2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★78

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:57:46.50 ID:lXfsDB4r0.net
>>613
視聴率が悪いのは一度やった映画の内容を引き伸ばしてるせいってツイートした

>>615
まあ本人たちが一番辛いだろうね。
だけどノーコメントがよかったと思うわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:03:07.58 ID:IIfnAE0w0.net
ジャコはそんなに嫌いじゃないんだ
今の鳥山明の細いタッチにも合ってる
まあ受けなかったのもわかるけど

だが、ドラゴンボールにまで出張ってきたのはダメだ
あとマイナスは最悪な
バーダックはまあ元々原作では1コマだけだったからいいとして、
悟飯じいちゃんとのくだりがひどい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:05:04.53 ID:WbDlrGNM0.net
どこが酷いの?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:06:44.61 ID:f6EmPDiU0.net
マイナスってなんだっけ?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:07:32.17 ID:lznt2uVY0.net
関東圏だけで少なくとも200万人が面白く見てるわけで
ここで数十人がどんなに叩こうと
それはなかったことと同じこと
そのくらい意味をなさない
ドラゴンボールはこれからも世界で売れ続け、世界で視聴され続ける

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:08:28.73 ID:dMsrYqHp0.net
鳥山しね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:12:02.27 ID:IIfnAE0w0.net
マイナスはジャコの巻末に乗ってる奴な
悟飯じいちゃんがべらんめぇ口調になってたり
悟空が赤ん坊じゃなくなってサイヤ人の戦闘服着てたり・・・

じいちゃんは、占いババ編で試合前に礼をするよう促したり
好々爺っぽい雰囲気が良かったんだよ
正体明かすシーンとかすっごい名場面なのに・・・
その後の天下一やマジュニア編でしっかり悟空が礼をする1コマがあったりさ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:13:53.91 ID:CRXACNND0.net
>>584
キチガイではない悪人だ
>>632
いや視聴率5%は爆死だろう
関連商品が売れてるから全く問題ないが

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:13:54.85 ID:WbDlrGNM0.net
>>634
喋り方のことなら、悟空が今まで悟飯以外の人間に関わったことないのに
あのしゃべり方になったのは当然悟飯のしゃべり方が移ったからじゃ
無いとおかしいだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:14:07.34 ID:EHzBNJl00.net
未来編の14歳頃の背丈に成長したトランクスと悟天見れるかと思ったけどこの二人成長しないの
別宇宙行くならもう出番自体なさそうだけど、せっかく成長してこれから活躍できそうって年なのに残念だ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:15:11.19 ID:WbDlrGNM0.net
あともうこれはくどいほど出てるけど
戦闘服はそりゃ宇宙に放り出すのに素っ裸っておかしいだろ
素っ裸で送り出された悟空なんてのは原作にはない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:17:48.03 ID:qdhzkuBuO.net
神と神も復活のFも今までの劇場版の中で間違いなくワンツーフィニッシュの
内容と面白さだぞ
まずキャラ崩壊しないし予想出来ない展開が素晴らしかった
悟空が負ける展開は新鮮だったしな
ビルス最強かと思えばウイスがいるって知った時は
久々に鳥肌が立つ程熱くなったわ
アニメでこんなに興奮したのは何年ぶりだろうねぇ
俺のDB魂は完全に復活してしまったよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:18:24.00 ID:GhnZfJ+n0.net
>>632
ここで文句言う奴ほど、ドラゴンボール好きだからな

できるなら、もっと良くなって欲しいんだろう
今のドラゴンボール超はゾンビ状態でかろうじてドラゴンボールと認識されてるだけ

今の技術で面白くて迫力あるものがみれると思ったら
とんちんかんな話で色々劣化してるからな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:19:02.23 ID:IIfnAE0w0.net
>>638
ドラゴンボールの17巻にな
孫悟飯はその昔赤子を拾ったが乱暴で懐こうとせず
ほとほと困っていたが、誤って谷に落としてしまい
その後素直な良い子になったというシーンがあるんだよ

赤ん坊ってはっきり書いてあるからな
画像探してみるからちょっと待ってろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:19:03.13 ID:dNKFRag30.net
マイナスの話題もちょくちょく出てるけど勘違いしてる人も幾らか居るんだな
それほどたった一人が人気だったのだろうが

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:20:34.86 ID:181hvUkY0.net
>>639
さすがに釣りにしかみえない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:20:54.29 ID:CWBrgcpP0.net
www.facebook.com/jumpryu/

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:21:11.25 ID:CRXACNND0.net
>>639
だよな
正にドラゴンボール史上最高傑作だった
>>640
超は最高傑作だろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:22:48.69 ID:GXZaSbJR0.net
>>628
さすがベジータだな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:23:08.86 ID:nQMkrPzq0.net
>>583
各キャラの性格がよくわかるw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:23:14.04 ID:CRXACNND0.net
>>642
あれは傑作だったな
>>643
神と神や復活のFの良さがわからんとはお前にはドラゴンボールは合わないようだな
お前にはワンピースやコナンや進撃が合ってるな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/17(木) 16:24:13.68 ID:ROqE20lm1
>>452
分かる
セルとフリーザの悪役コンビが好きだった
そもそもZシリーズで描かれていたあの地獄は
「原作者である鳥山明のアイディアメモに記されたものが反映されている」
て、ウィキペディアにも書いてあったから、
全くのアニオリというわけではないはず
「超」だと死んでから復活するまでずっとミノムシだったから、
フリーザはセルのこと知らないんだよね・・・

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:24:14.40 ID:lXfsDB4r0.net
>>616
ヤムチャのアジトの漢字まで覚えてるからかなり好きだろうな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:24:20.60 ID:r/r9P/eK0.net
べらんめえ口調で喋ってたけど、いい大人の手本になろうと標準語を使い始めたがすでに悟空にはべらんめえ口調がうつっていた説

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:24:25.32 ID:NtxJRLis0.net
R藤本は映画のFは絶賛してたがな
ブログに書いてあるよ
今までで最高の映画だったと

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:25:32.48 ID:IIfnAE0w0.net
悟空の生い立ち
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org657369.jpg

マイナスの悟空
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org657371.jpg

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:25:58.50 ID:H8p61c510.net
鳥山が関わるのが当たり前になってくると
その有り難みが徐々に薄れていって不満部分に目が行くようになるんだよな
ジャコの頃はまだ露出少なかったし、新作映画も期待されてたから
そんな悲観的に見られなかったな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:26:35.31 ID:f6EmPDiU0.net
>>634
あああれか、ありがとう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:29:54.53 ID:EIcUgHRVO.net
ってか未だにアラレちゃんの車のCMとかドラゴンボール超と赤いきつね等のコラボとか……
ワンピース頑張れよw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:31:01.08 ID:IIfnAE0w0.net
>>638
で、くどいほど話が出たとき
赤ん坊てのはどう決着ついたんだよ
ID変えてないでちゃんと説明してくれよな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:31:38.54 ID:181hvUkY0.net
>>656
あ、こういうスポンサーとのつながりで世界観にあわないカップ麺とか出てきたのか

ひでえな。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:33:21.07 ID:irwXQsiG0.net
今の時代ゴールデンの番組でも5%前後だったりするのに早朝で5%はまあまあじゃない?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:33:30.25 ID:nQMkrPzq0.net
>>642
原作厨だけどたった一人は好きだ
マイナスなんか糞だ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:37:51.63 ID:lXfsDB4r0.net
>>660
原作厨卒業してるじゃん
原作厨はたった一人も否定してマイナス肯定するからな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:39:21.18 ID:UiPIz6G+0.net
>>561
正直ギャグ路線にカジ切るんだったらさ
天下一武道会でクリリンがタンバリンに殺されず、ピッコロ大魔王が出てこなかった平和な地球を舞台にギャグ路線でやって欲しいわ
ピッコロ大魔王編以降別物だからさ
いまさらギャグやりたがっても無理ですわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:40:08.07 ID:lMgn1Rig0.net
× 原作厨
○ 鳥山厨

ドラゴンボールの設定の矛盾をつっぱねてでも鳥山擁護してる奴が多い

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:40:49.38 ID:181hvUkY0.net
ギャグならアラレでやればいいのにな
アラレなら誰も文句いわんだろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:41:40.99 ID:IIfnAE0w0.net
別に今の鳥山明が好きならそれでもいいんだよ
だが、矛盾はないって言い張るのは見苦しいんだよ
矛盾があって好きってんなら何も言わないよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:42:11.68 ID:JiUUpBTo0.net
ギャグでもグレートサイヤマン編とかは普通に面白かったんだけどな
今のはなんか違う

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:45:20.71 ID:/N1GCz880.net
オレンジハイスクール編のラブコメみたいなのは面白いけど
楽しいビンゴとかウンコ踏んじゃったとかは寒いなと思う

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:46:10.70 ID:s/47FREL0.net
だんだんドラゴンボールはワンピースっぽい絵になってるな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:46:41.04 ID:WbDlrGNM0.net
>>657
牛魔王の城の炎を消しに行った時は
「尾のあるこども」なってえるから見てみろよ

178 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/24(金) 02:55:50.57 ID:???
>>167
戦闘服を着てるのこそ作者の作った原作じゃない?
裸で来た描写なんてないのに、そっちを貫き通す意味が分からない

そもそもあのアニオリは作者も自分だったら絶対に作らないだろうって話なのだから
原作とは別物として楽しむものじゃないの?
ストーリー自体は面白いし人気あるのだからいちいち原作スレで話さなくても

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:46:48.83 ID:181hvUkY0.net
ギャグは寒くてもいいけど肝心のゴッドのデザインとか乳首とか第六のメンバーとか

そこが全てダメだから問題なんだよな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:47:12.87 ID:lXfsDB4r0.net
>>666
俺なんかブウ編嫌いなのにハイスクール編のギャグは好きだったわ
そのくらいギャグも笑えた

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:51:11.13 ID:IIfnAE0w0.net
>>669
前後の文脈がなきゃわかんねぇだろ
画像がなけりゃ台詞だけでも書いてくれ

