2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【化物語】<物語>シリーズ ファイナルシーズン第561話【終物語】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:24:30.75 ID:OIQwe1Ic0.net
青春は、「彼」を語らず終われない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送/配信情報
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ         10月3日(土)24:00〜
チバテレ                           10月6日(火)25:00〜
tvk                               10月6日(火)25:30〜
テレ玉、テレビ愛知、テレビ北海道、TVQ九州放送 10月6日(火)26:05〜
MBS                              10月6日(火)26:30〜
niconico(生放送)                      10月7日(水)23:00〜 ※WEB最速
niconico(チャンネル)                     10月7日(水)23:30〜
バンダイチャンネル、GYAO、Playstation
VideoMarket、U-NEXT                   10月8日(木)12:00〜
dアニメストア、NTTぷらら、アニメ放題         10月8日(木)12:00〜 ※見放題配信
BS11                              10月10日(土)24:00〜
AT-X                              10月10日(土)25:00〜
■関連サイト
公式サイト:http://www.monogatari-series.com/owarimonogatari/
公式Twitter:http://twitter.com/nisioisin_anime
講談社BOX公式:http://bookclub.kodansha.co.jp/kodansha-box/topics/nishio/
まとめWiki:http://www40.atwiki.jp/nisioisin-anime/
■前スレ
【化物語】<物語>シリーズ ファイナルシーズン第560話【終物語】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1449497483/

※ネタバレ込みで語りたい方は↓のネタバレスレへ。このスレは原作ネタバレ厳禁。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1444450322/

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 16:37:01.10 ID:YZAPkOtn0.net
>>417
敵対する動機は充分過ぎるほどある、聖水飲まされて滅ぼされるところだったんだぜ、つまり相手はその覚悟を言葉以上に示しているんだよ。
そして、それよりなにより忍はああいうことであの調子だ、暦の性格知っていれば暦の選択はむしろ必然にすら思えるだろう。

忍が過剰に激昂したのも忍は葛藤の核心部分を突かれたからだろう。
忍は最初から葛藤していたから神原の言葉で自身の葛藤の原因に直面したわけだよ。
なので小娘に言いくるめられたと言うのはそのとおりだがそれは表面上の形だ。

はなから神原は図星を突いていたのだから、たいそうな論陣を張る必要すらなく理詰めで忍をどうこうする必要なもかった。
その心と衝動だけで充分だったわけだ。
忍は忍の心の内にあった核心部分を直視することになって無力化しただけだ。
600年近く生きたら悩みもせず迷いもせず塞ぎこみもしないなんて設定は何処にも無いだろう、そんなの化の時点で既に描写されているよ。

神原はまだ小娘だし、自身の辛い経験から忍の気持ちを忖度する余裕もなく自分が殺されようとも黙っていられなかった。
その一連の挿話をどうのこうの疑問視する事はないだろう、むしろ整合しているし良い味つけの挿話だったじゃないか?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 17:08:25.04 ID:5PuVoB/K0.net
いや忍の下りはそれはアニメ見てたら普通にわかることだが
暦が敵対する理由は意味不明だけどな
ほぼ人間の無力な阿良々木が決闘とか苦笑いも出ない
どういう思考だよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 17:22:29.20 ID:YZAPkOtn0.net
暦にとって推定敗北の決闘かどうかは関係ないんだ、人間で分が悪いとかか関係ない
暦はいつだってそういう憎めない愚か者なんだよ。
それが暦の魅力の一つだろう?
羽川の為に死にたいと言ったのは暦だし、忍の為に死ぬことが出来るのも暦だよ、暦はそういう愚かで目が離せない人物なんだよ。
そういう設定は偽を観たって解るだろう・

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 17:25:25.96 ID:/ChIrXRz0.net
>>449
コヨコヨ何回死んでもおかしくえないこと
ばかりやってきたからなぁ。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 19:58:18.54 ID:HNcbflIY0.net
この物語、暦以外糞だからな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 20:00:26.81 ID:z0JN2eZf0.net
羽川のために死にたいと思ったのは中二病的なヒロイズムだと俺は解釈してるけどなー
中二病と言うと悪い意味みたいだけどそうじゃなく心地いいものとしてね
「命がけでやる」のではなく「死ぬ」のが目的になってるという点で他の戦いとは違うと思った

