2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 69滴目

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:44:08.34 ID:VMa3MIkh0.net
>>381
通常より神経伝達速度が3倍にアップする

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:44:27.58 ID:IyV+w8+90.net
むしえおアキヒロに似合いそうな機体

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:45:19.25 ID:TFk1A99U0.net
というかオルガは成長の余地があるしそういうフラグも着々と立ててるけど
もう一人の主人公であるはずの三日月にそういう兆候が全く見えんのがな
監督が天才の異常者を描くっつってる以上これ以上は成長しない主人公なのかもしれんが

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:46:30.55 ID:BZ5OVaHQ0.net
>>386
三日月は周りに興味もつところから始めないとな
そのためには一度オルガと仲違いすべき

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:48:10.62 ID:W3ZcRfKQ0.net
>>384
流石に3倍ってことはないだろうと思ってたけど、本当に3倍だったのか…サンクス

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:48:40.25 ID:VMa3MIkh0.net
『敵』味方に多大な犠牲ってんだから
ブルワーズはオカマだけ残して少年兵全滅だろ
マサヒロも救えず

鉄火丼はシノ、タカキ、ヤマギ、ダンテ辺りだろうな
あとはアミダ姐さん

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:49:42.27 ID:JDK8Z/AH0.net
>>318
これと似て非なるものとしてはガンダムXがある
やはり一匹狼の主人公が小さな勢力に参加してだんだん大きな勢力に巻き込まれていく流れだ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:50:46.77 ID:hlUQYb5h0.net
どうしてもオルガが一期末で死ぬとしか思えないんだが。激昂する三日月と一期末のタイトルがもう目に浮かぶ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:51:47.72 ID:JDK8Z/AH0.net
>>322
清水次郎長は明治になって侠客の限界に気づき
裏家業から足を洗って勝海舟と組んで表家業で成功してる
そういう意味でもデイワズを連想させる

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:52:34.92 ID:VMa3MIkh0.net
まあガンダムXってのはニュータイプをボロクソに誹謗中傷して
サンライズと御大の顔に泥を塗った
AGE、Gレコ以下の最低ガンダムだけどな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:52:55.37 ID:zWv3fcUU0.net
>>391
今の状況見てると精神的にも戦力的にも三日月最高で
三日月死んでオルガが呆然自失っていうドラマにすら見える

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:52:56.64 ID:IyV+w8+90.net
グレンラガンかい
ベルセルクになるよりはマシかな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:53:15.41 ID:PtkGEBLz0.net
>>391
ビスケットが代わりに団長を務めて心労で痩せてイケメンになるんやろなぁ…

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:53:45.34 ID:JDK8Z/AH0.net
>>345
長剣でさくっと一突きだったりするが

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:53:51.80 ID:dp5BjOVO0.net
オルフェンズのネタバレスレってないよなそういえば
珍しいのかな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:54:24.23 ID:VMa3MIkh0.net
ちなみにガンダムXの制作陣はアニメ界から永久追放されたんだよな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:54:42.19 ID:lswInwON0.net
>>398
ここで普通にされてるからね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:54:49.94 ID:zWv3fcUU0.net
>>399
されてないけど?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:55:07.25 ID:JDK8Z/AH0.net
>>360
Xにもいたぞ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:55:59.81 ID:IyV+w8+90.net
Xフツーに好きだけどな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:56:12.79 ID:/bxtJ85/0.net
>>367
ハサン先生もいるぞ!

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:57:06.20 ID:JDK8Z/AH0.net
>>369
まあ死んではいないが途中で主人公が変わったガンダムもあったし

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:57:15.91 ID:musYQ3fy0.net
腐女子スレに製作関係者が出入りしてちょろちょろ流してるぞ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:57:26.82 ID:7DTwMiYP0.net
ガンダムXの話題がでてるとは
ティファちゃんはガンダムシリーズ中でも屈指のヒロインよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:57:28.36 ID:p+MPnRHr0.net
>>395
そうだな。ベルセルクはあれはアレでいい展開だったと思う。
頼りになる兄貴分とか理解者は死んでしまう運命。どうしても少年主人公の成長がそこにあるからなぁ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:57:39.76 ID:Q6yUuB2J0.net
ユージンは副長的な存在
ダンテはハッキング技術に優れてるのは分かったが
チャドは何が優れてるんだかよく分からない
シノは・・・一応白兵戦闘は同い年の名無しにくらいにはあり
機械技術は年少組と余り変わらなそう・・・

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:57:40.36 ID:UYuI2pKT0.net
>>386
成長の必要性をあまり感じない主人公はガンダムでは珍しいね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:58:22.65 ID:TFk1A99U0.net
主人公の兄貴分が死んでどうたらこうたらってストーリーは両手に余るほど見てるから
たまにはベタ展開を外して欲しいけどな
兄貴や大切な人間が死ななくても成長出来る主人公が見たいわ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:59:42.12 ID:7DTwMiYP0.net
もしもアトラちゃんがBLに目覚めたら・・・?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:00:13.85 ID:0bvr5wiY0.net
>>411
成長必要ないんだよなぁ
その兄貴が「ミカはすげぇよ…」とか言い出すし

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:01:53.44 ID:/7LRKLhB0.net
人の死以外で成長できるパターンて言うと誰かにコテンパンに大敗北するとか愛に目覚めるとか…?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:02:10.62 ID:UnMOTxRQ0.net
Gレコ面白いけどな、キャラは生き生きしてるし、
宇宙の描写とか演出は流石に上手い
嵌まる奴は嵌まる、はず

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:03:01.55 ID:EZbRbSJk0.net
敵の少年兵も同じ阿頼耶識だけど
鉄火団の仲間の為に容赦なくパンパンするかどうか気になるところ…

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:04:22.50 ID:5YuEd8QD0.net
最初の頃はオルガいつ死ぬんだと思っていたがもはや死ぬ気がしない
死ぬ死なないでいうんであれば脳に負担かけまくりの三日月の方が最終的に危険な気すらする

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:04:28.32 ID:RXJgJq1l0.net
ミカは普通に本を呼んで世界を知りたいとかちゃんと興味持ってるし成長するなら仲間の危機か仲間の死じゃね?
つってもオルガが死んだら鉄血団ごと全滅だけど

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:09:10.47 ID:vpuIghYb0.net
オルガは今のタービンズにケツ持たれてイキがってる状況から
成長しなきゃいけないだろうからしばらく死ななそうではある
三日月は最後廃人化がありそうな
1〜3話以来ないけど脳の負荷どうなってんだろ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:13:06.80 ID:iow9/5yA0.net
他の少年兵は助けなくてもいいとか言ってる奴いるけど
自分の仲間殺されてるのに、兄貴があっちにいるからって寝返るタカヒロとか嫌だろ
最初の一人は事故ってことでしょうがないにしても
これ以上容赦なく相手少年兵ぶっ殺してたら却ってタカヒロを遠ざけることになる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:13:41.06 ID:IfrSMdMB0.net
>>357
Gレコにもいる。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:14:59.48 ID:/TtKQWhv0.net
>>417
ミカが死んでオルガがミカを神格化しながら成長していき、やがて超えるってのが
よくありそうなドラマ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:15:44.79 ID:Mr4PUTZc0.net
>>419
まあ長期的にはわからんがそもそもMS操縦の為に作られたシステムだから
そうそうパイロットの脳みそあぼんにはならんだろ
特に今回はある程度わかってるメカニックがきちんとメンテしてくれたんだし
ミカも「お前も機嫌が良さそうだ」と言ってる

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:15:48.69 ID:d4mqBZw80.net
>>420
たかひろって誰だよ!w

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:17:32.70 ID:BAdRLXv00.net
ガンダムブレイカー3にバルバトスが参戦するみたいだね
http://pbs.twimg.com/media/CWQJW5CUAAAHlwU.jpg

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:17:40.61 ID:RXJgJq1l0.net
バルバトスの意思が目覚めてバルバトスと会話し始めそう(あの花並の感想)

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:17:43.36 ID:3LJK4nHN0.net
>>402
ごめん、X見たことないんだわ。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:17:52.75 ID:+7Ighu7L0.net
>>420
オカマには逆らえないけど皆で助け合って生きてきたようだしな、昌弘も複雑な思いだろう
仲間に敵討ちしたがってる奴も居るし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:20:49.01 ID:0bvr5wiY0.net
三日月の脳負担は
最初は動かすのに苦しんでたのに次の回では平然と乗りこなし、
しまいには「この機体は俺のスピードについてこれない」とか言って新しい機体に乗り換えるパターン

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:21:00.35 ID:GQAReXLD0.net
三日月は成長するというより人間的になっていく感じなんじゃないの

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:21:48.59 ID:EZbRbSJk0.net
>>426
CV若本ですねわかります

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:22:20.41 ID:J/EfUTTN0.net
>>361
そこはちょっと深読みのし過ぎなんじゃね?
リーダーが何でも知ってなきゃいけないわけでもないしあの状況じゃオルガのセリフも普通でしょ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:23:04.81 ID:gLBAsCsW0.net
>>422
オルガが三日月を超えるのは無理だろ
そもそも役割が違うし
オルガがバルバトス乗れるのかというと乗れんだろうし

それにアニメージュ読んでいると人間的に一番未熟なのは三日月だしな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:31:40.45 ID:+7Ighu7L0.net
>>433
まあ、とうもろこし畑での行動が反省できてれば問題ないかな
仲間に何か起きる度あれでは余計な敵を作ってしまう
あれがなければガエリオも蔑称で呼びつつ執着しなかっただろうし
火星生まれのアインにも普通に接している良い人だしな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:35:00.80 ID:d4mqBZw80.net
>>434
隣の人は普段の飄々っぷりを見るに基本的に自分に危害を加えた者以外は別にどうでもいいと思ってそう
害になるでもない人間は別にわざわざあのモブみたいに虐めたりする必要もないだろう的な

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:38:57.33 ID:Mr4PUTZc0.net
>>434
ガエリオから見れば火星人だろうが地球の一般庶民だろうが等しく下賎という話がある
年収が億単位の人間から見れば年収500万だろうが100万だろうが「なんだ貧乏人か」と言うことだ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:49:51.50 ID:Mcxl48R/0.net
特務三佐から昇級というと何になるのかな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:53:07.47 ID:d4mqBZw80.net
正規の三佐かそれ以上の昇格じゃないの
軍オタとかじゃないから詳しくは知らないけど

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 01:02:21.27 ID:SJH2nPMH0.net
国や時代によるけど特務○○ってのは元の階級より権限が上
例えば士官になれない古参兵を特務曹長に任命したりね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 01:05:14.22 ID:L5DlXNgJ0.net
ガンダムWの小説版に準佐って階級の奴がいたなあ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 01:06:15.25 ID:y59UqOmv0.net
三日月役の人が前に事あるごとに人道から外れそうになる三日月を
オルガがギリギリのところで繋ぎ止めてくれてるみたいな話してたから4話みたいなのが素に近いんだろうな
まあ中の人の解釈=設定ではないけど

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 01:08:00.33 ID:Kk0JMgEH0.net
>>440
Wは特尉とか特佐とかあるからなあ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 01:09:04.45 ID:7jYk5mht0.net
三日月の場合本心はト書きにある分読めないんだよなアトラとの出会いもアトラの為じゃない市

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 01:10:51.61 ID:Mr4PUTZc0.net
たぶん旧海軍の特務仕官を参考にしてるんじゃないかな
本来そこまで出世するほどではない人間を「今だけ特別」に扱う
たとえば戦艦の艦長は本来大佐だが
大佐に出世させるほどではないがとりあえずこいつを艦長にしたいとかの場合
その艦長の任についている間だけ大佐扱いにする
この場合特務大佐になる
艦長の任を解かれたら元の階級(任官前は少佐だったら少佐)に戻る

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 01:11:07.55 ID:SJH2nPMH0.net
本心がどうであれ行動の結果が人のためになっていればそれはそいつは良い奴って事でいいんじゃない?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 01:13:15.70 ID:7jYk5mht0.net
>>445
それならクーデリア役の人が三日月の真意を台本で読む度ガッカリするとは言わない気がするんだよな
監督の言う自分の仲間の範囲が極端に狭いとか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 01:15:57.74 ID:/Av4M2qB0.net
仲間たちのためになるから対応してるんであってクーデリア自体には全く興味ないとかそんなんだろうな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 01:16:15.37 ID:SJH2nPMH0.net
そりゃあ本編だけ見てれば三日月はアトラを気遣ったり助けてるようにしか見えんけど
実際は面倒臭がってただけとか見ればガッカリするだろうよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 01:19:01.99 ID:/TtKQWhv0.net
無関心だったり興味ないのに対応を選ぶって凄く大人だぞ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 01:20:18.08 ID:Zl1FXpqH0.net
ミカは口先だけで適当ぶっこいてるんだろ話を合わせてるだけだから大人とは違う
三日月の中の人いわくアトラもクーデリアもチョロいだから

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 01:20:58.36 ID:N7Vbf7eA0.net
たぎるッ…たぎるわぁああ♡

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 01:22:58.23 ID:oktXAGUD0.net
成長はともかく流石に1クール終わるし主人公なんだから内面というか何考えてるか三日月視点で見たいわ
何考えてんのかよくわからない強キャラもいいっちゃいいけど

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 01:25:28.04 ID:FukNALLM0.net
マネキンは准将まで上がってたっけ
最終大戦で将官クラスも大勢死んで特別措置で上がったんかなあ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 01:29:02.20 ID:a9RZnj3x0.net
過去回想やるにしてもオルガ視点で展開される図しか見えない
人それぞれ解釈に幅のあるよくわからんキャラが三日月ってキャラなのかもしれない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 01:35:03.36 ID:y59UqOmv0.net
過去回想も1話の時点でうなされてるオルガと微笑してる三日月で違うんだよなー

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 01:37:50.75 ID:DP7xRFFp0.net
オルガが主人公みたいだな
オルガには退場して欲しくないから良いけど

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 01:44:16.41 ID:BzXy7asQ0.net
あるならオルガの方が人間くさいから恋愛パート面白そうだな
三日月はやたら思わせぶりに二人を振り回して恋愛感情なしパターンにみえてくるし
ラノベ系鈍感に近いものがあって面白みが少なそうだ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 02:05:03.07 ID:tHc2bTSW0.net
なんで三日月はクランク兄撃つときミサンガ後ろに隠したの

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 02:08:56.23 ID:E1Wx4FwO0.net
>>458
硝煙の匂いが付くのが嫌だったから、なので撃った後に確かめている

まあ、三日月の異常性の演出だな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 02:16:55.51 ID:ycWKM+Qn0.net
最近三日月の異常性がなくてつまらん

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 02:25:47.41 ID:W12HWMlv0.net
ロリコンとかオカマとか、敵の異常者も賑わってきたな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 02:48:38.96 ID:Z+52l4K60.net
新MSのことが気になって眠れない。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 02:52:50.22 ID:3RGy0ntc0.net
グシオンなら俺の横で寝てるよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 02:56:32.87 ID:HTf21TR70.net
お前のリアル嫁に興味は無いw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 03:04:03.54 ID:Kk0JMgEH0.net
>>463-464
そういう事かwwww

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 03:59:29.83 ID:EoylF41T0.net
>>453
大佐から准将への一階級だしな
ただ軍組織がアロウズに一本化された後にアロウズを討ったから
上層部がスコッとなくなった結果ではないだろうか?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 04:05:52.95 ID:IGAuS/Bn0.net
今回のグシオン戦っていつものメイスもってたら戦果変わってたのかな?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 04:13:15.76 ID:1Z7P+H8c0.net
もしかして今まで砲弾で大破したMSってなくね?
全部近接武器とかキックで決着着いてるような

