2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ37【AV】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:00:09.44 ID:kzlCgRiB0.net
アニメ「遊戯王ARC-V」のアンチスレッドです。

・他シリーズ、OCGについては然るべきスレで (過去作品の過剰な持ち上げはNG)
・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは>>970辺りで、重複しないよう必ず宣言してから立ててください
・次回予告・公式Twitter以外の「本編に関する」バレは禁止です

前スレ
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ36【AV】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1449498360/

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:27:28.93 ID:JNW/bzcj0.net
>>232
じゃあ今度は先入観無しでアークファイブ見てみよっか
100%時間をドブに捨てたと思うから

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:35:30.83 ID:I4Lu8smo0.net
俺も最初は先入観で「かっとビングww」って思ってた時はあった。でもそれがいかに遊馬にとって、また物語の根幹に必要なものなのかが十二分にわかってそれ以降は馬鹿にするのやめた。

マジキチスマイルワールドはまじで意味わかんないし、お楽しみが一体どこからなのかもわからん。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:46:27.17 ID:LvjyvrpV0.net
サブ脚本がほとんど新規なところもあって空気が過去作と違うところもあると思うが、
根底にある吉田のストーリー構成はいつも通りでハッキリしたものなんだよな
シリーズでも特に愛着があると言っただけあって、人間ドラマ的なものはちゃんと書ききってたと思う
こんな遊戯王作品をまた見たいなぁ
正直ゼアルが最終作だと思ってる

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:54:03.46 ID:nHyrBb1m0.net
アークにはカズキングもあんまり関わってないんだろ?
もはや遊戯王じゃない

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 01:57:49.34 ID:HEsyFX6o0.net
ネット大好きなお二人がタッグ組んでるから「ゼアルがネットで叩かれてる→ゼアルと反対のことをしよう」ってなった結果がシンクロ次元じゃなかろうか(邪推)

アークがネットで叩かれてるところを改善しようとしないのはわからない
アニメって一話作るのに構想から完成まで四か月ぐらいの期間が必要って聞いたけど、アクションカードに対する批判は大分初期から出てたでしょ
ゲームが成り立つ最低限のルール(Aカードの使用は一ターン一枚までとか)を加えるだけでルール無用フリースタイル百人一首からちょっとは進化できるのに

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:21:04.96 ID:eyezQlY30.net
ゼアル2期からしか見てなかったから1期ボロクソ言われてるの見て面白くないのかと思ってたけど
デュエルアワー見てる限り普通に面白いわ今後の展開分かってるしアークがクソ過ぎるせいかもしれんが
やっぱライバルと主人公はもっと絡みなきゃ駄目だろ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:29:42.54 ID:phCeyV0c0.net
ゼアル1期は上代が省略するわ遊馬の設定破壊するわデュエルコースターするわネットネタ入れるわ散々だったからな
ゼアル好きな俺でもこいつのやった話はほとんど記憶から忘れたいぐらいに嫌い

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:42:24.53 ID:6wZGxT2u0.net
ゼアルの頃はまるで脚本のこと気にしてなかったけど
リアルダイレクトアタック、デュエルコースター、デッキを無くす
この辺の嫌いなところはだいたい上代だったわ
それに気付けただけでもアークに感謝する

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:42:45.13 ID:hOU/8M5+0.net
ゼアルはたしかに一期はグッダグダだったから、そこで人が離れちゃったんだよ
ただセカンドからは正直かなり反省が見られた感じはする

AVの場合、期待感だけ盛り上げて結果がこの糞だからな
騙すなら最後まで騙しきれや

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 02:46:25.05 ID:ymdMkyCo0.net
好きの反対は無関心だからか
AV途中まではそこそこみんな見てたのか割と話題にはなってたが
今は無関心というか視聴切った層がチラホラ出て来てる気がする
ニコニコとかの再生数いちいち数えてないがネットであまり盛り上がらなくなった

