2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★78

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:22:24.61 ID:wYkHtnPm0.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
□ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
□ キャラクターデザイン
山室 直儀

□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

前スレ
ドラゴンボール超★77 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1450166614/

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 07:51:45.03 ID:TcIDqgh00.net
>>476
横からだが誰が見てもお前の方が訳わからんレスしてるぞ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 07:52:37.78 ID:R+AFPBXV0.net
>>477
そりゃアスペだから意味不だろうなw
しかも総当たりで順に大将と戦うのかとか言うしw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 07:53:32.89 ID:BJazsfjM0.net
>>481
すんまそん。
でも勝ち抜きだと、勝ち負けを交互にしていかないと、活躍するのが一部のキャラにならないかな。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 07:54:41.56 ID:BJazsfjM0.net
>>482
つかお前アスペの意味わかってんの?
当然お前は結婚もしてそれなりの仕事をして社会に貢献してるんだよね?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 07:56:14.52 ID:+gQuxT4g0.net
>>470
80までは肉体のことだろ。
精神までガキの悟空に言った皮肉がわからないのか。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 07:56:37.54 ID:TcIDqgh00.net
>>483
かませ役もいるだろうから活躍するのは一部のキャラだけだと思うな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 07:57:25.29 ID:Qro+/RU80.net
宇宙は広いのに代表選手が悟空のお友達ばかりじゃつまらんから
正体不明の新キャラ入れてきたのは良かったと思う
サイヤ人ばっかりでもつまらんからブウピッコロ入れたのも良いと思う

一方、相手側には一人くらいまともなイケメンや美女を入れといても
バチはあたらなかったんじゃないかとも思う

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 07:58:18.26 ID:BJazsfjM0.net
>>485
どうやったらそういう解釈になるんだw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:02:15.71 ID:BJazsfjM0.net
>>486
上の方でも対戦組み合わせの予想があったけど、各キャラにあった対戦相手でデザインしてるっぽいんだよなぁ。
キービジュアルも対戦組み合わせを意識してる感じだったし。ブウとは絶対数あの熊だろうし。
勝ち抜きだと組み合わせの面白さがなくなりそうだけど。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:07:23.44 ID:yYCrZE/E0.net
>>475
今の東映にいる当時のドラゴンボール作画監督もワンピース、プリキュア、ワールドトリガーに分散して仕事をしているね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:08:31.33 ID:dNKFRag30.net
ベジータと子供サイヤ人が当たるなら楽しみだな
初期の悟飯と戦ったような事にはならないだろうが

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:09:56.37 ID:DdhHk76u0.net
大将倒したら勝ちて前提だと勝ち抜き戦しかありえんだろ
漫画版読んでないから展開知らないけど普通の戦闘だけで勝負するとも限らないし

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:13:32.96 ID:LS73jfU10.net
よく考えたら、広い宇宙で見たことも無い異星人が、ただのデカチクビってのは普通過ぎるな

鳥山はおそらくクトゥルー神話も見聞きした事あるだろう
宇宙には、見ただけで発狂してしまうようなおぞましい未知の生物がわんさかいてもおかしくないのに、
一番強い奴が、ヒドラ型の触手伸ばしまくりの刺胞生物でもなく、空間の歪みそのものでもなく、
ただの乳首でかいだけの直立型宇宙人だとは

ちなみに魔人ブウは「白痴の魔王アザトース」が元ネタだと思う

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:13:56.99 ID:d9vXe8nsO.net
悟空みたいにあの世で修行するのが一番成長する
ピッコロもあの世で修行して元の強さを取り戻して帰ってきてくれればいい
てか悟飯もあの世で鍛えなおせ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:17:28.80 ID:j0lnXBGK0.net
学者設定って悟飯を登場させない理由なだけで
どんな分野研究してるんだか具体的な設定は何にも考えてなさそうだな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:28:04.09 ID:zaSGpAL00.net
確かに悟空は死んでたときのほうがいいかもな
年とらない上に好きなだけ修行できる。あの世以外には行けないのが難点だが