拾って大きくなった後のことを指して子どもといってるかもしれんし
そもそも赤ん坊を子供と表現してるだけかもしれない
確実なのは、拾ったときに赤ん坊だったという記述が>653にあるだけだ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:53:12.97 ID:WbDlrGNM0.net
>>672
原作持ってねーのかよ
それでよく原作と違うとか言えるな
「悟飯から尾のあるこどもをひろって育てているときいたことがあったが」
って言ってるんだよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:53:22.44 ID:qdhzkuBuO.net
俺はたったひとりもマイナスも大好きだけど
たったひとりは突っ込み所満載だったぞ
DBには合わない感動系、ベジータの髪型、色鮮やかな髪色のサイヤ人、
サイヤ人らしくない飲み屋、悟飯爺ちゃんにいきなりなつく悟空、
強すぎる下級戦士バーダック、予知夢でフリーザ第1形態と対峙する悟空
まだまだあるけど書きすぎるとたったひとりアンチみたいになるから
この変でやめとく

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:54:28.35 ID:Frdr+Z0+0.net
モナカはともかく第六メンバーは悪くねーだろ?
キャッシュマンとフリーザかっけえし
まあとかっけえのもとよたろう版だけで山室版は微妙だが

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:55:12.44 ID:DAt4gbWr0.net
何度も死にかけてる設定じゃなかったっけ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:56:18.43 ID:IIfnAE0w0.net
>>673
だーかーらー
そのシーンじゃ赤ん坊って言葉を否定はできないだろっていってんの

わかってる?仮にマイナスが正しいと仮定したら
17巻のほうが矛盾だってことになるんだよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:58:05.43 ID:IIfnAE0w0.net
何だこいつ脳みそあんのか?
17巻の画像までわざわざ探してもってきたのに
都合悪いシーンは見もしないのかよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:59:23.77 ID:lXfsDB4r0.net
>>678
いや、さすがにそいつは釣りだろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:59:24.75 ID:G939PnCu0.net
突っ込みどころ満載なのは構わないよ
面白さを優先した結果だと素人にもわかる
スタッフがそれを狙ったかはともかく、完全に矛盾なくしようと思ったらあそこまでのクオリティにはならなかっただろうから
これは原作も同じ
髪の色もバリエーションで構わない。この方が絵的に映えるみたいなのはあるでしょ
超は破綻して崩壊してツッコミどころ満載だけど他のクオリティが低いのがまずい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:00:43.04 ID:WbDlrGNM0.net
>>677
17巻の方が最初の方に合わせて修正されたんだろうな
ブルマが大学の講師やってるとか作者が修正してる部分もあるし
たったひとりの最終決戦はアニオリなんだよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:03:01.63 ID:PrpCs1Oj0.net
こんなの放送するなら無印の改やれ
sssp://o.8ch.net/1ro7.png

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:04:23.04 ID:IIfnAE0w0.net
バーダックは原作1コマだからマイナスでも別にいいって言ってんだろうが
人の話聞かない奴だな

じゃあお前の結論は17巻が間違いで、
証拠あげられないけど牛魔王のところ(おそらく2巻)と
マイナスの描写が正しいんだな
17巻は矛盾でいいんだな?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:06:03.89 ID:s/47FREL0.net
モナカは乳首が本体なんだよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:07:29.68 ID:se68zOR80.net
第六宇宙の新メンバーが
どう考えてもバンダイ開発部が関与してるようなデザインだわな
シャンパ編もあからさまに5対5のヒーローズまんまだし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:07:47.67 ID:WbDlrGNM0.net
>>683
鳥山明のドラゴンボールはマイナスが正史なんだよ
ブルマの件とかもそうだけど色々とおかしい点もあるのに
なんでそこだけ食い違うのが気になるのかわからない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:08:02.40 ID:181hvUkY0.net
昔のキン肉マンみたくデザイン募集すればいいのにな
そこから鳥山風にアレンジすればいい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:08:37.15 ID:Frdr+Z0+0.net
無印は完全アニオリ回抜かして見りゃテンポも悪くねえし改にする必要なくね
それに井関回で野沢さんが回想の少年悟空を演じてたが
完全に悟天だったから多分少年悟空の声出すの難しいんじゃねえかな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:08:42.37 ID:yi6wGVmg0.net
だーかーらー
だーかーらー
だーかーらー
だーかーらー

ぷっ(嘲笑)
だカスとカスの喧嘩おもしれーーー!wwwww

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:11:29.10 ID:qdhzkuBuO.net
>>676
それだとあのバーダックのせがれかとベジータはなるだろ
下級戦士で1万近くあるならさ
ラディッツガン無視やベジータ王とフリーザの対決も時間軸的におかしい
ただ俺はマイナスもたったひとりもエピバダもオンラインバーダックも
ヒーローズバーダックも好きなんだよ
バーダックだけは原作者は勿論の事各スタッフがかっこよく書いてるからね
ゲームのIFストーリーですらネタキャラにならないバーダックはどの作品を
とってもカッコイイ
最近だとゼノバーダックなんか強すぎるけどカッコよすぎるよね
仮面のサイヤ人は今のキッズ子供逹の間で不動のナンバー1人気だよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/17(木) 17:17:58.55 ID:7McQf5Xfl
>>488
小学生か中学生かな?
大人ならアスペやから病院へGO

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:12:24.90 ID:IIfnAE0w0.net
>>686
矛盾を認めないから言ってるんだろうが
17巻の矛盾は認めるんだな
その上でお前はマイナスが正しい描写だと言うのならそれでいいよ
個人の解釈でしかないけどな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:12:47.50 ID:lMgn1Rig0.net
後付けでやっぱりこっちを正史にしますとか言って何十年も愛されてる原作の否定を繰り返されたらファンなら批判するのは普通だろ

鳥山が言ってるからこっちが正史なんだー!とか言ってるのはファンじゃなくて原作者の権威振りかざして原作を馬鹿にしてるのと何も変わらない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:15:38.09 ID:aJu03LhK0.net
叶えてちょんまげとかwww

鳥山さん、滑ってますよ?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:15:53.46 ID:WbDlrGNM0.net
>>692
今後はそういうことになるんだなとしか思わないわ
神と神以降後付以外の何物でもないのに原作と矛盾するとか気にしてたら
ここまで観て来てないわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:16:14.29 ID:se68zOR80.net
たったひとりに対して鳥山は
「僕ならこういう話しは書きませんね」

この一言に尽きる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:19:48.91 ID:NtxJRLis0.net
原作内でもセルの核とかあんのにいちいち気にしてられんわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:20:08.18 ID:IIfnAE0w0.net
>>695
ならはじめから最新の描写だけが正しいと言えばいい
牛魔王がどうとか無意味だろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:22:40.96 ID:qdhzkuBuO.net
鳥山さん責めるのはおかと違いだろ
そもそも主人公の父親像を勝手にアニメにしたいと無茶ぶりしたのは
アニメスタッフなんだからいいよとOKだしたらそれを考慮しなきゃいけないのか
と言うならばGTも正史にしなきゃいけないよって事になる
俺はGTも好きだけどね
他の漫画でも主人公の父親という大事なポジをアニメ
側が好き勝手に決めるなんて普通は御法度だよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:23:51.40 ID:IeLBdUK80.net
>>113 センスあるな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:26:44.22 ID:POc9a1k70.net
子供と赤ん坊
原作内でさえ矛盾してただけの話で
どっちが改めて採用されたかって違いでしかないじゃん

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:27:32.48 ID:Sb3Xrez00.net
明日新情報が出るらしいけど新井さんが戻ってくるとかだといいな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:27:41.70 ID:qdhzkuBuO.net
>>113は鳥山的センスで好きだよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:29:51.90 ID:r8NWn9dU0.net
クソデザインだけど原画を見たらちょっとだけおおっ上手いとなるかもしれない
とよたろうの絵はクセあるから

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:30:02.37 ID:IIfnAE0w0.net
>>701
そう、はじめからそういってれば別に反論なんぞしない
>638で原作でもマイナスの設定が正しい(矛盾じゃない)みたいな言い方するから
矛盾があると証拠挙げただけで

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:31:14.01 ID:POc9a1k70.net
>>705
今となってはマイナスが正しいだろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:31:50.86 ID:04WWvqJE0.net
664 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] :2015/12/17(木) 16:56:18.43 ID:IIfnAE0w0
>>673
だーかーらー
そのシーンじゃ赤ん坊って言葉を否定はできないだろっていってんの

わかってる?仮にマイナスが正しいと仮定したら
17巻のほうが矛盾だってことになるんだよ

だーかーらーだーかーらーだーかーらーwwwww
だだだだだだっ!だーかーらーwwwww
だだだだだだだだだだだだだーかーらーwww

(火サスの曲っぽく)だだだだっだだだだっだーだー!かーらーwwwwww

くそ同士の争いくそ楽しいw
だぅーくぅぁぅーるぁーーーーーーーーぅーwwwwww

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:32:01.28 ID:EXM1Y/WQO.net
>>610
いくらでも書くぞwww

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:32:26.72 ID:POc9a1k70.net
>>704
影のつけ方とか微妙な色の感じとかでかっこよくなるかもな
モナカは難しい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:34:34.70 ID:CRXACNND0.net
>>690
ドラゴンボールは大人向けだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:37:54.73 ID:qdhzkuBuO.net
そもそも原作て2コマ出てきたバーダックとたったひとりのバーダックは
繋がってないのはリアルタイムの時にすでに分かってた事だし皆TVSPはパラレル
として楽しんでたよ
たったひとりバーダックはフリーザに挑む時の格好がリストバンド1つしかして
ないが原作に出てきたバーダックはリストバンドを2つしてる
いきなりたったひとりをパラレルにしたんじゃなく元からパラレルだったんだよ
原作をちゃんと読んでたら普通は分かるもんなんだけどな
アニオリと原作の区別はつけて欲しいよな
最近はごちゃ混ぜにしてる人が増えてきてるけど新規ファンかな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:38:08.68 ID:l7+lREvk0.net
そういやベジータとかでも最初地球に来るまで結構な時間かかってたが
悟空て飯はどうしてたんだ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:38:47.73 ID:qdhzkuBuO.net
原作て×
原作で○

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:39:08.79 ID:d9vXe8nsO.net
なぜZのBGM使ってくれよ
今のBGMは耳に全く残らない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:41:23.23 ID:nt121WPe0.net
変なキャラのせいで既に失望しているシャンパ編も映画がないなら超のアニオリ挟みつつでどれが原作かも分からないから糞つまらなそう
だからシャンパ編も映画をやってくれー

