2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落第騎士の英雄譚 34

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 05:34:52.45 ID:8HvG8XIQ0.net
『僕の最弱(さいきょう)を以て、君の最強を打ち破る―』

【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

●放送局●
AT-X        10月3日(土)23:00〜
 ※リピート放送:毎週日曜 27:00〜 /毎週火曜 15:00〜 /毎週金曜 7:00〜
TOKYO MX     10月4日(日)24:30〜
テレビ愛知     10月4日(日)25:05〜
サンテレビ     10月5日(月)23:30〜
BS11        10月9日(金)23:30〜
GYAO!       10月6日(火)11:00〜
ニコニコチャンネル/dアニメストア/アニメ放題 VideoMarket 10月6日(火)12:00〜
バンダイチャンネル 10月10日(土)12:00〜

●関連サイト●
・公式サイト:http://ittoshura.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/ittoshura
・GA文庫サイト:http://ga.sbcr.jp/sp/cavalry/

●前スレ●
落第騎士の英雄譚 33
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1450057316/

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:54:02.72 ID:YRilBa6E0.net
葉暮姉妹の場合はしょうがない
あそこで顔を見せない方が不自然だもの

喋り方からしてもうちょっと幼い印象があったけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:57:57.01 ID:dT/88nM/0.net
つーかタヌキさん、なんでエモノが斧よ?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:58:05.74 ID:pD5Z4vzB0.net
まあ原作付きは売れるか売れないか初期で決まっちゃうからね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:03:30.48 ID:Hnf08A1/0.net
学校の代表枠は何人なの?
四人くらいあるの?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:03:58.24 ID:ZyfFzC6O0.net
前方後円墳に収まる黒鉄一輝
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org660989.png

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:04:14.98 ID:vJjzRuca0.net
>>826
二年生の代表が0なのは去年の代表の桐原君、学園序列3位の速さが売りの生徒会の娘の
兎丸といった二年生を代表する強豪二人を一輝が倒したのが原因だからw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:08:49.91 ID:lfmB5VGm0.net
>>802
絶対に負けない自信のあるクロスレンジに飛び込んでくる相手の挑戦を避けるとか
誇りある勝ち方でも養護施設の子たちに夢を与える勝ち方でもないからな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:13:56.29 ID:OmsQzt8N0.net
西京ねね先生はあんな爺が好きなのに学園では青いツバメ作ってるのかよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:17:31.98 ID:nFKQR5+A0.net
しかし、白いペンキで規制になったのは残念だった。凄惨さが分かりにくい事後で。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:22:31.75 ID:jO3kTYi60.net
赤だぬきも斧使いか…やっぱ斧使いは品格がないは

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:23:07.15 ID:/hUhooV/0.net
最終回が原作と違うところってどこかあった?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:25:44.77 ID:lfmB5VGm0.net
>>850
プロポーズが全国中継になったのとアリスが決起集会に参加してたくらい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:26:01.10 ID:J0slcvG30.net
ワルブレみたいに謎の改編で一輝が学校に着いた時の応援に桐原君が混じってないかと危惧していたが
彼は彼らしく相変わらずのステルスっぷりで良かった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:26:27.94 ID:ZUpm/wjX0.net
>>847
本命にはツンツンしちゃうんだよ!

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:30:34.72 ID:/hUhooV/0.net
>>851
アリスの実力が殆ど触れられずにいつの間にか代表ってのも原作通り?
ある意味可哀想すぎね?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:31:42.53 ID:jO3kTYi60.net
てっきり
一輝「家族になってほしい」
ステラ「お嫁にいく」
一輝(そういう意味の家族じゃないんだけど)
一輝「ステラ家族になってていうのは(勘違いしてるから言っておかないと)」
アリス&しずく「失礼しますよ」
一輝(いいそびれた)
こういう落ちだと思ってたが違うのか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:34:09.79 ID:lfmB5VGm0.net
>>854
アリスの詳しい話は4巻なんでね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:34:42.92 ID:npNzewHI0.net
>>850
会長との試合内容
結果は同じだがホントはあんなもんじゃない
雷切に一歩及ばない一輝が試合の刹那で
さらに限界を超える描写が一番盛り上がるんだが
ステラのほうへ割かれてしまった
そこだけが残念

