2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 456

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:33:52.09 ID:xmDwiwtX0.net
終物語はしのぶメイルになったら、途端につまらなくなった
話の内容的には盛り上がってるはずなのに
こういうの見ると映画3部作とか不安でしかないんだよね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:41:38.59 ID:PJC3ik0T0.net
今回のゆるゆりってホントつまんねぇなぁ
そもそも俺はユイが嫌いだ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:43:04.81 ID:aXssZKoP0.net
>>866
ニワカ〜〜

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:44:03.76 ID:focfpVBj0.net
ゆるゆりは大坪が出てるってだけでクソ確定

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:44:33.95 ID:GsbTGxyk0.net
>>866
俺は終物語切ったよ。
文字通り「終」だよ。笑

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:45:13.25 ID:1IP4bHHD0.net
さくひまを出せ!

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:46:23.95 ID:/YHujBo1O.net
>>825
日常系かと思ったら外の世界が滅んでたってのが去年あったろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:47:29.81 ID:GsbTGxyk0.net
>>753
なごみ探偵は凄く面白かったな。だけど、それ以外はつまらん。
クリスマスも全然面白くなかった。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:47:49.19 ID:dsKK0Ijw0.net
>>872
そういう話ではないぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:49:16.72 ID:2t/hY8A50.net
>>830
少なくとも、俺たちの知ってる「日常」ではないわなw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:53:52.64 ID:Ai1LvKle0.net
「今週は日常回だったな」てのなら、どんなアニメにも該当してしまうとか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:54:05.96 ID:IvNQM7nz0.net
うたわれが日常である場合
萌えキャラ放り込んだだけでギャグとかまったく面白くない
日常ではない場合
ストーリーが進むの遅くて論外

どっちに転んでも地獄なんだが・・・

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:56:53.26 ID:HCW/UnVx0.net
終は原作読むのが面倒になったって意味ではアニメ見てる
引き伸ばしに次ぎ引き伸ばしで、もう後期ドラゴンボール状態じゃん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 12:59:07.27 ID:5OsHuOo30.net
おそ松はトト子ちゃんが目立つとつまらなくなるな
くん時代はトト子ちゃんが出るだけで面白かったのに

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:00:04.38 ID:LRuTke/H0.net
冬コミの献血でギャル子ちゃんポスタープレゼントかぁ
http://galko.jp/news/#20151214
放送前のアニメポスターってどうなんだろか
お宝となるか、無かった事になるのか・・・

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:03:34.14 ID:1Lpy+Sox0.net
ランマスはシュールギャグだと気付いて見ると、ハマる奴はハマる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:06:37.43 ID:P9ksEoNK0.net
ランマスはほんと面白い。ドルゴンさんが「俺のターフェイ!!!!!!」とか言い出した時はさすがに
深夜だとわかっていても「それはないだろ!」って声出してTVに突っ込んでしまったほどだ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:07:49.48 ID:0NhlUz5q0.net
ランマスは本編の方はシナリオも演出も雑すぎて耐えられないけど次回予告の寸劇はクッソかわいいからそこだけ見てる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:13:01.10 ID:IvNQM7nz0.net
このスレはランマス人気凄いな
うたわれもそれくらい話題性があれば・・・

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:14:57.46 ID:PJC3ik0T0.net
スタジオ5組って最近駄作連発じゃん
Aチャンネル
クライムエッヂ
エスカ&ロジー
結城友奈
ランマス

見事にゴミしかねぇよ、さすがGONZO直系

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:19:56.40 ID:IvNQM7nz0.net
エスカ&ロジーと結城友奈は作画良かったじゃん
エア視聴かよ・・・

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:20:23.46 ID:xmDwiwtX0.net
ゆゆゆは1万弱売ったんだろ?駄作ってことは無いんじゃね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:21:11.95 ID:1Lpy+Sox0.net
ゆゆゆは信じられんくらい売れてたろ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:22:31.87 ID:P9ksEoNK0.net
ゆゆゆはラストのなんだかよくわかんないけどみんな五体満足になって世界も救われましたとさ
めでたしめでたし。てな感じのが受け入れられるかどうかで評価が真逆になりそうw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:22:34.78 ID:PJC3ik0T0.net
ほんならエスカ&ロジーはいくら売れたんだよ
作画よければ売り上げもいいのかよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:29:15.72 ID:VQraF7I90.net
ゆゆゆエア視聴とか人生損してる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:34:58.30 ID:2t/hY8A50.net
>>886
クライムエッジも作画は神だったぞ
特に幼女戦闘w
つか、幼女の作画に力入れすぎ
そういう会社、好きだけどマングローブになる可能性が……