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:47:41.93 ID:se68zOR80.net
原作信者としては
鳥山自身が描いた漫画と脚本したものしか認めない
原案じゃ糞脚本家達が改悪するから認められんわな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:04:20.92 ID:E1goCo3f0.net
>>710
お前福島県民だろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:05:13.31 ID:hvVFuFQW0.net
>>711
こういう信者がいるから鳥山先生は幸せだよ
どんなクソ設定出しても受け入れてくれて
なんかやらかしちゃったら、スタッフのせいにしてくれるもんね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:18:52.56 ID:Frdr+Z0+0.net
>>716
近い認識だわ
鳥山さん自身が描いたものが正史でその他はパラレル
第六宇宙編はとよたろう版が鳥山原案に近いだろうから
今はこれを正史として考えてる
たったひとりも面白いが正史じゃねえわな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:19:52.41 ID:fP9TTsef0.net
そういえば、悟空がフリーザのこと、悪い奴じゃなければいいライバルになれたとかいってたけど、
第六宇宙のフリーザっぽいのって、その「いいライバルになったフリーザ」をイメージしてるんだろうか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:20:54.55 ID:qCjCrqUg0.net
小山が超のシリ構成だったらもっと人気出ただろうな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:21:07.86 ID:181hvUkY0.net
何が正史だよ。現実見ろよ。乳首だぞ乳首。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:21:41.76 ID:nXl7a/tm0.net
フリーザと偽フリーザじゃ価値が違う

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:23:10.41 ID:fP9TTsef0.net
>>723
フリーザ→エスターク
第六宇宙のあれ→プチターク

みたいなもんだと思えば

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:23:56.94 ID:NtxJRLis0.net
小山だと間違いなくブロリー持ってくるだろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:27:54.73 ID:Frdr+Z0+0.net
シリ構いて人気出たかはともかく
神と神編のダウン→復活の繰り返しはなくなりそう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:27:58.02 ID:HonqbLdu0.net
間違いなくそれはない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:31:17.95 ID:OKCrAmcfO.net
第6戦士「変身!」
信者「おお、かっけ〜」
鳥山「単純バカどもw」

第6戦士「変身なんてしないもんね〜」
懐古厨「おお、無印ぽい。懐かしい〜」
鳥山「ハッハッハッ懐古ども嬉しかろうwww」

Z世代「しね老害鳥山」

GT世代「これはこれでアリかも〜」

色々突っ込みどこはあるがよくもわるくもドラゴンボールは全て大好きだぁ!さん達「超....ないわぁないわぁないわぁああああああああああん」

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:33:03.29 ID:EbS+33NV0.net
ブロ厨とかいうガイジがはしゃぎまくるだろうな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/17(木) 19:36:48.70 ID:E/Xj7dOjR
いやぁまさかの乳首だもんな、乳首…マジでドン引きしたわ。
エロ萌えキャラ出したほうがマシ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:37:34.45 ID:DijmP5rd0.net
結果誰も得しないアニメじゃねーか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:41:14.86 ID:rLERKrDk0.net
>>725
小山は本編にブロリー出したことないから

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:42:13.20 ID:HXTUt3q90.net
>>720
あるいは第六宇宙の王でネタじゃなく理想の上司、名君とか
あれに限らずフリーザ程の絶対悪はいなさそう

ビルスは極悪人だけど悟空にとっては理想に近いライバルなんだろうな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:43:56.22 ID:JcryVnDl0.net
ビィト再開するらしいから
キングリュウ脚本から抜けるのかな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:47:02.62 ID:szedzODw0.net
新フリーザは何かいい奴っぽいな
鳥山だしそうしそう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:49:20.99 ID:fP9TTsef0.net
>>735
そもそも悪だったらシャンパにしたがってホイホイ五対五の試合になんか参加しなさそうだし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:51:56.15 ID:EbS+33NV0.net
フリーザも破壊神には逆らえない感じだったけどな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:54:39.37 ID:Frdr+Z0+0.net
悟空達のライバルも複数出てくるらしいからフリーザもその位置になる可能性あるな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:00:42.91 ID:Wc28bp7BO.net
>>734
なに?最強ジャンプでやんのかスクエアでやんのか?
スクエアならいいが最強ジャンプだとただの島流しだぞ
ジャンプ+より酷い所だろ最強ジャンプ
指の怪我だかで描けなくなりましたっての治ったの?冒険王ビィト?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:02:38.43 ID:Jbn/UIQt0.net
DB三大黒歴史
GT、実写版、超

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:13:02.72 ID:R+AFPBXV0.net
>>258
馴染みがあるせいで今の界王デザインが正解だと思っちゃうかのも知れないけど
やっぱりこれ見て没案じゃなくてよかったと思うよな
てことはやはりキャラデザに関しては編集の力も大きかったと感じる
今も没にできる人いれば乳首にならなかったんじゃないの?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:13:05.84 ID:2FHZEPdL0.net
>>735
笑みを見ればわかる。
どう見ても悪人ではなく善人の笑み

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:16:28.36 ID:CRXACNND0.net
>>742
鳥山の漫画のキャラは全員悪人だろ
だからこそ現実的で面白い

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:16:49.13 ID:lMgn1Rig0.net
どうあがいても救えない敵として終わったのに
今更フリーザが仲間になったりしたら何もかも台無しだな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:17:04.92 ID:NtxJRLis0.net
あの一族で残虐な悪人なのはフリーザとコルドだけみたいだから良い奴なんだろうよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:17:13.60 ID:/N1GCz880.net
ジャンプ連載してた頃なら
新しい仲間が勃起乳首とか通るわけないからね
昔やれなかったことを自由にやれて嬉しいんだろう。自分は嬉しくないが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:20:03.02 ID:XPWSi7J70.net
案外アニメの規制に反抗しようとして乳首出したのかもな
なかには股をパンパン叩くのが挨拶の奴とかいるんじゃね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:22:00.74 ID:FbOF3nwm0.net
ギネの声優が気になるからちょっと期待したがどうやら出そうにないな
というか超の世界はたった一人の方のれきしなら出ても来れないけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:23:00.67 ID:wMFi+gzH0.net
ニコチャン大王なんか頭まんまケツだぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:23:08.34 ID:181hvUkY0.net
アニメの規制に反抗
悟飯厨 戦闘力厨に反抗
シリアス路線に反抗
面白くすることに反抗

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:23:24.32 ID:RtRbo7h+0.net
>>747
てか今の規制だと股パンパンアウトだなあ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:24:23.60 ID:CRXACNND0.net
>>745
鳥山の漫画のキャラは全員悪人
>>746
鳥山なら通るだろ
反対はされるだろうが
>>747
やはり鳥山の漫画は大人向けだな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:29:30.37 ID:jzwjM9mOO.net
あの乳首を雌にすればいいんだよ
野郎の乳首よりマシだろ?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:29:33.27 ID:szedzODw0.net
悟飯の扱いに関しちゃ多分、鳥山が息子と仲悪くなったんだろうなと思うよ
ネコマジンで悟空にネズミ嫌いの設定足した時点で思った以上に鳥山おじさーは
同一視するタイプなんだろうなと思ったし
ネズミ銜えた悟空も既にいないんだなと

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:32:43.73 ID:wMFi+gzH0.net
>>754
悟空「あいつはダメだー」は感慨深いな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:33:02.45 ID:jLmPnMSP0.net
>>40
草不可避

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:36:17.27 ID:ummca22R0.net
何だよあの乳首マンはドラゴンボールに必要以上に気持ち悪いキャラ入れんなよ
ドクタースランプでやってろよ・・・

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:39:07.32 ID:CRXACNND0.net
>>757
ドクタースランプも大人向けだな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/17(木) 20:50:13.06 ID:qUrLy0fWU
大人向け大人向け言ってる奴キチガイなん?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/17(木) 20:51:08.88 ID:E/Xj7dOjR
いや変人向けだろうが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/17(木) 20:57:15.19 ID:qUrLy0fWU
キチガイが楽しめるんならキチガイ向けやろな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:53:30.02 ID:WwurZSb80.net
復活のフュージョン、王道でおもしろいな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:55:31.04 ID:E9o7PQEA0.net
悟天大きくして声優も変えろよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:04:47.78 ID:B5e8Zblg0.net
正史かどうかなんて考えたことないなー
旧劇はどう考えても劇場オリジナルだろ
歴史に乗せるのは無理がある
新劇神神はブウの後〜最終回の間の話、と前置きがあったから歴史に乗ったけど
超においては、自分の中ではもうなかったことにしようと思うだけだ
この先もまぁ、マンガ原作はないんだし
これはこれでうまく流して、原作は原作で大切にしまっとく。読み返して元気だそ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:10:24.47 ID:NKZeHoX60.net
>>632
去年の夏に発売したアルティメットミッション2
が未だにメディアクリエイトの売上ランキング
TOP30に顔出してるね。
超効果なのかアニメ関連のゲームソフトとしては
異例のロングヒットになってるw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:15:31.70 ID:xkST6rpP0.net
全員悪人(笑)大人向け(笑)

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:18:58.38 ID:eb6QQOhr0.net
悟空=バキ…主人公。最初はいい子だったがゲス化け。
ベジータ=烈…プライド高い。ツンデレ。
ピッコロ=独歩…師匠。割と賢い。
ブウ=花山…横幅ある。タフ。
乳首マン=渋川…小さい。

クウラみたいなの=シコルスキー…コート
サイヤ人=ドイル…目が切れ長。女装してもいけそう。
フリーザ=柳…悪そう。
熊=ドリアン…熊系ひげと熊そのもの
ロボ=スペック…一番デカい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:23:12.98 ID:Vh4bJxBC0.net
悟飯を助けた後、フリーザを睨む悟空の表情カッコイイ
あれは製作陣ナイスな画を作ったね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:28:18.70 ID:E1goCo3f0.net
>>765
というかアルティメット3出せや、界王神アバターのキャスト気になる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:29:10.03 ID:R6cNbImH0.net
ドラゴンボールのゲームを久々に買いたいんですが、
どれがお勧めなんですかね。
ありすぎてもうわかりません。
機種は問いません。

スーファミの武闘伝1.2.3とps2のZだけやったことある。

スパーキングメテオ?とかいうのが
やたらネットでは評価高いけど。。。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:32:36.22 ID:CRXACNND0.net
>>766
悟空はセルに仙豆を与えた悪人だしドラゴンボールはどう見ても大人向け

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:39:28.22 ID:fP9TTsef0.net
>>770
神龍の謎

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:39:37.98 ID:aJu03LhK0.net
アルティメットミッション2と格ゲーの奴をセットにしたのがクリスマスに出るらしいじゃん
箱はめっちゃかっこよかった

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:42:40.83 ID:Frdr+Z0+0.net
あの箱
中鶴さんの絵の構図まんまやしそらかっこいいやろな…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/17(木) 21:53:10.97 ID:E/Xj7dOjR
>>770
スパーキングメテオはキャラは豊富。ストーリーはカス
バトル操作は単調だが爽快感はある
ちなみにビルスとかはいない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:51:01.47 ID:R+AFPBXV0.net
>>770
メテオはキャラがとにかく多いのが魅力だけどスピード感はレイブラ2の方が上
ゼノバースはサイヤ人絶滅計画以来のオリジナルシナリオでマンネリ回避。
アバターも思ってたより楽しい。
だから個人的にはレイブラ2かゼノバースおすすめ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:58:04.37 ID:aJu03LhK0.net
俺がいまままでやってきたDBゲーの中で一番長くプレイしたのはゼノバースでしたわ
やれる事が多いからほんと飽きない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:59:15.10 ID:EkBMWpke0.net
基地外ガラケーよ

冒険王ビィト連載再開

よかったな!