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:33:58.57 ID:zSNTvINK0.net
モナカと第六宇宙のサイヤ人が可愛い女だったらまだ良かったがなぁ
ついでにクマとロボも女キャラで良かった

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:34:10.75 ID:QISaNMjz0.net
ドラゴンボールオンラインでは気の研究らしいぞ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:42:00.02 ID:9O8j49Dt0.net
第六宇宙宇宙編では悟飯はもう出てこないんだろ
これ以上貶められることはないんだと思うと嬉しいよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:42:20.41 ID:RHXa1Suo0.net
ねぇ教えて
ピッコロと魔人ブウ弱いまま第六との戦闘に参戦してんの?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:42:22.48 ID:2sYAnkXP0.net
クマはなぁー
あれネズミ園からクレーム来るような色使いww

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:44:00.24 ID:EcdFQ45t0.net
これだけ残念だから第6宇宙編が終了したら安心してGT改を放送できるな
ひょっとして超は敢えてGTレベルにしてるんじゃねーの?って思えるわ
バンナム的にゃヒーローズが売れてる間は放送を続けたいだろうし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:51:35.02 ID:buAm+LLQO.net
GT改(失笑)

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:52:59.78 ID:RHXa1Suo0.net
改って改悪の改でしょ?
GT改悪したら超と並べるかもな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:57:58.54 ID:Os7rMi/h0.net
世代によってはGTからドラゴンボール見始めたのもいるんだってなぁ…
超から見た子供達にはぜひ原作読んでどれだけ違うか驚いてほしい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 09:00:43.25 ID:181hvUkY0.net
>>502
バンダイあたりはヒーローズで人気出そうな新規キャラが全くいなくて焦ってそう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 09:03:55.51 ID:RHXa1Suo0.net
>>506
やっぱりバトル娘出さなかったのがダメだな
マンバかわいいよマンバ
http://www.ahww.or.jp/tuika10/0904mnb_09.JPG
ぐぇあ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 09:16:43.43 ID:EcdFQ45t0.net
>>506
第6宇宙側のサイヤ人は少年じゃなく実は20代だったりしてw
そして悟空達のような強敵と出会ったオカゲで一気にカッコ良く成長して
バンナム大喜び
フリーザの同族もヒーローズでカッコ良く変身するでしょ
それでも足りなけりゃゼノバース2でオリジナルに極悪な新敵キャラを大量投入
超青も超青2超青3超青4とオリジナルでパワーアップですよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 09:18:22.93 ID:RHXa1Suo0.net
>>508
まさかブルー化したとき大人になるとかいうどっかで聞いた設定じゃあ・・・

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 09:22:24.58 ID:DAt4gbWr0.net
敵のサイヤ人はアルティメットっぽく見えるんだけど

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 09:23:14.70 ID:s/47FREL0.net
第6宇宙の強さ
ロボ>セルっぽいの>サイヤ人っぽいの>フリーザっぽいの>クマ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 09:25:45.92 ID:Azug/k+j0.net
>>400
クリリンとかも使ってたよな、あいつなら「気」って言いそうなものなのに

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 09:28:10.58 ID:RHXa1Suo0.net
>>512
でもごはんも「すごい戦闘力です」とか何かで言ってたな
多分ドラゴンボールマニアが特定してくれるだろうけど
確かに言ってた

フリーザやメタルクウラのバッ!が好きなんだが
もう超では使わないだろうな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 09:30:11.40 ID:s/47FREL0.net
ビルスが悟空を2番目に強かったと言ったのはスーパーサイヤ人ゴッド(赤色)の悟空と戦ったときなので
それより強いスーパーサイヤ人ブルーならば乳首より強いかもしれん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 09:30:40.60 ID:JN5JtlNb0.net
>>493
格闘物だからDBの敵は基本的に直立人型って縛りがあるんじゃない?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 09:32:16.41 ID:ggGXboUg0.net
いよいよ本格的に劣化マルチバースになってきたな
同人と同じようなことをやっておきながら同人以下のスケールって

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 09:33:16.70 ID:181hvUkY0.net
しかも精神と時の部屋で修行したんだろ?

