2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★76

1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:51:07.82 ID:aOajEHkD0.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
□ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
□ キャラクターデザイン
山室 直儀

□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

前スレ
ドラゴンボール超★75 [無断転載禁止]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1449997694/



227 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:23:44.09 ID:QJdcuZ/S0.net
>>96
やはり超は大人向けだな

228 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:23:45.80 ID:GsxnrOO20.net
平常時の基礎値あげるなんて今までも散々やってきてるだろ

229 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:23:52.18 ID:Ld2jKl5v0.net
>>226
それだとSSGは超サイヤ人レッドに改名してほしいな
統一感なくて気持ち悪くなる

230 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:25:25.91 ID:emRdFSeX0.net
ブルー・・・
絶対最強形態じゃないわ

231 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:26:20.21 ID:TcmuIh2u0.net
>>229
赤髪ゴッドはもう出て来ないだろ
ベジータもすっ飛ばしたし

232 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:27:13.53 ID:8rj8RGAS0.net
どっちにしろ超1のようなシンプルな形態が最強形態に返り咲くのは大歓迎だわ。できれば金髪は
変えないで欲しかったけどまあいいや。

233 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:27:20.66 ID:3lbYqNx+0.net
ブルーレットおくだけ♪

234 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:28:30.63 ID:Z7zMouuS0.net
ブルーって名称マジなのか
ブルー将軍と被るのは良いのか
良いキャラしてるけどさw

235 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:29:04.47 ID:Ln742Jg70.net
超3はだせぇってみるけど超2は好きって人は多いよな

236 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:32:21.47 ID:PNYu0TPE0.net
どうせなら、スーパーサイヤ人サファイヤのがカッコイイ

237 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:33:49.86 ID:aOajEHkD0.net
>>236 ダサすぎて草

238 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:34:47.99 ID:SUM6U5Kw0.net
最終的に金と青が混じったような最強形態とかありそうだな
まぁ、単純にこのままブルー2ブルー3でもいけるし

239 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:36:30.17 ID:emRdFSeX0.net
ゴールデンに対抗するのがブルーってちょっと地味じゃないか

240 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:36:53.42 ID:aOajEHkD0.net
ブルースr

避けては通れない。

241 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:38:27.69 ID:9HcYsfMo0.net
鳥山はシンプル厨すぎるわ
毎回それだと萎える

242 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:41:53.03 ID:Ld2jKl5v0.net
普通のSSはイエロー(ゴールド?)に改名やな

243 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:42:04.40 ID:zFJrQVqT0.net
>>204
過去やった人気作品でもいい
途中でTBSの都合で終わらせられた
ダイの大冒険を最初からリメイクし最後までやるとか

244 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:42:05.74 ID:Z7zMouuS0.net
描くの面倒臭いって理由だろうな
フリーザはあれで完成されてるし最初だったから良かったけど
セルの模様でこりて作画の楽なブウにしたんだろう

245 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:43:10.48 ID:wbgFTNzTO.net
>>182
核が無事でも再生出来るくらいの体力、生命力が残ってないと無理

246 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:43:51.91 ID:6Zi/9ZgA0.net
同人のパクリだろあの青髪って
見たことあるもん

247 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:43:54.81 ID:ONBm6m5S0.net
絵が劣化してる今でも魔人ブウとかは割りと全盛期に近い絵で描けている
かなり描くのが楽なデザインなんだろう

248 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:45:12.51 ID:w72aqkupO.net
鳥山か誰かわからないけど、そもそもヤムチャに古谷をキャスティングしたのが間違いだったな
そりゃ無印のヤムチャは主要キャラだったし、古谷以上にマッチする声優は居ないだろうけど、
今の扱いと古谷の格があまりにもマッチしてないのが、ヤムチャ不在論争の要因だろう
例え弱キャラにするにしても、もっと別の扱い方があったと思う

249 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:46:21.84 ID:emRdFSeX0.net
複雑なモノの中にシンプルなモノあると引き立つけど
シンプルさに更にシンプルさ重ねてもそれが普通になってインパクト薄れる

250 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:46:56.78 ID:Ln742Jg70.net
別に声優とか関係ねーよw

251 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:48:33.06 ID:+yYFTKPV0.net
オーディションで決まったのは悟空とブルマのみで後は東映の指名

252 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:50:14.76 ID:oUCizAV40.net
>>235
3は好みがはっきり分かれるからそうなるだけで普通に人気あるよ
フィギュア投票で1位取ってるし
ttp://www.megahobby.jp/event/2015db_request/
ttp://bfc.bpnavi.jp/z-tenkaichi6/
カードゲームとかでも2より人気ある
2は出番少ないし変化も薄いからな

253 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:51:40.72 ID:s5VJAp02O.net
スーパーオカマ人ブルー将軍

