2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは日5でヤクザ飲酒買春糞アニメ7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:27:19.07 ID:PrpqXds/0.net
前スレ:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはホモ兄弟の盃を交わす糞アニメ6
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448453098/

先ほど立てられたアンチスレPart7のスレタイが不適切であるという意見が相次いだため、立て直しました。
アンチの方による議論は、本スレで継続をお願いします。

次スレ立ては>>950を踏んだ方がお願いします。
スレタイは、本アニメ作品のクソさを的確に表現し、尚且つ時宜を得たものでお願いします。
隠れ工作員やアンチを装った人が、わざと>>950を踏んだり、次スレを立てるのは遠慮する様に。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:15:16.68 ID:WgocLb+M0.net
先週クーデリアを売国奴の糞にしたと思ったら今週はアトラが糞化
三日月オルガはずっとうざキモいし海賊篇で男キャラの中ではマシなアキヒロが糞化されると思うといっそとこまで糞になるか見てみたい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:15:38.91 ID:rN7FF2Bw0.net
ヤングブラックジャックは絵を見たらそう思うかもしれないけど
内容は鉄血よりはるかに泥臭いしテーマがちゃんとしっかりしてて面白いぞ

ま、鉄血に比べりゃどんなアニメでもしっかりしてるけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:16:09.15 ID:k0veeB8v0.net
>>701
腐女子向けにしか見えんわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:19:17.05 ID:nmZfizks0.net
岡田と長井のバカが
他アニメにタゲそらししようと必死ですね。バレバレなのに
バカだからわからないのですね。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:20:28.84 ID:fwsA288W0.net
アトラって凄え自己中ってか素で周りの事考えてないからな
いきなり鉄華団に押しかけできるくらい図々しいし短慮
一見大人しいから男には可愛がられるけど
本性ばれてるんで女には嫌われるタイプなんだろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:22:48.40 ID:uwDbYLS30.net
冷酷な人殺しで893の手下

まともな制作者なら最後は無残な死で締めくくるところだけどどうなるかな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:25:09.91 ID:/pbn59My0.net
>>690
焦点当てるつもりなら、普通は前回で伏線入れる所だな
でも最初からアトラは空気に等しかったから、途中から急にまともな伏線入れても面白味が増すことはないだろう
明弘も、何か人気出てきたから、急遽、後付け逸話を無理やり取って付けたって感じだな
メカニック少年も、なんであんなに焦点が当たるのか不明
総じて、今更感の強い過去話オンパレードだった

オルガは、ロンゲに頭下げるようになってから、殆ど空気になってるな。カリスマ()



ところで、シミュレーション戦は、むしろ明弘×アジーのカードが見たかったぜ
アジー「コ、コイツ、ねちっこく絞め技や寝技ばかりかけやがって!(困惑)」
明弘「(ニヤリ)」

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:26:57.64 ID:8s/FPPwc0.net
>>706
ここまでは、とりあえず華を添えるための
さすミカマスコット要因ぐらいにしか思ってなかったけど
今回の話で本格的に「はぁ?」ってなった
スポットを当てたキャラから嫌いにさせていく鉄血クオリティ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:30:56.88 ID:HBjnq8rH0.net
すごいすごいって身内で褒め叩いてるだけじゃねーか鉄火丼って

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:33:28.40 ID:HBjnq8rH0.net
×褒め叩く 〇褒め称える

