2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 68滴目

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:16:37.00 ID:Eu7CnSH80.net
>>113
こっちこっち↓
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは色々ガバガバスカスカの糞アニメ8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1449586275/

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:20:57.01 ID:gxQddGe30.net
>>116
アクシズ級の隕石が落ちたのか?
氷河期とかあったんだろうか

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:21:34.95 ID:g121x0Q40.net
グレイズ改新作の肩が百錬
OPになぜかいない

アジー…

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:21:38.25 ID:hPRrjZzD0.net
>>117
聞いてるだけだが?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:21:48.40 ID:Q5BIrNQ20.net
>>113
上は砲弾が装甲に弾かれて驚いてる
下は砲弾を受けてもビクともせず向かって来るから驚いてる
砲弾が効かない事に驚いてるんじゃないよ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:22:22.52 ID:4UJmEFUg0.net
>>113
近距離砲撃で動き止められなかったからこの距離でも?って言ったんでしょ
グレイズなんかは当たればライフルとかで動き止められるのよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:24:24.37 ID:hPRrjZzD0.net
>>121-122

>上は砲弾が装甲に弾かれて驚いてる

なんで驚くんだ?
砲弾が効かないから肉弾戦するのが当たり前なぐらい砲弾が効かないのは常識なんだろ?

>ビクとも
>動き止められなかったから

どこが?
明らかに倒せないことに驚いてる描写&文脈だけど・・・

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:24:33.87 ID:l0dQpgUi0.net
>>119
もしかして常時パイロットスーツなのもそれが理由なんだろうか…

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:25:19.03 ID:AosVdAhGO.net
>>113
無理矢理に擁護するなら
「嫌に硬い」→あんまり怯まない
「この距離でも?」→みかづき は ちのうが さがった!

射撃で一匹も倒せてないのはアキヒロとツーマンセルで何度か戦って直撃弾当てた敵がピンピンしてるの見てるからなー

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:30:33.69 ID:47Lxu3R70.net
なんか名瀬さん早い段階で死にそうな気がする

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:31:16.66 ID:Q5BIrNQ20.net
>>123
砲弾は一応効いてるんだけどナノラミネートアーマーである程度弾いてる
滑空砲の場合弾丸が大きいから効かずともよろけるんだよ
それをグシオンがよろけず弾いたから驚いてる

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:32:08.33 ID:hPRrjZzD0.net
 
 「あいつこの距離で!!」

近いじゃん・・・

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:32:49.31 ID:hPRrjZzD0.net
>>127
見てないだろ?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:35:27.24 ID:caIly/a70.net
マッキーの義父声渋いな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:35:44.05 ID:Vy/eQoeC0.net
公式に聞け

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:43:54.14 ID:ob5EKX/G0.net
今観てきた
タカキ死ななくてよかったわー

でも次回はこんなノリノリで襲撃しに行って死人が出るのかよ?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:45:09.61 ID:zFJrQVqT0.net
海賊共始末したら次は月周辺でギャラルホルン本隊とぶつかるのかな?
流石に地球に降りられると四大勢力政府の目があるから直接行動は取りにくいだろうし
何か色々あって通信しにくそうな月周辺がギャラルホルンにとっての
クーデリア阻止限界点かも

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:45:59.17 ID:htK7KaNs0.net
えっ来週死人出るの

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:46:55.79 ID:caIly/a70.net
敵味方双方に多大な犠牲者が出るらしい

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:47:34.27 ID:v2QSR1kr0.net
>>132
硬い上に阿頼耶識持ちだから
素直に考えたら負けそうな気さえするぞ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:47:45.39 ID:IKocLond0.net
その次は葬式回だぞ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:47:52.23 ID:Y3MzwcoG0.net
名も無いモブがたくさん死にました だけだったりして…

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:49:35.19 ID:Q5BIrNQ20.net
>>129
今見なおしてきた
俺の言ったことは間違ってなかった

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:49:48.65 ID:htK7KaNs0.net
>>135
マジか・・・身内から死人が出るの久々だな
一軍の連中は身内とは呼べないからダンジ以来?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:49:53.17 ID:Yxmb4nuD0.net
久しぶりにV見て構えてたからみんな無事で良かった
三日月の白兵戦が見たいな華麗に脱走とか

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:50:31.20 ID:RVba/zdZ0.net
「体臭がきつい」の説明文を思い出す度にじわじわくる
面白すぎるだろ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:50:54.67 ID:AosVdAhGO.net
>>132
これから凄惨な戦いになるぞって引きでは無かったよね
Bパート5分で雑に人死を処理するのかな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:51:59.22 ID:4UJmEFUg0.net
>>123
倒せない事に驚いているというのが間違いだとは思わないのね
滑腔砲物ともせず真正面から向かってくるMSなんて今までいなかったのに

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:54:50.77 ID:D2kxLHPH0.net
クーデリアの「わたしは何も出来ない」アピールいい加減ウザい
あんた火星の独立運動やって地球と交渉しに行くんだろうが
もっと毅然としてろよ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:56:50.43 ID:GpZ0MBuf0.net
ビームサーベル出ないのかな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:58:08.22 ID:hPRrjZzD0.net
>>144
ひるむ・ひるまない、体勢崩す・崩さないって距離関係あるの?宇宙で

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:59:02.57 ID:D2kxLHPH0.net
ビームサーベルでチャンバラやり始めると
ビームなのになんではじかれるんだと突っ込まれるから

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:59:31.74 ID:sxpzruOJ0.net
今後タカキは高確率で死にそうって思ってたけど、今回危なくてあせったわ
思った以上にいなくなるのが悲しくて、本気で死ぬなよって思った
でも近々誰か死ぬの確定だから嫌だな 
せめて名前も顔もわからないくらいのモブだといいんだけど

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:59:56.89 ID:Q5BIrNQ20.net
>>145
仕事頼んだ立場なんだから何もせずドヤ顔で良いんだけどねぇ
それをいう人がおらんのや

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 01:59:57.11 ID:hPRrjZzD0.net
>>139
よろけるかどうかって距離関係あるのか?

距離以前に
遠くから撃ったときは背中に直撃食らわしてるんだぞ
完全に気付かれた状態で正面から撃ち込んだってビクともしないのは当たり前じゃね
なんで驚いてんの・

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:01:10.16 ID:ll+vKv7U0.net
>>149
顔も名前もわからないモブじゃ悲しみが視聴者に伝わらんじゃないか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:02:28.33 ID:KjO2UMth0.net
接射でグレイズ破壊したことあったし、距離で射撃の威力が変わる設定は何かしらあるんだろうな
銃の仕様なのか、MSの防御機能か何か

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:03:09.24 ID:hPRrjZzD0.net
よく見たら>>122も意味不明だな


>近距離砲撃で動き止められなかったからこの距離でも?って言ったんでしょ
>グレイズなんかは当たればライフルとかで動き止められるのよ


砲弾が当たって動きが止まるかどうかって
それも宇宙で距離関係ないじゃん・・・

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:04:21.06 ID:3+mGMMlc0.net
893ガンダム、巷では評判いいの?
まあ、ageやレコンキスタよりは格段に面白いけど、あんまり893過ぎて抵抗ある人もいるのかなって思う。
国も今、人殺しビジネスと博打を二本柱にする経済893のシノギに本腰入れてるし、時代の流れに沿ってるのかもな。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:04:33.67 ID:AosVdAhGO.net
>>149
大穴で犠牲はマサヒロ以外のネズミだけって説を推してみる
鼠の犠牲で辛くもグシオンを撃破、鹵獲したって筋だな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:05:41.39 ID:D2kxLHPH0.net
まあ宇宙だから距離はほとんど関係ないな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:06:48.13 ID:Y3MzwcoG0.net
オカマは白兵戦でシノ辺りと刺し違えて死亡し、グシオンの方は
コクピットも無事な状態で鹵獲するのかな…

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:07:18.79 ID:j7NG0rUy0.net
なんにせよ弱すぎる
主人公機がこれほど弱いとは

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:08:51.40 ID:Q5BIrNQ20.net
>>151
遠くからの方はあくまでも牽制だし周りデブリだらけ
一発目軽くよろけ二発目ハンマーに当たってる
近距離は三日月攻撃で撃ってたし近距離の砲弾弾いてるんだから驚きが違うでしょ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:10:36.66 ID:AosVdAhGO.net
どのみちマサヒロ生き残ってグシオンに乗る事は半確だから
それと葬式から逆算して考えられるパターンは多くないよね

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:12:10.62 ID:Y3MzwcoG0.net
アキヒロよりはマサヒロの方が死にそうな気がするんだけど、どうなんだろう

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:12:13.56 ID:hPRrjZzD0.net
>>160
だから


なんで近距離で砲弾を弾かれると驚くの?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:12:46.36 ID:gxQddGe30.net
>>158
MS戦はデブリの子達に任せ
白兵戦は手慣れているだろう大人連中がオカマに率いられて乗り込みって感じか
ありえるかも

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:13:10.35 ID:sxpzruOJ0.net
>>152
わかってはいるけど、やっぱり愛着が湧いてきたメンバーには死んでほしくないんだよ
多くの犠牲者っていう言葉がどっちかと言えば敵寄りになってほしいから、
156の説みたいな感じだといいと思ってる
マサヒロが生き残ってもシコリが残りそうな気がしなくもないけど

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:15:16.48 ID:Q5BIrNQ20.net
>>163
君いい加減しつこい
それでわからんなら知らんよ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:15:28.52 ID:OcydiR/l0.net
宇宙グレイズ落としたところとか見ていないんだろうなこいつは

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:15:59.25 ID:+HOOh0QG0.net
サッカー見てて忘れてたんだけどどんな内容だった?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:16:03.52 ID:hPRrjZzD0.net
>>166
いや分かんねーよ
なんで分かると思うんだ?


なんでミカは近距離で砲弾を弾かれて驚いたんだ?宇宙で

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:17:13.03 ID:D2kxLHPH0.net
なんか近距離だと威力が増すと勘違いしてるひとがいるようだな・・・

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:17:20.47 ID:hPRrjZzD0.net
>>167
あれを「装甲の継ぎ目を撃ったから貫通したんだ」とか言ってたやつ今何してんの

今回のミカは装甲の継ぎ目でもなんでもないとこを撃って
貫通しないことになぜかびっくりしてるんだけどw

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:17:46.16 ID:AosVdAhGO.net
>>164
かなりメタい話をすると、白兵戦描ける程のマンパワーは制作にない
メカ戦闘カツカツなのに原画に助っ人呼べてないみたいだから
同じようにマンパワー使う白兵戦やったらGUNDAMじゃなくてGUN道になっちまう

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:18:45.44 ID:gxQddGe30.net
>>165
奴隷仲間達がどれ程生き残るかがポイントのような気がしてしょうがない

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:19:08.85 ID:KjO2UMth0.net
>>169
・距離に応じて威力が変動する設定があるけど作中で語られてない
・スタッフがバカだから宇宙でも空気抵抗があると思ってる

このどっちかだろ
わかったらとっとと失せろ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:20:03.44 ID:Q5BIrNQ20.net
>>172
どこソースよそれ妄想で語るのは無しだぞ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:20:41.82 ID:hPRrjZzD0.net
>>174
スタッフっていうか監督だろうね

監督「遠距離攻撃は効かないことにしよう。だから肉弾戦をするっていう設定で行こう。」

これで作り始めちゃったのが間違いw

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:21:03.52 ID:ob5EKX/G0.net
なめられっぱなしはシャクだから安っぽいケンカだけど買ってやるって流れなのに、そんなんで犠牲者出ちゃったらなんかもう…

敵味方の犠牲者:ペドロ、タカキ(重体)

くらいで終わらんかな
オカマのおっさんは氏んでいいけど

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:21:05.00 ID:SgW4DGN90.net
>>169
まぁ、大気圏内ならともかく宇宙空間だと速度低下も無いから威力減衰しないだろ
的なことを言いたいんだろうが、やはり距離が離れれば離れる程入射角の都合上跳弾し易くて、
その分威力も削られるから

近距離ならその心配も大分無くなるけど、それでも分厚い装甲とあの形状の所為か
あの長大な砲身の砲を当ててもびくともせんから驚いてた
ついでに言えば、あの砲はグレイズに使ったものより更に強力

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:21:12.82 ID:7r1ADtuI0.net
>>175
おっぱっぴー

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:21:44.65 ID:hPRrjZzD0.net
>>175
ソースも何も鉄血のオルフェンズを1話から見てたならはっきり分かるだろ?
作画カッスカス、戦闘演出できる人が現場に一人もいない

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:22:06.56 ID:htK7KaNs0.net
来週は激しい戦闘ありそうだな
それ自体は楽しみなんだが昭弘死ぬなよー・・・
死人が出ると聞くとここ数週の会話がフラグに思えてきてしまう
命投げ出すような戦い方しなくなったとか
あとユージンがDT卒業して心置きなくってことも・・・いやあいつは死ぬとしてももっと後かな
シノのがどっちかというと危なそうだ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:22:07.37 ID:AosVdAhGO.net
ナパーム弾とか距離によって威力が変動するように見える射撃武器とか
鉄血世界の宇宙には空気がある!って笑い話はちょくちょく見かける

監督シリーズ構成脚本どこ見てもSF系の人がいないからこんなもんだと思って見るしかない

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:22:47.16 ID:hPRrjZzD0.net
>>178
角度?


背中を貫通できなかった砲で正面を撃って貫通できるわけないじゃないですか

か、角度?w

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:23:05.66 ID:4UJmEFUg0.net
>>154
いや、離れているほど攻撃当たらなくなるでしょ
三日月が砲撃外さない距離を近距離と言って何が意味不明なんだ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:23:43.35 ID:W42N/SUW0.net
仲間助ける熱い格好良いシーンだけど、宇宙空間であの質量が減速せず飛び込んできて
実体剣ブっ刺したらそのままバルバトスと海賊機体止まらずアキヒロの遥か下に吹っ飛んでいくと思うが

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:24:11.70 ID:HGuj3Q4g0.net
シノを庇ってヤマギ死亡とか無いといいが
年少組はなおさら死んでほしくないぞ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:24:19.09 ID:hPRrjZzD0.net
>>184
>いや、離れているほど攻撃当たらなくなるでしょ

ええっ

「この距離で(かわされた!)?」っていう場面なんだっけ?

記憶は確か?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:25:00.88 ID:KjO2UMth0.net
こういう、自分の意見を押し付けたいだけのカスは会話しても無意味だから相手にしないほうがいいぞ
壊れたラジオみたいなもんだ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:25:30.87 ID:htK7KaNs0.net
>>186
子供が犠牲になったらやりきれないな
まあみんな子供なんだが
てかタービンズも危ないんだよなあ・・・

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:26:05.50 ID:AosVdAhGO.net
>>175
アニメの修羅場がどんなもんかは大体原画マンの数で解る
延期やらかしたガルパンとかモバマスはかなり長々したスタッフロールになってるが、鉄血は非常にスッキリしてる

かなりリソースは少ないと見るべきだろう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:26:05.85 ID:7r1ADtuI0.net
>>188
すばらしい

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:27:47.79 ID:hPRrjZzD0.net
>>188
お前は他のバカと違って最低限頭良いから話が分かってるよな
なら薄々気付いてるだろう

ただ単に、このアニメ作ってる連中自身が、オルフェンズに興味無くてやっつけ仕事してるだけだ、と

頭ひねってバカなこと言って擁護してやる価値なんかないんだとw

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:28:04.16 ID:OcydiR/l0.net
>>190
ガルパンとモバマスは延期理由違っていたと思うが

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:28:30.36 ID:sdjQ41370.net
いちいちあげ足取りたいだけだろうね
アニメなんだからそういうもんって流せないのはアスペ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:28:44.92 ID:Q5BIrNQ20.net
やっぱりミノフスキー粒子やGN粒子は偉大なんだなって
エイハブ粒子君MS起動時のGを軽減するぐらいしかしてないから困る
役に立ってるけど地味なんやエイハブ粒子君!

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:29:46.17 ID:i1wk76fh0.net
そういやアインが絡まれてた区画はカバン浮いてたが無重力エリアなのか?
主人公側の船は重力制御バッチリなのに…

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:30:29.41 ID:hPRrjZzD0.net
>>194
ロボットアニメで何の説明もなく「うおおお!宇宙は空気抵抗がキツくて機動が鈍るぜ!」とかやってたらアホ丸出しだぞ

そういうのは「アニメだから」で済む問題じゃない
作ってる奴が何も考えてない証拠だからな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:30:30.19 ID:W42N/SUW0.net
敵も味方もキャラ立ってるし昭和任侠少年愚連隊ガンダム毎週楽しみだよ
戦闘は宇宙戦はちょっとで重力下がメインになると良いな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:30:42.70 ID:OcydiR/l0.net
>>188
単なるかまってちゃんかもしれないな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:32:29.91 ID:OcydiR/l0.net
>>195
ナノラミネートアーマーと組み合わせて射撃耐性アップさせているとかいうのもあったはず

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:32:40.89 ID:KjO2UMth0.net
>>198
作画カロリーの高い地上戦はもうほとんどない気がする……
今でさえ戦闘少なくてカツカツっぽいし

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:33:41.85 ID:AosVdAhGO.net
>>193
間に合わせようとか、より動かそうとかした場合原画マンは増える
ちょっとでも関わった人間は明記する決まりだからな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:34:16.68 ID:hPRrjZzD0.net
>>195
ナノラミネートアーマー塗料の励起っていう
設定上大事な仕事もあるぞ


けどまあ

「モビルスーツが接近戦を主体とするようになった」 の理屈付けを 「装甲」 にしちゃったのが大失敗だな

記事とかによればここを考えたのは監督の長井らしいから
監督が悪いな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:35:01.69 ID:Q5BIrNQ20.net
>>201
戦闘少ないのは戦闘の質上げるためじゃないの
動く所でガッツリ動くみたいな
戦闘が無いからってつまらないわけじゃないから狙ってやってるでしょ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:36:11.90 ID:RHD6JM3e0.net
わざわざアンチスレ立ててあんだからそこ行って、距離が〜とか言ってればいいのになんで純粋に楽しんでる連中がいるスレでやいやい言ってるんだか。
頭がいいだの悪いだの言い出すんなら頭のいいアンチ君はここは場違いだって気がつこうぜ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:36:28.47 ID:hPRrjZzD0.net
>>204
ぜーんぜん戦闘しないうえに
たまに戦闘したかと思えば今回みたいに作画ショボかったり、宇宙で距離がどうのとか馬鹿なこと言い出したり

動く所でガッツリ動く?どこが?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:36:59.83 ID:hPRrjZzD0.net
>>205
距離ガ〜〜距離ガ〜〜って連呼してるのは俺じゃない このアニメの登場人物だw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:38:14.88 ID:SgW4DGN90.net
>>203
まぁ、他の作品にしても、そもそもルナチタニウムが糞硬いとか
粒子で平滑化して装甲の耐久性上げてるとかで、装甲の強度が遠距離耐性の要な点は変わらんがな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:38:19.62 ID:AosVdAhGO.net
>>204
溜めに溜めた割にメカ戦闘は動きも魅せ方も含めて作画がよろしくなかったという現実はある
鉄血の戦闘は暗くて速いけど、実際にはコマ数節約して崩れてるのを見えにくくするのが狙いだと思われる

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:38:34.84 ID:oyicmdGA0.net
>>207
もうわかったから去るのが吉

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:40:38.43 ID:hPRrjZzD0.net
>>208
ああまあ装甲っていうかな


 「遠距離からの攻撃は決定打になりにくい」


これが大失敗だ
宇宙には大気も重力も(ほぼ)無いことを忘れてたとしか思えない
そして忘れたまま作り始めてしまったw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:40:49.27 ID:KjO2UMth0.net
近作のGレコやBFと比べるとどうしてもな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:40:56.13 ID:OcydiR/l0.net
>>210
かまってちゃんに無理言うしw
何故か頑なにアンチスレに書き込まないんだよなw

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:43:12.20 ID:E3Pq2hNQ0.net
動いてる物体相手だと、距離が近くなる程、着弾までの時間が短くなり当たり易くなる。

当たり易くなる程、火力密度は増すし威力も高くなる。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:44:57.43 ID:0hNBJZzY0.net
白兵戦あるかと思ったけどメインは今回のヒューマンデブリの子らとオカマだから味方の被害はタービンズかこっちはアキヒロがあるかないかくらいかなって気がした

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:47:14.91 ID:zFJrQVqT0.net
これまでの描写から隣の人って実は上流階級じゃない本命の女がいそうだな
チョコとロリが婚約するような業界なのに
未だに結婚相手決定してないとか明らかに不自然だ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 02:55:55.09 ID:+HOOh0QG0.net
少年塀が戦って死ぬ現実を見せないでどうする!

