2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラえもん 118

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 20:23:26.54 ID:7W9SdbYu0.net
テレビ朝日で放送中の「ドラえもん」について語るスレです

[スレッド住人の心得]
01.[※実況厳禁]放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
02.法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
03.sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
04.次スレは>>950が宣言して立てる事。無理ならば代役を指名して下さい。
05.スレの消費が早い時は>>950以外が宣言して立てて下さい。
ーーーーーーーーーーーーー&
毎週金曜日 よる7:00〜7:30 テレビ朝日系全国ネットで放映中。

□関連サイト
ドラえもんチャンネル
http://www.dora-world.com/
テレビ朝日公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/
映画ドラえもん公式サイト
http://doraeiga.com/
映画「STAND BY MY ドラえもん」公式サイト
http://doraemon-3d.com/

□前スレ
ドラえもん 117 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1447476635/

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 19:06:27.85 ID:QdOz1ofh0.net
ココスのCMやっていたのか!?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 19:33:05.01 ID:CK0gO79t0.net
面白かったな
しかし静香ちゃん武蔵や義経やジャック・スパロウ似の海賊とか
おじさんにモテるなw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 19:51:27.34 ID:FtgXgWTW0.net
やっぱりドラえもんと義経・弁慶の面識はリセットされていたな

冒頭で天狗の話していたが前はドラえもんが天狗だったんだよなw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 19:55:50.68 ID:eE9tPRl20.net
義経役は佐々木望だったけど今年は佐々木望が主演した21エモンの25周年でもあるな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 20:02:37.08 ID:FtgXgWTW0.net
義経をおじさん呼ばわりしていたがどこがおじさんなんだろうかw
青年に見えたがw
史実だとあの頃はもうおじさんって言われる位の年齢か?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 20:05:49.56 ID:2cN4yFc+O.net
出来杉なら創作と現実の区別はちゃんとできると思うんだけど、しずかちゃんにしたり顔で解説しててキャラ違う感じ

それに平家の侍は戦の間際に参集もせず何やってんだ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 20:20:10.23 ID:F3eWq2Hd0.net
21エモンみたいな義経だと思ったらほんとに21エモンだった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 20:35:51.90 ID:gEy5yI2j0.net
>>571
最初は義経と弁慶がドラえもんとのび太のことを忘れてるだけ(特に義経は2009年大晦日SPでは少年?)だと思ってたが、
ドラえもんとのび太が初対面の時点でやっぱリセットだよなぁ・・・ドラえもん達が覚えてたら懐かしむ(雲の王国のキー坊とか)はずだし

>>575
どうせなら十九えもんも佐々木さんに演じてもらってたら良かったんだけどな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:09:44.71 ID:B+JOsFT20.net
今日はウンタカダンスの2番が流れたな
ウンタカダンスに2番があったとはw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:21:38.78 ID:nUx2wLxI0.net
>>569
やってなかった。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:22:15.90 ID:/gwcOy7l0.net
>>574
鵯越は実話らしいな

どこか抜けたところがある義経だったが武道の腕は確かだったな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:28:05.37 ID:4r8DnKvF0.net
ウンタカダンスのまさかの二番wwww

チョコレートパフェ?もう原始時代と関係ないなw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:34:04.83 ID:Kl6XvGYu0.net
スネ夫とジャイアン似のキャラが平家にいたがスネ夫とジャイアンの祖先は平家だったのか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:38:17.58 ID:PDumoFL+0.net
ウンタカダンスは何番まであるんだろうか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:39:09.29 ID:6DfmvBU00.net
冒険の定番メニュー

