2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コメット・ルシファー 13

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:00:02.43 ID:CRCghicw0.net
>>575
天体のメソッドはキャラという魅力があったからまだマシ
これはそれもない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:00:08.68 ID:/D12R7qa0.net
主人公が最後まで役に立たないアニメとか斬新すぎるだろwww

星がぶつかったと思ったらそんなことはなかったぜ!(白目)

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:00:20.52 ID:RJ3CNScA0.net
とりあえず、ラスト天空の星が青々してたからフェリアが向こうにいったってことでおK?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:00:24.65 ID:tNCOtRLW0.net
ルナ エターナルブルーを凄く劣化させたみたいな話だった
ヒロイン迎えに行かないし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:00:42.07 ID:MF8sSGNB0.net
                              え?



















    👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:558464d2692f088d1d43d68e7664e878)


624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:00:44.61 ID:+yacTxl80.net
俺の冒険心が足りなかったばっかりに、このアニメを理解できなかった・・・

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:00:48.00 ID:rZz7afL00.net
つ〜か、土の星が元地球だったなんて・・・(泣)

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:00:51.99 ID:dcr7YFCa0.net
逆に円盤買ってイベント行って文句の一つも言ってやりたくなるは・・・

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:00:52.35 ID:RVf5R3Cp0.net
総製作費2億ってとこかなこれは
いやー凄かったぁ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:00:53.13 ID:4dkHLOH+0.net
何がすごいってEDで語られるキャラの後日譚が1〜12話の内容を経て辿りついた感じが全くしないこと。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:00:56.91 ID:t04CT+CG0.net
一応エピローグまでやったけどさあ・・・
なんだよこれ
ここまで活躍しない主人公とか・・・
せめて最後はソウゴの意志でどうこうするのかと思ったらフェリアの力かよ・・・

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:00:58.00 ID:OJFtKuE00.net
いやー酷い最終回だった。
主人公は最後まで無能だったし、敵の目的は唐突かつぶれぶれだし、
何か奇跡が起こってめでたしめでたしのご都合主義エンドだし。
第一、あの意味ありげに発進した巨大宇宙船は何だったんだよ?

とりあえず、監督と脚本家は責任とって二度とアニメに関わらないで
頂きたい。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:01:06.13 ID:yWSjsok50.net
こんな酷いアニメを見たのは久しぶり…でも無かったな
今期でもランマスがあったし…

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:01:12.00 ID:0kD1tpen0.net
考察するだけ無駄なアニメだな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:01:18.19 ID:2DNXbFf40.net
何この糞アニメ何でもありならハッピーエンドにしたれよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:01:35.63 ID:AYaYqRqI0.net
一言だけいわせてもらうと、ソウゴは新しい女を見つけるべきだと思うw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:01:37.79 ID:CRCghicw0.net
結局何だったの?って思ったの俺だけかと思ったけど、みんな同じで安心した。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:01:38.25 ID:q47mZgzb0.net
こんなゴミ作った連中は恥ずかしくないの?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:01:58.95 ID:MZNZcM2m0.net
ロマン大勝利かよ
主人公立場ねーな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:02:02.82 ID:tNCOtRLW0.net
>>633
反対側の星に居るなら自力で向かえに行けばいいのになw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:02:12.85 ID:vOVtD0dj0.net
敵の正体が三葉虫で吹いた。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:02:22.45 ID:0kD1tpen0.net
>>633
何気に主人公のフェリアにとってはバッドエンドだよな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:02:23.63 ID:Tlo5ysO70.net
これって最初2クールで作っていたのに諸事情により1クールになったとかだよな?
じゃなきゃここまで話が成立していないアニメなんて無いでしょ!

何故こうなったのか監督の菊池は説明して欲しい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:02:46.21 ID:+wqMH3uQ0.net
>>608
ストーリーろくに聞いてなかったけど
・開幕のかっこつけるソウゴ
・意味深に浮上したのにあっさり壊れる船
この辺の絵は大爆笑だったぞ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:02:49.72 ID:Kk5i8hXc0.net
「主人公が最後にヒロインみたいになってたらおもしろくね?」
とか考えて作ったんだろう。特別病棟に隔離しなきゃいけないね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:02:57.11 ID:RJ3CNScA0.net
ソーゴは主人公とみせかけたヒロイン
フェリアはヒロインとみせかけた主人公

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:02:58.61 ID:2WAMycz80.net
いやぁすごいわ・・・お前らとこの思いを共有できたことだけは良かったと思うよ、うん

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:03:07.86 ID:P2kZlKYT0.net
エージェントみつばちは牧場じゃなく養蜂場にしとけよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:03:11.80 ID:/B4ZEN8G0.net
......んだよ、意味が分かんねえ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:03:11.81 ID:mC5r8eXd0.net
>>619
メカはかっこよかったよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:03:17.89 ID:93k5VzG10.net
なんか日本のアニメの終演をみたかんじ8ビット確かに覚えた

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:03:19.34 ID:sPl4hU+N0.net
>>625
ええっ!?

あっそ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:03:21.87 ID:mJb2XKyR0.net
オリジナルということで

フラクタル・グラスリップ・ガリレイドンナ・便増しセシル
これらと並ぶ伝説級の作品が生まれたな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:03:25.86 ID:tNCOtRLW0.net
どうでも良い初出しエピソードの羅列

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:03:30.06 ID:t04CT+CG0.net
急に避難誘導にあたりはじめたガス達が一番ポカーンとしたわ
せめて最後くらい爽やかな気持ちで終わらせてくれると思ってたのに・・・

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:03:31.02 ID:wi4Hxvje0.net
斬新なことが面白さに繋がるわけではないという見本
あるいは純粋に脚本と監督の力量が足りなかったか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:03:31.84 ID:cD/7km0L0.net
まさかの芋虫vs三葉虫!
なんかノムリッシュなエヴァとかそんな感じかね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:04:24.70 ID:g2ja83Ll0.net
最終回で説教くらいながら無能な主人公眺めてただけだったな。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:04:30.41 ID:pd3I1Hz00.net
今年最後にすごいもん見ちまった

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:04:32.15 ID:9COzdbje0.net
こんなクソアニメに出資した連中はどんな気持ちなんだろう?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:04:40.58 ID:dcr7YFCa0.net
>>651
うむ 伝説級の作品を完走出来て誇らしいは(錯乱

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:04:43.75 ID:OJFtKuE00.net
相変わらずじゃもって連射された弾はスイスイ避けるのに
大口径砲は律儀に食らうのな。

今回はちょうどいいタイミングの助けが1回しか無かったから
前回よりマシ、な訳ないね。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:04:44.20 ID:tNCOtRLW0.net
セガに謝罪しろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:05:46.06 ID:jQP35Ovz0.net
敵の演説聞いてなかったんで
誰か説明してくれないか?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:05:57.53 ID:uO4NPn290.net
なんかもうちゃんとオリジナルアニメ作れないんだな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:05:58.34 ID:ibmLYEqP0.net
証拠にkakikomi.txtを出してもらおうか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:05:58.60 ID:93k5VzG10.net
円盤の他フィギュア グッズ大爆死確実だな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:06:30.29 ID:tNCOtRLW0.net
>>663
そもそも既存作品の超劣化パクリでしかないレベル

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:06:41.95 ID:RVf5R3Cp0.net
ソウゴとフェリスとジャモ以外必要なかったじゃん

カオン、ロマン、オット、ドモン、パン屋、じじい、サイコ3兄弟とは何だったのか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:06:44.49 ID:sPl4hU+N0.net
>>654
どこが斬新だったんだ
説明してくれw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:06:47.14 ID:Kk5i8hXc0.net
反面教師としては脚本の教材になるんじゃないかな
物書き目指す人はこのアニメがどうして駄目なのかを分析すれば腕が上がるぞ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:06:51.06 ID:mHxs94Tp0.net
引き伸ばし精神世界も宇宙船もディープインパクトも入れ替わりバトルも意味ねー
後日談シーンでめでたしめでたしのつもりなのか?
凄まじい位歴史に残るレベルだよこれ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:07:07.58 ID:9ih+alYAO.net
最終回で敵に拉致されヒロインに助けに来られる主人公とか初めて見たわw

斬新すぎて乱心まで行っちゃったな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:07:12.92 ID:mcpgBOLl0.net
>>641
いやいや1クールでなに描いてたんだよ・・
取捨選択おかしいだろww

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:08:01.39 ID:9t3Kq/zj0.net
>>639
だよな
ふざけすぎにもほどがある

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:08:03.07 ID:pRXswVyw0.net
>>668
主人公が最後まで役立たずとか斬新だろ!