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:00:49.67 ID:kG5STNOG0.net
名瀬やメリビットに医者乗せないで航海ねえわって言われてたけど
麻酔なしで阿頼耶識の手術されてたくらいだしそんな発想なかったんだろうな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:04:51.30 ID:i1wk76fh0.net
仲間が死んで当たり前の環境にいたにしては今回動揺し過ぎだろ…

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:05:48.00 ID:KjO2UMth0.net
ギャラルホルンに追われてて急いで宇宙行かなきゃいけなかったから医者探す余裕もなかったし
第一初期の鉄華団に雇われてくれるような医者がそうそういるとも思えない

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:07:20.11 ID:gOWvomWX0.net
あきひろが仲間たちに心開いてるのなんかいいね
ほっこりした

アトラにもほっこり

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:08:36.03 ID:caIly/a70.net
三日月「こういうのもあるのか」
某グルメドラマ思い出して吹いた

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:13:29.99 ID:gOWvomWX0.net
グシオンがターンXに見える

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:14:32.12 ID:sdjQ41370.net
毎回おもしれぇ
筋肉かシスコン死ぬかと思ったけど生きててよかった
でも弟は間違いなく死ぬんだろうな…

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:15:08.65 ID:sdjQ41370.net
初めてID被った

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:15:33.16 ID:9/wa8EiI0.net
ガンダムグシオンリベイクか。
http://www.taghobby.com/1-0/1-2/bandai-2016%e5%b9%b41%e6%9c%88%e7%99%bc%e5%94%ae-%e6%a8%a1%e5%9e%8b-hg-1144-%e7%95%ab%e3%80%8a%e6%a9%9f%e5%8b%95%e6%88%b0%e5%a3%ab%e9%ab%98%e9%81%94-%e9%90%b5%e8%a1%80%e7%9a%84%e5%ad%a4%e5%85%92/

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:17:25.10 ID:uzcy7iP90.net
タカキが無事だと知ってアトラの扇ぎが高速になるのがよい

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:25:01.46 ID:/0AjOHPG0.net
>>223
胸部を見るとクシャトリヤを思い出してしょうがない

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:27:36.67 ID:NfNFOpL/0.net
>>159
これで弱いならZとか見れないぞ。
種やooのせいで無双好きなガキが増えて困るわ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:29:37.38 ID:gOWvomWX0.net
確かに。クシャにも似てる。
関連性あったらおもろいなー

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:32:00.18 ID:km9EcD1q0.net
>>226
このシルエットのがパージグシオンなんか?それともグシオン鹵獲してフレーム取り出した後に改修したのかな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:33:39.23 ID:4LeyQFyf0.net
今更だけどなんでギャラルホルンってクーデリアの命を狙ってるの?
クーデリアって地球に行くって事はギャラルホルンの本拠地に行くって事だよね?
地球に来られたら何か不都合でもあるのか?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:34:47.11 ID:sdjQ41370.net
それ以前に今から大昔のガンダム見る気にはならないだろ
絵とかエフェクトとか色々キツいわ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:38:16.76 ID:IKocLond0.net
>>232
植民地に独立されたらまずいだろ?頭悪すぎ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:38:28.24 ID:JJsXK09L0.net
ファーストとかは絵が古いから見ないってやつは確かに多いわな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:39:01.55 ID:4LeyQFyf0.net
>>203
鈍器でしばかないと破壊する事ができないからMSが有効になったって事でしょ
普通ならスピードが出る戦闘機型を使う

人型のロボットなんてよっぽどじゃ無い限り使わない

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:39:03.60 ID:gOWvomWX0.net
>>233
初代見るのはオープニング曲からきつかった。。話数長いし(つД`)ノ

けど見ておいて良かったと今はおもふ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:40:14.63 ID:4LeyQFyf0.net
>>234
で地球に何しに行くつもりなの?
地球で権力持ってる連中は独立されたく無いんだろ?
地球に来たって何もできないんじゃねぇの

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:40:22.06 ID:IKocLond0.net
>>235
ff7でさえリメイクするんだから初代もリメイクしてほしいわ。
種が実質初代のリメイクなんだろうけどひどかったからなぁ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:43:08.08 ID:IKocLond0.net
>>238
テイワズのボスが地球の奴(どこのくにか忘れた)が独立に賛成してる言うてただろ。盃っていう回見直せよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:43:26.56 ID:hPRrjZzD0.net
>>236
>鈍器でしばかないと破壊する事ができないからMSが有効になった


でも近くで撃てば砲弾でも倒せるんだろ?
設定破綻してるよなあ

で、そのうえ距離関係ないはずの宇宙で ミカ「距離ガ〜距離ガ〜」 ←はあ?www

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:45:24.51 ID:gOWvomWX0.net
>>239
オマージュかリメイクかわからんけど、人種差別的な葛藤もあって俺は割と楽しめたお

シード全然好きじゃないけど

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:46:44.43 ID:4LeyQFyf0.net
>>241
ほぼ零距離での砲弾を当てるのは戦闘機型には難しいんじゃねぇの

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:47:08.05 ID:km9EcD1q0.net
ジオリジンは実質というか完全なファーストリメイクになるだろ。ダムエースの記事見るとアムロ編やるみたいだし

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:47:32.71 ID:GbXw57v+0.net
ガエリオも縁談逃げてロリコンのケツを常に狙うホモ
ホモだらけで狙いすぎ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:50:03.35 ID:6w4fgGLS0.net
なんかひとりでバルバトスと対話してる三日月ニキが心配になってきて(※特に根拠はない)
そんなことなんもしらんで年上女とフラグ立てるわ拗ねたり甘えたり言いつけたりで心の重荷下ろし放題だわのオルガに
八つ当たりっぽい気持ちを抱いてしまうあたりいい具合に感情移入させられて踊らされてる
昭弘昌弘も心配だしラフタとアジーが鉄華団に心入れてくれてるのが微笑ましいしで公式の思う壺でrチックショ

艦船に乗り込まれての白兵戦がない限りタカキは来週は生き延びられるかな…

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:50:42.34 ID:AMlGYXZ40.net
ガエリオが縁談から逃げるのは遊べなくなるからと見た
たぶん女遊びが好きなタイプ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:53:16.10 ID:gOWvomWX0.net
>>247
ガンダムシスコーンの可能性も

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:53:59.47 ID:KjO2UMth0.net
あやって妹をからかってるのは好き過ぎて素直になれないツンデレ状態に違いない

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:55:54.78 ID:IKocLond0.net
2chまで来てクーデリアが地球に行くとどうなるか知らん奴までいるとは。
ガンダムは戦闘だけじゃなく、政治に関しても楽しめるからな。戦争を語る上で政治は絶対はずせないからな。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:56:55.65 ID:sdjQ41370.net
シスコンだったらあんな年で結婚相手いるとか許さないと思うけどな
家族にあんまり興味無さそうあの二人

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:57:18.69 ID:GbXw57v+0.net
どっちかっつーと仮面つけそうなのはぼっちアイン

仮面2人ってのも新しいっちゃ新しいけど

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 03:59:53.75 ID:IKocLond0.net
マクギリスにはWのトレーズみたいな器の大きい綺麗な適役でいてほしい。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 04:01:07.23 ID:AMlGYXZ40.net
>>251
だよな〜
ガエリオはドライでマックは完全に線を引いてるよな
セブンスターズ体制をマッキーは内部からぶっ壊そうとしてるからなのかもな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 04:01:26.84 ID:gOWvomWX0.net
>>250
そやね。戦争とか政治的なこととか核問題とか人権問題とかサブテーマがあるから面白い。

それ故、ストーリーのテンポが悪くなってしまう事もあるけど。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 04:05:48.92 ID:sdjQ41370.net
00みたいな頭イカれた仮面が一番すき

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 04:06:20.22 ID:Hihq6Fzf0.net
ていうか、ガエリオと妹って腹違いじゃね?
年が離れすぎてる

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 04:12:17.62 ID:IKocLond0.net
>>257
ガエリオ何歳?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 04:12:44.33 ID:59ARtoyN0.net
ホントに面白いなすっかりはまってしまった
なんとなく1話見て良かったと今では思える

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 04:14:15.18 ID:km9EcD1q0.net
>>238
クーデリア
火星独立運動してる連中を束ねてその象徴になる。そして代表として地球の四大勢力の一つアーブラウとか言うのの代表が交渉してもええで。となる。
なんたらメタルを一方的搾取じゃなくて公正な取引として扱うで〜。じゃぁ地球行くわ〜。
CGS(鉄火団)に地球まで送迎依頼。
少年兵とか色々火星のひどい環境を地球に行って訴えたる!

クーデリア父
(アホかwwうまくいくかいなそんなん。ギャラホの火星支部のおっさんに相談しよ)

コーラル(火星支部の死んだ司令官)
「そうか。それならとっちめて(殺す)やると、火星のアホども怒りよるやろな。(でもギャラホ的にはおいしいかも)」
ギャラホの存在意義を示せるし、ええな。点数も稼げる。ええやん。
ノブリス(クーデリアに金出してる。サウナで通信してたデブ親父)が出してる資金も手に入るんちゃうか?
やったろかいww

〜〜殺害失敗してコーラル死亡〜〜

取り敢えず命は狙われなくなったが身柄を拘束しように変化。マクギリスが主謀者になったからな。
劇中の会話やらで見るとギャラホの現体制をあまり良く思っていないマクギリス。
それを変えるには何か起爆剤が必要だと考え、それがクーデリアであると考える。
マクギリスは下衆いキャラじゃないんでおそらくうまいこと正論でクーデリアを丸め込んでしまうつもりで、殺すとかしないだろう。
ガンダムでよくある敵の言ってる事の方が正論で現実的。って感じじゃないか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 04:16:06.04 ID:Hihq6Fzf0.net
>>258
マクギリスが27歳
お互いタメ口で付き合い長そうだからガエリオその辺りだろ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 04:20:02.35 ID:l0dQpgUi0.net
>>257
9歳の幼女が婚約決まってるような世界観だし
母親もそれくらいで婚約して16〜20くらいでさっさと結婚してすぐにガエリオ産んで
十数年後にアルミリアなのかもしれない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 04:20:39.42 ID:IKocLond0.net
>>260
お前優しすぎ笑

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 04:52:01.48 ID:3+mGMMlc0.net
宇宙空間で、鈍器とか実剣とか実弾砲撃って効果的なの?
なんか、宇宙空間の戦闘にはとても思えなかったんだけどw

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 04:57:31.71 ID:wDAgHH9f0.net
実体剣はともかく質量兵器は有効。威力が減衰しないし撃つのも簡単

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 04:59:08.58 ID:IKocLond0.net
>>264
じゃあ逆に何が有効なんだよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 05:01:54.67 ID:g121x0Q40.net
12話のアジー退場説
・OPに出てこない
・HGグレイズ改の改良機の肩が百錬のパーツで1月に発売予定
・モブに近いサブで退場させやすい
・MSのパイロットだから自然に退場させられる


アジー生き残る説
・百錬アジー機の販促


どっちなんだよ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 05:16:35.41 ID:TwInCzCO0.net
アルミリアが可愛くない

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 05:16:58.00 ID:TwInCzCO0.net
全然かわいくない

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 05:18:29.00 ID:OcydiR/l0.net
>>239
リメイクでも何でもないよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 05:19:46.61 ID:3+mGMMlc0.net
>266
だからビーム兵器が主流なんだと思ってただけ。
と言うか、質量武器振り回して反作用どう処理してるんだ?アレ。
物語は過去二作より面白いけど、科学的な裏付けはスーパーロボット以下になってる気がする。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 05:20:57.65 ID:+urcNHpU0.net
ミツヒロ

アキヒロ

マサヒロ←new!

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 05:33:37.79 ID:qYTLvupm0.net
>>267
正直退場しても別に・・・って感じだな
見た目的にはもっと掘り下げられそうなキャラな気もするしどうなんだろ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 05:49:27.32 ID:nC3Qhezy0.net
オルガと三日月の行く道が分かたれるのはほぼ確定ってマジ?
最後合流したらマジでコードギアスみたいになりそうで怖いな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:12:02.56 ID:gbNKBN8h0.net
>>231
グシオンとマンロディのインストによると、重力下での戦闘を考慮せずに宇宙用に改造したのが今のグシオンとマンロディとある
グシオンに関しちゃ宇宙用に改造したとしか書かれてないけれど、元がガンダムフレームなら今のグシオンは四肢そのものを取っ払ってる可能性がある
多分ブルワーズの中に改造前のパーツが残ってて、鉄華団で元のグシオンに戻すんじゃないかな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:21:19.48 ID:/T/ROYxX0.net
弟の話をしていたら弟と再会しちゃったでござるの巻!w
くッそ笑ったw

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:27:32.27 ID:C4yPjXJO0.net
>>76
ワタラwww

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:36:03.57 ID:zZH6fO6Y0.net
いまバルバトスが持ってるライフルってそんな強くないんだな。
重走行とはいえ、昔の戦車みたいに数ミリの鉄板と数センチの追加走行と違いがある絵じゃないのに、
直撃しても殆ど凹みもしないって、敵側のMSもすごすぎるぞw

でもあの重量感ある砲より強いのって、どんなのが出てくるんだろう。

あとあの太刀風の武器、もし本当に日本刀を模してるのなら、あんなにガンガンやってすぐに刃が
潰れちゃうじゃん。でもまぁ、刺す方を試みるあたり、正しい使い方だねw でも長距離戦が多い宇宙
MSバトルだと、やっぱり映えるのは槍だなーと思う。味方のグレイズにもなんかデッカイ武器持たせてほしいな。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:36:07.03 ID:PBFdxjKZ0.net
なんか回を重ねるにつれて、オルガがただの口だけ野郎になってきてるのが気になる。
仲間の誰かと宇宙を眺めながら、家族がどうとかカッコイイ台詞を吐くのはいいが、そういう描写が多くて「こいつ結局なんなの?」って感じ。
タービンなど大人が登場して、失敗したり学ぶのがいいんだが、その都度宇宙眺めてカッコイイ台詞吐くなよと。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:40:21.00 ID:w0/gsUR60.net
今んところ外してないからな
クーデリアを送った後どうなるのか楽しみだ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:43:05.21 ID:BszKCm220.net
>>258
26歳だってさ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:46:25.24 ID:EZHCvoBD0.net
>>278
あれ単純にマンロディとグシオンが硬過ぎるだけ
宇宙空間の運用しか考えてないからフレームが耐えれる限界まで装甲を厚くしてる
だからその分のデメリットとして、スタスターのエネルギーがすぐになくなるが

それにしても、グシオンリベイクには誰が乗るんだろう?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:49:57.96 ID:hPRrjZzD0.net
>>282
装甲の厚さって意味あるの?ナノラミネートアーマーって表面に塗りつける塗料なんだろ?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:51:21.00 ID:HU6/2ZOx0.net
>>85
http://upup.bz/j/my79606qniYt3w9KO9ZESXA.jpg
これ見たら福岡のキャナルシティ思い出した。

http://wadaphoto.jp/maturi/images14/tyamakasa289.jpg

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:53:25.99 ID:C4yPjXJO0.net
圧勝してエンディングが流れる寸前、降伏したはずの敵の戦艦からチャバいビームが出てタービンずの戦艦が消し炭になるような気がする

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:54:25.35 ID:hqNaQp7A0.net
これ通信が相手に筒抜けだけど
専用回線とか使えない設定でもあるんだっけ?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:57:52.73 ID:Jweqod1o0.net
>>279
ただの口だけなら鉄火団の旗揚げなんかできないしタービンズの兄弟分にもなれない
かっこいい台詞吐いて、その通り格好良くあろうと有言実行してきたから仲間が付いてきてんだろ
オルガがいなかったらギャラルホルンかテイワズにクーデリア渡して話終わってたぞ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 06:59:26.39 ID:EZHCvoBD0.net
>>283
ナノラミネートは単純に言えば装甲表面の膜みたいなモンだから、それとは別に装甲の厚みってのは重要かと
5話あたりでビスケットも言ってたが、被弾や打撃を食らい続ければ塗料は溶解するし

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:00:12.28 ID:cuqjQU+K0.net
巷に雨の降る如くとか言い出しそうな医者が乗り込んできそう

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:01:35.70 ID:gbNKBN8h0.net
>>282
生きてれば昭弘か昌弘だろうけれど、自分or弟を虐げてきた奴の機体に乗りたがるか微妙かねえ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:04:23.23 ID:IFfrGOPk0.net
タカキが医務室に運ばれた時に入っていたあの水って何だったんだろうな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:07:33.88 ID:hqNaQp7A0.net
オカマが座ってた座席に座るのがなんか嫌だなw
リベイクは素直に考えると昭宏だけど、グレイズ改の新しいのがまた出るらしいから
グシオン気に入ってたラフタの可能性もあるな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:07:55.96 ID:2eU7R34N0.net
>>279
オルガが自分で見栄はってますって言ってたから、口だけ野郎って認識で間違ってはいないんじゃね?
これからまわりの大人たち(名瀬とかメリビットとか)の影響を受けて成長していくんだろうし

恰好つけてるけど、ピンチになると汗かいて焦ったりユージーンに大将らし構えてろって諌められたり、
未熟な部分がチラチラ見えるのが年相応っぽくて俺は好きだけどな。
完全じゃない分そこを団員たちが各々の得意分野で補ってあげるんだろうし

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:08:16.88 ID:ksXeVMPdO.net
グシオンは機体ごとぐしょんと殺っちまってほしい

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:11:16.13 ID:/T/ROYxX0.net
10話いらない、全カット
11話の幼女のお茶入れるシーンとアキヒロと愉快な仲間のシーンいらない、臭すぎ
そういう余分なシーン省いて濃度上げてかんと退屈で仕方ない
最初は大人向けかと思ったけど、
一気にション便臭くなったな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:12:35.09 ID:jCZPmTmW0.net
この世界ってビームサーベルとかビームライフルないの???

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:15:25.58 ID:hqNaQp7A0.net
ブルワーズを倒すもオカマだけ取り逃がして
後からグシオンリベイクになってまた出てくる線も少しだけある

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:33:28.13 ID:eUKC9w4E0.net
アニメディアでは小川Pが、2016年は長いとかコメントしてたけど、どういう意味だろう

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:37:48.06 ID:KVC7gtUh0.net
オルガまだ至らないとこがあるだけで口だけじゃないだろ11話まで見てればちゃんとわかるじゃないか
三日月もオルガの意地のお陰で自分達は夢が見れてるって言ってたし

今回もアキヒロにタカキに行くように指示出したの自分だから責任は感じなくて良いみたいに言ってたけど
先週タカキが無理言ってついてきてって言ってたからあれも気遣いなんだろうし

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:38:29.03 ID:iXZQjSg40.net
意外とモテモテな明弘
ヒューマンデブリな話や弟が相手にいることを知って明弘が殺したりしたらアージンやラフタがなびいてくれそう

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:38:58.52 ID:wjHmUZ1I0.net
あれ今週ラジオ更新されてない?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:39:55.07 ID:QF5R01X00.net
>>301
普通に更新されてたよ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:43:35.52 ID:wjHmUZ1I0.net
ホントだ。電波悪い時に更新してもエラーにならないんだな音泉アプリ。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:45:26.05 ID:gbNKBN8h0.net
>>292
ラフタが気に入ってたのはマンロディじゃね?
それにグシオンだとしてもリベイクはそのラフタの好きなまん丸じゃなくなるし
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1562014-1450042383.jpg

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:45:27.47 ID:bUjAnvVQ0.net
>>299
至らないところと言えば、メリビットに団長失格じゃない⁉︎って言われた後に通路でイジケてたところ可愛かったなw

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:46:16.94 ID:hPRrjZzD0.net
>>296

>本作の世界ではビームライフルやビームサーベルなどのエネルギー兵器が普及しておらず、
>実体弾火器や鈍器を主な武装としているのが特徴である。これは、
>「戦艦がビーム1発で落ちるのはおかしい」
>「戦艦やMSの装甲はかなり強固で、近づいて鈍器で殴らなければ倒せない」
>と考えた監督の長井の方針であるとされる。


      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:46:28.00 ID:iXZQjSg40.net
明弘のグレイスはアラヤシキ対応なのか不明だよな、まぁ最新式MSだからアラヤシキ対応のコックピット積み換えとかできなそうだけど

今週の相手のガキのヒューマンデブリがアラヤシキやってるのにバルバトスみたいな座席に挿すタイプのコックピットでなかったらから少しあれ?ってなった

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:48:16.77 ID:eUKC9w4E0.net
出演者

(三日月・オーガス)河西健吾 (オルガ・イツカ)細谷佳正 (ビスケット・グリフォン)花江夏樹
(ユージン・セブンスターク)梅原裕一郎 (昭弘・アルトランド)内匠靖明 (ノルバ・シノ)村田太志
(タカキ・ウノ)天ア滉平 (ライド・マッス)田村睦心 (ヤマギ・ギルマトン)斉藤壮馬 (クーデリア・藍那・バーンスタイン)寺崎裕香
(アトラ・ミクスタ)金元寿子 (マクギリス・ファリド)櫻井孝宏 (ガエリオ・ボードウィン)松風雅也 ほか   

TBS番組表から次回の出演キャスト
ヤマギが出なかった10話ではちゃんとヤマギの名前もなかったから、信頼性は高い

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:49:53.88 ID:3LUTY1Ol0.net
>>305
ああいうことをきちんと叱ってくる大人は貴重

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:50:10.98 ID:cuqjQU+K0.net
グレイズはギャラルホルン設計のMSだから非人道的な阿頼耶識に対応していなくて当たり前
ガンダムやマンロディは災厄戦当時のフレームを使用しているから阿頼耶識に対応していて当たり前

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:51:56.23 ID:gbNKBN8h0.net
>>307
阿頼耶識はコクピットに繋いでも、肝心の機体が阿頼耶識に対応してないと無意味じゃない?
マンロディは300年前から使われてた機体の改造機だから阿頼耶識に対応しててもおかしくはなかったけれど、
阿頼耶識を使わない事前提で造られたグレイズには阿頼耶識のインターフェース自体無いかと

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:52:44.05 ID:iXZQjSg40.net
>>310
ああそうなんだ、サンクス
ただマンロディのコックピット後ろから映してた場面あったけどアラヤシキの凸端子部分あったっけ?って思ってさ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:54:35.93 ID:EZHCvoBD0.net
>>312
真上に書かれてるが、マンロディの基礎になってるロディフレームは厄災戦中期に導入された機体だから
阿頼耶識が最初から搭載されててもおかしくはない

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:56:54.20 ID:hqNaQp7A0.net
マンロディを複数手に入れたらみんな乗れるのか

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:57:33.08 ID:3LUTY1Ol0.net
乗れるね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 07:58:45.57 ID:gbNKBN8h0.net
その代わり短時間しか使えないし地球じゃ役立たず

317 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:01:30.44 ID:dyvn7cWN0.net
相手の子供キャラの方がキャラたってるけどエンディングには名無しだった時点で来週は…(・ω・` )
というか昌弘を含めみんな救うつもりかもしれんけどもう1人殺してる時点でそんな都合のいいことは出来なそう
アインもそうだけど憎しみの連鎖が1つのテーマになってるから、そこをどう昇華するかだよな…
三日月がバルバトス刀振り回して相手をダルマにして殺さずサムライになってもなんだかなぁと思うしw

318 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:03:17.80 ID:iXZQjSg40.net
明弘のほうがキャラ立ってるよねw
毎週OPで殴られてるけどw

319 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:03:40.14 ID:ERuTvUWc0.net
重さ感じれなくなる無重力の宇宙空間じゃ大重量のハンマーもブンブン振り回せることは普通

320 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:04:05.88 ID:CEcm30Ed0.net
トドがシャアみたいな仮面付けてたら笑う

321 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:06:58.63 ID:J7X60/+40.net
名無しが選挙いこうになってるけど
近いうちに選挙なんてあったっけか?

