2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落第騎士の英雄譚 33

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 22:54:47.40 ID:k62cGad10.net
ミキオの歌詞はこれぞアニソンって感じの作品そのもののベタな歌詞だからな
非常にアニメに合ってて挿入歌としてもシーンに合うようになるのがいい
このコテコテのダサかっこいいのがこれぞアニソンって感じでいいんだよ

アイデンティティも覚醒の無意識もどう聞いても一輝の歌だもんなあ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 22:58:40.98 ID:ADavQXl20.net
>>741
OP曲「アイデンティティ」のカップリング曲
一輝の身の上(行く末?)を歌った曲

>>742
ヘビロテで聞いていたらむしろ一輝が歌っているように聞こえてきた
ステラ大洪水

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 22:58:46.98 ID:d2dBsubI0.net
挿入歌入れられるの好きじゃないから止めて欲しい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:01:36.95 ID:TVm55SFb0.net
あのシーンは余計な音は無しがいい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:01:50.03 ID:OtBZYZuc0.net
>>742
鳥肌が立つくらいに気持ち悪い声という印象しかないな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:02:56.89 ID:RJArOU600.net
>>743
OPのカップリング曲が覚醒の無意識なのは知ってるよ
サントラのがあの曲なのか、あの曲のインストなのか、たまたま曲名が同じインスト曲なのか気になってるって話
あれが歌入りで入っているなら挿入歌として流れるのがほぼ確定だなと思って

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:05:00.44 ID:l1x3xuUD0.net
イッキ「一刀修羅!!今色と音は要らないついでに光も要らない」ってなって画面真っ暗になって放送事故みたいになるんでしょ?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:05:22.91 ID:k62cGad10.net
まあミキオが歌うまくないのは事実だけどね
俺は普段は洋楽ばっかだけど、アニソンはこういうのでいいんじゃねえかなと思ってるタイプ
でもGガンのエンディングは完全にアニソンだったのに聞いてるのがツラかったな
歌は明らかにミキオの方が下手なのにこの差はなんなんだろうな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:07:16.70 ID:l4fO5cIh0.net
>>742
アニメ五話まで見てから原作買ったんだが、一輝の境遇知ってからだとアイデンティティがそれまでの5割増しで良い曲に聞こえた
話の内容と歌詞と映像が合ってんだよなぁ。歌声は正直最初はダサいと思ってたけど、今は好き
ひっさびさに音楽CD買っちまったレベル

>>747
おお・・・期待できそうな感じか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:07:38.70 ID:ocaYzJKs0.net
>>736
あれ髪だと思ったろ…実は…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:08:21.48 ID:ADavQXl20.net
>>747
なるほど、そういう考えもあるのか
そして歌入りVer.で入っています

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:12:08.78 ID:pkWrxHba0.net
>>751
ボーボーってレベルじゃねーぞ!

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:12:51.69 ID:RJArOU600.net
>>752
おお、じゃ挿入歌か特殊EDとして流れる可能性ほぼ確定か
期待高まる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:24:19.62 ID:k62cGad10.net
>>750
だから大沼監督がOPコンテ描いたところのコメントで歌に合わせて作るような話してて
一輝の一刀修羅のイメージと一撃でうちやぶるのさ〜みたいな歌詞とコンテ並べて描いてるのみて
なるほどなという感じがした

アニソンの場合はOPとかの映像とのマッチングは重要だから描く方はこういうのやりやすいだろうね
井出泰彰ぐらい歌えるのが歌うとハマることハマること

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:28:56.33 ID:1yXh0iJm0.net
理事長の悪口あまり言いたくないけど、生徒の大半が糞ってどうなのよ…w

その中で一騎に喧嘩売って負けた坊主頭は流されずちゃんと一騎応援してて感心したけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:31:13.04 ID:K5uGwX070.net
>>756
悪いが、いっきとステラもいいようで相当危ないやつだからな
理事長が一番まともに最近みえてる、原作よんでると

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:32:36.72 ID:hI/nbgSUO.net
赤座あかり「パパをいじめないで!」

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:33:01.40 ID:6k+2aHCM0.net
アイデンティティの歌詞は世界観にちゃんとマッチしてるな
80年代後半ぐらいのアニソンって感じ
ミキオの歌声は好き嫌いわかれるだろうけど、俺はそんなに嫌いじゃない
あのビートには合ってると思う

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:34:15.51 ID:qG2TWo2UO.net
>>751
脇ですか?脇毛なんですか?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:41:00.29 ID:MxeM8Rmu0.net
で、来週はお色気シーンは誰に

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:43:22.10 ID:ADavQXl20.net
>>756
原作だと、勝ち進んでいることと一輝塾の開設効果でもう少し懐疑的になっているんだけどね・・・

>>757
少し雷電チックな立ち位置なのがまた・・・

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:50:12.76 ID:O5DkB4BF0.net
アニメ擁護してるのはスタッフでしょ
原作信者がこの糞アニメを認めるわけがないw

一輝くんはその場その場で脚本の糸で動く人形みたいになってるしw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:52:49.91 ID:HC3wXL/F0.net
落第みたいな1対1が決まってるラノベって
他になにかある?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:54:46.28 ID:HC3wXL/F0.net
劣等生とか落第とかこういう感じの
最後に結ばれるかんじのラノベが他になにかあるかな?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:57:00.81 ID:K5uGwX070.net
落第はもう結ばれて、これから本編が始まるわけだが。
FF10でいえば、オープニングにきた感じ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:57:09.39 ID:N6TpvfAP0.net
10年くらい前のラノベなら1巻からヒロイン完全固定の作品の方が圧倒的に多いと思う

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:57:51.01 ID:St4/GOz40.net
ニコ生アンケート
http://i.imgur.com/AM7ZWt3.jpg

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:58:37.56 ID:m+uKkX7k0.net
>>768
くっ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:58:53.26 ID:HC3wXL/F0.net
>>766
それ死亡フラグやんw
結ばれたらそれで終わりだぜ
完結させろよw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 23:59:47.12 ID:IMaJtD8p0.net
刀華ちゃんほんと聖女だわ
めっちゃ凌辱したい
ステラよりしたい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:00:11.09 ID:APS4+4XH0.net
>>768
これって最新話の?
すげえな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:01:16.50 ID:cYJrcNvW0.net
>>768
事前に打ち合わせでもあったのかと思うぐらいジャストな数字が出たな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:01:23.01 ID:x/SndZU/0.net
>>770
あいつら、戦場で死ねれば本望な考えだからあり得るから困る