のび太 B級グルメ
しずか おしゃれ料理
ドラえもん どら焼き

やはり今回もwwww

ちなみにジャイアンは肉、スネ夫は高級料理

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:42:03.60 ID:PDumoFL+0.net
ウマタケは ニンジンw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 21:47:14.01 ID:QrcfpL5k0.net
しかし木の実やテーブルクロスはただなんだろ?
なんでのび太やしずかはいつでも食えるもの注文してるんだ?
普段食えないもの食えばいいのに
ジャイアンの高級牛肉が一番正しい
それともB級グルメも安倍が食べたカレーみたいな高いというパターンか?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:42:50.54 ID:OF4r++8B0.net
>>585
朝日新聞や変態新聞の記者が食べる並みの高級カレーがでるんだろうな

安倍自民党総裁より高級な「5040円カレー」を食す新聞記者の“庶民感覚”
http://biz-journal.jp/i/2012/10/post_784.html

映画ではB級グルメテーブルかけが登場しているし
普通のグルメテーブルかけではA級グルメが出るのだろう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 22:51:29.52 ID:OF4r++8B0.net
>>583
ドラえもんの食べていたドラ焼きは義経たちも知っているんだよな
何せドラ焼きの開発者が弁慶なんだからw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:07:38.73 ID:qr2dzSfo0.net
グルメテーブルクロスでは水を頼んでも800円の水が出てくるのかも知れない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/15(金) 23:31:35.23 ID:RV/XPWv90.net
バキーと言いウマタケと言い、しずかちゃんは乗り物キラー

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 07:28:03.49 ID:l7HsU0N+0.net
>>577
そんなことするとは、制作側も相当しつこいとみえる。
まさか4月末の放送までEDはコレじゃないだろうな!

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 10:21:38.31 ID:/r2Vg1kx0.net
とりあえず、最近のオリジナル回を見ると
ふんだんにひみつ道具をたくさん使う
ギャグを入れまくる

って方向性が明確だな
しかしのび太の天然さに磨きが掛かっている
しずちゃんの「あっ、UFO」もワラタが
定番のタケコプター使おうとして、義経と弁慶に「早まるな」と止められるシーンもワラタが

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 11:51:08.46 ID:kbrFEOpp0.net
UFOって言ってスネ夫とジャイアン似のキャラが反応するのも面白かったし
スネ夫似のキャラがママーって言うのも面白かったwww

アニオリ回はギャグに切れがあるな
これぐらいギャグ満載にして欲しい

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:12:10.24 ID:S9kg2Drm0.net
ママーじゃなかった、母上ー!

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:18:15.23 ID:QLm3dWnm0.net
練馬の小学4年じゃまだ義経知らんよな
東北とか西日本は郷土史に介入するからわかるが日本史は小6だし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:18:38.97 ID:tL3dPDj00.net
「あ、U.F.O!」

「なんか空を見たくなったんだよなぁ」

突っ込みどころ満載w

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 12:24:54.71 ID:fkI9zkYN0.net
>>594
アニメだと小5だから…

源義経は教科書で習わなくても知っていてもおかしくないくらい有名な武将だと思うが

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:01:20.45 ID:s8eXftwQ0.net
義経よりも家来の弁慶の方がわかるとw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 14:48:42.55 ID:6Yf981lA0.net
今年のセンター古文は石ころぼうしそのまんまだった。ただ作中での説明だと透明人間らしいが

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 16:24:06.32 ID:74UR93m00.net
早く映画の主題歌聞きたい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 19:43:00.07 ID:sKVFX4o80.net
>>578 μ´sにやられたな
そのかわり新恵方巻がんばった。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:27:55.67 ID:hTevcgWy0.net
>>585
でも、いざグルメテーブルかけが目の前に出てきたら
結局自分の大好物(いつでも食べられる)をオーダーしちゃうんだよね。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 21:48:34.35 ID:AQfE70HS0.net
わさドラののび太は高級食品を判断できないくらい天然の可能性はある
試食スプーンの回だっけ?
なんかの高級食材の旨さがわからんかった

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/16(土) 23:59:44.70 ID:aLxvo5Q30.net
>>601
食べたいと思ったものを出す道具だからな
普段食べない高級料理とか思いつかないんだろう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/01/17(日) 00:13:27.84 ID:tTvvL4W7d
Doraemonきたね
http://www.disney.co.jp/tv/dc/program/anime/doraemon.html