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:35:47.41 ID:64g7N1Al0.net
ステラと出会ってそんな経ってないような気がするが
プロポーズ早いな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:36:57.35 ID:O407C5dc0.net
流石にこの売上で二期はねぇだろう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:37:38.90 ID:tNCOtRLW0.net
会長は、棄権して欲しいってクソみたいな事言ってんなwwwwww
負けた時点でもう何も残らないんだよwwwwww
何かキャラ付け失敗してないか?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:37:58.83 ID:J0slcvG30.net
>>855
一輝君は割とステラに負けず劣らず愛情が重い&愛に飢えてる人なので
家族になってほしいはふつーにプロポーズですよ
てかそういう意味じゃない家族になってほしいってなんだ。養子にでもしろってのかいw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:39:55.62 ID:brJl+atu0.net
>>855
いんや
プロポーズしてから俺のものだって主張するために
周囲にみせつけるようにところかまわず手握ったりイチャついたりするようになるよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:40:35.07 ID:/hUhooV/0.net
>>861
黒鉄家の自分の立ち位置を知ったんだから、婿に行きたいって考えたんじゃね?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:41:06.25 ID:Cow7qnoJ0.net
もう大満足だわ
演出の勝利
これは原作者も嬉しいだろう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:41:20.52 ID:xnDhcQIM0.net
ステラ側も一輝は私の物だって主張をする為に色々やる模様

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:42:19.29 ID:hHqHwXFO0.net
一輝はステラ以上に愛が重いからな
周りからアプローチされても靡かない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:42:35.43 ID:brJl+atu0.net
>>860
あれ肺炎患ってて精神も病んでるのでマジで死にかけなんすよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:43:11.98 ID:xE5gLhLE0.net
いやぁよかった
もうため息でちゃったよ
こういう興奮を味わえるからアニメやめられないんだよなぁ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:43:13.07 ID:Wm3qJQ7z0.net
王道と演出の大事さを感じさせるアニメだった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:43:13.71 ID:FsG7QvYk0.net
>>863
原作だと当て付けのごとく実家に居座ると宣言、そしてそれを何だかんだで容認する親父

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:43:30.11 ID:hHqHwXFO0.net
>>860
あれは一輝の体調を気遣ってだから
本当は一輝同様にバトラー

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:44:19.85 ID:gMxGivls0.net
綾辻先輩戦の入場ってなんであんな派手だったんだろう
今回はTV中継も入ってるのに全然地味だし、よくわからん演出だな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:45:07.82 ID:hHqHwXFO0.net
後半目頭が熱くなってしまったわ
BGMなんて気にしない!お前ら幸せに爆発しろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:46:05.73 ID:LMFZu2BC0.net
原作読んでたら今回あきらかにアニメは劣化しまくってたぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:46:50.73 ID:qZch15uD0.net
最後まで
奥義発動→敵は死ぬ
のワンパターンだったな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:47:25.19 ID:tNCOtRLW0.net
剣が破壊されて更に倒れるって
剣ごとなぎ払ったのか?

