2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落第騎士の英雄譚 33

1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:41:56.78 ID:IIXG4xhx0.net
『僕の最弱(さいきょう)を以て、君の最強を打ち破る―』

【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

■放送局■
AT-X        10月3日(土)23:00〜
 ※リピート放送:毎週日曜 27:00〜 /毎週火曜 15:00〜 /毎週金曜 7:00〜
TOKYO MX     10月4日(日)24:30〜
テレビ愛知     10月4日(日)25:05〜
サンテレビ     10月5日(月)23:30〜
BS11        10月9日(金)23:30〜
GYAO!       10月6日(火)11:00〜
ニコニコチャンネル/dアニメストア/アニメ放題 VideoMarket 10月6日(火)12:00〜
バンダイチャンネル 10月10日(土)12:00〜

■関連サイト■
・公式サイト:http://ittoshura.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/ittoshura
・GA文庫サイト:http://ga.sbcr.jp/sp/cavalry/

■前スレ■
落第騎士の英雄譚 32 [無断転載禁止]
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1449940218/

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 11:09:44.23 ID:eWxFEjWH0.net
小林ゆうのキャラがでてくるまではマジで毎週楽しみだった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 11:19:26.74 ID:W8JNlQOt0.net
ライトノベル原作の割には面白いな

まあ、モテない、社会で評価されないキモオタの妄想を忠実に再現しているが

それを含めてもなかなか楽しめる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 11:35:34.89 ID:eMXh4wfz0.net
>>835
それが話が逆。
除籍を賭けた生徒会長との決闘に追い込むために、あんだけ回りくどいことをしたわけ。
ステラとのスキャンダルでは、日本支部が一輝の除籍を連盟本部に申請しても、
連盟本部は除籍を認めないから。
だから、一輝を除籍させるために、「どんな無茶・無理なことでも決闘の騎士は決闘の結果に従う」
という習わしを利用して、一輝をボロボロにしたうえで絶対に勝てない相手と除籍を賭けて決闘させた。

ちなみに、この時点ではステラですら生徒会長と試合したら負けるわけで、赤座からすれば
一輝は生徒会長に勝てるはずがないと考えたとしてもしようがない状態。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 11:37:15.96 ID:/cuT/QyB0.net
赤座は成功しようが失敗しようが未来は無い

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 11:42:08.59 ID:eEfKCRN10.net
しかし今更ながら一話から説明しなくちゃいけないって演出にも問題はあるだろうけどほんとに見てんのかよってレベルだな

もうアスタリスクの説明でもしてごちゃ混ぜにしとけよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 11:43:09.48 ID:muDmd2ZU0.net
クレジットの真鍋って誰やねんって思ったら、あのモブ弟子か 原作組だけどすっかり忘れてたわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 11:47:13.25 ID:7Znqdx830.net
何にせよ来週赤ザマァが見れるって事か
アニメだとどうなるか分からんけど、原作だと結構スカッとするの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 11:50:34.54 ID:Da4WebM70.net
赤座がどんな道理に反した無茶なことしても、そういう世界観で納得するから構わないんだけど、
生徒会長滅茶苦茶つええの提示には成功してるんだから一輝をあんな心身ともにボロボロにして戦わすのはメタ的に失策じゃないのかなとは思う
両者万全の状態なら主人公補正をもってしても負けるかもしれない、卒業の確約は来年改めて挑戦てストーリーもあり得ると、どっちが勝つかわからない試合だったのに、
こんだけ不利に追い込んでしまったら主人公補正で逆転勝ちすんやなとしか思えないもんなあ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:08:20.30 ID:XVYq4+oe0.net
そんな神の視点で語られましても
当事者としては万全を期すために弱らせるのは至極当然のことでしょう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:09:47.01 ID:oFjqtTpR0.net
しかし逆に弱りきったおかげであの何とかという移動方を破れたりするんだろう。
ふらふらだとかえって効きづらいとか、