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:08:33.23 ID:/B4ZEN8G0.net
>>667
つーか1〜11話全部いらない、それ以前の話と12話が全然繋がってない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:08:57.03 ID:sPl4hU+N0.net
精神のバランスを保つためにナディアでも視聴するしかない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:08:57.10 ID:RVf5R3Cp0.net
振り返ると…………



>>120が本当に胸に染みる結末だった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:09:04.28 ID:dcr7YFCa0.net
作り手が見たい場面の断片を繋ぎ合わせるとこういう大惨事になるという反面教師と言い切っていいと思うの

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:09:34.23 ID:OJFtKuE00.net
唐突に和解して避難誘導を始めるロン毛と片目には
ポカーンとしか言いようが無かった。
途中10分ぐらいカットされてるんじゃないか?最終回。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:09:39.57 ID:pIhrGVfG0.net
>>674
ぶ、ぶらすれいたーとか…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:09:57.03 ID:ibmLYEqP0.net
>>674
今そこにいる僕

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:10:01.88 ID:jQP35Ovz0.net
>>673
レギュラーのモーラはデフォルメされて描かれていただけで
実はグロイ芋虫なのかもしれない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:10:11.00 ID:tNCOtRLW0.net
あの方は、孤独云々は?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:10:31.05 ID:sPl4hU+N0.net
>>674
むぐぐ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:10:49.50 ID:RJ3CNScA0.net
アンチ主人公とかアンチヒロイン自体はいいんだがそれをする意味が全くないのが問題

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:11:15.25 ID:mJb2XKyR0.net
監督のインタビュー見るとまあダメになった原因はわかるけど
それでも想像以上のヤバさになるとはなw

一体何が言いたいの?何がやりたいの?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:11:29.52 ID:9COzdbje0.net
カオンの処女膜が貫通されてしまった…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:11:52.94 ID:lVUaUt2C0.net
大橋彩香さんのCDが買いたくなっただけのアニメだった

視聴者が自己投影するはずの主人公っぽいキャラが
何もできずに終わるのはある意味現実を反映しているのかもしれない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:11:56.76 ID:oXnlOpUZ0.net
この作品がスパロボに出ても
まったく活躍できそうにないですね。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:12:21.61 ID:HSZDVFU70.net
イモ虫vs三葉虫という対比は個人的には悪くなかったと思う
ただそれまでに積み上げてきたものがなさすぎるから
何もかもが悪く見えるw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:12:26.28 ID:Z1Uw1h1O0.net
あれ?
カーンカーンやってたソウゴっていつの間にジャモに乗ったっけ?
歯車に囚われてたフェリアって、いつまた黒ジャモに取り込まれたっけ?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:12:59.49 ID:qbRx9s+J0.net
 

  コメルシとGレコはアニメ史に残る 反面教師作品

  金かけてこんな作品作っちゃダメだよ
 

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:13:10.16 ID:Zkn0+19d0.net
黒じゃもフェードアウトってなんなんだよw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:13:15.79 ID:Kk5i8hXc0.net
これならソウゴが普通に倒す流れでも全然いいわけでな
ただただヒロインが主人公を助けるエンドをやりたかっただけだ

んで斬新でしょう?とかドヤ顔してる感じ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:13:16.19 ID:vsfJBeyK0.net
小林裕介 ?@yusuke032510
コメット・ルシファー、最後まで見てくださってありがとうございました☆
子供の頃にアニメでワクワクさせられた、その気持ちをまた思い出させてくれるような物語でした。
そんな作品の主人公を演じられて嬉しかったです(*^^*)これからの方も最後までお楽しみに!


声優さんは悪くないんだ
むしろ被害者なんだ…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:13:17.52 ID:AT66PYvM0.net
最終回も酷かったようだな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:13:15.46 ID:RJ3CNScA0.net
>>688
ロクでもない話だな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:13:20.28 ID:zyXaK/oB0.net
あのつまらなかったキャプテンアースの方がまだマシだったわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:13:27.02 ID:sPl4hU+N0.net
ええっブルーレイ出すのッ?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:13:32.54 ID:dD++BJ3r0.net
無能を最期に囚われのヒロインにしたのは確かにスゲーわ
絶対に活躍させたくないという揺るぎない信念だけは伝わった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:13:33.29 ID:t04CT+CG0.net
>>639
三葉虫にしたのは礼によって監督のアイデアだってよ・・・

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:13:39.16 ID:wi4Hxvje0.net
>>695
プロやなあw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:13:57.53 ID:g2ja83Ll0.net
せめてソウゴが宇宙工学の教授になってて、
フェリアに会いに行くなら視聴者も救われるのに、
赤い光見上げて石拾いしてるんだもんなあ。

やくたたずにも程があるわw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:14:10.73 ID:pRXswVyw0.net
>>687
カオンってソウゴのどこを好きになったんだろうか
ロマンとの結婚が嫌だったから無理矢理ソウゴが好きだと思い込んでただけじゃなかったのか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:14:36.98 ID:uO4NPn290.net
>>692
いやGレコに失礼だw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:14:38.11 ID:HSZDVFU70.net
>>695
たぬきちの人か
がんばれ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:14:43.53 ID:tNCOtRLW0.net
>>703
採掘能力だけで単独でヒロイン回収しに行った主人公もいるんやで

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:14:54.69 ID:t04CT+CG0.net
>>695
ソウゴが囚われてからの黒じゃもの声って、この人がやってたのかな
主人公のときより声よかったわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:14:56.59 ID:Kk5i8hXc0.net
>>695
あっ今回の被害者の方ですね
おつかれさまでした

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:15:05.63 ID:ibmLYEqP0.net
>>704
優しいとことか何とか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:15:07.95 ID:FvJaRoiR0.net
いやーさっきまで2クールかと思ってたはwwwwwwww

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:15:29.77 ID:mJb2XKyR0.net
ドモンの最後の熱演はやばかった
アニメがクソなだけにどう反応していいかわからんくらいにw

声優さんに達に罪は無い・・・

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:15:38.22 ID:dcr7YFCa0.net
fhanaは被害者

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:16:12.45 ID:pd3I1Hz00.net
>>711
続編決定とか出てこなくて心底ほっとしたよwww

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:16:32.23 ID:kmPtvRFS0.net
映像はハイクオリティだったね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:16:36.44 ID:tNCOtRLW0.net
つーか、あんなに簡単に取れるなら
前回の時に取っておけよw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:16:38.78 ID:tSe2OCbV0.net
ロボット物である意味もヒロイン救出冒険活劇でもない もちろん萌え物でもない
あれだ四次元殺法コンビAAの王道を理解できない(しようとしない)人間には面白い話を作れないぞ
みたいな感じなんだけど 作ってる人は王道目指してそうでクラクラするw
最後ぐらいさー 死ぬ気でヒロイン助けろよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:16:55.21 ID:MF8sSGNB0.net
土の星になったところからの黒いロボの復讐劇として
1〜2時間の短編アニメでよかったよな、これなら単純明快だろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:17:12.06 ID:/B4ZEN8G0.net
最終回を見て一つだけ分かった確かな事は
ソウゴが全く活躍しなかったのは、わざとやってたという事だな

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

ほんとにこのAAの通りだな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:17:18.98 ID:RJ3CNScA0.net
前回は酷すぎて笑えたが
最終回は酷すぎて呆れた

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:17:23.23 ID:mHxs94Tp0.net
>>695
別の意味で毎週ワクワクさせてくれました、ありがとうございました☆

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:17:25.09 ID:sPl4hU+N0.net
>>692
Gレコはアイーダさんのピチテカスーツ姿を堪能できる分、上のクラス。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:17:47.67 ID:CgbUP2bDO.net
いくぜ、オレはファン感謝の集いに行くぜ!!!