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 04:16:35.50 ID:HTf21TR70.net
アーレス隊のグレイズが最低1機落とされてるね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 04:38:57.59 ID:SOQfF+3J0.net
今鉄華団は良くも悪くも名瀬に主導権握られてるのがな
タイトルがオルフェンズってあたりからして、孤児たちが
自分たちだけで這い上がってく話になると思う
そのために頼りになる大人は犠牲になりそう

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 04:47:37.91 ID:8GHr033S0.net
>>459
三日月好きじゃないけどそこは異常だとも思わん

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 05:29:31.96 ID:jBcxyoQN0.net
>>467
どう考えてもメイスでぶっ叩くほうが効果的だよな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 05:34:43.35 ID:P+uvazg40.net
鉄火団の給料って現代日本の感覚に換算するとどんなもんだろ。
手取り12万くらい?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 05:40:28.69 ID:OKQ6PrSs0.net
>>10
ステープルトン姉さんがオルガを庇って死ぬ可能性の方が高いような気がする

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 05:43:48.39 ID:zf3iHB0/0.net
あの顔と名前は裏切る顔と名前だぜ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 05:48:49.66 ID:dLrKc0rR0.net
セイラさんを超えるやつおらんのかい

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 05:51:52.23 ID:IDrAUTxd0.net
>>420
EXILEかよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 06:01:56.63 ID:f2D9es1I0.net
ドリルがでてきそう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 06:38:40.16 ID:8457MmAs0.net
番組表から次回の出演キャスト

出演者

(三日月・オーガス)河西健吾 (オルガ・イツカ)細谷佳正 (ビスケット・グリフォン)花江夏樹
(ユージン・セブンスターク)梅原裕一郎 (昭弘・アルトランド)内匠靖明 (ノルバ・シノ)村田太志
(タカキ・ウノ)天ア滉平 (ライド・マッス)田村睦心 (ナディー・雪之丞・カッサパ)斧アツシ (名瀬・タービン)鳥海浩輔
(アミダ・アルカ)田中敦子 (ラフタ・フランクランド)日笠陽子 (アジー・グルミン)國立幸 (メリビット・ステープルトン)田中理恵
(クーデリア・藍那・バーンスタイン)寺崎裕香 (フミタン・アドモス)内山夕実 (アトラ・ミクスタ)金元寿子 ほか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 07:15:40.80 ID:tLISC3vK0.net
>>470
実際一般企業からマフィアに鞍替えじゃランクダウンだしサクサク乗り越えていって欲しい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 07:31:34.70 ID:B9k/eBVj0.net
>>360
テクスさんをお忘れで内科医?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 07:42:34.42 ID:iCOy2DJwO.net
ぶるあああずのガキ共がイサリビに乗り込んでくるのかな?
ふみたんとアトラたんが危ない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 07:50:57.50 ID:47DtveQ20.net
>>482
フミタンはメイド衣装に着替えれば最強だし
アトラは厨房に武器(包丁とか)も防具(鍋のふたとか自前のまな板とか)揃ってるから

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 07:54:18.32 ID:UVGTILQ50.net
>>293
νガンダムの基礎設計かなんかやらなかった?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 07:56:52.10 ID:Cx5n8M2R0.net
オルガは名瀬を兄貴と慕っているがヤーサンが良い奴のはずもない
鉄華団の価値はクーデリアとガンダムだけなんだから
落ち目になったら壮絶な手のひら返しをされそうで怖い

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 08:05:09.23 ID:8457MmAs0.net
名瀬個人は兎も角、テイワズという組織としては、状況次第で
鉄華団を切り捨てってのもあるだろうな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 08:09:11.56 ID:OKQ6PrSs0.net
>>393
富野自体がアムロ無双の理由付けに使うガジェット程度にしか考えてないニュータイプをよくも何十年も信奉できるなw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 08:09:55.23 ID:gozgiqdV0.net
>>483
なんか、オカマあたりが「こいよアトラ、武器なんかすててかかってこい!」とか言ってる図を想像してしまった

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 08:24:03.96 ID:UVGTILQ50.net
>>393
たぶん御大は気にもしてないよ
自分でガンダム離れしたがたってるくらいだしね
それでGレコは失敗した訳だが…

どうせなら御大には逆にこれぞガンダムって感じの話を作って欲しいわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 08:35:03.08 ID:iCOy2DJwO.net
ふみたんのナイフ格闘戦が見たい
クー嬢のSPとしてどれほどの実力なのか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 08:41:47.14 ID:B1Njp7YR0.net
フミタンはボンタン履いてるし
結構オラオラ系かも知れない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 08:50:14.13 ID:EoylF41T0.net
フミタン「サンタマリアの名に誓い全ての不義に鉄鎚を」

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 09:02:30.99 ID:gozgiqdV0.net
まあ似てるっちゃ似てるけどさ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 09:19:59.39 ID:x8yFQvfd0.net
>>488
アトラ「来いよカデル 銃なんか捨てて、かかってこい!」
オカマ「誰がてめぇなんか、てめぇなんか怖かねぇ! ……野郎、ぶっ殺してやぁぁる!!!」

キャラ通りで面白くないな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 10:30:19.53 ID:L5DlXNgJ0.net
>>486
将来情勢が落ち着いたらクーデリア側がテイワズを切り捨てる可能性もあるけどな
いつまでもマフィアと繋がりあるのは政治家としてはマイナスだし
武装解除させられ普通の企業としての存続が許されるならまだ良い方

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 11:01:48.44 ID:WjZ7Nq/g0.net
ミカとかマッキーとか愛称のセンスが珍妙
女子校かよ!

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 11:02:20.12 ID:L6Udn52J0.net
プラモ買ったの15年ぶりだわ
ギレンの野望が会社ではやった時にホワイトベースとガンタンク買ったのが最後だったのでプラモの進化がすげえ
800円くらいでこんなのが買えるなんてすげえ時代だなあ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 11:04:05.81 ID:or6oDEcV0.net
>>496
マクギリス→マッキーは普通に欧米文化だと思うけど

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 11:19:32.27 ID:LOk7zVub0.net
しかしこれ、クーデリアの目的とギャラルホルンを疎んじる地球各国の
それぞれの思惑とか考えると、いくらでもストーリーの拡張が出来るよな
正直4クールが当たり前な感じだな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 11:22:37.30 ID:AbKaMXAo0.net
メリビットも名瀬が紹介してくれたから
彼女も名瀬の女なのかと団員思ってると思ってたけどちゃうのか

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 11:25:47.96 ID:LEh+jTRp0.net
>>313
俺は鷹の団思い出すわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 11:45:51.45 ID:a1TPbOKR0.net
>>498
そう考えると三日月はミックとかになりそうなもんだが

あの世界ってギャラルホルンが神話由来だって認識はあるみたいだし
どこそこの国っぽい、みたいな意識はまだ残ってるんだろうけど
日本ぽい名前に関しては「日本ぽい」って意識はみんな無さそう
やっぱ日本自体は滅んでるのかな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 11:50:08.33 ID:H9EDicTD0.net
今回はタカキ助かったから良かったけど
誰か名前のある奴死んだら三日月が心配
破壊神にでもなってひとしきり殺すまで誰も止められないだろうな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 11:50:43.51 ID:y59UqOmv0.net
経理必要だろでメリビット派遣するなら船医いないのもわかってたろうに
まあメリビット有能描写のためだろうけど

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:07:42.73 ID:EvcKBreu0.net
今週でオルガが団長失格と言われてから
来週で鉄華団から死者出すことで
本気で団長失格だと落ち込むパターンかね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:10:15.67 ID:or6oDEcV0.net
>>501
どの辺が?
メリビットとシールケの髪型くらいしか共通点なくね?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:10:19.17 ID:iCOy2DJwO.net
で、そこにメリメリビッチさんが現れてセクロスと

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:14:04.56 ID:or6oDEcV0.net
シリーズ通して韻を踏んでる名前がよく出てくるよな

ジャマイカン ダニンガンとか
ジュンコ ジェンコとか
ズッキーニ ニッキーニとか

今回はクデル カデルか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:17:10.69 ID:8457MmAs0.net
小川Pが2016年は長いと敢えて申し上げておきます。って意味深発言してるのが気になる
アニメディアの煽りも、鉄血の2016年は猿のしっぽより長いとか言ってるし

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:19:06.75 ID:a1TPbOKR0.net
ニホンザルにはほとんどしっぽ無いけどなw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:20:00.46 ID:/qQyd3bX0.net
>>509
テレビ枠が埋まってるなら、年末に映画だね
もしくは最終章だけ別日程でやるとか
某バディコンみたいに

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:21:50.53 ID:Ge02nRcp0.net
二期は2017年冬か

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:23:36.10 ID:5YuEd8QD0.net
できたら同じ枠でテレビ放送がいいんだが現状無理そうだな
映画か特別編でカタつけるとなるとジェットコースター展開か

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:24:46.47 ID:E1Wx4FwO0.net
バディコン、こんなんでテレビの枠押さえられるんだ、
サンライズすげえって感想

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:30:32.17 ID:8457MmAs0.net
ハイキューの例を考えれば、アルスラーンか鉄血が二期から枠移動は十分あり得るし、
バディコンは普通に二期やるはずがヒットしなかったからああなっただけ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:40:06.51 ID:DlvyWhuS0.net
叩かれてるけどワイはアルスラーンけっこう好きだったがな
あのアニメって地味にイラン人に衝撃を与えてるらしい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:40:51.54 ID:8arV6wDz0.net
>>514
バディコン面白かったじゃねえかよー

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:42:49.30 ID:5YuEd8QD0.net
アルスラーン叩かれてたのか
普通に好きだった
鉄血見始めたのもアルスラーン見てた流れで何となく視聴継続したのがきっかけだった

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:52:57.83 ID:6dhfyjVK0.net
マクギリスが教会で怪しい司祭に会って司祭が推薦するシスターがキマリスのパイロットで
フミタンかアジーが元教会のシスターでキマリスパイロットの部下だったみたいな展開が
ありそうな気がする

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:17:04.18 ID:FC6Zdt6D0.net
>>500
メリビットは親父の紹介だぞ
名瀬はとりついだだけだ

>>504
メリビットは教育係もかねてるからな
医者はそうはいくまい

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:50:15.29 ID:B1Njp7YR0.net
メリビットは直参でオルガは陪臣って事か
ますます立場無くなるな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:55:23.99 ID:NU4TBni80.net
>>517
特務武官殿が最高に良かったな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:29:43.40 ID:Pe4sB7a+0.net
>>482
三日月は本作の序盤でアトラからもらったお守りを今も身につけてて、OPやEDでも三日月の左手首にしっかり描かれてる。
これがソードアート・オンライン(SAO)でキリトとアスナのALO用アバター左手薬指に常時はめこまれてる結婚指輪のように
主役ペアのハッピーエンドフラグとなるのか、それとも逆に死別フラグとなるのかは、まだ分からないから心配だよな。
本作では一応クーデリアのほうがメインヒロインらしいから、彼女を三日月とくっつけるためアトラが犠牲になる展開も充分ありうるが…

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:40:01.85 ID:F0rBvu/J0.net
いえ、普通に考えてアトラは終始空回りマスコット枠で
クーデリアは物語上のヒロインであって恋愛ヒロインではありません

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:43:24.19 ID:t8MJMhGE0.net
なるほど、まさかのメリビットさんをオルガとミカが取り合って殺し合う展開か、悪くないね。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:46:26.48 ID:U3shUyRg0.net
アキヒロは童貞喪失した次の出撃で死ぬタイプっぽい
ラフタさんよろしくお願いしますね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:57:03.97 ID:EvcKBreu0.net
アキヒロまで女に興味持ち出したら
「男はオッパイに屈せよ」という脚本家の意志を感じざるを得ない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:03:43.26 ID:a1TPbOKR0.net
脚本家云々ではなく
年頃の男が女に興味持つのは当然だろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:16:07.02 ID:Pe4sB7a+0.net
>>524
もしアトラが単なる空回りマスコット枠でしかないのなら、既に三日月の手首からお守りが自然消滅していても良さそうなものだ。
シリーズ構成がGosickのアニメ版にも深く関わった岡田麿里である事を考えると、尚更そう思える。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:22:32.60 ID:cCszQJNx0.net
>>529
ミカは誰から貰ってもあのブレスをずっとしてると思うよ
少なくともミカにのとって特別な女性であるアトラから貰ったという位置づけにはない今のところ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:28:24.51 ID:E5HafkdQ0.net
>>525
今のままだとオルガをメリビットと三日月が取り合いそうなんですがそれは

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:49:40.56 ID:LFv/mJcq0.net
みんな展開ばかり予想してるけど
今回出てきたアーマードコアのVOBみたいなのめっちゃよかったわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:49:49.55 ID:a9RZnj3x0.net
11話見るとメリビットさんオルガのこと未熟な子供としか思ってなさそうだけど

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:53:16.98 ID:t8MJMhGE0.net
メリビットさんは、オルガのゲロ介抱で母性本能を擽られ、タカキの応急処置で母性本能を擽られ、アキヒロの自虐的心情吐露で母性本能を擽られ、ミカのクールな生き様に母性本能を擽られ、ほんとに困ったひとだな。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:56:49.68 ID:LFv/mJcq0.net
鉄火団みんな好きだから
フミタンとかいう眼鏡が裏切ったら発狂するわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:59:21.72 ID:JIeJbbtlO.net
11話まで見た限りオルガが成長枠らしきところからしてもメリビットはマチルダっぽい
そう見せかけて外してくるかもしれんが

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 16:00:18.02 ID:wUk1Edcz0.net
トドはイサリビの居場所突き止めたりブルワーズ雇ったり暗躍しまくってるが
一体今どこにいるんだ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 16:01:49.42 ID:LFv/mJcq0.net
見た目でニナ枠やな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 16:18:21.12 ID:IYZcMwRg0.net
>>537
ブルワーズ艦内の作戦会議の場にしれっといるんじゃまいか。

トドはともかく仮面付けたちょび髭がいたら大笑いだがw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 16:22:59.73 ID:ro8iSZp00.net
トドは策略家だな
夜神月とか蔵馬とかルルーシュとかと同じタイプ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 16:24:26.84 ID:lP1+53ru0.net
アトラが最後まで壁打ちを続けるかと思うと、不憫を通り越してなんか悲惨…
ミカはアトラにはっきり言ってやれ、俺はおっぱい星人なんだって

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 16:28:34.93 ID:/ZNgbYFY0.net
>>518
なんか原作ではちょい役でしかなかった女の子を
アルスラーンのヒロインのように描写していろいろ設定盛り込んで
その子のために原作であってメインキャラの出番が減らされたり
ヘタレにさらされたそうな
漫画書いた荒川さんはBL嫌いだからアルスラーンになんとか
ヒロインをあてがいたかったんじゃないかとか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 16:28:42.26 ID:ro8iSZp00.net
ただの子供の恋愛ごっこ的な感じだから別に悲惨って感じは無いけどw
フラウボウとかファユイリィとかだよそういうのは

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 16:29:27.33 ID:xrXLKniP0.net
メガネメイドは絶対どこかの組織のスパイやってるよな。
早く明らかになって欲しいわ。やきもきする。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 18:35:48.25 ID:5RULCeyI0.net
>>542
原作でも唯一ヒロイン候補になり得るくらいの位置の女ちゃうんかな、まあ死ぬんやけど
アルスラーン戦記はヒロインいないし、小説と漫画じゃ魅せ方違うから荒川しゃあないと思うけど

