2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コメット・ルシファー 13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 09:09:40.78 ID:Rh8OqKi00.net
いま冒険の旅がはじまる。君と仲間と、運命を連れて
=====================重要項目=====================
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。無理なら代役を指名すること。
==================================================
□放送局
TOKYO MX       10月4日(日)22:30〜
KBS京都         10月4日(日)23:00〜
サンテレビ        10月6日(火)24:00〜
BS11.           10月6日(火)24:00〜
AT-X.      .    10月11日(日)17:00〜
バンダイチャンネル  10月4日(日)22:30〜

□関連サイト
・アニメサイト:http://comet-lucifer.jp/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/cometlucifer

□前スレ
コメット・ルシファー 12
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1449805901/

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:32:36.92 ID:94bc3hUX0.net
残虐ファイトと野菜ダンスのミスマッチを楽しめる人向けのアニメ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:01:36.11 ID:OsDF2kX40.net
脇役に魅力なさすぎて笑う
しかもドモン死んだらあっさり味方になる奴多数だしw

・フェリアに一目惚れのサイコキャラ
・ドモンを愛する戦闘狂
・ちょいSなただのDQN
・旧軍人でカレーとポエムが好きなおやじ
・設定が明かされそうもない恋するパン屋のエージェント
・片目の切られ役ロボ操縦士
・それっぽい台詞をぼやき続けて見せ場無く殺されるじじい
・目的が最終話まで明かされない重要キャラらしいロボ秘書

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:07:10.18 ID:lKfc0joq0.net
>>115
序盤はモブしか死ななかったのに、後半で急に名前付きキャラが死にだすところも味わい深い。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:16:47.74 ID:saWdYWQN0.net
結局ソウゴの親父は誰やねん

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:33:17.35 ID:MZzboSsw0.net
次回の冒頭、パン屋やロマン達3人、寝返りロボ組3人が全員死亡みたいな感じで始まれば、少しは見直すんだけど
こいつらは、誰一人死にそうにないな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:55:18.75 ID:924HiZdg0.net
アニメ「コメット・ルシファー」特集 菊地康仁×大橋彩香対談
http://natalie.mu/music/pp/cometlucifer_music

fhána×アニメ「コメット・ルシファー」シリーズディレクター中山敦史 対談
http://natalie.mu/music/pp/fhana04

今読み返すと一層胸に染み渡る
人は誰しも成功する方法を知りたがるが、失敗する方法こそが知られるべきなのだ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:56:42.06 ID:d6MtZ3tT0.net
この期に及んで敵が何したいのか分かんない
じいさんが色々解説してくれるかと思ったら抽象的なことばっかブツブツ喋ってる内に死ぬし

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 14:00:13.01 ID:7UrAiloN0.net
フェリアとモウラが最後にありがとうと言いながら消えて
カオンがロマンのプロポーズ受け入れて
ソウゴが独り寂しそうにカレーを作るシーンでFinじゃも

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 14:01:51.73 ID:saWdYWQN0.net
ジャモと秘書がフェリアを取り合ってる?ように見えるけど
本当のところが分かりません
つか秘書は単体でやってんのか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 14:06:15.12 ID:59TCHVAt0.net
>>114
しかしそれを作るためには録画データを消さずに保存しているか
円盤を買わなくてはならない……

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 14:20:56.88 ID:OsDF2kX40.net
>>120
菊池某と野村某が4年間12稿練った構想を製作しながら即興的にストーリーを改変し続けた結果がこれか
向いてないとしか言いようがないな
IS3期でも作った方がずっとマシだった気がする

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 14:22:08.08 ID:SgkNjMip0.net
>>124
消しちゃったんだよなぁ…
消した事を後悔するクソアニメはこれが初だわ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 14:33:18.71 ID:XZ+17FlW0.net
>>121
じいさんが軍を差し向けてた意味がわからんまま終わった
祭壇とやらに秘書待機させてたなら軍で邪魔する意味ねぇじゃねーか