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 00:27:04.71 ID:i9LAkRFh0.net
源しずかって名乗って源氏の仲間だと思われて囚われたが
源って苗字はガチで源氏の子孫な可能性もあるなw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 01:24:20.02 ID:ESuNd+730.net
鎌倉時代の平家方のジャイアンとスネ夫がしずかにUFOと言われて「どこどこ?」
じゃねーだろが
わさドラは相変わらずの糞っぷりだな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:29:09.51 ID:CirSqG580.net
そこと「ママー!」は意図的なギャグだろ
そこに突っ込むのは野暮ってもんだ

何故か空を見たくなったって言っているしなw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:34:51.03 ID:PCNe+Mxf0.net
まず「あ!UFO」って平安時代だと分かっているしずかちゃんが言うのも可笑しいんだがなw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 13:59:37.66 ID:0yWgrq1U0.net
>>591
空を飛んでいたら、また天狗と間違われただろうなwwww

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 14:06:59.67 ID:0yWgrq1U0.net
鵯のシーンは何だったんだろうかw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/17(日) 22:32:05.63 ID:56IVd/2P0.net
Aパート
今回の話はではリセットされていたけども、天狗の話をしていたが数年前の大晦日ではドラえもんが天狗だったなw
ロボットなのに運動不足になるドラえもんw
ウマタケのせいでタイムマシンに乗せられたり、ウマタケが源義経乗せてきたり随分とご都…いやいや、超展開だなぁw
のび太以外だったら源義経って名乗られたら確かに驚くだろうな。当時は勿論今でも有名な人だからな
冒頭で出木杉としずかちゃんが話していたのに義経の名前をすっかり忘れているのび太
見た感じかなり若そうなのにおじさん呼ばわりww
この源義経はどこか間の抜けた所があるが、武道の腕は確かなんだな
ジャイアンに似た侍が義経を後ろから斬りかかっていたが、後ろから斬りかかるのは反則だろw
ウマタケに泣き所を蹴られて気絶する弁慶wウマタケは人間の言葉が理解できるからなwww
弁慶もまさかウマタケが人語を理解できるとは思わないで悪く言ったんだろうなww
この時代だとジャイアンとスネ夫の立場が逆なんだなwwww
源しずかと名乗ったら余計に誤解されたな
「UFO!」と言い出すしずかちゃんとなぜかそれに反応するジャイスネコンビワロたww
鵯越の逆落としの崖で義経も弁慶も「無理」と完全に諦めているのにワロたwww
鵯越の逆落としせずスルーしようとしていたが、伝承と史実が異なるのはよくある事だからなぁww
空を飛んでまた天狗と間違われる展開かと思ったが、タケコプターで飛ぶのを「はやまるな」と止められてワロスwww
確かにタケコプターを知らない人から見たら飛び降りようとしているように見えるだろうなww
ウマタケが先陣を切ってちゃんと鵯越の逆落とししたか
スネ夫の「ママ―じゃなくて母上―!」ワロたwwww
ウマタケが史料に乗るオチかw出木杉だけ何がおかしいか分からないんだな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 00:12:14.49 ID:dvZpFObb0.net
来週のペットそっくりフードはカオス回の予感www
原作からしてカオスだから期待高!