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:01:38.52 ID:goRDPgwJ0.net
>>766
こういうのは、いつ結ばれるのか期待しながらみる
結ばれたらそこから最終ステージの戦いや!ってのが
一番おもしろそうなのに、これからがスタートってダレるだろ
結局、途中で落ち目になって完結しないまま終わるか、中途な打ち切りエンドやんけ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:03:56.64 ID:x/SndZU/0.net
>>775
次回は新婚旅行回だから割りと楽しみだよ
そもそも読んでる人はそういうの望んでる人少ないから問題ない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:06:40.03 ID:cYJrcNvW0.net
一巻で告白して恋人同士になった作品でなんでそんなことを期待するのか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:07:07.97 ID:goRDPgwJ0.net
>>776
今9巻と思う
ここで結ばれて、残り4巻ほどで面白い形で盛り上げて13巻+番外新婚旅行1巻
合計14巻
これくらいなら読みたいけど
ここからスタートってことはないだろw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:08:52.99 ID:c4tbNfUS0.net
一部の原作信者が必死に擁護する
典型的な糞ラノベのアニメスレになってるな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:09:45.21 ID:vUsFYRfg0.net
原作読者はそういうの望んでる人あんまいないと思うからむしろ余裕んじゃないかな
付き合いだしてからワタワタすんのみてニヤニヤしたい奴もいるわけで、まあ好みの問題だな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:24:17.07 ID:goRDPgwJ0.net
とりあえずアニメが終われば読んでみる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:30:22.07 ID:hFj9EPTl0.net
というか原作信者なんてあまりいなかったような
ある程度売れてるけど大きな話題にならない作品だった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:35:23.78 ID:NmXeOXk90.net
まぁなんだかんだで一般的なラノベアニメに落ち着いたよねこの作品も

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:40:00.55 ID:cYJrcNvW0.net
>>782
そういうことにしたいんだよ、現実認めたくないから

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:43:45.11 ID:m9dBOXtB0.net
>>742
声出してわらた
ありがとう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:47:26.69 ID:o4E4fT2z0.net
あのオロチ独歩みたいな奴ムカつくな
この先スカッとさせてくれるんだよね一輝君?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:48:28.46 ID:veI8bqEX0.net
まずクソアニメだったらスレが33もいかないだろ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:49:01.43 ID:YDgy9kdC0.net
>>786
お前クラウドさんバカにしたから私刑な

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:51:50.99 ID:NmXeOXk90.net
このアニメをクソアニメというつもりはないがクソアニメでも100スレ超えるようなアニメもあるぞ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:53:46.79 ID:i2QdRVdM0.net
天衣うんたらは酷かったけどそれ以外の戦闘作画は凄まじいわ
原作がまともだったら万ぐらい狙えたレベル 落第には勿体ない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 00:54:59.42 ID:m9dBOXtB0.net
ずっこけるOP以外はまともなアニメだと思う
C3もそうだったけど、大沼さんのシリアス展開はなんかキツ過ぎて逆にB級感が増すね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 01:05:25.65 ID:YDgy9kdC0.net
クラウドさんって綾辻さんが自分を倒して道場を取り返すと思ってたからずっと道場で待ってるってさ
よく考えたら結構可愛いよな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 01:06:24.66 ID:fpfXehsB0.net
>>742
“覚悟”を嘲笑えばいい 奢り高ぶればいい

とてもアニメのOPで使う歌詞じゃねーよなw
中島みゆき的な何かを感じたわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 01:10:56.16 ID:Hf2h9jHaO.net
前回優勝した槍使いさんは結局出ないのか あんなスゲエ剣術と目を持ってる会長相手に剣の間合いに入れずに勝っちまった実力を見たかった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 01:14:41.15 ID:h1KfSYZ90.net
>>794
2期で出るよ(遠い目)

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 01:21:16.81 ID:q7aR/VbLO.net
>>793
このスレでその名前を見るとは…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 01:37:01.12 ID:bs2zHq5D0.net
>>756
それワーストワン
で大合唱するような生徒だらけなんだから
何かあるたび手のひらクルクルだよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 01:51:15.32 ID:TAlVGVoHO.net
>>792
まあ「待ってた綾辻さん」は綾辻先輩じゃなく
入院中の綾辻パパの方なんだけどな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 01:54:00.41 ID:fDbkWMPh0.net
黒の13の方かと思ったり

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 01:54:02.70 ID:veI8bqEX0.net
>>798
ちゃんクラウドさんが絢瀬って言ってたし綾辻さんも待ってたよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 01:54:03.09 ID:jmxOOusP0.net
>>798 先輩が天衣無縫を習得して挑んでくれるかもしれないという期待もしてた

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 02:06:00.21 ID:7EDrbDwE0.net
生徒どもという愚民は誰かによって導かれなければならない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 02:25:48.15 ID:rWCNhM9A0.net
>>3
【落第騎士の英雄譚】海空りく6【超人高校生たち】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1450173436/

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 02:38:55.25 ID:afVA5lGs0.net
失速感が半端ないな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 03:46:54.51 ID:Rh8OqKi00.net
>>764
ロードス島戦記

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 03:51:37.98 ID:23Q05dJQ0.net
いぇへえ〜♪

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 04:52:17.57 ID:m9ckWlTF0.net
会長はくだらない内紛の出汁にされて気の毒なことだな、他の対戦者もわざわざ出張ゴクローサン
なんやねんこの黒鉄さんの権力は、これで学園は生徒守れるんですかねぇ?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 04:53:31.62 ID:TMwZzY7C0.net
クソアニメクソアニメ言い杉

アスタリスクさんの悪口はそこまでだ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 05:18:13.54 ID:Si1LvxHS0.net
つーかやっぱテンプレブレイクはダメだな
テンプレアニメはテンプレのままいかないといけないと再認識させられたアニメ
一揆と皇女がつきあうというテンプレ破りしてからつまらない
付き合っていて同じ部屋に寝泊まりしているのにSOXしてないというのも不自然