322 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:07:01.54 ID:ksXeVMPdO.net
すっかりチョコの人→マッキーになっちまったなぁ…
罪作りだぜアル美たん

323 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:07:18.77 ID:dF14JrJV0.net
ペドロ機は鹵獲したのだろうか
置き去りだと勿体無いな

324 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:09:50.77 ID:TRYnfshQ0.net
>>306
解ったから、もっと面白い話してくれ

325 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:14:40.94 ID:2Ng9j0lVO.net
>>317
アインのあれはクランク兄に枕元にたってもらうしか方法がないな

326 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:18:15.71 ID:Vn1IB7jv0.net
三日月の距離云々は前スレで結構色んな案が出てたよな
何か理由があるんだと思うから公式で詳しい設定早く見せて欲しい

327 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:19:33.56 ID:hPRrjZzD0.net
>>326
このスレとかで必死に「細かいこと気にすんな」って連呼してるやつがいるあたり
何も考えてない可能性あると思う

今考えてるとしたら反映されるのは2月かな?3月かな?w

328 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:21:40.99 ID:nDSxGQFA0.net
宇宙物理学出したらアニメが成立しないんだけどな

329 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:22:09.73 ID:YgMrKK7F0.net
ラジオはあんまり良い情報無かったな、昭弘と弟に注目ぐらいだったし
オカマの事に全く触れなかったのは以外だったが

330 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:24:37.17 ID:hPRrjZzD0.net
>>328

>監督の長井

>「戦艦がビーム1発で落ちるのはおかしい」
>「戦艦やMSの装甲はかなり強固で、近づいて鈍器で殴らなければ倒せない」


このクソアニメ作ってる監督に言ってやれよ

そんな細かいこと気にしてると面白いアニメ作れないぞってw

331 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:24:51.51 ID:eUKC9w4E0.net
ギャラルホルン本部のヴィーンゴールヴは、北欧神話に登場する女神の神殿だな

332 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:25:57.56 ID:hqNaQp7A0.net
11話まで見てアンチやってるってオカマ野郎かよ

333 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:32:32.39 ID:I7UPE0Yo0.net
>>332
ご、誤解しないでよね!
べ、別にこんなクソアニメ見たくて見てる訳じゃないんだからね!

334 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:41:29.77 ID:ZSWTTk8p0.net
細かい所が惜しい気がする
ハンマーとかもっとかっこよくして欲しい
ビームハンマーとか

335 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:44:38.68 ID:6nSEgaJR0.net
ビーム系の兵装がないからいいのにビームハンマーとかいらんわ またいつものガンダムかよ

336 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:45:02.73 ID:kKS1SqeL0.net
アニキキョーダイと呼び合うほど名瀬とオルガが
親しくなってることに違和感ありありなんだが
汚い大人に搾取されるのが嫌で下克上かましたリーダーにしちゃあ
ちょっと警戒心なさすぎなんじゃないですかね?

337 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:46:04.37 ID:QF5R01X00.net
ハンマーにビームつけたら、ビームサーベルと形以外、何が違うか分かりにくそう

338 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:48:54.81 ID:uHiONGP10.net
ビームジャベリン「せ、せやな」

339 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:49:57.00 ID:ksXeVMPdO.net
あの巨大ハンマーで自爆すればいいのにオカマ

340 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:51:07.89 ID:gOWvomWX0.net
>>318
あの上官が殴るシーン動きがシュールで毎週笑う

341 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 08:59:07.92 ID:ZSWTTk8p0.net
むやみに人を殺さない所は好感持てる

342 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 09:04:34.11 ID:dEXIprJ80.net
明弘タービンズの女連中に可愛がられるんやなw
ホモでもノンケでもどっちでもおいしいキャラだw

343 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 09:10:22.17 ID:kKS1SqeL0.net
>>341
そうかなぁ
場合にもよるが、MS戦なんかやる以上は基本的に殺し合いになるんだから
今回みたいに下っ端が一人大怪我したぐらいで大騒ぎしてるのも拍子抜けなんだが

この調子じゃあ戦死者なんか出た日にゃ盛大に葬式やって
今日は喪に服すから戦闘は無しねとか言い出しそう

344 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 09:10:56.78 ID:95uFNcZmO.net
姐さんにシゴかれるとか薄い本が厚くなるな

345 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 09:12:38.44 ID:DB2ZM5sw0.net
壊れたラジオ2号
NGID:kKS1SqeL0
早めにNGしとかないと感電するぞ

346 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 09:12:45.14 ID:KVC7gtUh0.net
ペドロをすでにやってることが周知されてるのか三日月しか知らないままなのか気になるんだよな
仲間やっておいて戦わなくていいはCGSのとき自分達がやられてるわけだし

347 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 09:17:13.98 ID:kKS1SqeL0.net
たった2レスでNGかよ、えらく過敏だなぁ
録画もスレも今さっき見たばかりなんだが、
2号ってことは先に似たような話題で荒れでもしたのか?

348 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 09:20:27.12 ID:jcJV0FWQ0.net
弟救出って言ってもなぁ

アキ「兄ちゃんやで!助けにきたやで!!(仲間串刺しにしながら)」
マサ「わぁい兄ちゃん!」

みたいな風にならないと思うんだけどどうすんのかね

349 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 09:22:34.44 ID:3LUTY1Ol0.net
>>347
ちょっとでも内容とかキャラにダメ出しすると
自演だのラジオだのいつもの人だの認定するだけの人がいるだけ
スル―して

350 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 09:25:32.37 ID:hPRrjZzD0.net
ひどい設定崩壊した回だから信者が敏感になってるんだよ

351 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 09:26:51.95 ID:0E/NpWkM0.net
アイン君みたいなちょい孤独背負ってる系イケメンキャラってドドドストライクっっっ

352 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 09:28:36.31 ID:YgMrKK7F0.net
ラジオで弟が鉄華団に入るかもとか言ってたけど
仲間殺しておいてすんなり入るとは思えないよね

353 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 09:28:48.47 ID:0E/NpWkM0.net
>>325
ガンダムと言えば謎の裸空間で死者と会話…つまり道を誤りまくったアインの目の前に裸のクラnオェエエエエエエエエ

354 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 09:29:01.95 ID:0hNBJZzY0.net
しかし敵からのヘイトは三日月に集まりまくってるな

355 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 09:31:09.09 ID:N8aUTIpU0.net
下っ端が怪我したくらいというが家族同然の相手が瀕死なのに慌てるのおかしいって
どんだけ冷酷なのよ

356 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 09:31:47.04 ID:AosVdAhGO.net
>>354
まぁウエットワークは三日月しかやってないからな……

357 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 09:37:10.38 ID:hMuKjlNz0.net
というか再来週葬式回って知っててとぼけたレスしてる気がする

358 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 09:38:04.74 ID:uV49hR7w0.net
>>336
実際に行動起こすまではそれなりに従順に振舞ってたんだろな
最初から反抗的だったら三軍のリーダーっぽいポジなんて与えられない

359 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 09:41:31.98 ID:e2WUsMZR0.net
宇宙世紀以降はあまり好きになれず観てなかったけど、オルフェンズなかなかいい話しだわ

宇宙世紀のモビルスーツと比較すると現状のバルバトロスは何に匹敵するんだろう

360 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 09:43:40.60 ID:uSgnhOog0.net
名瀬がちゃんとした大人だったら警戒してなつかなかったと監督が言ってたらしいが

361 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 09:44:14.56 ID:2EwEb9wY0.net
>>359
ザクじゃね?
ガンダムのビームライフルで簡単に沈みそう

まあこのままオルフェンズの世界にビーム兵器出てこなくてもそれはそれでいいと思うけど
Gジェネみたいな世界観ごちゃまぜゲームに出てきたら全然役に勃たなさそうだ
鈍器と実弾兵器しかないんだから

362 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 09:47:05.22 ID:e2WUsMZR0.net
>>361
弱すぎワロタw
けどやっぱりそうだよね、ファンネルとかもないし

Gジェネでどうなるか気になるなあ〜

363 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 09:48:04.02 ID:qAfaY4Kt0.net
マサヒロの声優誰だった?

364 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 09:49:12.08 ID:YgMrKK7F0.net
弟以外が全滅で仲間には流石に弟が悲惨すぎるし
結局弟も死ぬ可能性あるな

365 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 09:52:15.33 ID:HGuj3Q4g0.net
>>346
なんか三日月しか知らない気がするんだよなあ
戦闘が終わった後は誰に報告するように、とかいちいち決まって無さそうだし

366 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:01:26.23 ID:pYmNrWhj0.net
マッキーのマッキーは極太なんだろうなマッキーだけに

367 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:02:02.74 ID:rnkjXR+T0.net
なんかオルガの前髪育ってね?

368 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:02:43.44 ID:RHOf2xYO0.net
>>364
タービン鉄華側にも被害出てるのに弟しれっと仲間にしにくそうだしなぁ

369 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:03:27.02 ID:n6IVJfKP0.net
日高ビッチがいつの間にかアキヒロと大分仲良くなってんな
これは未亡人からの再婚フラグですか?

370 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:04:15.28 ID:DB2ZM5sw0.net
荒らしを擁護するこいつにも注意
NGID:3LUTY1Ol0
どうせいつもの自演君の擁護役の別端末だろう

371 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:04:44.15 ID:H1Rq6hkB0.net
オルガの髪型は他と比べると漫画寄りすぎて浮いてるわw

372 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:05:26.12 ID:/0AjOHPG0.net
>>369
仲良くなってるのはむしろ死亡フラグ

373 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:07:46.64 ID:H1Rq6hkB0.net
仲良くなってるつっても三日月とも普通に仲良さそうだしなー
ラフタがそういうキャラってだけだろ
意外と仲間想いのいい奴ではないか

374 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:07:52.20 ID:AosVdAhGO.net
掴み以外で人死出してから死ぬ死ぬ言えや!という気はする
狼少年を見てる気分だ

375 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:08:13.50 ID:ybCllPMe0.net
オルガといいアキヒロといいおねー様方と
順調にフラグ育ててんなー

死亡フラグもあちこちで育ってるけど

376 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:08:18.27 ID:hPRrjZzD0.net
>>370
な?擁護しきれないやっちゃった回は敏感になるんだよなw

377 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:08:55.81 ID:gC5nRoH/0.net
昌弘の性格的に仲間残してとか被害受けて自分だけ来るのは無理だろうし少年兵全部も三日月のあれでトサカは無理だろうし
オルガの立ち位置がクランクで少年兵が三日月みたいになってるのはあえてなのかね
オルガが正式指揮になってから初めて死者でる感じだし責任とるってどういうことか知ってまたへこむパターンな気するわクーデリアもだけど

378 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:09:06.79 ID:ksXeVMPdO.net
ラフタたん死んでアキヒロ覚醒フラグがなぁ…

379 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:09:32.32 ID:hPRrjZzD0.net
725万で555落ちた
1000に残れるか・・・無理か

380 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:10:07.05 ID:pmJ+z1x/0.net
今回の敵の重装甲型は曲線的なデザインしてたやん。
投影面積の半分位は銃弾が当たっても跳弾して、深刻なダメージにならないんじゃないかな。身体の真ん中に当たれば食い込む弾が外側だと弾かれるイメージ持った。機体に当たってるのに効かない。
遠くても近くても弾丸の有効な投影面積は同じだけど、発射側の狙いはより微細な角度調整が必要になる。ミカはそういう理屈わかってないし、硬いで済ませちゃったんだろう。初撃はドスで刺したのにグシオンには叩きつけてるし。
近距離の射撃は相手が自分の武器に当てて弾いた。ミカは初めて見ただろうけど、相手側の阿羅耶識持ちには普通の戦術だったのかもな。

381 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:10:57.66 ID:3LUTY1Ol0.net
昌弘なんか気の毒だよなあ
やっと兄貴に会えたのに仲間が殺されたせいで言い出せないって
どっちも必死だから仕方ないんだけどさ

382 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:12:05.77 ID:TRYnfshQ0.net
>>361>>362
バーカw
設定知らない奴がなに言ってんだ、最初から調べ直せアホがw

383 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:12:52.62 ID:gOWvomWX0.net
>>382
知ったか厨もどうかとおもうー、

384 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:13:10.84 ID:ybCllPMe0.net
リーダーポジのトサカをオルガが説得する余裕あればいいんだろうが
死人沢山ってことはなさそうだなあ

385 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:13:33.56 ID:YgMrKK7F0.net
>>381
兄を取るか仲間を取るかとか選択が厳しすぎる
仲間見捨てたら恨まれて攻撃されるだろうしな

386 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:14:38.95 ID:eJBc9WoZ0.net
白兵戦で親玉殺っちゃえばokじゃん

387 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:16:04.95 ID:DB2ZM5sw0.net
今日のオナポエID
NGID:gOWvomWX0

388 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:16:44.35 ID:iXZQjSg40.net
グシオン、設定画みたときはごっつくて微妙だったんだけど動いてると意外と愛嬌あってかっこいいなw
グレイスも設定画みたときは微妙だったけどモノアイ出すところとか意外性があってかっこよかった
Gレコは設定画よくても動かして見てるとメカがいまいちだったから、余計にそう感じた

389 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:17:30.27 ID:j7knqxhi0.net
ブルワーズはクーデターで内部崩壊。
投降したヒューマンデプリ達はタービンズに引き取られてバラバラにされるだろうな。

390 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:17:44.01 ID:gC5nRoH/0.net
そもそも鉄華団的には機体数体あったの見てるし弟以外どうする考えなんだろな
通信で昌弘だけこっち来いとかやる気でいんのか後は倒して
三日月容赦なく指定の機体以外コックピット狙いでいきそうだけど

391 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:18:46.04 ID:ksXeVMPdO.net
マサヒロってことは前髪ふーふーするのかな

392 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:20:30.20 ID:H1Rq6hkB0.net
>>390
敵と回線繋げるには接触しなあかんからねー
まさかアキヒロがマンロディに取り付いてってマサヒロどこだ!?ってやるんかねw

393 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:21:21.89 ID:gOWvomWX0.net
NG厨か(´Д` )子供だなぁ

394 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:24:34.18 ID:2EwEb9wY0.net
>>382
もしビーム兵器が当たり前で主力な他ガンダムの世界にオルフェンズの機体が乗り込んだら

なんて公式設定が既にどこかにあるのかい?

395 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:25:39.22 ID:ybCllPMe0.net
マサヒロの死亡フラグは半端ない

396 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:31:06.69 ID:GSqbKjhW0.net
これ毎週毎週クーちゃんの存在感が無くなっていくアニメやな

一話が一番存在感あったわ

397 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:32:15.45 ID:BEAc2wAp0.net
ガンダムだから死人出るのは覚悟してるが来週怖い

398 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:40:47.03 ID:cLt9SfxV0.net
マサヒロは髪型や風貌がレギュラーキャラになるオーラが感じられない

399 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:42:56.40 ID:95uFNcZmO.net
アキヒロ自身の出撃遅れそうなんだよな
ナディが整備しないで食堂でグロッキーになってたし
予告でアキヒロだけ修理終わるの待ってる感じのシーンだったし
出撃遅れると白兵戦部隊がやってくる訳だけど……どうなるのか

400 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:45:25.90 ID:jcJV0FWQ0.net
マサヒロも結局助けられなくて敵味方合わせて大量の死体だけが残って
俺たちは何のために戦ったのだろうか・・・みたいな飯マズ展開になったりして
そうなったとき一番辛いのオルガとアキヒロだよなぁ

401 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:46:00.58 ID:ybCllPMe0.net
予想としてはあのオカマに寝返りかけた少年兵のだれか殺されそう

402 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:46:26.94 ID:sYV6QeUs0.net
死人出るのは分かるか現状だと誰が死ぬのかパッと分からないのが怖いな
タカキも普通に生きてたし

403 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:48:55.49 ID:hGODoGZk0.net
タービンズの美人連中が死ななきゃそれでいいよ
どんな漫画だろうとアニメだろうとやっぱり美人が死ぬのは悲しくなる
OOのあれは危うく赤飯炊きたくなるぐらい大喜びしたけどな!

404 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:49:09.42 ID:ybCllPMe0.net
戦闘自体は元々避けられないもので
救いにいくために始めたもんじゃないから救いはある

405 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:53:38.31 ID:Byo8k6hL0.net
フラグ持ち

・童貞捨てたユージン
・ヤマギに惚れられてるっぽいシノ
・お菓子を集めてるライド
・妹からメール来たビスケット
・重症のタカキ
・話の中心の昭宏&昌弘

406 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:55:53.32 ID:gC5nRoH/0.net
14話タイトルが希望を乗せた船だし13話あらすじ生まれ変わり〜とかあるから
そこまで暗くはならない気はするけどなただ三日月のクーデリアへに対して以外は

407 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:56:18.44 ID:fri3p3SW0.net
>>405
超鉄板死亡フラグ持ってるオルガを忘れないで下さい

408 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:57:18.15 ID:95uFNcZmO.net
グシオンはバルバトスが相手するし、アミダ隊がマンロディに負けるとは思えない
出撃するパイロット連中は大丈夫だろう
強いて言えば恐らくマサヒロ救出のためにマンロディの爆散は避けて手足もぎ取るくらいの事しなきゃいけない分で大変なくらいか
あとラフタが心配
暗礁だと百里の高機動戦法が使いにくい

409 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 10:58:36.72 ID:hGODoGZk0.net
でも太刀を頭に喰らってピンピンしてるようなのどうやって倒すんだ?

410 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:01:32.68 ID:95uFNcZmO.net
>>409
メイス持って行くし太刀も既に運動エネルギーを効率よく伝える改修が施されたからどうにかなるんだろう
太刀の使い方について助言できそうな人物がいないからあの改修を以て使いづらい発言の伏線回収とするんだろう

411 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:03:29.19 ID:BEAc2wAp0.net
>>407
オルガの脂肪フラグってなんだっけ

412 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:03:56.22 ID:AosVdAhGO.net
長ドス!……しかしナノラミネートには通らない!
ヤクザの技術屋ただの馬鹿じゃねーか

413 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:04:33.75 ID:J7X60/+40.net
>>411
主人公の兄貴分である事だろうな

414 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:07:31.27 ID:nbb4t8++0.net
アジーさんがタービンズの赤ん坊の他に鉄華団の面々思い浮かべながらラフタに「“子供達”は任せたよ」っつって散ったら割と泣く気がした

415 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:08:06.53 ID:8HOpGU1U0.net
マッキーの親父速水奨ってことはやっぱラスボスクラスのキャラか

416 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:08:11.95 ID:RHOf2xYO0.net
オルガはメリビットさんとのフラグがまだ回収されてないから今回はセーフ

417 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:08:51.59 ID:IaR88KX+0.net
歴代仮面キャラの仮面を装備したトドさんの画像ください

418 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:10:33.93 ID:Byo8k6hL0.net
キャラデザ自体が死亡フラグなダンテさんとチャドさん

419 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:10:47.60 ID:gC5nRoH/0.net
というかオルガは三日月動かすためにつくったキャラだからないかと

420 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:12:30.54 ID:BEAc2wAp0.net
>>413
ロックオンみたいなもんか

421 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:17:19.03 ID:95uFNcZmO.net
>>412
刀は元々鎧の隙間からぶった斬るもの
西洋刀は鎧の上からぶっ叩いて骨を砕くもの
メイスも鎧の上からぶっ叩くもの

422 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:19:14.34 ID:hGODoGZk0.net
>>421
とかなんとか尤もな意見言って主人公に掛かっていったデカブツは主人公に頭から真っ二つにされたっけ・・・・・
花の慶次の話w

423 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:21:26.52 ID:hMuKjlNz0.net
>>418
チャドって誰だっけ

424 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:22:37.98 ID:iXZQjSg40.net
>>421
まぁあんな風に装甲殴りにいったら刀というよりただの棒なんだけどね
それでも刀身曲がらないで刃こぼれしない折れないだから結構凄い技術じゃないの?

425 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:26:11.70 ID:RPpZIGaj0.net
>>319
あのハンマーは盾にも使えそう。ハンマーを進行方向に向けて船に突撃とか

426 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:28:21.18 ID:dEXIprJ80.net
>>425
ガンダム世界の堅さはコーティングの影響によるものだから
元になるものが分厚くても誤差程度なんじゃないの?

427 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:28:35.86 ID:hGODoGZk0.net
昔、ガイキングが「野蛮兵器のデパート」だなんて渾名だったが
バルバドスもメイスだの長ドスだの、そういう装備ばかり追加されるんだろうか

428 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:29:25.39 ID:e+CI+6c90.net
>>423
霊圧が消えそうな顔してるあの人

429 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:32:45.26 ID:sVgxAulU0.net
>>415
マッキーは父親をギャラルホルンの現体制の腐敗の象徴みたいなもんと感じてるっぽいなぁ。
実家には帰らないとか父親には会ったが会いたくもないみたいなこと言ってたし。

クーちゃんと言い上流権力者階級は家族が崩壊してるのに鉄華団やテイワズは家族家族と
まぁ判りやすい対比でもある。

430 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:33:19.44 ID:2Ng9j0lVO.net
これ全20話くらい?
お嬢を地球に送り届けたら話終わるのかな
火星独立までやるには尺足りなくない?