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:17:52.27 ID:SJyj/CJN0.net
>>711
こんなのが2クール続いたら

俺が発狂して死ぬ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:18:01.55 ID:uO4NPn290.net
>>707
シモンさんか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:18:38.87 ID:mJb2XKyR0.net
http://natalie.mu/music/pp/cometlucifer_music

最後だし読んでないヤツはこれ読もうぜ
腹痛くなるからw
そしてウンコになったのも凄い納得する

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:19:08.27 ID:RVf5R3Cp0.net
しかし、作画も声優の演技も最後までクオリティ高かったなー
本当にいい仕事したよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:19:09.62 ID:OJFtKuE00.net
結局ドモンって何のために居て何のために死んだんだろうなあ。

余計なシーンをカットしたら、せいぜい45分ぐらいのOVAで収まるな。
なぜこんなものをテレビで放送しようと思ったのか理解できない。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:19:27.91 ID:tSe2OCbV0.net
>>723
はっしーだけ見に行きたい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:19:30.78 ID:irIb+3ow0.net
俺の嗅覚も研ぎ澄まされたものだな
どうやら1話切りしてよかったようだ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:19:55.75 ID:dcr7YFCa0.net
>>723
俺もある意味行きたくなってきた

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:19:56.60 ID:WS26uQ1a0.net
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 前回「フェリアは必ず救い出す!」
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  と言っていたソウゴがなんかさらわれていった
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 糞シナリオだとか超展開だとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________

なんでだよーw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:20:35.36 ID:9COzdbje0.net
5月にイベントってもうみんな記憶の彼方にやっちまってるだろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:20:42.65 ID:SsN8CDlQ0.net
おまえらイベントいってやれよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:21:04.55 ID:dUTrapXX0.net
タダでも嫌じゃも

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:21:09.54 ID:uO4NPn290.net
もうね アニメ作りを志す者はアニメから離れろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:21:30.36 ID:FPAC58Dx0.net
間違いなく今期ワーストだわ
その上で過去のワースト争いのなかでも上位に食い込めるなこれ
制作費ドブに捨てて何がしてーんだろうなぁ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:22:19.76 ID:RVf5R3Cp0.net
個人的にはこれが一番キたな
http://natalie.mu/music/pp/fhana04/page/3

構想4年、脚本12稿作って、制作中に「アニメ制作という冒険をしている感覚」
とか言ってるんですよw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:22:25.89 ID:t04CT+CG0.net
>>662
ラスボスの正体は、土の星の守護者(天使を護る立場で、じゃもと同じポジション)
自分の星が滅びたので、惑星ギフトの守護者となってやりなおすためにやってきた
三度文明が滅びるくらい待ってやっと天使であるフェリアを見つけたが、
フェリアは契りの鍵となる紋章を持っていなかった(1話でソウゴがぶつかったせいで紋章が移ったらしい)
だからラスボスはソウゴを取り込んで、自ら天使になろうとした

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:22:50.57 ID:jyiTn72G0.net
やっと理解できた
主人公がヒロインだったんだなw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:23:11.23 ID:FPAC58Dx0.net
ソウゴ君は守るって自分の命すら守れないでヒロインに助けてもらうとは斬新だねw
こいつさっぱり成長しないまま終わったじゃねーかアホか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:24:11.84 ID:vsfJBeyK0.net
>>739
大体そんな事言ってた気がするが
最終話で、セリフだけで一気にたたみかけんなってんだよな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:24:12.03 ID:SsN8CDlQ0.net
最終回のエンディングでそれぞれのキャラの後日談の一枚絵があるのって
積み重ねがあれば結構感動するんだけどな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:24:39.22 ID:nHtznttN0.net
す、彗星は、彗星は出てきたの?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:25:15.56 ID:9ih+alYAO.net
人間が地球をダメにしたのが気に入らなかったとか、フェリアの服の生地より薄っぺらな文明批判が笑える

つまりはこんなゴミを作って資源の無駄使いをしたから地球が土の星になったんだなw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:25:16.92 ID:lnb02Xst0.net
糞アニメが爆死しても声優さんに罪はない、って、
よくわかる事案だった。
これは不可抗力だろ。
まさかこんな酷いアニメを本気で放送してくるなんて思わないよ。
企画から二年、制作に一年、二億の金かけてこのザマだぜ?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:25:22.38 ID:/B4ZEN8G0.net
>>737
今期もパンチラ・ガバメモ・シャーロット・クラクラ・空戦とか色々糞アニメがあったけど
それらとは一線を画す酷さというか、物凄い投げやり感というか負のオーラが凄いんだよね※は

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:25:29.16 ID:uO4NPn290.net
>>739
この話を面白くする力が無かった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:25:43.28 ID:jQP35Ovz0.net
>>739
おぉありがとう
所々聞き覚えがある気がするw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:26:10.54 ID:CgbUP2bDO.net
>>726
これ!嘘じゃん!!!

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:26:32.63 ID:bIkDAEKr0.net
いやー怒涛の超展開でしたね(呆れ)

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:26:45.93 ID:xXzM4+Sl0.net
幼馴染は主人公以外の男とくっ付いたのか
クソアニメじゃなかったら炎上してたな、良かったじゃんクソアニメで

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:27:01.06 ID:pRXswVyw0.net
あの世界、引退した軍人はカレー屋を開くルールでもあるの?
戦争が忘れられなくて無茶苦茶に生きてきた人間がなんで元気にカレー作るの?
つーか軍法会議で処分されないの?どさくさで人命救助したらチャラなの?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:27:05.17 ID:9COzdbje0.net
ぶつかって紋章移るってww

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:27:19.03 ID:zqCNrUwl0.net
もったいないというかうすっぺらいままさいごまでやっちまった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:27:22.08 ID:/kqwesfH0.net
まあパチ化で回収やろ…
業界厳しくなってるけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:27:35.28 ID:Z1Uw1h1O0.net
>>691
誰も答えてくれないから自分で見直してみたら
やっぱりソウゴはジャモに乗ってないで
「フェリアは助け出してみせる!」って息巻いてるし
フェリアは相変わらず歯車に釘付けになってたでござる…

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:28:29.45 ID:SsN8CDlQ0.net
これがジャパニメーションちゃんですか?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:28:49.48 ID:OJFtKuE00.net
>>738
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) 構想4年、脚本12稿とか言った所で、なにが必要で何が不要か
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 理解できない上に思いつきでコンテをいじるような人間が何百回
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  書き直したところでゴミにしかならないぞ!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  材料の相性も調理法も考えず思いつくままにぶちこんで出来る
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    のは料理じゃなくて闇鍋だ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:28:50.02 ID:jyiTn72G0.net
最後フェリアは二つの星の天使になる
土の星も豊穣の星になる
幼馴染と金持ちは結婚して子供2人もうけてロケット開発してる
お付きはパイロット、変態は重役
敵キャラはカレー作りを引き継ぎマスターに
主人公は童貞のまま母親と同じ教授に

糞つまらん終わり方だった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:29:10.89 ID:/kqwesfH0.net
フィリアが土の星救いましたよ
よかったね
おしまい

以上!