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:11:38.73 ID:XVYq4+oe0.net
破るもなにも一輝にはもともと効かない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:17:28.27 ID:L+ovRHlW0.net
最終回で負けるとか考えてるやつのがおらんやろ、て言うか居たらびっくりするわw
てかほんとに最終回でどうせ勝つんやろとか言ってる奴には辟易する…
最終回で負けて何になんの?
負けて『クソッ来年は頑張るぞ!』で終わって盛り上がんの?
負けたら神とか言ってる奴には死んだら神アニメと同んなじものを感じる
そもそも小説なんだから途中で負けてまた来年から同じことやるとかテンポ悪すぎるわ
強大な敵にどうやって勝つかで盛り上がんのが普通だろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:18:32.96 ID:wLGpIbv/0.net
本来人間が3割くらいの力しか発揮できない身体能力のリミッターを外して10割解放するのが修羅一刀の能力であってる?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:24:32.11 ID:q8PxdU8C0.net
>>859
うん
魔法的な能力も同じようにリミッター解除してぶん回すので相乗効果で身体能力を100%以上にあげられる


他の人らは魔力の余剰あって身体強化ならもっと効率的にできる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:26:21.21 ID:Q91mjfVH0.net
そもそも一輝は本当に星脈世代なのだろうか?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:28:09.57 ID:/cuT/QyB0.net
定期的に枠ね記憶の混合者

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:28:18.27 ID:xm7W4VjZ0.net
>>858
この読者がよく言う少年漫画は大会で普通に負けて再特訓してリベンジするタイプばかりなんだが
つまり落第騎士はそこらのラノベと同じで勝利の喜びみたいなのが薄い

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:31:40.85 ID:/cuT/QyB0.net
つまり負けろって事か
負けたらその時点で学園除籍連盟追放だから次大会出れませんけどね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:34:47.43 ID:Q91mjfVH0.net
孫悟空だって優勝するのに3回も要したというのに、
ラノベの主人公は1回で優勝しないと許されない風潮

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:34:47.67 ID:Da4WebM70.net
>>863
そこなんだよなあ
最後逆転勝ちで盛り上げるなら監禁とかじゃなく、試合外でいいからバトルで負けてやり返す方が王道だと思うんだけど、
主人公が負けるとことか訓練するとか見たくないって声がデカすぎるんだろうな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:36:38.92 ID:oFjqtTpR0.net
>>865
でも初出場で決勝までは行った。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:37:24.83 ID:OejMQ8r90.net
まだ3巻だしな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:38:49.75 ID:L+ovRHlW0.net
なんでいきなり少年漫画とか出てきたの?
て言うか尺を考えろよ小説でそんなことやったらどんだけグダグダになると思ってんだよ。
アニメだってジャンプとかは長くやってもらえるけどラノベだったら大体1クールでその中に負けて再特訓とかしたらよっぽどおかしいことになるわ。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:38:57.66 ID:60MPSSRk0.net
まだ6人の選抜に選ばれただけで、優勝なんてしてないけどな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:48:25.27 ID:+Hs9dNOz0.net
主人公に十全の状態で戦わせないから相対的に敵が弱く見えるのが問題であって
フラフラの状態で勝てるなら絶好調の時は余裕勝ちしてしまうんじゃないかと視聴者に思わせるのは結構致命的

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:49:38.44 ID:XZ25klq80.net
んあー

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:50:35.41 ID:6CLP0Hfd0.net
お約束を楽しめないガキンチョが増えすぎなんだよな
「どうせ」勝つんだろって言うような結果しか見ないで過程を楽しめない連中は本当に物語を楽しもうとしてるのか疑う

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:57:58.99 ID:9ZqG3vK50.net
>>871
むしろ"絶好調の状態でやってたら多分負けてた"っていう勝負内容になるから楽しみにしとけ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:04:54.95 ID:APS4+4XH0.net
単発擁護多すぎw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:04:56.75 ID:30w0Iy6M0.net
一日分の魔力で数十倍って言ってるけど
多少まびいでも1000倍くらいになるんだよな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:05:18.75 ID:St0Snafd0.net
さりげなくネタバレをしていくスタイル
嫌いじゃないけど好きじゃないよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:09:53.04 ID:/c69Yx840.net
会長に負けてボコボコにされ
査問は有罪でボコボコにされ
黒鉄家からは当然ボコボコにされ
スキャンダルに激昂したステラん家の人間からもボコボコにされ
庇おうとした妹もボコボコにされる鬱エンド希望