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:00:46.26 ID:RtRbo7h+0.net
>>765
あれもジワ売れで凄いが今度でるヒーローズのバインダーの人気凄いな
アマゾンのトイホビーでずっと2位だぞ。いままでのバインダーの中でも一番人気だ。
SSGSS悟空、SSGSSベジータ、ゴールデンフリーザとか収録だしそりゃ人気だろうな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:04:08.25 ID:aJu03LhK0.net
ん? あのバインダーってもう発売してなかったっけ?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/17(木) 22:16:16.40 ID:1/V+cla0r
アウトレイジかよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:08:57.73 ID:RtRbo7h+0.net
あ、ごめん
もう1ヶ月くらい前に発売してたね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:12:46.70 ID:qdhzkuBuO.net
>>770
ドラゴンボールゼノバース
ドラゴンボールヒーローズアルティメットミッション2
この2作は神ゲーだよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:15:12.59 ID:aUsD+ooy0.net
ゼノバースのめっちゃ売れたからな250万本以上いったらしいし 海外でも好評価だし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:16:40.64 ID:lznt2uVY0.net
今週早くもブルーサイヤ人出るのか
テンポ良くていいな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:17:04.82 ID:ONaatRZE0.net
トワちゃんの勃起乳首くりくり

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:18:24.71 ID:yDXVRZxK0.net
全員悪人てアウトレイジかよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:21:55.87 ID:2sYAnkXP0.net
>>786
トワちゃんかと思った? 残念! モナカちゃんでした!

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:24:11.50 ID:R6cNbImH0.net
皆様ご意見ありがとうございます。

カードゲームのアルティメットミッションも気になるけど
ゼノバースの美麗グラも気になる。

よし、両方買えばいいや。

ありがとうございました。

ところで、神龍の謎はファミコンのやつですね、
持ってなかったけど友人の家で見た記憶あり。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:24:15.52 ID:u7zISGzE0.net
ドラゴンボールヒーローズってすげーんだな・・・

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:27:38.24 ID:L4eWkV150.net
>>754
鳥山の子供って職業イラストレーターでワンピースとナルトは好きなのに
ドラゴンボールは読んでもいないんだな
http://terrynews.seesaa.net/s/article/419059376.html

子供が小さい頃はかわいがってたが
息子と娘が成長したら不仲になったのかもな

そして実の子供への愛情の薄れが主人公の息子キャラの扱いに反映……

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:29:35.70 ID:aUsD+ooy0.net
サイヤジンのガキなんか性格悪そうだな
まあサイヤジンとか悪人しかないけどな
頭打って善人になった悟空とか悟空の影響で善人になりつつあるベジータが変わってるだけで

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:30:07.75 ID:aJu03LhK0.net
ヒーローズはデジタルカードゲームで一番人気だけど、ゲームが面白いかと言われればどうだろ?って感じ
一応アルティメットミッションは持ってる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:33:04.31 ID:R+AFPBXV0.net
>>792
ドラゴンボールマイナスで悟空の両親が優しい感じに描かれてるけどな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:34:35.04 ID:2feZ3mhv0.net
http://blog-imgs-72.fc2.com/m/a/x/maxryujisoccer/20150127172447445.jpg
未来御飯

http://checkmate-blog.com/wp-content/uploads/2015/12/UudXgGP.jpg
超の御飯

どうしてこうなった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:34:56.77 ID:xdidXtIA0.net
>>792
ターブル「」

正直こいつのせいで純血サイヤ人の設定が崩壊したと思う

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:36:14.26 ID:POc9a1k70.net
>>795
復活のFの悟飯
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/de/b4c0f8ff79b176b981cf6071329a132c.jpg

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:36:21.57 ID:j/JQoU960.net
>>795
自分の息子への期待値がこうなったw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:37:15.30 ID:lS3tanUz0.net
鳥山キッカって名前で検索すると本人のサイトも出てくる
トップ画の猫がビルスそっくりなんだが鳥山家ではスフィンクス飼ってるの?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:39:21.84 ID:j0lnXBGK0.net
>>754
連載当時でも世代交代を推す悟空が連載やめたい鳥山と被ってたからな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:39:43.68 ID:POc9a1k70.net
>>799
鳥山の家の飼い猫
コーニッシュレックスって言う種類

娘さんが友達に見せても一度も可愛いと言ってもらったことが無いそうだ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:41:15.57 ID:J+0ukHqm0.net
>>671
ごはんがそわそわして貧乏ゆすりで地震起こしたときどう思った?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:44:01.57 ID:lS3tanUz0.net
鳥山の子供はドラゴンボール読んだことないのか
あんまり親子仲よくなさそうだな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:46:11.14 ID:aUsD+ooy0.net
キービジュアルで悟空、大将面してるけど 一番強いのはモナカだからモナカが大将だよな普通

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:46:17.64 ID:E1goCo3f0.net
>>794
公式がAF状態なんだよな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:46:21.56 ID:POc9a1k70.net
>>803
滅茶苦茶仲良いだろ
一緒にライブ行ったり、ナルト展見に行ったりしてるよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:47:29.49 ID:ONaatRZE0.net
ところでトワちゃんってあれ乳首見えちゃわないの?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:48:02.05 ID:2feZ3mhv0.net
>>804
主人公を後ろにできないだろw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:48:07.54 ID:r/r9P/eK0.net
読ませないようにしてるんじゃないの?
鳥山も家族に見られたりするのは恥ずかしいって言ってたし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:48:27.83 ID:j/JQoU960.net
悟飯かわいそうだな
学者としても活躍してるようには見えないし、キャラとして単なるモブだな

>>800
今はその逆で老人活躍させたいんだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:50:32.80 ID:2feZ3mhv0.net
悟飯は学者になるなら成るでもういい だがせめて学者を生かした脚本くらい作ってやれ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:50:59.43 ID:k0hy8dOl0.net
鳥山は年寄りの域に入ってしまったか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:53:08.89 ID:IxEHV75C0.net
悟飯は学者+グレサイ要素だけあれば持ちそうなのに
なんでグレサイ設定無くした?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:54:18.80 ID:ONaatRZE0.net
グレートサイヤマンvsギニューとかいうファンが望んだ夢の対決をあんな形で終わらせるゴミカスうんこ脚本死ね滅べ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:55:08.18 ID:lS3tanUz0.net
つかガチで飼い猫がモデルだったのか
悟飯は自分の実の子供がモデル
娘とは仲いいが息子とうまくいってないのかもな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:55:57.04 ID:r/r9P/eK0.net
ビーデルさんに何も買ってあげられない...って言ってた頃を思えば学会で試合見れないほど忙しいって涙ぐましいじゃないか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:55:57.17 ID:IxEHV75C0.net
ギニュー出してギャグ対決なしとか意味分からんよな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:56:37.50 ID:r/vrjhCC0.net
サイヤ人の50歳は
地球人だと25歳くらいなの?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:58:13.04 ID:2feZ3mhv0.net
悟飯が学者なら鳥山の息子も学業に力入れてたのかね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:00:39.03 ID:POc9a1k70.net
>悟飯は自分の実の子供がモデル

なんでこれ前提で話が進んでるんだ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:00:39.75 ID:IiDsE8tO0.net
クリリンの悟飯は悪くない発言はヲタだかアンチだか知らないけど悟飯が戦闘と距離を置いた事、地球に危機が迫る可能性があるのにトレーニングを怠ったために劣化したとか言ってる人達に向けた発言なんだろうな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:01:38.57 ID:CpNKWcUt0.net
マンガの主人公、最強王者決定戦1位「孫悟空(ドラゴンボール)」
http://news.livedoor.com/article/detail/10961930/

Q.ほかのアニメのキャラクターよりもガチで強いと思うマンガの主人公を教えてください(複数回答)

1位 孫悟空(ドラゴンボール) 30.9%
2位 ケンシロウ(北斗の拳) 22.3%
3位 ドラえもん(ドラえもん) 17.7%
4位 両津勘吉(こちら葛飾区亀有公園前派出所) 7.5%
5位 則巻アラレ(Dr.スランプ) 6.1%

調査時期:2015年11月16日〜2015年11月30日
マイナビ学生の窓口調べ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:02:14.94 ID:lznt2uVY0.net
モナカかわいい
案外人気出るかもだぞ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:04:45.98 ID:aUsD+ooy0.net
悟飯はむしろ理想の息子像って感じだな
父親をたてる 父親を尊敬してる 父親に慕ってる
父親として気分がよくなる程の最強の潜在能力の持ち主

最近の悟飯は中々酷いが

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:05:22.48 ID:Mc/A8jd+0.net
娘の生まれた年が1990年
悟飯の登場時期と被るな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:07:40.48 ID:CRXACNND0.net
>>824
だが悟飯は悪人

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:08:10.07 ID:tbFMR94F0.net
これドラクエに当てたものだけど ドラゴンボールについても言ってる気がするな

>なにしろ、30年ですからね

>集大成というか、これで最後! って感じで堀井さんも気合が入っているそうなので、ぼく>も根性を見せるしかありません!