と言うか試合終わって会長すぐに退場したのか?w

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:47:27.11 ID:QmweOCYz0.net
すんげえよかった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:49:19.96 ID:qZch15uD0.net
あの強キャラ感出してたガキが普通に予選落ちしててワロタ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:51:25.89 ID:brJl+atu0.net
副会長はそもそも選抜戦に出てないよ 向いてないから

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:51:34.89 ID:LMFZu2BC0.net
剣は魂の結晶
欠けたりすることはまずないけどそれでもあまりにすごい攻撃を受けたら破壊されることもある
そうなったら死ぬことはないけど確実に戦闘不能

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:51:47.73 ID:lfmB5VGm0.net
>>860
戦いの場に立つ相手に手心を加えられる性格じゃないから
今の消耗した状態の一輝だと殺しかねないってことで頼んだんだよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:52:31.05 ID:19PpqqvC0.net
>>878
ガキ?生徒会の白髪のチビの事なら、そもそも攻撃に不向きな能力だから試合やってないよ。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:52:43.87 ID:hHqHwXFO0.net
>>876
運ばれたんやろうな
演出のためにそこは省いた

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:56:19.46 ID:npNzewHI0.net
>>878
ネタバレになるからあんまり言わないけど
勝利に必要なのは別に剣技だけじゃなくて
そういう異能をもった奴をここでは排除している

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:57:55.89 ID:ZUpm/wjX0.net
>>878
そもそも出場してないって言ってたやん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:59:08.14 ID:qZch15uD0.net
あいつザコだったんか
なんだあの初登場時の強キャラ感

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:00:43.08 ID:jOqgnY1+0.net
公開プロポーズにしちゃったかー、でもこういうのすき

八尋ぽちも好き

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:00:45.70 ID:hHqHwXFO0.net
ウタ君の話ならあの大会に向いてない能力持ちだからってことで

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:01:14.73 ID:brJl+atu0.net
>>886
ほぼ絶対負けないんだけど勝てないっていうか
メッチャクチャ便利なんだけど戦闘向けじゃないだけ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:02:27.36 ID:sgmjER+l0.net
>>878
全員が戦闘系能力者になるわけじゃない
七星剣舞祭には求められない強さを持つ能力者もいる
副会長もそっち方向の能力者だっただけ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:03:03.78 ID:/hUhooV/0.net
AWに似たような能力持ってたやついたよね
コンビを組んだら結構なモノなんだろうな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:03:32.67 ID:ZUpm/wjX0.net
>>886
原作だと日傘のほうに至っては血塗れの幻覚が見えるほど異様なオーラだしてたけど
ただのカワイイ人だからな日傘さん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:04:33.42 ID:brJl+atu0.net
悪い人たちオーラはたぶんごっこ遊び

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:06:21.36 ID:wjzwf53W0.net
勝ち残ったやつランクとは・・・っていうぐらい高ランクいないじゃねーかw
告白までやっちまったし
2期も見たい気もするがこれ以上どうしようもないのでこれで終わりでええな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:09:15.65 ID:XvGsmof90.net
しかし一回負けたからって会長落選とかアホ過ぎだろこのシステム
まさか原作者が考えた設定だから盲信してる奴おる?
だろうけどこういう納得できないことが積もってつまらなくなるんだよなあ・・・・・・・

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:10:04.76 ID:hHqHwXFO0.net
>>894
AランクBランクはいれば凄いレベルの世界だからよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:10:14.40 ID:Xl0R427Q0.net
>>895
トーナメント形式なら当然の話だろw
どんないちゃもんだよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:11:02.51 ID:HSnlktNC0.net
最終回は試合と内容的な詰め込んだ感が残念だったな
せめて試合の方をもっとちゃんとやっていれば・・・

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:11:49.34 ID:npNzewHI0.net
>>895
今やってるサッカーと同じ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:11:53.13 ID:brJl+atu0.net
>>897
トーナメントじゃないよ
途中まで全選手からのランダム選出、ある程度から一定の負け数以下足切りでのランダム選出

赤座がつっこまなきゃ雷切さんでれた

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:13:03.11 ID:tNCOtRLW0.net
学校の選抜なら
トーナメントじゃなくても実力でいいんじゃね?
トーナメントで選んだけど
他校に勝てませんでしたって話にならんしw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:14:58.49 ID:ZUpm/wjX0.net
>>895
でもそのおかげで一輝は一刀羅刹を習得したんやぞ
チーム戦なら論外だが個人戦なら星の潰しあいで経験積ませるのは方針としてありだろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:15:02.56 ID:hHqHwXFO0.net
赤座が対戦カードに介入しなけりゃ会長は予選通過
まぁあの負け方で本人も納得やろ