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:11:41.65 ID:OJBlyMDX0.net
一輝は、学園を卒業したらヴァーミリオン皇国でステラと一緒に幸せになってほしいな。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:18:43.80 ID:cJdIouMU0.net
まあ、雷切との全力勝負がみたいなら原作を読むことを薦める

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:25:18.95 ID:1HCJiOsq0.net
それって最新巻?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:26:23.74 ID:OejMQ8r90.net
3巻

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:27:14.20 ID:1HCJiOsq0.net
dくす

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:27:39.51 ID:30w0Iy6M0.net
最新刊とか全部おわってまうがな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:27:48.19 ID:Rt2/1tfs0.net
>>865
無印DBの頃とは作品の消費期限が違い過ぎるからな
1クールデフォとか、あの頃から考えたら異常すぎるわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:29:31.31 ID:XVYq4+oe0.net
>>865
先の2回は別に優勝しなきゃいけない理由なんてなかったし
そもそもドラゴンボールは1クールものじゃない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:32:58.91 ID:xrXLKniP0.net
イッキが受けてた査問をシズクは茶番だって言ってたけど、無視するわけにはいかなかったんだよね。
2週間くらい?監禁されてたけど、この世界においてそれは合法なの?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:37:21.07 ID:30w0Iy6M0.net
茶番だけど、ステラとの関係をけがされる方を嫌った結果
合法じゃないだろうな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:39:18.54 ID:1HCJiOsq0.net
そもそも法律的な話なんかほぼ触れられませんしお寿司

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:39:36.36 ID:XVYq4+oe0.net
合法ではないが違法とも言いがたい微妙なとこだな
てか現実でもあそこまで拷問めいたことはないにしても不当に拘束されることはままあるし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:41:03.88 ID:t8MJMhGE0.net
キスしただけで監禁は違法だよなぁ。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:43:48.17 ID:fISye2Ui0.net
現実と落第騎士の世界とは法が違うから何やっても許されますしおすし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:44:36.11 ID:XVYq4+oe0.net
つーか現実を優しい世界と勘違いしてないか?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:49:00.47 ID:xrXLKniP0.net
あの世界においても違法スレスレってな感じだったっぽいですね。
まぁなんにせよ、次回でスッキリさせて欲しいですわ。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:53:50.39 ID:t8MJMhGE0.net
山小屋で2人を襲ったのは殺人未遂だよな。
会長に助けられなかったら殺されてただろ。
証拠がないってことなんだろうが。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:55:20.16 ID:y2H7/wNS0.net
査問をブッチしても、べつにステラとの関係が汚れるとかなくない?
馬に蹴られて死んでしまえって感じ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:56:32.26 ID:lEETRcfK0.net
>>849
試合そのものは学業の一環なのだから、生徒としては決まった試合は受けざるを得ない
で、勝てば代表決定で次のステージで状況は変化する、もし巻けたら・・・今まで通り

ならば勝てば開放という賭けを受ける意味が無い気がするけれど、それを判断できない
ほどに一輝クンは弱っていたということかしらん

あと自分の真摯な想いを汚されて許せないから収監という茶番に付き合っていたのなら、
相手から与えられる開放っていうのも茶番の延長で本末転倒にも思うしで、スッキリせん