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:36:01.69 ID:CAbSEdnX0.net
>>701
なんか顔の大きさと身体のバランスおかしくないか
これで千葉ってマジか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:41:45.01 ID:/pbn59My0.net
トドの声優さんは結構好きで、
あの人の存在感だけ印象に残ってるわ
でも惨めな役で幻滅度が増すから、これ以上あの役で出演して欲しくない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:08:26.51 ID:/pbn59My0.net
そもそも「世界の秩序維持の番人」(だっけ?)たるギャラルホルンが、
1話で民間警備会社を不意打ちして、少年兵の頭を狙撃したり、施設に大砲打ち込んだりしてるのが異常なんだよ
かといって、その異常事態を十分に説明する理由が用意されていたわけでもない
「秩序」を標榜する奴等が「無秩序」の先頭を切ってるっていう
そういう世界の異常性を告発する立場も、ロクに描かれていないから、何も伝わってこない
せめて、マルバ社長が火星での信用体面を保つ必要がある手前、三番組も犠牲にして戦って「資産」を強奪されたという口実を捏造したかったので茶番戦闘をした、くらいの言い訳はしなきゃな
そして世界にトコトン嫌気の差したミカ「お前達がそんなんだから(拳銃プルプル)」
弟想いのオルガ「やめるんだ、ミカ!おまえには、そんなことをして欲しくない!」みたいな(ベタだけど)
マクギリスだったかが「我らギャラルホルンは世界の秩序維持のうんたらかんたら」とか言い出した時には、「お前らが言うな」と声の限り叫びたかったわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:08:41.38 ID:VUe6C4aMQ.net
あんなおいしいキャラをなんで退場させたんだろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:12:39.51 ID:DsSXEEp00.net
岡田「ブサメンは鉄火丼にはイラネ」

これだろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:17:29.71 ID:KRLkyXB/0.net
世界の警察を称するアメリカ様も対テロを標榜しつつ民間施設を吹っ飛ばしたりしてるしそこ突っ込んじゃうの?
ティターンズやアロウズよりは今のところよっぽどマシな組織だけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:22:37.87 ID:/pbn59My0.net
>>717
世界の警察を称するやつらが民間施設を吹っ飛ばすのを描写するのはいいんだよ
>そういう世界の異常性を告発する立場も、ロクに描かれていないから、何も伝わってこない
って言いたいんだよ
パッと見、「あ、そう、フーン」で済まされるだけ
あと付言すると、鉄火丼も同類に描かれてるぜ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:26:05.46 ID:/pbn59My0.net
マクギリスだったかが「我らギャラルホルンは世界の秩序維持のうんたらかんたら」とか言い出した時の描写には、
まったく嫌味が感じられなかった
「あ、そう、フーン」
普通は着いていけないんだよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:26:42.50 ID:swW1y3yV0.net
そこまで考えてる訳ないじゃん
有史以来の土地争いに加えて宗教戦争的な側面もあるし資源戦争でもあるし、大国同士の代理戦争にもなってるし、資本主義だからこその経済活動としての戦争も必要な側面もある現実の方がよっぽど面白いわな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:34:58.72 ID:KRLkyXB/0.net
主人公たちの目的が「火星の独立」や「ギャラルホルンとの戦争・打倒」じゃないんだからまだ描写が薄いだけだと思うんですけど
敵対する支配者が理不尽な為政者なんてテンプレすぎてそういうもんってことで整合性とかどうでもいいし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:38:04.27 ID:/pbn59My0.net
>>719で言いたかったのは、
マクギリスが、見かけだけ正義を標榜する堕落腐敗した権力者の象徴である側面が、
意図的・客観的に強調された描写にはなっておらず、
むしろ低俗な「イケメン属性()」だけが強調されており、情けなかったと言いたかった
製作陣の間でも、ギャラルホルンの異常性が未だに自覚されていないに違いない
嗚呼情け無いな、鉄火丼ゴミオナフェンズ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:46:23.43 ID:pj4t7U9t0.net
現実の世界の警察様は自国の資本家の利益しか考えてないし、そんなことは誰だって知っている。
だから空爆やら派兵やらしても「またか」で済む。