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:36:45.37 ID:arG8Xxb70.net
今期結構面白いのは
ハッカ ヴァルドレ 庶民
櫻子 うたわれ オルフェンズ 
ノラガミ コンレボ ソメラ ダンデビ あにトレ くらいかな

落第騎士もたまに面白い クラウド(笑)くんのバトルは色々残念だったが

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:37:22.58 ID:zslo37NF0.net
来期放送の、紅殻のパンドラ
どうせそこら辺に転がってる有象無象の萌えアニメなんだろ?と思ってたが
原作はあの士郎正宗が書いてんだな。おっちゃんよかったなぁ仕事が出来て

なんか「殻」って有るからどうも怪しいなぁと思ったら案の定だったのか
しかも原作読んでみたら、どうやら一応世界軸的なのは流用してるらしいな
義体とかそのまんまだし、その義体の説明のシーンで背景?に折鶴が映ってた。折鶴っつったら、あれだよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:38:34.06 ID:IvNQM7nz0.net
>>892
マングロは慢心しすぎた
サムチャン作ってたメンバーほぼ残ってないしw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:38:40.17 ID:arG8Xxb70.net
5組は基本的に良いアニメつくるアニメ会社だよ
ランマスは観てないから知らん

阿知賀編の終盤とかサイコー
BGMが良いね、宮永照無双

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:49:46.02 ID:daDdJal10.net
ワンパンマンはもうダメだろ
宇宙の覇王まで出てきてそれより強くて楽勝とか冷める
その部下の強そうなのが雑魚扱いってのも
その他の日本のS級ヒーローが宇宙の覇王の上級幹部を倒すってのもあれ?てなってもう見てられない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:50:59.93 ID:osPXm0LS0.net
うたわれはですとかかなとか安易な語尾、しつこい腐女子ネタ、とりあえず風呂シーン入れとけばいいだろと色々浅すぎる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:52:14.64 ID:P9ksEoNK0.net
ワンパンマンのストーリーに期待している人がいるとは・・・・そんなことよりタツマキちゃんノーパン疑惑をなんとかしてくれ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:52:28.20 ID:UYEfif3R0.net
>>897
残り1話だから見ようぜ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:55:21.08 ID:arG8Xxb70.net
>>897
ワンパンマンって主人公が滅茶苦茶強かったら……ってアイデアから話作ってるから
いわゆるDBみたいに強い敵出現、苦戦、修行などをする、以前より強くなって強い敵倒す、更なる強い敵出現、また苦戦……ってカタルシスを得られる構造でやってないんだよ
そういう面白さを排除されたのがサイタマで、苦戦せず大抵の敵はワンパンしてしまう 強すぎるが故の苦悩がワンパンマンのテーマの一つ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:56:35.89 ID:/cZgbbIo0.net
ワンパンマンは原作リスペクトが無さ過ぎる
村田なみのファンになれとは言わないが、ONE版のよさがわかって無い

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 13:57:28.05 ID:bdu4UcKa0.net
>>893
俺はそのなかではハッカドールとかろうじてノラガミくらいしか面白いと思わない
一くくりにアニオタって言っても、いろんな趣味嗜好があるっていうのが面白いね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:00:54.57 ID:arG8Xxb70.net
>>903
そうだな
特にダンデビ辺りは男性視聴者は圧倒的少数だろうからなー

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:01:01.69 ID:0+DaMEK00.net
***,*35位/***,*39位 ○ (**2,157 pt) [*,**9予約] 2015/12/23 『スタミュ』第1巻 (イベント優先販売申込券付き DVD初回限定版)
***,*49位/***,*49位 ★ (**1,525 pt) [*,*21予約] 2015/12/23 『スタミュ』第1巻 (イベント優先販売申込券付き Blu-ray初回限定版)