まぁ落とし穴に堕ちて敵ボスの部屋に行けるとか意味わかることのほうが少ないけどこのアニメ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 14:38:44.75 ID:RY8ih3xu0.net
黒じゃもにフェリア連れて来させたのがじいさんってことは、
秘書の正体が黒じゃもってことも知っていたってことか?
「まだ彼には孤独でいてもわなければ」ってついこないだまで言ってたのに(作中でどんだけ経ってるかわからんが)
もうじいさん殺しちゃったのは、フェリアを石に戻す今の場面になるまで待ってたってこと?
それって秘書だけじゃできなかったのか?
来週、どんだけペラペラ説明してくれるか

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 14:45:05.60 ID:WB+2Sogh0.net
実は生きててカレー背負って助けに来るドモン

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 14:45:25.98 ID:MZzboSsw0.net
黒ジャモがフェリアを連れ帰って、爺さんに引き渡す過程が不明だったな
あんなフェリアを貶すだけの圧迫面接みたいなシーンを長々とやらずに、そこをちゃんと描けよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 14:47:24.31 ID:Auf54wdb0.net
今更だけどフェリアは超能力使えなくなったんだっけ?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 14:48:26.86 ID:OsDF2kX40.net
>>129
あり得るから困るw

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:30:20.70 ID:/x0iJbBz0.net
>>114
無理、多すぎて240分越える

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:01:25.10 ID:7UrAiloN0.net
じゃもロボを自律型にしたのが最大の失敗だと思う
これでソウゴは完全にいらない子になった

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:09:44.82 ID:B6odzoOs0.net
>>128
ゾーン爺さんは直前までソウゴの関与を知らなかったし
黒幕の秘書にいいように転がされていたんだろ
たとえば、このアイテムをもってると時間になったらリマが自動的にきますよとでもいっておけば信じる

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:26:19.50 ID:Fy2kPRvG0.net
>>134
ゼノクラシア()

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:04:56.98 ID:+mqQucuIO.net
出来は悪いけど雰囲気は悪くないから見続けられた気がする
ゴミのくせに陰気だったりムダにカッコつけたりしてたら途中で切ってたな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:11:34.22 ID:JWiBcrJ40.net
>>135
「ガス達がとうとう捕らえてきました」とかでも普通にだまされそうだ、あのボケ老人

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:16:14.27 ID:H+PkuZCx0.net
>>137
その点は評価

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:21:13.16 ID:lqczyhz10.net
ソウゴとフェリアがドモンの店を継いでみんなにカレー振舞うEND

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:26:57.97 ID:+sQPT5g8O.net
最終話はきっとまたソウゴが乗り込んで操縦してるのかしてないのか分からない状態になるんだろうな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:29:51.95 ID:ibjWAodi0.net
>>134
自律型だと黒を作れなくなるし。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:33:50.67 ID:w4o3lOyT0.net
>>141
フェリアが乗る可能性
ソウゴは黒じゃもに乗って2機で降ってきてる星に向かってうおおおおエンド

とかどうすか

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:38:10.46 ID:7UrAiloN0.net
落ちてくる星をじゃもロボが受け止めてふんばって
もうだめかと思われた刹那、フェリアの謎パワーで星の軌道がそれて
TMNの歌が流れて終わるんじゃも

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:06:05.04 ID:bga8A2Ir0.net
今からじゃもにサイコフレームを装備させなくちゃ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:24:45.86 ID:2iqPyf7Y0.net
>>125
ISも2期の出来や構成や演出の破綻っぷりがコメルシと似てるから
周囲のスタッフがよかったんだなと再認識した
もし3期作るならこの監督は関わらせてはいけないわ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:24:53.18 ID:ck67KXkR0.net
マッチ箱のヤスリの部分に主人公をやらせるなんて無理やったんや

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:49:49.32 ID:diT1OizA0.net
星をより豊かにするのが爺さんの計画だったようだが、これまでの生活の描写を見るに
別に何の不自由も無さそうだし十分文明は発達してるんだよなぁ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:09:37.53 ID:ck67KXkR0.net
俺の好みの問題かもしれんけど、ボスキャラのポエム朗読が好印象を与えることは一切無いと思う

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:11:40.31 ID:bUNwjWhJO.net
彡⌒ミ
(´・ω・`)面白い!終始笑いっぱなしだった!
特にメロンパン爆弾の所は秀逸!!