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:00:43.35 ID:zp21aWhM0.net
伸びすぎィ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:01:40.82 ID:zp21aWhM0.net
>>198
小野勝巳「このアニメをぶっ壊してやる!」

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:12:39.57 ID:gXcII2R80.net
ふざけるなと怒るのにも目に見えないゲージ使ってるとこ有るし、怒りさえ風化して割となんかもういいやって気持ちになる
遊戯王のモチベーションが下がった分デュエマやら始めてそっちに金を回した、アークファイブは他所の会社の売り上げに気を使うなんてすごいなあ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 03:22:30.46 ID:I4Lu8smo0.net
>>240同意!ゼアル見てて、皇の鍵と同じくらい大事な父親のデッキなのに無くすとかありえない。デュエルコースターも突然で意味不明だったけど、上代脚本なら納得。セカンドからは消えたよな?そこでゼアルから切られたとしたら、なんでまた今作で連れてきたんだ無能

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 04:30:29.50 ID:84VElcFo0.net
どの旧作もグダグダした期間あってもアークほど不快感覚えることはなかったわ
不快感の原因がただ展開が遅いとか設定の拾いこぼしが多かったっていうならまだしも
ほぼ一年間登場人物同士のディスり合い、キャラの性格自体の迷走見せつけられて
今後挽回とかどうやったって無理だろ、この状態でもうどこにも感情移入できん

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 04:56:12.74 ID:yJODY8ym0.net
5Dsもダグナー編終わった後から遊星のクリアマインド覚醒まではグダグダで見てるのが退屈だったな
ダグナー編が最高に熱かったからその後のgdgdが余計目立ってたわ。そこからまた盛り返したけど

そう考えるとテンポ良くてグダら無かったGXは凄いよな
脚本は良く批判されるけど、見てて退屈する時期が無かったと思う

ZEXALの一期も一部グダッてるところを抜けば熱い展開も多くて良いと思う
シャークと遊馬のタッグデュエルとか最高に熱かった記憶あるわ

思い返してみると遊戯王シリーズはどれも高いクオリティを持ってたんだな
それなのにこいつはなぜこうなってしまったのか

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 05:13:50.53 ID:hvzD+uB30.net
ここのスタッフがカッコイイと考えてるらしいものがことごとくキョロ臭くてだっせえもん

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 05:35:41.62 ID:6+s6ty4J0.net
糞咲の「どや?俺かっこいいやろ?俺の境遇かわいそうやろ?どやどや?」感が透けて見えるアニメより

漫画黒咲の「強い奴と戦いたい」ってシンプルな戦闘狂の方が好き

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 07:20:46.44 ID:yfS5CxytO.net
>>237
ZEXALアンチがZEXALにおいて槍玉に挙げてた部分をさらに悪化させて踏襲してるようにしか見えないんだよなぁ…

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 07:41:35.17 ID:yJODY8ym0.net
遊戯王歴代作品でアンチスレに不満ぶちまけに来たのは初めてだわ
ZEXALアンチは明らかにエア視聴なキチガイが腐るほどいるが
逆にアーク・ファイブは本編見るほどアンチになってくなってのがよく分かる
盛り上がり皆無でキャラに魅力が無く、ネタ要素すらシンクロ次元編以前のものが大半
過去作のキャラ出して視聴者に媚びる割には扱いが杜撰で最悪
ここまで酷いとわざわざ5Ds をsageるために出したのかと疑うわ
ここまでシンクロ次元編引っ張るってことは、終わった後も別の次元編でお茶濁して最後に融合次元と決着つけて終わりにするつもりなんだろうな
あと2年近く似たような展開を見せ続けられるって拷問に近いんですが、視聴者のことをもっと考慮してくれませんかね?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 08:49:32.65 ID:FZ8U3cYg0.net
>>237
ヒロインと権現坂はゼアルと反対のことをしようってやってる気がする
特に権現坂