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 20:07:01.51 ID:Vu6uvInk0.net
そもそも中二病を悪い意味だと誤解してるのはラノベだけ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 20:10:32.18 ID:zIKQvMkD0.net
西尾維新は女に夢見すぎだよな
女はこんな賢くない
脳みその構造上理詰めでものを考えることが出来ない
口を開けば誰かの悪口と男の情報交換

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 20:16:58.28 ID:Hf2h9jHaO.net
前話見逃してしまったから聞きたいのだが初代を倒そうとしてるけどなんで?
怪異を倒しまくる的な事を言ってたから人間に害無さそうな感じだったけど

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 20:23:42.53 ID:0xR83NNl0.net
>>454
平均レベルの頭ならな。
でも創作された登場人物の頭が平均レベルな訳ないだろ?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 21:34:07.85 ID:fEnscDOR0.net
>>453
悪くはない
後になって思い出すと恥ずかしいだけだ

>>455
俺もそれがよくわからん
復活するととんでもない化け物になるみたいなこと言ってたのに
全然そうでもないし
単に元彼と今彼の彼女の取り合いみたいになってる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 21:36:29.05 ID:E5Zymcyt0.net
>>445
>>446
何だぁ、>>437だけど話わかる者いるじゃん

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 21:41:06.50 ID:z0JN2eZf0.net
ゆうても半分以上人間のアララギ君を殺そうとしてるしなあ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 21:41:08.97 ID:eGGnvUrA0.net
主にあの神社に居座り続けられると余計なものが集まるキスショットの影響力弱いver.が初代
存在そのものが害悪、いなけりゃいない方がいい
時系列を見たらこいついないことでどうなったかって結果が出てる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 21:42:12.69 ID:pB5t/KjN0.net
>>454
こいつ>>330でも同じ事レスしてるけど、そんなに自分の貧相な女との関係を世間一般のものと普及したいのかしら

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 21:51:44.45 ID:fEnscDOR0.net
あとわからないのは心渡を返してもらうってこと
今忍が持ってるのは忍が作ったレプリカなんだろ?
レブリカ返してもらってどうすんだ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:07:39.04 ID:IDAeAkx+0.net
ちゃうよ忍が持ってるのは初代が作ったレプリカだ
傾の時暦が持ってたのは忍が作ったレプリカのレプリカ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:09:56.50 ID:TIXAyddD0.net
レプリカつーても、スペックはオリジナルを超越しているだろ?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:16:48.95 ID:HNcbflIY0.net
本物は何処へ?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:18:13.01 ID:fEnscDOR0.net
>>463
そうなの?
じゃあ前回で忍がありゃりゃ木さんに使えって渡したのはどっち?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:18:45.80 ID:IDAeAkx+0.net
オリジナルはくらやみに呑まれて消失
現在忍が持つ心渡はうしおととらの獣の槍のように文字通り初代がキスショットを斬るため血肉を削って鍛え上げた妖刀

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:19:50.42 ID:IUYOICj80.net
初代は存在自体がすでに怪異に成り果ててるし、本人がいくら怪異殺しのつもりでも、そいつがいることで良くない妖しいものが直江津に充満してくるなら退治の対象だからな
しのぶやアララギが処理されないのは、傷物語以降の経緯により、お目こぼしで臥煙さんや影縫姉さんから処刑優先度を下げてもらってるだけだし

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:38:09.74 ID:6mdiz3+U0.net
いにしえの怪異殺しだから、
下手したら臥煙オバチャンよりも
強いかもしれん。

怪異殺しが怪異化してるし、しかも
怪異の凹の眷属ときてる。

キレキレだろう?!