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 06:20:42.92 ID:XVYq4+oe0.net
やってないのはおかしいとかエロゲのやり過ぎだぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 06:22:07.28 ID:rWCNhM9A0.net
ラノベはある程度いかないとセックスまでいかないからな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 06:24:20.88 ID:v5WTcBEL0.net
今期のラノベ枠じゃ落第が一番面白い
アスタのロリ巨乳大好きだが、それ以上に一輝のギリギリなバトルのが燃える

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 06:24:49.15 ID:8Od70NLy0.net
童貞じゃないんだから付き合わなくてもヤれくらい
言えばいいのに

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 06:28:51.24 ID:XVYq4+oe0.net
>>811
つーか現実でも普通はないし
付き合ってさっさとやるのはそれがメインの成人向け創作物の世界だけだ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 06:38:21.90 ID:rWCNhM9A0.net
エロい目で見られるのはイヤ?
いや、そんなの
○○しか許さない

こんなこと言われたら勃起不可避

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 07:23:21.09 ID:6le7MC/J0.net
一輝の親父は仕事の関係って理由があるから今の立ち位置だけど
一輝の母はどうしようもない屑だわ
親父に同調して息子への態度を決めるとかろくでもない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 07:24:55.54 ID:JzTBDIZ90.net
あとは雷斬さんを倒す時全裸に剥けるかどうかやね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 08:15:38.94 ID:rVP3FoQi0.net
女理事長「向き合ってこい!!」
腰巾着「マジかよ、あの雌狐余計なことしやがって!!」
パパン「おまえとか最初から眼中にねーからw」
腰巾着「ニヤァ」
女理事「相当根深いようだな・・・」

女理事のゴミっぷりに草

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 08:31:54.37 ID:CjbObVk70.net
原作スレで理事長良い人みたいな評価してるけど行動は無能だよね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 08:33:14.18 ID:y2H7/wNS0.net
すごい人感がしない
パパも

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 08:34:26.15 ID:Da4WebM70.net
強引な査問会自体は気にならなかったけど、
理事長が相当根が深い言ったときの、珠雫のそんなにお父様に思いを残してたなんてってセリフは、まるで一輝とパパのやり取りを見てたかのようでちょっと違和感感じたな
原作だとセリフや状況が違うのかな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 08:41:39.96 ID:XVYq4+oe0.net
原作では親父が勝手に会いに来るから理事長のサポートはない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 08:49:02.03 ID:L+2aTDDT0.net
一輝のやつ密室のセックスはアウトで
屋外のキスはセーフって
あいつの中の基準がよくわからんな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 08:50:04.93 ID:QPtuf7LQ0.net
>>819
原作だと赤座の周到さがちゃんと描写されてるから無能感がそこまでではないからな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 08:53:45.11 ID:gFCbmHUe0.net
親父は息子のために色々手を回してて逆にぶちギレてる妹放置気味なのか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 08:54:00.04 ID:oFjqtTpR0.net
理事長は国際問題にならないように淫乱皇国の方を宥めるのに時間とられたんだよ。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 08:57:30.60 ID:cYJrcNvW0.net
>>792
2巻のヒロインって言われる由縁だからな
原作は2巻をはじめそれ以降の出番でもその半分近くがクラウド視点なんだが、
そこで描かれてる心情がまあ純情乙女でピュアボーイ過ぎて本当に読んでて熱くなるんだよね
だから原作既読者にはやたら人気なのよ、クラウド

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 09:00:34.89 ID:OejMQ8r90.net
あの後も頑張るしね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 09:09:18.74 ID:eMXh4wfz0.net
アニメでは説明不足だったけど、理事長もいろいろ頑張ってるんだよ。
収監中の対戦で、吐血先生を審判役として派遣したりとかね。

収監中でもちゃんと対戦できるようにしたうえ、審判役を相手に任せると絶対に
おかしなことされるから、わざわざ学園からちゃんと公平にジャッジできる吐血先生を
審判役として派遣したんだよ。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 09:17:57.66 ID:XVYq4+oe0.net
説明不足っていうかそのへんは設定厨くらいしか気にしない部分だからな
全部描いてたら胸糞話が1話じゃ終わらなくてそれこそアニメ組がついてこれん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 09:20:32.98 ID:HAs4M7jU0.net
まぁ胸糞というより笑ってしまったけども

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 10:04:31.68 ID:aOJVFlke0.net
テンプレラノベと思ったら案外面白かった(´・ω・`)
綾辻さんは絶対あの後一騎に惚れてハーレム入りするのかと思ったらそんなことなくて意外だわ
もしかして綾辻さんはもう出てこない?あの子一番好きなんだが

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 10:06:04.83 ID:y2H7/wNS0.net
>>832
ナカーマ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 10:12:25.07 ID:OejMQ8r90.net
チョイ役で出ます

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 10:18:46.49 ID:3xYZOJsf0.net
赤座さんマジ小物だな
折角地味だけど絶大な嫌がらせでいたぶり抜いたのに最後の最後で相手の土俵で勝負するとか
雷切に勝ったったら許すとか負けフラグもいいとこじゃないですか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 10:26:03.62 ID:Rt2/1tfs0.net
綾辻さんは画伯やる役にしては珍しく性的魅力にあふれたキャラだったな
でもDランクだから再登場しても試合ではそれほど活躍できなさそう…

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 10:28:32.39 ID:y2H7/wNS0.net
あの得意技が試合では反則ってのが痛いね
もっと磨けば強くなりそうなのに

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 10:33:42.54 ID:cYJrcNvW0.net
反則じゃないよ
反則なのは試合前に設置したこと

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 10:38:21.92 ID:y9d59xQD0.net
夜の一刀修羅はまだですか〜

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 10:40:09.51 ID:OejMQ8r90.net
今後は親父のコピーじゃなく、矯正されたフォームで鍛錬するだろうから指トン伐刀絶技も色んな形で生かせそう
空振りやフェイントにすら油断できないマジやばい技になる気がする

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 10:59:55.44 ID:wLGpIbv/0.net
綾辻さんの技って指チョンして空間の傷を開くけど
あれって傷が開いた時に空間の座標が相手の顔や肉体と重なってたら内部破壊で致命傷を与えられそう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 11:01:33.88 ID:q7aR/VbLO.net
>>838
あれが許されないのは正直キツいな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 11:02:08.06 ID:y2H7/wNS0.net
>>838
それじゃ持ち味生かせないんだよなあ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 11:05:04.27 ID:YzYhmxAT0.net
綾辻先輩は物語後半で強くなって帰ってくる仲間ポジって感じがする