431 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:33:30.40 ID:95uFNcZmO.net
>>423
1話に半裸で座り込んでるイケメンだよ

432 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:34:06.85 ID:hGODoGZk0.net
でもあの親父あんまり無能とか悪党とかそういう類の人間には見えなかったぞ
速水奨が声やってるのもあるけどな。いや、速水奨だけど天膳様みたいな奴もいるけどさw

433 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:34:42.22 ID:hGODoGZk0.net
あ、あのおっさんは違うのか。失敬

434 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:39:41.76 ID:95uFNcZmO.net
マクギリスとガエリオが会ったのがイズナリオ・ファリド(マクギリスの義父)本人だよ
一度会ったからもういいって意味だよあれ

435 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:41:40.67 ID:cLt9SfxV0.net
なんかイズナリオは声聞いたとき、遠坂時臣が頭に浮かんだ
そして次の瞬間、ガエリオ=ケイネス、アイン=雁夜、になりそうな予感も

436 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:46:35.23 ID:95uFNcZmO.net
>>435
アミダ「あの…」

437 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:47:54.08 ID:8HOpGU1U0.net
あとトドが「大人の怖さを教えてやる」をちゃんと実践してたな
マッキーに使える男と言われてるし鉄火丼しっかり探ってるしブルワーズ雇ってるしあいつやっぱ有能だったんじゃん

438 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:48:03.07 ID:GSqbKjhW0.net
速水さんの声はラスボス感がすごい。

マクシミリアンジーナスの頃はこんなにラスボス感なかったんだけどな

439 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:49:33.73 ID:sYV6QeUs0.net
>>432
大人で体制側の人間は基本的に現体制を維持するために動くもんだし
だから悪党とかというよりは多少腐敗してても現ギャラルホルンの体制を維持したいって感じの人じゃないの

440 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:52:34.18 ID:95uFNcZmO.net
ガンダム的にはニムバスだけどね
ttp://youtube.com/watch?v=mJpNGGzzKBM

441 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:58:22.57 ID:e+CI+6c90.net
はやみんって何やってもはやみんだよな
別に嫌いじゃないけど

442 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 11:59:28.82 ID:Q5BIrNQ20.net
キャラが合わせてくる人だよね速水さんって
そんでもってもれなく強キャラ

443 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:02:28.29 ID:GSqbKjhW0.net
はやみんがラスボスと思ってたら、普通の変態だった下セカはいろんな意味で名作

444 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:06:20.16 ID:hGODoGZk0.net
バジリスクの天膳様とか素晴らしかったぞ
グラヴィオンのサンドマンは色んなで意味でやり過ぎたけどなw

445 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:08:35.68 ID:AosVdAhGO.net
>>441
宮本充風の若い声も出せなくはない
重低音でってオーダー出てるんだろう

446 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:14:23.30 ID:6nisKTRB0.net
トドさんセブンスターズ一家門付の密偵とか、今のところいちばんの勝ち組やん

まさか、ボコられて送り届けられるまでか逃走経路だったのか?

447 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:17:09.42 ID:9Yi8FVyo0.net
>>437
味方にいると余計な事言って足引っ張ったりこちらを売り飛ばそうとしたりして、敵に回すと有能って一番質が悪いな

448 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:17:36.51 ID:95uFNcZmO.net
>>446
かつてないくらい上手く逃げ回ってるキャラだなトド
ワンピースなら扉絵でサブストーリーが展開してるレベル

449 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:18:06.41 ID:ksXeVMPdO.net
トド=藤堂だとすると一気に需要キャラ化するw

450 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:18:49.50 ID:3pZOCd7m0.net
三日月の「この距離でも?」って発言は宇宙でも空気抵抗があるって勘違いしてるほど三日月に学がないんだということじゃないのか

451 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:18:58.68 ID:GSqbKjhW0.net
こんばんはやみん

452 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:19:25.42 ID:oEH/OIbe0.net
はーやみん

453 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:24:10.57 ID:H1Rq6hkB0.net
>>450
それだったらさっさと他の奴に「なに言ってんだ?宇宙で戦ってんだぞ」とツッコませて欲しいな

454 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:29:44.16 ID:dEXIprJ80.net
>>450
飛び道具が至近距離だと強力なのはエイハブ粒子の影響があるんじゃないの?

455 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:31:29.66 ID:1GJ/gbh90.net
でもやっぱ昌弘は仲間にするにも難しいからなんやかんやで死ぬと思う

456 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:32:15.06 ID:6OgCY1AD0.net
そう考えると確かに文字すら知らない子供がそんなこと知ってる方が不自然だな

457 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:32:51.63 ID:95uFNcZmO.net
滑空(腔)砲にライフリングがされてる世界だから考えるだけ無駄よ
作中の世界観を認める事がアニメに於いて重要な事

458 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:36:26.27 ID:hPRrjZzD0.net
世界観とかそういう問題じゃ・・・

459 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:37:07.18 ID:ksXeVMPdO.net
>>455
やっぱ爆弾付けられてんのかね

460 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:37:38.70 ID:hPRrjZzD0.net
>>456
宇宙に出てノーマルスーツ着てあんな機動と射撃しながら
宇宙に空気が無いことを知らなかったとw

461 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:38:27.17 ID:vSNnqRBs0.net
機体からエイハブ粒子がビヨビヨって出てるので遠距離からは有効になりにくい、でいいじゃん

462 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:39:24.65 ID:T4DIb34n0.net
火星に人が住んでる世界の兵器が現在と同じと思ってるのか
宇宙でも距離によって変わるくらい造作もないわ

463 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:41:38.40 ID:6nisKTRB0.net
>>455
マサヒロ死んじゃったら、結局罰が当たったことになるじゃん
もうオルガ責任取れないよ

464 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:42:44.45 ID:0hNBJZzY0.net
でも昌弘死んでも先週でたばかりだからそうかで終わるんだよな正直
あと11話きても三日月がよくわからないままだ

465 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:43:10.47 ID:6OgCY1AD0.net
>>460
そもそも空気抵抗を知ってるかどうかすら危ういんじゃね
空気が無いことぐらいは分かってるだろうけど空気が無ければ息ができないなあ程度にしか思ってないんだろ

466 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:44:23.94 ID:95uFNcZmO.net
だからこそ敵の子供の死体も一緒に葬儀するんじゃないかな
カマ野郎のお別れ回やるとは思えないから子供達だろう

467 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:47:34.24 ID:I4PzTulv0.net
〜ひろが多過ぎて覚えきれない
まさひろ
あきひろ
たかひろ(櫻井)

468 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:48:53.25 ID:JqynUe/k0.net
>>324

くたくたうっせーぇんだよゲリウンコ

469 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:50:45.24 ID:T4DIb34n0.net
次回はミカが突然不殺になるかどうか見物だな
マサヒロ以外は即殺したら神アニメ

470 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:50:53.16 ID:Vn1IB7jv0.net
前スレのこれとかどうだろ
798 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 2015/12/13 22:18:43
ナノラミネートは反応するエイハブウェーブを個別に設定できると仮定して
弾丸にもナノラミネート加工がされてて機体からかなり離れると効力が下がって威力が落ちるとかはどうだろう

471 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:53:01.67 ID:qGvBOwQw0.net
>>469
マサヒロ以外に不殺をする理由がないじゃん

472 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:53:30.71 ID:i6EsQQbp0.net
ガバガバの設定は、適当に後付けしてけばいいんじゃね
ガンダムって昔からそーゆーもんでしょ

473 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:54:17.59 ID:gpFvArR30.net
>>463
そういやオルガは何でもかんでも自分一人で背負おうとするの止めて欲しいわと思ってたから
今回の責任の取り方皆で考えようか〜みたいな台詞すごく良かったわ
鉄華団の団長だけでなく仲間全員の問題だって姿勢が好感持てる

474 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:54:21.57 ID:95uFNcZmO.net
>>467
やすひろ(クランク二尉)
もいる(いた)ぞ!

475 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:55:12.54 ID:95uFNcZmO.net
>>471
どれにマサヒロが乗ってるか分かればな

476 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:55:45.60 ID:0hNBJZzY0.net
理由はないけど自分以外の仲間殺されてその組織にこっち来いよされてもって話だけどな

477 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:56:15.12 ID:zWOV82Bj0.net
鉄火団の戦艦は何機くらい積めるんだろ
少年は4人とも仲間にするんかな、遺恨どうすんだろ

478 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:56:34.10 ID:2tGchqCJ0.net
ガエリオはほんと今風のガルマだな
今の時代のお坊ちゃん感

479 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:58:10.13 ID:LaETJITa0.net
>>477
4人とも殺さず機体だけ倒すなんて都合のいいことはできないだろうし、既に1人殺して恨み買ってるし
仲間にはなれんだろう

480 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 12:58:36.27 ID:hMuKjlNz0.net
>>472
GレコのせいでターンAが「宇宙世紀が終わってたったの500年後」の世界なことになっちゃったしねえ

481 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:03:15.12 ID:uSgnhOog0.net
マサヒロ以外エンドロールに少年兵としか記載されてないので全員死ぬだろう

482 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:04:13.42 ID:gC5nRoH/0.net
昌弘不殺なってなってもイサリビ沈めでもしようものなら即解除されそうだな
三日月は7話みたいな瞳孔ガッとなるようなの見せて欲しい刀いまいちだったし

483 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:04:34.34 ID:BEAc2wAp0.net
元気のGははじまりのGだからな

484 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:07:09.20 ID:hASG5Lea0.net
>>170
いや実際に増すんだろ
ただし俺達が知ってる物理法則以外のなんらかの理由で
装甲がエイハブウェーブで強化されるのと同様に砲弾も威力が増す
ただし距離が離れると無効になるんじゃないかみたいな考察があったな
ストーリー前編通してその設定が生きてるならそれはそれで問題ない

485 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:08:55.30 ID:ykQtlzbE0.net
赤メッシュに顔に傷がある黒髪短髪、おかっぱ金髪とキャラデザ的にはいい感じなのにモブってのがもったいない

486 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:10:37.30 ID:gxQddGe30.net
>>480
始まる前はGレコもいずれはターンAの世界にだったのが
終わって数ヶ月後に500年後になったのは禿どうしたんだかと

487 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:12:20.99 ID:H1Rq6hkB0.net
結局マサヒロ救出作戦は失敗するか仲間が死にまくってオルガが自分の甘さを考え直すフラグになるんじゃないか?
オルガは良い奴だがリーダーとしては楽観的すぎるように見える

488 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:13:20.46 ID:hASG5Lea0.net
>>219
今までは虫けら同様に扱われていた
今回は自らの意思で行動した結果
意味合いが違う

489 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:18:03.79 ID:AosVdAhGO.net
>>486
良くも悪くもガンダム=自分の商品って拘りを捨てたんだろ
おそらく年齢的にも次は無いから、軌道エレベーターみたいな大がかりなSFギミックまで持ち出してるし

490 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:19:00.40 ID:3PnYCs/O0.net
ウノきゅんのおはだけシーンが全然ねーじゃねーか!  

これならいつものタンクトップ姿の方が全然エロかったぜ

491 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:19:26.07 ID:hASG5Lea0.net
>>229
00を無双と言われてもな…
ガンダム自体は確かに異常に強いが
パイロットが未熟とかそもそも生身の人間としての限界があるとか
つけいる隙は結構あったしきっちりそこをつかれてたからな

492 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:22:34.97 ID:lTovbiWN0.net
現状だと仮面候補ってアイン?

493 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:22:49.88 ID:0qOnNYCR0.net
マサヒロ死亡で悲しむ役がいるから、アキヒロは生き残るだろう。
脚本が血好きそうだから、無理やり白兵戦しかけてシノとデブリおまけ等あたり生贄になりそう。

494 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:24:01.04 ID:Q5BIrNQ20.net
仮面候補はマッキーかな
アインはジェリドと言いたい所だけど大した活躍してないし
よくわからん

495 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:25:55.32 ID:gxQddGe30.net
先週やたらと死亡フラグが立ちまくり最後にもうダメ・・・生存
今週助かったと思ったがグシャ・・・艦に運ばれたけどもうダメかも
それでも生存したタカキが来週船がブルワーズに襲われて
恐らく医療室も襲われるだろうけどそれでも生き延びたら
それはもう絶対死なないって事なんだろう

496 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:26:16.36 ID:NvJS/NRt0.net
ラフタがタカキのことで口ごもったときにミカが目を見開いてたのはバーサクしかけてたのかな

497 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:26:59.34 ID:F2Ib2wvs0.net
今回はアインはお留守番なんだよね よし 鉄華団がくるまで訓練だ 地球へ降下するイザリビを独断で追撃するんだ

498 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:27:52.79 ID:lTovbiWN0.net
>>493
無事に弟確保できた!→お前裏切ったのか、いや、お前が手引きしたのか!からの少年兵発砲でおなくなりだと思ってた

499 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:29:33.90 ID:hASG5Lea0.net
>>267
グレイズ改の肩パーツが「アジーの機体」のパーツとは限らんだろ
と言うかそもそもグレイズは敵の機体なんだし
肩パーツ交換を行うとしたら手近にある百錬のパーツを流用するのはむしろ普通だろ

500 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:31:14.85 ID:0hNBJZzY0.net
白兵戦やる尺あんのかね
被害ってラフタアジーアミタ辺りなんじゃ

501 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:31:22.92 ID:hASG5Lea0.net
>>293
今回ラストのビスケットの「責任の取り方をみんなで考えよう」にも通じるところがあるな

502 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:34:49.46 ID:lTovbiWN0.net
後半まであんまり離脱は無いんじゃない?
ここまでていねいにファミリーを描いてるから
描くだけ描いて視聴者にキャラにあいちゃく沸かせてからの怒濤の死亡劇続きそう
Vガン以外で味方が終盤になるまでにばたばた死んだシリーズってあったっけ

503 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:35:00.78 ID:pvideY6k0.net
エイハブウェーブというのが重力波的な空間干渉波だから宇宙空間でも距離による減衰があるじゃないの?

504 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:35:02.79 ID:gxQddGe30.net
>>493
ライドや年少組がヤバい気が
シノが死んだらユージンはまあもちろん泣くだろうが
ヤマギが心の声でシノの事を愛していたとか言うんだろうかね

505 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:36:15.06 ID:LaETJITa0.net
>>504
ホモゥ!

506 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:37:42.04 ID:AosVdAhGO.net
12話Aパート作戦会議、Bパート戦闘で13話が丸々葬式だとかなり忙しいな
ちんたらやってた時間をもう少し有効に使った方がよかったのでは……?
名瀬と喋って歳星に着くまでで1話も要らんかったろ

507 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:40:45.92 ID:hASG5Lea0.net
>>319
重さを「感じなくなる」だけで質量そのものがなくなるわけじゃない
自分より重いものを振り回そうとしたら自分が振り回されるだけ
グシオンは機体のバーニアをふかして体ごと回転させてる

508 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:44:21.82 ID:lTovbiWN0.net
刀、ハンマーときたら、次のガンダムの獲物は槍かそれともノコギリか

509 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:46:34.65 ID:qGvBOwQw0.net
>>508
キマリスの武装が槍だな

510 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:48:48.29 ID:dKaEPLmb0.net
>>508
教えてやろう
次の武器は弓と矢だ

511 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:49:37.82 ID:KJLC6ezI0.net
薙刀とか

512 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:50:40.83 ID:8J3624Uf0.net
オルガが完璧超人じゃないのが良いね
リーダーシップは有るけれど狭い世界しか知らない世間知らずの未熟者
それが良い大人に導かれてリーダーとして成長していくサクセスグローリーな物語でもある

513 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:50:49.78 ID:lTovbiWN0.net
>>510
和弓なら見てみたいな…
後、斧もありやね

514 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:52:59.58 ID:NvJS/NRt0.net
やっぱこの世界で有効な兵器はとりもちだと思う

515 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:53:14.52 ID:LJshPWB30.net
悪魔グシオンの能力に敵対者を友好的にする力があるって書いてあったけど
中身があのオカマじゃ無理っすね

516 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:55:02.25 ID:iXZQjSg40.net
>>506
どうやら3話区切りで話まとめてるみたい
CGC編1-3話
鉄華団編4-6話
タービンズ編7-9話
海賊編10-12話
1クール目まとめ13話(葬式)
こんな流れなんでないの?

517 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:55:53.88 ID:seCG7VP10.net
なんかフルメタルパニック宇宙編が始まってたんだけど

518 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:56:58.56 ID:I2oUJo6E0.net
わざわざ葬式やってもらえる人で、すぐ死にそうな人って名瀬の兄貴くらいしか思いつかない

519 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:59:09.90 ID:VxqzTYkE0.net
アキヒロ好きだから死んでほしくないんだけどキャラの引き出しもう全部あいてるから心配だわ
その点色黒やシノはまだそんな語られてないもんな

520 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 13:59:47.73 ID:lTovbiWN0.net
死ぬ可能性があるのって、脱童貞しちゃったメンバーな気がするの

521 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:01:36.67 ID:hASG5Lea0.net
>>437,447
トドは「虎の衣を借りる狐」だからな
鉄華団やオルクス商会程度じゃ力不足だったんだろ
今はギャラルホルンという強力な虎の衣を借りられて
思う存分力を発揮してる

522 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:07:35.33 ID:nF8VZlFQ0.net
種のしんぼ回はハズレ回だったのに鉄血じゃそんな気になる程のものじゃないな
上手くなったのか…

523 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:11:24.07 ID:AZBPuZfD0.net
トドが虎の仮面を被るって?

524 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:16:49.34 ID:3vSt5Jq30.net
>>521
マッキーあたりにネズミ以下とののされ
そんでもって最終的にはギャラルホルンにすら捨てられ
最終兵器を持ち出すも敗れ
逃げ出すところをオルガあたりに見つかり
反撃の気を待つも読まれ
無様に命乞いをするも
似ても焼いても食えぬ奴だと罵倒され生身のまま宇宙に放り出され死亡

……ってあれ?この展開どこかで……

525 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:17:24.66 ID:6fCVDdVr0.net
>>430
分割4クールなんじゃないんかね

526 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:22:39.98 ID:iXZQjSg40.net
でもあんまりトドが裏で手を引いてるってパターンやりすぎちゃうと、なんかすげぇこじんまりして身内の争いみたくなるからそれもなんだかなぁとは思う

527 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:24:57.67 ID:AosVdAhGO.net
>>525
(放送する枠が)無いです
深夜に移動するにしても約1年は開くし、同枠だと2年待ちじゃないかな

528 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:26:52.10 ID:LaETJITa0.net
マクギリスがドブさらいはドブネズミにやらせりゃいいとかぬかしてやがったが
そのドブネズミを使ってる時点でお前も同類だ

529 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:28:13.45 ID:sNzG2n3u0.net
トドさんをちゃんと殺しておけば海賊に襲われることも無かった、実際オルガの責任だよな
クーデリアやアトラ、他にも年少組が大勢いたから処刑はやりづらかったのだろうか

530 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:30:09.00 ID:2Ng9j0lVO.net
>>527
マジか…
深夜枠でも一年とか長すぎ待てない

531 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:32:03.71 ID:zjDfBnx80.net
枠争いなんてスポンサー次第だろうしバンダイが頑張れば余裕で割り込めるんじゃないの

532 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:35:07.90 ID:4D0C5UaM0.net
>>145
客であり交渉役であるお嬢が共同体の中で自分の役割を見つけられず悩むって
発想がすごく日本人的だよな
契約ベースで役割も立場も責任も明確に決まる欧米的な考え方とはかなり違う

とはいえ鉄火団は軍隊や企業というよりヤクザやマフィアみたいな疑似家族的な共同体だから
お嬢の悩みも仕方ないのかもしれんが

533 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:37:23.42 ID:thJxAgpr0.net
>>491
>>229は昨日のにわか丸出しの馬鹿だから相手しなくていいよ

534 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:37:43.57 ID:nF8VZlFQ0.net
この先4クールは大罪とアルスラーンがあるからこの枠であるとすれば再来年かな

535 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:37:51.32 ID:hMuKjlNz0.net
>>527
2年も開くんだっけ?
大罪2クールとアヌスラーン2クール以外にまだなんかあったっけ

536 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:37:59.09 ID:ZVgGbGXk0.net
タカキとかライドとかちびっこ組が次回で死にそう
ヤマギはホモフラグ回収がきたらヤバイ

537 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:40:19.82 ID:pm5xxkT+0.net
よくわかんねーけど、なんか海賊がホモっぽいし、少年兵が奴隷みたいだし
マサヒロとか全員掘られてるよね

538 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:41:18.90 ID:gbvrzTY20.net
アインが良い感じに狂ってきて嫌な予感しかしない
大量死があるならアインの手によってやられるだろうな

539 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:43:50.05 ID:F2Ib2wvs0.net
までもお嬢の葛藤は人としては必要だと思うけど 何の資格も実績もない若者は悩んで、路を決めていくものだもの
独立運動した後、お嬢は何をするんだろうね お話上はうざいことこの上ないがw

540 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:44:17.36 ID:r3Dr4Afl0.net
クーデリアの『役に立たなきゃいけない』というのは
三日月に見られてるから『かっこいい俺でないといけない』と
感じてたオルガのような強迫観念にも似てるし
役に立たないと見捨てられるのではという三日月要素もあるよな

541 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:46:05.41 ID:pm5xxkT+0.net
とりあえずクーデリアは「先生」として役には立ってるな
子どもたちに。
あと俺達の妄想の題材として

542 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:50:00.55 ID:AosVdAhGO.net
独立運動の旗手って設定がかなり足引っ張ってるのは間違いない
キャラの思考が幼稚すぎる

543 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:50:49.79 ID:XJ72y38W0.net
>>278
お前日本刀の使い方何もわかってないな
ニワカは口開くなよ

544 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:53:38.93 ID:F2Ib2wvs0.net
バルバトスが接近戦担当、グレ改が中距離担当なんだよね でも対タービンズ戦みたいなパターンもあるから、
グレ改にメリケンサック的な武器は必要かも

545 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:56:56.50 ID:9G0ovGX9O.net
>>522
しんぼ成長したねー、種以来だから感慨深いわ。

546 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 14:58:16.36 ID:4D0C5UaM0.net
>>542
うーん
いろんな勢力から神輿として担ぎ上げられてるだけなら分かるんだが
いちおう自分の意志で動いてるんなら
地球に行くまでの間に各地の情勢を把握したり戦略練ったり
いくらでもやることはありそうなもんだが
フミタンという有能な相談役もいるんだし
そういう描写がないと運動家として支持を集める説得力がなくなりそうだな

547 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:01:02.44 ID:CEi/yJGC0.net
しんぼっぼって00にもいなかったっけ

548 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:03:52.09 ID:lOWgbnZU0.net
貴族vs奴隷の勢力対立がしっかりしてるし、各勢力内にも組織変革を目指す野心家もいるしで、構成が論理的でいいな

最初から最後まで支離滅裂でカオスだった最低最悪シナリオのGレコの次だから良く見えるだけかもしれんが

549 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:04:40.05 ID:8MkQAx1p0.net
1/3は単純に休みか
今までみたいに振り返り特番とかも無い

550 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:08:19.46 ID:4S0Zqbq/0.net
ラジオの二人もマッキーで爆笑しててワロタ

551 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:14:08.86 ID:ahF27kYe0.net
>>541
慰安として役にたてるよ!とは思ってしまった

552 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:15:45.98 ID:gC5nRoH/0.net
三日月が悩んだの8話くらいか

553 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:16:42.41 ID:Jweqod1o0.net
>>546
まぁ実際に無駄に行動力はあるけど目の前の問題しか見てない視野の狭い考えが浅い人ってのはいるからな
で行動力はあるからそれより視野の狭い人には支持される
考え方がどうとかは置いておいてまさにシールズなんかが近いんじゃないの?