そろそろビルス追い抜いてもいい頃なのにまだなのか
感覚的にはビルスと悟空は最終形態フリーザと界王拳10倍悟空くらいの差だったと思ったけど

ブルーになっても精神と時の部屋に入っても追いつけてないなら適当としか思えないな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 09:33:24.82 ID:BJazsfjM0.net
>>514
ウィスが乳首のことを「ビルス様でも手を焼く」と言ってるので、ブルーがビルスが手を焼くレベルかどうかだね。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 09:34:42.01 ID:BJazsfjM0.net
>>518
ごめん「手こずる」だった。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 09:37:26.67 ID:msCTR8JV0.net
青悟空(F):ベジータと二人がかりならビルス様となんとか互角に戦える
超神悟空:ビルス様に七割ほど力を出させる
モナカ:ビルス様でも手を焼く

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 09:38:12.26 ID:R+AFPBXV0.net
乳首はかませっぽいなぁ
夕白のザクロ思い出す

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 09:38:41.84 ID:RHXa1Suo0.net
結局赤いゴッドの方がブルーより強いんだよね?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 09:39:49.54 ID:181hvUkY0.net
>>520
で、この戦いのために精神と時の部屋で三年修行したわけでしょ。
これでビルスに追いつけてないならもう何もかもめちゃくちゃだな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 09:40:42.72 ID:j0lnXBGK0.net
青髪はGフリ相手にピークでは劣ってる上に
光線銃や星ごとあぼーんのせいで強い印象が一切無い

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 09:41:49.98 ID:RHXa1Suo0.net
>>523
数千年だか数万年だか生きてるビルスにここまで肉薄してることは奇跡だと思え

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 09:42:11.16 ID:ggGXboUg0.net
>>522
どうしてそうなる
青髪はゴッドを超えた力と公言されてるんだぞ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 09:43:06.81 ID:RHXa1Suo0.net
>>526
ビルスに7割ださせたゴッド
二人がかりでやっと互角のブルー

おかしいで・・・

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 09:43:13.35 ID:j0lnXBGK0.net
ぽっと出で適当デザインで破壊神の私事でしか話を回せない現状には不満も積もる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 09:45:04.70 ID:181hvUkY0.net
>>527
たぶん後付でビルス自身も隠れて修行してたとかいって
最後まで追いつけない設定にしたりすんのかな

新キャラ全部がビルス以下のデザインだったから
ビルスがしばらく重宝されそう。
新デザインがぽんぽん出てくるならビルスなんてさっさと捨てそうだけどな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 09:59:53.57 ID:aUsD+ooy0.net
キービジュアル モナカの乳首が上手い具合に隠れてるな
隠すぐらいなら最初から乳首出すなよ!!

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 10:00:40.73 ID:RtRbo7h+0.net
以下とは思わんけどな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 10:00:49.66 ID:JN5JtlNb0.net
いくら若い時期が長いからって時の部屋乱用して悟空ベジータは生き急ぎすぎだろ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 10:05:42.57 ID:f1tScs/N0.net
精神と時の部屋に3年間入ったってことはベジータはもう50歳超えたのか・・・

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 10:06:03.60 ID:HLb811eB0.net
フリーザ軍のパワーインフレがヒドいな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 10:10:34.96 ID:l7+lREvk0.net
DBで実力差あるとワンパンでやられるしこっちの攻撃は当ててもノーダメだしで
7割分のゴッドが2人いればビルス1.4人分で優勢!てわけでもねーからなwww