>若い連中に陰で、やれやれ、と言われないためにがんばるしかありません!

>もし、すでにそう言われていたら、聞こえないフリをするしかありません!

>そういうわけで、気だけは若い老人たちと、本当に若い優秀なスタッフたちの、渾身の見>事な連係プレーにも注目です

>例によって、完成はまだまだ先でしょうが……

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:08:37.51 ID:aUsD+ooy0.net
前線を退いたから劣化したってこれ鳥山自身のことも表してるのかね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/17(木) 23:12:00.17 ID:q2W4SW2+A
ベジータだけじゃなくカカロットも到着したのか!
フリーザ終わったなw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:10:37.10 ID:0xnyRA9m0.net
悟飯のジャージは鳥山がよく着てるジャージだからな
悟空も着てたけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:12:20.90 ID:6nFVZNz60.net
娘だか息子だかと仲悪くなって
その当てつけで悟飯があんなことになったんだとしたら酷い話だ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:13:39.23 ID:POc9a1k70.net
妄想で当てつけだ酷いとか言い出すのは恐ろしいな
超の悟飯と復活のFの悟飯の扱いは違うってのに

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:14:28.36 ID:0xnyRA9m0.net
金持ってても悩みあるんだなあとしか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:15:00.29 ID:ONaatRZE0.net
あへあへアンテナマンと腹パン心停止マンもそんな変わんねえわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:16:15.23 ID:Mc/A8jd+0.net
シャンパ編では悟飯は扱い悪いどころか出てすら来ないんだが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:16:25.19 ID:kekT4EKj0.net
鳥山家の絵の才能=サイヤ人の戦闘能力
として見てたのかも

小さい頃は期待してたからそれなりに理想を持った人物描けたけど
大きくなって、現実みちゃったのか

典型的な子供が親を越すやつ期待したかったのだがな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:16:47.42 ID:CRXACNND0.net
>>830
鳥山はセンスあるよな
>>832
超の脚本家のせいで悟飯の扱いが悪くなっているんだろうな
かっこいいシーンもしっかり入れてるから不満はないが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:17:22.67 ID:0xnyRA9m0.net
本当に実の息子と思って腹パン白目にさせてるなら相当ヤバイってw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:18:57.20 ID:wMFi+gzH0.net
全キャラ悪人は言い過ぎじゃね
デンデとかマーロンも悪人なのか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:19:13.31 ID:qJGM8pN60.net
そもそも嫌いなキャラに自分の私服と同じ服着せたりしないんじゃないか
緑ジャージって近年の鳥山さんの自画像ってイメージだったし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:19:59.31 ID:RtRbo7h+0.net
>>831
だから一緒にライブいったりナルト展にいったりしてるくらいなのに
勝手に決め付けんなよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:20:07.07 ID:WwurZSb80.net
>>838
もしくは後世代に、自分を超えさせないためのメタファだったりして

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:20:16.73 ID:aUsD+ooy0.net
ドラゴンボールってオッサンホイホイマンガなのに 若い奴にも人気あるってのが凄いとこだな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:21:09.12 ID:CRXACNND0.net
>>839
悟空やベジータを許してる時点でデンデも悪人
マーロンはわからん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:22:27.16 ID:CRXACNND0.net
>>843
ゴールデンなら視聴率20%超えるかもな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:22:45.02 ID:nsCzfrEe0.net
このまま悟飯って一度も登場なしなの?
他キャラは全員集合でしりとりとかしてるのにすごい扱いだな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:23:07.75 ID:qdhzkuBuO.net
マーロンも戦いに参加して欲しかったぜ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:23:21.01 ID:KOfVHvLd0.net
>>804
まだ一番強いのがモナカと決定したわけじゃないからな。あくまで神と神のゴッド悟空より強いと言うだけで。俺はむしろ
精神と時の部屋の修行で悟空とベジータが既にビルス超えしててモナカはそれ程でもない言わせる展開と予想している。何気に
初見で大した事なさそうと見てるのこの二人だし、一方でピッコロが見た目に反して凄いのはいつもの事と言ってるから、ピッコロ
驚かせて悟空ベジがそんなでもな反応すればほぼ前評判と変わらない事になるしな。DBなら逆にそういうの新しい気がするな。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:24:04.53 ID:J+0ukHqm0.net
鳥山みてるとピゅーと吹くジャガーのポギー思い出すわ
どんどん方向性が見えなくなっていくところが
https://pbs.twimg.com/profile_images/2604379453/avs993yek5tzbw3nbpn3_400x400.jpeg
http://zerodama.up.seesaa.net/image/gorira.jpg
http://yaplog.jp/chiemiazuki/img/227/20060628225336.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/thyself2005/20070924/20070924003525.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-ac-e7/aradaichi11/folder/1166035/54/16235054/img_0


鳥山はすでに正常な判断能力を失ってるんだよ・・・
あの乳首が証拠さ
放って置くと超の続編とか作り始めるぞ
http://yaplog.jp/cv/ayaka-moja/img/316/200612042314000_t.jpg

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:24:57.18 ID:WwurZSb80.net
>>847
今日も平常運転乙

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:24:59.54 ID:Pt+IGQKN0.net
>>841
それは二人両方と行ってるの?つかソースはどこだよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:25:07.49 ID:qdhzkuBuO.net
悟空の新しいライバルは悟空と同じぐらい強いってのはもう確定してるからな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:25:12.80 ID:o0/l4ZtH0.net
超は年寄りが作り上げた栄光を守り抜くってのがテーマなんだと思う 良くも悪くも
若い人にとっては夢の無い話かもしれないけど それがプライドなんだよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:25:27.65 ID:RtRbo7h+0.net
>>847
てめぇは何年もマルチレスして迷惑かけてんじゃねぇよゴミ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:28:49.75 ID:GLmF3nVI0.net
俺は逆だわ
モナカはどう見てもギャグキャラだからアレでも別にいい
というかこれからの展開次第だろ。まだ判断するのは早急過ぎると思うんだがね...
むしろ第6宇宙のキャラがあんまり格好良くないのがちょっとなぁ
オーラ皆無っていうか...

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:29:06.23 ID:WwurZSb80.net
マーロンの人も大人向けの人も
いっそそれをコテにすればいいと思う
レスでばれてるし、そうすりゃ余計なコメントは書けないだろうし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:30:03.33 ID:wMFi+gzH0.net
悪人で思い出したが
筋斗雲に乗れるのは、よい子だけ設定とかなかったっけ
今の悟空が乗れるか怪しいけど
舞空術のお陰でリストラされちまったな(如意棒はかりん塔から神殿上る時にそのままだったか)

858 :トワちゃんの勃起乳首くりくり@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:30:35.20 ID:ONaatRZE0.net
>>856
こうですか!?><

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:31:07.07 ID:9CDCwYDP0.net
子持ちのおっさん世代は悟空にがっつり感情移入できて
悟飯ざまあw若い奴らはやっぱ駄目だなってなるのか?
リアタイしてた20代だがよくわからん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:33:24.45 ID:aUsD+ooy0.net
モナカって何歳なんだ
長い戦いの歴史の中でのナンバー1って言われようからしてかなり大昔からのビルスの知り合いっぽいな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:33:57.65 ID:KOfVHvLd0.net
普通なら今いる悟空ベジの位置に悟天トラが入って悟空ベジはそれこそビルスウイスポジなんだろうけど、そうならないのがDBだな。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:35:06.29 ID:J+0ukHqm0.net
>>857
ブウ編で悟天がのってたわ
なお悟天が舞空術覚えたのでリストラされた模様

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:37:08.85 ID:r/r9P/eK0.net
完全版ではウーブも乗ってたわ
その後は知らぬ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:38:01.86 ID:WwurZSb80.net
>>858
よしよし、変態さん
(・∀・)ノシ(´・ω・`)

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:39:35.46 ID:9CDCwYDP0.net
>>849
一刻も早く終わって欲しいのに続編とか勘弁してくれ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:43:50.04 ID:NytH+9DV0.net
チーム戦のやつのキャラデザひどいな・・・みんな弱そう
ほんとにマッチョなキャラやシリアスなデザインができなくなっちゃったんだなぁ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:44:03.04 ID:ONaatRZE0.net
ベジータ1番好きなキャラだけど主役になっても全然喜べない
正直Fじゃちょっと嬉しかったけど最後あれとかほんとマジ糞無能脚本死ねカス

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:44:25.09 ID:RtRbo7h+0.net
>>866
普通にシリアスなの書いてるじゃん
ドラクエでもいまだに書いてるし。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:47:17.75 ID:qdhzkuBuO.net
筋斗雲でアックマンのアクマイト光線を思い出した
アックマンって噛ませ雑魚キャラのイメージが強いけど読者の知らない所では
天下一武道会で優勝したり占いババ戦士の不動のナンバー1だったんだろうな
こう言う勿体ないキャラってDBに多いいよな
そのへんをヒーローズ辺りでアックマンにスポットを当てて姉のマージョンも
カード化して欲しいよ
ダーブラにスポット当てて妹のトワとか出てきてくれた時は嬉しかったなー
ダーブラも読者の知らない所では(ry

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:48:59.45 ID:WwurZSb80.net
>>867
脇役だからこそ輝くキャラなんだよな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:56:16.47 ID:SkMyPRdSO.net
リストラ言えばハイヤードラゴンだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:58:16.96 ID:qdhzkuBuO.net
ナメック星に悟空が来るまでのベジータはまさに主役と言っていいぐらい
活躍しまくってたじゃん
ベジータが脇役になるとしたらモナカが新たなライバルになるのか
ヤムチャ→クリリン→天津飯→ピッコロ→ベジータ→モナカ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:59:20.21 ID:J+0ukHqm0.net
>>871
あれはそもそも劇場版のキャラじゃね?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:00:05.54 ID:TvqFJS+n0.net
まあ今の劣化しまくったドラゴンボールなら悟空のライバルキャラはベジータより乳首のが相応しいな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:02:05.79 ID:1CrhKNs90.net
第六宇宙メンバーの真ん中の奴ってコイツだろ
http://www.ipicstorage.com/images/dragonball/dragonball-evolution-piccolo-wallpaper.jpg