554 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:20:50.20 ID:izcxdx0iO.net
>>542
貴族の娘さん
保育園の先生

くらいの設定くらいでよかった……


亡きダイアナさん(英国)って結婚前はそんな肩書きだったはず

555 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:22:15.48 ID:gbvrzTY20.net
対立構造がちゃんとわかるから視聴者はわかりやすい
Gなんとかは公式HPに行って調べさせられたけど

556 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:24:23.81 ID:TrIyQsVa0.net
アラヤシキがMMIってさ、無いとは思うがガイアギアの系譜の可能性も微レあるかもしらん

557 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:26:17.07 ID:4D0C5UaM0.net
>>553
ご大層な思想や理想だけでは世界は動かせないってことを思い知り変わっていくとか
そういう展開が予定された上でのことなら分かる

最悪なのはどんな作品でもそうだが
なんで凄いのかよくわかんないのに何故か凄いことにされて
上手くいってしまうパターン

558 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:27:30.03 ID:ksXeVMPdO.net
クー嬢の才媛っぷりに説得力がないのがなぁ…
ふみたんやメリメリビッチさんの方が有能な場面ばかり…

559 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:28:00.19 ID:pm5xxkT+0.net
>>557
ザフトのピンクの悪口はよせ

560 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:28:59.51 ID:2hGVs2Df0.net
クーデリアは演説とかそういうのがうまいんだろう
旅に役立つ能力じゃないが

561 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:32:13.52 ID:L4VhVUwf0.net
クーデリアってどう考えても上の方で大局を見て判断なり交渉なりする立場と能力なのに
こんな最前線の現場に放り込まれてる状態で最適な判断を下せって言う方がややどうかと思う
むしろ私には何も出来ないって悩んでんのが真面目すぎ
陸に上がろうとする古代魚かよ

562 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:32:50.72 ID:LaETJITa0.net
本来クーデリアは金払って乗ってるお客さんなんだから別に艦内で仕事しなきゃいけない理由なんてないけどな

563 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:33:37.27 ID:8HOpGU1U0.net
クーデリアは視聴者に嫌われないヒロイン造形を目指してる感じで
確かに可愛くて良い子なんだが
良くも悪くも普通の女の子にしか見えない
ギャラホが狙うような大物には全く見えないんだよな

リリーナみたいなヒロインにしたほうが説得力あったと思う

564 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:33:50.90 ID:SZMideR/O.net
無学の子供たちの学力アップが地味に大事。

565 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:34:00.33 ID:cJQKFPZB0.net
>>483
いつも思うんだ
GENKIのGはHAJIMARIのJなんじゃないかと

566 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:35:30.74 ID:F2Ib2wvs0.net
話が違うが、マッキーと横の人が跪いてたのってマッキーの父?養父?なんだろうけど、
上官として報告ならちょっと丁寧すぎというか 中世や三跪九叩頭の礼じゃあるまいし
なんかついていけないなあ

567 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:36:13.38 ID:gbvrzTY20.net
クーデリアは接待の仕事がある

568 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:38:47.60 ID:L4VhVUwf0.net
>>566
だから出来れば顔も見たくないんだろう
ああやってへりくだらないと長時間お説教コースなんだよきっと

569 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:39:10.40 ID:8MkQAx1p0.net
クーデリア先生の保健体育の授業

570 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:43:22.00 ID:LJshPWB30.net
>>566
上官プラス7大貴族を纏めてる現当主でもあるし多少はね

571 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:43:48.57 ID:D2nAOon10.net
マキ松兄さんはガチロリなのをガルマに理解してもらったほうがいい
はやいうちに

572 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:47:40.74 ID:pm5xxkT+0.net
>>571
別にガチロリじゃねえだろ
俺だってロリコンじゃねえけど九歳の子に欲情することあるもん

573 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:50:32.09 ID:E2iyFdRq0.net
クーデリアの相手してるのがアトラと下の子達だけなのも蚊帳の外感が昭弘の方に上が集まってるから余計

574 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:50:49.30 ID:J7X60/+40.net
>>572
おまわりさーん、こいつです

575 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:51:31.08 ID:FugyjXgV0.net
このアニメ
「ガンダム」のネームブランドがなけりゃ全然話題になってないと思う
それくらいつまらない

576 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:52:16.72 ID:R9FmdlU50.net
今回もクソつまらないゴミだったなwww
「この距離でもだめか」てこの世界の宇宙には空気があるの?www

577 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:54:52.87 ID:jcJV0FWQ0.net
地球についてからのクーデリアの働きに期待しようぜ
そこでもポンコツだったらもうどうしようもねぇけどな

578 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:58:17.12 ID:uOsuHbaL0.net
ブルワーズの戦艦も魚類デザインなんだろうな

579 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:59:19.38 ID:F2Ib2wvs0.net
真空バカ君、色々とベンキョしたまえよw
「宇宙で銃は使えますか?」
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1273295787

580 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:01:21.09 ID:R9FmdlU50.net
何の役にも立たないライフル打ち合ういみあるの?
あの刀には何の効力も付いてないの?
なんで熱に弱いてわかってるのに効果的な武器や弾薬つくらないの?
この世界にはアホしかいないの?

581 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:03:48.37 ID:R9FmdlU50.net
>>579
アホだ
いや、アスペか?

582 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:06:02.14 ID:SXkXfjBD0.net
アインはジェリドと違ってライバルになる理由がしょぼいし言い訳してるのが情けない
おまけにジェリドみたいに何度も現れるわけでなく恨みとか未練をぼそぼそ言ってるだけでクソキャラすぎる、誰のせいでこうなった

583 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:07:41.78 ID:J7X60/+40.net
>>582
クランク兄のせいかな…
ジェリドタイプのキャラも悪かないけど敵側にヤザンタイプも欲しかったな
オカマがそうなるかもしれんが

584 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:07:47.99 ID:95uFNcZmO.net
>>578
予告に映ってる
オルクス商会の船とほぼ同型

585 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:08:33.94 ID:+FfJaqgH0.net
>>565
元気の示威は、始まりの自慰

つまり周囲に自分の元気さをアピールするために、
朝一でマスをかけというお禿様からのメッセージ

586 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:11:16.07 ID:Dt+RJAJp0.net
敵は不細工のくずしかいない
不幸自慢がうざい
必死にGレコよりマシと叫ぶ信者しかいない
どうしてこうなったorz

587 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:11:59.96 ID:DB2ZM5sw0.net
586: あぼーん(ID:Dt+RJAJp0)

588 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:19:16.24 ID:pA+7RpNy0.net
作画班有名な人ばかりですげえ
舞HiMEのキャラデザ担当もいるな

589 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:19:29.00 ID:hMuKjlNz0.net
>>572
それ完全にロリコン
俺はストライクゾーンが下は16歳から上は16歳までだから9歳には欲情できないわ

590 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:22:18.35 ID:SXkXfjBD0.net
>>572
ロリコンの定義は14歳以下の少女があれな意味で大好きな人達

591 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:22:49.85 ID:nC3Qhezy0.net
EDのバルバトス奥に見える機体、どうみても漁火だよなぁ。朽ち果てた漁火だよなぁ。とうもろこしの向こう側(バルバトス、漁火、バルバトス上のメンバー)が幻想で、手前は現実(生存者)とかじゃないと思いたい
EDはイメージ映像だよな?

592 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:24:17.87 ID:DB2ZM5sw0.net
クソポエムは黙ってろ

593 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:25:58.31 ID:2Ng9j0lVO.net
>>591
だよね、あれイサリビだよね
たぶん鉄火団は傭兵やめてみんなで農場経営するんだよ

594 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:26:24.14 ID:nC3Qhezy0.net
>>237
ファーストが話数多いってギャグかよ

595 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:27:47.20 ID:cLt9SfxV0.net
10年後マッキーとアルミリアはこんな喧嘩してそう

マッキー「これであの武器は使えまい。アルミリア!」
アルミリア「甘いな、マッキー」
マッキー「 何!?」
アルミリア「これで終わりにするか、続けるか?マッキー!」
マッキー「そんな決定権がお前にあるのか!?」

596 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:28:51.51 ID:3LUTY1Ol0.net
マッキ―は今は余裕だろうけど
そのうち立場逆転してアルミリアに頭が上がらなくなるから

597 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:31:53.72 ID:sNzG2n3u0.net
そういえばCGSは女はダメって何でだったんだろうな
阿頼耶識埋め込んで使い捨てにするなら男でも女でもガキなら何でもよさそうなもんだけど

598 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:32:50.13 ID:2Ng9j0lVO.net
アルミリアが二十歳のときマッキーは38歳だからな
うーん、以外といけるのか

599 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:33:09.57 ID:+FfJaqgH0.net
エンディングの入り、
なみだ を アミバ に代えてもあまり違和感がない

600 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:33:53.90 ID:jcJV0FWQ0.net
ペットショップではオス犬よりメス犬のほうが高く売られてる
そういうことだ

601 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:34:48.39 ID:3LUTY1Ol0.net
>>598
アルミリアちゃんピチピチ27歳の時マッキ―45歳だよ

602 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:37:22.08 ID:SZMideR/O.net
年の離れた夫婦も時々いるから、9歳ちゃんはロリ期さえ過ぎれば…

603 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:37:46.23 ID:wDAgHH9f0.net
>>597
単純に性差別じゃない?
そうでなくても痴話喧嘩の元になったり子供できて仕事に支障きたしたり使いにくい理由づくめだし

604 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:38:02.19 ID:abe+zwLA0.net
アトラとアルミリアが同じ年齢に見える
この2人が今後出会う事はあるのかな?

605 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:39:32.97 ID:2Ng9j0lVO.net
>>602
いやぁ離れすぎだろw
けどマッキーはまんざらでもない感じだよね
きちんと婚約者として可愛がってる
ガエリオの扱いの方が子供扱いだ

606 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:39:58.49 ID:sNzG2n3u0.net
今やってる大人気の朝の連ドラも、実際の年齢差は11歳らしいけど、
ドラマ当初は35歳の玉木と10歳の鈴木梨央って子だったからロリコン乙だった

607 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:40:38.45 ID:H00mXD1y0.net
とらぶりゅうも結構年齢離れてたっけ

608 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:40:43.50 ID:uOsuHbaL0.net
マッキーって呼び方が非常にキモイ
槇原敬之が真っ先にイメージされてしまう

609 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:41:08.50 ID:95uFNcZmO.net
給料出して女雇うより、給料貰った奴が勝手に風俗行けばいいだけだしね
女がわざわざ働きに来る職種じゃないんだからそんな真剣に考えたって意味ないよ

610 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:42:39.28 ID:LaETJITa0.net
>>597
女は売春宿にでも売られるんだろ
アトラみたいに

611 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:43:50.36 ID:0uZYHG780.net
>>577
どうなんだろ
9話でマクマードのおっさんから「ハーフメタルの権益をめぐって戦争になる」
って言われたときにエッ(°Д°;)って顔してるのを見て、こっちがビックリしたよ
権益なんていつの時代も争いの火種だってことくらい歴史の基本だろうに…
仮に、歳星に行かずにそのままマカナイって人との会談に臨んでたら大恥かいて
たんじゃないか?

まぁ、そこはシナリオの都合でどうとでもなるんだろうけど
なんか大局を見据えることすら出来てない感じだから、仮に独立の交渉自体は
首尾よくできても、その後におこるゴタゴタの中で、こんなはずじゃなかった
ってずっと悩む展開になりそう

612 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:44:14.26 ID:jcJV0FWQ0.net
力仕事とかあるし男のほうがコスパいいのはわかるけど
個人的には女の子の宇宙ネズミちゃん見たかったな

613 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:45:04.59 ID:SLcdHGiJ0.net
>>562
しょっぱなで「私たちは、対等よ」と三日月相手にぶちかました手前、その自らの言葉のくびきを負い続けているのでしょう。真面目すぎますが

そんな様子を見て、三日月も思うところあればいいのだけど

614 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:45:15.42 ID:HmBDn4ek0.net
三日月の弟だの、アトラの妹だの

615 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:46:15.42 ID:jcJV0FWQ0.net
つかあの世界地味に女差別あるのかもしれんな
ギャラルでもモブ含め女隊員とか一人も出てきてない気がする

616 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:47:08.82 ID:sNzG2n3u0.net
アルミリアが阿頼耶識に丁度いい年齢ってのが怖いな
何かあってすごい凋落してヒューマンデブリになって、阿頼耶識手術を強いられるとか鬱過ぎる
福井脚本だったら危なかった

617 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:47:41.68 ID:QgLfC88A0.net
>>608
なんかだっさいよな、マッキーって
ダーリンとかだったらラフタと被るから
普通にマクギリス

618 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:47:52.03 ID:hASG5Lea0.net
>>561
そもそもが鉄華団みたいな連中を救いたいと言う思いがあったわけだが
不幸な子供達と言う「記号」として認識してたんだろうな
それが良くも悪くも実態を知ってしまって自分の認識の甘さに悩んでるところだろう
ただ確かに彼女の成すべきは大所高所からの総合判断で
現場のあれこれは他の人に任せれば良い
そうした割り切りができないあたりまだ若い(実際に若いがw)ということだな

619 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:48:20.49 ID:QgLfC88A0.net
途中で投稿しちゃった

普通にマクギリス呼びで良かったのに

620 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:49:06.43 ID:eUKC9w4E0.net
グシオン発売時期と本編登場がほぼ同じだったから
一月下旬発売のキマリスは17話か18話登場かな

621 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:50:03.22 ID:DB2ZM5sw0.net
阿頼耶識を超人化手術と勘違いしてる馬鹿はいついなくなるんだろう

622 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:54:21.62 ID:QgLfC88A0.net
>>621
コーディネーターみたいなもんかと勘違いしてたよごめんね!

623 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:54:52.43 ID:AosVdAhGO.net
>>621
基本設定なのに具体的に何がどうなるって解説入れない本編も悪いわ

ナノマシン定着させて接続用の突起作るのに何故死ぬ?
とかそのシステムは機械への出力を補助する物なのか入力を補助する物なのかとかさっぱりやんけ

624 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:55:27.66 ID:K1QjWMus0.net
1/100のグシオンはリベイク込みで高いのか?

625 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:55:39.32 ID:Q5BIrNQ20.net
三日月がバケモノみたいな戦いしてるから勘違いするのも多少はね

626 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:56:04.84 ID:guaFx4tQ0.net
>>617
マック
まっちゃん
マー坊

627 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:56:25.84 ID:sNzG2n3u0.net
>>623
麻酔も無しで脊髄に無理やり機械ブチ込むんだぞ
普通にショック死だってありうるだろ

628 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:56:31.14 ID:hASG5Lea0.net
とりあえず火星近辺じゃ人権無視してこきつかってもかまわない(いや問題は問題だが)
男児の調達に困らないんだろうな
それなら女なんか混ぜないほうがいろいろ問題が起きなくて良い
スウェーデンなんか総人口わずか800万で一時はソ連とガチンコしなければならなかったから
その頃は全員ではないにしろ女性も徴兵制の対象だった
もっとも男は60歳まで予備役対象だったが

629 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:58:28.13 ID:2Ng9j0lVO.net
>>620
キマリスてウサギみたいな真っ白なやつ?
あれもガンダムフレームなの?
誰が乗るんだろ

630 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:58:30.77 ID:NMeKmGzQ0.net
サンボル極太ビームだったな

631 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:59:38.64 ID:eUKC9w4E0.net
>>629
キマリスは紫色の騎士風のガンダムだよ

632 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:59:45.33 ID:95uFNcZmO.net
>>624
ほぼ間違いなくそうだよ

633 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:01:13.22 ID:2Ng9j0lVO.net
>>631
じゃあギャラルホルン側のやつになりそうだ
ガエリオかな

634 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:03:17.10 ID:eUKC9w4E0.net
色的にはガエリオだよね
マクギリスはとりあえずもう少しシュヴァルベグレイズ活躍させてやって欲しいw

635 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:04:40.62 ID:6TqBKRuh0.net
>>627
ナノマシンのほうが麻酔や消毒、無菌ルームより安価なのって凄い設定だよねw
全体的に科学系がどうなってんのかよく分からない

636 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:07:39.97 ID:sNzG2n3u0.net
ガエリオはガンダムのこと大昔の骨董品だと見下してたからな
最新鋭のシュヴァルベグレイズからガンダムへの乗り換えなんて嫌がりそう

637 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:08:59.17 ID:r3Dr4Afl0.net
>>607
嫁が14の時出会って2年待って16で結婚
ロードの方は39とかその辺で出会ったとかだったはず

638 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:09:32.57 ID:2Ng9j0lVO.net
じゃあ目的のためなら手段を選ばないアインさんで

639 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:16:39.02 ID:gbNKBN8h0.net
>>624
パーツ数からして間違いなくリベイク分はある
少なくともリベイクはバルバトスと共通のガンダムフレームっぽいしな
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1562014-1450042383.jpg
あと1/100の説明読むと、チョッパーとアックスも付いてくるっぽい

640 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:17:34.19 ID:6TqBKRuh0.net
マフィアとは言え有名で力のある企業がバックについちゃったから
もう姫様取り逃しても殺してもスキャンダルでダメージ食らうだけになっちゃったし
これからギャラルホルンどうするんだろうと思ってたらそのまま誘拐に来て笑った
何か凄い都合の良い洗脳装置でもあって、起死回生狙いなんだろうか

641 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:22:27.71 ID:OdP04V/e0.net
ということは真グシオンは鉄華団の鹵獲使用で
アキヒロ&マサヒロの兄弟タンデム機か

642 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:22:28.40 ID:WNgayAuQ0.net
医療設備は豪華すぎる気がしたがむしろあれが普通の基準で
火星が酷過ぎるんだろう
アラヤシキが安価な理由は分からんけど

643 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:24:27.16 ID:sNzG2n3u0.net
>>640
マクギリスの目的はたぶん大きな戦争でも起こして現体制を変えることだろう
それに協力すれば戦後の火星の地位向上も約束する、とか持ちかけられれば
クーデリアとしては考えないわけにはいかないだろうよ
結局のところその過程で大勢の人間が死ぬことをクーデリアが受け入れられるかどうか

644 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:24:37.70 ID:E8Md2GL80.net
>>635
ナノマシンの方が安価ってどういうことだよ

645 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:26:31.86 ID:TzN36qxP0.net
あーもう今からみんないつ死んじゃうんだろうって心配で心配で
一番死に近いのはアキヒロかな、ビスケットが死ぬのもたまらんな
ファーストじゃリュウさんが死ぬのが始まりだったしな

646 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:27:20.56 ID:4S0Zqbq/0.net
マクギリスは曹操を目指してるんかな

647 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:28:31.87 ID:L4VhVUwf0.net
>>618
というより今んとこただ単に現場に居るってだけでしかなくて
そこで知ったことや得たものを元に行動する手段を持ってないのが無力感に繋がってるんだと思う
現状は起き上がり小法師みたいに状況に突かれる度に揺られっぱなしの状態
自力で何らかの手を打てるようになることが必要だと気付けばだいぶ変わるんだけどね

648 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:28:42.87 ID:sNzG2n3u0.net
1stってそんなに名ありキャラ死んでたかな
ホワイトベースクルーだとリュウさんくらいしか思い出せない
ランバラルの白兵戦ではかなり死んだはずだけど全員名無しだし

649 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:29:16.97 ID:OdP04V/e0.net
>>644
ナノマシンでもいわゆるジェネリックというやつだろ

650 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:30:14.20 ID:ksXeVMPdO.net
今後の大局に影響を与えるとすればガエアル兄妹だろうな

651 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:31:09.87 ID:ZfhmfteR0.net
マクギリスには「お義兄さんだからさ」ととっとと計って仮面つけて欲しいけど
フラグらしいフラグがティーカップに写る意味有りげな表情ってだけだから
ガルマとガルマ妹と添い遂げそうな気もする

652 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:31:37.60 ID:6TqBKRuh0.net
>>643
マクギリスはギャラルホルンじゃなくて第三勢力扱いしてたわ。
姫様泳がせとけば死んでも火種になっても体制変えるチャンスって感じの。

653 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:31:39.42 ID:95uFNcZmO.net
>>644
そもそも値段の話は説明されてない
単なる妄想だよ

654 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:32:03.39 ID:hMuKjlNz0.net
>>648
リュウ
------------木馬の壁------------
マチルダ
ウッディ
ワッケイン
レビル

ワッケインの部下でWBの降下についてきた人って誰だっけ・・・

655 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:32:21.27 ID:LRKD9DOt0.net
グシオンはアキヒロっぽい機体だなあ
何話で鹵獲するのかな

656 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:33:03.03 ID:JoqU+O6D0.net
もしかして失敗したらナノマシン摘出して再利用してたりしてな

657 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:33:19.16 ID:djKjlS8m0.net
>>648
ショックだったのはマチルダさんとかミハル

658 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:33:40.48 ID:+XHBiwCG0.net
バルバトスがいないナイスタイミングで
マンロディ来たのはフミタンスパイなん

659 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:33:42.00 ID:4D0C5UaM0.net
>>566
YAKUZAシーンでも感じたが
どうしてこう色々と時代がかっているのかw
この世界の地球がどういう歴史を辿ったのか気になるわ

660 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:34:26.77 ID:AosVdAhGO.net
鹵獲は次しかないだろ。明らかにあのカマ野郎は引っ張るデザインじゃない
ただし次の戦闘があるのはこのパターンだと16話くらいだな

661 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:35:40.52 ID:gbNKBN8h0.net
>>655
何話も何も、再来週葬儀だからもう来週しかないだろ

662 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:37:49.08 ID:TzN36qxP0.net
>>648
マリーが他者依存による相関関係を執拗に人間模様として書き込むので
キャラの生死や性質の変化・破綻がドミノ倒しのように他キャラに影響を与える
誰が何を思っているか、ってのがドラマを左右するほどなので
生死ともなればヤバい。フラグめいた描写が執拗に書き込まれるので
いちいちドキドキさせられるってはなし

663 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:37:59.09 ID:ZfhmfteR0.net
>>658
フミタンはどこの差し金なのかねぇ
角笛っぽいかと思ってたけど角笛の情報源はトドだし
テイワズとはじめから繋がってたとも考えにくいし
捻りもなく御家からなのかねぇ

664 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:40:20.25 ID:6TqBKRuh0.net
>>656
その可能性は考えてなかったわ
それなら成功者からも怪我とかで使えなくなり次第殺して脊髄引きずり出せばいいし
ある程度数さえ持ってれば手術も適当にばんばん出来るか…
元々人道的な理由で違法だからそこらへんは好き放題やってるんだろうし

665 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:41:11.45 ID:sNzG2n3u0.net
クーデリアパパの真意も謎のままだしな
本当に邪魔だから娘を売って抹殺しようとしただけなのか
それなら同じく父親の指示でクーデリアに付き従ってるフミタンの存在は矛盾してるんだよな

666 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:41:43.35 ID:pm5xxkT+0.net
フミたんは普通にバーンスタイン家のスパイだろう。もちろん親父の愛人
最初はテイワズのスパイで親父の愛人かと思ったけど違うみたいだし
海賊のスパイで頭目の愛人かと思ったけど、それも違うみたいだし
やっぱりバーンスタインの親父のスパイで愛人なんじゃないかな?