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 11:06:21.02 ID:XVYq4+oe0.net
>>841
多分ほかのものが重なってたら開けないんじゃねーかな
それができるならそもそもかまいたちで攻撃する必要もないし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 11:08:37.95 ID:y2H7/wNS0.net
>>844
もしクラウド超えたら、落第の評価爆上げして
信者に土下座してやる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 11:09:44.23 ID:eWxFEjWH0.net
小林ゆうのキャラがでてくるまではマジで毎週楽しみだった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 11:19:26.74 ID:W8JNlQOt0.net
ライトノベル原作の割には面白いな

まあ、モテない、社会で評価されないキモオタの妄想を忠実に再現しているが

それを含めてもなかなか楽しめる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 11:35:34.89 ID:eMXh4wfz0.net
>>835
それが話が逆。
除籍を賭けた生徒会長との決闘に追い込むために、あんだけ回りくどいことをしたわけ。
ステラとのスキャンダルでは、日本支部が一輝の除籍を連盟本部に申請しても、
連盟本部は除籍を認めないから。
だから、一輝を除籍させるために、「どんな無茶・無理なことでも決闘の騎士は決闘の結果に従う」
という習わしを利用して、一輝をボロボロにしたうえで絶対に勝てない相手と除籍を賭けて決闘させた。

ちなみに、この時点ではステラですら生徒会長と試合したら負けるわけで、赤座からすれば
一輝は生徒会長に勝てるはずがないと考えたとしてもしようがない状態。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 11:37:15.96 ID:/cuT/QyB0.net
赤座は成功しようが失敗しようが未来は無い

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 11:42:08.59 ID:eEfKCRN10.net
しかし今更ながら一話から説明しなくちゃいけないって演出にも問題はあるだろうけどほんとに見てんのかよってレベルだな

もうアスタリスクの説明でもしてごちゃ混ぜにしとけよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 11:43:09.48 ID:muDmd2ZU0.net
クレジットの真鍋って誰やねんって思ったら、あのモブ弟子か 原作組だけどすっかり忘れてたわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 11:47:13.25 ID:7Znqdx830.net
何にせよ来週赤ザマァが見れるって事か
アニメだとどうなるか分からんけど、原作だと結構スカッとするの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 11:50:34.54 ID:Da4WebM70.net
赤座がどんな道理に反した無茶なことしても、そういう世界観で納得するから構わないんだけど、
生徒会長滅茶苦茶つええの提示には成功してるんだから一輝をあんな心身ともにボロボロにして戦わすのはメタ的に失策じゃないのかなとは思う
両者万全の状態なら主人公補正をもってしても負けるかもしれない、卒業の確約は来年改めて挑戦てストーリーもあり得ると、どっちが勝つかわからない試合だったのに、
こんだけ不利に追い込んでしまったら主人公補正で逆転勝ちすんやなとしか思えないもんなあ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:08:20.30 ID:XVYq4+oe0.net
そんな神の視点で語られましても
当事者としては万全を期すために弱らせるのは至極当然のことでしょう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:09:47.01 ID:oFjqtTpR0.net
しかし逆に弱りきったおかげであの何とかという移動方を破れたりするんだろう。
ふらふらだとかえって効きづらいとか、

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:11:38.73 ID:XVYq4+oe0.net
破るもなにも一輝にはもともと効かない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:17:28.27 ID:L+ovRHlW0.net
最終回で負けるとか考えてるやつのがおらんやろ、て言うか居たらびっくりするわw
てかほんとに最終回でどうせ勝つんやろとか言ってる奴には辟易する…
最終回で負けて何になんの?
負けて『クソッ来年は頑張るぞ!』で終わって盛り上がんの?
負けたら神とか言ってる奴には死んだら神アニメと同んなじものを感じる
そもそも小説なんだから途中で負けてまた来年から同じことやるとかテンポ悪すぎるわ
強大な敵にどうやって勝つかで盛り上がんのが普通だろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:18:32.96 ID:wLGpIbv/0.net
本来人間が3割くらいの力しか発揮できない身体能力のリミッターを外して10割解放するのが修羅一刀の能力であってる?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:24:32.11 ID:q8PxdU8C0.net
>>859
うん
魔法的な能力も同じようにリミッター解除してぶん回すので相乗効果で身体能力を100%以上にあげられる


他の人らは魔力の余剰あって身体強化ならもっと効率的にできる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:26:21.21 ID:Q91mjfVH0.net
そもそも一輝は本当に星脈世代なのだろうか?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:28:09.57 ID:/cuT/QyB0.net
定期的に枠ね記憶の混合者

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:28:18.27 ID:xm7W4VjZ0.net
>>858
この読者がよく言う少年漫画は大会で普通に負けて再特訓してリベンジするタイプばかりなんだが
つまり落第騎士はそこらのラノベと同じで勝利の喜びみたいなのが薄い

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:31:40.85 ID:/cuT/QyB0.net
つまり負けろって事か
負けたらその時点で学園除籍連盟追放だから次大会出れませんけどね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:34:47.43 ID:Q91mjfVH0.net
孫悟空だって優勝するのに3回も要したというのに、
ラノベの主人公は1回で優勝しないと許されない風潮

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:34:47.67 ID:Da4WebM70.net
>>863
そこなんだよなあ
最後逆転勝ちで盛り上げるなら監禁とかじゃなく、試合外でいいからバトルで負けてやり返す方が王道だと思うんだけど、
主人公が負けるとことか訓練するとか見たくないって声がデカすぎるんだろうな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:36:38.92 ID:oFjqtTpR0.net
>>865
でも初出場で決勝までは行った。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:37:24.83 ID:OejMQ8r90.net
まだ3巻だしな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:38:49.75 ID:L+ovRHlW0.net
なんでいきなり少年漫画とか出てきたの?
て言うか尺を考えろよ小説でそんなことやったらどんだけグダグダになると思ってんだよ。
アニメだってジャンプとかは長くやってもらえるけどラノベだったら大体1クールでその中に負けて再特訓とかしたらよっぽどおかしいことになるわ。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:38:57.66 ID:60MPSSRk0.net
まだ6人の選抜に選ばれただけで、優勝なんてしてないけどな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:48:25.27 ID:+Hs9dNOz0.net
主人公に十全の状態で戦わせないから相対的に敵が弱く見えるのが問題であって
フラフラの状態で勝てるなら絶好調の時は余裕勝ちしてしまうんじゃないかと視聴者に思わせるのは結構致命的

