2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラえもん 118

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 20:23:26.54 ID:7W9SdbYu0.net
テレビ朝日で放送中の「ドラえもん」について語るスレです

[スレッド住人の心得]
01.[※実況厳禁]放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
02.法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
03.sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
04.次スレは>>950が宣言して立てる事。無理ならば代役を指名して下さい。
05.スレの消費が早い時は>>950以外が宣言して立てて下さい。
ーーーーーーーーーーーーー&
毎週金曜日 よる7:00〜7:30 テレビ朝日系全国ネットで放映中。

□関連サイト
ドラえもんチャンネル
http://www.dora-world.com/
テレビ朝日公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/
映画ドラえもん公式サイト
http://doraeiga.com/
映画「STAND BY MY ドラえもん」公式サイト
http://doraemon-3d.com/

□前スレ
ドラえもん 117 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1447476635/

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:05:45.21 ID:xRNoC8Cd0.net
>>625
多分、最初の連載が小学1年生〜4年生までだったからじゃね?
5、6年生に連載されたのはあとになってから

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:58:40.04 ID:j6Ei2og20.net
>>626
今も小5
リニューアルで原作に近い設定に戻ったがそこは大山ドラから引き継いだまま

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:04:09.32 ID:q78JRY1Z0.net
なんかアニメは小5設定異常に多いよな
あと小3も

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:19:00.62 ID:wXEjKubo0.net
今年の映画はハムスターをドラえもんが恐がるシーンがあるな
ママもネズミは嫌いだがハムスターは大丈夫らしい
ネズミの仲間だからと言う理由でドラえもんは駄目なようだが
カピバラとかもドラえもんはだめなのかな

ハネジネズミを見たらどんな反応するんだろうか
ネズミみたいだがゾウの仲間らしい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:22:39.16 ID:HYgwemOV0.net
>>631
見た目完全に人間でも中身(精神)ネズミだとアウトだもんなドラえもんって
水田ドラ版動物変身恩返しグスリでそんな描写があった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:27:01.13 ID:GPOnRdxy0.net
>>630
まだ卒業しないし子ども過ぎないしで使いやすい設定なのかも

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:38:42.64 ID:pbJ3+y710.net
しずかちゃんのスキーウェアってピンクで可愛いなぁ☆〜(ゝ。∂)
特に2014年2月に放送された「雪だるまが町にやってきた」
でもしずかちゃんがスキーウェア姿で雪だるまにロボッターを付けて「雪太 (ゆきた)」(?)と名付けていたし(^^)
「ウィンターシューズ」というひみつ道具でさまざまなウィンタースポーツで遊んで、
特にスノーボードを滑ってるシーンがあって、のび太のほうはスノボーがウィンターシューズっぽいなーと思ってたが、
しずかちゃんのほうはウィンターシューズでのデザインっぽくないものだったけど、しずかちゃんのスノボーっで、自前の
やつですか?
2011年1月放送の「のび太の町が雪山に」でもしずかちゃんのスキーウェア姿がメロメロとした感じで可愛かったり(水着姿もry))

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:39:53.51 ID:pbJ3+y710.net
しずかちゃんのスキーウェアってピンクで可愛いなぁ☆〜(ゝ。∂)
特に2014年2月に放送された「雪だるまが町にやってきた」
でもしずかちゃんがスキーウェア姿で雪だるまにロボッターを付けて「雪太 (ゆきた)」(?)と名付けていたし(^^)
「ウィンターシューズ」というひみつ道具でさまざまなウィンタースポーツで遊んで、
特にスノーボードを滑ってるシーンがあって、のび太のほうはスノボーがウィンターシューズっぽいなーと思ってたが、
しずかちゃんのほうはウィンターシューズでのデザインっぽくないものだったけど、しずかちゃんのスノボーっで、自前の
やつですか?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:43:18.29 ID:pbJ3+y710.net
(>>635の続き)
2011年1月放送の「のび太の町が雪山に」でもしずかちゃんのスキーウェア姿がメロメロとした感じで可愛かったり(水着姿もry))

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 17:37:06.91 ID:Voi2FXQS0.net
しずかちゃんはピンクのウマタケを選んだ事もあったな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 17:49:55.46 ID:En6s6fi20.net
アニメだとのび太達が小5なのは大人の事情?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 18:56:00.36 ID:mVaMF4AV0.net
ドラえもんは今後も歴史上の人物と接触する話があるかもな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:53:50.53 ID:En6s6fi20.net
ネッシーが居るか居ないか議論したように
聖徳太子が居るか居ないか議論するかもな

僕は聖徳太子の何なのさ!