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 09:11:43.36 ID:7niBCuIc0.net
上代が帰って来て雑破が抜けるとか何があったんだよ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 09:16:41.51 ID:0ASKQ8tT0.net
上代が帰って来たから雑破が抜けた可能性

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 09:25:24.78 ID:yke1j4Jb0.net
ニコニコでやってる同人の方がよっぽど面白いわ
最近アップされた徳松回は1回に収めたうえ原作以上にアクションデュエルやってて神回だったわ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 09:41:40.47 ID:kkA2lLK70.net
自分の意見と戦術が絶対で他人の戦術に逃げとか百害あって一利なしとか言っちゃって自分がまけても普通に大会出てきちゃうようなのは
たしかにマスターピースの歌詞とは正反対だ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 10:01:07.37 ID:E7xXOSZj0.net
>>256
ユーヤが毎回エンタメ志してるから応援できるな
そのためにAカード譲ったりもして紳士的

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 10:25:37.58 ID:pZxuVrNI0.net
ゼアルというか今までと違うことやってやろうってのは絶対あるよな
まあ、その結果が群像劇()、練られたストーリー()という名のゴミなんだが
なんの漫画で読んだか忘れたけど、漫画づくりで破っちゃいけないルールをAVがほとんど破ってるのは笑える

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 10:37:30.44 ID:ajgshwyyO.net
>>251
本当にな
正直自分はゼアル嫌いな方だけどどっちも嫌いは理解できるがゼアル嫌いでアーク好きって奴は理解できない

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 10:38:47.46 ID:12/pyS1S0.net
>>248
GXも漂流教室編だけはテンポ悪いと思う
保険医のシモッチバーンは好きだけど、それ以外は対戦相手の印象も残っていない
でも、あれは1クールで終わったからな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:04:25.31 ID:+CRlrPDU0.net
GXの漂流教室編は確かにグダッてた時期だけどあれ10話くらいしかないもんな
しかもあそこでカイザーとヨハンやアモンとユベルの因縁付けとか次の展開への布石はしっかりしてあるし

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:31:51.31 ID:8yQp/aVU0.net
過去作は、ぐだってても今日はハズレかなと大して気に止めてなかった
ARCはいつまでハズレの日が続くの

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:35:00.78 ID:lV9OnSMb0.net
デュエル軽視の時点で歴代と比べるのもおこがましいレベル

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 11:51:20.03 ID:ocXixF8j0.net
gdgd期間が一年以上とか異常ですよ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 12:06:59.09 ID:9IqoJbtn0.net
アニメスタッフがこれ作る権利いまからでも移譲してくんないかな
脚本だけでもここの奴らがやった方がいいで気になると思うぞ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 12:14:38.29 ID:SC8Q3qUW0.net
そのニコニコのARC漫画とやらはどう検索すれば出てくるの?教えてください

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 12:24:44.87 ID:9IqoJbtn0.net
>267
つ 「遊戯王アークファイブ俺だったらこーしたシンクロ次元編」

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 12:32:41.47 ID:TnqluhQ60.net
遊戯王以前にストーリーが唐突で支離滅裂だったりキャラクターの使い方が下手だったりこいつらアニメ作る才能ないよ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 12:42:07.63 ID:7Sh2U0MP0.net
遊戯王はレンタルで魔界アニメに分類されたほどのカオスアニメだからな
やってないことやろうとしてもそうそうない
あぁ主要キャラ全員がデュエル軽視ってのだけはやってなかったな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 12:55:15.55 ID:qzRx45yq0.net
主要キャラを半年以上隔離して会話もさせないのも新境地だな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 13:19:42.86 ID:StiYOfzk0.net
シンクロ次元は長くて半年だと思ってた・・・
これ完全に3月までやるコースじゃん・・・

>>268
教えてくれてありがとう。すごく面白かった
というより、あの長〜い期間で放送していた内容+なかった事にされた要素って
駆け足気味だけどうまくまとめればこんなにコンパクトで、さらにキャラ同士の交流もできるんだな
遊矢が主人公らしいのと、エンタメとレディエンの演出にイラっとしない日が来るとは思わなかった