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:04:26.68 ID:1mVEatRc0.net
>>875
ピッコロ?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:04:29.14 ID:PhpeFWrg0.net
>>859
幼稚園の子供がいるオッサンだが
リアル視聴時は悟飯と同じくらいの年だったのでめっちゃ感情移入してたぞ
現状はショックとしかいえない
30-40歳の直撃世代は大体そんな感じだろう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:04:39.66 ID:D+k7lML70.net
どうせ大会途中で真の敵が現れるんだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:05:40.21 ID:Tt1hF8vs0.net
トワってオリキャラいるんだな
Hしたい(´・ω・`)

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:06:19.69 ID:I15tPyPYO.net
原作や映画で酷い扱いを受けたコルド大王様はヒーローズで変身しまくって
起死回生して欲しい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:09:46.74 ID:Tt1hF8vs0.net
ドラゴンボールを潰す野球中継に殺意を覚えていた私は
いまでも野球中継が嫌いなのです
何でこんなだらだら投げてんの?とイライラしておりました
新聞テレビ欄の延長の場合はうんたらかんたらという文言も、延長しなくてもドラゴンボールの時間に普通に食い込むのでイライラしておりました
だから新聞も嫌いなのです

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:12:20.62 ID:ngl6QCWf0.net
>>879
ダーブラを兄と呼ぶ日が来るなんて思わなかった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:12:53.47 ID:ZCj1P6I30.net
>>877
そうそう
正直どこに感情移入すればいいかわからないよな

未だに悟空は、良き頼れるお父さんって感じだし
万が一、ゴテトラメインになっても下過ぎるしな
まあ、それはそれで応援はするけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:15:16.38 ID:KC7cFTJT0.net
>>878
あのでっかいドラゴンボールがまだ1個揃ってないのと
地球がガラ空き状態で
唯一残ってる悟飯からは連絡手段がないのを考えると
悟空達の試合中に地球に何か起きそうではあるんだよな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:21:21.41 ID:57yD03Ik0.net
ありがちな展開だと悟飯しかいない地球に何かあって
暫く悟飯一人で対応してピンチに悟空帰ってくるとかありそう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:26:20.47 ID:UjcsJq/B0.net
またアヘだな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:27:57.34 ID:OQy7MXtK0.net
また酷い目に合わされそうだなっていう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:29:35.66 ID:cyhuSX/z0.net
>>875
服全然違うじゃん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:29:39.47 ID:ZCj1P6I30.net
>>885
こういう王道をちゃんとやってくれたら面白くていいけどな

Fの折角の見せ場をセクシーコマンドーにしちゃうスタッフだし

鳥山も息子見放してるのが悟飯に反映されてたらな・・・

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:33:49.69 ID:Fr+cjJlH0.net
DBZを見てない学生世代は悟空ワンマン悟飯噛ませでも違和感ないだろうが
水曜7時にドラゴンボールを見て育った世代はそうじゃないんだよ
荒野の冒険からはじまってずっと第二の主人公みたいな扱いだったし
はちゃめちゃが押し寄せてくるのopにワクワクしながら夕飯食べてた
悟飯にがっつり感情移入させるように作ってたんだよ昔のDBは
新シリーズで出番ゼロにするくらいならもっと早くからそうしてほしかった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:35:24.02 ID:1RinO05W0.net
鳥山原案の話はもシャンパ編で終わりで良いな
今回で悟空を第六、七宇宙最強にして気持ち良く終わらせてくれ
次はアニオリで暗黒魔界編が良い
敵がトワなら可愛いしエロいし人気出るだろう
設定的に過去の人気悪役も強化復活させやすい
もうモナカや熊やロボットみたいな変な奴より
旧劇場版悪役みたいな格好良いキャラが見たい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:43:51.20 ID:1fQ15mNe0.net
悟空がドラえもんでご飯がのび太くらいの位置だもんな

ベジータがジャイアン

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:58:03.32 ID:0c9jXDKZ0.net
・・。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:58:15.75 ID:UjcsJq/B0.net
>>892
でピッコロがスネ夫

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 01:04:17.02 ID:c0oKV8Cn0.net
確かに今のDBはドラえもんジャイアンスネ夫だけで大長編ドラえもんやってる感じだな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 01:07:04.98 ID:+z1DUAeS0.net
>>894
昔であればどちらかというとしずかちゃんポジション
何かあれば、すぐにピッコロさーんだったしw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 01:11:11.29 ID:XvetCWeu0.net
ピッコロが悟飯に助けてもらった回数のが多いんだが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 01:13:52.42 ID:hkXJRmoZ0.net
どんだけ国内外のファンから文句言われようが視聴率落ちようが
意地でも次の新作映画公開まで超やるとかねえよな・・・
逆効果じゃねえのか?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 01:14:10.47 ID:cyhuSX/z0.net
ジャイアンはビルスの様な...

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 01:15:38.48 ID:3c8Snkhw0.net
ピッコロはピンチになっても悟飯に助けてもらえるもんな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 01:21:23.19 ID:jxZAY8ND0.net
ヒーローズやゲームが売れる限り続くに決まってるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
これなんかクソまみれのフジの中で数少ない優良コンテンツでしょ
下手に打ち切ってトリコで痛い目を見たばっかりだし尚更
星矢Ωだって2年やったんだし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 01:23:48.77 ID:9elu7r2R0.net
ピッコロがヒロインで悟飯が助けるのもZの懐かしの王道だな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 01:26:37.73 ID:EC2rc1tz0.net
復活のfでも助けられてるな
あれは一応Zの括りか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 01:28:07.50 ID:JWdNhYbb0.net
タゴマって数ヶ月フリーザの訓練相手になっただけで悟飯並みの強さになれる事考えると
悟空やベジータより素質あるんじゃね?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 01:32:06.83 ID:jxZAY8ND0.net
・少なくとも映画で30億取れるポテンシャルを持ったコンテンツを
・東映とフジが手にしない限り

終わることは無いでしょ

今の所、これから凄いポテンシャルを秘めてそうなのはスナックワールドくらいなもん
だけどそれはテレ東でしょ
ヒロアカも同じ
少なくとも東映ではない

別に超は自分的にはまぁ良いんだけども、超が終わった後はヒーローズアニメ化とかやりそうで怖いなぁ
あれはあくまでゲームとしてやっててくれよ頼むから

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 01:33:49.10 ID:QjH1t20F0.net
>>890
そうそう
悟空が絶対的主人公であることを否定する気は勿論ないけど
感情移入する対象や尊敬する対象としては俺も悟飯が一番だったなぁ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 01:35:44.81 ID:JWdNhYbb0.net
悟飯って悟空やベジータの噛ませだろ
ブウの時噛ませだったよね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 01:41:28.54 ID:QjH1t20F0.net
うんだから「噛ませ」とかそういうノリがすごく後乗りっぽいの

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 01:41:52.16 ID:xKJy+A9kO.net
>>901
星矢Ωもひどかったが
それ以上の作品になるとはおもわなかった

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 01:45:43.13 ID:/WxsuZT40.net
星矢Ωで名高い小山真先生が今回の脚本じゃないですか
参加されると分かった時から今の状況は危惧されてましたよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 01:46:23.77 ID:CMc95TBA0.net
今さらなんだけど子供のサイヤ人って呼ばれてるキャラって本当にサイヤ人確定なの?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 01:48:03.62 ID:/WxsuZT40.net
シャンパがサイヤ人入れるって言ってんだからあれがそうだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 01:48:10.31 ID:+GJuKq6A0.net
>>911
シャンパがサイヤ人つれてくるって言ったんだから確定だろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 01:48:35.28 ID:JWdNhYbb0.net
悟飯ってセルの時以外特に活躍らしい活躍してないじゃん
ブウ編じゃ修行してなくて弱くなってるじゃん
つかDB戦士って悟空の噛ませキャラにしか見えないしw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 01:50:12.86 ID:CMc95TBA0.net
>>913
そんな事言ってたのか、サンガツ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 01:57:05.79 ID:JWdNhYbb0.net
フリーザ軍の雑魚キャラ使って亀じーさんやクリリン活躍させるならヤムチャさん活躍させてあげてくださーい
死ぬキャラはピッコロさんじゃなくヤムチャさんでしょ!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 01:59:07.01 ID:6jPyVd0c0.net
ベジータが噛ませだった頃のDBが一番人気あったのにな
フリーザ編orセル編が一番好きという人はいても
復活のf編が一番好きな人は一人も見たことない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 01:59:49.06 ID:o+MzSBYR0.net
オレも正直悟飯はセル編で役目が終わったキャラだと思うが
リアルタイムで悟飯に感情移入しとった奴らは諦めきれんのやろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:04:39.79 ID:9OIgJeMoO.net
悟飯は今も昔も噛ませやない代役や!
あ、でも超とかいうのじゃ噛ませにランクダウンしてるかwwwww
・・・超鳥山超スタッフマジ脱糞

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:05:58.01 ID:cQ7pRhWm0.net
元々セルはレッドリボン軍を悟空が壊滅させた事で恨みを買ったのが原因で作り出されたのだから悟空が退治するべきだった
悟飯にまかせたのはちょっと悟空っぽくないと思ったな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:11:13.54 ID:X2jV36R20.net
熊型サイヤ人という可能性もなきにしもあらず

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:11:47.55 ID:jxZAY8ND0.net
劇場版Z神と神は個人的には名作だと思う
超の神と神編はクソ過ぎたが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:11:51.98 ID:H7PkxvDc0.net
つかもう悟空とベジータ以外活躍させれないんだろ
それ以外のキャラは書き割り背景で新ライバルが乳首でドラゴンボールそのものが終わった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:14:23.87 ID:/WxsuZT40.net
>>920
セル戦が終わったらDB連載をやめるつもりだった
悟空は去って悟飯に任せたで終わるはずだった
そういうのを次に担当になるって武田編集が挨拶しに行った時には決めてた
でも鳥山先生の好きな敵を出して好きなようにやってから終わりにしましょうと
説得したので連載が続行された
結果、悟飯じゃ乗れなくて主人公降板