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:41:50.88 ID:IDAeAkx+0.net
エナジードレインを繰り返していくらでも強化されていくタイプのようだし
現時点でも吸血鬼をベースにしてあらゆる怪異やよくないものを取り込んだハイブリッドだから
ほっとくとマジキスショットよか厄介なことになりかねない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:46:01.12 ID:oknXsGW10.net
ちゃんと絵で示されてたやん。
初代が復活したら鉄(中略)−トさんも復活の流れ。
初代がこよみんと仲良くする気がないんだからこよみんは忍と縁を切って人間に戻るか初代に殺されるかしかない。
初代は手っ取り早くヤる気満々。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:47:09.35 ID:YZAPkOtn0.net
一人目の口ぶりから、その刀が一人目の自己同一性に関わっていそうな印象を受けた、つまり自分の刀として所有することそれ自体も目的かもしれない。
もう一つは道具として使うこと、武器として。
それは作中で語られているし便利な刀だ、所有者が何を斬るかは時の都合によるだろう。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:53:03.49 ID:S3zZGZW20.net
〜しのぶメイル最終話〜

伊豆湖「さぁ、こよみん!ソード!やっておしまい!!」
エピソード「オラァッ!今だ!行け!!」
暦「任せろ!!うりゃあああああ!!!」
鎧武者「うがああああああぁぁぁ・・・」
伊豆湖「二人ともよくやったね」
暦「ふぅ、チョロいチョロい」
エピソード「ククッ、トドのつまりこんなやつ僕の相手じゃなかったのさ」
忍「カカ、おぬしら中々良い連携じゃったのう。まるで双子の様に息ピッタリじゃったぞ」
忍「否、この場合はあのアロハ小僧とその他諸々ひっくるめて『六つ子の様』と言うべきじゃったかのう、カカカ」
エピソード「はぁ?六つ子ぉ?何だよそれ、超ウケるw」
エピソード「さあ、こんなガキほっといてさっさと行こうぜ、チョロロ木兄さん」
暦「兄さんとか呼ぶな!僕の名前はアララギだ!!」

おわり

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/16(水) 22:55:19.03 ID:P99kzzPu0.net
>>473
君、そのノリ好きだねぇ
私もキライではないけど・・・

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 00:42:14.66 ID:g5bZfcI60.net
お、復活

神谷対神谷で始まってどうなることかと思ったが声優5人も居て安心した

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 00:52:04.92 ID:qZfcU7Bn0.net
おちたてんだね

ニコ生11話が終物語の評価トップみたいだよん
さすが神原さんですわ
なお最低は9話

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 00:58:53.54 ID:SGQnt8Yg0.net
最終話はちゃんと作れば今期に限らずシリーズ中でも屈指の評価になるはず・・・・

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 01:04:08.18 ID:bsufdWXR0.net
召し上がれっ!

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 01:04:09.78 ID:l0Ob3mlV0.net
ニコでは神原説教のウケ良かったんだな
個人的には合わなかったわ
いつもの大晦日放送で終下やるのかね?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 01:11:41.61 ID:SGQnt8Yg0.net
大晦日は今年は別のアニメだし終下は上と同じく2〜3話の中篇3本構成だから2時間SPに向いてない
来年前半に下をやって大晦日に続終なら具合がいいな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 01:18:04.53 ID:l0Ob3mlV0.net
そういや続終もあったか
分割クールかな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 01:44:01.57 ID:VfvWoles0.net
>>455
他人の話をあんまり信用しないほうが良いよ
ましてや話し合いと言いつつ騙し討ちする奴
ましてや怪異だからね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 01:48:29.64 ID:n7SKZYeM0.net
>>476
9話はさすがに擁護できる出来じゃないからな
絶対もっとやりようあったわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 01:51:59.77 ID:u+R74Kkz0.net
鬼物語だったか忍のひとり語りで初代怪異殺し可哀想だなと思ってたけどクソヤロウだった…