スタミュがトップ1,2を独占してる件

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:04:12.83 ID:p+MPnRHr0.net
ワンパンの戦闘シーン、マンガ的手法でかなり止め絵使ってるので、JKめしの超強化版的ではある。
ハイキューはぬるぬる動かしてるのは流石だが、あんまり話題ならんなここ。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:07:13.90 ID:arG8Xxb70.net
ワンパンの作者は凄いな
リスクの少なそうなweb漫画だからこそ成功した内容だよな
普通あんなの編集にストップされる内容だもん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:07:58.09 ID:P9ksEoNK0.net
ワンパンもハイキューも見てるが、ハイキューは驚きがないんだよなカメラアングル的にも動き的にも
現実の高校生ができる範囲の動きしかしていないし見せ方もTVのバレーボール中継のアングルの域
を出ない。ぬるぬる。ていねい。でも驚きがない。そんな感じの動き

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:08:41.75 ID:arG8Xxb70.net
ワンパンのアニメ作画はケレン味おじさん大喜びなケレン味っぷり

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:11:11.40 ID:daDdJal10.net
>>900
なら見るね
>>901
別に苦労しないで最強でもいいけど全宇宙最強の王とかやりすぎ
幼稚園児の僕の考えた最強のヒーローってこんな感じって幼稚さを感じちゃう
ギャグならもっと笑いが欲しいし、苦悩してる描写も弱すぎ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:14:37.97 ID:arG8Xxb70.net
>>910
なんかよくわからん思考回路してるのな
まぁサイタマのバトルつまんねーってのは見事作者の意図に嵌ってるから気が向いたら原作も読めばいいと思うよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:18:05.09 ID:zslo37NF0.net
バトルマンガのそういう典型的で短絡的な部分をネタにしたのがワンパンマンでしょ?
まさか真に受けてる人が居るとは。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:18:20.59 ID:/cZgbbIo0.net
まぁね、アニメは原作を履き違えて描写してるから
そのへん>>910みたいな未読者を勘違いさせてる弊害がある

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:19:15.13 ID:zslo37NF0.net
「もしバトルマンガを極端にしたら」→ワンパンマン
というもしもネタでしょ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:19:37.00 ID:avBuq6Ev0.net
アニメでやるネタではないってことだな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:20:57.71 ID:arG8Xxb70.net
オナニーマスター黒沢もアニメ化すりゃいいのに
白い光で隠せば問題ない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:21:32.24 ID:IvNQM7nz0.net
ワンパンのネタ自体はどこにでもありそうだが
アニメは作画頑張っているから別作品のように見えて面白い
綺麗な作画ではなく動く作画ってやつだ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:31:03.28 ID:4PayCHzK0.net
>>913
原作読んでないけどさすがにそれはないw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:32:19.15 ID:k7BsRokx0.net
ワンパンマン、言うほど苦悩もしてないよね
強すぎてむなしいとは言うけれど、ヒーローとはなんぞや?ということは「サイタマは」考えてない
ただ、見てる側にヒーローについてあれこれ考えさせるような作りにはなってる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:33:18.15 ID:Fvl6eFCn0.net
うたわれは1クールで偽りの仮面部分終わらせられてたらあの終わりかたでも待ってくれる人いるだろうし
日常でつまんねって切られることもなかったかもだが
無駄に現在の冗長なとこ再現しててダメダメ 2クールやっておれたたエンド確定してるのはきついよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:37:35.23 ID:arG8Xxb70.net
>>919
苦悩してた時とかもあったのかもしれないけど、あまりにも本気出せる相手がいなすぎて
もう強敵に会えることを半分諦めて敵と戦ってる感じだな
普通のヒーローが持ついろんな思いを忘れ去ってるのがサイタマかな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:37:52.68 ID:JWt15Fuz0.net
ワンパンなあ
強すぎるヒーローというアイデアだけじゃ話が単調になっちゃうな
はいはい強すぎるのね、それはもうわかったから…てなる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:41:20.04 ID:xmDwiwtX0.net
ワンパンは一気に観た方が楽しくみれると思う
どうせワンパンなんだし焦らされるのはうざく感じるよね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:41:22.89 ID:P9ksEoNK0.net
ワンパンは主人公がスキンヘッドのハゲというのがオリジナリティ溢れててすごいとおもう
主人公グループの一人がハゲ、ではなく絶対最強の力を持ち全てを一発で終わらせる主人公がハゲ
たやすいことではない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:43:14.32 ID:k7BsRokx0.net
少年漫画みたいな、読者目線で「がんばる」キャラだとか
強すぎて化け物扱いされるとか助けた相手に怖がられるとか、そういうの期待してると肩すかしだろうね
そう言う王道を踏まえた上での、わりとメタなアニメだと思う