667 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:41:43.39 ID:95uFNcZmO.net
グシオン・リベイクのプラモの発売が1月だから、
半壊したグシオンを回収→ハンマーヘッドorクタンで歳星まで運んでリベイクに改修
ってパターンも無くは無いけどちょっと時間が足りないな
月にテイワズの工場があればいいんだが
他にあるとすれば鉄華団は回収せず他の勢力が回収して登場とか
これもキマリスの事考えると微妙

668 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:42:41.73 ID:gpFvArR30.net
>>646
曹操って実際はただの優柔不断なポエマーだからマクギリスの例えとしては合わなくね

669 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:42:58.99 ID:NMeKmGzQ0.net
しかしつまんねーーー

オルフェンズ<AGE<ターンA<G<X<Gレコ<オリジン弁当<00<W<初代<V<ZZ<Z<種死<種

ってとこだわ、やっぱガンダムは福田さん&両澤さんじゃないと

670 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:46:29.86 ID:gbNKBN8h0.net
>>667
リベイクって名前からしても、イサリビ内で急ピッチで改造すんじゃないかな
パーツならブルワーズの輸送艦の中にゴロゴロしてるだろうし

671 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:47:11.57 ID:AosVdAhGO.net
>>667
10話はガンダム中々来ずでハラハラさせるのかと思ったら、即主人公合流したし
その辺の尺や描写はかなりテキトーだと思われる

672 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:48:37.90 ID:ZfhmfteR0.net
>>666
揺るぎない愛人説に対して
実際はフミタンがクーデリアでクーデリアがフミタン説を唱えてみる

673 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:48:39.05 ID:liAAaDnd0.net
オカマ野郎倒してグシオン奪うの?

674 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:49:03.67 ID:PZ6UaOWG0.net
>>664
エグ過ぎて吐いた

675 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:52:38.75 ID:sNzG2n3u0.net
フミタンがクーデリアの実の姉説、第一夫人の娘とか

676 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:57:59.63 ID:F2Ib2wvs0.net
普通にマッキーはロリと政略結婚して、養父暗殺して真相知ったゲロの人を鉄華団に打たせて
演説してGH乗っ取る展開なんでしょ 今週観て思った

677 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:59:45.61 ID:W+LA0iGS0.net
火星人は棄民とか開拓民の末裔なんだろうな。
現代だとスーパーエリートしか宇宙にいけないが…

678 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:01:35.33 ID:F2Ib2wvs0.net
フミタンは宗家から遣わされたクゥデリアの永久の従者

679 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:02:15.95 ID:kmX/y9w60.net
チャドと握手したときフミタン一瞬笑った気がしたからデブリ説
ノブリスのスパイっぽいけどブルワーズのバックがノブリス→クーデリ捕獲→ギャラほにに売る?
だとしたらトドの意味ないしなぁ

680 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:03:56.57 ID:oh7cDUlz0.net
実はフミタンただの高性能メイド説

681 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:04:40.63 ID:AGbAlxQ70.net
>>675
そう言えば生き別れた弟が居るんだ→弟登場
とかやっちまう脚本に何期待してるんだか

682 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:05:01.08 ID:z/2fk1wE0.net
公式HP更新

683 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:06:52.92 ID:z/2fk1wE0.net
マッキー養父だったのか

684 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:07:19.23 ID:8J3624Uf0.net
ぐっちょんぐっちょんにしてやるってグシオンとかけた駄洒落なんだな
やるじゃんオカマ

685 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:08:35.18 ID:gbNKBN8h0.net
ttp://g-tekketsu.com/character/img/40a.png
後ろからみるとすげー髪

686 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:12:40.24 ID:sl26rhus0.net
http://g-tekketsu.com/character/img/40b.png
どうなってるのかよくわからない髪型

687 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:13:49.03 ID:w7C90zVl0.net
>>682
マクギリスの養父であるイズナリオ・ファリド卿と
婚約者であるアルミリアが追加されていたな。
ギャラル・ホルンは結局、ファリド家やボードウィン家などの
セブンスターズ七家門が仕切る貴族制だな。
マクギリスはイズナリオ達にとって変わって
ギャラル・ホルンを手中に収める野望を持っているようだが。

688 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:15:34.35 ID:v2QSR1kr0.net
>>685-689
この世界トロワもびっくりな髪型ばっかだな

689 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:16:29.88 ID:SXkXfjBD0.net
マクギリスはやっぱりいいやつだったな、ハンバーグのくず提案にのったときは心配したが

690 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:17:06.01 ID:6TqBKRuh0.net
公式HPみたら「火星から地球にかけて活動する海賊のブルワーズ」ってなってるが
オルフェンズの地球と火星はもしかして公転周期一緒になっちゃってんのかな?
火星から地球への航路って話でもちょっとアレって思ったけど、
テラフォーミングのついでに星の軌道弄って地球と一定の距離にある感じなのかね。

691 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:17:06.99 ID:3HfxrYLF0.net
>>676
いや、マッキーは普通に、心の中で(小学生は最高だぜ!)って思ってるだけだろ

692 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:17:15.75 ID:4S0Zqbq/0.net
>>685
これはいったい何がどうなっているんだ?

693 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:17:19.30 ID:z/2fk1wE0.net
首から上だけで独立して生きていられそう

694 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:19:14.01 ID:GHNO4acf0.net
>>688
近年のプリキュアに較べたらまだまだ

695 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:20:28.48 ID:3HfxrYLF0.net
>>693
    __   _____   ______
   ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
    'r ´          ヽ、ン、
  ,'==─-      -─==', i
  i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
  レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |  _人人人人人人_
    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|  >マッキー!!!<
    | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

696 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:23:26.91 ID:37h8eWyk0.net
プリキュアにはダブル大便がいた

697 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:24:06.09 ID:LaETJITa0.net
>>689
自分で手を汚さず非合法活動してる海賊を差し向ける奴のどこがいい奴なんだ?

698 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:26:35.93 ID:SXkXfjBD0.net
宇宙なのに射程距離うんぬんがあるのはやくさいせんのときのデブりが大気並みに存在するからなんじゃね

699 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:28:38.28 ID:GHNO4acf0.net
>>698
謎バーニア吹かして質量弾の衝撃を減らせるのかも

700 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:30:24.52 ID:37h8eWyk0.net
鉄血見たらクロアン思い出してくる

701 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:31:59.76 ID:3HfxrYLF0.net
>>694
いや、プリキュアの場合はSS以降は不思議な力で髪が伸びて自動的にセットされるわけだから、
それと一緒にするのは違うだろう
せめてガイルとかナッシュとかヤンにしとこうぜ

702 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:32:48.93 ID:37h8eWyk0.net
>>701
ダブル大便は変身前だよ

703 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:35:30.52 ID:w7C90zVl0.net
オルガの前髪は、正にナッシュ系だな。

メディカルナノマシン=医療用ナノマシンが一般化している
鉄血のオルフェンズの時代は、Gガンダム以降、∀ガンダムの
近くかな。

704 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:36:04.90 ID:+FfJaqgH0.net
ここであと1クールぐらい、テイワズの下でのびのびと過ごした後に、

ホレイショ声の親父「お前らにはさんざ甘い汁吸わせてやった。そろそろ一人前の男になってもいいんじゃないか?」

で無茶な鉄砲玉として、人間デブリたちが次々と消費されていくという、
高倉健路線になったら最高なんだがなあ……
最後はオルガが単身反旗を翻して親分の所に乗り込むが、
鉄火団の覚悟完了連中から、下水の汚物を見るような眼で見られて蜂の巣にされてEND

ぎーりーとー にんじょーうをー はかりに以下略

705 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:36:29.39 ID:ksXeVMPdO.net
女児向けアニメで真剣に議論しちゃう大人の人って…

706 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:38:14.41 ID:SXkXfjBD0.net
そいつら女だからセーフ

707 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:41:34.46 ID:cLt9SfxV0.net
>>616
鉄華団テイワズとギャラルホルンの戦闘で衛星が地球に落下
衛星落下を阻止しようとしてガエリオ死亡マクギリス行方不明
衛星落下の大災害でボードウィン家没落

みたいなことになる予感

708 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:42:21.54 ID:fEbb/kVu0.net
フミたんスパイと思わせるミスリード説に一票

709 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:44:32.35 ID:SXkXfjBD0.net
>>707
超展開すぎる

710 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:46:00.03 ID:6TqBKRuh0.net
>>704
鉄血世界だと鉄砲玉じゃ一般企業のCGSレベルだから、この世界観で尚犯罪組織であるマフィアなら
それはもう脳を部品として取り出したあと加工してMSに直接乗せるくらいの事はしてもらわんと…

711 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:49:55.56 ID:gpFvArR30.net
オルガデバイスか……

712 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:51:03.10 ID:37h8eWyk0.net
フミタンがお嬢様
クーデリアは影武者

713 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:53:24.73 ID:OdP04V/e0.net
で、「バルバトスは操縦者の血を代償として機動する」という設定はどこにいったんだ?

714 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:54:05.77 ID:zFJrQVqT0.net
フミタンの纏めた髪を解くとその中には口があって
髪の毛で食い物を拾い上げその口にポンポン入れるとか

715 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:56:03.11 ID:SXkXfjBD0.net
>>713
にわかかよー、おやっさんが調整したから負担減ったって言っただろ
しかも本調子に戻ったしもはやほぼないんじゃね

716 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:59:27.53 ID:F2Ib2wvs0.net
>>675
現婦人の再婚前の娘とかの方が判りやすいかな バーンスタイン家にもぐりこむためいない事にされた子

717 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:59:56.00 ID:QNIUb+SW0.net
>>707
そういえば今回はハロもペットもいないね

718 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:01:15.13 ID:0IEerMN20.net
アトラがその枠

719 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:01:43.84 ID:37h8eWyk0.net
アトラがまだ死なないのが意外
薄幸そうなのは殺す前準備

720 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:06:18.41 ID:UeEC8+S30.net
>>713
おやっさんより長生きするつもりとか言ってるからそのうち死にかけるんじゃね
三日月かオルガが思いっきり凹まされる展開が見たい気がする

721 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:10:04.00 ID:QNIUb+SW0.net
>>718
死んだらハロに記憶を移植してルンバみたいにすんの?

722 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:12:20.28 ID:TzN36qxP0.net
>>719
家族を作り上げてく描写が良ければ良いだけ
それがダメになった時のショックは大きいわけで…
自覚的にしろそうでないにしろ前を向いて歩いているというのに
死や避けがたい運命が彼らを襲うという展開のホンが有りえる
幸せが全部裏返しにされるような先々の展開…「ガンダム」&「マリー」ならやっちまいそうで
゙クンビクンシちゃう

723 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:13:03.46 ID:sYV6QeUs0.net
アトラちゃんの脳だけを取り出してバルバトスに接続してアトラデバイスにしよう

724 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:15:26.14 ID:37h8eWyk0.net
ヒューマンデブリたちがアトラを強姦すればいい

725 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:15:31.46 ID:4S0Zqbq/0.net
生体デバイスは優秀な兵士の脳を使ってこそ意味があるので…
アトラデバイスは、コンピューター制御の電子レンジくらいにしか使い満ちなさそう

726 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:21:13.82 ID:asYMPiFW0.net
13話の葬送のメカ作監が大張ってことは,13話も戦闘結構多いのか?

727 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:21:36.57 ID:QNIUb+SW0.net
メルギットを演出するためとはいえ民間軍事会社で死線をくぐってきた
鉄華団の誰もとっさに応急処置が出来ないってのは設定としてどうかと思うの

船医以前の問題ですわ

728 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:24:09.83 ID:37h8eWyk0.net
>>727
鉄火団「うわ〜血だ〜オロオロ」

729 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:24:46.95 ID:P3EJ3e6J0.net
>>726
Aパートで決着Bパートで葬式しながらオールフェーンズなみだ〜で締める

730 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:25:09.24 ID:iwvc/Im30.net
>>726
もしそうならAパートまで戦闘、Bパートで葬送だろうか?

731 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:28:18.87 ID:Dt+RJAJp0.net
人間ドラマが深いとここの住人が言っていたと聞いたのですが、本当ですか?www

732 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:30:08.66 ID:Dt+RJAJp0.net
>>730
ヤクザ回の時みたいに爆笑できそうですなwww

733 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:31:31.71 ID:yEPTl/V30.net
たまにマクギリスが声合ってないような違和感を覚える

734 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:33:26.37 ID:AosVdAhGO.net
A戦闘B葬式は流石に脈絡無さすぎるだろ

735 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:41:25.97 ID:nC3Qhezy0.net
え、葬式ってやっぱ誰か死ぬの?てかみんなどこでネタバレ拾ってくるんだ

736 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:42:07.78 ID:sNzG2n3u0.net
>>727
死線をくぐってきて、何度も同じ場面を見てきたからこそ、
自分たちの知識、技術ではもう手の施しようがないってわかっちゃったんだろ?

737 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:42:33.65 ID:X15Li+C40.net
>>735
このスレによく画像貼ってる

738 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:42:58.79 ID:r2HmCMFb0.net
OPの名瀬さんと大きいママがキスしてるシーンが
家族守るために船に二人きりで特攻かけてる最期の時なんじゃないかと
妄想してたら胸熱なってきた

739 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:46:44.05 ID:37h8eWyk0.net
名瀬さんはセックスに大変お忙しいので戦闘の暇などないのです

740 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:47:13.34 ID:gpFvArR30.net
>>727
ああなったら即切り捨てられて来たんじゃね
瀕死のネズミなんて医者に見せる方が高くつくだろうし
弾除けにされてきたんだから生き残るかミンチかの二択だったろうしな

741 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:51:54.58 ID:hASG5Lea0.net
>>666
父親じゃなく母親が絡んでるんじゃないかと言う話も
あそこ母娘関係があまり良くないみたいだから何かありそう

742 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:53:54.92 ID:3LUTY1Ol0.net
あの子らに医療の知識がある方がおかしいと思う
字が読めない子の方が多いんだから
メリビットさんは乗った時にメディカルルームの備品等も
ちゃんとチェックしてたんだろうなーと思うとめちゃくちゃ有能だよね
鉄華団のいいお母さんになるわこれ

743 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:56:07.30 ID:r2HmCMFb0.net
>>739
名瀬さんがハーレムセックスで毎夜特攻かけてると妄想して胸熱なってきた

744 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:56:18.03 ID:3HfxrYLF0.net
>>742
正確な医術はもってなくても、経験からくる応急処置的な知識はあるんじゃね
文字文化がない未開の地でもそういうのがあるみたいな感じで

745 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:58:25.93 ID:qmtzxYqm0.net
元カレを無為に死なせたから医術の勉強したとかありそう

746 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:58:29.55 ID:AosVdAhGO.net
ぱっと見て安静にしてればどうにかなるか否かの基準は知ってそうだが
瞳孔の対光反射があるか、脈はあるか、意識はあるか

747 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:58:58.81 ID:37h8eWyk0.net
あのオカマが三日月とオルガをケツを掘って一気に人気急上昇

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:00:50.41 ID:3LUTY1Ol0.net
>>744
応急処置的な知識はあったかもね
でも添え木をするとか止血しようとするレベルじゃないかな?
だからパイスー開けたけど想像以上に出血してて
パイスーが止血の役目してるからともう一度閉めたんだろう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:01:23.74 ID:gbNKBN8h0.net
>>726
盃もメカ作監がは大張
つまり戦闘無い可能性はある

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:02:19.42 ID:QNIUb+SW0.net
>>736
消毒して輸血して医療用ナノマシーン注射するだけでもったみたいだど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:04:52.43 ID:Jok0LHRw0.net
マサヒロとアキヒロがお互いを庇って死にそうで怖いな
次すぐ死ぬならマサヒロっぽいけど一旦救われて鉄華団に入ったらアキヒロがマサヒロ庇って死にそう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:05:13.13 ID:OdP04V/e0.net
医者でもないメリビットさんにあんな治療をさせてメリビットさんが闇医者に落ちたりしないか心配だわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:06:37.61 ID:AosVdAhGO.net
まぁ冷静に考えたら船に作用する重力制御装置があったりする超未来だし
医療用ポットとかに放り込んだら一発だよね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:08:00.20 ID:gbNKBN8h0.net
>>753
と言うか、300年前の医療機器が現役で使えるってのが地味に凄い

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:08:09.87 ID:3k5VZYkIO.net
アキヒロとマサヒロと両方生き残ることはないだろうなあ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:08:32.54 ID:l0dQpgUi0.net
>>753
今までそういうのちゃんと使わせてもらったことがないから
使う発想がすぐに出てこなかったのかもしれない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:09:37.38 ID:hIkW6xqP0.net
登場人物はどいつもこいつも、
シャアやセイラさんの様に背負っているモノがある訳でも無いし、
アムロ、カイ、ハヤトの様に、「君は生き残ることが出来るか」のサバイバル強制されて足掻いている訳でも無いし、
「足搔き続けてない、オレタチ♪Raise false flag(=偽旗作戦、偽装フラッグ)♪、声の限りステぇマぁ♪」
それでも「人間ドラマ」()

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:10:18.67 ID:F2Ib2wvs0.net
まあな 義手とかも充実してる世界みたいだし 義体でパワーアップとか笑えないな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:12:32.43 ID:qmtzxYqm0.net
せめて兄弟どっちも死ぬ展開は勘弁してくれ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:12:35.26 ID:sNzG2n3u0.net
歳星は慣性重力だったけど、艦内重力って任意に重力を生み出せる超技術だって確定してたっけ?
エイハブリアクターによる慣性制御もコックピットがリアクターの至近にあればこそ程度だし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:13:15.60 ID:E2iyFdRq0.net
メリビットさんとタービンズはある程度恵まれた環境でいるから常識なんだろうけど孤児やら阿頼耶識麻酔なしでやられてきた鉄華団にそれはなかったんじゃねビスケットすら抜けてたわけだし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:14:27.94 ID:OdP04V/e0.net
>>758
サイボーグ化したタカキとアキヒロが腕相撲

アキヒロ負けてマジ凹む
「俺にはまだ筋肉が足りん!」

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:15:40.37 ID:3LUTY1Ol0.net
当たり前のように慣性制御出来てると言うが一体どうやって?