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 02:14:32.27 ID:VfvWoles0.net
神原は400年想い続けたって言ってたけど
忍を見たのはほんの数日前で
それで復活が加速してるわけだから
不死身だからキスショットは生きてるとは思ってたとしても諦めてた部分もあったと思うんだよね
そもそも好きなら自殺すんなよと思う
忍と共に生きるかを悩んだ結果、自殺を選んで
結局死ねなかったから寄り戻そうは酷すぎるよな
忍の態度見てたら、事情はそんな感じなのかなと
神原は現状しか知らないからああ言ってたんだろうけど

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 02:32:06.73 ID:JN9JG0PE0.net
>>485
神原は恋愛脳だから勝手に乙女チックな妄想で言ってるだけ
韓国ドラマの見過ぎだねあれは

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 02:42:30.00 ID:n7SKZYeM0.net
>>485
仮にもしそうだとしたら忍が大人すぎるなw
さんざん酷いこと言われても、自分の非も少なからずあったことを認めて折れてやってんだから
そうだとすると600年生きてるだけあるわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 02:54:46.82 ID:mJw8ZpfE0.net
>>487
忍ちゃんすさまじく弱体化してるし
神原黙らせようにも阿良々木を悲しませるようなことは出来ないから

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 03:00:29.27 ID:IEkSzQtO0.net
>>479
初代に会うのが怖い、今さら困る、死んでてくれれば良かったのに、
と忍が怯えるのはとても共感できる
誰しも口に出せない気持ちってのはあるもんだろう

それを正直に言えばいい、どういう結果になろうと構わないから言え!
と背中を押してくれてる訳だからね
現実では難しい事をフィクションの世界で実行するカタルシスというのかな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 03:01:26.29 ID:mJw8ZpfE0.net
神原の説教はちょっと上条さん入ってたな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 03:11:15.09 ID:qZfcU7Bn0.net
初代と忍の関係は複雑だもんねえ
確か性行為済みで濡れ場シーンのくだりは鬼物語のアニメではカットされてたっけ?
忍にとって忘れられない存在なのは確かなはず

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 03:26:25.33 ID:ITpNlp0O0.net
もともとそんなシーンはない
よかったな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 03:49:57.02 ID:n7SKZYeM0.net
>>488
>神原黙らせようにも阿良々木を悲しませるようなことは出来ないから
出来るけど、しないが正しいと思うよ
弱体化したって言っても、ブラック羽川を吹っ飛ばせるくらいの力は持ってるし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 06:46:06.28 ID:IfMb/rAo0.net
>>493
ベアリング切れたままなの忘れてね?
神原の左手の事も忘れてね?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 06:49:55.13 ID:1SLXcAqz0.net
正直あほみたいに全員議論ずれてる気がする
ここまで小説読めない人が多いと思わなかった
でもアニメだと文章と違って忍の表情ってビッグヒントがあるから
もう少しちゃんと見てからもめようぜ、あのこ、すげーわかりやすい嘘つきだから

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 06:56:47.21 ID:gU0BDtKJ0.net
>>495
うっわぁ(cv サウザー)

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 07:01:45.16 ID:cE0eTmdm0.net
>>492
えっそうなの?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 07:05:34.84 ID:cE0eTmdm0.net
>>480
今年の大晦日は、何を放送するの?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 07:05:59.08 ID:SLA1DK7m0.net
>>495
よくわからんが、取り敢えず日本語からやり直し

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 07:13:55.64 ID:qhxyUSqs0.net
>>494
左手は食べちゃえば?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 07:15:50.96 ID:n7SKZYeM0.net
>>494
ペアリングが切れたら、忍の生命力が落ちるみたいなことは書いてあるけど
戦闘力まで落ちるかは書かれてないし、そこは作者以外には分からない部分
アニメの演出で神原は明らかに殺される覚悟しながら話してたんだから身の危険は十分に感じてたんだと思う
神原の左手を使えば忍に勝てるんだとしても、あの場面で使ってたとは思わない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 07:28:07.17 ID:MKz+0PSH0.net
>>501
鬼で臥煙さんからペアリング云々の説明受けてる時!暦が「今の忍は普通の子供並み…」的な事言ってたような…
でも、前回、普通に妖刀は出すし、軽々蛇は捕まえるしだったので「んっ?ドコが弱くなってる?」とは感じた