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 17:20:20.69 ID:IDmBKVQl0.net
これはすごい! 紙コップに描かれた「ドラえもん」漫画に絶賛の声「天才!」「職人すぎる!」
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1601/17/news015.html

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 17:21:54.07 ID:IDmBKVQl0.net
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1601/17/l_osato_160117dora01.gif

これは凄いw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 17:33:46.71 ID:MXpKbFxT0.net
>>614
凝っているな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 20:44:06.03 ID:fQrQJg0C0.net
思ったよりしずか御前とは関係なかった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 21:47:05.89 ID:+6MlRgGt0.net
源も関係無かったね
実は義経の子孫で現代に帰って来た時に
遺品が見つかるとか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/18(月) 23:11:07.17 ID:vFyLeYfb0.net
>>611
現代人から見てもあんな竹とんぼみたいなの頭に付けて崖から飛び降りようとしたら自殺行為にしか見えないもんなw
一見さんじゃまさかあんな小さなプロペラで飛べるとは思わない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 08:53:23.41 ID:wUuo28960.net
ギガー!!
○フトバンクのCMか!

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 08:59:51.81 ID:+fCQhpvV0.net
>>621
これは凄い

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 13:29:57.55 ID:bbiFniLd0.net
年末年始に思い立ち45巻から逆に読んでるけど、10巻台はかなりブラックな話多いね。捨て猫飼ってくれる人探してたら、猫は大好物と、食べる事を指弾する表現があったりとか、大人向け漫画みたいな感じがした、ドラえもんもこの時代は風刺漫画だったのかもね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:11:04.56 ID:NNKbVz+70.net
ドラえもんは結構風刺も入っているだろう
ピーアールとかポータブル国会とか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:24:18.01 ID:QW3VVExb0.net
次回予告がキャッチーな絵面のときは、だいたいどうでもいい結末を迎えるから期待しない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 17:28:44.89 ID:pLRsPacQ0.net
>>622
辞ニンジンとか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:08:54.88 ID:9v6UfF3x0.net
そう言えばなぜアニメだと小5何だろうな
単行本だと小4なのに

まあ原作だと小1〜小6までの年齢設定ののび太がかかれているが

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:29:45.72 ID:QD1EbWlP0.net
今も5年なの?
大山時代は5年生だったが
カツオ、キテレツに合わせたんだろうか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 21:42:46.46 ID:mjlT1YCu0.net
カツオは別に関係ないだろ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 22:05:45.21 ID:xRNoC8Cd0.net
>>625
多分、最初の連載が小学1年生〜4年生までだったからじゃね?
5、6年生に連載されたのはあとになってから

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/19(火) 23:58:40.04 ID:j6Ei2og20.net
>>626
今も小5
リニューアルで原作に近い設定に戻ったがそこは大山ドラから引き継いだまま

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:04:09.32 ID:q78JRY1Z0.net
なんかアニメは小5設定異常に多いよな
あと小3も

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:19:00.62 ID:wXEjKubo0.net
今年の映画はハムスターをドラえもんが恐がるシーンがあるな
ママもネズミは嫌いだがハムスターは大丈夫らしい
ネズミの仲間だからと言う理由でドラえもんは駄目なようだが
カピバラとかもドラえもんはだめなのかな

ハネジネズミを見たらどんな反応するんだろうか
ネズミみたいだがゾウの仲間らしい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:22:39.16 ID:HYgwemOV0.net
>>631
見た目完全に人間でも中身(精神)ネズミだとアウトだもんなドラえもんって
水田ドラ版動物変身恩返しグスリでそんな描写があった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:27:01.13 ID:GPOnRdxy0.net
>>630
まだ卒業しないし子ども過ぎないしで使いやすい設定なのかも

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:38:42.64 ID:pbJ3+y710.net
しずかちゃんのスキーウェアってピンクで可愛いなぁ☆〜(ゝ。∂)
特に2014年2月に放送された「雪だるまが町にやってきた」
でもしずかちゃんがスキーウェア姿で雪だるまにロボッターを付けて「雪太 (ゆきた)」(?)と名付けていたし(^^)
「ウィンターシューズ」というひみつ道具でさまざまなウィンタースポーツで遊んで、
特にスノーボードを滑ってるシーンがあって、のび太のほうはスノボーがウィンターシューズっぽいなーと思ってたが、
しずかちゃんのほうはウィンターシューズでのデザインっぽくないものだったけど、しずかちゃんのスノボーっで、自前の
やつですか?
2011年1月放送の「のび太の町が雪山に」でもしずかちゃんのスキーウェア姿がメロメロとした感じで可愛かったり(水着姿もry))