アニメは4話くらいしか見てないわすまん

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 19:46:28.96 ID:y+WuNRDI0.net
やっと復活か

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 19:50:52.94 ID:iCOy2DJwO.net
>>544
ふみたんの秘密はまだまだ引っ張ると思うよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 19:58:11.74 ID:h9Lf+t8o0.net
実はあの世界の実質的支配者はフミタン

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 20:06:47.11 ID:4EzDyZ+L0.net
トドは四六時中肉体的鍛錬が求められるであろうCGSにいながら
細身ビール腹の中年体型してるのが謎だ
三番組は境遇上兵隊としか使えないから厳しい訓練をしてるだけで
大人らは肉体労働する班、デスクワークする班と分別されてる企業なのか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 20:13:37.39 ID:IkIICWOQ0.net
>>545
途中からいきなり出てくるキャラを単に最初から物語に組み込んだだけに見えたけどな。
そんなヒロイン扱いされていた様には見えなかった。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 20:19:17.39 ID:+7Ighu7L0.net
>>549
裏の事情に詳しいらしいし顔も利くからね
ブルワーズをけしかけて鉄華団に結構な犠牲者も出すそうだから、意外と有能
ただ、マクギリスにいつでも捨てられるような立場だろうから、結構危うい

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 21:23:23.66 ID:9jD42cqu0.net
>>492
皆、早く逃げてぇガタガタ((((;;OдO;lll))))ガタガタ

>>535
>>547
フミたん「・・・申し訳ありませんが、私の正式な雇用主はクーデリアお嬢様ではございません。お嬢様のメイドをしているのは厭くまでも雇用主との契約でございますので、私情は一切持ち合わせておりません。」

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 21:32:19.19 ID:jYtXbHrp0.net
>>541
そんなこと言ったら思い込みの激しいアトラたんは
不屈の努力で胸を育てると思うw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 21:45:06.83 ID:XgeeKXhF0.net
>>75
三日月は環状線表に出さないけど仲間の弟分にまで気を遣うんじゃないかな。ヒューマンデブリに対しては可能な限り対処するんじゃない?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 21:47:38.95 ID:Ctb7Hglt0.net
ブルワーズのガキ奴隷ってあの4人だけで他は普通にオッサン海賊なのかね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 21:52:43.63 ID:27TWQT3J0.net
>>555
パイロットは10代半ば位までのデブリを使ってるらしいけど整備とかにはおっさんがいるかもね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 21:53:28.40 ID:DlvyWhuS0.net
殴られてるマサヒロの近くでデブリ達がMSの修復作業してただろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 21:53:34.91 ID:Ctb7Hglt0.net
パイロットが全員デブリなら余裕で反乱出来そうだけど

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:06:55.51 ID:E1Wx4FwO0.net
みんな腕に反乱防止用の爆弾つけてそうだけど
CGSではそういうのは付けなかっただけまとも?だったのかな・・

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:13:01.66 ID:Mr4PUTZc0.net
>>559
CGSは扱いはともかく仕事自体はまともだったからな
その意味ではブルワーズはもちろんタービンズも微妙なところはある
それに火星じゃ逃げたところで状況は悪くなりこそすれ良くはならないんだろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:13:16.19 ID:y59UqOmv0.net
昭弘達もオルガがいたから今だしデータ持たれてたら逃走してもアウトとかなのかね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:15:21.23 ID:ZZjZkjUH0.net
三日月の親とかはでてこないのかな
名前の由来知ってるみたいだから孤児になったの親が亡くなったか捨てられたかなんだろうけど
火星にない三日月とか付けてるし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:16:56.49 ID:aiGMK3Ic0.net
>>562
ラジオでネタだったが兄がいるかもとか言ってたな
名前付けるなら満月・オーガスだとか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:21:07.97 ID:2+m4TmVs0.net
>>560
ブルワーズは人身売買をやるような極悪非道な海賊なんだから微妙どころじゃないぞ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:25:50.17 ID:cCszQJNx0.net
>>560
CGSの仕事がまともってマジで言ってるの?
もうすっかり忘れてて呆れるけど参番組がまともに飯食えるようになったのは
鉄華団になってからだしそれまではただの的みたいな役割も平気でさせられてたんだけど?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:37:58.31 ID:Mr4PUTZc0.net
>>561
ヒューマンデブリは人権すらないようだから
極端な話面白半分になぶり殺しにされても文句は言えないとかじゃないかな
殺した方もせいぜいそこらの野良犬を殺した程度の扱いだろう
もちろん反撃しても正当防衛なんてありえない
その場で射殺とかになりそうだ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:43:26.24 ID:mtJ4DxVK0.net
トドさん次に出てきた時 ヨレヨレのランニングシャツに軍用ズボンじゃなくてスーツでも着てたら大笑いだ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:44:11.35 ID:Mr4PUTZc0.net
>>565
CGSが請け負った仕事の内容自体はまともだろ
少なくとも違法な仕事は請け負ってないと思うが
社内でどのように遂行するかや社員の待遇は別の話
「扱いはともかく」とも書いてる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:44:14.23 ID:CX5vfkpq0.net
グシオンは阿頼耶識対応してるのかな?
あのパイロットが阿頼耶識手術受けるとも思えないが。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:46:48.71 ID:9jD42cqu0.net
>>568
CGSは超ブラック企業w
ブルワーズは海賊

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:50:32.81 ID:Mr4PUTZc0.net
>>570
まあ今の日本の感覚で言えば間違いなくブラック企業だが
この世界の労働基準法がどうなってるのかわからんからな
ヒューマンデブリなんてのが合法な世界じゃCGSの待遇でもましなほうかもしれん

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:51:37.08 ID:x2wSG3WD0.net
>>304
すまないが、ナイトガンダムにしか目がいかない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:54:03.97 ID:E1Wx4FwO0.net
あの世界、法の番人のギャラルホルンが袖の下、暗殺なんかを嬉々としてやってるし、
クーデリアの所有権がマルバになってた辺り、CGSが真っ当な法律に基づいた仕事をしてたとは到底思えないし・・
CGSで発電やってたバルバトスだって、勝手に拾得して、秘密裏に売り飛ばす気だったシナ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 00:53:14.34 ID:EpWMWU3G0.net
>>541
アトラはゾイドにおけるフィーネ枠
つまり作中時間で数年後は一人だけ美巨乳ナイスバディ化し、それに合わせて三日月の肉体も成長
そして何時の間にか人前でイチャついても誰一人として違和感すら抱かない事実婚状態に

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 01:03:16.84 ID:TW76IB/Z0.net
三日月がイヤに硬いなとか言ってたけどいやお前それじゃグレイズも倒せないの知ってるだろって思ったんだけどあれどういう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 01:18:48.60 ID:xFUpwSva0.net
ほんとにあんなロリとレイズユアフラッグするのかよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 01:33:05.74 ID:2/zM2jkk0.net
オルガは童貞なんやろか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 01:33:28.84 ID:Ks8EQivL0.net
>>502
三日月はミッキー

>>573
クーデリアが資産扱いってのは、CGSが引き受けたクーデリアの輸送契約がマルバの資産扱いって意味で、
クーデリアそのものがデブリみたいにマルバの所有物になったっていう意味ではないと思うの

マルバと一軍は逃げたけど、そもそもの担当者である三番組は任務を遂行したし、
マルバと名瀬が鉄華団の独立を認めてない以上、それはCGSとして続行中の仕事になり、CGSのものはとーぜんマルバの資産になるかと

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 01:38:05.07 ID:xFUpwSva0.net
合法ロリ婚なんてギャラルホルン内部は腐っている

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 01:43:09.61 ID:E64qsNjd0.net
まぁ偽ガルマの妹は普通にブスだけどな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 02:13:48.92 ID:iUh2WrYH0.net
無言のメイス投げ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 03:20:09.16 ID:eHkZres70.net
無言のパンパン

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 03:39:06.39 ID:+yDRqeyo0.net
ブラック企業がどうとかいう奴に限ってNEETな件についてw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 04:40:32.83 ID:BESI3yb30.net
578は今まで何を見てきたのかってレベルのこと言ってるけど
まあどうでもいいよね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 06:05:18.10 ID:9RsMsr3W0.net
グシオンの中身と目されてるシルエットって
今回中身として出てくるんじゃなくて
回収してテイワズでバルバトスみたいに厄災戦当時のグシオンに戻した姿だったり

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 06:37:14.65 ID:yW5wqXux0.net
それ散々言われれるが、2度焼きって名前からしても恐らくそれ
今のグシオンはマンロディと似た体系って事は、間違いなく地上戦無視して海賊が改造したんだろうし
ただ歳星に戻ってる余裕は無さそうだからブルワーズの艦か輸送艦で戻すんじゃないかな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 06:49:38.08 ID:ceBlAGwi0.net
敵から鹵獲したパーツをくっつけて強化する
というのはバリエーションを増やしたいプラモ的には良いアイディアだが
いかんせん劇中では、パーツの追加で強くなった印象が全然ないから
アイディア倒れと言わざるを得ないな
長井とマリーは完全な人選ミスだよ
もっと衒い無く俺TUEEEが描ける監督、脚本が必要だった

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 06:51:30.74 ID:kyTVWThV0.net
たぶん、そのアイディアってスポンサーのバンダイからの提案だと思う

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 06:53:02.27 ID:ceBlAGwi0.net
>>588
まあそうなんだろうね
だからこそ、その意図をちゃんと汲めるスタッフを呼ばないと

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 07:01:21.68 ID:yW5wqXux0.net
>パーツの追加で強くなった印象が全然ないから
隣の人のアンカー無かったらラフタに負けてたぞ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 07:10:19.82 ID:9RsMsr3W0.net
ロックマンみたく攻撃方法が別物になってるとかじゃなく
基本性能が上がったり外装をちょっと追加したとかは違いが判りにくいよね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 07:15:44.75 ID:6T+7R/nE0.net
フレームが第一形態の時に剥き出しだったら文句なかったんだろうな
でもそれじゃ初登場時にダサいってなるし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 07:23:50.37 ID:L67Pqy2X0.net
ガンプラ作ってると、どこが変わったのか分かりやすいんだけどね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 07:56:05.78 ID:FMtv4ZH00.net
オルフェンズガンダムは音声入力で右掌から白刃を放ちます

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 07:59:32.07 ID:nWYjh2YV0.net
タービンズ自体は名瀬も嫁らも好きなんだけど後ろ盾の安心感できたのが残念だな
医術にしても即席は難しいだろうけどメリビットじゃなく団員がある程度できるようになって欲しい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:04:02.41 ID:gxmCX/Yk0.net
これって名瀬が黒幕?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:07:16.19 ID:Hs7uJbzO0.net
>>590
いつの間に鹵獲してて、いつの間に装備してて、シレッと使うからわりづらい

Gレコのバックパックみたいに出撃前に少し説明があれば違うんだけどね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:14:49.67 ID:ztli+DCT0.net
やっぱバンダイはムカつくよな
奴らがスポンサーに付くと終わりだからな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:16:02.09 ID:lK6WTa9C0.net
アルミリア、フウカ、クッキー、クラッカには普通に成長してほしい
ギャン子みたいにでかくごっつくはならないでほしい
BF最終回でギャン子見た時は、だがしかしの枝垂ほたるみたいな容姿になることを期待してたのに
BFTであの体型と顔見た時の失望感は半端なかった
Rギャギャのプラモも買う気にはなれなかった

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:16:04.57 ID:6SP56hYn0.net
まあミカがあんな風だからね 別にパーツや元の持ち主に思いいれ無いだろう
「お前もまた、強敵(とも)だった…」とか一昔前ならやったんだろうね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:29:53.57 ID:T119VXe00.net
その割にバルバトスに語りかけたり見つめ合ったりしてるよな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:31:58.81 ID:V+9/BRn40.net
バンビジュ頑張れや

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:32:09.70 ID:08ESVqFIO.net
グシオンぬっ殺してガワだけバルバトスに被せるのかね?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:51:03.12 ID:NKsal3oR0.net
ギアスにアルトベルトっていう苗字のキャラが核(っぽい)爆弾を作って大量殺戮してたけど、
アインも同じようにアインシュタインから取った名前で最終戦で核ぶっ放すんじゃないかと予想してる
頭に復讐しかない人は何でもやってしまいそうで怖い…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:52:00.32 ID:NKsal3oR0.net
>>598
富野監督!サインください!!!

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:52:33.75 ID:NKsal3oR0.net
あ、ミスった
アルベルトです

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:53:16.90 ID:6SP56hYn0.net
>>587
強くなってるというのは違うけど、ラフタ戦なんかは起死回生の手段を鹵獲武器で図るとか、ちゃんと目立つように配慮はしてるんだろう
元々のバルバトスのポテンシャルをパーツで発揮してるのかねえ 逆に駄目な奴はどんな装備つけてても駄目って点では萎えるが
グシオンを鹵獲してアキヒロ搭乗機ってレスがあるが、グレイズ改よりかはアキヒロの戦い方に合っているかもね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 09:46:08.83 ID:NKsal3oR0.net
うん、ニーナ・アインシュタインやった

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 10:40:42.19 ID:p+Ea9t/Q0.net
でもぶっ放したのはナナリーなのでは。。。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 10:45:34.03 ID:iUKy5Bfa0.net
>>489
ターンAは傑作

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 10:49:34.22 ID:pWd/q/rl0.net
ヒューマンデブリなんて事実上の奴隷制度か普通に存在してる世界だから
人権についての意識は相当低いんだろうなあ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 10:54:44.41 ID:NctxG7pO0.net
作っただけで使ってはないな
まぁ使われた結果については考えなしではあったが…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 11:22:55.11 ID:V+9/BRn40.net
ファンネルはついてるの?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 11:35:56.35 ID:qNFSyUr70.net
鉄華団側のガンダムタイプMSは増えないんだろうか?
さずがに一体だけじゃ今後の戦い厳しくないかな。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 11:39:34.01 ID:UQqv7kqM0.net
ブルワーズ戦で手に入りそうだけど、パイロットが誰になるのかなぁ・・という

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 11:42:43.87 ID:2odKEjnY0.net
グシオンリベイクにアキヒロが乗るんだろう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 11:52:32.57 ID:UQqv7kqM0.net
12〜13話で昭弘が生き残ってくれると良いんだが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 11:53:04.23 ID:UGx+Q3MV0.net
リベイク
焼き直し?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 11:59:21.71 ID:Txmu6qt+0.net
ビスケットには二度焼いたパンという意味の語源があるらしい
つまりグシオンの真のパイロットは

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:04:09.63 ID:y3mACGbY0.net
>>607
「追加武器で勝てた」と「追加武器のおかげで負けなかった」
では結果は同じでも見せ方が違う
この作品のスタッフは「強くなり過ぎないように」を意識し過ぎ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:12:45.99 ID:Ejz+2oy80.net
アキヒロが死んで鉄華の仲間を悲しませないでくれとアキヒロに頼まれたマサヒロがこれからアキヒロになって生きていきそう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:20:50.35 ID:UQqv7kqM0.net
体格的にむりっぽw でも髪を切ったら顔つきはそっくりなんだろうな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:22:57.92 ID:RS4+8sWK0.net
ちっぱいあとらたん

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:23:45.48 ID:se4kKizx0.net
はえかけさくらたん

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:24:11.36 ID:6Y5CKnGA0.net
おもらしほむらたん

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:25:03.20 ID:hMHKD0Pk0.net
鉄華団に犠牲者が出たら、アキヒロの言う「ヒューマンデブリが楽しくていいはずがねぇ」がその通りになっちゃうじゃん