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:14:25.63 ID:QFAbYBNZ0.net
あのロボの吹っ飛び方がなんかダチョウ倶楽部っぽいよな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:16:57.71 ID:WB+2Sogh0.net
>>148
ソウゴの旅の中でそれらの問題点を浮き彫りにしつつ
それでも爺さんの方法は間違ってるって感じに持っていくのが鉄板だよな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:18:46.33 ID:lqczyhz10.net
これ今でこそ現役放送中だからお前らみたいなのが笑って観ててくれるけど最終回終わったらついてきてくれる奴らいないぞ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:31:46.38 ID:ibjWAodi0.net
>>153
ブルーレイの一巻が発売されるまではここにいるよ!

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:38:57.56 ID:CHVNRWOE0.net
ゴールデンタイムと似た空気を感じる…

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:56:04.70 ID:YIGV0Jdy0.net
>>155
最後阿波踊りしながら光の中に消えてくやつだっけ?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:10:06.66 ID:OsDF2kX40.net
>>153
最終回で語り継がれる伝説が生まれる可能性もあるぞw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:11:33.38 ID:59TCHVAt0.net
現在進行形を超える伝説か……銅像エンドか富士山エンドか
はたまた新たなシロモノか

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:37:34.48 ID:He2QstT+0.net
>>156
それ凪のあすからじゃね?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:43:53.27 ID:xBCENO3Y0.net
ほんとソーゴンって気持ちの悪いキャラクターだな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:45:32.10 ID:xBCENO3Y0.net
>>159
ttp://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/2/f/2feea884.gif
ゴールデンタイムで合ってる

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:59:10.13 ID:hIlVvOR60.net
ttp://www.hobbystock.jp/sp/tapestry/images/preImg-33_box.jpg
B2タペストリーだって
フェリアかわいくねぇな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:04:36.88 ID:zivGH/sCO.net
そんなつもりで見てないから背徳感ある

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:22:06.97 ID:/gV8tliZ0.net
>>153
Gレコの禿信者みたいにいつまでもムキになって支離滅裂な擁護をし続ける奴がいないから
最終回が終わったらこのスレも話すことが無くなって一気に寂びれるんだろうな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:59:45.59 ID:D3ObQ75I0.net
ひっでえアニメだなぁ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:01:50.70 ID:zivGH/sCO.net
変な擁護してる奴いたやん
たぶんお前だけど

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:07:29.98 ID:NxuqPpYV0.net
コーンコーン

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:11:03.17 ID:59TCHVAt0.net
コーンコーン

釘を刺す

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:12:19.98 ID:pqOL6M5t0.net
>>161
ゴールデンタイムの話題が挙がるとこのgifが貼られる様式美大好き

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:18:30.61 ID:Z6RAaXQZ0.net
カキクケコーン(夢をみる島並感)

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:27:40.45 ID:1VqhdHvg0.net
コーンコーンの音は傑作だったなw感動したわ音響さんGJ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:32:44.11 ID:gno+RR2Z0.net
今お前らと観てるとすごく面白いんだけど年明けとともに記憶から消えてしまいそう
来期もこんなアニメあるといいな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:46:53.83 ID:ck67KXkR0.net
コーンコーンは音のピッチがはっきりしてたのが草を誘ったな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:47:22.47 ID:8Ivpza390.net
僕が考えたコメット・ルシファー ドドン