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:43:23.50 ID:0+DaMEK00.net
庶民が面白くなってきたな
二期もやるべき

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:43:24.87 ID:W9UV92Og0.net
ランキングのおそ松なんとかして

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:44:42.36 ID:p+MPnRHr0.net
>>909
なるほどね。ワンパンはDBとかダイ大のおっぱいで育った外連味おじさんにウケがめちゃくちゃ良いと。
ちょい気になってワンパン原作パラパラ捲ったら戦闘シーンDBぽかったし、原作の売りもそこじゃないかとは思った。
DBと同じことやってもパクリ言われるから設定を捻ってみました的な。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:45:47.33 ID:arG8Xxb70.net
ワンパン、どうせなら二期もやってほしい
ガロウ編でしめてくれ

庶民、二期は絶望的だがよくわからん剣と魔法のラノベアニメやるくらいなら庶民二期やってほしい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:46:18.51 ID:/cZgbbIo0.net
>>928
原作って村田版?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:47:51.94 ID:grjgrtmV0.net
ワンパンはさすおに・オバロ系だな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:49:04.54 ID:osPXm0LS0.net
さすがに舐めプして後出し設定のおれつえー系と一緒ではないだろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:49:36.62 ID:4PayCHzK0.net
>>929
おれも毎年似たようなことを思うけど今のところ一度も実現してないなw
おにあい、がをられ、のうりん、のうコメ………

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:52:28.22 ID:arG8Xxb70.net
なんでも同じような作品に見えちゃう人は疲れてるんだよ

てかアスタリスク2クール言われてるけど分割だったのか
もう観てないから別に来期にあっても観なかったが、分割なんてして視聴者はちゃんと付いてきてくれるのか?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:54:05.94 ID:WVN60vQJ0.net
>>928
見たのは多分村田版だと思うけど、ONE版(原作の原作)も見た方がいいと思う
原作→村田版→アニメ化するにつれてストーリー自体は基本変わらないけど、表現が段々変質してるから
DBみたいな戦闘シーンを期待してる人なら、後者になるにつれて評価は高くなるかもしれないけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:55:43.67 ID:p+MPnRHr0.net
>>930
ジャンプ連載時に原作リアルタイムで見てた層って意味。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:56:00.45 ID:P9ksEoNK0.net
てかアスタリスクは仕切り直せる分割二期でよかったんじゃないか?
落第は当初の高評価がウソみたいに消えて最新話では鬱展開突入でもうこれどうすんだよ・・・