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:21:27.86 ID:6jPyVd0c0.net
さすがに悟飯が噛ませの方が面白いって言う奴はいないか
今やってるf編なんてひどいもんな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:25:02.10 ID:PhpeFWrg0.net
Zから見てた世代からすると、実は悟空の出番はそう多くなかった
界王星で修行、入院、心臓病で倒れるなどの理由で大体不在で
さらにナメック星の辺から引き伸ばしも多かったので、
悟飯・クリリンあたりで話をまわすことが多かった
なので出番の多い悟飯に感情移入することが多いのだと思う

まあ原作は引き伸ばしもないし、
鳥山先生からすれば東映の事情なんか知ったこっちゃないだろう
後追いで読んだ若い子もそれは同様
だから温度差があるんだね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:30:36.28 ID:o+MzSBYR0.net
世代やろね
おれリバイバルブーム世代だからイッキミやし

>>920
悟空自身セルゲーム前の限られた修行期間でセルを超える事はできんと悟ってたんじゃねえの
一方悟飯の潜在能力の高さには気づいとったから悟飯にやらせた
より確実に倒せる方を選んだ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:35:31.05 ID:BUy4Fo7T0.net
つーか悟空がレッドリボン倒したのは確かだが復讐とか悟空が馬鹿正直に付き合ってやる必要ないだろうしな
向かってくるし周りに迷惑がかかるし、強い相手だから戦いはするがどうしても勝てそうにないなら自分が決着をつけることには拘らないだろう
悟空って冷酷ではないが元々は冷徹で頭が良いから

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:37:44.55 ID:UjcsJq/B0.net
まあ乳首もたいがいだが
クマもわけわからんな
何でクマにしようと思ったのか鳥山先生に聞きたい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:38:58.14 ID:oERec5Uh0.net
リバイバル世代だけどセルゲーム編とハイブウ編悟飯はメッチャ好きだな
セル前まではそんな興味なかったけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:39:52.55 ID:PhpeFWrg0.net
後は映画やTVゲームもサイヤ人からセル編あたりに集中してたからね
ゲームでも悟空はボス戦しかいないので
主役というか秘密兵器みたいな感じで
主役はその他のいわゆるZ戦士

この辺の感覚のズレがあるんだと思うよ
無印からずっと描いてた鳥山先生にとっては
悟空が主役で悟飯とかは脇役にすぎない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:39:59.02 ID:1fQ15mNe0.net
悟飯が今回の件でちゃんと修行するっていう話までセットならいいけど
あいつはだめだって言われて戦力外通告だから救いがない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:42:22.33 ID:1fQ15mNe0.net
>>931
42巻のうち20巻くらいは悟飯がメインもしくは二番目はってたんじゃないか
18巻から40巻くらいまでは悟飯は主役級の扱いだけどな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:44:38.17 ID:TvqFJS+n0.net
無印のレッドリボン軍の戦いとかジャッキーチュンとか
詳細に覚えてる奴どんだけいるんだろうな
このスレでもシリアスなバトルが見たいって奴がほとんどで
バクテリアンや透明人間戦みたいなギャクバトルが見たい奴なんかいないだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:51:50.06 ID:BUy4Fo7T0.net
>>934
ギャグバトル自体は良いんだけどな。ギャグバトルだけは嫌なんであって
でも今のギャグバトルにもなってないキャラdisバトルは論外だから、そうするぐらいならギャグバトルだけのほうがマシだが

バクテリアンや助さんだってシリアスなバトルの中の中継ぎみたいに挿入されてるから映えていた
今と違ってそのギャグバトルの質が良かったってのもあるけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:52:07.62 ID:AjACiTdA0.net
今一度、映画でDBの親子をテーマにしたストーリーでもやったりしないかな
セル編みたいに
原作終了後から今までDBファンに残るモヤモヤした部分ってやっぱ一番はそこだと思うんだよな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:54:35.94 ID:YAA9HoFh0.net
>>936
サイヤ人は親子がどうのって言う意識薄いし
悟空はそういうキャラ寄りだけど
マイナスでもやれってこと?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 03:01:12.46 ID:DH8nQL2Q0.net
悟飯に強くなって欲しいっていう視聴者のニーズと
悟飯に弱くなって欲しいって鳥山のニーズが噛み合ってないんだな

乳首がかつての悟飯に匹敵する人気キャラになればそういう不満もいずれ消えるだろう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 03:20:47.31 ID:+GJuKq6A0.net
>>929
ブウさんとプーさんじゃないの
ガメラとかスーパーマンとかパロしてた人だし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 03:23:02.49 ID:I15tPyPYO.net
マイナスを特別番組でTVアニメ化して欲しいな
フジTVも特別番組ように1時間ぐらいあけようと思えばあけれるだろう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 03:23:13.86 ID:JXCJmcQ50.net
>>926
ブウ編序盤は新キャスト出揃うまで悟空の出番描くのが難しかったけどそういった自然な不在理由が見つからなかったからの主役代行だと思ってる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 03:29:35.23 ID:PIcTHCf60.net
孫悟飯とキン肉万太郎って境遇似てるよな
「親父は宇宙人,赤子の頃に地球へ捨てられたトコまで同じ」
「戦いの無い平和な時代に生まれる」
「師匠が元悪人」
「本来,戦う事が好きではない」
「シリーズボス(ブウorケビン)に完膚無きまでに,やられる」
「一時期は主役になるが,後に親が返り咲く(理由は共に原作者がノれないから)」
「叔父の声優が千葉繁」

大きく違うトコロは読者の期待

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 04:05:12.04 ID:/OOddhzu0.net
ブウとクマみたいな奴は戦いそうだな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 04:10:13.53 ID:6iNTSeUp0.net
イラストの並び順に戦うんじゃないの

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 04:17:46.77 ID:YHzv7wBy0.net
強い奴が来る

鍛える

強くなるがドラゴンボールのパターンだったけど

神と神では

強い奴が来る

自然に強くなる

負けるだったな

復活のFでは一時的な力除いて始めから強い

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 04:19:05.36 ID:YAA9HoFh0.net
>>944
悟空=紫の人
ベジータ=サイヤ人
ピッコロ=フリーザもどき
ブウ=熊
モナカ=ロボット

それっぽいな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 04:21:39.77 ID:YHzv7wBy0.net
鳥山明のロボットって異様に強い

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 04:35:15.36 ID:Q0h6QQyC0.net
クウラみたいなのはモナカのカマセ、
ロボの中に真の強敵が入ってる可能性もあるぞw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 04:37:24.48 ID:YAA9HoFh0.net
>>948
ジヤとかステスみたいに小さいクリオネみたいな奴とか?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 04:39:53.88 ID:YHzv7wBy0.net
今思えばメカフリーザは弱くて人造人間は強かったんだよな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 04:43:22.38 ID:btMgRtUr0.net
展開を予想すると
敵のサイヤ人もサイヤ人の王子でSS4に変身
GT対超の代理戦争をやる
ロボットみたいな奴はRR軍

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 04:45:14.33 ID:6iNTSeUp0.net
RR軍かは知らんが向こうにも天才科学者がいるんだろうな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 05:03:40.16 ID:BJwIrdRp0.net
RR軍が第6宇宙の地球の人類を滅ぼした可能性もあるな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 05:25:28.72 ID:s56h2Zn40.net
ブウ編みたいに試合がきっかけで何かが起きて…

みたいな展開がいいな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 05:35:14.78 ID:EC2rc1tz0.net
キービジュアルにでかでかと載ってるし普通に武道会メインで進むんだろ
しょぼい試合ばっかりになりそう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 07:32:09.61 ID:lWMo0sdE0.net
読者「モナカさん…あなたほどのお方が今までの戦いの時はどちらに…」
モナカ「寝てましたよ ずーっと」
読者「ビルスと同じかよーっ!もうちょっと捻れよ鳥山ァァ」

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 07:33:03.20 ID:9elu7r2R0.net
>>938
フィギュアとグッズどっちが欲しいかって聞かれてたら
間違いなく悟飯だろう
新形態なったらさらに人気出るはず
乳首グッズは恥ずかしすぎる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 07:33:50.82 ID:cP4XRQSw0.net
>>754
妄想癖もここまでくると怖いな。
世の中なんでも自分の想像通りに動いてると思っちゃうタイプ?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 07:54:27.57 ID:cP4XRQSw0.net
>>853
アホみたいな妄想でよく話を膨らませられるな。
現実社会では存在感なさそうw
ブツブツ一人でつぶやいてるんだろ。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:01:51.51 ID:7CaQvOE80.net
>>910
小山真は有能だろ
>>901
だからこそゴールデンで放送して欲しい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:03:41.63 ID:lWMo0sdE0.net
ザンギャとかトワみたいな容姿でキョニュウでビーチクぷっくりだったら全然評価が違ったのに…

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:15:09.67 ID:sktq36bc0.net
>>961
それはドラゴンボールである必要ない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:15:51.35 ID:S3A2+6Yl0.net
>>954
それはもういいや
リアルタイムで見てたらブウ編でガックシ、エンディングでまたかよ!となったから普通に大会が見たいわ
まああの時は普通に大会やるほうがまた?になっていたんだが、今は逆だ
ワンパターン回避のために普通に大会で激闘してほしい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:15:53.80 ID:wukGtSCo0.net
悟飯不遇の今の展開が人気出てるなら良いと思うけど、実際にはあちこちで不評なのが現状だからなあ
これでせめて悟天がZ時代の悟飯みたいなサイドキック的活躍してるならいいんだけど
やっぱ年寄りばっか活躍するアニメなんて少年ものとしては不向きよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:16:27.36 ID:Tt1hF8vs0.net
ロボットポンコッツに影響されたんだろ
http://i.imgur.com/GTAgsdO.jpg

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:18:11.27 ID:S3A2+6Yl0.net
>>961
やるならせめて敵側だな
ビルスにあそこまで言わせる強者が女ってのはドラゴンボールには違和感がある
ウイスの姉もいるから女の強者が連続で出るってのもあれだし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:32:58.29 ID:I+o5Sq//0.net
悟空もなんか魅力なくなったよね
ブウ編まであった、こいつさえ来ればもう安心みたいな謎の頼もしさが一切感じられなくなった

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:42:26.22 ID:qnCu3zZS0.net
ビルスに負けたからな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:44:54.79 ID:xTU+Uc6x0.net
最悪の状況でも飯で釣ればウイスあたりがどうにかしてくれそうだしな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:47:29.81 ID:l/CE04Pl0.net
ドラゴンボールはオワコン

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:50:42.96 ID:3SvIQI920.net
>>965
凄いなコレ。何なの。流石にビーチクではない??