じいさんとソウゴちゃんと会わして、母親の事
人類を救うためにこれからやろうとする事、その他もろもろ
ソウゴと会話させた後、殺せばもうちょっとキャラ生かせたんじゃないのか

誰とも関わらないまま殺してたら、じいさん存在が意味不明になっちまうよ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:04:22.09 ID:81s/v0Lw0.net
http://f.xup.cc/xup9yzlgfaz.gif
なんだかんだで主人公人気出てきたじゃないか

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:10:23.92 ID:e0A5jv5+0.net
腰入ってねえなあ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:23:04.47 ID:U8SzIkdm0.net
てか14歳の主人公に多くを望みすぎだw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:30:41.23 ID:de6gAIrh0.net
>>164
フェリアは、チビの方が可愛かったのにw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:43:44.10 ID:ln0WWlK30.net
なんだかんだで魔法戦争的な楽しさはあったよ
多分、スタッフが求めていたものではないだろうけど

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 01:41:03.08 ID:3/nY2q7W0.net
鉄パイプで黒じゃも潰せまで言ってないしそんな多くを望んではないよ
せっかく電池にクラスチェンジしたし謎放電でじゃもトランザムとかそういうのは期待してる
でもソウゴ消耗してる描写はなかった気もするから電池ですらないのかな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 01:41:56.15 ID:Vv9ujnhy0.net
>>175
火花出てるじゃねーか

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 01:57:27.15 ID:3/nY2q7W0.net
鉄と鉄?をぶつけあっただけでコーンあれだけ火花がでるだろうかコーン
鍛冶師になったソウゴがコーン熱々フェリア箱を鍛えてるだけコーンだった可能性もあるな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 03:10:39.46 ID:swofkVjE0.net
敗因はソウゴが鉄パイプを強化できなかったこと
トレースオンして鉄パイプを作ったところまでは良かったんだが……

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 03:24:51.76 ID:9K6wbC+V0.net
俺の名はソウゴ
自由に鉄パイプを作り出せる特殊能力者だ
冬になると静電気でパイプから火花も出せる
赤い石が欲しいしフェリアも守る!
そのためなら殺しも厭わない

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 03:28:46.34 ID:RZfYkbkC0.net
>>152
フェリアの超能力が星の力だとかむやみに使うなとかあったから、
実は既に今のギフトの星自体に限界が来ていて、じじいその他は知っていて、
再生のためにフェリアの力を求めている(でもそのためにはフェリアという存在が犠牲になる)とか、
最初はそういう話だったのかもなぁ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 03:37:36.03 ID:8JKVh4oL0.net
台風が来たのはフェリアの力の異常のせい
そんな風に思っていた頃が自分にもありました

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 03:39:25.41 ID:1I47BOzM0.net
ギフトが駄目になるかならないかなんだ、やってみる価値はありますぜ!

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 04:07:40.19 ID:nr5YiAIF0.net
>>185
ホモの回想話に尺取り過ぎたな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 04:50:29.25 ID:3+er0Edf0.net
>>180
今回はソウゴが何もしなくてもモウラがロボ化してたし、ソウゴって電池ですらないお飾りなんじゃない
ソウゴ後ろ!とか操縦させているよりは自分の意志で動いてた方が良いんじゃないかと思わせる場面もあるし

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 04:53:07.57 ID:swofkVjE0.net
>>189
ソウゴは後ろを見張ってるじゃも!

んでコクピットでずっと後ろ向いてるソウゴで良いよもう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 05:20:47.21 ID:3+er0Edf0.net
>>190
戦闘を行うのはモウラ、ソウゴは戦闘慣れしてないだろうし周囲をモニタリングして支援という形にすれば…
今回で言うと後ろ!と言うのがソウゴと言った感じでで
そういえばモウラ内は全天モニターだから、モウラ自身はソウゴに支援されるまでもなく周囲の状況がある程度分かるのかな
つまりソウゴはいらn…おっと

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 05:48:43.64 ID:1I47BOzM0.net
じゃも「重しにしかなってねーんだから後ろくらい見てろじゃも」

