2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 68滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 23:10:01.43 ID:nHePZvlt0.net
平成27年(2015年)10月4日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
◎関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

◎前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 67滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1450000746/

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:37:01.58 ID:YJT+g6uO0.net
>>72
アルミリアはもう立派なレディらしいが、
あっちのほうも立派なレディなんですかねぇ?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:37:39.91 ID:/Wb4ANnh0.net
地球上に土地残ってるのだろうか・・・

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:39:04.96 ID:seUZpMW30.net
確かに火星はメキシコ臭がする
タコスありそう

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:39:07.26 ID:S8gOV9ti0.net
>>87
シドニーはないけどほぼ残ってるじゃないか

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:39:15.34 ID:araYVtJ70.net
>>58
全力ブースターからのパージアタックに使うというのも・・

鞘があるならいっそ座頭市的な立ち回りも見たくなる。そもそも今までのガンダムに鞘ってあったっけ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:39:58.35 ID:IajdZa6A0.net
火星人と地球人って具体的に何が違うんだ?
見た目一緒すぎて今で言う日本人か外国人かくらいの違いに見えるわ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:40:23.68 ID:2oHCaTu70.net
>>82
学もなくてそれまでの境遇が境遇だから今は仕方ないんじゃないかね
本を読んだり今までの環境の外の人間に触れることで変わっていくだろ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:43:08.18 ID:8pmVnskB0.net
鉄華団が下手したらCGSのときのクランクの立ち位置になりそうだな
ブルワーズ少年兵とか昌弘にお前らも家族としても殺しておいてみたいな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:43:28.28 ID:YJT+g6uO0.net
>>91
日本と韓国みたいなもんだろ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:44:06.19 ID:hPRrjZzD0.net
遠距離からじゃモビルスーツ倒せないとかいう設定があって
キャラがやたら距離距離言うわりに
なぜ遠距離からでは倒せないのかがまったく説明されないし
みんな普通に肉弾戦する前に飛び道具で撃ち合ってる
なんだかなあ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:44:54.95 ID:zYTeO05Q0.net
>>88
やたらトウモロコシ推しだったしねw

めちゃめちゃ上流の御曹司なのにMS乗るの止めたら?とか思うけど、まあ、
一国の総帥でも乗るのがガンダムだからしゃあないかw

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:48:49.91 ID:K5SwHogf0.net
>>90
アストレイRとか

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:48:53.14 ID:l0dQpgUi0.net
>>91
実際それくらいの差だろう
そういうくだらない差別してる嫌な感じのモブってこと

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:50:16.91 ID:IajdZa6A0.net
後継問題考えたらガエリオ前線に行くのってどうなんだろな
一族たくさんいるなら代わりはいくらでもいるのかね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:53:32.29 ID:4UJmEFUg0.net
ゲロさんはブサい嫁や範囲外のロリ貰い受けるくらいなら前線のがマシなんだろう

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:56:15.00 ID:E3Pq2hNQ0.net
>>95
中世の重装騎兵みたいなもんじゃ無い?

当たりどころが悪ければ死ぬ時もあるけど、基本、弓は効かない。
全く効かないわけじゃ無いので、取り敢えず接近戦になるまでは弓を撃ち合う。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:57:13.65 ID:hPRrjZzD0.net
>>101
近づいたら飛び道具が効くっていう意味不明な演出なんなん?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:58:06.72 ID:OcydiR/l0.net
>>91
日本人同士で差別したがる奴がいるがあんなものだろ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 00:59:17.28 ID:2tGchqCJ0.net
>>9
外ハネの髪はなんかガエリオの家の強力な遺伝子なのか

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:00:46.45 ID:2tGchqCJ0.net
>>72
デブ、タカキ、ゲロの女体化はこれでいいんだな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:01:12.30 ID:E3Pq2hNQ0.net
>>102
まあ空気による減衰が無くても、近いほど軌道を予測しやすくなるからよく当たるようになるだろうな。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:02:00.18 ID:uSgnhOog0.net
>>93
つってもブルワーズの方から襲ってきたのを返り討ちにしただけだよ
殺そうとしてきたから殺し返しただけで逆切れされても知らんがなとしか

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:03:00.95 ID:hPRrjZzD0.net
>>106
つまり遠くからでも当たれば倒せるってことか

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:03:08.80 ID:I2oUJo6E0.net
ていうか、ロリスキーもゲロも、まさか実戦があるとは思ってなかったんじゃ?