しかしギャラルホルンは架空の組織。
説明不足のままでは納得もいくまい。

火星が出がらしなんかじゃなく、発展目覚ましいフロンティアなら「そら独立させたくないわな」って自然な流れになるんだがな。
初期設定からしておかしい。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:49:41.45 ID:KRLkyXB/0.net
火星は出涸らしの植民地かもしれないけど地球はそれに頼らざるを得ないってセリフがありますが・・・
設定おかしい言うなら本編くらいちゃんと覚えてろよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:54:33.76 ID:/pbn59My0.net
>>724
確かにそのセリフは合ったが、ホントちょこっとだけ一瞬しゃべられただけ
製作陣が描写した気になっているだけ
そもそも「出がらしに頼らざるを得ない」って何だよw更に不明瞭な謎www
っていうか通信グリッドに頼らざるを得ない距離で、そもそも電子マネー決済とか普通は不経済だろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:56:47.46 ID:pj4t7U9t0.net
出がらしに頼らざるを得ない(もっと言えばそんな脆弱な体制側が政治&軍事面で圧倒的優位って設定も)のが不自然で説明が必要ってことなんだがバカには難しすぎる話だったか。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:58:42.99 ID:0Cz5gon/0.net
話がつまらなすぎて、本来ならそういうものだという設定まで気になるってのはよくわかる
でもそれを言いだしたら、300年大きな戦争は無く、回想シーンでも平和な世界に武装した民間警備会社が必要かってなる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:00:59.15 ID:20o6I1A30.net
制作側は経済圏として地球と火星が不可分ってこと言いたかったのだろうけど(できてないw)
火星の立場そんなに下じゃなくね?ととられかねないというかどういうこっちゃww

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:06:27.55 ID:b5977P4d0.net
>>727
CGSが何と戦ってたのかよく分からんのよな
スターウォーズだったら危険な宇宙怪獣やエイリアンがうようよいるから
輸送艇だろうがあそこまで武装しなきゃいけないってのは分かるが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:08:44.86 ID:29h8zacH0.net
最後EDブチ込んで盛り上げる場面多いけど
今回のはちょっと無理がありすぎだろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:08:44.94 ID:DsSXEEp00.net
10話まとめ

アトラ「私売春宿で働いてたの可哀想でしょ!」
鉄火丼「風俗で童貞捨ててきたぜ ギャハハ」
オルガ「女?興味ねえし…俺には鉄火丼って家族がいるし…(震え声)」
クーデリア「私はお父様に見捨てられてるのよ!メンヘラだから構って構って!」
アトラ「いいこと思いついた私とクーデリアさんで三日月とセックルして子供作れば両方幸せ家族計画頑張りましょう!」
ガッツもどき「俺実は弟いるんだぜ」

戦闘1分で終了 不幸自慢して話が終了
滅べ―

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:10:49.90 ID:pj4t7U9t0.net
>>727
>300年大きな戦争は無く、回想シーンでも平和な世界に武装した民間警備会社が必要かってなる

そこはあんまり気にならん。
戦争がない=治安がいい、ではないからな。

それにCGSはぶっちゃけ「最初の舞台」でしかなく、今後ストーリーに大きく関わるわけじゃないだろうし、最後まで敵として立ちふさがるであろうギャラルホルンのスタンスをハッキリさせる事に比べりゃ最早どうだっていいこと。

733 :sage:2015/12/07(月) 21:23:31.81 ID:Pm55fsq0B
ギャラホがギアスのブリタニアぐらい分かりやすい悪虐組織なら簡単なんだけどな
主人公の境遇は別にギャラホのせいじゃないから因縁がないんだ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:15:11.43 ID:SvXXJOCj0.net
>>731
まさにその通りの30分だった…
恐ろしい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:16:46.05 ID:/pbn59My0.net
いや、確かに
エヴァ新劇では
エヴァ序で「これはエヴァTV後の世界が輪廻転生して再構築されから海が赤いんだ!」
エヴァ破で「元々、海は青かったんだよ」→考察厨「外したかー><」→カオル「今度こそ、君を救うよ」→考察厨「え、やっぱり輪廻転生の望み有り?!」
みたいに視聴者を揺さぶる高等技も出来たかも知れんけど、
これは、とてもじゃないが、そんな域に達していないからな(失笑)

>>731みたいに、後から取ってつけたかのように過去話を後出しで付けるのって、ダサダサだよな
見度ほどわきまえろよ、屑オナフェンズ

鉄火丼の場合は、「考察厨」じゃなくて
チョコレートのお付を「絞殺厨」だなwwwwwww

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:17:58.05 ID:/pbn59My0.net
>見度ほどわきまえろよ
身の程ほどわきまえろよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:19:15.08 ID:/pbn59My0.net
>身の程ほどわきまえろよ
身の程わきまえろよ