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:56:55.72 ID:Fvl6eFCn0.net
DBのパクリといえばクロスハンターっていうのがあってな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:59:13.49 ID:arG8Xxb70.net
落第が高評価だったのは、ここ最近のラノベアニメの出来から生まれたテンプレラノベに対する先入観を少しは壊してくれたからじゃない?
慣れれば特別感がなくなって評価も高くなくなる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 14:59:17.84 ID:GsbTGxyk0.net
>>59
年マタギ2クールは、年末年始に放送されない場合が多いから、少々つらくなるんだよな。
最近の例だと、ゴールデンタイム、キルラキル、SHIROBAKO、などいろいろあって、ツライ正月を過ごす事になった。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:00:40.21 ID:SyA/AJBB0.net
                       _ -‐'"´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
                       /  r:r====ュ r:r====ュ
                    /    | l___l }ニ{ l___l ||
                     |ニ□ニ|___,ノ ヽ、___,,ノ]
                     |____________|
                 |  | |::,/   ,ィ:::   〉:: ,〉
                 |  | |/j:__,,/,ノ__,/|/|,/|
                   /|   |ヽ|、弋:ソ  ´"弋:ソ,〈::::|    。o O(・・・)
                 ,ノ ::|__,/:ゝ、⊂⊃     ⊂⊃:|
               ,>_:::| |: : : :;>:..、 _-__,,ノ::ヘ:|
              ´ ,ノ:/| |: ::/´  || \ / ,〃ハ:|  
               <:/ :| | : {、 \ ,ィ⌒Y⌒ヽ,/ 八__,/|
             l`ー─‐/ : :| |: :::〉\__ ̄´勹:{ ̄ ,/:::::\, /
                \  '": : ::|_j:::/ '´ /  .| ̄ |:: 下、>、::_:ノ´
                  `ー--‐'´: :.:{  .〈、 :::|  |::  | 〉: : : :
                : : : : : ::ヽ、__,>={._,,>、__`): : : : : :
                     : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:02:38.31 ID:avBuq6Ev0.net
落第はパクリラノベという新ジャンルを開拓したよなw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:02:49.80 ID:kWpljtDf0.net
>>899
戦慄改め、ノーパンのタツマキか。
ワンパンマンとも合うし、パンチするわけでもないし、はいてないで決定だな。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:11:12.68 ID:p+MPnRHr0.net
>>940
観ても詰まらない正月特番観るぐらいなら、過去作復習とか録画未視聴分の消化に当てるのがいいかも。
今年の正月はファフナー1期復習とGレコアルドノア録画を消化した。
正月前にレンタルビデオ屋の棚が空になるから、皆同じこと思ってるw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:12:55.28 ID:kWpljtDf0.net
>>942
昔、新人賞でパクリ騒動があったけど、落第もそれに近いレベルだよな。
しかもパクった相手と同じ時に放送ってのは出来すぎ。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:13:38.14 ID:5OsHuOo30.net
今セラフィムコールのリメイクやったらラブライブぐらい受けそう
セラフィムコール自体覚えてる人は少なそうだが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:14:13.12 ID:WVN60vQJ0.net
むしろラノベでパクってない作品なんてあるの?
みんながお互いのラノベをパクりまくった結果テンプレラノベスタイルみたいなのが出来上がったんじゃないのか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:14:21.47 ID:1Lpy+Sox0.net
落第は進む程に丸パクりっぷりが露呈してきたしなぁ
最初に受けてるように見えたのは、ヒロインと泡姫プレイに釣られた極一部の奴が騒いでただけだろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:15:10.48 ID:IvNQM7nz0.net
>>946
無理に決まってんだろw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:17:10.33 ID:k7BsRokx0.net
アニメとしては割といいけど原作≒話はねえ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:17:57.65 ID:avBuq6Ev0.net
パクリなら他のラノベでもあるんだろうけどアニメ化同時期放送でってのはな
どんだけパクリに鈍感なんだよと

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:18:10.11 ID:KwLBMmME0.net
ラノベはテンプレ学園バトルばかりみたいに言われてたのが
いつの間にか落第だけがパクリみたいな風潮になってるのな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:18:44.87 ID:xmDwiwtX0.net
年始に白箱一挙とガルパンとガルガンティアがあるが
年末なんもねー

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:18:46.07 ID:IvNQM7nz0.net
ここ最近ラノベアニメの質があがってきて嬉しいわ
もっとアニメ化したほうがいい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:19:54.10 ID:arG8Xxb70.net
絶対ありえない話だが
落第騎士やアスタリスクと同じジャンルのラノベアニメが1クールに20、30作品とかあったら凄そう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:19:59.36 ID:0L6HmdWH0.net
手塚や藤子や石ノ森からしてパクリが

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:21:47.16 ID:4PayCHzK0.net
>>954
ハーレムラノベアニメで一番質が良かったのは2011冬のIS1期
のちに大量の劣化コピーを生み出した模様……

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:22:11.03 ID:p+MPnRHr0.net
ステラさんのニーソから湯気はオリジナリティ溢れてたろ。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:24:33.56 ID:7DTwMiYP0.net
>>940
凪のあすから、13話〜14話の間で年越しやったが
あれリアルタイムで見てたら悶絶ものだぞ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:24:40.04 ID:5i+15kxr0.net
ここは幽遊白書の後番組が烈火の炎ぐらいのしたたかさがほしい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:26:03.27 ID:5OsHuOo30.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1450160683/l50
立てたよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:28:33.80 ID:zslo37NF0.net
…お前らラノベごときに何そんなに期待しちゃってんだよ。ラノベはどこまで行ってもラノベだよ…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:30:12.31 ID:k7BsRokx0.net
良いラノベはアニメ化されずに3〜5巻ぐらいでひっそり完結したらのべだけさ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:30:38.84 ID:1Lpy+Sox0.net
テンプレは別に構わんけど、流石に落第はアスタに丸被り過ぎ
そんな作品だから、内容も酷いし
制作がバトルシーンを頑張ってるだけだな
奥義只の突進には吹いたけどw

>>961
乙だけど、宣言してから立てた方がいいな
立てる前に>>950に催促してみるとか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:30:40.37 ID:p+MPnRHr0.net
>>961
乙じゃも