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:28:49.13 ID:qPJQ2e3o0.net
ところでグシオンリベイクってどこにかいてあったの?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:29:49.10 ID:CubAazAg0.net
昭宏が死んで昌弘が残るとかそれキャラ配置的に考えても無いだろ
昌弘って三日月と見た目が被ってるからな
チビとガチムチで差別化してるコンビをわざわざ似た外見コンビにするなら正気じゃないわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:34:35.51 ID:zw91I4Ye0.net
グシオンリベイグは鉄華団ではなく、ラフタかアジーという可能性もあるのでは
特にグレイズ改改の肩が百錬であることも考えると、
壊れた百錬の肩をもらって、アジーがグシオンとか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:36:13.01 ID:CubAazAg0.net
その百錬の肩になってるグレイズの画像とかどこにあるん?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:41:45.03 ID:UQqv7kqM0.net
>>628
私的には昭弘と昌弘も生き残って昌弘相手に昭弘がバカ兄貴やってくれる事を希望してるよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:43:52.53 ID:A6mwqOSt0.net
>>630
http://www.gundam.info/uploads/image/thumbnail/20151120131045-62043.jpg

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:50:48.39 ID:UGx+Q3MV0.net
でもまさひろの仲間はミカが殺したんだよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:52:14.30 ID:CubAazAg0.net
>>632
ホントだ
でも単にタービンズの船にある予備パーツ使って修理したらこうなったってだけかも
ラフタは主に百里のパイロットとして活動するって公式プロフに書いてるから
機体変えるの濃厚だけど、11話見てると百里ってかなりの優良機体だと思う
他の近接型MSを運搬出来て、そのまま一撃離脱戦闘で連係できるし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:56:57.58 ID:nWYjh2YV0.net
タイトルが希望を乗せた〜だしそこまで暗くはならない気もするけどな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:58:58.82 ID:OGsx8CGe0.net
百錬の肩はアジー死亡フラグという見方もできるけどな。
アジーの分も頑張る的な意味をこめて、パーツをつけたとか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:00:59.25 ID:szQkQI4v0.net
生まれ変わりを信じて葬儀を行うらしいからつまり生まれ変わって
また会いたい誰かが死ぬということだな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:02:41.09 ID:FnvZUtHz0.net
アジーがシミュレーション訓練中も料理中もずっとパイスーなのはすぐ死ぬから衣装用意してないみたいな
勘弁してくれよラフタと百合百合する仕事が残ってるだろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:12:48.16 ID:Lzto6lFc0.net
童貞捨てた回でなんか既視感あるなと思ったらバハラグだった

ビスケットは もう 大人だった!

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:16:25.54 ID:wAwrHAV70.net
>>633
たぶんまさひろの仲間の少年達は全部死に
まさひろだけが生き残って鉄火丼に合流だろう
そうすれば問題ない

たくさんの犠牲が出た!ということにもなる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:34:33.63 ID:Jbn/UIQt0.net
ガンダム系は阿頼耶識が無いと完全には動かせそうもねえから
グシオンに乗るのはアキヒロかマサヒロだろ
名瀬の嫁達が新型に乗るとしたら
バルバドスなどを解析したデータが活かされた新型や改修機だと思う

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:36:43.75 ID:Lzto6lFc0.net
つーてもこの作品のガンダムって量産機と比べて圧倒的に性能が上かというとそうでもないからな
リアクター2基ってのも今のところメリットがよくわからんし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:38:17.19 ID:UGx+Q3MV0.net
>>639
ビッケバッケ枠かよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:46:38.25 ID:UQqv7kqM0.net
最初が動いてるのが不思議のガス欠、次が出火星で何とか宇宙仕様にカスタマイズ
(あった場所が火星だと、地上戦仕様だったんだろうな)
その次のタービンズ戦でやっぱちゃんと直さないと無理しょ何とか動くレベル、
今回はレストアしたてのぶっつけ本番の飛び込みで戦闘だったしな

なんだかんだで、一番良い状態で動けそうなのがよりによって次回なんだが

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:50:49.87 ID:wsGCyKH70.net
地球に行くために宇宙船やモビルスーツ、何十人も子ども雇ってお嬢様はどれくらいの報酬を払うんだろ?
億単位?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:52:56.05 ID:qNFSyUr70.net
>>641
種で言うところのM1アストレイみたいな位置づけっぽいな。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:55:25.18 ID:7KY13uFd0.net
                        }  _  -――- _               }
                         j/         `丶、            '
                     /   ___       `丶、       /__
                      <:≧7´, ‐=ミx、⌒`丶、       `丶、_/.<
                   〈: : :/  {  ti l^゛   -=ニ\     _ イ : : : : : 〈
                    厶ィヘ  、_ノ      ' ti  lー=≦: : : : : : : : :厂
                   / /i|       r┘   、_ ノ  j:/: : :/: : : ハ{
                     /  l l      l 、          ]/V\{V : ∧
                   _i{  |叭                   l_ ィ V}  ',、
                   _ ‐ i{  | i{ 、     t ,             ノ   !  }   ,\
                _ ‐    i{  l  V \ヽ             /   ,   }    ',  、
           _ ‐      ',  ',  、个s。 ー ‐        イ    /  }     ,   ',
          _‐       ',  ',  \   ≧ァ  ̄⌒`丶、     '    }   /    |
         _‐         }    ,   、  {        ', //|   }__/      /!
         _‐         }    ',    \人         }/ , |__/´     | , |
        i{              \   \    ⌒\  _  ノ   { ア           |,  |
        i \           ⌒\  \  \  V/////   {/⌒`丶、    /   |
                    ヒューマンデブ [ human debu]
                     ( 生年不明 〜 P.D.323年 )

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 14:07:52.29 ID:Jc7yGEeP0.net
グシオンに乗るのなんて阿頼耶識2個あるアキヒロしかないだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 14:09:30.34 ID:+yDRqeyo0.net
>>647
wwwww

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 14:19:43.35 ID:amFg2yWn0.net
鉄火談に眉毛枠は一人しか要らないんだ 残るのは昭宏かまさひろか二人に一人だ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 14:24:30.02 ID:lYv1guVs0.net
>>632
これ百錬か?百錬はなんか丸いのが突き出てた気がするが

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 14:36:19.45 ID:E64qsNjd0.net
最終的に三日月オルガ昭宏の3人が主な戦闘員になりそうだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 14:38:07.49 ID:qNFSyUr70.net
>>652
その三人だと、一番最初に昭宏がフラグ立ててしにそう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 14:39:07.84 ID:Ly0sycHp0.net
三日月も眉毛枠だぞ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 14:42:52.54 ID:Ly0sycHp0.net
オルガがMSに乗ることは無いだろう
政治側の主人公なんだから

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 14:58:47.08 ID:QxLl9ObG0.net
最近、ガエリオがイケメンに見えてきた

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:01:59.75 ID:qPJQ2e3o0.net
ガエリオの眼から90年代臭がする

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:10:52.46 ID:QxLl9ObG0.net
分かるw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:35:52.89 ID:8fe13C7h0.net
ミカ「太刀じゃ…もっと強い武器ない?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:38:10.46 ID:WBH0oivr0.net
オルガって1stガンダムで言うところのブライト枠で浣腸メインでカチコミ(白兵戦)やら折衝なんかで活躍させるんだろ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:41:22.91 ID:qNFSyUr70.net
リアクターの大出力を活かしてビームラーフルとか出てこないのかな?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:42:24.16 ID:qNFSyUr70.net
誤字・・・。ビームライフルね。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:43:32.83 ID:+yDRqeyo0.net
ビーム兵器が無い世界っておかしいよ

リアルだって絶賛実戦配備中なのに


ってことでバスターライフルとイデオンソードみたいなのよろしく

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:48:19.96 ID:wK0H9uOa0.net
ビームはいらね
前のガンダムの焼き直ししてもつまらない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:48:42.08 ID:kN4RQtDd0.net
はやくフミタンが何者なのか明かしてくれ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:49:58.00 ID:wlMLqczM0.net
来週の日曜が今年最後の放送か

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:50:00.95 ID:xFUpwSva0.net
魔女っ娘フミたん
とかだと思う

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:50:50.86 ID:8fe13C7h0.net
ミカ「大剣が欲しい。いざという時、盾にもなるし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:52:05.32 ID:2hN80xDh0.net
2011年3月、4月に、200億人の致死量に達するプルトニウムが
ニホンにばら撒かれた。

ということは、5年後以降から、
日本全土で肺癌を発症する人が続発する、
ということになる。

とりあえずの目安として、
この画像で4桁出てるところは悲惨だろうな。
http://i.imgur.com/U2eJDYF.jpg

福島、宮城
岩手、山形、茨城、栃木、群馬、埼玉
千葉、東京、神奈川、長野、静岡

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:53:46.22 ID:Ly0sycHp0.net
そもそもビーム兵器とか回避不能だから
そんなものが有効な世界でMS戦闘してるほうがおかしい

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:58:35.80 ID:pOa8x73q0.net
ビームはともかく爆発が一切ないのはちょっと寂しくなってきた
使われてないハッチこじ開けて派手に土埃巻き上げて登場したバルバトスはかっこよかったな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:00:36.15 ID:qPJQ2e3o0.net
こじ開けて×
ぶっ飛ばして○

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:06:08.11 ID:+H8pSwaO0.net
>>670
おかしかどうかじゃなくて面白いかどうかが問題なんだよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:07:55.57 ID:qPJQ2e3o0.net
面白くないです

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:07:57.99 ID:n6gvtWb00.net
ビーム兵器とレーザー兵器がごっちゃになってる人おる気もする。
まぁそれはともかくこの設定でレーザー兵器が無いのは何かしらの条約が無いとちょっと苦しいね。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:09:25.59 ID:Jbn/UIQt0.net
>>639
「名瀬より、ずっとはやい!!」と嫁達に言わせたら
言われてる奴が早漏野郎にしか見えない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:12:59.43 ID:2hN80xDh0.net
放射線に汚染された日本人をゾンビとして撃ち殺すゲームがあるのです。そこまで来てしまいました。
政治や被ばくに無関心なのは日本人だけなんです。

https://twitter.com/asuka_250 asuka@asuka_250  12月5日

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:20:06.07 ID:lYv1guVs0.net
ビーム兵器ないのもなんだか物足りないし、やられた機体が爆発しないのも物足りん

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:22:23.92 ID:uOqYRTTz0.net
ミカとアトラとの出会いでなんでアレはアトラの為じゃないって言われてるんだ。アトラの為に助けたんじゃないなら他にどんな理由が?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:22:40.38 ID:Lzto6lFc0.net
基本的に射撃で落ちることがないから
射撃戦の緊張感がないのはどうにかしてほしいな
まあMS同士の戦い自体が少ない世界らしいから
これからの兵器開発に期待
って、2期まで待たんと無理っぽい?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:25:55.35 ID:kyTVWThV0.net
硬いMSが超有利になってちょっと戦闘が地味になってきたね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:29:23.34 ID:nWYjh2YV0.net
>>679
ラジオでその話になったときクーデリアの人がでもあれもアトラの為じゃないじゃん!って言ってて
三日月の人も三日月の中ではですよみたいに返してた
三日月は言葉少ない分真意が台本に書かれてるらしいからそっちになんかあったんじゃね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:30:04.41 ID:eOGxePLR0.net
>>679
「この子かわいそうだな、助けてあげたい」アトラのため
「"生きてるうちは生きてる奴のためになることをしろ"かー」自分のためだったりオルガのためだったり

こんな感じとか?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:34:25.47 ID:lyCJRI1l0.net
>>678
だったら見なきゃいいだろが
いいかげんマンネリになり過ぎたともいえるガンダムを
こんな新鮮味のある設定で見せてもらえるんだ、感謝しろよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:37:17.60 ID:+HPeAv/R0.net
まああのときの三日月ぶっちゃけ終始めんどそうな顔はしてるからな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:38:07.61 ID:9ITgIo4/0.net
機体爆発してなかったっけ?
普通に爆発してたような

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:38:46.93 ID:eOGxePLR0.net
やられた機体が爆発したのって「俺達の埋めた地雷!?」だけだよなw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:40:28.07 ID:peydp+vg0.net
まあ爆発しちゃったら敵の機体鹵獲してく設定使えないしな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 16:41:40.55 ID:UQqv7kqM0.net
あったねー年少組のタカキの初戦果、撤去訓練する手間が省けたという、あれは良い伏線だったw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:00:10.55 ID:lYv1guVs0.net
>>684
どこが新鮮なんだよ、地味なだけだろw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:04:27.13 ID:9ITgIo4/0.net
いや新鮮だけど
久々にロボバトルが面白いと感じる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:06:25.57 ID:RO1cOnlZ0.net
>>629
シグナルナンバー百錬で近中距離での戦闘をする指揮官アミダ
高起動な百里でヒット&アウェイなラフタ

となればアジーたんは、中長距離に特化したMSに乗って欲しいよね
性格的にクールだから毒舌なスナイパーに向いてそうだけど

>>636
ハイネルートかwそれならば、鉄華団とアジーたんの絡みをかなり増やさないと
退場しても視聴者には何の感情の盛り上がりも盛り下がりも無いよな

退場するにしても部隊は3機一組が基本で、タービンズは百里1機百錬2機
クールビューティなアジーたん退場→モブぽいマサヒロ加入というトレードは誰得?
寧ろ、鉄華団がバルバトス1機グレイズ改1機だから後1機は必要じゃないか?
地球への道案内が済んだ後も本業もあるタービンズが同行するとは限らないしさ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:09:27.07 ID:n6gvtWb00.net
ガンダムって括りも広すぎて泥臭いのから超能力まで色々あったし
最近のアニメって話でもブレイクブレイドとかあったから新鮮って感じはさすがに無いかな。
鹵獲云々の話がもっと色々絡んできたら楽しそうだけど、今回は大企業に強化してもらっただけだし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:13:24.55 ID:lYv1guVs0.net
鹵獲なんて最初のグレイズ盗んだだけじゃんか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:14:45.09 ID:hPqzmju70.net
いずれはマンロの装甲とシュヴァルベのスラスターを付けたスーパーグレイズができるんだろうな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:21:43.74 ID:08ESVqFIO.net
そういやこないだ倒したマンロディ1機はどうしたんだ?捕獲したのか?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:24:47.94 ID:6XKJjbBX0.net
マンロディは鹵獲してもかなり量産されてる機体らしいからグレイズ並の高値では売れないと思う

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:26:25.57 ID:Lzto6lFc0.net
重要なのはリアクターでしょ
ガワが量産されてようと、値段はほとんど変わらないと思うぞ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:29:14.81 ID:UQqv7kqM0.net
マンロディは量産の骨董品、阿頼耶識じゃないと性能引き出せないから、
機体としては高値では売れなさそうだけど、リアクターは高く売れるんじゃないかい?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:30:09.77 ID:RO1cOnlZ0.net
シュヴァルベ・グレイズ、百錬、百里が
もう少し活躍する場面が無いとプラモ売れなくねぇか?
マンロは、どれだけ活躍しても無理だろうがw

横やりが入って決着は御流れでも良いから
シュヴァルベ・グレイズ2機vs百里1機百錬2機のバトルも見てみたいんだが

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:32:01.46 ID:NYq4kQOr0.net
今更11話見たけど背中がガラ空きだぜぇ〜からBGM止まって半回転避けしてこの反応、まさか、こいつもで三日月が目開けるまで一通り好きなんだけどこの気持ちわかる人いるかな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:32:58.72 ID:6XKJjbBX0.net
ゆうてもグレイズは軍の現行正式採用機体だしなあ
結構な高値で売れてびっくりしてたな
まあリアクターの価値が相当なんだろうけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:37:15.93 ID:RO1cOnlZ0.net
高値で買われた軍の現行正式採用機体であるグレイズ
これから鹵獲して資金を増やす為に売られるマンロディ

これらを購入した客先が気になるな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:41:33.34 ID:eOGxePLR0.net
>>701
よくわかる
煙幕されて視覚情報塞がれても即他のセンサー情報で スッ... みたいなの超燃える
目つぶったまま敵を斬る殺陣みたいで

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:41:38.52 ID:UM3XRdbA0.net
>>700
アキヒロが仕事しすぎるから仕方ないね
7話で砲身つけなきゃ…って思ったもん

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:06:31.69 ID:b2Nbgaha0.net
ドスが通じない→そうだメイスだ!