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 07:29:31.61 ID:ZzRsQjHn0.net
>>502
ブラック羽川や斧乃木ちゃんの力を借りて怪異をやっつけて食ったからパワーアップしたのかな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 07:38:59.42 ID:LeWPu4gJ0.net
>>503
そのシーン、尺の関係で切ったけど、円盤には特典映像として…
とかならんかなぁ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 07:39:43.03 ID:q5BwNt7/0.net
アララギに好意を持ちすぎる
羽川うっとうしすぎ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 07:42:36.85 ID:g5bZfcI60.net
最初見た時は天候を操る猿で、その後蟹と合体して弱体化した奴を阿良々木と神原に宛てがったんだろ?
それで結局倒した奴を食ってたから、多分ブラック羽川と斧乃木と共闘した奴は食ってないんじゃない?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 07:43:52.52 ID:n7SKZYeM0.net
>>502
阿良々木君の言ってる普通の子供並みってのは忍の生命力のことを言ってるんだと思う
遠くまで行く体力とかも8歳の子供と同じくらいってことなんじゃないかな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 07:44:24.25 ID:cE0eTmdm0.net
忍ちゃんは、処女だとおもうよ。
それにしても、忍ちゃんは、乙女だな。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 07:53:31.95 ID:VfvWoles0.net
>>506
最初の斧乃木ちゃんとブラック羽川とで倒した奴は食べてないだろうね
食べてたら、アララギ君と合流したときの体の傷はなかったはず

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:17:26.94 ID:lUy1H3020.net
>>509
忍の話では、斧乃木ちゃんがアンリミで片腕吹っ飛ばしたとは言ってたけど、倒したとは言ってなかったのでは
現に、吹っ飛ばされた片腕は、蟹に補強して再登場(TV上は初か)した訳だし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:25:17.91 ID:L67Pqy2X0.net
>>501
手をつかむシーンでも右手だったな。
なんて男前なんだ!と感動すた。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:38:45.94 ID:JN9JG0PE0.net
神原が左利きだから左右を間違えるという西尾謎理論…だれか説明してくれ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:42:52.14 ID:2SdTxc1H0.net
やだ、この人達ストーカー・・

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:44:03.80 ID:EMO/EG8Y0.net
なんでエロ本見られてドン引きされるくだりをカットしたのか
終の中でも印象深いギャグシーンなのに

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:48:42.32 ID:VfvWoles0.net
>>512
神原は左利きだけど、周囲には怪我してることになってる上に
左手は鉛筆持ったり、箸持ったりする日常的な生活では使いにくいから慣れない右手を使ってる
利き手が左なのに今は右を積極的に使ってるから神原的にはどっちがどっちかこんがらがってしまうってことでしょ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:53:23.02 ID:nqfZLFob0.net
>>514
ブラジャーは見られなかったのかな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:53:52.22 ID:qhxyUSqs0.net
>>512
とっさに左右の区別がつけにくい人はけっこういて、
(正式な名前でもないし、決して障害ではないけど)
「左右盲」などと呼ばれることもある
そして左利きの人が当てはまるケースも多いみたい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:56:20.12 ID:ZzRsQjHn0.net
>>517
俺それだわ
障害じゃなくてよかた(´・ω・`)

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 08:58:13.19 ID:JFQdk4Bc0.net
>>518
オナニーするのが右手って覚えておけば咄嗟のときもすぐ思い出せるようになるお

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 09:00:45.21 ID:JN9JG0PE0.net
>>515
なるほどありがとう
そんなことで左右を間違えるなんてあるんだ
ピアノやってたので子供のころ飯食うのだけ左でやってたけど
左右を間違えるというのはあんまりピンと来ない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 09:06:23.52 ID:VfvWoles0.net
>>520
多分、西尾維新は>>517のつもりで書いてるんだと思うよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 09:07:39.00 ID:nqfZLFob0.net
子供の頃に左利きってバレると監禁されて矯正させられるんでしょう
右利きて良かった