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:33:31.59 ID:4PayCHzK0.net
>>961
乙だぞい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:35:04.15 ID:2t/hY8A50.net
>>961
おつおーつ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:40:28.75 ID:FsFWMHAI0.net
てーきゅう。義務感だけで観ているが、全くおもしろくない。ソメラちゃんも同様。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:42:37.58 ID:osPXm0LS0.net
落第のバトルシーンも枚数スカスカで動いてないけどな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:42:52.98 ID:5faP6GCE0.net
>>961
おつ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:45:22.52 ID:PF2nfu8L0.net
ISは俺には衝撃的だった
ここまでやっていいんだという半ばギャグ的斬新さに

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:47:02.46 ID:arG8Xxb70.net
>>971
あんだけヒットしたのは突っ込むのも馬鹿らしくなるような思い切った設定にあるんだろうなwwwwwwww
ISまったく観てないから詳しい部分はわからんし、これから観ることもなさそうだが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:47:19.43 ID:4KVO3dFm0.net
何を根拠に落第がアスタをパクった事になってるんだ?
どちらもラノベテンプレのパッチワークだろ
奇跡的な被り方をしているというだけで

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:48:35.30 ID:arG8Xxb70.net
そしてハブられる35……
当初は3つ比較されてたけどだいぶ差別化されたのかな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:50:46.12 ID:RJArOU600.net
>>974
ぜんぜん“学園”バトルしてないしな
そもそも舞台は学園だってことも忘れられていそう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:51:52.05 ID:pG+O/OMyO.net
ノラガミ録画し忘れたのかと焦って本スレ覗いたら、イスラム教がなんとかで放送延期だとか…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:51:55.15 ID:G9DZLO0u0.net
結局ワンパンマンもつまらなかったな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:52:58.83 ID:grjgrtmV0.net
テンプレラノベでパクられたと主張しても、お前もパクりだろというブーメランが返ってくるだけだからなw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:54:59.12 ID:4PayCHzK0.net
>>971
女子高に男一人転入してひたすら全員からモテまくる話だしな
ロボアニメ並みに無駄にアクションの作画良いし
ToLoveるとガンダムを魔合体させたような内容だったw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:55:48.86 ID:5i+15kxr0.net
独自路線を突っ走るHO

だから面白いというわけでもない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:56:04.25 ID:arG8Xxb70.net
創作界なんて互いに良いところを真似しまくる業界なんだから
プライドのかけらもない露骨なパクリはともかく、多少似てる部分があってもしゃーない
昔の海外小説やら、実写映画やらをうまく現代の二次元コンテンツ風にカタチを変えてヒットしたようなのもたくさんあるんでしょう?
その逆で、日本のマンガやらアニメからアイデアを得て作られたハリウッド映画とかもあるんでしょう?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 15:57:44.37 ID:0hZqmusr0.net
>>885
ゆゆゆ見てないんかタコ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 16:01:28.29 ID:zUCDdSAt0.net
35はあれだろ
ドラえもん同じく学校行ってるけど秘密道具絡みのお話なんだろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 16:04:30.27 ID:/YHujBo1O.net
>>889
外側はあのままだよ
失われた大地が戻ってくるわけがない

後日談によると壁の穴は大赦が直したらしい
直してるとこ想像するとシュール

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 16:04:44.45 ID:p+MPnRHr0.net
パクリでも面白かったらおkなんじゃね?
劣化コピーが氾濫してるからラノベが茶化されてる訳で。
オリジナリティーあってもガバガバで滑ってるHOやらなんちゃってサスペンスの櫻子さんはこれまた茶化されるw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 16:06:06.56 ID:LRuTke/H0.net
>>1000なら
来年度から謎の光、闇は禁止

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 16:06:59.26 ID:arG8Xxb70.net
大ヒットした韓国ドラマ、冬のソナタは日本のエロゲにプロットが似てるとか一時期騒がれてたんだっけ?
創作界なんてそんなもんよ、互いに自由度が減るから少し似てるくらいじゃ当事者たちは大問題にしないし、視聴者もそんなに厳しく指摘しない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 16:07:37.14 ID:k7BsRokx0.net
ちゃんと作ってないんだよな
受けた設定と受けた展開と受けたキャラをただぶっ込んでるだけで芯がない
そんなものしか書けないなら止めちまえと