表立ってギャラルに喧嘩売る連中の存在なんて、考えてなかった予感

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:05:07.18 ID:fid8SBb90.net
>>85
地球は大戦でボロボロかと思ってたがまだキレイだな
それともガワだけで中身は空っぽなのか

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:05:20.22 ID:K5SwHogf0.net
どいつもこいつもフラグ立ててばっかでハラハラする

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:06:25.54 ID:gxQddGe30.net
>>89
あのシドニーがあった所がぽっかり穴が空いてるのは
コロニー落としでもやられたのなと

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:06:26.27 ID:hPRrjZzD0.net
 
ミカ「 (飛び道具を弾かれて) さっきのやつといい嫌に硬いな」 ←は?

ミカ「 (飛び道具を弾かれて) この距離でも?」 ←は?


なんで今さら遠くから撃った砲弾が効かないことにミカは驚いてんの?

あとなんで距離を気にしてるの?
宇宙で砲弾の威力と距離って関係なくね?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:12:19.57 ID:VMFpcyQY0.net
>>112
シドニーは今頃雪で真っ白だろうな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:13:28.71 ID:vSNnqRBs0.net
>>88
1話で1軍がタコス食べてたような

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:15:57.25 ID:AosVdAhGO.net
>>114
その当時はコロニーがどこに落ちたか決まってなかった
あと1stのオーストラリアクレーターは直径500kmでかなり小さい
鉄血のクレーターは縮尺的にはどう見ても1000km超の風穴が開いてる

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:16:37.00 ID:Eu7CnSH80.net
>>113
こっちこっち↓
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは色々ガバガバスカスカの糞アニメ8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1449586275/

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:20:57.01 ID:gxQddGe30.net
>>116
アクシズ級の隕石が落ちたのか?
氷河期とかあったんだろうか

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:21:34.95 ID:g121x0Q40.net
グレイズ改新作の肩が百錬
OPになぜかいない

アジー…

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:21:38.25 ID:hPRrjZzD0.net
>>117
聞いてるだけだが?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:21:48.40 ID:Q5BIrNQ20.net
>>113
上は砲弾が装甲に弾かれて驚いてる
下は砲弾を受けてもビクともせず向かって来るから驚いてる
砲弾が効かない事に驚いてるんじゃないよ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:22:22.52 ID:4UJmEFUg0.net
>>113
近距離砲撃で動き止められなかったからこの距離でも?って言ったんでしょ
グレイズなんかは当たればライフルとかで動き止められるのよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:24:24.37 ID:hPRrjZzD0.net
>>121-122

>上は砲弾が装甲に弾かれて驚いてる

なんで驚くんだ?
砲弾が効かないから肉弾戦するのが当たり前なぐらい砲弾が効かないのは常識なんだろ?

>ビクとも
>動き止められなかったから

どこが?
明らかに倒せないことに驚いてる描写&文脈だけど・・・

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:24:33.87 ID:l0dQpgUi0.net
>>119
もしかして常時パイロットスーツなのもそれが理由なんだろうか…

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:25:19.03 ID:AosVdAhGO.net
>>113
無理矢理に擁護するなら
「嫌に硬い」→あんまり怯まない
「この距離でも?」→みかづき は ちのうが さがった!

