2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【化物語】<物語>シリーズ ファイナルシーズン第561話【終物語】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/13(日) 21:24:30.75 ID:OIQwe1Ic0.net
青春は、「彼」を語らず終われない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送/配信情報
TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ         10月3日(土)24:00〜
チバテレ                           10月6日(火)25:00〜
tvk                               10月6日(火)25:30〜
テレ玉、テレビ愛知、テレビ北海道、TVQ九州放送 10月6日(火)26:05〜
MBS                              10月6日(火)26:30〜
niconico(生放送)                      10月7日(水)23:00〜 ※WEB最速
niconico(チャンネル)                     10月7日(水)23:30〜
バンダイチャンネル、GYAO、Playstation
VideoMarket、U-NEXT                   10月8日(木)12:00〜
dアニメストア、NTTぷらら、アニメ放題         10月8日(木)12:00〜 ※見放題配信
BS11                              10月10日(土)24:00〜
AT-X                              10月10日(土)25:00〜
■関連サイト
公式サイト:http://www.monogatari-series.com/owarimonogatari/
公式Twitter:http://twitter.com/nisioisin_anime
講談社BOX公式:http://bookclub.kodansha.co.jp/kodansha-box/topics/nishio/
まとめWiki:http://www40.atwiki.jp/nisioisin-anime/
■前スレ
【化物語】<物語>シリーズ ファイナルシーズン第560話【終物語】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1449497483/

※ネタバレ込みで語りたい方は↓のネタバレスレへ。このスレは原作ネタバレ厳禁。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1444450322/

114 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:46:11.79 ID:O/SS5iaW0.net
エピソードってあの姿でまだ6歳だっけ?
吸血鬼のハーフすげぇな

115 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:52:41.92 ID:2V/TK+s1O.net
最終回で阿良々木君が初代に壮絶な殺され方をすると思うと興奮してきたハァハァ(;´Д`)

神原のときは腸引きずり出されて、余弦さんのときは心臓握り潰されて、ブラック羽川のときは胴体切断されて

あと何かあったっけ?

116 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 15:57:04.19 ID:7aEHxfU+0.net
アララギさん無抵抗主義だからな…

>>115
大きい妹にボコられてた

117 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:09:43.96 ID:Dm79ZPvb0.net
>>115
撫子神にグサグサ刺されまくってた

118 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:19:17.12 ID:zuPODh6j0.net
>>115
暦殺されるの?
とすれば忍が初代を瞬殺するか余接か駿河かエピソードが初代を殺す
→暦を死体から再生させるみたいな流れ?

119 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:22:20.16 ID:eB1LaG5k0.net
>>104
戦う必然性はあるんだ、ただし暦が勝つ必要はない
あくまで儀式として暦が初代に向かい合うことが重要なの
それをエピソードが暦に説明するシーンはアニメじゃ全部カットされてた

120 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:28:03.57 ID:wFs6IDSs0.net
>>118
こういう流れ>>107

121 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:30:02.87 ID:4M2Z38/Z0.net
どうせ、しのぶえもんが何とかしてくれる

122 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:35:49.82 ID:a4OBkoQP0.net
>>95
特別かどうかではなく、
権利か義務の違いじゃないの

123 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:37:59.49 ID:OTm3YopO0.net
>>119
さらっと嘘つくなよw
やる必要なんかないて説明だろ、カットされたのは。

124 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:44:59.53 ID:zuPODh6j0.net
>>120
そうなのか dクス
それにしてもエピソードっていい味出してるよなw
猫白で羽川をいたぶってるときは何かと思ったが

125 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 16:57:33.30 ID:eB1LaG5k0.net
>>123
おや、そうだっけ?記憶を捏造してしまったかちと読み返してくるわ

126 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:27:05.81 ID:dFt8Oui+0.net
暦を殺すと蟹が出てくるよ

127 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:28:09.08 ID:DSnhaycI0.net
猿が潰しておしまいだろ?

ウスや蜂がでてくるとでも?