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 16:07:37.89 ID:5i+15kxr0.net
富野いわくGレコは韓国ドラマを参考にしたんだろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 16:09:30.40 ID:2bJ8Jof80.net
似てるんですが、どうですか?て質問に、そういう物を参考にしたのは本当ですと監督が答えた
しかし何故かワイドショーでの字幕は、全く違う事に差し替えられたんじゃなかったかな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 16:09:45.47 ID:5i+15kxr0.net
オリジナルはもう少しテンプレを考えたほうがいい
毎回毎回ビックリ箱ばかり

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 16:11:18.32 ID:yIWSIYH20.net
その後エロゲ丸パクりのドラマが多数作られた

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 16:11:40.81 ID:arG8Xxb70.net
大ヒットコンテンツとなったfateを作った会社として有名な型月だって、そんな本やノベルゲーム読まない人でもわかるくらいいろんな作品からアイデアを得てるのが見てわかるしな
要はどう他人のアイデアに自分たちなりの独自性を付与できるかだ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 16:12:44.58 ID:0L6HmdWH0.net
>>987
それ単に元のエロゲも古典的メロドラマで被ったってだけだな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 16:14:03.60 ID:BOk+sdyC0.net
>>981
承知のうえならそれでもいいけど
結果縮小再生産がエスカレートして市場がシュリンクしても
それを憂えたりしないでくださいねって感じ
なるべくしてなるわけだからそこは飲み込めと

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 16:14:22.96 ID:arG8Xxb70.net
>>994
そこが創作界の面白いところなんだよね
○○に影響を受けた▲▲に影響を受けた□□に影響を受けた××に影響を受けた作品という風に、遡ればどんどん遡れるんだろうな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 16:14:34.06 ID:k7BsRokx0.net
ぶっちゃけ、アイデア出すだけなら誰でもできるんだよね。相当ぶっ飛んだ、斬新なのは別として
どんなアイデアか、どんな話かよりも、それをどう使うってどう描くかの方が大事だと思う
発想じゃなくて品質の問題。作り込みの問題

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 16:15:40.69 ID:4PayCHzK0.net
うめる〜〜ん

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 16:16:51.76 ID:BOk+sdyC0.net
ぶっちゃけた話、すべてのエンターテイメントは20世紀で
限界点に達してて、いまは惰性で進んでるだけかもしれんね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/15(火) 16:17:10.18 ID:5faP6GCE0.net
            〃      /    : |  ││  │       \ ヽ
           /|: .    |:   ∧|  ││  ∧       ハ  :,
          ,  |: .    i: /‐:i¬ト    │ ‐¬ト    |  |/}  ::,
            /  :|: .    |/| :|  |人 : \∨ /  ∨ |  |  [ノリ  ::,
.           /   |: . |   : | ..斗--=ミ:|│  : |斗--=ミ: ./   [:/    :、
          /    :|: . |   : [∨ r゚) (.ハ |人: : リ r゚) (.ハ ∨  │  ,   :、
.         /     |   |  . :jトヘ.弋) (ソ   \| 弋) (ソ ノ: : . │   :,: :   \
        /      ,   :| .: :八 ´´     '     ``/: / : . |   :, : .   \
      /     /  :| : ∧`\// ___ .............. __ //厶イ : : . | :    :, : : : .   \
.    /       /  : :| : :ーヘ    {        }    /|: : : . | :    :, : : : .    \
  /     . : : :/ . : : /:| : | : : : .、   、__     __ノ   . : i : : :  |: : :   :, : : : .     \
      . : : :/ : /: !.:j . : | : : : 个             个八:.: : : |: : : .    :, : : : : .
      . : : : : :/  : |│ . :| : :/: :|:/  |>  _  <|∧ i | :_∨: : |: : : : .  ∧ : : : : .
    . : : :/イ   : : |∧  | ̄ 〕トミxヘ._    _.xヘ_|彡く |: : ∧ : : : :   ∧ : : : : .
   . : : : : : :/   : :/   |   {{/ /ヽ)  (/\ \.}} |: : / ハ: : : : .  /|\: : : : .
 . : : : : : : :/ . : :∨    :八  〈   / ヽ_/ \    〉  | :/   ∨: : : : .  |  丶: : : : .
 . : : : : : :/ . : : : {       \ ∧     /∨\.    ∧  j/     } : : : : .  |   \: : : : .

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200