ワロタ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:16:44.06 ID:3LAlGRCQ0.net
何気に次の話でもう刀に柄ついてんのな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:21:17.29 ID:09pa4FCO0.net
>>647
評価するw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:21:48.98 ID:1ee3Hz2U0.net
三日月の台本みてみたいな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:31:49.27 ID:Rzbus3jZ0.net
>>545
元々そんな位置の女キャラちゃうよ
ある意味主人公が主人公兼ヒロインみたいなもんでもおかしくない作品なんやし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:36:18.06 ID:O0JY9BgF0.net
そういえばオルフェンズに葉巻しか出てこない理由って紙が貴重だからだよな。

おやっさんとか社長がライター使って葉巻を吸ってるのは、紙巻きタバコ→紙が無くなる→葉巻っていう流れがあって文化が途切れたんだと考えると世界観が深まる気がする。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:44:36.11 ID:hKFF1OBT0.net
葉巻ってか喫煙者自体組長以外誰かいた?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:48:36.10 ID:8Rtbo2Du0.net
鉄骨のオルフェンズ面白いな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:50:57.00 ID:2hN80xDh0.net
戦争なんて起こらないよ
そんな事しても日本の恩恵を受けて経済が保たれている韓国や中国は昔のようにはいかない
ではなぜ戦争になるような話題になっているか
大きな原因は原発事故による健康被害が急増している為にその誤魔化し要因が必要になったから

今や原発事故や放射能汚染の話題が殆どかき消されてしまっているが、それが狙い通りになっている一方で
福島を始め関東などで病院のベッドが足りない、救急車がひっきりなしに活動し、火葬場まで予約状態だと騒ぎになり始めている
ツィッターで駅で倒れている人や急病になる人が多発し画像がうpされまくっている

もし国民が放射能による因果だと気付き始めてパニックになればそれこそ政府にとって一番危機であるから
それを一番誤魔化せるのが戦争に持ち込ませようとそちらの危機意識を作らせる為である
本当は中国と韓国と日本の関係はさほど悪い関係ではない(日本からの経済協力。技術支援でかなり恩恵を受けている為)

その日本を戦争で潰す事はお互いの国にとって損害でしかないので何かの政治的目的で
国民を利用しようとする芝居として日中韓のいがみ合いしているフリをしている
本気でいがみ合っているのは一部の国民同士だけであって、政府同市では仲良しこよしな関係である
なのでこれからさらに増える放射能被害による健康被害を戦争により国を侵略されるかもしれないと国民に洗脳させれば
放射能どころではないと国民は思うようになり、中国や韓国の悪いニュースばかり毎日報道され知らぬ間に敵対意識を植え付けられる
あとはPM2.5や新種のウィルスだとかいろんな病気の因果を作りだして誤魔化せば原発事故の被害をもみ消す事が出来る
あとは徴兵で原発作業員確保もこれから法案を作りあげていく為の下地作り(秘密保護法、憲法改正など)を進めて
法で国民を縛りつけてから一気に徴兵制へ強制に兵士にさせ他国の戦争に使い回されたり原発作業で命がけの作業をさせて
政府や原発企業が儲かる仕組み

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:51:03.63 ID:lyCJRI1l0.net
>>711
じゃあトイレでケツ拭く時は何使ってるんだ?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:51:19.44 ID:O0JY9BgF0.net
>>712
一話で社長と雪之丞さん(おやっさん)が吸ってた。おやっさんは三話でも吸ってる。

あとおやっさんの葉巻の灰がぽろぽろ落ちるのは紙巻きに近い安物の中が詰まってない葉巻だからと考えると納得できる。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:52:32.67 ID:fP9TTsef0.net
>>715
そりゃ手だろ
それか葉っぱか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:52:59.35 ID:+MQx0WLe0.net
>>599
あんないい女そうそういないだろーが、ふざけんなロリコン

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:54:24.38 ID:hKFF1OBT0.net
>>716
そうなんか完全に忘れてるなあ俺。サンクス

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:55:38.09 ID:6XKJjbBX0.net
グシオンってなごみMSだよなあ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:57:31.55 ID:KeKPEOk00.net
>>712
サウナデブ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:00:48.11 ID:lYv1guVs0.net
http://svc.2chan.net/may/b/src/1450346614113.jpg
http://sve.2chan.net/may/b/src/1450347134413.jpg
第5形態って…変形とかじゃなくて結局バルバトスのパーツに使われるだけかよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:05:28.36 ID:nWYjh2YV0.net
フォースの三日月よく喋るな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:06:38.31 ID:Tzjl+fil0.net
>>722
ぼやけてるけどグシオンって文字が見えたんだが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:06:57.69 ID:KeKPEOk00.net
昭弘グレイズ確定か

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:07:14.30 ID:fP9TTsef0.net
>>724
だからグシオンと合体するんだろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:07:21.48 ID:yW5wqXux0.net
>>724
ガンダムバルバトスグシオンリベイクだな
もうグシオン関係ないじゃんか!!!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:07:30.45 ID:6XKJjbBX0.net
リベイクとは
>ベーカリーで買ってきたパンを温め直すこと。
>パンの焼き戻し


ググってさらにわけがわからなくなった

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:08:50.52 ID:Pi3QVcib0.net
つまりグシオンはパンだったんだよ!

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:09:14.70 ID:T7fIpBmo0.net
ダサくない?w
色が合ってない
グシオンってもっと濃い緑色じゃなかった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:09:41.89 ID:hKFF1OBT0.net
アキヒロ死なずに済みそう? 弟が死ぬのか・・・・

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:09:54.80 ID:k9vEh2W20.net
肩と膝あたりが、ちょっと怪しげではあるが
どうなんだろうか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:10:25.66 ID:3LAlGRCQ0.net
味方側だと三日月しかガンダム乗らないのか
しかしバルバトスはあのスッキリしたデザインがいいんだけどな・・なんかゴテゴテしてるな・・

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:13:03.54 ID:eOGxePLR0.net
>>716
テイワズの親父が吸ってるやつ、端から炭化した分がゆっくりねばっこく落ちていく描写で
あれ高級ですわ…湿度管理まで完璧ですわ…って感じだったw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:13:46.09 ID:pOa8x73q0.net
>>722
えっこれダサくね?

えっこれダサくね?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:14:12.36 ID:qg7nKe8V0.net
模型誌バレ?早過ぎひん?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:14:37.69 ID:yW5wqXux0.net
とりあえず例のシルエットと比較
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org657614.png

なんか違う気もする

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:14:39.19 ID:E78Ro9Q90.net
>>722
ブサすぎワロタ
ミカヅキが鉄華団抜けちゃうレベル

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:14:48.52 ID:fP9TTsef0.net
あれ、グシオンとの合体そんな不評なのか
俺はけっこうかっこよく見えたけどなあ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:15:41.78 ID:7d3sWCZM0.net
>>722
形もそうだけどカラーリングが・・・肩が丸い分デュナメスよりもヤバそうw
流石に主役機で緑はやめれ・・・

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:16:23.53 ID:zw91I4Ye0.net
キメラみたいになってきて面白いわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:16:40.10 ID:szQkQI4v0.net
緑色のパーツが不協和音を奏でている
動けばかっこよくなるか?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:18:07.29 ID:lYv1guVs0.net
せっかくバルバトス完璧な状態にレストアしたのにコレかよw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:18:11.27 ID:hKFF1OBT0.net
アレックスのチョバムみたいに脱衣するのかも

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:18:26.42 ID:Gp/z77510.net
白赤青の正統派主人公機にザクが合体事故起こしたみたいな違和感とダサさ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:18:56.97 ID:dDAcroG80.net
せめて白色に塗装しろよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:19:38.76 ID:2xyBp3in0.net
アメフト選手みたいなフォルムになってんな
キンタマケースでかすぎ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:19:43.23 ID:3LAlGRCQ0.net
第2形態の肩パーツって色わざわざ青にぬら変えたんじゃなかったっけ
緑じゃなくて白とかならまだ・・
てか尻のところの丸いのなんだ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:19:49.80 ID:lwnGXMMe0.net
グシオン買ってきたからバルバトスに付けれるか確認するか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:19:57.36 ID:nWYjh2YV0.net
弟死んで被害だけだと何したんだ感

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:20:54.13 ID:KeKPEOk00.net
ずいぶん前のキメラ化は本当でしたな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:21:55.35 ID:yW5wqXux0.net
>>749
無理
付けれるパーツ自体が無い

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:24:05.71 ID:C+/0FKVe0.net
色んな機体からパーツぶん取るとその分強くなるん?
逆にバランスがくずれたりしないんか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:24:33.26 ID:qg7nKe8V0.net
>>744
劇中なら出来そうだがプラモじゃムリポ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:24:58.29 ID:2xyBp3in0.net
これじゃあ三日月はランドセル背負ったうえにビスケットになった気分で操縦しないといけない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:25:49.29 ID:NY5Q8ROm0.net
どうせ一話か二話で終わりでしようよDAIGO形態
それともグシオンの硬い装甲を活かす方向でいくんだろうか
第四形態でしばらくがんばって欲しかったな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:25:50.77 ID:fP9TTsef0.net
>>745
いかんか?
ttp://wind.ap.teacup.com/gw_card_game/img/1256041743.jpg

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:25:59.97 ID:Gp/z77510.net
何か一時的に装甲補強する必要があるからとかで突貫工事的なものであってくれ
ずっとこのままはやめてくれお願いしますマジでやめて

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:26:44.94 ID:/wOBVYpz0.net
1/100グシオンがランナー18枚の意味が余計わからなくなってきた

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:27:39.42 ID:r2YHOgNB0.net
>>758
多分このあとに最終形態があるよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:28:26.91 ID:yW5wqXux0.net
>>759
だよな
これならバスバトス用のパーツ入れててもランナー18枚も必要ないだろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:29:00.30 ID:fP9TTsef0.net
グシオンと合体するって事は、キマリスとか他のガンダムとも合体するって事じゃあないの
最終的には四体合体してグランドマスターバルバトスとかそんな感じで

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:31:06.52 ID:lwnGXMMe0.net
>>752
マジ?
最悪グシオン砕かれてそのパーツが使われる可能性もあるのか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:31:54.29 ID:6XKJjbBX0.net
キマリスなんて原典は「馬に乗った悪魔」なんだがプラモはどうなるんだ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:32:17.01 ID:/wOBVYpz0.net
>>761
コラじゃないのかなあ
なんか所々切り貼りしたような感じが残ってるし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:32:44.36 ID:hKFF1OBT0.net
風雲再起?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:34:23.09 ID:yW5wqXux0.net
>>763
の可能性は十分あるかと
ただそうなると、そこまでグシオン(のパーツ)を修復出来るのに、なんで色を合わせてないのかって疑問が残るが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:35:51.53 ID:0BZcljJV0.net
グシオンのパーツどれも原型が残ってないレベルなのに色は緑って不自然過ぎないか
足とかどうやって色分けしてんのか分からないレベルだし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:36:34.92 ID:7d3sWCZM0.net
よく見たら膝の辺りにほのかなクソコラ臭がw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:37:29.32 ID:yW5wqXux0.net
638 返信:HG名無しさん[sage] 投稿日:2015/12/17(木) 20:25:50.21 ID:xAb/fRdw [2/2]
>>634
すまん。新シャア版の本スレに上がってたから詳細は不明なんだ。

170 返信:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2015/12/17(木) 20:32:12.48 ID:v55BSZNz0 [5/5]
>>168
これ本スレに上がってたから詳細は不明。コラっぽくもあるけど、本スレでそんなことするかな?



オイ、情報元がループしてるんだが
>>722
はどこで拾ったんだ?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:39:07.76 ID:lwnGXMMe0.net
腰や足周りはまぁ差し込み等で出来なくもないけど問題は肩だ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:40:24.52 ID:ck5lcBW40.net
>>722
ゲテモノすぎだろw
拾った物で改造していくスタンスは面白いけども

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:42:00.50 ID:gpvpsH2/0.net
グシオンを生贄にバルバトス第五形態召喚って事はカマホモあぼん決定か
グシオンはカマホモが第二形態に進化させるか鹵獲後誰かが引継いで乗るかと思ってたのにバラすとは

画像は今日発売のグレートメカニック?
一応明日見てくるか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:42:38.63 ID:RO1cOnlZ0.net
>>722
これはアカンやつやw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:42:51.15 ID:gpvpsH2/0.net
おっとグレートメカニックは明日発売だった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:43:16.02 ID:dte1V9pK0.net
>>722
頭も肩も足も腰もひとつもグシオンのどこのパーツを使ったのか分からないんだが

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:44:15.11 ID:B+4oNLHp0.net
てゆーかグシオンのパーツをここまで魔改造装着するなら色も合わせろや

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:45:07.61 ID:UAb2CklZ0.net
なんか膝あたりがコラっぽく見えるが…
まぁ本当にコレだとしたらちょっとガッカリだな
グシオンの出番がもう無くなるってことだしグシオン武器セットは一体なんなんだよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:45:49.89 ID:ElILXEjZ0.net
>>722
ちょっと!それまじか!やっぱりバルバトスじゃねーか!この前情弱とかいって煽りレスしかしてなかったコードまっかっか情弱くんどこだよ!なーにがグシオンのパージだよ、バルバトスじゃん!
てか初見のときからバルバトスにしか見えなかったんだよね、みんなそんなわけないとか言うけど正しかったじゃん

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:47:12.01 ID:1pmxeYDE0.net
せっかく調整してもらって本来の姿を取り戻したのに何故バランス悪くなるような改造をするのさ?
それとも大破でもするのか?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:47:58.85 ID:fP9TTsef0.net
>>778
そもそも、この作品のガンダムは骨組みにいろいろくっつけてあの外見にしているんだろう
なら一時的にグシオンをばらばらにしてバルバトスに装着させてるだけだろうからいつでもまたグシオン組み立てて使うことは可能なんじゃあないの

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:49:07.00 ID:tFNjuDRg0.net
>>722
肩のパーツとか第四形態のパーツの上に乗っけてる感じだし足は緑で塗っただけにしか見えないし股間の部分が不自然過ぎる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:50:16.69 ID:lyCJRI1l0.net
>>779
なるほど、コラの作者はお前だな?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:52:50.30 ID:B+4oNLHp0.net
>>779
すまんが、コラ加工する前の本物の記事見せてくれ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:53:54.06 ID:ElILXEjZ0.net
おまえらなかなかするどいな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:55:34.19 ID:fgI5SIG50.net
で、リベイクはいいんだけど
グシオンのフレームはどうなるんよ?
パーツだけ流用してフレームが使えないって状態は考えにくいし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:56:21.03 ID:I6lAe5bC0.net
>>597
前の話でバルバトスに食いついたままだったし、その話の整備シーンで「前の直すより早い。くっつけちまえ」みたいなセリフがあったよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:57:59.25 ID:ck5lcBW40.net
>>786
売りさばく