254 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:54:57.00 ID:ONXSUIf30.net
映画の時って餃子とヤムチャは置いてきたって言ってたのに何で言わせなかった

255 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:56:12.95 ID:D7MYxeUS0.net
下手に戦いに駆り出されて株を下げさせられるぐらいならヤムチャみたいに初めからいなかった扱いの方がええわ…

格好悪く描かれるために駆り出されちゃたまらんわ

256 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:57:13.40 ID:s5VJAp02O.net
ピッコロ「悟飯は置いてきた」

257 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:57:20.13 ID:MHpiosEu0.net
何も殺すことはねえだろという台詞を聞いて
死んでもドラゴンボールで生き返れるから大丈夫だろ…と俺は思い始めた…

258 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:58:55.23 ID:Ln742Jg70.net
>>257
つか悟空は人造人間編以降は躊躇なくやるのにまたそんなセリフ入れちゃう無能脚本

259 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:00:10.03 ID:d8g0h/Ax0.net
人造人間編以降の悟空
セルにさっさと止めを刺せという
楽しそうにヤコンを爆破

260 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:00:18.10 ID:2BGNyc2A0.net
第6宇宙編でどんなキャラ出るのか楽しみ
ジャコ面白いし、まだまだ鳥山さんの才能は枯れてない
きっとすげーキャラを描いてくれるはず

261 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:11:30.73 ID:N1AMjGtO0.net
ビルス戦よりテンポは良いよ

262 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:12:35.30 ID:wXqMi+dt0.net
そもそも今回悟空は何の躊躇もなくフリーザ殺すよな

263 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:13:33.53 ID:QJdcuZ/S0.net
>>259
やはり悟空は悪人だな

264 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:17:19.51 ID:N1AMjGtO0.net
ハードボイルド悟空

265 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:18:24.06 ID:kbf5KPTr0.net
悟空が止め刺したボスってピッコロ大魔王と純粋悪のブウだけだよな実は

266 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:19:15.16 ID:7CAEN0oA0.net
>>262
ナメプした挙げ句地球破壊されたからでしょ
ウィス巻き戻しての秒殺は仕方ない

267 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:26:36.54 ID:iZ/Vi8dV0.net
実際ゴールデンフリーザは消耗が激しすぎてやられたんだから1を極めた方が良いのも分からなくないんだけどな

268 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:32:19.82 ID:Z7zMouuS0.net
ゴールデンは100%と違って慣れてないだけだろ
後半年ぐらいトレーニングしてたら
ボコボコにされることなかったと思う

269 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:32:21.75 ID:mvrvTiU50.net
SS1で燃え尽きた悟飯わろた

270 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:33:50.21 ID:Ld2jKl5v0.net
>>267
消耗が激しすぎて負けたというか、消耗を減らす努力をする必要なんてないって考えだったんでしょ
想定としては強くなった最終形態で充分勝てる、万が一なんてないけどもしあるとしてもゴールデン形態で瞬殺だったろうから

271 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:34:17.93 ID:ONXSUIf30.net
巻き戻しかめはめ波じゃなくてベジータにトドメやらせてやれよっていう

272 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:35:50.79 ID:N1AMjGtO0.net
フリーザの炙り寿司

273 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:36:06.78 ID:Z7zMouuS0.net
Fのベジータは弱ったフリーザをボコボコにするだけだからなんかいまいちだね
弱る前はなんかびびってるし

274 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:36:53.46 ID:N1AMjGtO0.net
ウイス万能過ぎる

275 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:39:13.50 ID:w6RSOZE70.net
あまりに酷すぎて超がパラレルだと思いたい人続出
だが現実は、映画のほうの神と神、復活のFがパラレル。

劇場版はなぜパラレルなのか
本編でスラッグ、ターレス、クウラ、ブロリー、人造人間13号、14号、15号の話が一度も出てこない、存在すら臭わせない
例外的にガーリックジュニアだけアニオリ回に登場した。
TVアニメ版のアニオリ回はパラレルのようなものなので完全アニオリのGTはパラレルと言って良い
これまた例外だがバーダック編は本編と繋がりがあり矛盾もほとんどないので史実認定されている
後のエピソードオブバーダックは鳥山がトチ狂ったあとの作品なのでパラレル

問題なのは、超は鳥山の名前が大々的に使われているので誰もが続編だと思っているためで
鳥山は、超はパラレルです続編ではありませんとハッキリ発表すれば騒動は収まる

ちなみに大全集に書いてある戦闘力はデタラメ、あれこそスタッフの想像で当時の鳥山非公認
公式ではザーボンとドドリアの戦闘力は18000なのに24000とか書いてあるデタラメな大全集
超のスタッフが関わったじゃないかっていうぐらいデタラメなもの

276 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:40:15.64 ID:TwqUPUuJ0.net
瞬間移動の存在知ってて何で覚えないんだあの2人は
ウイス移動不便なだけじゃんあれ

277 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:41:27.66 ID:3lbYqNx+0.net
>>273
クズロット「フリーザ仙豆だ食え」
ベジータ「ダニィ!」

278 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:41:45.65 ID:J51przc90.net
DCTとかあるのにMT乗るみたいなもんじゃない?