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:49:38.44 ID:XZ25klq80.net
んあー

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:50:35.41 ID:6CLP0Hfd0.net
お約束を楽しめないガキンチョが増えすぎなんだよな
「どうせ」勝つんだろって言うような結果しか見ないで過程を楽しめない連中は本当に物語を楽しもうとしてるのか疑う

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 12:57:58.99 ID:9ZqG3vK50.net
>>871
むしろ"絶好調の状態でやってたら多分負けてた"っていう勝負内容になるから楽しみにしとけ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:04:54.95 ID:APS4+4XH0.net
単発擁護多すぎw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:04:56.75 ID:30w0Iy6M0.net
一日分の魔力で数十倍って言ってるけど
多少まびいでも1000倍くらいになるんだよな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:05:18.75 ID:St0Snafd0.net
さりげなくネタバレをしていくスタイル
嫌いじゃないけど好きじゃないよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:09:53.04 ID:/c69Yx840.net
会長に負けてボコボコにされ
査問は有罪でボコボコにされ
黒鉄家からは当然ボコボコにされ
スキャンダルに激昂したステラん家の人間からもボコボコにされ
庇おうとした妹もボコボコにされる鬱エンド希望

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:11:41.65 ID:OJBlyMDX0.net
一輝は、学園を卒業したらヴァーミリオン皇国でステラと一緒に幸せになってほしいな。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:18:43.80 ID:cJdIouMU0.net
まあ、雷切との全力勝負がみたいなら原作を読むことを薦める

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:25:18.95 ID:1HCJiOsq0.net
それって最新巻?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:26:23.74 ID:OejMQ8r90.net
3巻

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:27:14.20 ID:1HCJiOsq0.net
dくす

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:27:39.51 ID:30w0Iy6M0.net
最新刊とか全部おわってまうがな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:27:48.19 ID:Rt2/1tfs0.net
>>865
無印DBの頃とは作品の消費期限が違い過ぎるからな
1クールデフォとか、あの頃から考えたら異常すぎるわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:29:31.31 ID:XVYq4+oe0.net
>>865
先の2回は別に優勝しなきゃいけない理由なんてなかったし
そもそもドラゴンボールは1クールものじゃない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:32:58.91 ID:xrXLKniP0.net
イッキが受けてた査問をシズクは茶番だって言ってたけど、無視するわけにはいかなかったんだよね。
2週間くらい?監禁されてたけど、この世界においてそれは合法なの?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:37:21.07 ID:30w0Iy6M0.net
茶番だけど、ステラとの関係をけがされる方を嫌った結果
合法じゃないだろうな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:39:18.54 ID:1HCJiOsq0.net
そもそも法律的な話なんかほぼ触れられませんしお寿司

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:39:36.36 ID:XVYq4+oe0.net
合法ではないが違法とも言いがたい微妙なとこだな
てか現実でもあそこまで拷問めいたことはないにしても不当に拘束されることはままあるし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:41:03.88 ID:t8MJMhGE0.net
キスしただけで監禁は違法だよなぁ。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:43:48.17 ID:fISye2Ui0.net
現実と落第騎士の世界とは法が違うから何やっても許されますしおすし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:44:36.11 ID:XVYq4+oe0.net
つーか現実を優しい世界と勘違いしてないか?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:49:00.47 ID:xrXLKniP0.net
あの世界においても違法スレスレってな感じだったっぽいですね。
まぁなんにせよ、次回でスッキリさせて欲しいですわ。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:53:50.39 ID:t8MJMhGE0.net
山小屋で2人を襲ったのは殺人未遂だよな。
会長に助けられなかったら殺されてただろ。
証拠がないってことなんだろうが。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:55:20.16 ID:y2H7/wNS0.net
査問をブッチしても、べつにステラとの関係が汚れるとかなくない?
馬に蹴られて死んでしまえって感じ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:56:32.26 ID:lEETRcfK0.net
>>849
試合そのものは学業の一環なのだから、生徒としては決まった試合は受けざるを得ない
で、勝てば代表決定で次のステージで状況は変化する、もし巻けたら・・・今まで通り

ならば勝てば開放という賭けを受ける意味が無い気がするけれど、それを判断できない
ほどに一輝クンは弱っていたということかしらん

あと自分の真摯な想いを汚されて許せないから収監という茶番に付き合っていたのなら、
相手から与えられる開放っていうのも茶番の延長で本末転倒にも思うしで、スッキリせん

どうも色々の情勢や心理の演出不足っぽいし、次のバトル回でスッキリ終われば良いかな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:58:01.95 ID:gHSM9iK50.net
この親父(ていうか作者がそうなのか知らんけど)は無能とか有能とかの意味わかってない
無能が有能に勝ったら困るって…そりゃ勝ったほうが有能だろ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 13:58:50.53 ID:Jo5zdI/M0.net
>>898
詳しくは語らないがそういう教育受けてる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:02:09.37 ID:OejMQ8r90.net
あとお薬がね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:02:14.83 ID:lEETRcfK0.net
>>898
少し前に鳩山サンが選挙に勝って首相になって、困った人も結構いたってな意味でしょ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:02:22.34 ID:oFjqtTpR0.net
へヴィーオブジェクトで生身でオブジェクトを倒したヘイヴィアとクエンサーを殺したい評議員様みたいなモンだろう。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:03:43.95 ID:XVYq4+oe0.net
>>898
一輝が勝てるのは1日1回の1対1って超限定条件付きでだけだから
不特定多数と長期的に戦うことになrう実戦では脆い
9話みたいに術者がその場にいないだけでアウトなんだぜ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:05:05.64 ID:30w0Iy6M0.net
>>903
並大抵の相手は完全掌握だけで余裕
それさえ必要のない雑魚が多いし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:07:33.82 ID:Rt2/1tfs0.net
>>898
家元化した組織っていうのは、えてしてこういう部分あるよ
主にその組織の体面を保つ為に、ある単一の基準の評価の至上主義になってしまうというやつ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:11:43.97 ID:jKOBT7k70.net
ステラと鎧の人との試合で「Fランに負けた雑魚Aランとかお前なら余裕だぞw」
みたいなヤジ飛ばしてた勘違いしたバカどもが増えると困るってことでしょ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:15:45.75 ID:OejMQ8r90.net
迂闊な野次飛ばせなくなるな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:21:04.16 ID:eMXh4wfz0.net
>>897
原作だと、一輝の最終戦の相手は本当はEクラスの3年だった。
それを倫理委員会が「いくら査問会で事情聴取してもらちがあかないから決闘で決めよう。
一輝が勝てば倫理委員会は今回の件について何も言わない。負けたら退学しろ。
決闘では代理人が認められるから、倫理委員会は生徒会長を代理人に指名する。」とした。
しかも、赤座は決闘のことをヴァ―ミリオン国王にすでに伝えているうえ、「何かの手違いで」
すでに決闘が決定済みだと伝わってしまった、ヴァ―ミリオン国王は決闘に強い興味を
持っており、その程度の試練も乗り越えられないようなら娘はやれんと言っていると一輝に言い、
一輝の逃げ道をふさいで決闘を受けざるを得なくした。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:23:44.93 ID:fISye2Ui0.net
今日もおんなじ質問してるやついるなー