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:29:18.19 ID:HSZDVFU70.net
musashi gun道が構想12年だから0.3GUN道か

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:29:23.98 ID:dD++BJ3r0.net
ロボデザだけもったいないから他のアニメかゲームに譲渡しろよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:29:36.58 ID:LFJTGd8O0.net
結局TRUEの曲が使われたPVだけ流してた時期がピークだったな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:29:56.60 ID:dcr7YFCa0.net
TRUEは被害者

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:29:56.85 ID:t04CT+CG0.net
>>754
公式アプリでそう解説してるんだよなぁ・・・
解説見てさらに突っ込みどころが増えるとかそうそうないわ
あとこの解説、「ここはスタッフの○○さんによるもの」みたいなの多すぎ
逆にその人の名を貶めてる気すらするわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:30:07.05 ID:+/XxTDOM0.net
パン屋のお腹の中にドモンの子が!って来るかと思ったのに

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:30:08.70 ID:FPAC58Dx0.net
>>752
寧ろこんなクソ野郎をカオンが選んだらそれこそだろうよ
御曹司の方がよほど主人公してたわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:30:10.38 ID:/kqwesfH0.net
海老川ロボデザインは認めよう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:30:16.85 ID:s1UMGiTB0.net
なんか聖剣1的な終わり

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:30:39.47 ID:mHxs94Tp0.net
土の星ってなんか地球に似てた気がするんだが>>745って事か
それにしてもワープするのはドモンや三葉虫秘書だけじゃなく最終話そのものだった
この気持ちどうすりゃいいんだよー

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:31:05.06 ID:GaJuM9Os0.net
>>746
1億は宣伝、3000万はスタッフの飲み食い
残りで製作したんだろう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:31:42.08 ID:2WAMycz80.net
>>757
いつ乗った?って思ってたけどやっぱり先週乗ってなかったよな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:31:48.08 ID:E1tp7+6z0.net
いやーすごい冒険だった。このアニメの存在そのものが大冒険
無事メインスタッフは遭難してどっかのゴミ箱で大往生したことでしょう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:31:49.52 ID:ptjYO2TR0.net
ソウゴいつロボットに乗った?
フェリアいつロボットに吸収された?
あと速水さんあなた生きてたんですね
生きてたのに途中から一切出番がなくなったのはなぜだ?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:32:02.23 ID:c1hE6RNs0.net
糞アニメ同好会の者です
スタッフの皆さん、素晴らしいアニメをありがとうございました。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:32:15.18 ID:RVf5R3Cp0.net
>>772
ばっか、おまえこの作画が7000万で出来るなら直してほしいアニメ山ほどあるわw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:32:31.49 ID:dcr7YFCa0.net
>>760
>最後フェリアは二つの星の天使になる
あれを一回観ただけでよくそこまで理解できたな・・・尊敬するは

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:32:37.50 ID:iuYLwmF0O.net
偽ソウゴからのヒロイン交代にワロタ
黒じゃもの喋り方が種のクルーゼ入ってたな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:32:51.43 ID:sPl4hU+N0.net
>>770
あら懐かしい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:32:56.29 ID:HSZDVFU70.net
声優さんたちは全く手を抜くこと無くしっかりやってくれてたね
そういう意味で今後応援していくために一旦チェックしてこよう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:32:57.20 ID:CgbUP2bDO.net
くるくるぱーですか、監督は?もうね、完全にキチガイの創るアニメですわ。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:33:15.89 ID:PVkZ9IBz0.net
KBS終わった
エイトビットは当分の間オリジナルアニメ制作禁止なw

グッスマのフェリアとコトブキヤのアクエリオンロゴスのヒロインのフィギュアどうすんだよ?
絶対在庫の山だぜ?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:33:19.47 ID:vsfJBeyK0.net
>>766
> ここはスタッフの○○さんによるもの
そんな事書いてんのか。とんでもないオナニーアプリだな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:34:20.09 ID:z+UpnJlV0.net
これ、お話としてはソウゴとフェリアとモーラと最後のあいつだけいれば十分だったのでは…
ドモン周りのゴタゴタとか必要だったんだろうか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:34:40.60 ID:XD13AewE0.net
>>725
ちょっと上に出てたルナエターナルブルーじゃないかな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:35:34.42 ID:pRXswVyw0.net
星の衝突が止まったのはまあいいとして(よくないけど)なんで土の星が蘇ってるんでしょうか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:36:02.31 ID:2WAMycz80.net
最終回の余韻さめやらぬ。支離滅裂すぎて整理できないわw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:36:18.13 ID:Tlo5ysO70.net
>>756
まあスロはアニメの出来より台の仕様なのでもしかしたらバジリスクみたいな事になるかも!?

そしたらサトノコメットやサトノフェリアとかの馬まで誕生したりしてね!

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:36:19.13 ID:a9ckCsuX0.net
カオンはずっとソウゴの事好きだったのに、ソウゴは相手にせずにへごに夢中だったからな
ロマンにカオンを取られたのは残当だろう、恐らくへごが消えたあともカオンはソウゴに
モーションかけたんだろうけど、ソウゴはずっとへごの事忘れられないから流石に諦めたんだろ

それでロマンと結婚して子供2〜3人作ってたからなwそれでソウゴは孤独EDw
改めてみるとすごいわw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:36:21.18 ID:lggVFNl9O.net
最終話も酷かったようね
もうすぐ帰宅なので見るの楽しみ(白目)
で、来年のイベ本当にやるのかな?人集まらなくて痛々しい事になりそう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:36:22.26 ID:WS26uQ1a0.net
結局ソウゴの母親から赤い石を奪った奴は
ただの産業スパイだったのか
なんだったのあの研究

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:36:39.49 ID:tSe2OCbV0.net
作画は安定してたしロボ3DCGもよくあんなパーツ多いもん作ったよ声優もいい演技してた

でもなシナリオと設定がすべての良さをゼロにして爆破した なんの爽快感もねえ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:36:43.97 ID:/B4ZEN8G0.net
>>783
最悪発売中止とかあるで
過去にソラノオトのフィギュアが予約が集まらなくて発売中止になった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:37:22.29 ID:QpSNbEMH0.net
イベントも中止にしよっか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:37:57.13 ID:HSZDVFU70.net
キャラソン中止になったアニメもあるしよゆーよゆー

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:38:17.05 ID:2WAMycz80.net
真面目に円盤買う奴いるのこれ…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:38:27.27 ID:dcr7YFCa0.net
>>787
フェリアが2つの星の天使様になったから らしい(ソースは2ちゃん

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:38:48.08 ID:WS26uQ1a0.net
>>786
真エンドのコツーンコツーンはこっちと違って名シーンなんだよなあ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:38:53.69 ID:iuYLwmF0O.net
イベントあるって事は二期があるんじゃね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:39:03.19 ID:AT66PYvM0.net
フェリアは天使ちゃんになった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:39:39.05 ID:tSe2OCbV0.net
>>800
円盤ブースト用やで…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:39:55.90 ID:t04CT+CG0.net
>>794
フィギュア予約してるんだぞ!
コメルシはグッスマがスポンサー入ってるし中止はないんじゃね多分・・・
最終話で主人公化したことも含めてフェリアはわりと好きになれたよ
成長してからのデザインはイマイチだったけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:40:55.14 ID:XD13AewE0.net
>>759
これ新たなAAとして広めて良いんじゃないかなw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:41:09.16 ID:LFJTGd8O0.net
これまで碌に積み上げてきたものも特になかったけど
最終話がこれまでと特にリンクしてねーじゃねーかという

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:42:09.82 ID:QpSNbEMH0.net
これが構想4年とか嘘でしょ?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:42:37.31 ID:iuYLwmF0O.net
グッスマがスポンサーやると糞アニメの法則あるよな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:42:51.82 ID:b6IuTw9v0.net
これ1話で女の子が空から落ちてきたってところまで見たんだが撮り貯めたの見るべき?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:42:57.67 ID:9ih+alYAO.net
イベント会場ガラ空きで、無理に盛り上げようとして空回りするへごちんの姿までも想像できる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:43:12.26 ID:flCU/bq00.net
ある意味語り継がれるアニメ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:43:28.79 ID:Kk5i8hXc0.net
構想期間○年といっても
実際に企画として動いてたわけじゃなくて頭の中で妄想してた時期も含めるからな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:43:58.48 ID:dcr7YFCa0.net
>>808
絶対見るべき  そして俺らと同じ思いを共有しようず

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:44:00.96 ID:Ja5/bDN80.net
ただの明田川声優アニメ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:44:11.28 ID:t04CT+CG0.net
>>808
その時間でラピュタ3回観たほうが有意義