どうも色々の情勢や心理の演出不足っぽいし、次のバトル回でスッキリ終われば良いかな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:58:01.95 ID:gHSM9iK50.net
この親父(ていうか作者がそうなのか知らんけど)は無能とか有能とかの意味わかってない
無能が有能に勝ったら困るって…そりゃ勝ったほうが有能だろ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:58:50.53 ID:Jo5zdI/M0.net
>>898
詳しくは語らないがそういう教育受けてる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:02:09.37 ID:OejMQ8r90.net
あとお薬がね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:02:14.83 ID:lEETRcfK0.net
>>898
少し前に鳩山サンが選挙に勝って首相になって、困った人も結構いたってな意味でしょ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:02:22.34 ID:oFjqtTpR0.net
へヴィーオブジェクトで生身でオブジェクトを倒したヘイヴィアとクエンサーを殺したい評議員様みたいなモンだろう。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:03:43.95 ID:XVYq4+oe0.net
>>898
一輝が勝てるのは1日1回の1対1って超限定条件付きでだけだから
不特定多数と長期的に戦うことになrう実戦では脆い
9話みたいに術者がその場にいないだけでアウトなんだぜ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:05:05.64 ID:30w0Iy6M0.net
>>903
並大抵の相手は完全掌握だけで余裕
それさえ必要のない雑魚が多いし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:07:33.82 ID:Rt2/1tfs0.net
>>898
家元化した組織っていうのは、えてしてこういう部分あるよ
主にその組織の体面を保つ為に、ある単一の基準の評価の至上主義になってしまうというやつ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:11:43.97 ID:jKOBT7k70.net
ステラと鎧の人との試合で「Fランに負けた雑魚Aランとかお前なら余裕だぞw」
みたいなヤジ飛ばしてた勘違いしたバカどもが増えると困るってことでしょ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:15:45.75 ID:OejMQ8r90.net
迂闊な野次飛ばせなくなるな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:21:04.16 ID:eMXh4wfz0.net
>>897
原作だと、一輝の最終戦の相手は本当はEクラスの3年だった。
それを倫理委員会が「いくら査問会で事情聴取してもらちがあかないから決闘で決めよう。
一輝が勝てば倫理委員会は今回の件について何も言わない。負けたら退学しろ。
決闘では代理人が認められるから、倫理委員会は生徒会長を代理人に指名する。」とした。
しかも、赤座は決闘のことをヴァ―ミリオン国王にすでに伝えているうえ、「何かの手違いで」
すでに決闘が決定済みだと伝わってしまった、ヴァ―ミリオン国王は決闘に強い興味を
持っており、その程度の試練も乗り越えられないようなら娘はやれんと言っていると一輝に言い、
一輝の逃げ道をふさいで決闘を受けざるを得なくした。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:23:44.93 ID:fISye2Ui0.net
今日もおんなじ質問してるやついるなー

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:24:43.28 ID:rWCNhM9A0.net
赤座が常駐しているようだな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:32:55.58 ID:xrXLKniP0.net
>>908
そうだったのか。そんなことアニメ見てるだけじゃ全然わからんわな…
尺の都合とは言えもうちょっと詳しくやって欲しかった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:36:28.97 ID:APS4+4XH0.net
アニメじゃ、どうみても説明・描写不足
そのせいで色々ツッコミされてる、してる奴もアンチや原作でどうなってんの?って興味で聞いてる奴色々いるでしょ?
このことからアニメの脚本おかしいし世界観・設定・話のながれに無理があるしおかしいw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:50:40.88 ID:goRDPgwJ0.net
https://pbs.twimg.com/media/CVRxCSBUkAAUPYb.jpg

これはかわええ
まずはラノベより漫画のほうがとっつきやすいか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:51:40.51 ID:30w0Iy6M0.net
アニメなんて深く考えなくてもいいのにな
考えたい奴は原作読むほうがいい

って、これ昨日も出てなかったっけ?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:52:36.34 ID:OejMQ8r90.net
>>913
みぎの…たべたら…しぬ…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:53:36.62 ID:rWCNhM9A0.net
ステラは料理上手だが…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:55:51.70 ID:/cuT/QyB0.net
シズクはな・・・

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:01:11.23 ID:1n6bhgs+0.net
原作者は閃の軌跡3発表で絶頂してそう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:39:29.14 ID:Q91mjfVH0.net
>>887>>890
だがちょっと待って欲しい
落第の日本は日本国ではなく、大日本帝国であるということを忘れてはならない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:43:19.22 ID:xm7W4VjZ0.net
アニメで分からなかったら原作嫁は逃げ口実でしかないよ
アニメで原作未読でも分かり易くするのが制作会社の仕事だろ
シルリンに甘い奴は彼らが金貰って作ってる事を理解してるんだろうか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:47:45.63 ID:/cuT/QyB0.net
(殆ど人金払わないやん買わないんだし)