勿論オチは…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 22:15:23.63 ID:GR7H+ybY0.net
新作スレで見たが4月からドラ〜クレしんに跨る時間帯の裏にNHKEテレがアニメをぶつけてくるようだ。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:42:27.58 ID:XmMClsFW0.net
宮崎吾朗監督による初のテレビアニメ作品「山賊の娘ローニャ」がNHK Eテレで4月8日から放送されることが決定しました。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1601/20/news140.html
初回放送は2016年4月8日19時25分から、以降も毎週金曜日に同時刻より全26話で放送されます。

再放送か
なんか凄い微妙だった気がするこれ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:57:17.13 ID:3w4Frf8m0.net
しずかちゃんの髪型はいつもツインテール(=二つ結び)で、どうして入浴時や寝る時も解かないんだろう…(そっちのほうが逆に可愛いが)
わさドラではツインテールを解いている場面もあったな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 08:19:01.93 ID:cFXcsjBs0.net
クレしんピンチ
妖怪ウォッチ→ドラえもん→ローニャの視聴習慣

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 08:20:27.43 ID:cFXcsjBs0.net
影響受けるとしたらドラよりクレしんかな
どちらも固定層がいるから影響は大してなさそうだが

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 11:21:07.87 ID:98Veg+i80.net
逆にこれらがNHKの裏番組に取られるようなったらもう終了だがな
今後も裏で話題のアニメを流してくるだろうし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 17:50:46.39 ID:KMgfJN610.net
ドラえもん テレビ朝日 '16/01/15(金) 19:00 - 30 9.4

NHKニュース7 NHK総合 '16/01/15(金) 19:00 - 32 18.7
爆報!THEフライデー TBS '16/01/15(金) 19:00 - 56 14.0

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 18:09:28.32 ID:LN9G6VyK0.net
>>638
「白亜紀に恐竜がいた」なんていうことを
出木杉はともかくスネ夫が映画版ドラで話しているが
小4でそんな知識があるのは無理があるだろう
って話し合いが行われ、以後アニメドラは小5設定に統一されたって話が
水出弘一(大山ドラ時代のシナリオライター)の著書に載ってた。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 18:58:19.22 ID:Fsj1/bkd0.net
しかしこの少子化の時代にNHKはわざわざ限られたパイを奪い合うような真似をやろうとするのだろう、テレ朝は今春改編では報ステの古館降板から
して大きめの改編がやりそうな感じだし、その一環でのアニメのゴールデン撤退の裏情報で掴んでの行動なんてことは・・・ないよね?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 19:00:57.82 ID:KMgfJN610.net
テレ東MX以外の民放四天王(テレ朝日テレTBSフジ)がだらしないから

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 20:28:09.10 ID:KMgfJN610.net
ドラえもん裏関西  1/15 17.1 NHK NHKニュース7
名古屋  18.8 NHK NHKニュース7 15.7 CBC 爆報!THEフライデー

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 21:19:11.41 ID:aRI2rhUr0.net
明日も放送があるな
休止がないと安心する

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 21:23:22.72 ID:aRI2rhUr0.net
ドラえもんの放送日が楽しみ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 21:29:46.28 ID:9Y3F5AHd0.net
怪盗ドラパンとギガゾンビはどちらが強いですか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 22:00:38.59 ID:uYhQANXS0.net
その2人ならドラパンと答える奴いないだろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 23:54:51.07 ID:UGLf+9Z6O.net
ギガゾンビはドラえもん史上でも最強の敵キャラだから

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 00:58:40.03 ID:Qt76kgxU0.net
牛魔王

658 :煽りもいい加減にしろ@\(^o^)/:2016/01/22(金) 07:05:13.69 ID:rMdCq/Dc0.net
×みんな顔がドラに/Everyone, A Face Is in Dora
×5年ぶりののび太はモテモテ?/Is Nobita in 5 After Popular?