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:44:12.35 ID:jyiTn72G0.net
>>808
今期再糞アニメと言われてるものだぞ?
削除しろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:44:14.70 ID:2WAMycz80.net
>>808
クソアニメソムリエなら見ろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:44:49.43 ID:RVf5R3Cp0.net
>>808
クソアニメに抵抗が無いなら是非視聴しとけ
おれは11話のメロンパン爆弾に衝撃を受けて1話から見たけど楽しめた

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:44:50.12 ID:FPAC58Dx0.net
>>806
遅いことなら誰でも出来る、20年かければバカでも傑作小説が書ける
有能なのは月刊漫画家より週刊漫画家、週刊よりも日刊

どっかの台詞だけど時間をかけるだけなら誰だって出来るからね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:45:07.33 ID:GaJuM9Os0.net
>>806
逆に時間掛けすぎて迷走するわ初期の設定忘れて設定変えたので支離滅裂になるわって作品は良くあるからな
これも悪い見本だろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:45:50.95 ID:+/XxTDOM0.net
言いづらい雰囲気だけどロボットとロボ戦は正直格好良いと思っていた

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:45:53.67 ID:SsN8CDlQ0.net
あのMUSASHI GUN道も原案モンキーパンチで構想12年だし多少はね?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:45:56.51 ID:XD13AewE0.net
>>799
全くだ、お陰でワンダーメガ2が処分出来ない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:46:21.38 ID:HSZDVFU70.net
やっぱりクソアニメ好きが残るよなあ・・・w

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:46:27.80 ID:RVf5R3Cp0.net
>>811
でも、脚本12稿書いてるんだぜ
プロットの大筋ぐらい決まってたハズだろさすがに

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:46:31.21 ID:cD/7km0L0.net
でもなんだかんだで見続けさせるだけのものはあったんだろうね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:46:47.32 ID:WS26uQ1a0.net
冒頭で偽ソウゴが自分じゃ何もできないとかフェリアを守れないと言い出したあたりで爆笑した
偽物の方が本人以上に本人のことよっぽどよく分かってるじゃないですか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:47:21.96 ID:mcpgBOLl0.net
>>727
ちゃんと納期守ってたしな
なにがどうしてこうなった・・

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:47:29.01 ID:WCvRhBtX0.net
孤独EDは予想してたが喫茶店すら奪われるとは思わなかった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:47:39.55 ID:dcr7YFCa0.net
>>825
そして二度と観ないと思わせるだけのものもあったよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:48:15.22 ID:P8ipAT040.net
このスタッフはSHIROBAKOに感謝するべき

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:48:27.13 ID:jQP35Ovz0.net
>>823
これほどの作品にはそうそうお目にかかれないからな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:48:53.64 ID:LFJTGd8O0.net
>>825
見続けさせるだけのもの
下町ロケットとアニサマの間というちょうどいい放送時間

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:49:13.72 ID:WCvRhBtX0.net
じゃもはソウゴ見捨てようとしてワロタ
あとやっぱりフェリアもソウゴ頼りないと思ってたんだな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:49:47.27 ID:Z1Uw1h1O0.net
>>773
カーンカーンのイメージが強すぎたんで何か見落としてたんじゃないかと思ったが
そんなことなかったぜw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:50:00.90 ID:Kk5i8hXc0.net
糞アニメソムリエなら抑えておくべき1本
毎回ツッコミを入れながら楽しく視聴させてもらった

ありがとう。本当に酷い出来で感動した

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:50:45.47 ID:iuYLwmF0O.net
でも11と12は永久保存にしとくわ
他を忘れれば名作に思えるし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:51:07.07 ID:vsfJBeyK0.net
>>820
わりとよくモデルもカメラも動かしてたと思う
ここでもこれまで破損表現以外のケチはあまりなかったような気がするな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:51:58.37 ID:2WAMycz80.net
そういや意味ありげに出てきた宇宙船って何の意味があった?速攻壊れてたよね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:52:01.59 ID:bV9sshLh0.net
トップクソアニメのイベント会場ってどんな雰囲気なのか
寒風吹きすさぶシベリアンブリザードなんだろうか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:52:28.43 ID:cD/7km0L0.net
つか吸い上げられるビルとかはちゃんとCG使おうよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:52:36.59 ID:SsN8CDlQ0.net
1話と最終話だけ見て間のぼくのかんがえたさいきょうのこめっとるしふぁーを妄想するのが一番面白いぞ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:52:48.41 ID:WS26uQ1a0.net
これ実況スレとか放送後のこのスレがあったからガス抜きしつつ完走できたけど
一人でずっと見続けるのはちょっときついよな
だがこれから見る人にはもっと孤独になってもらわねば

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:52:57.69 ID:pRXswVyw0.net
・主人公がヒロインを助ける動機が無い、足りない
・敵組織がなぜヒロインを狙うのかよく分からない
・ラスボスの目的が最終回まで分からない、どころかラスボスの登場がラスト2話前
・魅力的な敵やライバルがいない
・主人公が最終回で全く活躍せず、事件の終結に協力出来ない
・「冒険の旅」が極端に短く、大したイベントも起こらない

…うーんキリがないな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:53:24.66 ID:WCvRhBtX0.net
主人公が活躍するのが嫌な監督にオリジナル作らせたら駄目だわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:53:29.81 ID:RVf5R3Cp0.net
これはあれか
エイトビットの作画、音響等のスタッフの有能性を示すために
敢えて考えられないぐらいのクソ脚本を採用したのか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:54:09.88 ID:HSZDVFU70.net
イベントいつだよと思ったら5月・・・w
5月までこのアニメのことを覚えてなさそう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:54:24.81 ID:I+ZFXo2E0.net
いつの間にか今期一番楽しみになってました
ありがとうございました

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:55:54.94 ID:qYux/uIU0.net
○ 芋虫 vs 三葉虫 ×
決まり手:だいしゅきホールド

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:56:02.92 ID:Nhj5D2Xl0.net
ドモンと戦闘狂の掘り下げって完全に無駄だったな
中盤辺りはしつこくそればっかりやってたから最後の展開に絡んでくるのかと思ってたけどドモンが死んだらそれで終わりだった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:56:10.15 ID:GFexrMJe0.net
不快でもなかったからなんとなく視聴継続していたが
なんだったんだこれ?
もっと大胆に取捨選択していかないと駄目だな
土門殺すなよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:56:19.64 ID:OJFtKuE00.net
>>838

多分、街の中から巨大宇宙船が出てきたらカッコイイと思って出した
ものの使い切れなかった残骸だと思う。
誰が乗ってて何をしに行こうとしたのかとか、全く考えずにねじ込むから
こんなハメになる。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:56:34.51 ID:t04CT+CG0.net
そう言えば急に偽ソウゴに「切符が必要〜」みたいに言わせてて無理やりな回収に笑ったわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:57:23.84 ID:Z/KUyqja0.net
落ちだけ最初に考えて話を作ったかのように最終話だけまるで別アニメのようだったな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:57:45.69 ID:/B4ZEN8G0.net
どんな糞アニメでも、イベントは声優オタが行くからそれなりに成立するじゃも

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:57:49.10 ID:oT6UH0KH0.net
あの浮上してすぐ壊れたアワレな宇宙船は何だったのか
黒じゃもが土の星に連れて行く必要があったのは天使のみ、天使だけで無から生命を作れるので、体内に取り込めば宇宙船は必要ない
となると、騙されていたゾーンボイルが建造した、ハナから陽の目を見ることの無い船というところか
しかし最後に浮上させた意味は…わからん

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:58:36.26 ID:1kjsB44R0.net
声豚の忠誠心が試されるアニメ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:59:25.55 ID:HSZDVFU70.net
木戸ちゃんが出てれば完璧だったな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/20(日) 23:59:46.49 ID:mHxs94Tp0.net
○○とは何だったのかの○○に全てが入るアニメ
例:コメット