128 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 17:45:33.79 ID:yhV5L1CV0.net
原作未読だけど、どうせ話し合いというか舌戦で決着つくんだろうな
平和でなにより

129 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:11:23.17 ID:LNLAI3SC0.net
>>128
ずい分前にアニメのどっかで戦ってる描写が一瞬あったと思ったけど気のせいかな
しかし結局暦も忍も無事だったって解ってるとイマイチ緊張感は無いな

130 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 18:54:45.58 ID:zuPODh6j0.net
今回当初の予定は余接ちゃんだったのがそれでは無理ということで
エピソードが呼ばれた 駿河は初めてだが猿の手持ちだし
最悪の場合影縫参戦まで考慮してるし、余接やソードも相当使えるから
暦が多少ヘマしても余裕だろうな 最悪のときは忍を渡して・・・・・・
というのは余接あたりが考えそうだが

131 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:02:05.60 ID:dFt8Oui+0.net
ウスはともかく蜂はでてくるぞ

132 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:05:34.38 ID:Ga977n3yO.net
蜂のように舞い、蜂のように刺す

133 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:06:35.76 ID:Oh8qHcYr0.net
なんでも知っているお姉さん曰く、

エピソードちゃんは、阿良々木くんが聖水を飲むのを阻止する
だけの為に呼ばれたんだよな

なんか弱みでも握られているんだろうか

134 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:50:11.35 ID:hsEMEsSp0.net
>>133
自分で阻止すりゃいいじゃん

135 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:51:07.63 ID:seUZpMW30.net
公園で話してる時に初代さん太陽光ガン浴びだったけど何で大丈夫だったの?
忍クラスに太陽に耐性があるの?それとも力が弱まって阿良々々木さんレベルに影響無い状態だったの?

136 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2015/12/14(月) 19:55:29.87 ID:13gvtLkT0.net
エピソードはなんかあったときのために
あと〇〇作るため

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:02:31.33 ID:dtFhXLkq0.net
最新話久しぶりに面白かったよ
しかし、現実でも忍みたいな「人見知り」の女が多いね
誘いのメールやLINEを返信なしや既読スルーでシカトする奴
罵倒付きで断られるより、シカトされたほうがよっぽど相手にダメージを与えるんだよな
最新話見てちょっとでも何か感じた女はさぁ(男もそうだけど)、断る勇気ってのを持とうぜ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:23:23.68 ID:PDLzV7hQ0.net
すまないがここはお前の日記帳じゃないんだ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:36:48.88 ID:NN1Wt5Ex0.net
シカトする勇気
2chを日記帳にする勇気
煽りに反応する勇気

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 20:56:43.32 ID:OO9N2jw60.net
今週で最終回なのかw
惰性で見てたけど最後まで退屈なアニメだったなあ

やはり傷・化物語までが面白かった作品だな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:02:19.35 ID:13gvtLkT0.net
シリーズ全体で70話以上
終にいたってはもう11話
退屈なのに見続けるとは修行か

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:03:12.82 ID:58x0Wwru0.net
>>137 それは人見知りではない。
君に興味がないだけだよ。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:04:18.98 ID:VOj+I5N20.net
VIPでしのぶメイルつまんないという評価が多くて残念だ。

原作はかなり好評だったのに

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:06:54.41 ID:dhJNyzxx0.net
エロ本見た臥煙さんの反応がカットされて悲しい
あそこが唯一人間味が出るというか、感情が見て取れて可愛いシーンだったのに

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:07:22.54 ID:PcmsmTyN0.net
忍メイルは面白いという意見とおばさんうざいという意見が拮抗してる
さらにうざいのは西尾の目論見通りと言われるとなおさらイライラ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:17:00.41 ID:iBd9vtJv0.net
>>137
それは単に相手にするのも面倒って思われてるだけじゃね? 人見知りとかではなくw

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:19:55.88 ID:l5TgGlUy0.net
マジで忍メイルの原作面白かったのになあ。なんでこんな退屈なアニメにしちゃったんだろ。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:21:16.67 ID:OO9N2jw60.net
忍ちゃんが主人公じゃないのに忍メイルとかタイトルつけないでほしいわ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:21:36.22 ID:l5TgGlUy0.net
まばたきにカシャカシャいう演出くどすぎだと思いまーす。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:26:39.48 ID:A8DCH46F0.net
>>139
全て無粋で愚劣な行為なのに、「勇気」と付けただけで・・・
何だか・・・