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:21:23.12 ID:UQqv7kqM0.net
フレームをテイワズに送ってレストアして貰えばいいじゃないか
ブースターそのままだし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:23:25.43 ID:6XKJjbBX0.net
不自然だの雑コラだの言ってるやつらはゼータの変形をどう思ってるのかと
ライトニングゼータとか変形ギミックなんて無かったことになってんだぞ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:23:38.87 ID:OVgPBrUD0.net
現地調達したジャンクパーツで改修するとかEZ-8っぽくて良いな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:24:48.56 ID:fVcatxPi0.net
ええグシオンカッコいいのにバラしてバルバトスにくっつけるとかないわw
誰だ考えたやつは

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:25:43.06 ID:/evKoSmB0.net
コラだろコラ
コラじゃなかったらひっでーよ何だよアレ
バルバトスの良さもグシオンの良さも全部潰した誰得デザイン過ぎる
それよか赤メッシュ他デブリも伊藤悠が原案なのかねえ
あいつらモブ顔じゃないから名前付けてほしい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:28:10.21 ID:fVcatxPi0.net
画像はコラかもだがグシオンをバラしてバルバトスの追加武装にするのは確定じゃない?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:29:06.43 ID:fP9TTsef0.net
ドラゴンボール超のビルスがこれまで戦った一番強かったやつに比べたら、このグシオンバルバトスはそんなにひどいとは思わないけどなあ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:31:29.09 ID:1pmxeYDE0.net
バルバトスが壊れる→リベイクにするときに取り外したパーツを付けるのか?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:32:15.11 ID:51oM012b0.net
コラの意味分かってる?
コラなら元素材はなんなんだよ
アホか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:33:51.22 ID:fVcatxPi0.net
どっちでもいいよ
グシオンバラして追加武装にするのは確定だろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:34:35.45 ID:lYv1guVs0.net
>>789
クタン、ブースターパージしてたけど後で拾ったのか?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:34:43.13 ID:yW5wqXux0.net
>>798
それさえまだ確定してないんだが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:37:05.62 ID:KeKPEOk00.net
>>790
他作品から持ってこられても(笑)

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:38:41.96 ID:fVcatxPi0.net
糞ダサいが動くとカッコいいのかな?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:40:23.54 ID:OGsx8CGe0.net
画像がぼやけてるのは、コラを誤魔化すためかな?
でもよくできてるよね、ちょっと面白い

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:40:25.06 ID:NYq4kQOr0.net
正直コラに見えなくて絶望している
急に昆虫になるなんて聞いてない・・

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:41:13.26 ID:2Hh2PoX20.net
>>737の比較画像だと割と似てるけどデザインとしては微妙
これが格好良く動くシーンを想像出来ない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:41:23.00 ID:fVcatxPi0.net
バルバトスかわいそうw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:42:10.27 ID:J1FrlW1W0.net
まあそもそものコンセプトが壊して奪ってそれでまた壊して、ってかんじで強化していくってことだから妥当っちゃ妥当だろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:43:57.69 ID:RO1cOnlZ0.net
何度、見直しても>>722・・・これはアカンやつやろw
せめて、塗装して違和感を減らさんと

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:44:36.94 ID:eOGxePLR0.net
分かった
つまりバルバトスにコンセプトの似た、シャープなシルエットの白いガンダムを鹵獲すればいいんだ
追い剥ぎというより狙いすました強盗

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:45:49.95 ID:lYv1guVs0.net
バルバトス直したメカニックのおっさん泣いてるぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:46:11.77 ID:fVcatxPi0.net
イケメン先輩の休日の糞ダサい私服を見てしまったような残念さ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:46:29.10 ID:NYq4kQOr0.net
てか緑色ってグレイズがあるからなあ被らせないでしょ・・
これはまだ開発段階ってことにしとこう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:47:02.12 ID:fP9TTsef0.net
>>805
ほら、仮面ライダーなんかだと、

ttp://junpc.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/06/20/0905151754f1e0a6d26b33b1df.jpg
ttp://www.medicomtoy.co.jp/premiumclub/_src/sc1016/fozecosmic_1.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/hjun1960-hjun1960/imgs/5/d/5dae672f.jpg
ttp://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2014/06/N20140620_001.jpg
ttp://pic.prepics-cdn.com/nagasaki1996/45700883.jpeg

こんな感じで初見はアレだったけど動いたらなんだかっこいいじゃんってパターンが多かったわけだし、
ライダー同様歴史の長いガンダムも大丈夫だろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:48:36.07 ID:fVcatxPi0.net
ワロタ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:50:08.61 ID:2Hh2PoX20.net
1枚目から盛大に吹いたw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:51:44.30 ID:J1FrlW1W0.net
まあディケイドは初見だと笑うわな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:52:58.68 ID:fVcatxPi0.net
でもすごく考えてデザインされてるよね仮面ライダーシリーズは

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:54:28.28 ID:lYv1guVs0.net
>>813
ウィザードは普通にかっこいいと思うんだ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 21:59:35.93 ID:fVcatxPi0.net
どれもカッコよいよ特撮スーツは

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:02:21.83 ID:fP9TTsef0.net
>>819
まったくだ
ttp://blog-imgs-44.fc2.com/h/i/n/hinokurumars/2011100413254964f.jpg

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:08:05.01 ID:2Hh2PoX20.net
祭りの屋台かw
これも動くと格好いい部類なの?
格好良さよりも笑いがこみ上げてくる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:12:13.52 ID:S8IQV8ry0.net
ディケイドの遺影フォームはカードが落ちるから派手なアクション出来ないんだっけ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:32:05.37 ID:fgI5SIG50.net
さすがに遺影フォームと同じくらい酷い
あれじゃね倒してくともっと他のガンダム要素でめちゃくちゃになるんだよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:35:14.46 ID:UQqv7kqM0.net
>>804
昆虫w 確かに虫キングを思い出したよw

この形(第五形態)でOPにでるのか?新年に・・

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:35:44.58 ID:6Cyi9Ixi0.net
コラじゃなかったら流石に頭おかしい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:40:25.39 ID:GSJsCJrp0.net
重装甲で突撃からの装甲パージは様式美

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:41:09.07 ID:XI7S4oK10.net
肩や尻の部品がやたら出っ張ってるから感覚的に動かし辛い機体になるね
ブルワーズの次がギャラホ戦だとしたらまたマクギリスに狙われる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:47:22.35 ID:3LAlGRCQ0.net
ツイッターでシルエット重ねてる人いたけど全然一致してないぞ
やっぱコラか?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:48:24.63 ID:Y1S7VEaI0.net
http://i.imgur.com/7KO7q1l.jpg

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:48:49.58 ID:kEIa2ukh0.net
だっさとか言いそう三日月

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:50:38.58 ID:wQBSfurY0.net
>>820
プラネットマンを思い出した

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:54:07.99 ID:arJ0GtYk0.net
>>820
かっこいい(白目)

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 22:57:10.12 ID:UQqv7kqM0.net
まあ、コラであって欲しいけど
監修中のシルエット画像じゃ、一致しなくても当然かと
>>829
仕事はええなw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:00:38.47 ID:51oM012b0.net
別にずっとあの形態なわけじゃないだろ
むしろかのあとも色々面白いデザイン出てきそうで楽しみだわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:02:53.47 ID:51oM012b0.net
>>828
プラモと設定画はプロポーション違って当然だろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:05:32.57 ID:3LAlGRCQ0.net
小川Pの呟きより

鉄血のオルフェンズ関連。ガンダム・バルバトスの第5形態らしきものがネットで出てるとの話を聞いて見せてもらいましたが…。見たこともない画が載っていました…(^_^;) #g_tekketsu

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:07:22.04 ID:NbXWHxbv0.net
>>836
あのダサイのが確定じゃなくてよかった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:07:24.03 ID:51oM012b0.net
プラモのランナー分析したらマジかガセか分かりそうなもんだが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:09:30.91 ID:RuXMRIju0.net
公式のツイートで否定されたぞ。
よかったな皆んな。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:09:53.88 ID:n1W2sOHB0.net
メイスって元々聖職者の物なのになぜ悪魔が持つんだろうなって友達が言ってた

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:14:19.64 ID:rlskOpby0.net
>>840
実際は紀元前から刀剣や弓の下位互換としてあったみたいだぞ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:19:22.43 ID:UQqv7kqM0.net
名前の由来の”バルバトス”も、本来は土着の神様で
悪魔じゃないから良いんじゃね?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:24:43.91 ID:AGFcmUNR0.net
3話はなんだったんだというくらい
クソぬるい話になってるな
ここまで低調だとさすがに

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:25:14.84 ID:RO1cOnlZ0.net
マンロディ、グシオンには太刀よりメイスの方が有効そうだよな
バルバトスの太刀よりも百錬の片刃式ブレードの方がキレ味が鋭そうだしな
グレイズ改(アキヒロ)のバトルアックスに、百錬(アミダ機)の片刃式ブレードが
半分近くバトルアックスに食い込んでいたからなw

百錬は片刃式ブレードでマンロディの装甲の隙間を狙うんだろうか?
それともナックルガードでのオラオラオラオラ!でMS内部へダメージを与えて
コクピットのパイロットへのダメージを狙うんだろうか?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:27:19.76 ID:ZJYpjImV0.net
メイスで装甲を砕いてフレームの隙間に太刀ぶっさしてコックピット破壊

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:33:41.60 ID:RO1cOnlZ0.net
ブルワーズの少年兵皆殺しかよw
悲劇ではあるが、何か違うような気がするな

そう言えば、百錬はアミダ機とアジー機以外にもあるんだな
アジー機と同じ青の百錬が並んでたから名瀬ハーレムのモブが乗るんだろうか?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:37:30.22 ID:eOGxePLR0.net
>>843
事態の急変!って時にオルガが必死の形相でどうする俺!動揺するな俺!やってくれるかミカァ!てならずに
名瀬さん!兄貴どうしよう!兄貴が判断してくれる!よし兄貴の言う通りやってくれミカァ!になっちゃったから
ぬるいのもしょうがない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:47:04.46 ID:gDSa0L7M0.net
その状態って今回のタカキのときくらいじゃないか?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:53:06.08 ID:wAwrHAV70.net
タカキのときも船医が自分とこにいないからってだけだしな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:54:38.24 ID:amFg2yWn0.net
オルガ⇒名瀬 兄貴成分移譲・危機回避 死亡フラグ立たず[・∀・]

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:55:37.84 ID:eOGxePLR0.net
だといいな
まあ次回からのバトルは名瀬達との共闘になるし
兄貴の言うこと聞いてその通りにして、出た結果は自分で噛みしめることになるだろうが

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:56:38.74 ID:eOGxePLR0.net
ごめん次回「から」じゃなくて「次回」なw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 23:59:35.16 ID:nWYjh2YV0.net
今回もオルガ自分の意思でどうするか決めてたじゃないか結果的にどう転ぶかは別で

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:00:38.90 ID:XrtGxn1X0.net
>>853
名瀬には相談したが、決めたのはオルガだったしな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:05:02.27 ID:CyprKzcj0.net
トドを殺さなかったのは致命的な失策だったな
あれのせいで仲間死ぬことになる予定なんだから

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:06:37.78 ID:LxztqS+e0.net
逆に、名瀬アニキにオルガ成長の為の死亡フラグが立っちゃたかもな
まぁ〜名瀬が逝くにしても物語の終盤になってからだろうけど
でも、まだケツの青いガキのオルガは今が年代相応の普通の反応だろうけどな
特に、今は全く土地感も知識も無い地球への密航しているワケだからな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:09:49.47 ID:BffGaNce0.net
>>847
どうしてお前の頭の中ではオルガは名瀬に判断あずけて依存しきってるみたいな話になってるんだ?
名瀬は信用に足る人間だと自分の頭で判断して自分の意思で協力を仰いで
家族サービスみたいに名瀬の良い所は真似して取り入れようとしてるようにしか見えないが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:13:12.72 ID:LxztqS+e0.net
畑違いの職場では年長者に教えを請うのは当然のことだからな
特に、新人ならば早く一人前になる為にも尚更な

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:20:53.69 ID:Puln+Eop0.net
トドに関しては物語の展開の為なところがあるからなあ昌弘の再会させるためとか
あそこでトド始末したらそれはそれでオルガじゃないし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:21:55.73 ID:A3IP+hZw0.net
大人連中がどうも薄っぺらいのが残念だ
障害として対立して倒していくべき連中だとしても、もうすこし描きようがあるだろう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:25:16.91 ID:2hVjGRip0.net
これが上のコラの全景だって
ttp://sva.2chan.net/may/b/src/1450365596141.jpg

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:26:11.20 ID:XR1KVPFm0.net
本スレ見てると笑うわw
「〜は俺だけかな?」とか「〜が好きっていう人おらん?」に対して「わかる」ってなんか同調し合ってんのw
くっそキモいわw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:27:43.44 ID:pbxps+E20.net
>>861
ワロタ
面白いから真偽はっきりさせないで欲しかったわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:32:41.08 ID:O/huSDW20.net
%%#$
RT @それにしても最近 若い人の急死のニュースが、多い気がしてならない。
そろそろ事故後5年の大きな節目、いよいよ来るのか とか いや何も来ないだろう とか 心が揺れるが
冷静に考えてみると、やっぱり来る。 と言うよりもう来てるのか………

RT @ツイッターでも体調不良や急死の声を、多く聞きます。私の身近でも2011年から若い方が4人急死しました。
これが、福島の放射能ではないにしても数が尋常ではないほど、若い人にも影響が出ています。
もし放射能ではないとするならば、なんの影響なのでしょうか?それはそれで別な意味怖いです。

RT @そう言えば、つい最近いつも会う人でとても元気な人が急死した。
いや、あまりに突然だったので「え?それってあの人のこと?」と何度も聞き直したくらい。
人って、病気になってだんだんと死ぬもんだと思ってるけど、何の予兆もなく死ぬ人もいるんだよね。
そういう人、何人か知ってる。

RT @安倍晋三は死の商人、三菱財閥出身。小学校から大学まで三菱系の成蹊学園。
大卒後、父晋太郎氏の急死で議員になるまでの14年間のうち、じつに11年間ニート生活で、
残りの3年間は三菱系の神戸製鋼所勤務。晋三の三は三菱の三から付けられた。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:33:09.55 ID:fFVLicCT0.net
勝手に騒がせときゃいいのに公式が言及しちゃうってのもどうなのよ(半ギレ)

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:35:31.96 ID:GWD3QPKd0.net
>>861
色変えてるだけのところもあるな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:40:48.45 ID:WgL2av0z0.net
トドを殺してても誰かを使ってブルワーズを差し向けられてただろうから、トドの処遇はあんまり関係ないと思うわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:42:14.02 ID:oNReVP900.net
でもシルエット一致しすぎてて、真相は色違いだったくらいしか思えんぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:49:59.16 ID:KlLaAqoO0.net
>>861
これがコラなの?
どこからどう持ってきたらこんな自然になるんだ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:51:07.45 ID:TmrNfBbx0.net
GANGSTA.も鉄血のオルフェンズも女性作家にはマフィアものを作るセンスがないという仮説を提唱したい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 00:53:48.93 ID:dzLYPyFb0.net
性別関係無い