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 06:26:15.92 ID:LsqkW2ed0.net
コメットage

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 06:36:06.17 ID:5NFIBaxw0.net
メインキャラの空気感がたまらん

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 06:46:12.29 ID:VixYMPh30.net
じゃもは3変形でるのに全然便利そうに見えない

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 06:54:08.12 ID:t5vv55QI0.net
じゃも自身がどれに変身しようとかはしてないからな
いきなり羽生えていきなり女体化してってだけ
ソウゴが近くにいる必要があるけど11話ラストの感じからして自分の意志だけで変身できるみたいだね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 06:57:31.13 ID:swofkVjE0.net
じゃも自分のこと知らなさすぎるだろ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 07:00:49.08 ID:jJMtjHmu0.net
フェリアこそが、ただの電池じゃもん

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 07:25:33.43 ID:ynMgMsC20.net
>>177
最近のアニメは主人公の年齢が若すぎると思う。
SFやるならどのアニメも4、5歳は上でいい。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 07:47:52.36 ID:iSepsBhJ0.net
誰も何も知らないから全部いきあたりばったり
試行錯誤の積み上げ感がまるでない

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 07:55:42.03 ID:rQGP9US00.net
>>197
人はみな自分が何者かを探し続ける旅人なんじゃも

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 07:58:28.61 ID:I4AyEqRt0.net
>>196
途中まではじゃもの意思だけで変形してたしな
どちらかというとソウゴがいちいち叫ぶ方が意味不明

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:42:38.80 ID:B1ztLvUy0.net
じゃもが空飛べるのに徒歩で探索とかおかしいんじゃもん

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:09:34.07 ID:pBqiqmPG0.net
ロマン主人公、カオンヒロインの方がよかったんじゃも…

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:23:27.49 ID:nr5YiAIF0.net
>>204
あのヒラヒラなシャツじゃなけりゃあなあ…

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:24:42.26 ID:vOuesRqk0.net
ソウゴが火花を生み出せるようになったのはじゃもの電池になったせいなんじゃも
あと12クールあれば火の玉を作り出せる特殊能力者になれるかもしれないんじゃも

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 10:04:18.88 ID:V19cz0yh0.net
>>183
      軽 量    重 圧
ソウゴ「Es ist gros, Es ist klein.....!!」

一流の魔術師をして落下ダメージなど無効

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 10:16:07.00 ID:9GxFWM3z0.net
異星人、宇宙、謎の少女、人類殲滅、ロボ、冒険活劇、物理法則よりノリと勢い
ラピュタじゃなくてグレンラガン意識してた気がする ひどい出来だけど

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 10:34:58.74 ID:tfi64hNS0.net
グレンラガンは頭良くないと作れねえよ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 10:48:19.09 ID:LYl1bpt0O.net
小学校で何度言っても言うこときかない奴がいたが、そういう奴が作ったアニメなんだろな
直しようがない

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:00:25.32 ID:swofkVjE0.net
そういやコメルシってラジオもやってないんだな
構想4年のオリアニだとか何だかんだ大風呂敷ぶちあげてる割に

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:19:28.93 ID:dxKUqXtX0.net
最近一気に見たけど野菜ダンスと宙に浮かんでる石みたいのがハートになる演出がすげームカついたというざっくりした感想

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:24:41.64 ID:N6u45bNt0.net
良かった思い出は「たるとたたぁーーん」だけだった
キチ○イレベルでcm流してたイメージソングとやらも劇中でまったく使用されないし。
最終回では使用されるんだろうな・・・?

作ってる側は設定とかわかってて面白いのかもしれんが、こっちは全然だ。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:26:43.24 ID:Ngw0wqr90.net
>>120
作品だけじゃなくインタビューすらもうどこから突っ込んでいいのかわからんなw
アニメに負けないくらい面白いわこれ

壮大なウンコが出来たのも納得

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200