何だかんだ言っても、無粋には変わりねぇよ〜〜

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:29:29.34 ID:PcmsmTyN0.net
最新話で神原の人気がアップ
言ってることは賛同できないけど
後期高齢者を論破したのが痛快
神原てあんなに鋭かったっけ?という描写が多数

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:30:24.70 ID:o9knpLIl0.net
初代はもともとショタなのか
それともまだ回復途上だから子供の体なのか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:30:27.56 ID:TlhG9/f30.net
それは言える見ててくどいしあれで無駄に尺を取ってるよな
いちいち振り向いてないシーンで振り向きカットはさむのもテンポ悪くしてる

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:33:06.88 ID:VjpcrI000.net
シャフトは他の作品でもテンポ悪く作るからなあ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:36:10.74 ID:l5TgGlUy0.net
>>152
力を取り戻してないから。忍の幼女姿といっしょ。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:37:06.32 ID:v0Tifv/60.net
>>148
西尾は読者を意地悪く裏切るのが意外性と思ってるからな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:43:05.55 ID:p4oBau/f0.net
おののきちゃんの献身さ
神原の実直さ

終で更に魅力的なキャラクターになった

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:44:27.97 ID:l5TgGlUy0.net
終でもっとも魅力的になったのはガハラさん。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:48:12.40 ID:p4oBau/f0.net
>>158
なんでや
右ストレート>フットスタンプ
なのか

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:52:00.16 ID:bDdbGDsT0.net
暦アプリ19日か
ちょうど終最終話に配信されんやね

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 21:56:20.35 ID:TlhG9/f30.net
斧乃木ちゃんと言えばヒロイン本明日発売なのに公式が何も発表しない
いつもならとっくに表紙イラストと内容の詳細くらい出てるのに

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:03:43.79 ID:13gvtLkT0.net
>>158
次回カットされなければ
ガハラさんが本妻は誰か見せつけてくる

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:07:33.35 ID:BuwA0T6H0.net
ここまで退屈なアニメが今更叩かれるでもなく
内にこもった会話の場になってるあたりにコンテンツとしての閉じっぷりを感じる
おうぎフォーミュラはまだしも、しのぶメイルって退屈そのものじゃないか

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:07:38.08 ID:dhJNyzxx0.net
>>162
ヒダリちゃん可愛いよな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:10:08.26 ID:BuwA0T6H0.net
一部の好事家から回収するコンテンツとしては、そこそこ優秀なのかもしれない
1話60分の映画を3本見に行くような層とかね
いっぺん冷静になったら諸々の酷さが目に入る筈なんだけども

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:10:12.65 ID:OO9N2jw60.net
今の日本のアニメ自体が内籠りしてるじゃん
もう日本人にしか人気ないように思うぞ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:12:41.81 ID:l5TgGlUy0.net
終物語の原作は3作とも面白かったのになあ。。。
そのなかでも中巻の忍メイルはもっともアニメ向きだと期待してたのに。。。
しかも最もアニメに向かないと思われた上巻が意外と面白く仕上がってたから余計期待してたんだけど。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:19:08.26 ID:BuwA0T6H0.net
話として面白かったのは、まがりなりにも犯人探しをやってた最初のあたりだけだな
昔の男が戻ってきたーって話だけで2時間以上もグチグチと

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:19:51.94 ID:13gvtLkT0.net
面白い面白くない好き嫌いは人それぞれ
ただアニメーションだけで言えば
終は物語シリーズ史上1番低クオリティーだと思う

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:23:04.96 ID:VjpcrI000.net
放送前だと終物語は傑作と信者が息巻いてたのにね