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 01:02:10.23 ID:2hVjGRip0.net
>>868
そりゃコラならシルエット一致させなきゃネタにはならないだろ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1564279-1450368024.png
ただ結構雑だから、
頭と右肩の高さ、腰周りのギザギザ、左肘
が一致してないが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 01:06:54.08 ID:W6w+NoS70.net
ところで、このアニメのMSってめっちゃ燃費悪くない?
なんかしょっちゅう燃料切れかけてるイメージなんだけど
リアクターの出力を推進力として利用できないのかな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 01:12:16.22 ID:2hVjGRip0.net
>>873
グシオンに関しては超重量をスラスターで補ってるからガス欠になりやすいってのは分かるけれど、
今回のバルバトスはちょっと疑問だったな
そこまで長距離移動してたようには見えなかったし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 01:15:58.81 ID:KlLaAqoO0.net
>>861
この見た目より実用性だけを考えてカスタマイズしたようなのはダサカッコイイと思うけどな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 01:20:38.31 ID:UZlSyHSj0.net
推進剤を使いすぎたみたいに言ってなかったかな
長距離移動じゃなくてもターボブーストみたいのだとアクセルを深く踏み込むとどんどん燃料が減る

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 01:23:45.50 ID://UmZVxi0.net
普通にリアクターで推進も補えそうだよな
技術が発展してるのか退化してるのかよくわからんな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 01:28:59.69 ID:hkXJRmoZ0.net
キマリスは誰が乗るんだろ?
マッキーという説もあるがギャラルホルン側は
あんまガンダム乗って欲しくないな
ガンダム同士の最終決戦はアナザー系じゃ多すぎて鉄血の個性が薄れる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 01:30:55.06 ID:3ALRRoNn0.net
アトラスレってどこすかね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 01:43:56.82 ID:rE908MUM0.net
マッキー説のソースよろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 01:50:45.54 ID:Or0y3yN50.net
>>873
推進剤てーのは実際に物質(燃料)を燃焼させて超高速のガスとして噴出させるんだ
その反動で宇宙空間での推進力を得る
つまり使えば使った分だけ物理的に無くなっていくものであってエネルギー(電力?)だけ
いくらあっても補えるものじゃないんだよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 01:57:52.74 ID:GWD3QPKd0.net
>>878
マクギリスじゃなくてガエリオ説じゃないか?ヤリとカラーリングでそう言われてるけど俺的には無いと思う。なんとなく

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 01:58:39.22 ID:7kPiYaLK0.net
>821
祭りの屋台wwww
ホンマそれにしか見えなくなった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:00:08.01 ID:4quskGNF0.net
>>878
そもそも鉄血はガンダムが従来のガンダムっぽくないから気にしなくていいと思うけどな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:06:55.89 ID:R5uKCSOu0.net
>>865
ヘタしたらプラモの売り上げに影響するやん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 02:33:19.80 ID:PWTTHk8c0.net
10話でアキヒロ殺しとくべきだったな
演出よかったのに

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 03:21:27.04 ID:tU+C8Bxq0.net
ガエリオもテッカ団を狩りたがっているからね でもアインの敵意と比べると暗さを感じないのよね
テッカ団を確実に消すためにマッキーが妹アルミリアを謀殺し、テッカ団の犯行だと偽りガエリオを魔界に堕とす展開希望

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 05:35:27.47 ID:5LBOIDtf0.net
ぶっちゃけリベイクに関しては俺は初めからわかってたよ
グシオンのパーツを付けたバルバトスなんだって
だって鉄血って敵から奪った部品で強くなっていくってアニメだからね
お前らが変形だ真の姿だ誰が乗るんだって盛り上がってたからそっとしておいただけなんだ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 05:43:18.32 ID:86EtW8C20.net
コラかよ安心したわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 05:58:46.31 ID:5LBOIDtf0.net
てか寝て起きて見ると別にデザイン自体は何も問題ないな
たんに緑色に違和感があるだけ
グレイズの肩パーツも装備当初は緑色のままだったけど、
宇宙に出たときにはバルバトス本体に合わせた色になってたしそれに期待しよう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 06:01:38.88 ID:Z7EiRWEl0.net
結局コラかよ
ふたばのゴミ屑死ね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 06:28:02.82 ID:aGtShz6V0.net
>>887
妹の方が謀られるのか…(困惑)
でもそれやられたらマジで凹むわ俺
というかマッキーも別に鉄華団自体をガチで消そうとはしてなくね?
追撃はするけど利用できるなら利用して現ギャラホ壊滅のために駒の一つと考えてそうだ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 06:47:10.42 ID:n7ngne0A0.net
双葉の何処で拾ったんだよ?嘘着くなカス

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 06:48:34.56 ID:3ALRRoNn0.net
コラに釣られたどっかのブログ・・・m9(^Д^)プギャー

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 07:00:13.04 ID:JNgMjWpHO.net
マッキーの深謀遠慮は染み渡るで
義父さんもぬっ殺すのかな?OP見る限り

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 07:16:53.13 ID:R9lnkG+d0.net
>>888
今度からもっと上手くやれよな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 07:33:33.48 ID:d8Mb/K1w0.net
コラだったみたいだなw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 07:55:50.92 ID:JNgMjWpHO.net
じゃ、あのニッカボッカバルバトスの正体は一体…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 07:56:12.96 ID:OCiHmYgk0.net
黄緑っぽい色になってるから余計ダサいんだよ
グシオンはもっと濃い緑色だから違う。マンロディの手足の方が色が近いね

グシオンリべイクってことだから鹵獲して手直しした機体だと思ってたんだけど違うの?
末期ー特務三佐によるとガンダムと相性良いって話だし、グシオンにも阿頼耶識システム導入させてさ
乗るとしたら昭弘か昌弘だろうな(昌弘は生存の可能性低いだろうけど)。いきなり関係ないシノとかユージンとかは乗らないだろうし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:00:16.49 ID:ftqxqzUr0.net
しかしリベリオンとかリベンジならともかくなぜリベイク…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:02:33.81 ID:2hVjGRip0.net
現状言われてるのは
今のグシオンはマンロディ宜しく地上戦を無視して宇宙用に魔改造した姿
だから鉄華団は重力下での運用を考えて本来のグシオンの姿に戻す
故に二度焼き→リベイク
って感じ

ただパイロットに関しては、昭弘が自分の弟虐げてた奴の機体に乗るか?って疑問もある
その意味じゃシノやユージンがパイロットになっても不思議ではない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:04:58.07 ID:XiANYmKj0.net
三日月がグシオンに乗る展開は・・・流石にないな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:06:01.99 ID:ZzUYLrl40.net
リベイクって再び焼き直すって意味だけど、
グシオン(オリジナル)→グシオン(現在)→グシオン(オリジナル) と、2度改造するって意味でも、
オリジナルの姿のグシオンをもう1度組み立てるって意味でも成立するから、リベイクって名前は納得した

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:07:02.50 ID:nIQ1Gszc0.net
>>903
となるとグシオンをまたテイワズあたりに預けて元の姿に近い形で使うのかもな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:08:43.11 ID:X1whFIT80.net
あのガノタ技師有頂天だな
バルバトスに続きグシオンまで無償で完全に完調させてくれるならテイワズ親切すぎるけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:10:37.60 ID:ZzUYLrl40.net
現在のグシオンに改造したのがブルワーズなら、艦にパーツ残ってる可能性高いから
歳星に戻らずその場でやっちゃうんじゃないかな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:12:09.11 ID:fSxqjPAs0.net
>>901
シノ、ユージンなら死亡フラグな気がする
生き延びたらタカキ、大穴でビスケット、アジーさん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:13:02.99 ID:NjAATrPg0.net
公式の方はバルバトスの第五形態らしき姿って言ってるから
グシオンのパーツつけたバルバトスはありえんでしょ
それならグシオンの改造機って言う筈だし

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:14:38.60 ID:2hVjGRip0.net
>>908
あのコメント、グシオンがバルバトスのパーツになる事自体は否定してたけれど
バルバトスに第5形態がある事自体は何気に否定してなかったな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:14:58.79 ID:uHWLjdpV0.net
なんかおかしいぞ、バルの第5ならむしろバルバトスの可能性高まるだろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:18:09.84 ID:NjAATrPg0.net
まあグシオン鹵獲→テイワズによって本来の姿だったら
今ついてるグシオンのパーツはどうなるんだって話になるが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:23:10.74 ID:OCiHmYgk0.net
なるほど〜本来の姿に戻すってので正解っぽいな
阿頼耶識システムも含め厄祭戦時の状態になるのかもね
昭弘が乗るのも良いけど阿頼耶識なしでも戦えるの三日月と昭弘くらいだろうし他のやつが乗るってパターンも有りか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:23:16.85 ID:2hVjGRip0.net
>>911
・バルバトスにぶっ壊される
・出来る限りバラしたら元のグシオンの装甲に全部使えました
・使い道無いし重いからデブリへ
・装甲の厚さ利用して盾にでも

このどれかかな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:28:42.33 ID:U25dO90U0.net
このペースだと地球に着いたあたりが最終回とか?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:37:42.98 ID:JNgMjWpHO.net
俺たちの冒険はこれからだ!

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:44:12.81 ID:diaVtOHY0.net
あまり期待せずに待つわ
コラみたいな糞ダサいのはないだろうが
正直ガンダムフレームにグシオンのパーツ付けたみたいな機体は来るのは確定だろうから

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:46:06.34 ID:XiANYmKj0.net
ガンダムフレームが特別でパーツは時代相応のモノなのかな?
圧倒的な性能をあんまり感じてない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:47:13.51 ID:ZqtMg4HA0.net
元の姿に戻したで〜
ノーベルガンダム!!
みたいな展開もあるかも知れない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:59:15.99 ID:0bqxiT4e0.net
ファーストシーズンか何か知らんがこの話そもそも終結点が判んないんだが。
戦争終結とか倒すべきラスボスとか何もないし火星独立?も鉄華団とはあまり関係なさそう。

やっぱり何か対象を見つけた所で俺達の戦いはこれからだで続く、なのだろうか。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:01:37.14 ID:7kPiYaLK0.net
生きるための道具と見てそうだから鉄華団連中はいちいちカラーリングとか気にしてなさそ。
テイワズのメカニックならそうでもなさそうだけど。
メカに対してはボトムズぽい感情なのかなあて思ってる。
まあ確かにブサイクだけどさ。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:07:36.60 ID:/H5h6wS20.net
鉄華団を大きくしていこうってのがあって、クーデリア護送はその最初の仕事に過ぎないって位置づけだから
その最初の仕事だけやって物語終了ってことはないと思うわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:14:34.94 ID:diaVtOHY0.net
片目のフレーム剥き出しでボロ切れ纏ったエクシア改が
すごくカッコよくてガノタやモデラーの心をひきつけたように
見た目のカッコよさは重要だぞ
糞コラみたいなら絶対に売れない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:14:48.94 ID:zytxfyAR0.net
4話ぐらいでオルガが言ってたろ
でっかい花火を打ち上げようぜって
金儲けていいもん食って女を抱く
そういうスケールなんだよ今の鉄華団の目的は
戦争とか国の勢力争いとか全く考えてないだろう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:22:20.94 ID:R9lnkG+d0.net
クーデリアが何をしようとしているのかを考えれば先は長いな、4クールでも足りないくらいだ
ガンダム始まって以来、初めて主人公側が戦争を引き起こす展開になるのか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:26:56.71 ID:Puln+Eop0.net
そろそろクーデリアの有能なとこ見せて欲しいけど今年中には無理か
恋愛にしても三日月がクーデリアにもアトラにも皆無のままだし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:30:32.39 ID:c0ixZoUX0.net
恋愛展開が見たいならマクロスにでも期待すればいい
ガンダムもギアスも主人公はそんな恋愛とかしないじゃん

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:33:42.71 ID:IcPlebUP0.net
三日月が初めて他人のために戦うってのがクーデリアの事なら多少は進展するのかな
次回の弟取り戻す昭弘のためかもしれんが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:36:29.08 ID:X1whFIT80.net
「必然かもしれんな。その名(ガンダム)を冠する機体は幾度となく歴史の節目に姿を現し人類史に多大な影響を与えてきた」
「火星の独立を謳うクーデリア・藍那・バーンスタインがそれを従えているのだ」
→クーデリアが歴史を動かす、バルバトスはその立役者として名を残す
って思ってる訳だよな少なくともマッキーは

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 09:52:56.23 ID:XR1KVPFm0.net
>>920
目視戦闘やってんならカラーリングも重要だろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 10:08:37.55 ID:2p3SjEY10.net
グシオンの中からキマリス出てくるんじゃね?
余ったパーツでバルバドス魔改造

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 10:24:47.70 ID:dymO81JO0.net
>>872
これ貼り付けたパーツのカラーリングさえバルバトスに合わせれば悪くない気がするが。

個人的にはこういう突貫作業な拡張パーツのMSじゃなくザクに代表される
ジオン(アクシズ)系のシュタールヘルム(末広がり)シルエットな新MSだとうれしいなぁ。
シルエット的にはガブスレイに似ているから無茶変形なMSとか。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 10:26:08.46 ID:JNgMjWpHO.net
クー嬢とマッキーが手を結んじゃえば物語終了だろ?
周りの烏合の衆は賑やかしにすぎんよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 10:33:06.34 ID:9kaaXu+C0.net
クーデリアがもう5歳若ければロリコンが手を差し伸べる展開もあったかもしれないけど
あそこまで育つとロリコン的にはもう人間としてみれずただの政治ゲーム駒でしかなくなるんだろうな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 10:40:43.30 ID:Fo+MxG1K0.net
クーデレとマッキーが生き別れの兄妹って設定でもあれば丸く収まる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 10:49:18.20 ID:/xTsKU7u0.net
明るいガルマがいると考えれば、シャアとセイラのオマージュも有り得るかもな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 10:57:35.33 ID:guvSDjJj0.net
クーデリアとマッキ―が兄妹はわりと真面目に来ると思ってる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:02:51.34 ID:Mu34VV840.net
何はともあれ幼女最高!ロリコンこそ選ばれし人類ってことだよな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:07:46.23 ID:INfFhgFv0.net
マッキーって呼ばれたい…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:08:45.32 ID:ZzN54aiE0.net
微妙に共闘出来なくもないポジなんだよなぁマッキー

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:13:18.90 ID:q0KLUtZS0.net
ドブネズミとしか見てないからムリだね。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:14:46.93 ID:guvSDjJj0.net
共闘はないと思いたいけど子供にわかりやすく
マッキ―とクーデリアと鉄華団で悪の組織ギャラルホルンを倒す展開になるってことだが
果たしてそれでいいのか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:15:02.09 ID:dxKUqXtX0.net
金髪美形は生き別れなる法則か

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:15:49.55 ID:f55P6w8C0.net
目の色が全然ちがくね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:16:31.86 ID:guvSDjJj0.net
まあいまのところ妄想なんで

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:27:06.26 ID:7UMKaEQz0.net
>>928
むしろその方向に持っていこうとしているように見える

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:38:02.34 ID:r9+e/Lys0.net
マッキーとクーデリア兄妹はあるかもなあ
この作品やたら兄と妹ばかりだし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:42:27.73 ID:uyX9bSwB0.net
トド経由でブルワーズ使ってクーデリア強奪させてるのに鉄華団と共闘はないな<マクギリス