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 14:12:12.26 ID:wJgRxRRz0.net
静画のAデュエルのルール見て思ったけど
Aカードは魔法罠じゃなくてモンスターにしたら御都合でも結構面白かったかもな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 14:13:09.17 ID:SC8Q3qUW0.net
>>268
ありがとうございます。
見てみます

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 14:29:52.02 ID:ADgblf2V0.net
ア〜クソファイブはデッキに例えると【終焉のカウントダウン】から終焉のカウントダウンを抜いたような感じ
かかしフェーダー和睦ばっかり入ってて勝ち筋がない

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 14:30:10.10 ID:JNW/bzcj0.net
VJなんか明らかに手抜きしまくりの紙面でも、付録カードやシリアルコードがよければ売り上げ凄い事になるみたいだし、
「アニメ適当に作ってもOCGがぶっ壊れなら売り上げに問題ないんじゃないか」という仮説を実証するために
あえてこんなクソアニメにしてる…という謎の陰謀論を思いついてしまった

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 14:45:42.78 ID:ZiWSmXPS0.net
主人公やライバルの新商品を販促させずにいる時点で
販促アニメとしては期待されて無いのではないかと思われるのも仕方ない

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:43:01.67 ID:l/xh/UZL0.net
逆にこのアニメが一番販促に貢献してる商品ってなんだろな

腐向け雑誌か?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 15:56:50.97 ID:2aYrVKBs0.net
読売の社説が遊矢みたいなこと言ってて笑った

ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/20151219-OYT1T50170.html
>見過ごせないのは、枝野氏が新聞への軽減税率適用に関して、「新聞よりも水道や電気が必需品だ」と発言していることだ。
>民主主義や活字文化を支える重要な公共財である新聞や出版物に対する理解を欠いていると言わざるを得ない。

クロウ「笑顔よりも水や飯が必需品だ」
遊矢「笑顔に対する理解を欠いていると言わざるをえない」

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:03:57.78 ID:u7JYmBQk0.net
遊矢新聞説やめろ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:19:28.64 ID:y1vo5dy10.net
ライフ100の鉄壁勝利あきた
たまには主人公圧勝できないのかといいたい

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:22:23.76 ID:CNneBfWV0.net
ユーヤはピンチからの逆転でないとエンタメ演出できないと考えてるひねくれ野郎ですから
なおその歪み具合ですらセルゲイという変態には負ける模様

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:35:36.53 ID:1D9ljfA70.net
遊矢新聞説はさすがに草

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:36:39.07 ID:ocXixF8j0.net
鼻水でるわこんなの

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 16:45:17.90 ID:kkA2lLK70.net
覇王黒龍で雑魚×3を吹っ飛ばしたのはスタッフ的には圧倒なんだろうか

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:00:47.70 ID:saSxHtyO0.net
オベフォ×3VS遊矢ほどご都合主義が露骨なデュエルは歴代でもなかったと思う。

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:04:27.99 ID:8txbRUSS0.net
漫画のアクションデュエルはフィールドとモンスターの相性考えながら頭使ってAカードとりに行ってるから面白くみれる
ホントにアニメのライディングとAカードが絶望的に合わない

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:05:59.20 ID:DcjNMwOR0.net
笑顔か飯かで争うこと事態はいいよ別に

問題は、それが以降の話で塵ほどにも触れられないって言うこと
完全にその場の対立煽りの為だけにこんな毒にも薬にもならない時間割いたのかと思うと

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:15:54.20 ID:0ASKQ8tT0.net
過去に囚われた寒いネタとかネットに媚びる暇があったら意味のあるカット入れろって思う
その上全体が引き延ばしでできてて矛盾とか使い捨て設定も多くてホントにプロかと疑うわ
終わりがまだ先なだけに構築とプレイング下手なカウントダウンデッキよりも見てて腹立つ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:32:15.18 ID:l/xh/UZL0.net
さ〜て、今週の上代先生は〜?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:32:40.07 ID:bGvQMxwt0.net
ニコニコの漫画まだ3話しか観てないけど既にアニメより面白いわ
スタッフがこの人だったらなあ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:34:07.38 ID:RsgGdRRa0.net
3週連続上代脚本の始まり始まり