急停車した電車の中の人が動かない技術だぞ?
普通にどうやってるのだと思わないか?だからあんまり慣性制御って言わない方がいいよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:16:33.86 ID:VfPvxGRLO.net
タカキがペジテのラステルさんみたいになってなくて良かった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:16:35.35 ID:L9XvgmWr0.net
・戦闘中にアキヒロがマサヒロにブルワーズを裏切るよう説得
 ↓
・マサヒロ主導でクーデター
 ↓
・ブルワーズのボスとオカマ死亡 ブルワーズのMSと子供達は鉄華団へ

これで解決! まあないだろうけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:16:46.59 ID:95uFNcZmO.net
>>760
歳星は居住区の規模がデカいから重力制御は厳しいんだろう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:17:07.59 ID:AosVdAhGO.net
>>760
歳星は回ってたけど漁り火は「重力制御(発生?)装置停止!」
重力って存在が特別なのを知らない人にはありがちな間違いだと思いたいが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:17:34.11 ID:qmtzxYqm0.net
凪あすとかも水中生活のわりに水中感があんま無かったし、そこはもう諦めるしかないんじゃ?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:18:00.29 ID:3HfxrYLF0.net
それにしても前々から気になってたんだけど、
ビスケット、クッキー、クラッカーの三兄妹は、なんでこいつらだけ名前がお菓子からとってるんだろう
ほかはクーデリアとかメリビットとかラフタとか特にモチーフがあるわけでもないのに
ドラゴンボールみたいにだいたい全部のキャラの名前に元ネタがあったりするならともかくビスケットたちだけだからなんか凄い違和感あるわ
実はなにかの伏線だったりして
他に食べ物の名前と言ったら鯵ーくらいか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:18:07.47 ID:NMeKmGzQ0.net
人物の作り込みも何もかもが甘いんだよ

…で、お前ら甘ちゃんがマンセーして更に制作側が調子に乗ると

さっさと福田先生&両澤先生に弟子入りしてこいや

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:18:17.56 ID:sNzG2n3u0.net
>>763
いや、劇中で慣性制御って言ってるのに言わない方がいいとか何を言ってるんだ・・・

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:18:17.67 ID:F2Ib2wvs0.net
まあ第一コドモだしな リアルに瀕死の仲間に小学生〜高校生が応急処置し出したらそっちの方がおかしい
ある程度の訓練、実践もいるしね 出来て止血ぐらいだし、今週話のような状況ならオロオロして当然

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:18:32.05 ID:Q5BIrNQ20.net
>>760 >>763
その辺はガンダム作品じゃ当たり前にある技術
突っ込むところじゃない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:19:13.97 ID:3HfxrYLF0.net
>>772
そもそも鉄華団の子供達はリアルの小中学生と違って過酷な日常を生き抜いていたわけですが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:19:21.41 ID:3LUTY1Ol0.net
>>771
慣性制御できるという仕組みが感覚的に理解できない
説明してくれ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:19:28.78 ID:95uFNcZmO.net
>>764
ラステルもノーマルスーツさえ着ていれば…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:19:54.47 ID:efNUtEAS0.net
>>772
あのシーン、焦り具合がなんかリアルっぽかったな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:20:10.75 ID:95uFNcZmO.net
>>769
桜・プリュツェルもいるぞ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:20:14.52 ID:3LUTY1Ol0.net
>>773
だよなw

775は却下で
説明はいいや

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:20:17.58 ID:sNzG2n3u0.net
>>767
「艦内重力を解除」としか言ってないよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:20:18.87 ID:AosVdAhGO.net
>>763
未来だからな
何とか粒子とか都合の良い物が見つかってるんだよ
SFでそれ否定したらそもそも話が進まんだろうがタキオン否定したら色々大変だぞ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:20:36.15 ID:Jok0LHRw0.net
>>765
アキヒロがマサヒロを説得

オカマ「うちのゴミにごちゃごちゃ言ってるのはオマエかぁ!」ハンマーぶーん

マサヒロ「兄貴ぃー!」死亡

見たくないがこんな想像してるわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:21:30.14 ID:3HfxrYLF0.net
>>778
ようはビスケットの一族ってことだろう
これはあれかな
そのうち人気が出たらビスケットの先祖が主役の300年前を舞台にしたスピンオフを作ってみたいとか考えてるんだったりして
主人公はポッキーとかカプリコとかそんな感じの名前で

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:21:30.59 ID:DB2ZM5sw0.net
763: あぼーん(ID:3LUTY1Ol0)はただの荒らしだから相手するだけ無駄だぞ
荒らしに構う奴も荒らし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:22:09.11 ID:DSRu4AH70.net
メリビット30前後なのかね何か最後の医務室のやり取り的に
つーか医者どころか作業中に殴られるわ腹いせにボコられるわの扱いだったからなブルワーズの今回のやつといい

ただある程度オルガが学んだらタービンズ何かしらで離れて欲しいわ傘下にいたまま兄貴姐さん兄弟みたいなやり取り続くとちょっと

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:22:44.91 ID:3LUTY1Ol0.net
>>784
またお前かwそういう仕事しかしてないけど
一体誰の別IDなんだろw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:23:12.78 ID:3HfxrYLF0.net
>>785
でもそれだと三十路のBBAが十代の少年に色仕掛けすることになっていろいろとやばいんじゃあないだろうか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:23:44.42 ID:6PMPRCA60.net
なんか思ったよりコミカルな感じになってきたな
任侠もドラマ描く為ならべつにおかしかないがナゼとの協力に至る描写が割と簡素でポンポン進むし
もう少し少年達の漂流記やるのかと思ったが違った

アキヒロとマサヒロの再会もハイスピードすぐるし
伊藤のキャラデザも全体的にわかりやすさ重視だな
特に海賊

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:24:09.78 ID:F2Ib2wvs0.net
確かに過酷だけど、スレでも既出だが、彼らが見てきたのは死体とかで瀕死の仲間とか見る機会もなかったのかもね
ああいう場で必要なのは勇気や行動力ではなく、経験と知識 子供には荷が思い

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:25:04.54 ID:PGsoibyk0.net
ガンダムでは長年、宇宙航行中の艦内は無重力って
表現が続いて来たから重力作れちゃうはどーよって
思う人も多いだろうな。

それが出来るなら推進剤無しで無限航行出来んじゃねーか
スターウォーズじゃねーんだよってなる。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:25:10.94 ID:0hNBJZzY0.net
しかしペドロからしたらよくわからないうちに頭上から身体グッサリきたんんだよな…怖っ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:25:12.35 ID:TptfPSpF0.net
9歳の幼女、結婚にノリノリだったな・・・
鉄火団に掠われてロリコンマッキー凹む展開ヨロ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:26:12.43 ID:3HfxrYLF0.net
>>792
でも、仮にさらわれたらなんやかやあってクッキーたちとおともだちになりそうだし、
幼女が三人仲良く遊んでいるのを見てにやける図しか想像できないんだが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:26:37.88 ID:3LUTY1Ol0.net
>>791
あの一つきでマンロディが動かなくなってから
あれコクピットに入ってるのかね?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:28:03.14 ID:TzN36qxP0.net
鉄血ビスケット+Feみたいな栄養付加菓子の販売があんじゃねーの
鉄分付加の食品は菓子にしてもドリンクにしても開発済みだし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:28:17.40 ID:95uFNcZmO.net
公式サイトのチャートなんで1個ずつ公開ずらしてるんだろ
http://g-tekketsu.com/world/img/chart10.jpg

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:28:31.25 ID:0hNBJZzY0.net
>>794
わかりやすくジジッと消えたし仲間の反応的に即死なんじゃなかろうか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:29:42.06 ID:AosVdAhGO.net
>>790
重力制御まで技術が進むとそれこそMSでどつき合うのが
現代的な価値観で言えば打製石器で殴り合うようなもんになるからな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:30:17.90 ID:sNzG2n3u0.net
>>794
アジーが見てたロディフレームの位置的にもコックピットにグッサリだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:30:23.19 ID:PGsoibyk0.net
当たり前だけど、重力と慣性の制御は殆ど同じこと。
(重力質量と慣性質量の等価原理)
現実には永遠に無理。この宇宙じゃ誰がやっても(どこぞの宇宙人でも)無理。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:30:30.15 ID:qmtzxYqm0.net
>>792
逆にアトラが角笛に捕まってあの子と仲良くなって互いにカルチャーショック受ける展開だと思ってる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:30:31.84 ID:DSRu4AH70.net
12話でやろうとしてることほぼ3話の逆立場なんだよなーあえてなんだろうけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:30:51.07 ID:3LUTY1Ol0.net
>>797
即死だよなあれ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:31:48.08 ID:J+rrqRM+0.net
何かマッキーがあれこれ理屈こねて鉄華団に直接手を下すの避けてるように見えるんだけど
現状ではギャラルホルンと正面からぶつかったら勝ち目ないからっていう作劇上の都合なのかわざと見逃したいのかどっだ
トドに金やって全部任せてるっていうのがもうやる気感じられない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:32:49.14 ID:DSRu4AH70.net
主人公としては三日月のあの迷いないやり方はいいけど昌弘救出においてはやっちまったなんだよな
そして誰もその辺り気にしてないラスト

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:33:07.87 ID:3HfxrYLF0.net
>>804
多分ロリ双子がいるとでも思ってるんじゃないの
ロリは大事にする性分なんだろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:33:10.44 ID:Fup65WVk0.net
次の死亡者は誰だ的な話題が盛んだけどさ、あくまで多くの犠牲者ってことなんだから、モブばっか死亡っていう展開もあるんじゃないのかな?

ブルワーズのデブリ(マサヒロ含む)とタービンズのアミダ、アジー、ラフタ以外とか。
ハンマーヘッド内に百錬って他にもあるんでしょ?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:33:14.48 ID:OdP04V/e0.net
宇宙海賊なら
死人の箱には十五人、ヘイホー、ラム酒だ、しばり首〜 みたいな歌ぐらいやってほしい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:34:26.52 ID:iwvc/Im30.net
>>765
向こうの子らは三日月がミンチにしたペドロの仇討ちをする気マンマンだからな
あと、昌弘の腕に付いてる輪っかがどうみても脱走防止用のブツにしか見えない
毒針型なのか爆弾型なのか分からないけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:35:00.96 ID:QNIUb+SW0.net
>>765
あっちから襲ってきたとはいえ
問答無用で仲間が刺し殺されたあげく、死体?を蹴り飛ばされて盾にされたのに
仲直りとか無理じゃね?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:35:03.03 ID:ASqIfH1i0.net
ギャラルホルンのあの二人と共闘しそうだな?
そんなことはないかな…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:35:08.48 ID:sNzG2n3u0.net
00の場合は質量を制御することで運動エネルギーを減らしてGを軽減するって感じだったが、
エイハブリアクターも似たような感じなんじゃないかな
ラフタとの戦闘では制御が追い付いてなかったし、自由自在とは程遠いように見える

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:35:17.07 ID:TzN36qxP0.net
>>804
優先順位が低いだけだろ
お国に帰ってからのこととか親父との関係性とか地球の勢力相関とかそっちが本筋
おまいが気にするほどマッキーは鉄血団一味の事気にしちゃおらんよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:35:54.25 ID:0hNBJZzY0.net
クーデリア役の人の13話について読むと前みたいに自分のせいでって言い出して三日月イラッとさせそう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:36:20.42 ID:95uFNcZmO.net
>>807
青い百錬が2つあったように見えたが多分塗りミス
アキヒロが出てきたコクピットがアミダカラーではなく青い百錬のカラーだったシーンがね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:36:33.08 ID:Jok0LHRw0.net
宇宙出てからアラヤシキを一切使ってないアキヒロが死ぬ事はない気がする
だってアキヒロがアラヤシキシステムで宇宙戦しえるの見たいじゃん
つーことはマンロディを鹵獲しそうなんだが、弟君…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:36:54.93 ID:AosVdAhGO.net
>>800
いや違うぞ
慣性≒重力なら計算では地球上の物質は全部核へ向かってめり込まないといけない

どうやっても素の数値だと計算が合わないから重力子の存在がまことしやかに囁かれてるような現実はどうするんだ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:37:43.88 ID:DSRu4AH70.net
そもそも通信応じてくれるならともかくマンロディ4機?いてどれが倒したらやばい奴とかわかんのかと

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:37:44.95 ID:Rc21hGbB0.net
そりゃモブ死亡だけで終われば万々歳
でも覚悟してないと死んだ時辛いのさ特にガンダムは

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:38:49.86 ID:qyX0H+Cv0.net
>>690
なんで?
地球と火星を行き来する船を襲うことを生業としてるってことでしょうに

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:39:21.93 ID:TzN36qxP0.net
重力ガー慣性制御ガー
そこはっきりさせてなんだっつーの
めんどくさいな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:40:16.03 ID:0hNBJZzY0.net
全然関係ないが今まで阿頼耶識とか宇宙ネズミ呼びだったせいかあいつも阿頼耶識使いだ!とか特殊能力みたいな言い方に笑った

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:40:26.33 ID:iwvc/Im30.net
ぶっちゃけ味方のMSが多すぎだから、グシオン キマリスくらいは敵でいい
こっちは バルバトス グレイズ 百里 百錬2機とかなり多いし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:42:40.73 ID:3CjgZ0R00.net
設定については詳しい解説載ったのがいつか出るでしょ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:42:44.62 ID:OdP04V/e0.net
>>821
「充分に発達した科学技術は、魔法と見分けが付かない」

これで全て解決だよな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:43:27.90 ID:KjO2UMth0.net
最近いるんだよなあ
物語の内容とさして関係ない脇の設定を指してやれ設定が甘いだのガバガバだの言い出すバカ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:43:40.95 ID:AosVdAhGO.net
どうもプラモの説明書きからマサヒロがグシオンの改修型に乗るのは確定みたいなんだ……
小川P曰く子供に都合の良い空間を描いた子供向け作品らしいから
25話徹頭徹尾鉄火団無双だろう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:43:49.78 ID:95uFNcZmO.net
少なくともマサヒロ以外のマンロディパイロットは全滅だろう
名無しだし
問題はマサヒロが生き残るか死ぬかだな
多分死ぬだろうけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:44:02.86 ID:qyX0H+Cv0.net
>>819
チンピラが売ってきた安っぽいケンカでそんなに犠牲が出るかね…

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:44:34.63 ID:Fup65WVk0.net
新グレイズ改の肩が百錬流用とかいってるけど、違うくないか?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:45:30.89 ID:sNzG2n3u0.net
>>824
グレメカ冬号がオルフェンズで詳しい設定とかは色々明かされそう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:46:59.51 ID:qGvBOwQw0.net
>>829
安っぽかろうがなんだろうがMS使って殺しに来てる以上犠牲者は出るでしょ
全滅だって十分にありえる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:49:48.11 ID:QNIUb+SW0.net
>>829
ギャラルホルンが出て来るのかと思ってたけど
今週見るとそれはなさそう
アインも地球の近くにいるんじゃ移動は出来ないだろうし

せっかく宇宙最大?のやくざの傘下になったのに海賊ごときに多大な犠牲かあ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:50:08.73 ID:iwvc/Im30.net
見た目はチンピラだけど、あのオカマは阿頼耶識無しで第4形態バルバトスと普通にやりあってるしな
多分アミダやラフタに劣らない腕利き

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:50:52.41 ID:jiCWwnMz0.net
オカマちゃんやるわね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:52:06.67 ID:2Ng9j0lVO.net
死ぬのは結構主要なキャラ一人とかなんじゃないの?多数でる模様なの?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:52:27.15 ID:DSRu4AH70.net
昌弘だけでも助けないと本当にバチが当たったになるから助かる気はするんだよな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:52:56.53 ID:BszKCm220.net
>>733
顔の割に声高めな気がする

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:53:01.30 ID:DB2ZM5sw0.net
>>827
そのソース貼ってみ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:53:40.83 ID:hASG5Lea0.net
>>787
昔のイタリア映画にはそう言うジャンルがあったぞw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:53:56.40 ID:qyX0H+Cv0.net
>>832
いやいやいやいや、そうじゃなくて

アキヒロにバチが当たったからみんなで責任を取ろうって話なのに、マサヒロ死んで余計状況悪化とかないでしょ

いや、あるかもしれないけど、あったらクソだわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:54:06.98 ID:AosVdAhGO.net
>>834
500か600台のところにあると思うがアラヤシキ自体は別に操縦技術に何かプラスされるシステムでは無いらしいぞ
あくまで元の設定は

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:56:14.64 ID:0hNBJZzY0.net
まあ被害でたことに落ち込む役割はクーデリアとオルガなんだろうな
クーデリアは身柄が理由だしオルガは自分の判断で初めて死者だすことになるし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:56:50.09 ID:hASG5Lea0.net
>>804
マッキーは必ずしも独立運動そのものを潰したいわけじゃないみたいだからな
むしろある程度は大事になってもらいたいように見える
そこで自分が正義の味方となって何かしたいみたいだし
捕まえたところである程度コントロールしたうえで独立運動自体はそのまま進めそうだ
そういう状況で現時点で直接手を出したらマッチポンプがばればれじゃないか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:57:50.91 ID:ASqIfH1i0.net
>>839
俺も気になる
ホビサ見た限りはよーわからん

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:59:32.61 ID:TzN36qxP0.net
どっちのバックが大きいかで牽制しあっているうちは血は流れないという冷戦構造にあったわけだが
チンピラが撃っちまった一発でコトが始まってしまっても
それがバックの親分たちや地球の勢力やら総参加の大戦争にすぐ結びつくとするのは早計だろ
今回の成り行きはおそらく戦士と軍団の力量差で勝負がつくわけで
必ずしもすべての争いにおいて双方が多大な傷を負うというような
総力戦の結果しか想像できないとするのはどうだろな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:02:18.29 ID:SHw/lGfp0.net
>>817
計算だと重力より電磁気力による原子の結合力の方が10^42ぐらい
大きいからめり込まないから大丈夫だよ。
地球より10^42倍位重い星だと崩壊しちゃうから大変だけど。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:02:43.59 ID:hASG5Lea0.net
>>842
たとえば車を道路脇に寄せた時に縁石でこすったこととかないか?
タイヤが地面をこすってる感覚が体に伝わればぎりぎりで止められるだろ
阿頼耶識はそういうシステムだから機体の操作向上にかなり貢献するぞ
逆にいえばそういうサポートなしで機体の隅々まで把握できると言うのは
やればできるだろうがかなりの腕だ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:03:21.11 ID:AosVdAhGO.net
>>839
後者はVストレージvol3
前者は鋭意捜索中
まー嘘だとは思わんよ。クランクニーのグレイスも結局は実質アキヒロ機だし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:05:56.01 ID:DB2ZM5sw0.net
>>849
やっぱりガセか
ガラケーカスはろくなのいないな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:10:55.48 ID:6w4fgGLS0.net
>>848
縦列駐車しようとしてるバン&車外から誘導してる人がいて
「はいオーライオーライ、オーr
ゆっくりゆっくりクリープの速度でバックして、車外の人が注視する中を
迷いなく電柱にメシャッとぶつけた現場に今日遭遇した…

阿頼耶識がもうちょっと人道的なものであったら

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:14:06.67 ID:jiCWwnMz0.net
マッキーの声好き

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:16:31.06 ID:YnKmj7rB0.net
この作品、「銀河漂流バイファム」みたくて面白いね。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:16:56.49 ID:7OhBC0tQ0.net
>>851
バックカメラっていう便利なものがあるんですよ、すばらしいですね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:22:52.57 ID:OdP04V/e0.net
阿頼耶識を体現してみたかったら全裸でドッジボールをしてみるといい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:22:55.33 ID:hASG5Lea0.net
最近は車を頭上から見下ろしてるような画像を表示するシステムがあるし
試作段階ではリアシートがすけて見えるなんてのもあるが
もはや全方位スクリーンそのものだな
妙なところがガンダム世界に追いついてる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:26:05.88 ID:zYTeO05Q0.net
阿頼耶識ってぶっちゃけ電脳化みたいなもんだな。
視覚的には伝達しづらい、
頭の中の地図(空間認識)の部分にマシンからの情報を直に送り込めるんだろう。
レーダーが脳みそに繋がってるみたいなもん。

ネズミは髭で周囲を探って素早く動けるから、宇宙ネズミって表現は的を得ている。
猫でもいい気がするけどw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:26:21.85 ID:3HfxrYLF0.net
中国なんか、等身大のガンダムっぽいなにかも作られてたりするしな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:26:49.10 ID:xu4SEEYs0.net
マッキーってこれ絶対孤児じゃん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:31:07.46 ID:R8ysnQYK0.net
マッキ―って真性ロリコンだったんだね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:31:39.00 ID:Rc21hGbB0.net
>>859
生き別れの兄弟がいたりして…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:33:09.41 ID:sNzG2n3u0.net
マクギリス養子設定ってプラモのインストで早い段階で判明してた気がするが、割と知らなかった人多いな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:33:33.50 ID:3HfxrYLF0.net
>>861
ああ、つまり生きていれば9歳くらいの妹がいて、
ロリを見かけるたびに「お前のその目が妹に似ている」と言いがかりをつけて、
「俺の名を言ってみろ!」と迫るのか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:33:39.98 ID:hASG5Lea0.net
>>857
面白いのは「入力のみ」というところだな
この手のものでよくあるのは神経電流で直接ロボットを操作するみたいな「出力のみ」
(パトレイバーのグリフォンはこれに近いと思う)や
フィードバックも受けられる「入出力完備」なんだが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:38:14.11 ID:WCphtzXx0.net
鉄血は00のネーナみたいなエキセントリックな女キャラが今の所1人もいないんだよな
ラフタは初登場の時にエキセントリックかと思ったが普通だったしな
フミタン、クーデリア、アルミリア辺りが今後豹変しそうな予感はするが

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:41:07.84 ID:qGvBOwQw0.net
>>855
突起した部分には身体感覚が及ばないんじゃないかなと思ったりもする

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:41:54.07 ID:Pkh76Q990.net
サントラの企画進行中らしいね
鉄血のBGM好みだから出るの楽しみだわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:47:55.48 ID:95uFNcZmO.net
>>864
元が「三日月がMSを即座に操縦出来る為の設定」だからあまり極端に便利な機能にしたくないんだろう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:48:59.74 ID:cLt9SfxV0.net
>>829
ブルワーズには楽勝でマサヒロたちも救えて犠牲者も一切出なかったと思いきや
そこにキマリスが現れて・・・地獄絵図にという可能性はある

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:49:35.02 ID:BszKCm220.net
>>865
ああいうキチ女は鉄血にはいらんです
新キャラのオカマで十分でしょ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:49:42.07 ID:YDx6TNbR0.net
こんな時期に新しく曲作り始めたりするんだな
全部できてるんだと思ってた
サントラ早く欲しいわ
マリンバ?から始まる戦闘曲2話以来聴かないなと思ってたら11話で久々に流れて嬉しかった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:51:01.72 ID:95uFNcZmO.net
>>869
キマリスは1月に登場です

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:54:17.56 ID:jiCWwnMz0.net
厄祭戦時の姿に戻ったバルバトス相手にアラヤシキ無しで互角以上の戦闘したオカマちゃんは相当に手練れだよね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:56:04.08 ID:3HfxrYLF0.net
>>872
一月に登場で決まりっすってことだな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:56:27.24 ID:sNzG2n3u0.net
クダルはグシオンの性能頼みという感じもしたけどな
やられるときはグシオンの防御力を過信して致命傷食らいそうな感じ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:57:40.81 ID:jiCWwnMz0.net
>>875
それはあるかも

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:57:49.74 ID:xu4SEEYs0.net
>>874