従来なら能力基準で一輝の出る幕がない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:16:18.47 ID:brJl+atu0.net
去年の1位Bランク
去年の2位Cランク
ベスト4残りBランク一人、Cランク一人


A一人B一人
C一人D二人 って十分いいよ Fいるけど

Cランク騎士ってこの学校全体でも10人前後いるかいないかだし
それで泡沫みたいな戦闘向きじゃない人もいるとすると順当

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:16:30.90 ID:nFKQR5+A0.net
一応六人とも無敗者なんだろ?
くじ運は試合の常だし、勝ち抜けなら単純明快な選出方法。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:18:16.99 ID:7xa4E+OE0.net
>>895
仮にトーナメントでもリーグ分けしても不公平感はでると思うけど
ランダムで強い奴同士当たって負けたらそこまでだけど
あくまで七星剣舞祭で優勝者一人出すだけだからそこそこがいくら多くても意味がないと思う

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:19:11.54 ID:WAa8vcCJ0.net
>>831
入院してるラストサムライが復活して戦いに来てくれるかも、綾瀬が強くなってあの時の続きを
見せてくれるかもと、か細い希望に賭けてずっと待ってた乙女やぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:21:16.46 ID:hHqHwXFO0.net
学園の目的は大会優勝だからな
実力で決めた方が可能性が高まるわけで

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:22:26.93 ID:brJl+atu0.net
西の方の学校でそれやって連覇してるからの

二十三手さんほんとつよいんやなって

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:22:46.02 ID:Qftkjx4p0.net
>>875
主人公、そういう特性の技だからしゃーない。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:25:15.26 ID:Cow7qnoJ0.net
真っ向勝負してくれる雷切が相手だから勝てたわけで
してくれない人もいる可能性を考えれば推薦枠で雷切も連れて行くべき

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:26:54.69 ID:QgnMAwq70.net
面白かったけど切りつける瞬間は映してほしかったな
セイバーがギルガメッシュ斬ったとこみたいな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:27:15.83 ID:brJl+atu0.net
それはそうだけどやっぱ公平に決めるのやめて指定した子連れて来ますはあかんでしょ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:27:33.04 ID:WAa8vcCJ0.net
【悲報】王馬さん、アニメ出演ならず

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:28:05.71 ID:hHqHwXFO0.net
雷切連れていけとかいうなら珠雫もだろ
会長に負けたとはいえ上位にいける実力持ち

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:29:45.98 ID:J0slcvG30.net
まあ本当の破軍最強チームを選出するなら各学年トップは確定枠として保持しとくべきではある
すなわちステラ、会長、そして桐原君だ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:30:06.56 ID:lfmB5VGm0.net
>>895
学内選抜程度で土の付く奴はどうせ優勝なんてできん
団体戦ならもっと厳密に順位分けすべきだがこれあくまでも個人戦なんでね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:30:56.74 ID:gMxGivls0.net
>>915
去年の剣舞祭3位に余裕で勝つからなぁ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:31:01.64 ID:HSnlktNC0.net
>>908
会長も珠雫も他の奴と当たってたら十中八九勝ってただろうけどなー
一発勝負に強い代表が欲しいならこういう方法もいいんだろうけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:31:07.10 ID:WAa8vcCJ0.net
>>875
2期があったら、両腕が折れてる状態で口で隕鉄を掴んで敵を刺しに行ったりとかする
泥仕合もあるで。だから円盤を買おう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:34:04.76 ID:hHqHwXFO0.net
>>916
桐原くん、マップ攻撃する相手には白旗だから戦力外になるよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:36:15.03 ID:lfmB5VGm0.net
桐原くんは去年の2回戦が範囲攻撃持ちだったの見てあっさり棄権してるヘタレだからな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:37:36.52 ID:gdxA7Hli0.net
現実のオリンピックで国内大会で負けた奴を代表にすると非難轟轟なのにな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:37:38.94 ID:iU43HXxE0.net
なんかなぁ・・・終わり方雑、ってか尻すぼみすぎねえか
会長vs妹戦の方がまだ熱いってどういうことだよ・・・

