2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 457

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:24:43.46 ID:5OsHuOo30.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
作品の優劣や格付けを討論するスレではありませんので、
評価に関する話題は評価スレ、売り上げに関する話題は売りスレでお願いします。
またアフィブログ関係者や嫌儲民は立ち入り禁止です。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんので、
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15av3_2.jpg
前期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15sm.jpg
来期(2016冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16wv2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 456
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/anime/1450008593/l50

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:32:56.56 ID:EW96QPF90.net
ダンディの演技指導が入ってると思うからあの小声が本家なんだろう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:33:13.40 ID:1HyeY3voO.net
庶民は最初微妙だったけどキャットファイト回あたりからかなり面白くなって行ったぞ
なんだかんだキャラの動きも良かったし、見続けたって事はガチつまらない作品では無かったって目があったんだろうけど
見続けてよかった系の作品だわ
あと余談だが若干ベントーっぽさあって好みだった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:33:24.94 ID:tDlNDt7r0.net
庶民は狙ってやってることが受け手にとって好きか嫌いかだけど
コメルシは…あれは一体なんだったんだろうね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:33:46.01 ID:h9CT8rR00.net
>>608
中にはって自分で答えを出してるじゃないか
ID:uhgv0KZy0みたいな馬鹿が多すぎて賢い人は寄り付かなくなっちゃうんだよな
高学歴と底辺高校生とかひきこもりニートが議論しても噛みあうはずないし
そもそも内容以前に感情優先で論理的な議論が馬鹿には出来ないし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:34:51.48 ID:igZTyrJe0.net
庶民は今期のラノベ枠では一番好きだわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:38:54.61 ID:WLIYbaTL0.net
庶民はハーレム日常系の新たな境地を切り開いたパイオニア

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:40:26.02 ID:X8PWT7r30.net
うわあ…
ネタ無いと、総合にコメ書いて記事にするアフィ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:41:17.42 ID:Jwfkizt/0.net
(σ・∀・)σゲッツ!!がラノベ枠で最高言うのは吉本ファンだけだろw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:44:37.35 ID:0T8HzYui0.net
庶民がそんなに好きなら円盤と原作買って支えてやれ
オバロなんてゴミは投げ捨てろ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:50:55.46 ID:Rh8OqKi00.net
ギャグ枠は売れないの法則
ニャル子以外でギャグアニメ売れたのなんかあったっけ?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:51:36.91 ID:gHSM9iK50.net
庶民は占い回がクソつまらんかったからそのあと見なくなったなあ
まあべつに嫌いじゃないけど

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:51:38.62 ID:igZTyrJe0.net
野崎くん

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:54:41.43 ID:9tMYlkaD0.net
庶民はギャグ系としては勢いが足りないな
低予算だから仕方がない感じだが

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:54:54.59 ID:0T8HzYui0.net
占い回は最初だけ面白かっただろ
相性でぬか喜びさせていくところとか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:56:02.91 ID:4NVFNC+e0.net
ラノベ枠最高評価が庶民って意味深だよね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:57:19.54 ID:qcLINAE40.net
野崎くんはコメディでギャグとはまた違う

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:58:49.87 ID:0T8HzYui0.net
野崎くんはなんであんなに売れたんだろう
ヒロインが特に他作品に比べて可愛かったわけでもないし、主人公が格好良かったわけでもないのに
何回でもみたくなるような内容でもなかったし、いったい誰に受けたんだろうなあれ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:59:26.40 ID:Rh8OqKi00.net
>>620
そういやそうだった
大して萌えでもラブコメでもないのに妙に売れたよな
野崎くん………恐ろしい子

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:01:01.37 ID:WLIYbaTL0.net
野崎くんはギャグだろうな
ラブコメとの相乗効果(どっちの層もそれなりに取り込んだ)ではないか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:01:27.38 ID:Flmf2bX40.net
野崎くんはどのキャラも立ってて、よく出来たラブコメディだったぞ?
どの層に受けたのかと疑問に思うようなものではない。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:01:39.21 ID:EW96QPF90.net
萌え豚より女ヲタに受けてた印象
男が見ても面白かったけどね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:01:59.59 ID:fFQtD/Nw0.net
>>624
分類細けーなー
じゃあ、サスペンスとホラーも分けるし、SFとファンタジーも分けるんだ
両方混合とかはどうすんだ?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:02:10.74 ID:Rh8OqKi00.net
腐女子にウケてた可能性もある

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:02:34.11 ID:cOCGxguB0.net
DVDが売れてるのをみると、比較的女も買ってたのか?
あのクールは他に売れそうなアニメも無かったのが大きいな
個人的には今期より面白かった気はするけど、ばらかもんとかヤマノススメとかろこどるとか
あまり売れなさそうだし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:03:14.26 ID:cdrzrOO00.net
>>625
・原作力高し
・作画良し
・キャスティング良し