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:49:12.10 ID:2w2xhg7Q0.net
マクギリスも彼なりにギャラルホルンを改革させようとしてんでしょ?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:00:12.95 ID:guvSDjJj0.net
ギャラホを改革しようとしてるのかなあ…マクギリスは親父を失脚させたいだけかもしれないよね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:12:21.88 ID:2hVjGRip0.net
グレメカ読んだ
ビーム兵器は今後も出ないし、あってもナノラミネートには通用しない
バルバトスは姿形は300年前に戻ったが、性能までは戻ってない
バルバトスとグレイズがサシで戦った場合、グレイズのが勝率は高い。バルバトスはいわばクラシックカー
ガンダムが強いというより、技量あるパイロットが乗ってるガンダムが強い
リアクターの振動は1つとて同じものは無い。ギャラルホルンは厄災戦時から全てのリアクターのデータを持ってる
派閥毎にメカデザイナーは異なってるけれど、味方ガンダムに関しては鷲尾一任
12話13話ではガンダムフレームの改修がどんだけ大変かを語るらしい
再生医療は進んでて、200年生きてる人間も珍しくない
バルバトスは今後もパーツを失っては奪ってくの繰り返し

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:14:35.44 ID:cl9IgSRA0.net
>味方ガンダムに関しては鷲尾一任
これで今後のガンダムがどうなるか多少分かりそうだな
キマリスは完全に敵か

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:15:07.79 ID:2hVjGRip0.net
あ、踏んだからちょっと建ててくる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:17:26.81 ID:2hVjGRip0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 70滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1450408567/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:17:34.58 ID:3ftysHUB0.net
>>943
クーデリアの母親は第2夫人

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:17:54.39 ID:JNgMjWpHO.net
GH改革の為なら宇宙ネズミだろうがドブネズミだろうが利用しそうだけどなマッキー

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:22:16.27 ID:2w2xhg7Q0.net
>>950
光学兵器一切出ないのか。別に構わないんだけどここまで徹底してるのも珍しいな。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:24:39.83 ID:J/WfUyNq0.net
>>953乙ー

ふと思ったけど油性マジックのマッキーは商品化するのかね
ハイキューで「ツッキーのマッキー」とか出てたけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:26:43.37 ID:IcPlebUP0.net
200年!?マッキー父とか黒幕は長寿なのかな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:34:18.37 ID:Puln+Eop0.net
昭弘にバルバトス乗せた方がもしかしたら強かったりするのか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:36:17.00 ID:LArjqTsu0.net
昭宏にバルバトス乗せたら潰れるだろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:41:04.00 ID:Iz2V1iRX0.net
阿頼耶識使えるからグレイズよりはマシでしょ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:41:33.32 ID:INfFhgFv0.net
責任は俺がとる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:43:14.63 ID:2hVjGRip0.net
あと気になった点は
海老川デザインのメカは基本的にパーツを奪われる
ナノラミネート用の塗料で白は今では1番安い
ビーム兵器を出さない代わりに面白武器をどんどん出してく
最初の予定ではバルバトスはメインカメラの発光はしない予定だった
プラモに不満点があるかもしれないけれど、価格が価格だから勘弁してくれとの事

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:43:51.60 ID:OzXjOGXI0.net
結局リアクター2個載せってなんの意味があるんだ?
出力高くてもあんま動きとか差があるように見えないし
ビーム兵器も無いんじゃあんまり意味無さそうだな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:46:47.99 ID:2hVjGRip0.net
>>964
今は単純に出力が高いだけだって
ただ、まだ言えない事もあるとか無いとか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:50:49.28 ID:NjAATrPg0.net
後奪う部分とバルバトスの壊れる部分はあらかじめ決めてるらしいね
ワイヤーを取り付ける為にパージしたのも話あって決まってたみたい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:51:56.09 ID:2w2xhg7Q0.net
そもそもの厄災戦の詳細については語られないの?
文明が衰退するほどってすっげえ気になる。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:52:15.45 ID:NjAATrPg0.net
自分も呼んだけどグシオンはやっぱり鹵獲みたいだね
それが地獄みたいな作業らしいが
後バルバトスのパーツの奪う部分と壊れる部分は話あって決めてるとの事

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:53:09.93 ID:dxKUqXtX0.net
トランザムできるんじゃね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:53:20.76 ID:LxztqS+e0.net
>>878
マッキーのイメージからはガンダムに乗るのは想像が出来ないよな
ガンダムが似合わないというか何と言うか

>>892
>>895
どちらに転んでもマッキーにはメリットが出来るように立ち回ってそうだよな

>>907
グシオンにアジーかビスケットが乗った場合を想像すると
クールなアジーには似合わなすぎてw肥満なビスケットには似合いすぎてw
確実に、ビスケットが乗った場合は脂肪フラグだなw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:55:17.33 ID:R5uKCSOu0.net
となると、グシオンリベイクは鷲尾デザインにリメイクかな
シルエット的に

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:55:56.10 ID:OzXjOGXI0.net
>>969
まあぱっと思いつくのはそれだよなw
もしくは並行励起による干渉波で敵のナノラミネートを無効化云々…みたいな厨要素とか?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:56:36.61 ID:2TfwZgOh0.net
>>953
乙、昭弘と筋トレしていいぞ

グシオン鹵獲決定か
地獄みたいな作業ってのが気になるなあ
次回次々回が楽しみだ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:58:00.13 ID:cl9IgSRA0.net
リベイクはシルエットがバルバトスと重なるって点で鷲尾デザインってのが分かるな
となるとあれは鉄華団が使用確定で、13話じゃあその改修もやるって事か

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:58:25.45 ID:7kPiYaLK0.net
>>929
目視戦闘必要ならもっと宇宙向けのカラーリングあるよね。まあその辺はオモチャとの兼ね合いがあるんだろうけど。
いつ敵が襲ってくるかわからん航行中なら有益なパーツを生かすのが優先なんかねえと思ってるんだけどね。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:58:53.63 ID:NjAATrPg0.net
白色は当時じゃ最新のカラーリングだったかもしれないが
今じゃ安い物って扱いらしい、コストも安いって

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 12:59:26.38 ID:Iz2V1iRX0.net
「これがグシオン?資料とずいぶん違うな」
「なんつー無茶な改造しやがったんだ、原型とどめてねえぞ」
「せめて元のパーツがあればなあ」
「あーあ、フレームに亀裂が入ってんぞ」
「こりゃダメかもしれんね」

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:00:04.32 ID:2hVjGRip0.net
>>967
特に無い
強いて言うなら、ガンダムは厄災戦を終わらせる為に導入されて、終結させたのがギャラルホルンって事ぐらい
あと厄災戦は100年ぐらい前か500年ぐらい前にするか迷ったらしい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:00:29.07 ID:FZCOWC8/0.net
ぽろぽろ子供のうちに死んでくやつもいれば200年生きるやつもいるとか・・・・
現実ってそんな感じだけどつれーなぁ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:06:19.04 ID:LxztqS+e0.net
>>921
>>923
GHに睨まれて火星で商売をやり難くなった鉄華団を、クーデリア護送の任務達成して
知名度を上げて鉄華団を大きくして食えるように商売を成り立たせたいだけだろうが
GH、テイワズ、4大勢力、ノブリス、独立運動など色んな者たちの思惑に巻き込まれて
紛争?戦争?革命?などに自分たちの意思とは関係なく巻き込まれそう

>>925
生粋の箱入りお嬢様だからな
ポンコツお嬢様が葛藤しながら少しづつ成長していくんじゃない?

>>933
>>937
ワロタw
マッキー羨ましいぞw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:06:19.39 ID:7kPiYaLK0.net
ビーム兵器出してくれてもいいけど一回使い切りでデカくて重くて運用大変とかなら逆に燃える

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:06:50.49 ID:7UMKaEQz0.net
>>953

>>967
わけがわからん超兵器で地上が焼き尽くされて人口が減少したうえに
荒地に猛毒の胞子をばらまく謎植物が繁茂して更にそこに巨大節足動物類が住み着いて
人類が迂闊に手を出せなくなったんじゃないか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:07:32.03 ID:7UMKaEQz0.net
>>976
乗用車のボディカラーも白は人気色なうえにコストが安いようだな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:08:53.93 ID:2w2xhg7Q0.net
>>978
そうなのか・・・残念だがまぁ仕方がないか。
厄災戦は間を取って300年前ってことにしたのね。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:11:47.38 ID:ZMKE3Uqk0.net
終わらせるために投入された機体達ってなんかかっこいいよな

ところで72機あったガンダムフレーム機はどこ所属だったんだ?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:20:06.70 ID:R5uKCSOu0.net
26機現存で後の46機は破壊か行方不明じゃないかと

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:21:41.78 ID:2hVjGRip0.net
>>985
不明

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:22:50.10 ID:ZMKE3Uqk0.net
>>986
あいや、本編現在の時点ではなくて
厄災戦当時の話
ギャラルホルンかともおもったけどだとすると本編時点で情報持ってるような雰囲気も今のとこないし
まあマクギリス周辺しか見れてないから上層部は知ってるのかもだけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:22:52.33 ID:LxztqS+e0.net
グシオンは裏市場で出回っていたのをブルワーズが買ったのか?
それともグシオンを載せてた輸送船を海賊らしく襲って強奪したのか?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:25:56.05 ID:ZMKE3Uqk0.net
>>989
たしかデブリ怠にあったのをどっかの海賊が見つけて海賊の間を転々として結果今はブルワーズにあるそうな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:31:56.09 ID:LxztqS+e0.net
サンクス

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:48:04.61 ID:0XzJPsBS0.net
オルガは童貞

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:51:33.27 ID:2p1eRqUA0.net
200年(困惑)

ミカがそれってことはないか
生まれたのは何年前かという意味ではオルガ17歳・三日月15〜16歳なのは事実として
現在彼が小さいのは彼の生理的年齢が

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:52:20.74 ID:/kuyuZpP0.net
>>953
ガンダムグシ乙!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:57:55.96 ID:Suolk2VL0.net
200年どころか厄祭戦当時から生きてるやつとかいないのかな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 13:59:50.99 ID:d4wNAbTg0.net
D.O.M.E.かな?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:14:32.28 ID:2w2xhg7Q0.net
前回ようやく地球の様子描かれたけど、厄災戦の爪痕は流石に残ってないっぽい?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:20:49.38 ID:HyGIxKN50.net
      .,,,,,,iilliiiii,,,,,, .,,,,
    .,,iiil!l゙゙″  .゙゙゙!!lllll,,,、
   .,,,il!゙″       ゙゙゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!lliii,,,、
  ,iil!゙′                  ゙゙゙!li,,、
  ,ill!,iiillii,,,,       ,,ii、       .゙゙!lii,
 ,llll,lllllllllllllll,lli,、    lll!′        llll,
: lllll'llllllllllllllllllil!i,                  llllll!li,,
 !ll,゙llllllllllllllllllllllll                 ,,llllllllll!″
 .゙lll,゙lllllllllllllllllll'lll            ,,,iil!゙゙゙゙゙゙゙′
  ゙!liill!llllllllllllll,ll″      ,,,,,,iiiiiilll!!!゙゙′
   .゙゙!llllllllllllll!!lli,,,,   ,,,,iill!!゙゙゙゙’
      `^  ゙゚゙lli,__,,,llll゙,`
          'lll!!!!!!!!llll、
             ,il!″  ゙!!li,,、
            ,,illl,  lli、 ゙゙!li,,
     ,ii,,,,,, illl゚゙li,  .llll、  .゙lli、
     .゙゙llllllliilll.,il!ll'  '!ll  .,ill゙
     .,iil!!!liillllll!lll,ii,_,,ill「 ,,,il!゙ ,,,illlii,,
     .llll  ゙”` .゚゙゙゙!!゙゙゙` l!ll`,,il!゙゙` 'lll|
      ゙lli   llllllllllli、  '!ll!゙゛.,,'゙llil!゙
      ゙!i,,   .゙!i,,.,lll     ゙llil!゙′
       .゙!lii,,iil ,,,゙lli!゙`   _,,,iill!゙’
        ゙゙゙!lllll,ill,,,,,,,,iillll!!゙゙’
           ` ̄ ̄`

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:21:30.06 ID:HyGIxKN50.net
             ,.  -───‐--
           ィ´:::::::::::/|::::fi:::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
         /::::イ⌒::::/ !::::!i::::::::⌒ヽ、::::::::::::::`ヽ、
      / ......./.  /   ! ハ::::::::::::::::::::ト、::::::::::::::::::ヽ
     /:::::/::::::/::::::::/   |ノ i......     | i     .......ヽ
    /:::::::::/::::::/:,.-‐/   i  i/}__::::‐-、:! i:::::::::::::::::::i::::::..
  //.:::/::::::::iL/⌒ヽ      /⌒ヽ! !::ハ::::::::::::i:::::::::!
. / /:::::i_,.--/ ,‐、 }      く ,.- 、 ヽ.レ i::::::::::::::i:::::::::!
. / /::::::::::i_/ /                ヽ ヽ.L__:::::::::i:::::::::i
  i{_,.-1:::l !_/                 ヽ }-! `ヽ__i:::::::::i
      i:::::i           ,          -' l::::::::::::::ハ::::::ヽ
.     i::::ノ///               ///   l::::::::::::::i !:::::iヾ!
    i::〈                          j::::::::::::/ノ:::::::i
     !:::::ヽ、      r‐      ̄ヽ     ィ:::::::::::/:::::::::::::i
.    i::::::::::i`i 、_   {          }_ ィ'´//::::::::::/`ヽ、::::::::!
    i::::::::::i !::::::::::::::>‐---─‐<´  |///::::::::://///ヽ::::!
    !:::::::::i  !::::|ゞ__{ ∨//////{、___!//:::::::::////   i::::!
    !:::::::::!  i::::!  l  \/////!    i//:::::::::i//     !:::::!
    !:::::::::!   !::i   l    \///ヽ、  i/:::::::::::!  /   !:::::::!
    !:::::::::l  i:::i   |    \//∧  {::::::::::::i /     i:::::::::i

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/18(金) 14:22:15.52 ID:HyGIxKN50.net
                  / //////    /   \ \  //〉=ミ    \
                 /  〈/// /    /         ////{   \     ヽ
                  |  /\/ /    / /\  /////∧   \
              |  /// / /   ィ   /  │ | |/////{∧    \   i
         ___,ノ /// / /l //  /     | 人 ̄ ̄「//∧         |
      /// ̄ ̄ / ///  | / |/__// }八___, |/  |   l'///∧\_  \_|_
. _   { { しへ、 \///  j|/ __|__ |/      _j__ |   |/// ∧  { ̄ ̄  ̄\
 フ ノし'⌒{  i{  \_|//|  レ }f 斧x     ,ィf圻f^l{_,|   ∨/// |  \___  )
ノ⌒ー| l{⌒ヽ_〉       /   ハ^ ヒ(_      ヒ(_ ^´|   ∨///|       jリ ̄{
   乂_}             /   /│    ,         |    「 ̄         ‘ー==ヲ
                /  l/  |                |  }   }              ̄{しク
                 /  /{  人   r‐   -┐ U   ィ| ハ   |              ̄
   _____________{__/jノ__\ ∨  __,ノ   / | |/ |  |
   |三三三三三三三三三三三rっ \          l ノ   l |__
   |三三三三三三三三三三三|lll|廴  ー┬ ´    _|__  | |  _/
   |三三三三三三三三三三三rっ 廴__/ __ _rく   └‐j/   \
   |三三三三三三三三三三三|lll| '⌒ヽ 厂| └‐┘ |   /  __}
   |三三三三三三三三三三三rっ  〈/ │        \廴/    ヽ
   |三三三三三三三三三三三|lll|―厂{──、  }_{   /      │
   |三三三三三三三三三三三rっ/{//}////∧__| 廴/        |
   |三三三三三三三三三三三|lll|/ \l/////∧  /         人
   ( ̄\ 三三三三三三三三三/___ ヽ///// {              }
   / ̄\)三三三三三三三三 (/ ___   i//∧  乂             /

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200