スマン、メートル上がってきたわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:19:46.85 ID:ImojnCRO0.net
>>731
キャバクラかランジェリーパブだけど売春宿じゃないでしょ?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:20:32.73 ID:3Alkq7gp0.net
>>701
なんでこいつらやたら脱ぎたがるのw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:26:24.93 ID:DsSXEEp00.net
>>701
三日月の顔が完全にオバQでギャグ漫画にしか見えない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:30:34.47 ID:NI1hycPS0.net
>>732
戦争レベルの戦闘行為が無いなら「何でわざわざ使い捨て兵のガキ共用意しえ乗せるくらいMW所持してんの?」ってのが

火星にも今回の宇宙海賊みたいなのがゴロゴロいて、輸送する際にはMWが大群で護衛せにゃならんほどなのか?
仮にそうだとしたら、資源枯渇してるのにそこまで魅力的なブツ輸送すんのか?ってのが
>>723の言うように火星がフロンティアな環境ならまだ分かるんだけどさ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:32:43.81 ID:VUe6C4aMQ.net
出涸しの状態で独立したらヤバい気がするんだが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:36:40.06 ID:/pbn59My0.net
うん
ハーフメタル規制解除で経済活性化の設定と矛盾する

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:38:31.51 ID:wsNpOVya0.net
キモい本の表紙みながら無駄に服着てない設定にしてるのって
ひょっとしてフリーがふじょしに受けたからハダカにしてるとかか??
ヒット作品からパクれる要素つめこんでこのゴミアニメできたのか?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:42:51.43 ID:yfKIIFyo0.net
>>743
それだけでももうガバガバなのに
火星独立の生命線の利権に独断でマフィア噛ませる
お嬢様がいるらしいぜ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:47:32.46 ID:sktbawXG0.net
このままギャラルホルンや海賊とのドンパチが多少あって、地球に到着で
火星独立で大団円ぽい気がしてきた

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:56:31.72 ID:pY85pNIO0.net
アトラがキャバクラで働いてたって設定必要だったのだろうか。そんな環境で生きてきたなら、
男女の醜い部分も見てきてると思うし、タービンズのおばさんのハーレムの言い訳なんか
失笑物だろう。それなのにあのピュアなリアクションは不自然だと思う。

もう設定とか深く考えずに適当に話作ってるだろ。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:57:23.84 ID:6F93NGYA0.net
>>746
火星が地球と義兄弟の盃を交わせば可能かもしれんw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:59:35.55 ID:mDFGBw7b0.net
Gレコなんかは文句言いつつ最後まで見たけどもう完全に興味が失せた
火星がどうなろうがキャラがどうなろうがどうでもいい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:59:48.47 ID:VUe6C4aMQ.net
>>745
クーデリア暗殺を黙認するお父さんって立派な人じゃないか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:03:04.93 ID:C3fd8lko0.net
>>747
それ言ったら鉄火団も過酷な環境で生きてきて連中にはとても見えんし
ただのDQN学生グループ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:22:05.47 ID:DsSXEEp00.net
メージュのあらすじ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org642941.jpg


襲ってきた海賊は偽ガッツの弟だった!

そう・・・(無関心)

つーか誰もがこの展開読めてただろ まさか本当にやるとは

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:28:32.05 ID:g2abEKqU0.net
こんな掘り下げじゃ誰が死んでも泣かねえよw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:30:56.14 ID:NI1hycPS0.net
「そりゃまあ死ぬよね」以上の感想が出てこない
ここまで無計画過ぎたもん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:31:50.16 ID:DsSXEEp00.net
誰も聞いてないのに唐突に俺には生き別れの弟がいるんだぜとか言い出す偽ガッツ

話が終わった瞬間謎の敵が襲来

そいつは生き別れの弟だった!