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:00:02.31 ID:iLNb4MDY0.net
最後救いがなさすぎてあっさりこの作品を忘れることができるな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:00:29.30 ID:fFsBYmpU0.net
カオンは1話の時点からソウゴの事好きだったのに、あーもうこれ脈ねーなwて
思ったら速効ロマンに乗り換えてたのは妙な女性のリアルを感じたわw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:01:27.20 ID:c3yl5YnL0.net
エリアシールド突入時ですら行政府に人っ子一人いなくて
戦闘やら星が近づいて大騒ぎのはずなのに「あれはなんだ!?」みたいな
パニック物でよくある一市民が異変に気付くシーンも無かったのに
ガスが避難誘導するとか言いだすし申し訳程度に人いっぱいのシェルターが一瞬だけ映ったり
作ってる当人たちも何を見せてどうしたいのかわからなくなってるんじゃ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:01:34.80 ID:Vpg/tJ6S0.net
アルジェヴォルン2クールとグラスリップを完走したから、
これくらいは余裕でみれたさ。
だーめだこりゃ、って呟きながら毎回にやにやしてたよ。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:01:49.20 ID:1g2jSWBz0.net
>>844
最近の俺TUEEEブームに反旗を翻すというか主人公が活躍する作品に対してキモヲタ丸出し嫉妬の権化
そういった俺TUEEを毛嫌う少数派の主人公無双に嫉妬するタイプなんだろうな

王道やりたかったら絶対主人公に活躍の場を与えなきゃならんはずなんだが
活躍する主人公に感情移入できない性癖って四六時中リア充爆発しろって言ってるガチな異常者
どんなに紆余曲折挫折葛藤させようが最後は主人公活躍させて〆るもんだ
徹底してヘタレ主人公とかNTR主人公にしか自己投影できない屑がアニメ業界にこれ以上増殖しないように
ヘタレ脳キモヲタのアニメ業界進出を阻止しないとダメだわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:03:11.55 ID:NkFWhjjR0.net
土の星を引き寄せたのは黒ジャモの意図
でも会話だと実行犯はフェリア?
なんかあったっけ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:04:07.87 ID:kffrYloX0.net
話をぶん回して放り投げたって感じですごかった
これを企画した奴はスタッフにごめんなさいしないといけないレベル
ロボットデザインやキャラクタデザインは悪くなかったんだけどなぁ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:04:36.85 ID:tBRNntb10.net
>>863
でも菊地監督ってIS1期、2期の監督やってたんだぜw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:05:22.83 ID:quTNwgIc0.net
エイトビットのオリジナル二作目にご期待ください!

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:05:29.44 ID:0whJOg4+0.net
1話で王道ボーイミーツガールと思わせといて幼馴染ポジションのカオンがいて
「あ、めんどくさい展開になりそう」って不安感あったけど
それどころじゃなかった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:05:57.59 ID:j3Ma9are0.net
オリジナルってアニメに携わる人間にとっては夢だよな
ヒットすればエヴァンゲリオンのように一生食っていける

もっとやる気が出ても不思議じゃないのに
なぜ適当につくってしまったんだろうか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:06:35.86 ID:jKdnRaXt0.net
>>866
マクロスFもだな…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:07:01.49 ID:Vpg/tJ6S0.net
主人公の見せ場が鉄パイプだけだなんて誰も予想できないよねw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:07:01.82 ID:UGfn/VcA0.net
>>867
話以外はいいのでそこを直せばなんとか・・・
機会がもらえれば・・・

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:07:11.85 ID:SdVb2eAk0.net
ソウゴは序盤からヒロインだったから別にいけどフェリアがここまで何も無かったのがな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:08:01.58 ID:v5OLsMnR0.net
土の星はどうなったの?
フェリアとじゃもんはどこいった?

あまりにもはしょりすぎて視聴者ついてこれなかったな
最後までみたのに疑問だらけで終わった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:08:18.08 ID:jKdnRaXt0.net
ソウゴは1話か2話でロボのコクピット乗せるべきだったな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:08:58.69 ID:uxAAXr4z0.net
>>868
1人で納得して勝手に身を引いちゃうんだもの
三角関係にすらなってない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:09:08.28 ID:j3Ma9are0.net
>>870
そこが驚きである
マクロスFはちゃんと主人公活躍させたのに
まともなのも作れるのにどうしてこうなった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:09:18.89 ID:jKdnRaXt0.net
>>874
最後見上げると枯れ果てていた土の星が青い緑の星になってたじゃも

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:09:38.42 ID:iLNb4MDY0.net
見上げてニコニコしてないでオットみたいに宇宙飛行士になって会いに行けよw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:09:56.83 ID:tvKXajY+0.net
>>869
やる気が出まくって大迷走したとしか
もっとベタな話だったらこんなに叩かれてない
たぶん最初はもっと王道でベッタベタだったと思うが
こねくり回しすぎてこうなったとしか思えん
必要なのはスプリクトドクターだったかも

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:10:01.13 ID:WJXjeHeQ0.net
フェリアの力で土の星は緑の星に戻り
ギフトと緑の星の間で光る赤い光がフェリアとモウラで
両方の星を見守り続ける

みたいな脳内補完でいいんですかね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:10:34.95 ID:jKdnRaXt0.net
>>877
眉毛という総監督いたしな…w

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:10:44.45 ID:FmpaXO5X0.net
ゴミみたいなアニメだった
こんなオリジナルアニメばっか作ってるから衰退すんだよアニメ業界

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:10:51.65 ID:LlcRnFjl0.net
ちょっと誰か整理をしてくれ。
ソウゴの母親が研究して作った赤い石は何の関係もなかったの?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:11:31.16 ID:jKdnRaXt0.net
>>881
大体そういう解釈で間違っていないかと

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:11:48.53 ID:Vpg/tJ6S0.net
設定の裏話を出して補うんじゃなくて、
アニメ本編で描き切れよなあ、と思うな。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:12:51.67 ID:1g2jSWBz0.net
>>866
所詮原作なり世界観が元々しっかりある作品を破壊するのは改悪だからな
自分で作風を弄っちゃいけない作品に対しては抑制もかかるだろ
監督のオモチャにしていいのは完全オリジナル作品
原作破壊するような真似するのは監督としては下の下
シリーズモノでもなく原作もない完全オリジナルで本性が見えてくる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:13:05.76 ID:LlcRnFjl0.net
ソウゴの母親から受け継いだと思われる頭の変なアレが物語に何の関係もなかったことに驚いたわ。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:13:11.40 ID:LAkofb0b0.net
>>884
わからん。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:13:33.78 ID:uxAAXr4z0.net
>>881
だとするとフェリアに再会する為に宇宙を目指すロマン一行に対して
ソウゴは意味も無く赤い石を掘りつづけるという意味の分からない展開に…

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:14:19.47 ID:lqbJxX+C0.net
一話もみれずにhddに今日の含めて眠ってんだけど、消去でおkなん?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:14:59.70 ID:tBRNntb10.net
ソウゴ母の死体が消失した風の演出だったけど、結局オチなかったな…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:15:42.24 ID:P4U57rkO0.net
>>891
いいや 絶対に一挙視聴するべき

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:16:35.76 ID:kfpB3ARd0.net
少年漫画でも水着回くらいあるで???