小澤亜李はこの作品で名前が知れ渡って仕事が急増したな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:03:34.26 ID:R1zj85rr0.net
あのクールはさばけぶが好きだったなー

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:03:37.07 ID:0T8HzYui0.net
>>628
なんていうかいろいろ物足りなく感じたな
四コマ漫画って妙に売れやすいよな
ワーキングとか生徒会役員共とかにしても

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:09:40.49 ID:cpkesWxV0.net
野崎はギャグが全然おもろないから4話で見るの止めた。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:10:20.74 ID:1HyeY3voO.net
>>634
さばげぶなついな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:10:51.92 ID:9Seu/Xu50.net
ギャグは監獄クラスでもあの程度しか売れないからなぁ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:11:00.65 ID:Rh8OqKi00.net
4コマはコンテ描きやすそうだと未確認の原作とアニメ見比べて思ったな
原作に合ったアニメが作りやすそうな気がする

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:11:05.78 ID:vK0um2Al0.net
やっぱ動画工房は日常ラブコメ系以外駄目だな
サイコクラッシャーw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:11:50.11 ID:cdrzrOO00.net
2014夏は良作揃いだったな
個人的にはここ最近で総合的に一番良いクールだった
まぁ、作品単体で評価するなら2014秋のSHIROBAKO辺りが強いんだが

2015年は微妙な年だったな
もちろん楽しめたアニメも多かったが、原作もパッケージもそんなに購入しなかった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:12:24.73 ID:0T8HzYui0.net
>>636
そんなに売れるような中身じゃなかったよな
刺激的じゃないし、中身も踏み込んでいくようなものでもない
かといって萌え豚には全然物足りない
さらっと表面だけなぞったようなあっさりした作品という印象しかない
よくて3kとか4k程度だと思った

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:13:08.84 ID:EC7Fn01y0.net
>>633
音響の松尾は、声優のキャスティングに定評があるからな
松尾がキャスティングをした声優は売れるんだよなぁ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:14:09.56 ID:JxJqmVIL0.net
原作つきで人気でて勘違いして調子乗っちゃった動画工房
いや、未確認の出来はすごいいいよ…

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:15:37.78 ID:qcLINAE40.net
ロリガ
えとたま
クラクラ
ロゴス
ランマス
アスタ

確かに凄まじいな
ある意味で

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:15:58.12 ID:EC7Fn01y0.net
野崎くんが売れた理由は簡単だよ
面白かったから、だよw

自分が面白くないと思うのは勝手だが、それ以上に面白いと思う人が圧倒的に多かった
それだけの話
別に宣伝が凄かったわけでもないからな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:16:00.38 ID:EJHPJWpe0.net
2016年最も期待はずれだったアニメは?と聞かれれば君たちはおそらくシャーロットと答えるだろう
しかし俺は俺がいる2期

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:16:17.83 ID:9Seu/Xu50.net
未確認が売れた。よし。同じ作者の三者三葉も売れるに違いない。アニメ化だ

これはよくある駄目な流れ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:16:28.66 ID:EJHPJWpe0.net
2015年だった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:17:01.19 ID:gNfMxtO30.net
>>529
同じアニメを見てなぜ感想がここまで真逆なのか。俺とかあかりのサイコクラッシャーで大爆笑したというのに
感性の違いなんだろうか・・・・

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:17:37.68 ID:0T8HzYui0.net
>>646
円盤を買う層はまた違うからな
面白ければ買うわけじゃないんだよなぁ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:17:55.10 ID:cdrzrOO00.net
もうすっかり声質に慣れちゃって飽きられた感あるけど
野崎君1話の千代ちゃんは多くの視聴者に衝撃を与えたな
あ、この声優絶対これから売れるわってみんなが思ったはず

2014辺りは意外と新人・無名で良い演技する声優がチラホラ出てきた時期だったような気がする
ハナザー無双の終焉を狙ったかのようなタイミングだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:18:23.23 ID:9Seu/Xu50.net
アリアの世界観で現実ではありえないツッコミをしてどうする

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:19:02.25 ID:EJHPJWpe0.net
小澤アニメは基本的に死臭漂ってるけどな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:19:11.44 ID:EC7Fn01y0.net
>>648
出版社側のごり押しくさいな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:19:21.24 ID:qcLINAE40.net
ミカグラ忘れてたわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:19:46.37 ID:EC7Fn01y0.net
>>651
でも根本的に面白くなかったら買わないでしょ
そゆこと