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:24:43.28 ID:rWCNhM9A0.net
赤座が常駐しているようだな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:32:55.58 ID:xrXLKniP0.net
>>908
そうだったのか。そんなことアニメ見てるだけじゃ全然わからんわな…
尺の都合とは言えもうちょっと詳しくやって欲しかった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:36:28.97 ID:APS4+4XH0.net
アニメじゃ、どうみても説明・描写不足
そのせいで色々ツッコミされてる、してる奴もアンチや原作でどうなってんの?って興味で聞いてる奴色々いるでしょ?
このことからアニメの脚本おかしいし世界観・設定・話のながれに無理があるしおかしいw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:50:40.88 ID:goRDPgwJ0.net
https://pbs.twimg.com/media/CVRxCSBUkAAUPYb.jpg

これはかわええ
まずはラノベより漫画のほうがとっつきやすいか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:51:40.51 ID:30w0Iy6M0.net
アニメなんて深く考えなくてもいいのにな
考えたい奴は原作読むほうがいい

って、これ昨日も出てなかったっけ?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:52:36.34 ID:OejMQ8r90.net
>>913
みぎの…たべたら…しぬ…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:53:36.62 ID:rWCNhM9A0.net
ステラは料理上手だが…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 14:55:51.70 ID:/cuT/QyB0.net
シズクはな・・・

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:01:11.23 ID:1n6bhgs+0.net
原作者は閃の軌跡3発表で絶頂してそう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:39:29.14 ID:Q91mjfVH0.net
>>887>>890
だがちょっと待って欲しい
落第の日本は日本国ではなく、大日本帝国であるということを忘れてはならない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:43:19.22 ID:xm7W4VjZ0.net
アニメで分からなかったら原作嫁は逃げ口実でしかないよ
アニメで原作未読でも分かり易くするのが制作会社の仕事だろ
シルリンに甘い奴は彼らが金貰って作ってる事を理解してるんだろうか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:47:45.63 ID:/cuT/QyB0.net
(殆ど人金払わないやん買わないんだし)

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:49:29.62 ID:cYJrcNvW0.net
>>893
痴漢とか冤罪であっても問答無用で1、2週間は拘留、とかニュースや新聞に載らないだけで普通にあるって事知らないんだろうな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:53:50.48 ID:Rt2/1tfs0.net
原作読んでみようかな
GA文庫だよね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:54:10.77 ID:/cuT/QyB0.net
GA文庫よ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:58:14.42 ID:YcWo06yF0.net
アニメだけでわかるようにってのはその通りと思うけど、なんでもかんでも何で?何で?って訊かないとわからないバカ基準で作る必要はないわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 16:04:57.63 ID:L+2aTDDT0.net
>>922
痴漢は犯罪
好き合う異性と交際するのは法的にも倫理的にもなんの問題もない
なんでこんな当たり前のこと言ってんだ俺

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 16:20:21.29 ID:oeCDK8LL0.net
ネタバレしてるやつぶっ殺すぞ?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 16:24:22.74 ID:rWCNhM9A0.net
ネタバレってどこを指してるんだよ…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 17:19:37.79 ID:6le7MC/J0.net
コミック読みたいけどどこにも売ってなくて泣けた

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 18:35:04.77 ID:XujbRiod0.net
お、テレ玉でスクライドやってんじゃーん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 18:37:29.34 ID:XVYq4+oe0.net
>>926
世間にはFランの問題児が悪辣な手段で一国の皇女を手籠めにしたことになってるんでね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 20:17:24.33 ID:JVu3nQZD0.net
こんな瀕死の一輝が勝てるとなると生徒会長もたいした事ないな
その生徒会長が大会ベスト4なら一輝が優勝するの楽勝すぎるだろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 20:24:15.47 ID:1HCJiOsq0.net
>>932
おまえワンパンマンにでてたキモオタだろ?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 21:29:10.21 ID:VU36hKlh0.net
二巻はローレライ珠雫ちゃん!
ttp://www.getchu.com/brandnew/873917/c873917package.jpg
ttp://www.getchu.com/brandnew/873917/c873917table1.jpg

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 21:40:57.67 ID:x/+eNyKJ0.net
>>934
ステラが一番好きだけどこれはいいな ステラと違って恥ずかしがってるのがいい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 21:42:10.18 ID:mOjenx/W0.net
>>932
会長の原動力がたいしたことなかったんだよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 21:44:50.40 ID:gBjyh6vr0.net
復活してるやん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:15:36.92 ID:P5Bo46YC0.net
>>932
会長も試合に勝とうと思えば勝てたんだけどね
クロスレンジでの勝負に拘ったから

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:15:58.23 ID:fISye2Ui0.net
イッキは耐久高い奴相手だったら勝てない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:18:16.59 ID:Ly43y1FJ0.net
びっくりどっきり
てっきり我が国のポリ公共が2chにガサ入れでもしたのかと思っちまっただよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:19:55.65 ID:VU36hKlh0.net
>>935
それな