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:39:53.51 ID:pbJ3+y710.net
しずかちゃんのスキーウェアってピンクで可愛いなぁ☆〜(ゝ。∂)
特に2014年2月に放送された「雪だるまが町にやってきた」
でもしずかちゃんがスキーウェア姿で雪だるまにロボッターを付けて「雪太 (ゆきた)」(?)と名付けていたし(^^)
「ウィンターシューズ」というひみつ道具でさまざまなウィンタースポーツで遊んで、
特にスノーボードを滑ってるシーンがあって、のび太のほうはスノボーがウィンターシューズっぽいなーと思ってたが、
しずかちゃんのほうはウィンターシューズでのデザインっぽくないものだったけど、しずかちゃんのスノボーっで、自前の
やつですか?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 00:43:18.29 ID:pbJ3+y710.net
(>>635の続き)
2011年1月放送の「のび太の町が雪山に」でもしずかちゃんのスキーウェア姿がメロメロとした感じで可愛かったり(水着姿もry))

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 17:37:06.91 ID:Voi2FXQS0.net
しずかちゃんはピンクのウマタケを選んだ事もあったな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 17:49:55.46 ID:En6s6fi20.net
アニメだとのび太達が小5なのは大人の事情?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 18:56:00.36 ID:mVaMF4AV0.net
ドラえもんは今後も歴史上の人物と接触する話があるかもな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 20:53:50.53 ID:En6s6fi20.net
ネッシーが居るか居ないか議論したように
聖徳太子が居るか居ないか議論するかもな

僕は聖徳太子の何なのさ!

勿論オチは…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/20(水) 22:15:23.63 ID:GR7H+ybY0.net
新作スレで見たが4月からドラ〜クレしんに跨る時間帯の裏にNHKEテレがアニメをぶつけてくるようだ。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:42:27.58 ID:XmMClsFW0.net
宮崎吾朗監督による初のテレビアニメ作品「山賊の娘ローニャ」がNHK Eテレで4月8日から放送されることが決定しました。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1601/20/news140.html
初回放送は2016年4月8日19時25分から、以降も毎週金曜日に同時刻より全26話で放送されます。

再放送か
なんか凄い微妙だった気がするこれ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 00:57:17.13 ID:3w4Frf8m0.net
しずかちゃんの髪型はいつもツインテール(=二つ結び)で、どうして入浴時や寝る時も解かないんだろう…(そっちのほうが逆に可愛いが)
わさドラではツインテールを解いている場面もあったな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 08:19:01.93 ID:cFXcsjBs0.net
クレしんピンチ
妖怪ウォッチ→ドラえもん→ローニャの視聴習慣

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 08:20:27.43 ID:cFXcsjBs0.net
影響受けるとしたらドラよりクレしんかな
どちらも固定層がいるから影響は大してなさそうだが

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 11:21:07.87 ID:98Veg+i80.net
逆にこれらがNHKの裏番組に取られるようなったらもう終了だがな
今後も裏で話題のアニメを流してくるだろうし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 17:50:46.39 ID:KMgfJN610.net
ドラえもん テレビ朝日 '16/01/15(金) 19:00 - 30 9.4

NHKニュース7 NHK総合 '16/01/15(金) 19:00 - 32 18.7
爆報!THEフライデー TBS '16/01/15(金) 19:00 - 56 14.0