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 09:08:07.64 ID:g5bZfcI60.net
別に神原は左右盲ってほどじゃないだろ
たまに間違える程度のことは障害ではない
脳機能の一部が損害を受けていると、それに関してのみ全くわからなくなる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 09:11:13.93 ID:qhxyUSqs0.net
>>523
だからそういう誤解を避けるために念を押したんだよ
正式名称でもないし、決して障害ではないと
そういう傾向を持つ人は、たぶんそうでない人が思うより多いということ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 09:22:07.09 ID:2SdTxc1H0.net
>決して障害ではない
自動車学校に行くとあるある。
自動車学校どころか昔見学に言った航空大学の訓練生もあるある言ってたw
(ただし最初だけ、すぐに言っちゃう前に確認するようになると。)

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:23:08.83 ID:ajqhauiI0.net
>>517
俺も「右、左」ってのを言われても脊髄反射的に認識できないんだよな
「利き手はこっちだから・・」って一拍置くんだよね
ちなみに別に左利きじゃなくて右利きでつ 

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:25:03.09 ID:usw90tbv0.net
お前らマジかよ....怪異よりこええよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:48:43.79 ID:DWM0EvAy0.net
右なのか灯りなのか重さなのか一緒ではわからない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 12:51:24.48 ID:X8M3ddIx0.net
あなたのひだりより

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 13:45:06.76 ID:W/tKSgSZ0.net
ガハラジョークのキレが落ちたな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:12:45.88 ID:fl45rKM30.net
(オナニーは左手でするから……えーと……)

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:14:50.80 ID:DWM0EvAy0.net
鉛筆を刺す方の手が右

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:30:10.31 ID:s5nUmRwXO.net
あらそう
面白くなかったらごめんなさいね
ヨコヨコからヒントを得て
あたなのひたぎより
あなたの左(隣にいつもいるわたし)より
あたなの(アレは)左寄り
これだけ詰め込んでみたつもりなのだけれども

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 15:59:22.67 ID:0P25SnL/0.net
ジョークは常に微妙、てガハラさんのキャラのひとつじゃなかったけ?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:41:53.17 ID:CEnRpEFq0.net
初代怪異殺して言ってるけど
てことは二代目怪異殺しがいたってことなのか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:42:50.10 ID:74r4Nja30.net
>>535
え?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 17:44:26.33 ID:74r4Nja30.net
>>526
俺も
障害っていうか、わからないまま放置しとくと癖になる
免許も取ってないし、免許取るまでに矯正しなきゃと思ってる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:07:02.09 ID:DWM0EvAy0.net
三代目Jsoul怪異殺し

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:14:31.22 ID:D4EVMq7E0.net
>>535
ヒント 怪異殺しとは心渡りの別名でまたその所有者を指す

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:36:38.10 ID:DWM0EvAy0.net
心渡哲也

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:50:01.55 ID:FX9F4z99O.net
ヶ原さんどんどん影が薄くなるから何か対策が必要だな(´・ω・)

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 19:58:20.49 ID:D4EVMq7E0.net
偽からこっちガハラさんの重要なシーン株が上がる場面を意図的にカットしてるとしか思えないので無理
たぶん次もかなり酷くカットされるだろう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:04:57.25 ID:TnRc3QpU0.net
次のガハラさん楽しみにしてるから
全カットはやめてほしい

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:05:42.83 ID:w7GSObjb0.net
アニメではガハラがずっと怖いままだよね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:09:42.18 ID:LpNNWcG40.net
ガハラさんとの電話は、偽で忍と自転車で学習塾跡に向かうとき(兄妹)や
傾で忍と手をつないで北白蛇神社に向かうとき(僕達の戦い)みたいにBGMしっかりしてほしいね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/17(木) 20:16:43.67 ID:wyHff++d0.net
左利きに多いのは、世間が右利き基準で作られてるせいで
『自分の感覚とは逆』という回路が脳に出来ちゃってて
使わなくてもいい時までたまにそっちに迷い込む感じかねえ?

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200