後続はこんな予想してみた

3巻 アリス
4巻 綾辻先輩
5巻 東堂生徒会長
6巻 一輝

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:23:53.79 ID:LgLTvfCz0.net
>>906
そんな奴はその10秒後には瞬殺されてるだろうから観客もすぐに黙るんじゃね
ものすごい炎を出したり視認すらできないスピードで動ける奴を雑魚呼ばわりできる奴はまずいない

カーストとか貴族制みたいに能力に依らない階級制度なら、それに疑問を持つ人間が増えると困るけど
ブレイザーのランクは稀に例外はあるにせよ概ね能力に基づいた階級だし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 23:00:16.43 ID:APS4+4XH0.net
1巻 松岡
2巻 細谷
3巻 赤座
4巻 パパ

とかにしてほしいw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 23:06:07.09 ID:GtAYuoj90.net
アリスはどーだろ
生徒会の速い人にでもなりそうじゃね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 23:07:40.12 ID:fISye2Ui0.net
最強先生に決まってんだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 23:13:08.07 ID:VU36hKlh0.net
恋々先輩と寧音先生か加々美辺り入れれば全巻女キャラにできるけど、
寧音先生や加々美のデバイスって出てないよね、少なくともアニメだと

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 23:40:51.67 ID:Jo5zdI/M0.net
寧音先生のデバイスは実は出ている

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 01:06:10.02 ID:r5WMTDHB0.net
テンプレ破り侵した時点で完全に魅力のない作品になった
こういうラノベはどのヒロインとくっつくか分からない、
どんどんサブヒロインが出てきて主人公にくっつこうとするのが魅力だったのに
序盤で皇女とくっついたら何も見るものがない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 01:09:34.25 ID:RMf9MkHz0.net
この垂金権蔵は今回で退場してくれんの?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 01:13:10.92 ID:UU0IWnQP0.net
>>787
スレ立てといてくれ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 01:30:07.66 ID:IfYgWqX30.net
>>948
さようなら

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 01:38:06.16 ID:b7E+j+Zj0.net
ところで騎士ってなんのために存在するの?目的は何なの?
人間同士戦争してるの?代理戦争でもするの?魔王とでも戦うの?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 01:43:33.32 ID:eW59glEp0.net
>>952
それはなんで軍隊持ってんの?なんで自衛隊いるの?ってレベルだぞ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 01:49:34.26 ID:ewHXq6eGO.net
桐原君の勇姿をもう一度見たかった
卒業後闇落ちして暗殺屋になったらスゴいことになりそう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 01:53:31.05 ID:b7E+j+Zj0.net
>>953
現実の軍隊は他国からの侵略に備えての抑止力と対抗手段でしょ?
ほとんど学校の中と大会でしか話が進んでないからなんのために騎士が存在するんだろうなと疑問に思っただけだよ。
べつに騎士がスポーツ選手レベルだとしてもそれはそれで納得出来るよ。
ただ騎士の存在理由によっては親父の無能は頑張るな他の無能に夢見せるなが正当化されそうだなと思ってね。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 01:59:35.60 ID:+IbvQC240.net
まず、魔導騎士ってのは職業じゃなくて資格な。これを持ってるとデバイスや魔法を使う職業に就ける
具体的には軍人・警察官・格闘競技選手・騎士学校の教師あたり
あと、テロリストが大規模なことやらかした時なんかは鎮圧に駆り出されることもあるらしい
ちなみに各国を股に掛けた、ブレイザーを中心とした大規模なテロ組織なんてのも作中にはある。三話の連中もその一員

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 02:06:06.84 ID:eW59glEp0.net
>>955
序盤のサムライリョーマのくだりで言ってただろ
前のような大戦を起こさないための抑止力その他もろもろのために存在してる
ついでにAランクの騎士=戦略核兵器レベルな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 02:16:06.59 ID:4kq+vRk/0.net
Aランクの無差別テロリストなんてものがいようものなら世界滅ぶと思うんですけど
どうやって対策してんですかね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 02:17:21.85 ID:b7E+j+Zj0.net
試合形式じゃない戦いで戦略核に一分間の最強で戦うとか不可能ってレベルじゃなくね?
一分間だけ戦略核レベルになって月牙天衝みたいな技連発出来るなら兎も角近づいて防御抜いて相手斬らなきゃ駄目なんでしょ?
試合では勝てても実戦で役立たずとかどうしようもない。
無意味だから止めろってのもあながち間違いではないのでは

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 02:20:42.54 ID:eW59glEp0.net
>>959
ステラは我らAランクの中で最弱
上位になると始まった瞬間時間止められてゲームセットだから

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 02:22:10.05 ID:DdLab1Bb0.net
>>955
思うけど現実の士官学校参考にしたらいいんじゃないかなこういうの、何なら男塾でもいいけどw

んで父の言い分自体はまあ理解出来なくもないんだけど、こういうの軽くいなしつつ前向きに野心的に
パワフルに反抗する主人公の方が良かったな、事あるごとに重く受け止めるのはシンドいっつーかぶっちゃけつまんね
C級風情がエラソーに吐かすなバーカwくらい言ってやれよ

あと一輝(というかFラン)てさ、相手から見たら階級的な意味でも嫌な相手だと思うのよね
勝って当たり前でリターンは0、でも負けたらメンツも何もかも潰れるリスキーなだけの相手じゃんね
その癖極めて戦闘向けで一瞬で仕留める切り札も持ってるんだからたまらんわ、絶対当たりたくない
そういうFランの強みも書くべきじゃないかなあ?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 02:28:42.12 ID:xU1A9FoX0.net
やんごとない身分なのに、路チューなんかしちゃだめだろう
まあ、同じ部屋で生活してる時点でアレだが

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 03:00:25.09 ID:JOnB0BeK0.net
>>962
実際には別に問題はないんだけど
マスゴミが騒ぎ立てれば白も黒にできるという現実にもよくある話