279 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:42:35.15 ID:TwqUPUuJ0.net
雑魚相手に2個も仙豆消費してピッコロは死なせる悟飯とか言う無能

280 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:42:53.45 ID:ONBm6m5S0.net
>>275
18,000は初期ベジータとキュイな
ザーボン、ドドリアは本編で戦闘力でてないので知らんけど

281 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:45:55.36 ID:YvDWNje30.net
>>276
そこまで急ぐ理由ないし
時間戻しもあるから、間に合わなくても後から巻き戻せば同じ

282 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:46:35.22 ID:YvDWNje30.net
>>279
超スタッフが無能だから

283 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:46:48.34 ID:Z7zMouuS0.net
24000にびびっているので
ザーボンドドリアはまあ20000〜22000ぐらいだろう

284 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:49:16.94 ID:kJCb8Zs30.net
悟空とベジータが、
まだ修行をしていることが一番違和感あるわ

もう頑張ったら強くなるって感じの年齢じゃないと思うがなあ

285 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:49:55.94 ID:7pZjtlqi0.net
変身後ザーボンは30000ぐらいか。

286 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:50:22.44 ID:mvrvTiU50.net
センズ食って万全状態からの怒りのフルパワーで最もバランスのいいSS1に変身して力尽きる
何なのこのゴミは・・・これ元主人公やったん?嘘やろ?

287 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:52:43.66 ID:pZgMEhoQ0.net
Zのころからアニメスタッフは余計なことしかしないという印象しかないから今さらだな
Zでよくやったと思ったのは
・リクーム戦のベジータの戦闘力「30000ちかく」と訂正
・悟飯が超サイヤ人2になった時の演出
くらいしかない

288 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:52:56.99 ID:jrhgLQTQ0.net
DB新作が出るたびに悟飯さんの弱体化に悲しくなる
それは置いといて、全盛期の究極でもDB超のGフリーザどころかフリーザには勝てないレベルなんか?

289 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:53:38.47 ID:zW+6fJUWO.net
たったひとりの最終決戦はパラレルだろ

290 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:56:38.28 ID:Z7zMouuS0.net
ジャコのあれを正史とするなら
パラレルだろうな

291 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:57:04.33 ID:9HcYsfMo0.net
>>249
ほんそれだよ

292 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:57:18.13 ID:TwqUPUuJ0.net
>>286
力尽きた時の顔何か気持ち悪かったな
あんなんドラゴンボールじゃないわ

293 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:57:28.18 ID:Z7vK0jWr0.net
映画も弱体化してたけどそこまで惨めな描き方じゃなかったというのに

294 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:57:39.88 ID:NCY5imu+0.net
>>275
映画の神と神とFは原作よりでパラレルじゃないぞ
超はグレゴリーが出たり少年ベジータの髪型がM字だからアニメの続きだからパラレルだぞ
鳥山版の少年ベジータは神と神と同じでM字

18000は初期ベジータとキュイ
まあ大全集の戦闘力は編集が勝手にしたやつでデタラメなのはそのとおりやけど
原作は100万以上以降は不明やしな
セル編ヤムチャがベジータ戦悟空並かちょっと上ぐらいの戦闘力しかわからん

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:00:34.57 ID:aXJeucQq0.net
>>279
ギニューinタゴマはともかくフリーザが雑魚なんか?
2個のうち1個はフリーザにちくちく撃たれて使ってるんだが

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:02:14.33 ID:NCY5imu+0.net
>>284
サイヤ人は若い頃が長いと原作でベジータが言ってる
あいつらは原作最終回でも修行続けてる
修行しない悟空ベジータなんてありえんわ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:03:47.02 ID:ONBm6m5S0.net
そういえばジャコでタイムマシンもどきを起動してたな
あの時平行世界が出来上がって、その世界線が超ということにしよう
パラレルパラレル・・・

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:04:12.11 ID:TwqUPUuJ0.net
>>295
フリーザは雑魚じゃないけどあんなん避ければいい話だし
見えないぐらいのスピードで撃たれてるならともかくあれで蜂の巣とか酷すぎ
ポッド入ったままで明らかに舐めプなのに

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:05:47.97 ID:9HcYsfMo0.net
>>275
たったひとりはアニオリだし、エピバーは鳥山そもそも関わってない
ドラゴンボールマイナスが鳥山作