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 10:12:20.13 ID:8UWVHj+x0.net
>>527
ビルスが10と仮定してゴッドが7
青髪ふたりが8〜9なら何らおかしくなくね
仮に戦闘力で言えば1.何倍差で天と地の差、量で質を覆せないって前提もあるし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 10:15:15.14 ID:RHXa1Suo0.net
>>536
二人がかりじゃなくて一人ずつ連戦なら倒せるって訳だな
ウィスめ、一人ずつやればビルスが負けるからって
あえて二人がかりで互角と言って思考を縛りやがったな
策士よ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 10:17:08.16 ID:RtRbo7h+0.net
3年修行した悟空ならもうかなりビルスに近づいてそう
もしかしたら超えてたりしてな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 10:19:46.60 ID:8UWVHj+x0.net
>>537
いや、10vs9のタイマンだとDBの設定的にほぼ勝機無いんだって
10vs9+9でやっと互角に渡り合えるかもってウイスの言葉通りの意味合いだ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 10:19:57.02 ID:/N1GCz880.net
赤髪で7割って設定も忘れてるか無かったことになってそうだけどな
もう過去に出た発言とか全然信用ならん

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 10:57:22.38 ID:tPqpQg0h0.net
俺はこの大会に場外負けの設定がされていることに一番驚いた

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 11:00:22.50 ID:ex3jXtxi0.net
クマあたりは飛べなかったりして

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 11:08:08.96 ID:RsUetsE90.net
そんなときのフュージョンですよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 11:11:53.91 ID:LNGt149aO.net
そもそも映画と超で設定が違う

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 11:15:32.62 ID:KvA0Q3Sz0.net
>>373
たしかに。地球に住む一般人がこれ知ったら

勝手に地球かけんな、他所でやって。となるな。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 11:21:20.86 ID:LNGt149aO.net
超は1割発言のせいで滅茶苦茶だからな
復活のFの黒髪SSG悟空は1割ビルス以下
SSGSS50倍パワーupの二人がかりでビルスと互角

超には映画と違って何割発言がないから赤髪SSG悟空戦のビルスは精々4〜5割
4〜5割で喜んでるビルスもありえねぇがなw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 11:36:00.10 ID:VAteIcAz0.net
すまん、超ネタバレいいかな?

乳首は最強の付き人、まさかの代理出席です(^-^)

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 11:37:50.91 ID:VAteIcAz0.net
>>53
どうせ肝心の時に融合解除でーていつものパティーンでつまらんからな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 11:39:19.50 ID:VAteIcAz0.net
>>49
おま、こういう戦士並べたときのピッコロさんの映えっプリなめたらあかんで!

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 11:39:34.27 ID:KvA0Q3Sz0.net
>>547
それだったら良いな。

とかいって乳首より酷いキャラだったら
さらにヤバイが

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 11:50:14.13 ID:VAteIcAz0.net
>>521
当たりですよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 11:57:19.89 ID:Qi31AnX20.net
>>488
横からだが逆になんでそういうかいしゃくにならないんだよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 11:58:03.30 ID:gh2nKQAA0.net
>>488
おまえ頭悪いって言われるだろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:04:22.50 ID:KvA0Q3Sz0.net
>>488
大丈夫か。

日本語は難しいのかな。英語とかのほうが
シンプルだからね。

ガンバ!

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:06:18.34 ID:R+AFPBXV0.net
強い相手には複数がかりでも絶対勝てないってことはないんだけどね。
べジータ戦はクリリンや悟飯やヤジロベーがいてやっと勝てた
まあ、だからべジータ戦は評価高いんだけど。
18号戦も17号が邪魔しなければトランクス加勢でいい線いってた

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:10:05.28 ID:H1fWhH+K0.net
18号はベジータだからあれだけ戦えたんであってベジータ抜きなら18号一人にトランクスもピッコロもその他も倒されるだろうな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:11:42.24 ID:CTO4G5LR0.net
18号はチャオズだからあれだけ戦えたんであってチャオズ抜きなら18号一人にSS3悟空もSSGSSベジータもその他も倒されるだろうな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:14:03.20 ID:u4lVlNzJO.net
いや団体戦において
富樫虎丸のような解説&驚き役は必要不可欠だろ
それ以上ピッコロさんに何を望む?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:15:02.41 ID:sfyqmIPO0.net
んなもん観客にきてる仲間達にやらせりゃいいだろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:16:01.73 ID:mpUQDDzD0.net
ビルスチーム
悟空→ゴッド
ベジータ→ゴッド
ピッコロ→神と同化
ブウ→ムキムキ界王神と太っちょ界王神を吸収
乳首→?