射撃で一匹も倒せてないのはアキヒロとツーマンセルで何度か戦って直撃弾当てた敵がピンピンしてるの見てるからなー

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:30:33.69 ID:47Lxu3R70.net
なんか名瀬さん早い段階で死にそうな気がする

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:31:16.66 ID:Q5BIrNQ20.net
>>123
砲弾は一応効いてるんだけどナノラミネートアーマーである程度弾いてる
滑空砲の場合弾丸が大きいから効かずともよろけるんだよ
それをグシオンがよろけず弾いたから驚いてる

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:32:08.33 ID:hPRrjZzD0.net
 
 「あいつこの距離で!!」

近いじゃん・・・

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:32:49.31 ID:hPRrjZzD0.net
>>127
見てないだろ?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:35:27.24 ID:caIly/a70.net
マッキーの義父声渋いな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:35:44.05 ID:Vy/eQoeC0.net
公式に聞け

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:43:54.14 ID:ob5EKX/G0.net
今観てきた
タカキ死ななくてよかったわー

でも次回はこんなノリノリで襲撃しに行って死人が出るのかよ?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:45:09.61 ID:zFJrQVqT0.net
海賊共始末したら次は月周辺でギャラルホルン本隊とぶつかるのかな?
流石に地球に降りられると四大勢力政府の目があるから直接行動は取りにくいだろうし
何か色々あって通信しにくそうな月周辺がギャラルホルンにとっての
クーデリア阻止限界点かも

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:45:59.17 ID:htK7KaNs0.net
えっ来週死人出るの

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:46:55.79 ID:caIly/a70.net
敵味方双方に多大な犠牲者が出るらしい

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:47:34.27 ID:v2QSR1kr0.net
>>132
硬い上に阿頼耶識持ちだから
素直に考えたら負けそうな気さえするぞ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:47:45.39 ID:IKocLond0.net
その次は葬式回だぞ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:47:52.23 ID:Y3MzwcoG0.net
名も無いモブがたくさん死にました だけだったりして…

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:49:35.19 ID:Q5BIrNQ20.net
>>129
今見なおしてきた
俺の言ったことは間違ってなかった

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:49:48.65 ID:htK7KaNs0.net
>>135
マジか・・・身内から死人が出るの久々だな
一軍の連中は身内とは呼べないからダンジ以来?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:49:53.17 ID:Yxmb4nuD0.net
久しぶりにV見て構えてたからみんな無事で良かった
三日月の白兵戦が見たいな華麗に脱走とか

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:50:31.20 ID:RVba/zdZ0.net
「体臭がきつい」の説明文を思い出す度にじわじわくる
面白すぎるだろ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:50:54.67 ID:AosVdAhGO.net
>>132
これから凄惨な戦いになるぞって引きでは無かったよね
Bパート5分で雑に人死を処理するのかな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:51:59.22 ID:4UJmEFUg0.net
>>123
倒せない事に驚いているというのが間違いだとは思わないのね
滑腔砲物ともせず真正面から向かってくるMSなんて今までいなかったのに

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:54:50.77 ID:D2kxLHPH0.net
クーデリアの「わたしは何も出来ない」アピールいい加減ウザい
あんた火星の独立運動やって地球と交渉しに行くんだろうが
もっと毅然としてろよ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:56:50.43 ID:GpZ0MBuf0.net
ビームサーベル出ないのかな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:58:08.22 ID:hPRrjZzD0.net
>>144
ひるむ・ひるまない、体勢崩す・崩さないって距離関係あるの?宇宙で

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:59:02.57 ID:D2kxLHPH0.net
ビームサーベルでチャンバラやり始めると
ビームなのになんではじかれるんだと突っ込まれるから

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:59:31.74 ID:sxpzruOJ0.net
今後タカキは高確率で死にそうって思ってたけど、今回危なくてあせったわ
思った以上にいなくなるのが悲しくて、本気で死ぬなよって思った
でも近々誰か死ぬの確定だから嫌だな 
せめて名前も顔もわからないくらいのモブだといいんだけど

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:59:56.89 ID:Q5BIrNQ20.net
>>145
仕事頼んだ立場なんだから何もせずドヤ顔で良いんだけどねぇ
それをいう人がおらんのや

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:59:57.11 ID:hPRrjZzD0.net
>>139
よろけるかどうかって距離関係あるのか?