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:26:17.48 ID:iBd9vtJv0.net
頑張って作って売り上げを伸ばそうとするより、手を抜いて作って固定客だけに買って貰う方が利益率高いんじゃないか?
終物語だって物語シリーズってだけでBD買う人もいるだろ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:26:21.60 ID:l5TgGlUy0.net
傑作は言い過ぎ。ていうか終下巻で物語シリーズという話が終わって全体が良くできた話だったなあ、という感じにはなる。

そういう全体の話とは別に読んでるときの忍メイル面白かったんだよね。
化の雰囲気が戻ってきた感じで。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:28:01.08 ID:jZfEewac0.net
>>169
それはないやろ...どう考えても
化の作画崩壊とか知らないの?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:31:16.69 ID:iBd9vtJv0.net
>>173
今回も作画ミスとかタッチ変えてキモいのとか色々あったろw
動きも無く延々と喋ってるだけとか…思い出補正かも知れんけど、化の方がまだクオリティは高かったと思うわ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:31:36.72 ID:bDdbGDsT0.net
終中かなり面白いと思うけどなあ
今までの怪異設定話とか神原との雑談とか好きやで

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:34:01.44 ID:TlhG9/f30.net
>>169
完成版で語れよOA版のなでこスネイクはぜんぜん間に合わくて未完制のままOAしたんだから
作画崩壊もくそもない

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:34:34.54 ID:TlhG9/f30.net
間違えた>>173

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:35:29.96 ID:VjpcrI000.net
化が一番クオリティが高かっただろ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:38:42.09 ID:jZfEewac0.net
>>174
神原の包帯付け忘れが多すぎるのはアレだなw
原作既読者は臥煙さんの語りがもう知ってる情報だから、つまらなく感じるんだろうな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:38:45.61 ID:Hy/S+x5R0.net
円盤見比べてるけど、思い出補正だな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:40:15.12 ID:TlhG9/f30.net
思い出補正じゃねえよ今見ても化、特にラスト3話は神がかってる

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:41:51.61 ID:13gvtLkT0.net
>>173
化は作画崩壊あったけど尖った演出とか動かすところは動かしてメリハリあった
終は会話や雑談を飽きさせない演出や絵作りがまったくないし動かせる所も動かない
慣れたのか新鮮味を感じない
まぁたぶん傷のせいなんだけど

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:41:58.75 ID:jZfEewac0.net
>>177
んじゃー終物語もBD版を待つとしますか
差し変わってないカットも沢山あるだろうし

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:42:29.56 ID:mustFzh90.net
極論の人の頭の中には信者とアンチしかいない

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:45:23.41 ID:Hy/S+x5R0.net
クオリティに大差なんてないでしょ
各物語の話数が少なかったからテンポが良かったというのはあるけど

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:48:43.53 ID:mustFzh90.net
という極論

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:50:24.03 ID:l5TgGlUy0.net
ガエンさんのセリフなんてもっとごっそり削ったって要所の説明はできるはずだよ。
化の忍野のセリフみたいに要所を抜けばよかったのに。原作終わってるから最終的に大事な説明もわかってるし。

ダラダラダラダラダラダラ喋りすぎなんだよ。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 22:50:58.49 ID:Hy/S+x5R0.net
これが極論って?
どうしたらこうなった?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:00:15.64 ID:QM2gukSO0.net
>>170
傑作とは言わんけどアニメ化には一番やりやすい作品だろう、と期待っつうか
これぐらいはせめて見れる作品作れよ糞シャフト、と思ってたんだが
まあ見事にこの悲惨なゴミっぷり
普通に作る事さえもう放棄してるもんな
いったい何なんだろう?
この糞に作らなければならないと言う不思議な作品路線

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:05:16.62 ID:Kfo4rQm70.net
ホントに見ての感想なの?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:12:08.82 ID:VjpcrI000.net
>>185
化物語とそれ以降ではクオリティに相当差があるんだが…

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:14:22.25 ID:1GJ/gbh90.net
なんであんなに神原に吸血鬼のことベラベラ喋るの?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:15:55.31 ID:vJ9idkUa0.net
クオリティに差があるとか、視聴者の総意なの
ソースはあるの
個人的な見解なら、個人的とレスしないと

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:16:30.19 ID:VjpcrI000.net
それと今のシャフトは円盤修正が少なくなってる上、修正前の方が良かったシーンも多くなってる