よく考えたら神ばっかだな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:20:50.57 ID:XeaUAfCt0.net
視聴率4.7%
落ちぶれたなぁ・・・

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:35:10.68 ID:tPqpQg0h0.net
地球が消し飛ぶレベルの気弾や爆発波が飛び交うだろうから
観戦に来るのは控えたほうが良さそうだぞ

でも売店作ってるな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:40:44.39 ID:wJyBjdIx0.net
ワンピースみたいに一々解説するのはNG

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:41:48.91 ID:181hvUkY0.net
Vジャンプはフェイクで鳥山のためにハードル下げてやったに違いない

アニメのほうがもっとかっこいいキャラがたくさん出てくるはず

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:49:34.50 ID:6opC4wkG0.net
団体戦てほんと幽遊白書みたいになってきたなw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:53:56.96 ID:OZnNhzMR0.net
アニメ版のが怖いぞ
とよたろう版は原案のダメな部分は意図的にカットしてるから見やすいけど
アニメ版は尺水増しのために出てきて、更に改悪される可能性がある

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:54:19.23 ID:lznt2uVY0.net
ついこの間やった映画の再放送を永遠やって
しかもあの作画で5%近くとってりゃ東映もフジも御の字なんじゃない
他の作品ならまずありえない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:55:24.38 ID:B5e8Zblg0.net
>>550 いや、ここまできたら全員神でいいよ
普通の人間の来られるレベルじゃないはずだし
普通の星でやったら星が壊れるんだから
新キャラは全員その星の神以上なんだろ?
そう思うといかにも神や仙人みたいな爺とかいないな。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:58:19.42 ID:DQTScNQQ0.net
>>568
モナカはいかにもなジジイで良かった
ナメック星人の神様みたいに地球人型じゃなくていいから

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:00:08.06 ID:3vVxtg400.net
>>459
774年 ブウ編
778年 神と神
779年 復活のF
784年 原作最終回

シャンパ編も779年なのかな?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:00:38.79 ID:DQLYJiYQ0.net
モナカがレギュラーキャラになると思うだけで吐き気がする

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:06:57.85 ID:6opC4wkG0.net
今悟空て42歳か
てことはブルマは46歳w
後5年で急激に老けてオバさんになるのか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:06:58.78 ID:uvqfcfpY0.net
今になって界王神とキビトを元に戻した理由ってなんだろ
ピラフ達を子供にしたのと同じでGTには繋がらねえよっていう鳥山の意思?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:08:42.72 ID:d9vXe8nsO.net
>>573
そうだよw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:10:53.45 ID:qxe8Z0070.net
>>573
神と神のイラストで間違えてシンの方に描いたのに気付いて
ワザと戻した感じだろう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:13:54.03 ID:2FHZEPdL0.net
界王神とキビトて合体してたのかw
界王神が太っててなんかおかしいなと思ってたがそういう事だったか
やっと謎が解けたw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:17:39.10 ID:NtxJRLis0.net
流石に原作見ろよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:17:58.90 ID:zSNTvINK0.net
>>545
だからあれほどヤムチャを理不尽なパワーアップさせとけっていったんだ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:21:45.29 ID:Jbn/UIQt0.net
こんなもんやるくらいなら原作初回〜ピッコロ(マジュニア)倒すまでの話を
新規映像で作り直せばいいのになあ
パフパフや悟空がピッコロの攻撃で胸部に穴空けられる部分などは
変更か抑え気味になりそうだが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:22:57.80 ID:6opC4wkG0.net
人造人間編のときクリリンが先にドクターゲロ倒そうっていったのにサイヤ人が強硬に反対してたし
こいつらは地球のためとか全く興味がないからな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:24:04.00 ID:tPqpQg0h0.net
北のヤムチャと南のヤムチャが融合した後
ヤムチャ(善)を吐き出してヤムチャ(純粋)になるんだな

総レス数 1023
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200