○そっくりペット大集合(そっくりペットフード)/Similarity Pet Grand Gathering(Similarity Pet Food)
○再会! 5年ぶりののび太(ひさしぶりトランク)/Reunion! Nobita in 5 After(After A Long Time, Trunk)

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 07:35:51.72 ID:RNi2PEX50.net
テレビ欄事情
東京ニュース通信社や日刊編集センターに文句言わないと
前者は讀賣や毎日や時事通信加盟地方紙、
後者は朝日や共同通信社加盟地方紙のテレビ欄を作成している

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 10:22:24.87 ID:zurt1kK20.net
ドラえもんが帰ってきたのが4月1日だから
それ以前は小4、それ以後は小5

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 15:10:59.02 ID:RNi2PEX50.net
山形 爆報!THE フライデー <1/15(金)> 16.5% ドラえもん裏

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 17:02:27.57 ID:IykhwllM0.net
http://i.imgur.com/mbxa9O3.jpg
http://i.imgur.com/GybAhYY.jpg
http://i.imgur.com/a6902iK.jpg
http://i.imgur.com/aj1DqTr.jpg
http://i.imgur.com/LImGCWk.jpg
http://i.imgur.com/u5vlsRF.jpg
,フラゲ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 17:40:35.11 ID:EyeNxjoX0.net
ドラ裏番組に倒されそう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 17:41:08.74 ID:EyeNxjoX0.net
地味に休止連発が効いてきてるw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 17:46:26.97 ID:rMdCq/Dc0.net
>>568の英訳

×I'll Plan Especially Tonight!!
  In the Genpei Battle,Nobi,Dora,Umatake Taking the Field

○Dora-dora Genpei Battle
  〜Rescue Shizuka-chan Gozen!〜

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 17:49:41.40 ID:XqqyL9B60.net
>>662
乙です!

のび太達が闇鍋するのかww

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 18:38:27.51 ID:lGYMnwts0.net
単行本では小2の頭脳の小学4年生だったが、アニメでは小2の頭脳の小学5年生に…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 18:45:54.18 ID:tbdZTsZQ0.net
ウンタカウマウマ
ウンタカウマタケ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 18:55:33.07 ID:RNi2PEX50.net
>>662
去年ドラ映画SPは3月4日か?
3月6日の日曜エンタ枠の可能性も有りそう
11日は原発事故5年特番で休止されそう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 19:32:10.87 ID:lm/WXRFl0.net
Bパートは静香ちゃん 酷かったな のび太と約束をドタキャンして

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 19:42:22.09 ID:bZdkt9g00.net
>>670
前半はともかく、後半はひたすらのび太が可哀想で見てられなかった。ただ、あれでも原作よりはマシになってたりする
原作ではしずかは約束をドタキャンしたことについて謝罪無しだったが、さっきのアニメではちゃんと謝りに来る描写が追加されてる

つってもまともな奴なら約束相手の家の目の前まで来ておいて、昔馴染みと会ったからといってドタキャンするようなクズ行為はしないと思うけどな
のび太はマジでクレム辺りと結婚した方が良いんじゃないか?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 19:48:00.41 ID:17VTW60L0.net
>>671
あれでものび太や静香ちゃんの悪い所は原作漫画より割と取り除かれてるんだけどな。ジャイアンとスネ夫の屑具合は逆に強化されてるが。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 19:58:54.23 ID:kyw9D4h30.net
Aパート
クジラはドラえもんとのび太の両方の顔になるんじゃないかと思っていたけど
ドラえもん顔オチか

Bパート
5年ぶりジャイアンは歓迎されるのではなく恐れられるとは…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 20:00:21.81 ID:5fn8J7tH0.net
Aパートはやっぱりカオスだったww
Bパートも面白かった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 20:09:22.97 ID:klA1ovHf0.net
Bパートにはオリジナル展開があったが、
「ジャイアンが5年ぶりに帰ってきた…この町の平和もこれまでだ…」はちと吹いたw

のび太の涙ダー演出と粉々になって砕けるのはいらなかった。
悪ノリしすぎるのは大山末期の悪癖だったんだが。。。
特に後者の演出で大山末期の某怪作回のジャイスネがフラッシュバックしたのが・・・

それにしても水田わさびの声は時を重ねるにつれてドラえもんにマッチしていっていると感じる。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 20:42:43.65 ID:RouSk7cg0.net
>>672
まぁどれだけ強化してものび太のクズ具合には敵わない
のび太ってどんなに無理やり人格者であるかのように描いても偽善者にしか見えないんだよなぁ
ジャイアンスネ夫は「いい奴」として描こうと思えばいくらでもいい奴にできるのに