距離以前に
遠くから撃ったときは背中に直撃食らわしてるんだぞ
完全に気付かれた状態で正面から撃ち込んだってビクともしないのは当たり前じゃね
なんで驚いてんの・

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:01:10.16 ID:ll+vKv7U0.net
>>149
顔も名前もわからないモブじゃ悲しみが視聴者に伝わらんじゃないか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:02:28.33 ID:KjO2UMth0.net
接射でグレイズ破壊したことあったし、距離で射撃の威力が変わる設定は何かしらあるんだろうな
銃の仕様なのか、MSの防御機能か何か

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:03:09.24 ID:hPRrjZzD0.net
よく見たら>>122も意味不明だな


>近距離砲撃で動き止められなかったからこの距離でも?って言ったんでしょ
>グレイズなんかは当たればライフルとかで動き止められるのよ


砲弾が当たって動きが止まるかどうかって
それも宇宙で距離関係ないじゃん・・・

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:04:21.06 ID:3+mGMMlc0.net
893ガンダム、巷では評判いいの?
まあ、ageやレコンキスタよりは格段に面白いけど、あんまり893過ぎて抵抗ある人もいるのかなって思う。
国も今、人殺しビジネスと博打を二本柱にする経済893のシノギに本腰入れてるし、時代の流れに沿ってるのかもな。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:04:33.67 ID:AosVdAhGO.net
>>149
大穴で犠牲はマサヒロ以外のネズミだけって説を推してみる
鼠の犠牲で辛くもグシオンを撃破、鹵獲したって筋だな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:05:41.39 ID:D2kxLHPH0.net
まあ宇宙だから距離はほとんど関係ないな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:06:48.13 ID:Y3MzwcoG0.net
オカマは白兵戦でシノ辺りと刺し違えて死亡し、グシオンの方は
コクピットも無事な状態で鹵獲するのかな…

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:07:18.79 ID:j7NG0rUy0.net
なんにせよ弱すぎる
主人公機がこれほど弱いとは

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:08:51.40 ID:Q5BIrNQ20.net
>>151
遠くからの方はあくまでも牽制だし周りデブリだらけ
一発目軽くよろけ二発目ハンマーに当たってる
近距離は三日月攻撃で撃ってたし近距離の砲弾弾いてるんだから驚きが違うでしょ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:10:36.66 ID:AosVdAhGO.net
どのみちマサヒロ生き残ってグシオンに乗る事は半確だから
それと葬式から逆算して考えられるパターンは多くないよね

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:12:10.62 ID:Y3MzwcoG0.net
アキヒロよりはマサヒロの方が死にそうな気がするんだけど、どうなんだろう

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:12:13.56 ID:hPRrjZzD0.net
>>160
だから


なんで近距離で砲弾を弾かれると驚くの?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:12:46.36 ID:gxQddGe30.net
>>158
MS戦はデブリの子達に任せ
白兵戦は手慣れているだろう大人連中がオカマに率いられて乗り込みって感じか
ありえるかも

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:13:10.35 ID:sxpzruOJ0.net
>>152
わかってはいるけど、やっぱり愛着が湧いてきたメンバーには死んでほしくないんだよ
多くの犠牲者っていう言葉がどっちかと言えば敵寄りになってほしいから、
156の説みたいな感じだといいと思ってる
マサヒロが生き残ってもシコリが残りそうな気がしなくもないけど

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:15:16.48 ID:Q5BIrNQ20.net
>>163
君いい加減しつこい
それでわからんなら知らんよ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:15:28.52 ID:OcydiR/l0.net
宇宙グレイズ落としたところとか見ていないんだろうなこいつは

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:15:59.25 ID:+HOOh0QG0.net
サッカー見てて忘れてたんだけどどんな内容だった?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:16:03.52 ID:hPRrjZzD0.net
>>166
いや分かんねーよ
なんで分かると思うんだ?