円盤で真最終回とかの予定なの?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:39:56.09 ID:brJl+atu0.net
>>923
そうだよね

なんで負けてんのオメーってなることもあるけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:40:13.95 ID:hHqHwXFO0.net
派手さは魔法対決になるから仕方ない
一輝は近接戦になるし回避主体になっちゃうから難しい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:40:25.66 ID:QFrQwwgf0.net
ここ数年の選抜形式が「強い“と思われてる”やつ6人選ぶ」だったけど、それで失敗し続けて前理事長がクビになったんよ
実戦を行ったからこそ評価されない実力者を発掘できた
ぶっちゃけ今回突然出てきた姉妹は会長やシズクより弱いけど、選抜形式上しゃーない
総当りやってる時間なんかないし

本来なら会長と一輝は当たらなかったわけで、オッサンが余計なことしなけりゃ二人とも代表入りしとったんや

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:42:02.34 ID:0VP4n3aA0.net
19戦全勝?が12人もいるってどんだけ人数多いんだよw
しかも直接当たってないのも結構いるし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:42:51.07 ID:RWKdx7/E0.net
終わり方雑とか初めて聞いたな。
近年稀に見る綺麗な締め方だったと思うけど。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:42:59.12 ID:AWt8itVJ0.net
一分に集中じゃ勝てない→なら一秒だ!

誰でも一度は考えるだろうけど、ここまでなんの捻りもなくくるとは思わなかったな
会長はBだけど、たしかステラが魔力を全部防御にまわしたらFでは絶対に破れないんだよね
やっぱり最後の覚醒は「俺が月牙になることだ」パターンなのかなw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:44:23.00 ID:hHqHwXFO0.net
>>929
言っても無駄な部類だから気にすんな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:46:31.62 ID:Qftkjx4p0.net
>>928
700人くらいだっけ?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:47:39.06 ID:lfmB5VGm0.net
>>930
一刀修羅と同じことをして防御したら破れないだろうけど
あれは一輝レベルのキチガイじゃなきゃそもそもできる技じゃないからな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:47:59.29 ID:brJl+atu0.net
>>928
全校生徒750人前後

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:48:32.50 ID:lfmB5VGm0.net
1000人にひとりとはいえ全国に7校しかないんだからそりゃ相当な人数がいるよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:49:22.24 ID:gMxGivls0.net
>>928
20戦目が全勝同士の戦いとは限らないんじゃね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:50:15.39 ID:brJl+atu0.net
破軍が一学年250人なんだよね
他の学校より飛び抜けてるのか出生率高めなんだろうか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:50:26.35 ID:hHqHwXFO0.net
>>930
捻りはないけど全身が血を噴くほど体に負担がかかるし一刀修羅でも極限状態なんだぜ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:50:41.64 ID:iU43HXxE0.net
戦闘の派手さじゃなくハゲデブおじさんのいじめシーンに尺取りすぎ感
でえらくあっさり勝つから、なんかスッキリしない 上手く説明できんけど
最後の4人で談笑してる終わりもそうだけど、雑って言い方が悪ければあっさりし過ぎに感じる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:51:27.74 ID:nFKQR5+A0.net
>>929
綺麗すぎるぐらい。二期なくても新キャラ顔見せさせたりして変に晒す傾向が大半だが、今作は閉幕させた。珍しい徹底ぶり。

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200