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 21:26:00.92 ID:vAeMxg+V0.net
ジャイアンスネ夫がいい奴でのび太クズとか頭煮えてんのかこいつ
それとも存在がゴミ以下ののび太アンチかな?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 22:54:02.53 ID:GN0+TLTx0.net
>>671-672
しずかちゃんがちゃんとのび太家に謝りに来る所は良かったよな
ナイスアレンジ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:06:57.61 ID:GN0+TLTx0.net
>>675
そういうのは公式サイトに意見送った方が良い
勿論、良かった所もちゃんと書いて

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:13:07.52 ID:3et2BL1zO.net
ただ主夫って単語を使いたかっただけなんだろうな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:40:22.95 ID:IykhwllM0.net
>>678
野比家に来て謝るシーンと言えば大山ドラ時代の帰ってきたドラえもんのジャイアンとスネ夫思い出すな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 23:46:46.83 ID:IykhwllM0.net
わさドラ版の変更だとこのご時世金銭や暴力はマズいと思ったのか

スネ夫とジャイアンがのび太に発明料を渡したり
のび太が昔のジャイアンとスネ夫を殴るシーンとか
カットされたけど逆に悪印象になった気がする

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:17:00.35 ID:Xo6/yZ840.net
>>679
意見送っておいた

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 00:54:25.07 ID:il19FH8A0.net
大河俳優な先生が5年ぶりに会ったのび太に昨日のテスト返すとこ吹いた

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:24:16.96 ID:yBe2O4l10.net
昨日イオン行ったら店内放送でドラえもんの恵方巻の宣伝やってた
戻ったんだね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:29:04.95 ID:fSbmcRHd0.net
ジャイアンとスネ夫が涙を流して懐かしがってた辺り、やっぱのび太って皆から慕われる優しくて超良い奴なんだなぁと再確認した

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 01:44:10.86 ID:7ku7kiHY0.net
マジレスすると、スネ夫のいいところって?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 02:22:31.02 ID:fSbmcRHd0.net
宇宙小戦争と奇跡の島で漢を見せた
それ以外は…うん…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:00:08.32 ID:gZcjxYUQO.net
ジャイアンスネ夫とのび太の関係はドラえもんに休日をに凝縮されてる気がする

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 08:35:03.14 ID:1oqNa5ga0.net
>>679
そんなこと言ったらここにあるもの大抵は公式サイトに送ったほうがよいものばかりだろw
>>686
原作見たときから感じていたけど、ジャイスネは普段いじめたり突き放すような態度をとっているけど、
なんだかんだで心の中でのび太を親しんでいるんだな。
のび太が皆から親しまれるようないい子だったというのもあるかもしれないが、
ジャイスネも本当に嫌な奴らならああいう態度をとったりしないし根はいい奴らということなんだろうな。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:50:26.38 ID:JzXGo5iM0.net
この〜は三人用ではぶるもこうやって対応すればドラえもんが凄いのを出して参加してくるという振りみたいなもんだよな
そういえばのび太が作った島はどうなったんだろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 09:55:12.33 ID:7omjPAyA0.net
ジャイスネが本当にクズだと思ったのは無視虫という話
未収録で、大山時代に一回だけ放送されている
いじめが横行してきた時代にいじめられっこだった原作者がその風潮に怒って書いた作品らしいが、この話で責められるのび太には一切非が無く、後味も悪い話

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:20:53.03 ID:XKJFa60Q0.net
高木先生参考
関東1/17 20.1 NHK 真田丸
関西 21.8 NHK 真田丸
名古屋 20.3 NHK 真田丸
福岡 16.3 NHK 真田丸
札幌 16.7 NHK 真田丸

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:24:54.97 ID:6pA1L/860.net
ベティの誘いにのってジャイアンが海賊やってたら
すぐにジャイアンの横暴っぷりが始まってたのかな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 11:32:51.74 ID:6pA1L/860.net
妹なんてジャイアンの性格なら邪魔に思いそうな気もしなくはない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:03:24.91 ID:fSbmcRHd0.net
>>692
確かドラえもんプラスに収録されてたな。何巻かは忘れたが
あの話はドラえもんですらジャイアンとスネ夫に「そんなことをする奴は人間のクズだ!」って言い切ったからな
児童向け作品の主人公がクズなんて言っていいのかとは思ったが、あの話のジャイスネは確かに酷いからなぁ・・・