それより、ドラゴンボールZのボードゲームが
面白い。昔のやつ。子供とやるのに引っ張りだしたが、今でも普通に遊べる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:52:23.40 ID:Tt1hF8vs0.net
>>971
女ロボにはなくて生身女にはあるからビーチク
ちなみにボンボン連載な

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:55:31.66 ID:9fjb0lX+O.net
今のドラゴンボールのガードってICチップ入ってんだよな?
贅沢すぎ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:03:24.44 ID:QeQY67un0.net
フリーザそっくりな奴は、モナカと戦うとみた。
モナカにボッコボコにされる、かませキャラ。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:04:20.40 ID:qnCu3zZS0.net
ウイスは出場出来ないとか言ってたけど
なんでウイス出れないんだよ なんか縛りでもあるのか
つかウイスの本気を引き出せる悪役みたいなの登場して欲しい
現状強すぎて力持て余してるだけだし

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:10:32.21 ID:Tt1hF8vs0.net
超で何が一番嫌だったかって
べジータが膝ついてウィスに弟子入り頼んでるのにブルマが茶化したところ
ブルマそんな女じゃないし
「なんかー熱血だとかー熱い展開だとかー真剣にやるとかーバッカみたーい☆」って感じなんだよ超はOPからしてだるだる軽く生きまーすって感じだし
まじで超の脚本はでぇきれぇだわ
ドラゴンボールだから欠かさず見たいけど、存在をよく忘れる
録画してなければ死亡や

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:12:46.89 ID:Ke+VNGwB0.net
アニオリブルマは昔からヒスってるからな
チチほどじゃないから目立たんが
気は強いけど常に怒るようなやつじゃないんだよな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:27:53.83 ID:Tt1hF8vs0.net
>>971
あっビーチクじゃなくてスレ立てて

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:49:25.97 ID:LA4a/HBJ0.net
次スレいらんだろ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:57:02.47 ID:3SvIQI920.net
950です。すみません出先で立てられないです。
どなたか代わりに立てていただけますか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 10:04:30.39 ID:hkXJRmoZ0.net
あまりに内容が酷いので
スレ民が話し合って本スレ打ち切ったアニメがあったよなw
あかほりさとるが原作で絵はエロ系作品出身の人が描いた漫画
「マウス」のアニメ版だっけか?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 10:38:45.10 ID:s56h2Zn40.net
>>963
それでもいいけど
それだと広がりようがあんま無いしワクワク感が無いんだよな…

せっかく12の宇宙(だっけ?)の設定があるんだからそれをもっと生かせばいいのに…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/18(金) 10:45:35.73 ID:axhFyVuTB
次スレ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1450403025/

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 10:48:55.86 ID:qnCu3zZS0.net
ジャコはまあまあ話題になってたけど
ネコマジン連載してた時全然話題にならなかったよな
サービスでベジータとか悟空も登場したってのに

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 10:51:41.79 ID:xTU+Uc6x0.net
>>981
現状だとアンチスレと温度差無いからな・・・
アンチスレも超には不満だけどDB自体は好きなんだって奴ばかりだし
まあまだスレは分けておくべきだとは思うけど

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 10:54:15.38 ID:AAkfujgU0.net
>>976
これ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:08:43.70 ID:pHjwGNSZ0.net
原作末期の悟空はもっと悟ってて落ち着いてるからな
確かに純ブウ戦前後は今の悟空みたいな妙なズレはあったけど

ベジータのビンゴやらタコ焼き筆頭に悟空の壁壊してなんだってーとか
何かアニオリはキャラを楽に作りすぎだわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:38:11.88 ID:iiE3T1+30.net
第六のフリーザは強そうに見せてそんなに強くないんだろうな
流石に復活のFに続いて連続でフリーザメインは無いと思う

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:42:05.32 ID:9OIgJeMoO.net
鳥山作品で面白いのアラレとドラゴンボールだけだな
アラレは女向けドラゴンボールは男向け
ジャコとか超くだらねぇ糞作品
しかも名作ドラゴンボールにだす愚行
もうマジ鳥山死ぬか引退しろ
ドラゴンボール大好きスタッフで今後のドラゴンボール制作しろよ
鳥山も糞スタッフも糞上の人もいらねぇ
マジ関わるな
ドラゴンボール大好き者で超進化作品作れよ
もう鳥山はダメだマジ使えねぇクズ
金あるんだから隠居しろ老害

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:42:08.57 ID:+ca3Wno10.net
紫ピッコロ、サイヤ人、白フリーザ

この中の一体はモナカの噛ませだろうな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:50:12.26 ID:cFspDoqR0.net
その中の誰かが悟空の新ライバルだと思う
たぶん紫の奴かなと思ってる
もしくはFの台詞が伏線なら第6フリーザ
悪い奴じゃなかったら良いライバルになれたのによが伏線な気する

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:07:07.72 ID:1CrhKNs90.net
スレ立ててみる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:08:26.88 ID:1CrhKNs90.net
ほい

ドラゴンボール超★79 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1450408073/

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:09:09.38 ID:I15tPyPYO.net
ジャコは面白かったからアニメ化して欲しいわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:12:39.02 ID:9elu7r2R0.net
>>993
スレ立て乙

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:14:29.75 ID:9OIgJeMoO.net
>>994
花江夏樹?花江夏樹ビッチ信者?
うぜぇ死ねよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:20:50.36 ID:3SvIQI920.net
>>993
ありがとう!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:30:21.14 ID:3SvIQI920.net
>>990
モナカが噛ませというか実はダントツに弱いという流れかも。

試合即効で負けて、皆ポカーン。
ビルス「どうした?あの時はあんな強かったのに!」

モナカ「あの時に力使い果たしちゃいまして」

とかでいきなり不利な展開。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:42:48.94 ID:nRtKSE+80.net
>>998
最近は光線銃()でやられるSSGSSの悟空とか、意外な展開ありきで話を作る感があるのであるかもしれんな
はっきり言ってそっちの展開も、そんなことするなら他のキャラ出して活躍させてくれ、とくそつまらないギャグにしかならないのでやめてほしいが
もうあいつは変身に期待するしかない

善ブウの初登場時とか一見あんなだったが、唐突に表情が変わった時とか凄い威圧感があったんだが、今はあんな技術は期待できそうにないし

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:43:33.71 ID:0gV70VWO0.net
>>976
なんかDBまでフジの悪いノリやってる感じだよな・・・

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:47:51.45 ID:qnCu3zZS0.net
悟飯って人気あんのかそもそも
少年悟飯がセル圧倒してた時はかっこよかったけど
勉強オタクじゃんか 戦い好きじゃないっていうヘタレだし

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:49:52.77 ID:6Bl0KBid0.net
フジの悪い影響って、東映アニメにまで波及するのかな。

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:55:30.21 ID:9elu7r2R0.net
>>1001
感情移入して見るにはいいキャラなんだよ
全ての中心にいて、サイヤ人もと地球人の両方の血をひくから
地球人でありながらサイヤ人になったつもりで見れる

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:56:16.11 ID:RT23qPnx0.net
なんでや山室さん・・・
https://www.youtube.com/watch?v=L6bz-vK4-fo

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:00:55.74 ID:QeQY67un0.net
>>991
第6フリーザが悪い奴でなければ、
逆にいい奴なら名前はどうなるのだろう。
ホットとかw

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:02:36.79 ID:lWMo0sdE0.net
>>998
今までの鳥山ならそうしないだろうな
超強くてバキバキやってみんながポカーンの状態
でも今なら本来の鳥山が好きなバカバカしいくだらない展開にするかもな

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:04:58.66 ID:LVsjf+C50.net
デザインって重要だな
ワクワクが一気に吹き飛んでしまった

よりによって漫画家というよりデザイナー鳥山がやってしまったのが

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:09:41.79 ID:QeQY67un0.net
>>1003
ドラゴンボール連載中に子供時代の悟飯を見ていた読者も、
同じように子供だった場合、
悟飯への感情移入がどうやら強いようだな。

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:13:23.76 ID:pduLW2qV0.net
第6宇宙VS第7宇宙とかラッキーマンみたいだな

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:13:37.33 ID:qnCu3zZS0.net
フリーザとかブウも一見チビとデブで弱そうだけど 実は強いってパターンだけど
キャラデザ自体はどっちも良かったからな
モナカは弱そうでキャラデザも適当だし酷いからな

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:15:15.17 ID:QeQY67un0.net
>>1006
モナカの強さを見せつけるために、
実力が推測できる第6フリーザは絶好のかませキャラなんだけどな。

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:20:45.04 ID:4IXzfnXZ0.net
乳首ばかり話題だが
あのロボットもデザインがショボイな
本当に鳥山デザインなのか
キャラメルマンだのリブギゴみたいなセンスがない

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:21:58.86 ID:Ke+VNGwB0.net
ロボはクロノのロボにそっくりやんけ
完全に鳥山やん
人気のキラーマシンもちょっとヘンテコっぽいとこあるし

1014 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:26:56.54 ID:1fQ15mNe0.net
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/08/0000928208/13/img18a895f8zikdzj.jpeg

クオリティ違い過ぎるだろ

1015 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:29:32.29 ID:hkXJRmoZ0.net
商売でやってんだからそこら辺よく考えて作品作れよ関係者
鳥山はわざと糞みたいなもんデザインしてドラゴンボール自体を
闇に葬りたいと考えてるのか?

1016 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:40:02.05 ID:QeQY67un0.net
ジャンプ連載時には鳥島編集者らがダメ出しを行っていたが、
今の制作過程で鳥山にノーと言える人がいるのかね。
モナカなんて絶対に鳥島の猛反対にあっていたと思うけど。

1017 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:45:04.61 ID:nLpg5FzeO.net
リブギゴ今見てもやたら強そうに見える

1018 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:52:16.59 ID:HyGIxKN50.net
ああ

1019 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:53:25.43 ID:HyGIxKN50.net
いい

1020 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:54:29.55 ID:HyGIxKN50.net
うう

1021 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:55:26.01 ID:HyGIxKN50.net
ええ

1022 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:58:14.30 ID:HyGIxKN50.net
おお

1023 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1023
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200