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:19:57.46 ID:WLIYbaTL0.net
アリアの製作委員会にインテルって書いてあるのが気になっているけど
あのインテル?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:20:59.18 ID:tDlNDt7r0.net
アリアAAは鷹捲りが毒殺術どころか謎のドレスブレイク拳法だったのは笑った
まともな戦闘は5話の時点で期待する方が間違ってるからね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:21:01.11 ID:R1zj85rr0.net
そうだよな艦これって面白いよな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:21:32.26 ID:cOCGxguB0.net
>>647
麻枝の時点で期待してなかった
期待外れはあえて言えばアルスラーンかな、銀英伝には全く及ばなかった
まあそれでも普通に見れたけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:22:12.46 ID:9Seu/Xu50.net
イヤホンズの中の人もどうなるか
メガネは大丈夫だろうけどいちごがなぁ

最終回で言ってたイヤホンズしか仕事がないからジュニア契約解除ネタは洒落にならん

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:22:50.45 ID:6zfh294k0.net
>>660
お前には面白い安価ついてるぞ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:23:28.49 ID:1HyeY3voO.net
銃を扱う作品で現実的な作品なんて見た事ない
洋画だって弾が勝手に避けてくれるし
アリアは現実的じゃない戦闘描写以外に魅力が沢山あるし
現実的か否かっていうのはよっぽど破綻しない限り我慢出来る

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:23:51.10 ID:cdrzrOO00.net
>>654
声優がたくさん役とれるようになるのと
その声優が出演した作品が売れるかどうかはまったく別の問題なのだ……

まぁ、流石にこの声優ダメだなと制作陣が思うようになったらキャスティングされなくなっていくだろうけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:26:47.71 ID:m6DYbfHl0.net
馬鹿の特徴として、たった一つの要素で何もかもが説明できると思ってることがある

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:27:35.31 ID:Rh8OqKi00.net
>>647
俺ガイル2期は作者が締め切りまでに結末作れなかったパターンだろうな
最終話ほんと笑ったわw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:29:47.83 ID:cdrzrOO00.net
俺がいるってなんですげー大人気なラノベなの?
一期のアニメしか観てないからいまいちわからん

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:31:08.35 ID:0T8HzYui0.net
>>668
ラノベでシリアスな恋愛物語とかあんまりないからな
とらドラ!とかもそういうのがないから売れただろ?
シリアスな恋愛ドラマを作れる人は多くないってことだろう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:31:53.80 ID:gNfMxtO30.net
>>668
テンプレ的要素は多いが基本スペックが非常に低いが知能頭の回転だけは早い主人公が
学校のお悩み相談で「とても自虐的解決法で」ものごとを解決するのがウケた

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:32:16.04 ID:EW96QPF90.net
シリアスな恋愛ドラマなんてあったっけ…違うものを見ていたようだ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:32:50.14 ID:R1zj85rr0.net
俺ガイル2期は予想以上につまんなくてがっかりしたな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:33:19.81 ID:9tMYlkaD0.net
>>658
あのインテルかは知らないけど、あのインテルは傘下に物理エンジンを開発している会社があるね
ピタゴラスイッチが唐突に出てきたのと関係あるかもね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:34:15.16 ID:Rh8OqKi00.net
>>668
1期の範囲は原作も面白いよ
あとは話暗いしキャラ崩れてて正直つまらんと思うけど惰性で売れてんじゃね?
おれも途中まで惰性で買っちまったしw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:34:30.17 ID:0T8HzYui0.net
シリアスなストーリー性のある恋愛ものは売れやすい
逆に部室に籠もってハーレム築いて皆仲良く雑談なりするものは食心気味なのだおる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:34:49.44 ID:cdrzrOO00.net
なるほどな
俺がいるを楽しみたかったら原作読んだ方が良さ気だな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:35:14.30 ID:9Seu/Xu50.net
だが、少女漫画アニメは売れない
本気チューとかさ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:35:16.40 ID:Jwfkizt/0.net
Fの木戸ひゃんさほど悪く無いと思うんだが、悪い星回りに生まれてきたとでも思わないと説明つかないジンクス達成率だな。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:36:22.46 ID:0T8HzYui0.net
>>677
少女漫画は女が主人公だからなのと、美化し過ぎだから
もっとリアルに寄せて汚くていい
NANAくらいなら全然あり