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:02:40.56 ID:6ClVtLwD0.net
鉄華団はなんやかんやでガンダムだらけになるんやろか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:04:41.86 ID:x7kU7hHn0.net
一応、タイトルは機動戦士ガンダムだし、いいんでね? てか、スレ幾つ進んでるん、
土日出勤の録画組みは辛いわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:07:44.15 ID:95uFNcZmO.net
互角といってもグシオンは1発も当ててないけどね
稼働時間無視した高防御力と高機動でごり押ししただけで、バルバトスが防御を貫ける有効打を持ち得ていたら完全に負けてた
来週はメイスと改修された太刀でそれをやってのけるんだろう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:11:22.03 ID:i/cT2fJB0.net
>>865
ガチムチのオカマちゃんがいいお母さんになったら嬉しい。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:12:06.29 ID:ykQtlzbE0.net
カバヤん顔はアレだけど声渋くていいな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:15:03.95 ID:YDx6TNbR0.net
太刀と滑腔砲装備のヒョロヒョロで弱そうに見えたから力のゴリ押しで勝てると思ったんじゃね
メイス持ってたらもうちょっと警戒した戦い方してたんじゃないか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:19:52.43 ID:KOt9MPbD0.net
昌弘は、昭弘の存在を知られないようにしないとヤバいな。
仲間からは恨まれるし、あのオカマが知ったら昌弘を人質にして鉄華団を脅迫する位はしそうだし。
(仲間の少年たちも恨む相手を間違えてる気がするけど、そんな風に考える余裕ないだろうしな)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:20:25.91 ID:0hWF9Sym0.net
>>804
>>844
改革派のマッキー&ゲロリオがやろうとしていることを
保守派から隠すには火種は多いに越したことはないだろうからな
共闘というよりも掌の上で踊らされて、美味しい所だけマッキ―に持って行かれそう

>>807
まだ、登場したばかりで感情移入の薄いアミダ、ラフタ、アジーが死亡しても誰得だしな
キャラの濃いアミダ、アキヒロにフラグ?のラフタ、ミステリアスでワケありそうなアジー
の中で誰かを死亡させて、モブキャラのようなマサヒロ加入も誰得だよな

阿頼耶識が多すぎても誰得になるし
マサヒロ加入させるよりもオルガやユージンにMS乗って欲しいかも

>>865
逆豹変でモブのようにキャラが薄くなったレディ・アンルートもあるぞw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:24:53.96 ID:81bSqw6D0.net
http://upup.bz/j/my79567FmDYtSx46QIeW1XY.jpg

意外と仲がいい兄妹だったな
なぜか金髪は冷静で怖すぎたが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:26:33.46 ID:7OhBC0tQ0.net
金髪が冷静なのはいつものことです(ゲロ首しめ思い出しながら)

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:27:15.11 ID:BszKCm220.net
ゲロリオ君の精神年齢がアルミリア並だから仲がいいんじゃないかな(適当)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:28:53.98 ID:ygt10VVL0.net
ガンダム、何故これほどまでに人気なのか? その前に連邦軍の制服、コレジャナ
http://akiiaok.blog.fc2.com/blog-entry-530.html

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:30:14.06 ID:4UJmEFUg0.net
兄と妹は多いけど姉と弟はいないな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:31:24.61 ID:zYTeO05Q0.net
>>9
この優雅な上流家庭の午後のお茶会感ちょっと笑える。
あとアルミリアがプリキュア感ある。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:31:41.85 ID:qGvBOwQw0.net
>>887
めっちゃゆっくり出てきたからな
超冷静

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:33:04.77 ID:Wku9MEs10.net
ラフタってラブカに聞こえる
鯵網鯊

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:37:03.20 ID:x0DBlRi20.net
三日月が刀使いこなすにはケンドーを習わないと駄目なのか?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:37:34.12 ID:sNzG2n3u0.net
マクギリスが実はガエリオに悪意を持っている、という話が本当なら、
首絞められてる姿を車の中でニヤニヤ見てたのかもしれない
そういうキャラではないと思うけどなぁ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:39:18.76 ID:BE2shBrp0.net
>>597
一軍や二軍のロクデナシが性的に搾取しちゃうから仕事に成らない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:39:53.85 ID:95uFNcZmO.net
>>892
あれは恐らくカバンの中からチョコレート出してたから遅くなっただけ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:40:37.85 ID:DSRu4AH70.net
三日月はオカマでアキヒロはマサヒロと戦ってラフタアジーが残りのマンロディとかなのかね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:48:48.67 ID:NMeKmGzQ0.net
ガエリオってあれだろ、そのうちマッキーに裏切られて
「図ったなマクギリス!」とか言いながらイサリビに特攻してくんだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:51:38.84 ID:BszKCm220.net
マッキーゲロは今のところ同じ道を進もうとしてるからゲロリオが謀られる意味が思い浮かばない
手駒として使うぐらいだろうかと

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:54:54.69 ID:Q5BIrNQ20.net
ガエリオ死に際は無駄にイケメンで死にそう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:56:07.61 ID:BGugUorQ0.net
デブリの子が白兵戦仕掛けてきてビスケットが死にそうなとこを絶対安静のタカキが身代わりになりそうなヨカン
怒りのアトラタン出撃か

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:56:20.05 ID:0hWF9Sym0.net
カルマ坊ちゃんルートですか?
それとも金ピカ大使ルートですか?

ゲロリオ様は、どちらを選択されますかw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:58:29.41 ID:BE2shBrp0.net
九歳との婚約もあるし立場が上に成るぐらいだよな

一見離れ過ぎのようで、相応の権力を持った状況での婚姻になるから丁度良い

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:03:16.59 ID:Fup65WVk0.net
マッキーは養子だから、いくら養父が権力者でも、貴族主義っぽいギャラルホルンでは反対勢力も多そうな気もする。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:05:49.70 ID:0hWF9Sym0.net
純血主義ですな!
アズラエル理事、出番ですよw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:08:12.85 ID:BE2shBrp0.net
>>905
そこで政略結婚で足場固め
ただ現状の地位では効果的ではないし
九歳との婚約は先に引き延ばすのにも丁度良かった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:08:24.69 ID:cuqjQU+K0.net
三日月がグシオンと戦うとして
阿頼耶識無しの昭弘とタービンズがマンロディ阿頼耶識部隊に勝てるとは思えんな
どうすんだよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:12:52.34 ID:BE2shBrp0.net
>>908
マンロデイは固いだけで基本性能はこちらが上の筈
そこに勝機がある筈

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:13:23.60 ID:gbNKBN8h0.net
>>908
しかも単純計算で1人の割り当てはマンロディ3〜4機
アミダは腕と機体で大丈夫だとしても、前回3機にボロボロにされたグレイズ改と紙装甲の百里は大丈夫なんだろうか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:14:40.48 ID:iwvc/Im30.net
>>908
ラフタとアミダは凄腕じゃん、特にアミダは昭弘を殺さない程度にフルボッコだし
ヤバイのはボコられたグレイズに締め上げられてたヘッポコアジーさん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:14:45.35 ID:zYTeO05Q0.net
ガンダムで婚約者といえばイセリナ嬢

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:15:01.76 ID:sNzG2n3u0.net
例の対艦ナパーム弾はMS相手には使えないのかな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:15:19.92 ID:gbNKBN8h0.net
>>909
マンロディは宇宙用に特化させてるから、汎用型のグレイズと百里は若干不利な面があるかと
バルバトスの滑空砲でさえマンロディにダメージ与えられなかったし
強いて欠点挙げるなら、重量が重いからすぐにガス欠になるって事だが

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:15:40.75 ID:Ims68mna0.net
イセリナ恋のあと

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:20:22.23 ID:PwaJtmah0.net
>>913
使えるだろうけど、イサリビの対空砲で当てられるぐらいから、スピードは遅そう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:22:32.58 ID:0hWF9Sym0.net
アミダ、ラフタ、アジーは凄腕だから手こずる程度なんじゃねぇかな?
アミダよりも技量は下であろうラフタでも三日月とタイマンで互角だったんだからさ
それに、年の功で豊富な実戦経験による駆け引きや読みでは一日の長もあるしさ

海賊に襲われて無理矢理に阿頼耶識手術をさせられた子供ばかりだから
MS技術戦は阿頼耶識の恩恵頼みの戦い方で粗が多いんじゃないかな?
マッキ―みたいな熟練者になれば攻略方法には困らないんじゃないか?
阿頼耶識の無いグレイズでラフタ、アジーにシュミレーターでフルボッコされてる
アキヒロみたいなレベルのMS技術なんじゃないかな?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:23:37.28 ID:zYTeO05Q0.net
アルミリア恋のあと


やめて

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:23:37.65 ID:x7kU7hHn0.net
然し、マンロディのパイロットをなるべく殺さずにって作戦立てるのが前提?
イサリビを囮に使うのかな?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:30:55.83 ID:qGvBOwQw0.net
マッキーはゲロのこと馬鹿だと思ってるフシがあるしゲロもマッキーのことを成り上がりって見下してそうな感じあるし
あの二人の関係性はよくわからんね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:31:09.19 ID:NMeKmGzQ0.net
下手な囮作戦をやろうとして見破られ
イサリビ艦内へ海賊が殺到・殺戮の嵐が吹き荒れる

それをきっかけに鉄火丼の中に分裂の危機が訪れるとか
そういう展開じゃね、どうでもいいけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:33:23.79 ID:0hWF9Sym0.net
少なくともマッキ&ゲロリオは冗談や憎まれ口を叩ける者同士ではあるよな
ただ、ゲロリオには部下に上官殺しのアインが付いたから・・・

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:34:33.15 ID:Y3MzwcoG0.net
アイン君には幸せになって欲しいが、環境最悪やな……

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:34:42.18 ID:IV6nCLuR0.net
カメラワーク的な工夫をもう少しだけ頑張ってもらいたいな
やり過ぎてCG感が出るのもいだたけないけど、戦闘シーンの視点がちょっと単純な感じがする

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:36:04.16 ID:ykQtlzbE0.net
次回ブルワーズ撃退、再来週葬式と考えるとブルワーズお得意のブリッジ制圧の尺が足りない気がするんだよなあ
でもイサリビ内で何かしら事件が起こらないと三日月モスの伏線にならないんだろうし予測できん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:36:06.69 ID:8O/I8WrKO.net
グレイス→並(?)
百練→速
マンロディ→硬
次→????

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:36:15.11 ID:r3Dr4Afl0.net
>>895
OPでマクギとガエが映る時、一瞬だけ横目で
すごい真っ黒い表情浮かべてガエリオ見てるよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:39:24.76 ID:rBZIhASn0.net
アインはあんなんでよく軍人やってこれたな。
逆恨みもいいとこだろ。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:39:44.31 ID:iwvc/Im30.net
>>927
やべえ、わざと戦死させて妹とボードウィン家を乗っ取るつもりか
ていうか男兄妹はガエリオだけなのかな?
跡取り息子が死んだら悲惨やで・・・

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:39:44.71 ID:PwaJtmah0.net
やっぱりガエリオがキマリスかな
 グシオンリベイグ vs キマリス
 バルバトス vs シュヴァルベグレイズ
 グレイズ改改 vs グレイズ(アイン)
という組み合わせで戦いそう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:40:14.56 ID:0hWF9Sym0.net
>>926
次→攻(大火力)w

>>927
マッキーが目線でゲロリオに合図を送っているだけかと

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:40:56.50 ID:9/AqRc730.net
オルフェンズって孤児って意味なんだっけか
て事はマッキーも含まれてるのかな
養子ってなってるから

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:41:24.16 ID:W7UguFdkO.net
>>926
ヌルヌル

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:42:07.69 ID:rBZIhASn0.net
>>926


935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:42:38.78 ID:PwaJtmah0.net
>>932
なんとなくだけど、同じ孤児でも、
三日月:自分を犠牲にしても仲間を助ける
マッキー:仲間を犠牲にして、目的果たす
って対比的なキャラ設定と予想してる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:43:07.89 ID:iwvc/Im30.net
>>928
軍人は例え仕掛けたのが自分達でも、心を許した仲間が戦死したら普通に怒るだろ
人間なんてそんなもんだ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:45:29.69 ID:4UJmEFUg0.net
>>925
撃退まで出来るか分からんがな
昌弘死亡でブルワーズ追い払うだけかもしれんし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:49:21.30 ID:/idq6G8U0.net
>>889
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 254
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1446206626/654
【悪質】FC2 ereeto.jp・akiiaok.blog.fc2.com・livedoor kuriid.blog.jp ca-pub-5587242734221198 グーグルアドセンス不正宣伝スパム荒らし報告
http://katsu.ula.cc/test/read.cgi/spam_adsense/1424548866/
★150308 複数板 「ereeto.jp|kuriid.blog.jp|akiiaok.blog.fc2.com」マルチポスト荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1425779602/
★150401 複数板 「ereeto.jp|kuriid.blog.jp|akiiaok.blog.fc2.com」マルチポスト荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1427898948/

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:53:21.97 ID:zYTeO05Q0.net
ギャラルホルンって、地球連邦みたいに腐敗してるかもだけど、ジオンみたいな強大な敵が
出てきたわけでもないし、ぬっくぬくのぬるま湯だよねw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:55:40.06 ID:+tWD28kk0.net
上官1人殺されただけで子供達皆殺しにしようと目論むアインは頭おかしいというか
クランクとの過去がまったく見えて来ないので
ミカ以上にサイコに見える

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:56:17.86 ID:/0AjOHPG0.net
>>939
リアクターも独占してるしね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:57:58.37 ID:rBZIhASn0.net
>>940
毎回ちょろっと映ってイライラしてるだけっていうwww

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:03:07.82 ID:lswInwON0.net
>>940
上官のオーリス コーラルとあと同僚達も数人死んでる
まあ、クランクが9割以上占めてると思うけどw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:04:31.22 ID:2/Ln2TEQ0.net
>>942
三日月さんにスルーされた時とか、流石に心中察したぜ…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:05:38.63 ID:VMa3MIkh0.net
アインはクランクに掘られてたんだよ

そんなの一目瞭然じゃん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:06:22.50 ID:ntxj4gVV0.net
>>941
最重要技術や宇宙航路に武力を独占してて、火星はしょぼい上にめっちゃ遠いし、支配層は名家で固まってるし、、
安泰すぎてそりゃー腐るわw

マッキーはギャラホを改革するには外から火星独立するかもっていう圧力を加えないと
ダメだと考えてるんだろうな。(独立させるとは言ってない
たまに居ますねそういう政治家。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:13:36.57 ID:RwdCrQjs0.net
マジでクランクとアインの過去回想やってくれ
ここ数話はアインを無理やりキチ化させてるようで全く理解できん

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:15:18.18 ID:HZv5dmSB0.net
メリビットさんはスパイフラグなくなった高木のMWこじ開ける時にいなかったフミタンスパイフラグ濃厚
あとトドとオカマと北斗の拳に出てきそうな奴らで3バカ組んでほしい
小説のマッシュマーヤザンゲモンみたいなw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:17:18.85 ID:hGgoE1u60.net
その前に三日月が初めて人撃ったときのあれやってくれよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:17:58.41 ID:/cFyC2uI0.net
アインが恨み言言いに出るたびにうぜえからこの時間誰か他のキャラの掘り下げに使ってくれって思うわ
脚本家のお気に入りのタイプなん?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:25:03.23 ID:88X7q7Jl0.net
メリビッチさんはオルガの童貞を捨てさせるためのキャラ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:26:06.72 ID:RwdCrQjs0.net
>>950
スレ立てよろ
他のキャラの掘り下げには同意
アインに焦点当てたいならそれなりの土台、クランクの死に固執する理由を開示してからにしてくれ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:29:51.30 ID:NNsX1n840.net
>>950
マッキーはロリの加護のおかげで暗黒面には行かず
代わりにアインが務めることに・・・

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:31:17.56 ID:y9icima/0.net
>>946
でもマッキーチョコレートはクーデリアを捕まえて手のひらで囀ずってもらうつもりだよ?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:32:33.25 ID:/cFyC2uI0.net
孤児だったアインを初めて対等に扱ってくれた恩師とかベタな設定だったらキレそう
これだけ孤児の多いアニメだと、んで?でおしまいだから

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:32:43.38 ID:musYQ3fy0.net
まあ、あれだけ腐ってた火星支部で、アイン的に唯一尊敬できた上司だったとか?

歳星の技術長おっさんとのやり取りが全くないぞー、全面カットかい、期待してたのにorz
話数絶対足りてないって、メリビットvs三日月も無かったし、いきなり三日月が”メリビットさん”って
名前をちゃんと呼んでさん付けしててびっくりだが(タカキ助けてもらったから?)

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:34:08.14 ID:jT7TVILwO.net
マッキーはほんとポエマーだな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:36:26.92 ID:NNsX1n840.net
>>954
捕まえる訳じゃなく、誘導するのでしょうね


1stではシャアが大気圏突入でWBを北米に落としたし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:38:49.86 ID:WQIRlt780.net
とりあえずオカマはろくな死に方しそう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:40:35.04 ID:dlCRlJu40.net
>>956
ラフタは呼び捨てにしてるのが謎

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:48:38.15 ID:bkLwefNq0.net
>>945
正解にしか思えないけどさすがに日曜夕方的にそんな設定出すわけにいかないから
「火星生まれの彼を軍内で庇ってきた保護者・理解者」でゴリ押してくると

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:49:52.65 ID:ntxj4gVV0.net
マッキーはクーデリアに囀ってもらう、だの、ドブさらいはドブねずみに、とか、
言うことがいちいちノーブルで面白い。もうマッキーが皇帝でいいや。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:53:18.41 ID:jT7TVILwO.net
>>961
その説明のほうが掘られていたより信憑性あると思うぞ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:59:21.03 ID:ntxj4gVV0.net
アインさんは、クランク二尉だけじゃなく、親友もいっぺんに殺されたとかだったら
納得できたかもね。数十秒の出演でいいからお友達のモブ男がやられた地上部隊に居たとかいう描写があったらね。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:59:29.83 ID:WQIRlt780.net
俺のドリルが天を衝くのか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 01:01:15.15 ID:ntxj4gVV0.net
キャラ紹介増えてた
http://g-tekketsu.com/character/40.php

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 01:05:31.68 ID:WQIRlt780.net
誰か宣言してスレ立てて

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 01:06:35.94 ID:+y/qhQqI0.net
今週のカマいい味だしてるから
殺さずに瀬名のハーレムに加えよう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 01:09:53.33 ID:2/Ln2TEQ0.net
>>955
早くスレ立てて

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 01:11:47.25 ID:vj/jYH3N0.net
しれっと名瀬さんにタメ口なオルガ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 01:32:36.28 ID:v0Pj9lgn0.net
>>964
ジェリドみたいに最終話付近まで引っ張って死神化してるかもしれない
つまり隣の人は死ぬ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 01:34:43.93 ID:0KxIoi9+0.net
グシオンとそうじゃない雑魚の見分けがつかないんやが
色かえてよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 01:36:11.63 ID:wouKfBWY0.net
流石に分かるだろうよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 01:38:27.93 ID:0KxIoi9+0.net
いや流石にって
フォルムも色も似たようなもんじゃん
せめて肩あたりにマークでもつけるとかさぁ
流石にっていうならグシオンとタービンズのねえちゃんの乗ってる機体とかだったら見分けはつくけどよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 01:46:53.38 ID:eXS344k+0.net
ガンダムとガンダムMk-Uくらい違うぞ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 01:47:16.83 ID:dlCRlJu40.net
ガエリオはアインの憎しみの糧として死にそうだなー

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 01:48:03.30 ID:0KxIoi9+0.net
アブと蜂というよりはアマガエルとモリアオガエルの見分けくらいの難度か
ハンマーもってりゃわかるけど持ってないとわかんねw
何度もみてりゃ区別つくようになるかもしれないけどねぇ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 01:55:24.23 ID:WQIRlt780.net
>>980次スレ行ってくれ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 02:02:14.56 ID:tkEv7jCC0.net
>>960
三日月は上下関係バランスブレイカー

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 02:38:20.22 ID:B8m1PPIu0.net
グシオンをどうやって倒すのか気になる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 02:42:18.45 ID:B8m1PPIu0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 69滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1450114852/
立てた

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 02:53:03.53 ID:W5R3ux5w0.net
>>981
乙フェンズ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 02:55:55.54 ID:eXS344k+0.net
>>981
恩に着ます、えっと、あ…兄貴…

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 03:00:56.77 ID:U9fmHs7S0.net
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) シュッシュッシュ
 ( / ̄∪

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 03:02:48.56 ID:mfVv9dID0.net
クーデリアマジ天使!!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 03:08:27.36 ID:XG80bK+k0.net
>>980
でかい武器でぶっ叩く

来週すでに刀捨ててメイスに持ち替えてるっぽいし…
ここまで刀が不遇なガンダムシリーズってあっただろうか?w

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 03:09:53.23 ID:/nyO3SOj0.net
どう考えてもMS相手に刀は無理がある

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 03:22:38.13 ID:PgPc7KHc0.net
>>977
モノアイが違う

グシオンはいわゆるガンダムタイプの二つ目
マンロディは▲▼▲

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 03:52:21.65 ID:u09eZVQ30.net
主人公が女性っぽいな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 04:53:27.18 ID:MKsAcT5+0.net
これ宇宙世紀除けば一番面白いガンダムだね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 04:57:05.51 ID:64tyjz2Y0.net
俺これは00と同じくらい好きだけどな…

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 05:08:31.48 ID:GM6FXSfM0.net
話はともかく泥臭いゴツい武器使う戦闘はかなり好きだから、ナノラミネートの設定と
エイハブ粒子の設定作りなおして欲しい。

瞬間的な衝撃に強い装甲と、高いGを緩和する粒子が漂ってたら、打撃武器とかゴミすぎるw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 05:08:34.32 ID:nRmkxBJQ0.net
>>956
なんで三日月とメリビットが対立すんのさ
彼女は対オルガキャラなのに

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 05:12:07.76 ID:sfX/uVis0.net
アキヒロかっけーな
ブレイズのプラモ買うわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 06:10:16.71 ID:mE7K369W0.net
>>993
オルガは俺のものパンパン

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 06:16:12.90 ID:LdIfpON/0.net
>>993
オルガがメリビットの影響で良くも悪くも変わっていったら、
三日月は嫉妬するんじゃないかな、ホモ的な意味は抜きにしてね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 06:25:42.00 ID:s1Iild7dO.net
>>981
鉄ケツの乙フェンズ!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 07:25:23.85 ID:ol9r70mC0.net
>>981


999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 07:28:55.81 ID:P1nXH2dg0.net
             )ソ)
          ッλ ノ(.,ノ)
         (゙- ..::.::. . (
        (ソ.  .彡⌒ミ. )ソ)
        ).::'; (´・ω・`)   (
       ソ .::;';'(つ ⊂)::;';'`〜、.
       (  :;';' |__∧_| ::;';'  ヽ)
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'~`'''`'`'`~

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 07:29:32.20 ID:P1nXH2dg0.net
安心してください穿いていますよ

>>981

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200