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:06:22.88 ID:wXqMi+dt0.net
あの攻撃って最初避けたときフリーザが驚いた攻撃だよなまあそのときのレベルだけど

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:07:37.59 ID:3lbYqNx+0.net
フリーザのあの乗り物の意味未だにわからんよな
昔ベジータが歩けないんじゃないか言ってたが

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:08:45.26 ID:YvDWNje30.net
この超とかいう作品が放送された事自体パラレルならいいのに

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:10:44.58 ID:NCY5imu+0.net
神と神と復活のFのほうがおもしろいけどそれなりに楽しめてるからええわ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:12:17.86 ID:BLu/Rm5G0.net
悟り飯はカスすぎてやばいな
ブルマ以下の価値になった

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:12:47.68 ID:YprUmq+h0.net
お前らが不毛な喧嘩をしてる間に俺はアニマックスでボージャックの映画見てるわ(´・ω・`)

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:12:55.78 ID:qkcJ8d9+0.net
超がパラレルって何言ってんだ
ゴールデンフリーザ編が終わったら6宇宙編がやるってのに

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:13:07.56 ID:NCY5imu+0.net
フリーザが1.2億としてもゴジータが25億、ブロリー14億やし
意外とインフレはしてないのよね

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:13:12.11 ID:Ub+UVija0.net
アニメのドラゴンボール超では「たったひとりの最終決戦」が本筋だろ
マイナスは原作に繋がるだけでアニメのジャコはたぶん原作とは異なる展開になっているはず

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:13:58.90 ID:xGULYvyL0.net
アンチしか楽しめてないな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:14:11.30 ID:zW+6fJUWO.net
ヒーローズでコルド大王を変身させて欲しいぜ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:14:37.62 ID:TwqUPUuJ0.net
>>304
笑い飯みたいに言うなw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:14:43.79 ID:HC5WTgRe0.net
赤井秀一「まさかここまでとはな」
↓↓↓
赤井秀一「まさかここまで(ピッコロが弱くなってる)とはな」

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:15:54.27 ID:NCY5imu+0.net
>>308
少年ベジータがM字じゃないし超はそっちだわな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:16:12.46 ID:NGuAM51q0.net
中途半端に原作要素とZ要素どっちも取り込んでるから普通にパラレルでしょこれは

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:18:17.81 ID:NCY5imu+0.net
Zがパラレルやからこれはパラレルに決まってるやん
正史は復活のF

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:19:51.86 ID:zW+6fJUWO.net
たったひとりを正史と勘違いしてる人を正す為にもマイナスをアニメ化して
欲しい
ジャコもアニメ化して欲しいぜ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:20:05.45 ID:wXqMi+dt0.net
それもあまり良くないな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:21:07.21 ID:9HcYsfMo0.net
>>315
復活もZだからパラレル
とよたろうのが原作に近いんじゃない?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:21:47.57 ID:ONBm6m5S0.net
マイナスの悟飯じいちゃんはなんで訛り口調なんだ
占いババのときは亀仙人風のおじいちゃん口調だったろアンタ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:23:02.53 ID:NCY5imu+0.net
正史のバーダックは中級戦士にも昇格できてないからナッパより弱いんだろうな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:23:52.98 ID:TwqUPUuJ0.net
面白ければどれが精子とか言う話題も出て来ないんだろうけどな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:25:29.02 ID:aTk3YDa9O.net
映画の神神
ビルス(7割)>SSG悟空(赤髪)>SS悟空(G吸収後)

映画の復活
ビルス>Gフリーザ≧SSGSS悟空>SSG悟空>最終フリーザ

超の神神
ビルス(7割)>SSG悟空(赤髪)>SS悟空(G吸収後)>ビルス(1割)

超の復活
ビルス=SSGSS悟空&べジータ>Gフリーザ≧SSGSS悟空>ビルス(1割)>SSG悟空>最終フリーザ

結論
SS化50倍パワーupのSSGSSは赤髪SSGと互角または赤髪SSGより弱い

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:25:34.01 ID:NGuAM51q0.net
>>321
矛盾ある時点で出てくるでしょ
旧劇とかもそうじゃん

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:25:34.48 ID:jrhgLQTQ0.net
マイナス見た時の外人の荒れっぷりがすごかったな
カートゥーンなんかと作り方とか権利のシステムが違うから仕方ないけど

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:27:23.14 ID:Ld2jKl5v0.net
神神とFはしっかり鳥山関わってるからなぁ
これが正史
悟飯の超劣化はもう避けられない事実だよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:30:58.81 ID:9j46GKPc0.net
人気あるものが正史

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:32:04.33 ID:fRFflSQy0.net
名作だったドラゴンボールがここまで劣化するとはなぁ

総レス数 1006
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200