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:36:37.78 ID:gNfMxtO30.net
>>678
同意。木戸ちゃんアニメで完走するのはFが最初で最後になりそう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:36:50.77 ID:EW96QPF90.net
俺ガイルといい物語といい一期アニメのキャラ人気だけでって感じがするわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:37:43.07 ID:EC7Fn01y0.net
売れてるってほど売れてはいないが、熱狂的な信者が多いの間違いない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:39:34.36 ID:Rh8OqKi00.net
ISとかいう1期だけのまぐれ当たりもありますな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:42:06.62 ID:4NVFNC+e0.net
2期で当たりのアニメって見たことないわ
木戸ちゃんフラグ以上にこの傾向
折れそうだよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:42:56.43 ID:R1zj85rr0.net
ファフナーは2期の方が面白い
ゆるゆりも3期が一番好き

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:43:39.40 ID:JWsjoNXw0.net
さばげぶ2期来ないかなぁ
円盤あまり売れてないんだっけか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:44:03.94 ID:9Seu/Xu50.net
2期で売り上げが伸びるとか片手で足りそうな超レアケースだからなぉ
普通はありえない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:46:36.06 ID:cdrzrOO00.net
2期のが良かったアニメか……

売上はともかく、面白さなら二期のが良いってのはある
今期だとノラガミとか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:47:53.99 ID:cOCGxguB0.net
>>679
男向けの方が女を美化しすぎてる気がする

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:48:09.40 ID:QdGR+yfq0.net
>>575
東郷さん自害未遂の時に確かBGMあったぞ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:48:15.54 ID:Rh8OqKi00.net
Fateとかラブライバーとかやっぱ凄いんだな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:49:52.11 ID:EC7Fn01y0.net
売れたっていう意味じゃ、前期のシンフォギアとか
3期>2期>1期の順で売れてる

後は、なのはとかも2期の方が売れた

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:52:50.74 ID:Jwfkizt/0.net
それはラブライブと一緒で、内容よりもイベチケ抽選券=中の人のライブのほうが価値があるケースだろう?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:54:43.35 ID:EW96QPF90.net
ラブライブは露骨だよなあ
AKBも大概酷い売り方だけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:54:46.08 ID:tDlNDt7r0.net
ノラガミは雪音がうざくなくなって評価が上がってきたと思ったら
いきなりイスラム教徒を刺激して自爆なんて勿体無い

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:55:12.60 ID:QdGR+yfq0.net
売れたとかなんとかって
売り上げソースは捏造ありのオリコンなんだろ?

前提が無意味

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:55:48.09 ID:EC7Fn01y0.net
>>693
そりゃ理由付けをし出したらキリがないと思うがw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:58:22.77 ID:9Q/5ca030.net
コメルシ盛り上がってきたな
ネタ的な意味で

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:00:06.02 ID:cdrzrOO00.net
ガルパンスレで見たけど、けいおんの劇場版の特典商法がなかなかキモオタ共を馬鹿にしててエゲツナカッたwwwwwwww
5回、10回、15回とリピート視聴した回数ごとになんか貰えるとかそんなんだった気がする

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:00:22.16 ID:Rh8OqKi00.net
2期で崩れて終了していくアニメが大半の中で
安定してオリジナルを売り続けるガンダムってすごいんだな
興味無いから見てないけどちょっと関心した

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:01:46.94 ID:4NVFNC+e0.net
>>698
じゃも娘さんもっと早く出しとけばよかったのにな
もったいない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:02:14.94 ID:1HyeY3voO.net
同じ映画を短期間で2回見ただけでも
俺この映画どんだけ好きなんだよwって感じなのに
15回とか最終的にその映画嫌いになってそう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:02:41.85 ID:QdGR+yfq0.net
>>699
欲しくないなら見なけりゃ良いだけなんだが…

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:04:37.26 ID:cOCGxguB0.net
>>700
もはや話がほとんど関係ない名前だけガンダムを使ってるものだろうから2期とか3期とか言われると
ジブリアニメって名前がつけば、ゲド戦記だろうがなんだろうがある程度売れるみたいなもんじゃないか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:05:35.80 ID:gNfMxtO30.net
>>702
わかる。ドラマの話で恐縮だが掟上今日子で大好きな今日子さんと5日間不眠不休で「とある作業」
をする羽目になった主人公が睡眠不足と疲労でどんどん不機嫌で怒り散らす今日子さんを見て
「このままでは僕は今日子さんを嫌いになってしまうんじゃないだろうか?」と恐怖してたのを思い出すw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:05:58.80 ID:cOCGxguB0.net
>>702
特典だけもらって途中退場すればいいんじゃないか
AKBみてるとヲタ信者なんてそのくらい普通にやりそう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:07:23.97 ID:Rh8OqKi00.net
>>698
コメルシの最終話には期待してるw
今頃スタッフ全員どうしてこうなったって頭抱えてるんだろうな………

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:08:17.90 ID:cOCGxguB0.net
>>698
まずもってスタッフ自身これを面白いと思って作ってるのかが知りたい

総レス数 1002
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200