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:16:47.12 ID:dk5lN45V0.net
ぷるんぷるん天国の方も長い間干された後に作ったモノで名誉返上・汚名挽回できたんだから、生暖かい目で見守ってあげようよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:17:12.13 ID:w1xx3zOj0.net
>>891
クソアニメが好きかどうかによるんじゃね?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:17:23.48 ID:LAkofb0b0.net
>>890
これ。ほんと意味わかんない。何なのあの主人公モドキ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:17:25.44 ID:2Nqy1bBG0.net
>>895
架空の作品の話をされましても……

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:17:36.83 ID:R2aM7V6EO.net
最後パン二人持ってるのガスかよwww
誰かと思った

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:17:37.94 ID:tvKXajY+0.net
>>891
時間があるなら今見とけ 今後一切誰ともこの感覚を共有できないぞ
時間がないなら絶対見るな 時間の無駄

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:17:40.13 ID:0jWqMeCI0.net
今録画見てるけど、いきなり何が何だかわけがわからないよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:18:07.91 ID:d4ikxVEE0.net
話がクソなだけじゃなくて
動画もダメ。
なんもアニメ的な楽しさがない。画面に引き込まれない。
ロボはがんばってたが動かし方にセンスは無いと思う。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:18:32.84 ID:ctE+em/r0.net
>>901
ずっとわけわかんない展開が続くぞ
楽しめ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:18:47.75 ID:P4U57rkO0.net
>>901
気にすんな  俺もわからん   考えるな感じろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:18:48.66 ID:jKdnRaXt0.net
ロボは認める
それだけだな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:19:04.12 ID:j3Ma9are0.net
今このスレが一つになっている・・・

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:19:10.35 ID:0jWqMeCI0.net
なんか三葉虫が落ちたぞ
まさかこれがじゃも?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:19:31.49 ID:aRYIFl7y0.net
偽ソウゴに手重ねられて照れるフェリアが可愛かったよ
でも偽が向こうからボロ出すまで全然偽者だって見抜けなかったのはどうかと思った

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:19:36.23 ID:1hcehlO20.net
そういえばフェリアが唐突に詠唱してたな

───屈強にして聖なる石の従者よ
    星影より生まれし精霊の命により
     今こそ御身に我を受け入れん────

フェリア姐さん、操縦の仕方は何時から思い出してたのでしょうか…?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:19:40.48 ID:tKMEhijW0.net
子供を3人こしらえる程度に愛し合えているロマン夫婦

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:19:43.28 ID:BRSGRelW0.net
絵柄とロボはすき

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:19:48.79 ID:ctE+em/r0.net
>>902
確かに動かしてはいたけどロボ好きに好まれる動かし方じゃなかったかもしれんな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:20:31.29 ID:jKdnRaXt0.net
>>907
土の星のじゃも

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:20:31.98 ID:0P1Isu3h0.net
最終話で明かされた事を中盤くらいから少しずつ明かしてたらもうちょっと盛り上がった気がするわ
他の多くのアニメにも言えることだけど大して意味無いのにいつまでも目的や理由を明かさずにグダグダになるパターン多いよね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:20:50.55 ID:3GOGie480.net
イベント会場2000人も入るとか強気だな
自信あったんだろうな…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:20:57.72 ID:RNr/wPVt0.net
ラピュタ 見ている人達の世界とは違う異世界 パズーの日常を描写した後に 女の子が落ちてきて 「親方!」

Gレコ 見ている人達の世界とは違う異世界 ベルリの日常を一切描かずに Gレコが登場

この差は大きいよホント

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:21:35.18 ID:YL399I/B0.net
ソウゴ「そうだ、行かないか?君が安心して暮らせる世界に」
このセリフになんでこんなに違和感を感じるのだろう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:21:51.05 ID:wJRFIl3c0.net
後日談の方が面白そうwwwwwwwwww

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:21:57.68 ID:jKdnRaXt0.net
こうすればよかったんじゃないかと思う事は多々あったがもう終わってしまったからどうもこうもないわな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:22:45.42 ID:uxAAXr4z0.net
もう誰も突っ込んでないけど、まーた
「○○が乗ってるんだぞ!むやみに攻撃するな!」展開を繰り返したね
そしてその直後にやっぱり普通に攻撃してたね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:23:04.23 ID:iLNb4MDY0.net
面白いストーリー作りよりやりたい演出の詰め込みを優先させたように感じた

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:25:00.17 ID:Nn0hyVNk0.net
>>908
いちいち偽物チックにならなくても、あのまま懐柔すればいいのに、と思った

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:25:16.38 ID:0P1Isu3h0.net
ロボバトルがやりたかったんだろうな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:25:28.37 ID:UXl4mT0h0.net
ロボの描写は頑張ってたと思うけど
話の内容がダメすぎた
最終話と今までの流れが全然繋がってない感じするし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:25:45.93 ID:xZMezIb10.net
冒険の切符とは一体

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:25:47.97 ID:qILXKdfs0.net
アルドノアやヴヴヴで慣れたからこれくらい普通に見えてくるわ
まあエウレカAOがやらかした一番のオリジナルロボットアニメではあるが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:26:31.03 ID:UGfn/VcA0.net
>>908
幻想の世界のフェリアはすごい巨乳でワロタw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:26:42.49 ID:v5OLsMnR0.net
ロリコン変態もいつのまにか優秀なオペレーターになって髪も戻ってたな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:26:48.90 ID:jKdnRaXt0.net
前情報でモーラの変形前のゴツいバージョンしかデザイン公開してなかったしな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:27:01.98 ID:qywa0qNv0.net
一話冒頭でソウゴにぶつかるまでフェリアはどこにいたんだ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:27:35.20 ID:0jWqMeCI0.net
とりあえず作画減らすために、延々とモノローグで尺稼ぐのやめろ
いきなりこんなこと言われても理解できるかよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:27:57.28 ID:v5OLsMnR0.net
じゃもんの女体化デザインもうちょっとまともなのが良かったわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:28:53.96 ID:0jWqMeCI0.net
(このアニメ作った連中は)どうかしてるじゃも!

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:29:11.64 ID:LlcRnFjl0.net
ソウゴと離れたらジャモがロボットになれないって設定どうなったんだろうって思いながら見てた。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:29:32.81 ID:2Nqy1bBG0.net
これ最終回の脚本出来てから絵コンテ切ってないだろ……絶対作画作業途中でプロット変えてる可能性がある

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:30:14.29 ID:1cP57Lqn0.net
明日録画を見る予定なんだが、このスレを見てにやにやが止まらないw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:30:14.73 ID:tBRNntb10.net
>>934
あったな
完全に忘れてたというかそれどころじゃなかったけどw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:30:43.23 ID:3GOGie480.net
星と星が〜とか壮大な話にするなら序盤からもうちょっと伏線張ろうぜ
望遠鏡のおっさんとか使ってもっと何か出来たろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:30:45.49 ID:1g2jSWBz0.net
>>914
俺もずっとそれを提唱してる
終盤に全部種明かししてアッと驚かしてやろうっていう奇を衒うだけの無能が多すぎる
主人公側にしろ敵側にしろ行動の起点になる動機付けとか目的意識とか視聴者が高次元的なポジションで俯瞰できる要素を全く見せない
視聴者に何も俯瞰的理解者にさせないで話を理解してもらおうとして敵ラスボスをコロコロ変えて最後にこんな奴がラスボスなのかよっていうのは糞の上塗り
悪役らしい悪役の配置にしたって結局終盤殺された望遠鏡覗いてるだけのオッサンにもっと語らせることがあったろ
主人公の親代わりだったドモンもそうだけどキャラの死なせ方がただ死なせるキャラこいつねって取ってつけたような死なせ方だから無駄死で
死ぬためだけに用意されたような無駄キャラで終わってるしキャラの活かし方とかストーリー展開におけるキャラの使い方から話の繋ぎ方から何まで継ぎ接ぎパッチワークなんだ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:31:21.19 ID:IP9OlfCl0.net
ドモン、母ちゃん、眉毛ジジイ、赤い石全部ぶん投げて終わりやがった
最終的にはフェリアまでぶん投げやがった
ランマスも真っ青の出来だなこりゃ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:31:45.74 ID:SdVb2eAk0.net
よく見るとけっこうガンダムしてるのなw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:31:53.16 ID:8NUfxP0w0.net
ソウゴいなくてよかったんじゃもっとフェリアに尺割いたほうが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:31:54.57 ID:Nn0hyVNk0.net
金髪のガキがエピローグで指名手配になってるところだけは
良識派スタッフの良心が垣間見えた気がする…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:33:51.88 ID:0jWqMeCI0.net
原画部分はほとんど口パク紙芝居じゃねえか
3D動かすのには時間かけたようだが