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:08:53.71 ID:9SDh3+bB0.net
>>692
シカトと言う新手のイジメだな
多分作者が子供時代には無かったイジメ法

>>690
5年ぶりのジャイアンはのび太と対照的だったなww
歓迎される所か恐れられている

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:18:57.20 ID:6pA1L/860.net
同じくプラスに収録されたイイナリキャップでは
1度捨てられもしたのにも関わらずジャイアンが好きでジャイアンをライオンから助けるムク
ジャイアンみたいなのを慕って命までかけるなんてバカな犬だな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 12:37:24.63 ID:/K34Fpjx0.net
>>687
スネ夫は頭が良かったり芸術の才能があったりするから…

ぶっちゃけ自分はドラえもんのキャラでスネ夫が一番好きだ
映画では小宇宙戦争と奇跡の島くらいでしか活躍していないが…
いや、 ふしぎ風使いでもある意味活躍していたか……

スネ夫は映画だとふしぎ風使いみたいな汚れ役が多いよな
普段の話では圧倒的にジャイアンの方が汚れ役なのだが映画になるとスネ夫が損な役回りになる
映画になるとスネ夫がヘイト集める展開が多い

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:48:47.50 ID:vOq6IsDK0.net
Aパートの道具は去年やったペットそっくりまんじゅうと似てたな、ドラえもんには似たような道具が複数存在するのが定番だが

>>662
皆半袖なのに何でスネ夫だけ長袖なんだw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 13:49:59.85 ID:NY+MQqHI0.net
>>700
ペットそっくりまんじゅうは買っているのにペットそっくりフードは下らないと切り捨てるドラえもん
ペットそっくりまんじゅうで懲りたからかもしれないが

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:00:56.15 ID:htuqp6Sh0.net
>>691
のび太「何処へ行くんだ?」
パラガスネ夫「お、お前と一緒にぃ…… 避難する準備だぁ!」 のび太「三人用のポッドでかぁ?」

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:02:53.86 ID:htuqp6Sh0.net
>>684
のび太は5年生だから五年ぶりだと下手すると小学校に通っていないんじゃ…

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:14:48.72 ID:yBe2O4l10.net
リルルを完全に破壊しようと訴えたり安全の為にピー助を売り渡そうとしたり
まあでも常識的な反応とも言える

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:40:41.60 ID:NglQCZsU0.net
>>691
ジャイアンは怒るししずかは女だし
のび太(+ドラえもん)は必ず後から参加するとわかってるから自分でも三人用ではずすならのび太だな
このシリーズは結局合流して仲良くやるパターンとスネ夫側が酷すぎて参加したらバカを見るパターンあるよな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 14:53:20.03 ID:fSbmcRHd0.net
>>704
映画のスネ夫って別にクズではないんだよな。ヘタれたり泣いてることが多いからそう見られるだけで、言ってることは間違いとはいえないし

それよか鉄人兵団(新旧原作全て)だとドラえもんの冷静さの方に目がいく
のびしずは「可哀想だから助けよう」、ジャイスネは「敵だから信用できないし壊そう」と言い合ってるが、
ドラえもんは「敵の情報が聞き出せるかもしれないから助けよう」だもんな。悪い言い方をすれば「こいつは利用価値があるから生かしておくか」って言ってるようなもの
雲の王国といいドラえもんって映画や大長編になるとこういう現実主義的な一面が際立つな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:19:45.24 ID:0k8RNK+b0.net
>>699
去年の映画も大活躍でしたやん

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:43:04.60 ID:46pj3ZOr0.net
テスト      



      

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 16:47:28.94 ID:dEMUwqgbO.net
昨日のひさしぶりトランクのオリジナル要素、
「ジャイアンがこの町に帰ってきたー!平和な日々もお仕舞いだー!」と
「5年もかかってしまったが、昨日のテストを返そう……?」に不覚にも吹いた

>>692
原作よりセリフがマイルドになってる大山ドラが顔真っ赤にして
「そんないじめ方するやつは人間のクズだー!ゴミだー!バイ菌だー!」って原作より口汚く怒ってたのが印象的だったな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:19:57.64 ID:Iebcj6000.net
>>706