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:41:58.71 ID:bbIf9YzC0.net
自分で助けに行かない赤馬鹿
モンスター展開して始める意味不デュエル再び
まだペナルティ切ってない赤馬鹿

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:55:00.49 ID:RsgGdRRa0.net
>46・47話 トマカス逆鱗()化 省略デュエルのバーゲンセール

今回の話、覇王黒龍が初登場した時と全く同じ展開じゃねーか
上代先生レパートリー少なくない?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:55:11.44 ID:R8SFU2OY0.net
素直に地下送りさせる訳ないって地下送り自体はセーフみたいな感じになってるけどあれって犯罪者の収容所より酷いって話じゃなった?

乱入前にモンスター展開できるんだからやれよ

攻撃力ゼロとかリリースとかに反応する池沼多すぎ

ジャックまったく出てこないんだけど吸収された?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:55:32.74 ID:bbIf9YzC0.net
準決勝早めたのが意味不明なんだけど
遊矢の洗脳完了してないじゃん

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:56:48.68 ID:ADgblf2V0.net
3対1の特殊デュエルはもうやめてってばさぁ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:57:38.42 ID:5xRZGNYw0.net
なんか、うん。なんだろね、これ
CC自体のギミックは好きだけど相手が雑魚すぎてな
なんかうん、もういいや

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:58:05.30 ID:l/xh/UZL0.net
何故かストラクが出た自分は販促せずに
OCG化するかどうかすら分からない弟にデュエルさせる
赤馬鹿さん流石です

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:58:15.01 ID:bbIf9YzC0.net
ゴヨウカタパルト攻撃表示で出してたのは何でだよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:58:46.63 ID:+PGAngw70.net
ゴヨウカタパルト
レベル6手札モンス捨てて600バーン

なめとんのか

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:59:17.99 ID:S/ZfasKy0.net
糞過ぎてなんか観てる人減ったような気がする
まあ仕方ないね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:59:24.76 ID:rDLSjNMe0.net
>>296
遊矢を手駒にするよりも、評議会と社長抹殺するのを優先したって事かと

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:59:26.21 ID:Q272RRTi0.net
序盤の構成がよく分からなかったな。
相変わらずなぞの乱入ペナルティだし。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 17:59:54.62 ID:ocXixF8j0.net
乱入ペナルティもうやめません?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:00:23.14 ID:bbIf9YzC0.net
零羅の出番待ってたとかいう糞みたいな理由でセキュリティと戦うの渋ってた赤馬鹿
ロジェとの綱引きがリードしたみたいなこと言ってたがどうみても印象最悪だろ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:00:35.65 ID:ds989Vrd0.net
なんで最初からきっちりデュエルしないんだ?
やりたいシーン優先でデュエルが構成放棄してないか

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:00:37.31 ID:SC8Q3qUW0.net
不自然展開済み3vs1接待デュエル再び
一方的なデュエルはデュエルとは言いませんよ上代さん

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:00:57.82 ID:rDLSjNMe0.net
ピンチ演出の一環なんだろうが、乱入ペナは出すだけで社長の評価落とし続けるから外した方がよかんべ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:01:04.37 ID:9KM9GUeC0.net
>>300
これな
守備力2800あんのにセキュリティアホちゃう?
舐めプってレベルじゃねーぞ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:01:19.00 ID:PJP47Ru80.net
評議会「シティの治安を考えるならもっと早く助けろ」と文句つけてたけど自分じゃ何もできないだろ
こいつらの開放された途端仕事してますアピールも大概