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:34:50.51 ID:tBRNntb10.net
>>939
まどマギとかがウケたから流行ってるんだろうな
こんなの絶対おかしいよ!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:36:15.26 ID:0jWqMeCI0.net
えっ、終わり?
フェリアはどうなったん
なにこれ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:36:19.42 ID:n/Rk7P0X0.net
誰か制作側にこれつまんなくね?とか言う奴はいなかったのかな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:36:31.79 ID:aRYIFl7y0.net
>>943
ああなってるってことは、あれからさらにいろいろやらかしたんだろ?
むしろ胸糞悪いっていうか
まだガスと一緒に店にいたほうがマシだった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:37:33.79 ID:qILXKdfs0.net
>>947
⊃艦これ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:38:04.56 ID:mFAXkguS0.net
MXで続けてコンレボを見れなかったら危なかったな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:38:08.90 ID:9q17tfiD0.net
>>818
それはない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:39:51.77 ID:tKMEhijW0.net
へごちんの歌はどれもよかったな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:40:02.96 ID:2Nqy1bBG0.net
>>947
客観的に評価できる人間がスタッフにいるのか?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:40:18.83 ID:0jWqMeCI0.net
天メソ、プラメモよりもひどいな
まずヒロインが可愛くなかった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:40:46.74 ID:DaaxkV2M0.net
カオンとロマンが結婚したのが良かった
ソーゴは一生童貞でいろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:41:30.97 ID:0P1Isu3h0.net
フェリア「祭壇に行けば何か分かる気がする」
モウラ「フェリアを守るためについていく」
ソウゴ「フェリアを守るためについていく」
カオン「ソウゴが好きだからついていく」
ロマン「カオンが好きだからついていく」
オットー「ロマンの執事だからついていく」
ドモン「ソウゴが好きだからおいついた」

なんだこいつら

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:41:35.07 ID:tvKXajY+0.net
>>952
へごちんはロボットアニメに恵まれないなあ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:43:02.58 ID:qILXKdfs0.net
>>954
ガバメモも大概やったで
シャーロットという最大級のクソアニメに隠れてるだけで

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:43:13.03 ID:fka531Q+0.net
主人公が無能なまま囚われの身になりヒロインと相棒のロボ身代わりに一人だけ帰ってきて笑顔で終わる
こんな嘘かと思う様な冒険劇の為に死んだ育ての親wwwwwwwww

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:43:13.51 ID:OGAmT+jJ0.net
まじ泣けるんすよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:43:20.10 ID:0whJOg4+0.net
こんな作品作るやつでもコネで2億動かせる業界という絶望感

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:43:59.41 ID:2Nqy1bBG0.net
次スレはアニメ2になるのかな?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:44:21.98 ID:tBRNntb10.net
しかし、これで今年のアニオリ全滅じゃないですかw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:49:11.45 ID:ctE+em/r0.net
>>958
でもアイラちゃん可愛かったよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:51:28.24 ID:R9iL+Ucs0.net
なんかキャプテン・アースよりもしょーもない最終回だったな
つか、俺11.5話見逃してると思うわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:53:02.99 ID:5OVExxY60.net
結局僕達にこのアニメは何が伝えたかったの?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:53:26.79 ID:IP9OlfCl0.net
次スレは?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:53:31.22 ID:1hcehlO20.net
>>930
力の半分はガス達が発掘した水晶柱の中に眠ってて、もう半分は彗星の周回軌道を取っていてそれをゾーンボイルが観測しつつソウゴの下に落ちたって感じで解釈してる
冒頭と最後に言及された三度の文明崩壊が彗星の周期と合っている的なアレ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:54:32.77 ID:5OVExxY60.net
カオンはロマンとくっついてよかったの?
ソウゴが好きじゃなかったの?
主役以外が幸せになって、ドモンは無駄死じゃない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:56:07.87 ID:S3hBTRWi0.net
>>966
努力はそんなに実らない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:56:41.03 ID:LlcRnFjl0.net
前向きな意見を唱えるなら貴重な体験をさせてもらった。
こんな困惑したアニメは初めて。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:57:33.76 ID:tvKXajY+0.net
>>966
凡人は特別ヒロインがある日突然やって来ても特になにもできない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 00:59:17.68 ID:fka531Q+0.net
11話辺りでソーゴさん兵士数人殺してた気がするんだがこいつのやったことって一体…
ドモンさんの言うこと聞いてじっとしてればよかったのでは

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:00:56.07 ID:1hcehlO20.net
誰も立てないなら立ててみる
まだBS11やAT-Xが終わってないからアニメ板でいいよな、流れ速いし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:01:07.48 ID:/E7pYG+u0.net
>>887
すいませんそれやったのが菊地康仁なんですよ…
1期は本来メインヒロインがたった一人で戦い抜く場面を一人だけ撃墜してお気に入りの脇役の戦闘を長々とやる
2期はメインヒロインの修業を全カット主人公の機体は無断で退化
最終回は主人公を気絶させてメインヒロインも強引に戦闘から排除
OVAはメインヒロインと主人公の重要な心情に関わるシーンを全く逆の意味になるように改悪
これが菊地康仁で性根の有様は当の昔に露呈している

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:01:10.44 ID:5OVExxY60.net
>>972
誰も報われなかったね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:01:13.85 ID:YL399I/B0.net
ドモンの存在完全に忘れてた

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:03:04.65 ID:ctE+em/r0.net
>>974
ここでいい。がんばれ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:04:34.78 ID:qywa0qNv0.net
>>968
なるほど
しかしピンポイントでぶつかるのは凄いわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:07:02.07 ID:1hcehlO20.net
次スレなんだもん!

コメット・ルシファー 14 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1450627453/

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:07:04.16 ID:IKMeywt10.net
>>969
世の中、お金だよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:08:19.75 ID:9q17tfiD0.net
>>980
乙、コメルシ全巻購入する切符をやろう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:08:25.80 ID:LmNBcvLu0.net
>>980
乙だじゃもん

そして踏み逃げ950は死ね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:09:34.41 ID:ctE+em/r0.net
>>980
乙。三葉虫をファックしていいぞ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:09:49.50 ID:9q17tfiD0.net
エージェントミツバチとかいうテロリストはなぜ社会復帰できてるの…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:13:55.92 ID:tvKXajY+0.net
>>980
乙 クソアニメに乾杯

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:15:34.57 ID:hhMV0kh00.net
>>891
ツッコミMAD動画作製出来るのは君だけだ!
全話見て作ってくれ

俺はやらん!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:15:59.25 ID:QFvIxeQf0.net
>>980
おーつ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:24:49.79 ID:wysURyEZ0.net
こっちは数日遅れだが楽しみのようなそうでないような
まあダメ最終回だったようですな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:26:40.27 ID:ZjcqCtDF0.net
5話以降HDDに録り溜めてるどうしよう…

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:27:17.58 ID:9q17tfiD0.net
録り貯めてるコメルシを見るべきか、って質問がちらほらあるけど
ここまで自発的に見てるタイプの糞アニメ愛好家じゃないとただの苦行だろww

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:29:08.40 ID:QFvIxeQf0.net
どうしてもと言うなら先週と今週分だけ見ればいい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:29:19.86 ID:M14jI3ii0.net
貯めてるの一人で見るのは無理だろうな
アタマおかしくなるよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:29:52.22 ID:j3Ma9are0.net
だって円盤かわないだろ?
愛好家としては消すのは忍びない
二度と労力使って見ることはないだろうからな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:30:45.78 ID:RNr/wPVt0.net
突如巨大化して天井をぶち抜くという大惨事を発生させながら モウラが何一つとして説得力も無く仲良しになっているという 狂気の世界を堪能してくださいw
全てはここから始まった!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:31:12.48 ID:hhMV0kh00.net
トルネの実況コメが無かったらと思うとゾッとするじゃも…

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:31:16.78 ID:bwLNVqkY0.net
糞アニメコレクターとしての第一歩を踏み出そう
そのためにも保存推奨だ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:32:40.12 ID:ctE+em/r0.net
>>994
ある意味すごく気に入ってるアニメなのに
見返す気がまったく起きない時間がもったいない
最終話だけは後でまた見るけど

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:32:44.94 ID:QFvIxeQf0.net
埋めフェリア

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/21(月) 01:33:22.87 ID:U/PHA6q80.net
>>1000ならドモンカレー発売決定

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200