なんでミカは近距離で砲弾を弾かれて驚いたんだ?宇宙で

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:17:13.03 ID:D2kxLHPH0.net
なんか近距離だと威力が増すと勘違いしてるひとがいるようだな・・・

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:17:20.47 ID:hPRrjZzD0.net
>>167
あれを「装甲の継ぎ目を撃ったから貫通したんだ」とか言ってたやつ今何してんの

今回のミカは装甲の継ぎ目でもなんでもないとこを撃って
貫通しないことになぜかびっくりしてるんだけどw

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:17:46.16 ID:AosVdAhGO.net
>>164
かなりメタい話をすると、白兵戦描ける程のマンパワーは制作にない
メカ戦闘カツカツなのに原画に助っ人呼べてないみたいだから
同じようにマンパワー使う白兵戦やったらGUNDAMじゃなくてGUN道になっちまう

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:18:45.44 ID:gxQddGe30.net
>>165
奴隷仲間達がどれ程生き残るかがポイントのような気がしてしょうがない

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:19:08.85 ID:KjO2UMth0.net
>>169
・距離に応じて威力が変動する設定があるけど作中で語られてない
・スタッフがバカだから宇宙でも空気抵抗があると思ってる

このどっちかだろ
わかったらとっとと失せろ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:20:03.44 ID:Q5BIrNQ20.net
>>172
どこソースよそれ妄想で語るのは無しだぞ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:20:41.82 ID:hPRrjZzD0.net
>>174
スタッフっていうか監督だろうね

監督「遠距離攻撃は効かないことにしよう。だから肉弾戦をするっていう設定で行こう。」

これで作り始めちゃったのが間違いw

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:21:03.52 ID:ob5EKX/G0.net
なめられっぱなしはシャクだから安っぽいケンカだけど買ってやるって流れなのに、そんなんで犠牲者出ちゃったらなんかもう…

敵味方の犠牲者:ペドロ、タカキ(重体)

くらいで終わらんかな
オカマのおっさんは氏んでいいけど

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:21:05.00 ID:SgW4DGN90.net
>>169
まぁ、大気圏内ならともかく宇宙空間だと速度低下も無いから威力減衰しないだろ
的なことを言いたいんだろうが、やはり距離が離れれば離れる程入射角の都合上跳弾し易くて、
その分威力も削られるから

近距離ならその心配も大分無くなるけど、それでも分厚い装甲とあの形状の所為か
あの長大な砲身の砲を当ててもびくともせんから驚いてた
ついでに言えば、あの砲はグレイズに使ったものより更に強力

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:21:12.82 ID:7r1ADtuI0.net
>>175
おっぱっぴー

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:21:44.65 ID:hPRrjZzD0.net
>>175
ソースも何も鉄血のオルフェンズを1話から見てたならはっきり分かるだろ?
作画カッスカス、戦闘演出できる人が現場に一人もいない

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:22:06.56 ID:htK7KaNs0.net
来週は激しい戦闘ありそうだな
それ自体は楽しみなんだが昭弘死ぬなよー・・・
死人が出ると聞くとここ数週の会話がフラグに思えてきてしまう
命投げ出すような戦い方しなくなったとか
あとユージンがDT卒業して心置きなくってことも・・・いやあいつは死ぬとしてももっと後かな
シノのがどっちかというと危なそうだ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:22:07.37 ID:AosVdAhGO.net
ナパーム弾とか距離によって威力が変動するように見える射撃武器とか
鉄血世界の宇宙には空気がある!って笑い話はちょくちょく見かける

監督シリーズ構成脚本どこ見てもSF系の人がいないからこんなもんだと思って見るしかない

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:22:47.16 ID:hPRrjZzD0.net
>>178
角度?


背中を貫通できなかった砲で正面を撃って貫通できるわけないじゃないですか

か、角度?w

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:23:05.66 ID:4UJmEFUg0.net
>>154
いや、離れているほど攻撃当たらなくなるでしょ
三日月が砲撃外さない距離を近距離と言って何が意味不明なんだ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:23:43.35 ID:W42N/SUW0.net
仲間助ける熱い格好良いシーンだけど、宇宙空間であの質量が減速せず飛び込んできて
実体剣ブっ刺したらそのままバルバトスと海賊機体止まらずアキヒロの遥か下に吹っ飛んでいくと思うが

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200