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 03:17:09.64 ID:Og4OIUso0.net
マスコミっていうか
脚本の都合で問題にしてるってだけだよね
設定もお話も薄っぺらい
いや、ラノベだから軽いのかな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 03:25:59.84 ID:4kq+vRk/0.net
無実の一輝が査問会で具体的に何をどう査問されてるのかさっぱりわからん
しかも十何日も
もうこれリアリティがなさすぎてギャグだわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 03:35:06.09 ID:JOnB0BeK0.net
>>965
このスレで毎日行われているアンチによる質問ループみたいな感じ
ちなみに現実の冤罪なんかもこんな感じででっち上げられるんでリアリティがないってのは
本気で言ってるならちょっと無知すぎっつーか法を信用しすぎだな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 03:35:23.20 ID:MCL2LVte0.net
だからぁ・・・はぁ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 03:43:24.55 ID:4kq+vRk/0.net
>>966
あの査問会にリアリティがあると本気で思ってる人いたんだ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 03:43:59.18 ID:MuSYTOteO.net
今回、何で劇場風だったんだろ
正直見にくいだけだった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 03:45:35.66 ID:4kq+vRk/0.net
被害を訴える被害者も
悪事を働いたという証拠もないのに
彼らが何を材料に追い詰めてるのかホント不思議

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 03:48:23.79 ID:MCL2LVte0.net
なんつーかもうホント言うだけ無駄ってか聞く耳持たない感じだな
イッキが受けてる尋問ってこんな状態なんだろうなぁと凄く納得出来る

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 03:51:21.00 ID:4kq+vRk/0.net
誰一人として納得できる回答ができてないからじゃないすかねぇ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 03:52:49.69 ID:MCL2LVte0.net
回答ならこのスレに腐る程あるんですけどね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 03:53:33.04 ID:JOnB0BeK0.net
>>970
証拠ってのはでっち上げるもんだぞ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 03:55:18.84 ID:4kq+vRk/0.net
>>974
そのでっちあげた証拠って例えば何?
まさかキス写真とか言わないよな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 03:58:34.99 ID:MCL2LVte0.net
もう何言っても無駄だから放っておいたほうがいいよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 03:59:45.26 ID:JOnB0BeK0.net
>>975
あれはでっち上げどころか完全に事実やん
それに一輝が素行不良で弱みを握って無理やり従わせるみたいに捏造すれば世間体は十分だ
一輝の家の事情なんて知らない一般人はまさか身内が捏造してるなんて思うわけないからな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 04:05:46.18 ID:4kq+vRk/0.net
>>976
投了の合図出したとこ悪いんだけど
とりあえずこの辺り>>972>>975の疑問の納得できる答えがスレのどこにあるかだけおせーて
じゃないとまた疑問が解決されずに残ることになる

>>977
どうやってステラの弱みを握って無理やり従わせてるっていう事実無根の証拠をでっちあげんの?
新たな疑問が出ないようにちゃんと答えてくんねーかなメンドイから

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 04:09:32.55 ID:QcLyoPOU0.net
今日のキチガイはコチラ

ID:4kq+vRk/0

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 04:12:59.82 ID:4kq+vRk/0.net
はい手詰まりになるとレッテル張りのこのスレお決まりのパターン
このような過程で疑問は解決されずにループが生まれるのでした

ところでこの場合の証拠って被害者であるステラの証言以外に何かある?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 04:14:27.60 ID:JOnB0BeK0.net
そもそも査問会ってのは証拠になる自白を強要するために開くもので
疑わしささえ捏造してしまえば明確な物証なんていらないんだがね
裁判かなにかと勘違いしてるんじゃないのか?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 04:19:30.39 ID:4kq+vRk/0.net
>>981
いきなり現実の冤罪とか持ちだしたのそっちでしょ
最初から言ってるじゃん
これって荒唐無稽で全然リアリティ無いよねって

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 04:20:23.37 ID:JOnB0BeK0.net
>>982
現実で行われる査問会もこんな感じだからな、お前が無知すぎるだけ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 04:22:51.24 ID:4kq+vRk/0.net
>>983
お前のなかの現実おっかねーなw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 04:24:22.51 ID:sMePAUo80.net
>>957
核兵器はちょっと大げさすぎだよな

>>958
さすがに滅ばねえよw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 04:26:03.69 ID:4kq+vRk/0.net
>>985
核兵器のボタンがいち個人の手に委ねられてるような世界なら
いつ滅んでもおかしくねーわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 04:26:13.30 ID:tu0gTBls0.net
お前らこんな夜中に言い争ってむなしくならないんか?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 04:27:39.06 ID:JOnB0BeK0.net
>>984
お前の中の現実が平和ボケしすぎてんだよ
査問会じゃなくても警察が取り調べで自白強要するために問題起こしたなんて話がどんだけあると思ってんだ

>>985
寧々先生とか本気出したら隕石落とせるから核兵器とかゴミみたいなもんよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 04:30:23.36 ID:4kq+vRk/0.net
>>988
殺人容疑がかかってる場合ならいくらでもあるわそんなもん
お前はいっつも論点をずらすよな
めんどいわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 04:31:26.93 ID:3mxvcRtC0.net
う、羽毛…

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 04:32:15.26 ID:3mxvcRtC0.net
う、う、羽毛…

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 04:32:42.67 ID:JOnB0BeK0.net
>>989
重すぎる場合限定みたいに話しそらすなよ
もっと軽い事件でも普通にあるっての
痴漢冤罪なんてそのh最たる例じゃないか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 04:33:17.68 ID:8HvG8XIQ0.net
>>950が次スレ立てに落第してるわけだが…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 04:33:21.00 ID:3mxvcRtC0.net
う、う、う、羽毛…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 04:33:54.93 ID:3mxvcRtC0.net
う、う、う、う、羽毛…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 04:34:23.87 ID:jddeeQI20.net
>>978 別に証拠なんてなくて良いんだよ
マスコミに圧力をかけて不祥事にして、ステラとキスしたこと以外はデマカセばっかかかせてんだから

って答えてる人過去にもいたぞ、いい加減赤座は黙れ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 04:34:35.63 ID:3mxvcRtC0.net
う、う、う、う、う、羽毛…

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 04:35:09.56 ID:3mxvcRtC0.net
う、う、う、う、う、う、羽毛…

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 04:35:43.10 ID:3mxvcRtC0.net
う、う、う、う、う、う、う、羽毛…

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 04:36:19.15 ID:3mxvcRtC0.net
う、う、う、う、う、う、う、う、羽毛…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200