ドラえもんは思いやりがあって優しいけど身内以外にはあまり手を差し伸べない印象。


静香やジャイアン達ものび太が絡むか本人が泣きつかないと自分からは助けない事が多い。


アニオリ回で静香がハワイに行きたがってても自分からは助けようとしてなかったし。


逆にのび太には自分から世話を焼いてあげてる時もある。プッシュ・ドアの話みたいに。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 17:52:48.82 ID:XIzcNPb+0.net
>>704
映画でスネ夫がヘタレなおかけでジャイアンやのび太のカッコ良さが増すからな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 18:00:06.99 ID:MYFjAFRs0.net
>>706
のびしずジャイスネ両方を納得させる答えだからな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 20:08:54.45 ID:6pA1L/860.net
自分だけ助かろうとする最低っぷりは何で見せないのか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 21:03:13.94 ID:dEMUwqgbO.net
大長編でスネ夫が弱音を吐くのは確かF先生の意図的な役割付けとインタビューとかあとがきで聞いたことあるような

五人も集まってて一人くらい「もう嫌だ」と言い出すのが居ないと不自然、的な理由でスネ夫がそういう役割になってるみたいな感じ

最初の恐竜からしてその役を担ってる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/23(土) 23:59:16.23 ID:Ybqj9bBvO.net
世の中にはスネ夫みたいなたち位置も必要なんだよな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:03:31.09 ID:xDs2mCgs0.net
タケコプターの長持ちのさせ方を提案したことあったな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:17:51.64 ID:LD4L8SygO.net
それも恐竜だな

恐竜の構想や脚本初期段階では出木杉もメンバーにいて
消えた出来杉がやってた筈のアイディア出しや、知識セリフがスネ夫に受け継がれたと言う話も聞いたことあるが本当だろうか


そして、恐竜でスネ夫が言ってた、その「電池は休み休み使えば長持ちする」ってのは本当なんだろうか
子供の時には鵜呑みにしてたんだが改めて気になる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:20:17.06 ID:oLQGvU0+0.net
>>717
ラジコンを使ったことないのか
スネ夫もラジコンで例えていたがづと走らせ続ければすぐにバッテリーが上がる
休み休み使えばバッテリーは長持ちする
今でいうなら携帯のバッテリーとかも良い例だ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 00:22:39.27 ID:2SxwzXCi0.net
>>717
その説明を読んで「そんなめんどくさいことするよりタケコプターにタイムふろしき使えばいいじゃん」ってつっこんだのは俺だけじゃないはず
んなこといったらタイムマシンもタイムふろしきで直せることになってしまうんだがな・・・漫画にケチつけるなって話だがw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 06:40:20.53 ID:xDs2mCgs0.net
ブリキの迷宮じゃ良くも悪くも行動派ののび太とジャイアンに
落ち着いた判断下したりしてた

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 09:39:36.41 ID:9nH+y1fa0.net
>>717
出木杉が映画の主力に加われないのはひみつ道具のアドバイスであっさり問題を解決してしまい短時間で終わってしまうという話があったな。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 12:20:58.19 ID:crCnjxo/0.net
>>719
それをあっさり思いつくのがドラミちゃん
思いつかないのがドラえもん
そこが濃いオイルと薄いオイルの差と解釈している

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 13:41:31.35 ID:CjJxg+7T0.net
>>717
出木杉の要素を受け継いでいるのがドラえもんとスネ夫
知識はスネ夫・ドラえもんが担当している

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 13:51:21.52 ID:3PHctLqC0.net
奇跡の島のスネ夫は良く頑張った

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 13:57:59.35 ID:3PHctLqC0.net
知識・頭脳のドラえもん・スネ夫
勇気ののび太・ジャイアン
優しさののび太・しずかちゃん

映画での役割はこんな感じ
のび太は優しさと勇敢さの役割を併せ持っている

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 14:03:10.48 ID:5XD4PVSf0.net
主人公に必要なのは強さ(勇敢さ)と優しさだからなぁ
映画ののび太はそれを満たしていると言える

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 14:17:51.27 ID:2SxwzXCi0.net
>>726
でもその肝心の主人公はドラえもんなんだよなぁ・・・映画は副主人公のび太がメインだから見せ場が・・・
一応ロボット王国やひみつ道具博物館ではしっかり主役らしい活躍してるんだがな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/24(日) 14:21:57.05 ID:vzgOVVCa0.net
あああれでもない、これでもないと道具ばらまくお約束

総レス数 1003
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200