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 18:09:28.32 ID:LN9G6VyK0.net
>>638
「白亜紀に恐竜がいた」なんていうことを
出木杉はともかくスネ夫が映画版ドラで話しているが
小4でそんな知識があるのは無理があるだろう
って話し合いが行われ、以後アニメドラは小5設定に統一されたって話が
水出弘一(大山ドラ時代のシナリオライター)の著書に載ってた。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 18:58:19.22 ID:Fsj1/bkd0.net
しかしこの少子化の時代にNHKはわざわざ限られたパイを奪い合うような真似をやろうとするのだろう、テレ朝は今春改編では報ステの古館降板から
して大きめの改編がやりそうな感じだし、その一環でのアニメのゴールデン撤退の裏情報で掴んでの行動なんてことは・・・ないよね?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 19:00:57.82 ID:KMgfJN610.net
テレ東MX以外の民放四天王(テレ朝日テレTBSフジ)がだらしないから

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 20:28:09.10 ID:KMgfJN610.net
ドラえもん裏関西  1/15 17.1 NHK NHKニュース7
名古屋  18.8 NHK NHKニュース7 15.7 CBC 爆報!THEフライデー

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 21:19:11.41 ID:aRI2rhUr0.net
明日も放送があるな
休止がないと安心する

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 21:23:22.72 ID:aRI2rhUr0.net
ドラえもんの放送日が楽しみ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 21:29:46.28 ID:9Y3F5AHd0.net
怪盗ドラパンとギガゾンビはどちらが強いですか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 22:00:38.59 ID:uYhQANXS0.net
その2人ならドラパンと答える奴いないだろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/21(木) 23:54:51.07 ID:UGLf+9Z6O.net
ギガゾンビはドラえもん史上でも最強の敵キャラだから

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 00:58:40.03 ID:Qt76kgxU0.net
牛魔王

658 :煽りもいい加減にしろ@\(^o^)/:2016/01/22(金) 07:05:13.69 ID:rMdCq/Dc0.net
×みんな顔がドラに/Everyone, A Face Is in Dora
×5年ぶりののび太はモテモテ?/Is Nobita in 5 After Popular?

○そっくりペット大集合(そっくりペットフード)/Similarity Pet Grand Gathering(Similarity Pet Food)
○再会! 5年ぶりののび太(ひさしぶりトランク)/Reunion! Nobita in 5 After(After A Long Time, Trunk)

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 07:35:51.72 ID:RNi2PEX50.net
テレビ欄事情
東京ニュース通信社や日刊編集センターに文句言わないと
前者は讀賣や毎日や時事通信加盟地方紙、
後者は朝日や共同通信社加盟地方紙のテレビ欄を作成している

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 10:22:24.87 ID:zurt1kK20.net
ドラえもんが帰ってきたのが4月1日だから
それ以前は小4、それ以後は小5

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 15:10:59.02 ID:RNi2PEX50.net
山形 爆報!THE フライデー <1/15(金)> 16.5% ドラえもん裏

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 17:02:27.57 ID:IykhwllM0.net
http://i.imgur.com/mbxa9O3.jpg
http://i.imgur.com/GybAhYY.jpg
http://i.imgur.com/a6902iK.jpg
http://i.imgur.com/aj1DqTr.jpg
http://i.imgur.com/LImGCWk.jpg
http://i.imgur.com/u5vlsRF.jpg
,フラゲ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 17:40:35.11 ID:EyeNxjoX0.net
ドラ裏番組に倒されそう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 17:41:08.74 ID:EyeNxjoX0.net
地味に休止連発が効いてきてるw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 17:46:26.97 ID:rMdCq/Dc0.net
>>568の英訳

×I'll Plan Especially Tonight!!
  In the Genpei Battle,Nobi,Dora,Umatake Taking the Field

○Dora-dora Genpei Battle
  〜Rescue Shizuka-chan Gozen!〜

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 17:49:41.40 ID:XqqyL9B60.net
>>662
乙です!

のび太達が闇鍋するのかww

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 18:38:27.51 ID:lGYMnwts0.net
単行本では小2の頭脳の小学4年生だったが、アニメでは小2の頭脳の小学5年生に…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/22(金) 18:45:54.18 ID:tbdZTsZQ0.net
ウンタカウマウマ
ウンタカウマタケ

総レス数 1003
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200