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:17:48.03 ID:VjpcrI000.net
>>193
ソースも今までのシリーズを見てれば一目瞭然
化物語の完成度が群を抜いて高い

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:19:31.95 ID:q82d5p3E0.net
>>161
まじか
買わねば

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:23:08.61 ID:13gvtLkT0.net
臥煙の説明は省けたし絵作りでもっとイメージしやすくもできた
回想軽く入れて思い出させやすくすることもできた
それか憑みたいに説明の裏で雪合戦させてみたり遊びを入れることもできた
もう残りの話は花や憑みたいに一挙放送にしてほしい
セカンドや終みたいにクールで作ると格段にクオリティ落ちる
ファーストシーズンのスタッフ帰ってきてくれ、、、、、

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:24:46.06 ID:vJ9idkUa0.net
>>195
だから、そんなのお前の主観だろ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:26:25.85 ID:FLp2j1dp0.net
たぶん最低クオリティを更新するのは暦物語
1軍は傷物語に取られたままのうえに
アプリ配信で細かいところまで描きこまれない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:27:18.58 ID:VjpcrI000.net
終下は最低7話は必要なので一挙放送は無理ですね
放送局も大幅に減ることになるし

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:27:25.61 ID:QM2gukSO0.net
化は原作からして別物だからな
あれはたまたま出来た奇跡の一作
そして尾石と言う極めてそれにマッチする演出家に巡り会う傑作が出来る時の偶然の奇跡が起きた幸運な作品
で、それ以降の物語シリーズは化で出来た遺産をひたすら食いつぶすだけの粗製乱造ゴミ作品集

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:28:50.31 ID:VjpcrI000.net
>>198
感性が無い奴だなあ
>>199
低解像にして手抜きしまくりだろうね

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:30:30.36 ID:VjpcrI000.net
>>201
ほんとこれ
傷物語が楽しみだわ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:32:20.56 ID:vJ9idkUa0.net
>>202
他人の感性まで否定するとか
得意の人格攻撃ですか

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:35:39.46 ID:VjpcrI000.net
>>204
>>193みたいな発言するようじゃ感性が無いと判断されるよ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:37:51.56 ID:q82d5p3E0.net
一番のみどころの
おののきスタンプとカンバル説教が良かったからOK

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:39:28.72 ID:S5RDGUor0.net
化が一番良かったと思うのは俺も同感だけど
自分の主観が絶対的なものだと思い込んでるやつは痛々しい
こういうバカは選別差別も理解できないんだろうな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:40:29.97 ID:LxojFU9E0.net
扇ちゃんと翼のキャットファイトがピーク
神原と忍はまぁまぁ
これからもっと面白くなるといいな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:41:50.38 ID:dN8QtWvo0.net
具体的にどこがクオリティ高いとか提言もしねぇしな
2ちゃん弁慶だわな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:43:44.86 ID:hsEMEsSp0.net
本見られた時の卧煙さんの反応がもっと見たかった

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:54:25.00 ID:7YKsEdjY0.net
>>199
まあ、花があるさw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/14(月) 23:59:19.54 ID:TlhG9/f30.net
あげればキリがないが化は会話の見せ方が上手いよね
テンポ重視で笑いに繋がらないくどい言い回しは切ってぽんぽん弾むように掛け合いが進む
だから長い会話も見てて飽きないし心地いい
絵もちゃんと人物に芝居させてるからわざとらしさがない本当に楽しんで雑談を交わしてるかのよう
それでところどころマンガや実写を挿入することで画面に変化を付けてる

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:07:40.20 ID:pzFb8n100.net
それに化物語は原作補完が良く出来てたな
後日談の姉妹とのやり取りやモンキーでの羽川との電話など
アニメは原作よりも後発なんだから原作を補完したり
不要な所をカットすることでより完成度を上げることが出来るし
化物語ではそれが出来ていた

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 00:10:44.27 ID:O73GYN3y0.net
尾石もいないしどうしょうもないね
脚本エージェントに作品内容丸投げだし

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200