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:49:29.62 ID:cYJrcNvW0.net
>>893
痴漢とか冤罪であっても問答無用で1、2週間は拘留、とかニュースや新聞に載らないだけで普通にあるって事知らないんだろうな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:53:50.48 ID:Rt2/1tfs0.net
原作読んでみようかな
GA文庫だよね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:54:10.77 ID:/cuT/QyB0.net
GA文庫よ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:58:14.42 ID:YcWo06yF0.net
アニメだけでわかるようにってのはその通りと思うけど、なんでもかんでも何で?何で?って訊かないとわからないバカ基準で作る必要はないわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 16:04:57.63 ID:L+2aTDDT0.net
>>922
痴漢は犯罪
好き合う異性と交際するのは法的にも倫理的にもなんの問題もない
なんでこんな当たり前のこと言ってんだ俺

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 16:20:21.29 ID:oeCDK8LL0.net
ネタバレしてるやつぶっ殺すぞ?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 16:24:22.74 ID:rWCNhM9A0.net
ネタバレってどこを指してるんだよ…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 17:19:37.79 ID:6le7MC/J0.net
コミック読みたいけどどこにも売ってなくて泣けた

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 18:35:04.77 ID:XujbRiod0.net
お、テレ玉でスクライドやってんじゃーん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 18:37:29.34 ID:XVYq4+oe0.net
>>926
世間にはFランの問題児が悪辣な手段で一国の皇女を手籠めにしたことになってるんでね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 20:17:24.33 ID:JVu3nQZD0.net
こんな瀕死の一輝が勝てるとなると生徒会長もたいした事ないな
その生徒会長が大会ベスト4なら一輝が優勝するの楽勝すぎるだろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 20:24:15.47 ID:1HCJiOsq0.net
>>932
おまえワンパンマンにでてたキモオタだろ?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 21:29:10.21 ID:VU36hKlh0.net
二巻はローレライ珠雫ちゃん!
ttp://www.getchu.com/brandnew/873917/c873917package.jpg
ttp://www.getchu.com/brandnew/873917/c873917table1.jpg

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 21:40:57.67 ID:x/+eNyKJ0.net
>>934
ステラが一番好きだけどこれはいいな ステラと違って恥ずかしがってるのがいい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 21:42:10.18 ID:mOjenx/W0.net
>>932
会長の原動力がたいしたことなかったんだよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 21:44:50.40 ID:gBjyh6vr0.net
復活してるやん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:15:36.92 ID:P5Bo46YC0.net
>>932
会長も試合に勝とうと思えば勝てたんだけどね
クロスレンジでの勝負に拘ったから

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:15:58.23 ID:fISye2Ui0.net
イッキは耐久高い奴相手だったら勝てない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:18:16.59 ID:Ly43y1FJ0.net
びっくりどっきり
てっきり我が国のポリ公共が2chにガサ入れでもしたのかと思っちまっただよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:19:55.65 ID:VU36hKlh0.net
>>935
それな

後続はこんな予想してみた

3巻 アリス
4巻 綾辻先輩
5巻 東堂生徒会長
6巻 一輝

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:23:53.79 ID:LgLTvfCz0.net
>>906
そんな奴はその10秒後には瞬殺されてるだろうから観客もすぐに黙るんじゃね
ものすごい炎を出したり視認すらできないスピードで動ける奴を雑魚呼ばわりできる奴はまずいない

カーストとか貴族制みたいに能力に依らない階級制度なら、それに疑問を持つ人間が増えると困るけど
ブレイザーのランクは稀に例外はあるにせよ概ね能力に基づいた階級だし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 23:00:16.43 ID:APS4+4XH0.net
1巻 松岡
2巻 細谷
3巻 赤座
4巻 パパ

とかにしてほしいw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 23:06:07.09 ID:GtAYuoj90.net
アリスはどーだろ
生徒会の速い人にでもなりそうじゃね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 23:07:40.12 ID:fISye2Ui0.net
最強先生に決まってんだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 23:13:08.07 ID:VU36hKlh0.net
恋々先輩と寧音先生か加々美辺り入れれば全巻女キャラにできるけど、
寧音先生や加々美のデバイスって出てないよね、少なくともアニメだと

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 23:40:51.67 ID:Jo5zdI/M0.net
寧音先生のデバイスは実は出ている

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200