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:01:51.61 ID:+hO1kVvh0.net
DDDのストラクがこの前発売したと思ってたけどあれCCデッキだったのかな?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:02:02.85 ID:DcjNMwOR0.net
眼鏡スタンド出来るなら初めからやれよ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:02:06.75 ID:Up+eeaeT0.net
メガネスタンドはモブ雑魚複数相手に一人で戦う描写があって大活躍だな()
さすがはア糞最強のデュエリストだ(白目)

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:03:06.65 ID:e9FZXsSW0.net
このアニメってチラ見せか暴走しかネタねーな。他になんかパターンあるの?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:03:17.86 ID:ocXixF8j0.net
メガネスタンドが多少動いたとしても無能メガネのままなんだよなぁ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:03:20.23 ID:rDLSjNMe0.net
>>306
ぶっちゃけセレナ確保出来るタイミングを待っとっただけかと

まあ、ランサーズが分断される原因作ったのが社長なんでアレだけど

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:03:38.95 ID:bbIf9YzC0.net
神経ガスでセレナ弱らせるのに零羅には同じことしない謎
てか柚子確保にはあんだけ派遣してたのに今回は三人だけとか馬鹿すぎだろ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:03:41.59 ID:nEvxaGhg0.net
成長したらしいレイラだがこの先出番はないだろうな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:04:07.18 ID:zp21aWhM0.net
糞アニメ。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:04:41.30 ID:uUO54tBTO.net
>>294
過去作ファンへの媚びなんじゃないかな
少なくともリスペクトではない、間違ってもリスペクトではない

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:05:23.47 ID:cC1Hz8Dm0.net
>>314
なお赤馬鹿のデュエル描写はすべて省略された模様

ふざけるなよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:05:36.03 ID:SC8Q3qUW0.net
<シンクロ次元>
54話 デュエル無し
58話 黒咲vsデニス 地下ライディングデュエル
63話 バトロワ(勝鬨セリフ焼き回し)
64話 ジャック戦
65話 デュエル無し
67話 デュエル無し
70話 セレナのデュエル省略
73話 セルゲイのデュエル省略
76話 総集編()デュエル無し
80話 デュエル無し
83話 バトロワ(柚子vsセキュリティvs素良)省略
86話 零羅のデュエル省略

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:05:53.75 ID:bbIf9YzC0.net
>>317
それでも事前にセキュリティを排除しておかない理由にはならないだろ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:06:41.44 ID:QPXKqIzJ0.net
はあーっ(クソデカ溜息)
遊戯王の看板ほんと外してくれねえかな、こんなクソアニメが存在してるというだけで不愉快だわ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:06:59.52 ID:JRvGZMfV0.net
つか社長無能だよな
今回も柚子確保は月影やってくれたようだな・・・みたいな勘違いしてたし

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:07:31.89 ID:PJP47Ru80.net
セレナは前は零羅逃がすのを拒否してたのに今回は「無理だ逃げろ」
今までなら「いいぞ戦え」とたきつけそうなもんだが
優しいというより格好も相まって弱弱しいセリフだった

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:07:39.48 ID:l/xh/UZL0.net
そして牢に座ってあらすじ言うだけの役になってしまった主人公

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:07:58.22 ID:ocXixF8j0.net
もういっそこれからの盛り上がり()を省略してこのまま最終回を流すと良い

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:08:58.42 ID:bbIf9YzC0.net
っていうか零羅ってバトロワ参加してないよな?
何でペナルティが付けられてんだ?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:09:01.61 ID:8994dTEJ0.net
とりあえず変な顔させればお前ら喜ぶだろ的な浅い考え

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 18:10:12.50 ID:Q272RRTi0.net
キャラの成長のきっかけが主人公と無関係、
あったとしてもろくに関わり合いがないのに無理やり絆を構築されるかのどっちかだな。

総レス数 1002
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200