                    おれは今鉄血のオルフェンズをちょっとだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          i i    }! }} //
         l、{   j} /,,ィ//|       『明弘が生き別れの弟の話をしていたと
        i:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったら話が終わった途端弟が襲ってきた』
        リ u' }  ,ノ _,!V,ハ
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ宀 {´,)⌒`/ <ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u'   ヾlトハ〉
     /_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:32:05.30 ID:1oCJ4vXS0.net
もう話全て忘れてクーデリアとアトラにブヒブヒ言うだけの機械になろうと思ったら
今回二人とも性格糞過ぎてブヒるさえ許されなくなった
フミタンは裏切りフラグで新しいおばちゃんは好みじゃないし
あ、ハーレムズは座っててください処女厨なんで

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:34:28.86 ID:b5977P4d0.net
>>752
なにこのご都合主義…
泥臭いとか言ってたヤツ息してるか?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:35:22.63 ID:SvXXJOCj0.net
素人さえやらないレベルの唐突フラグ建て

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:38:04.00 ID:20o6I1A30.net
素人でも1話くらい浅漬けするけどな伏線はw
ただの事前説明だし、これでシリアルやる気?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:39:22.12 ID:/pbn59My0.net
俺、最初は
雪之丈のメカニック親父と、チャドは、火星独立派の工作員に違いない!って思い込んでたんだけど違うみたいだな
チャド=先祖はインド系で数学・物理の天才だが、不幸な境遇の所為で、火星独立派の工作員に。雪之丈と共に半永久機関のレプリカ開発にいそしむ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:40:14.38 ID:b5977P4d0.net
弟の前振りするにしたってもっと前にやる機会あっただろ
トウモロコシ収穫、クーデリア先生、肉便器戦艦でgdgd交渉タイム、飲酒風俗で乱痴気騒ぎとかやってる暇あったら…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:41:58.08 ID:11Sc7XzY0.net
キャラに作画監督二人もつけるのかよ
この戦闘だけでまた3話も消費すんのか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:43:11.56 ID:x44FKMNh0.net
誰もが考えたのは、今回バルバトスがドスで殺したのが弟だという展開だろ
そして、マジギレした昭宏がバルバトスに襲いかかり更に殺される
結果、鉄火団内で孤立した三日月はクーデリアと逃避行

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:44:52.44 ID:6q1tRILF0.net
>>747
人間の醜さを見つつも、
娼婦の女性たちに娘のように可愛がられるなど、人間の良さも知っていて、
「酷い人もいるけど、決してそんな人たちだけじゃない」って設定なら・・・。

虐められた設定のせいで、
人間を信じるなんて馬鹿らしいわwハーレム?ハッ(嘲笑)なキャラになるだろうに、
ハーレム良いね!って本当に笑えないわ。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:46:57.44 ID:IluTmMdW0.net
群れで動かし過ぎてみんな薄っぺら&均質化しちゃってるから半分くらい殺しても平気そうだね
囲碁やってそうな髪の奴とか空気な上に画面に出るだけで目障りだからまずはあいつなんとかしてもらいたい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:56:43.27 ID:pY85pNIO0.net
>>752
ちょっと待て、海賊バトルに3話も使うのか・・・(絶望) あとなんか葬儀とか書いてあるけど
アクエリオンが一気につまらなくなった葬式特訓を思い出したぞ(さらに絶望)

…あと遊戯王のネタバレはやめてくれよ。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:08:53.92 ID:DsSXEEp00.net
おい13話
葬式で岡田脚本とか8話の893兄弟儀式を超える悪夢になるだろこれ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:10:14.61 ID:jd5ziFK80.net
こら、脚本! 考証! 監督!
テラ・フォーミングして地球と変わらなくなった火星にナゼ砂嵐が起きる?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:14:04.15 ID:DsSXEEp00.net
しかし凄いな
13話になってもまだ地球につかないのか

つーかこれもう地球につくのは最終回の25話かもしれん

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:16:59.18 ID:20o6I1A30.net
良し悪しは抜きにUCみたく演説して終わりなんて…まさかな…


ないよな?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:17:57.44 ID:sktbawXG0.net
>>769
この調子で各キャラの掘り下げをやっていたら4クールあっても足りなそう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:18:10.97 ID:NhgF2BJc0.net
キャラ殺せば信者がまたスゲースゲーリアル人間ドラマって大きな声で持ち上げてくれるよ
よかったね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:18:53.50 ID:DsSXEEp00.net
偽ガッツの弟なんてサブエピソードに3話も使うとか正気かい?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:19:03.64 ID:20o6I1A30.net
殺したら殺したでおっぱいおっぱい五月蠅そうだなあ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:20:14.14 ID:zuktKbGw0.net
弟マジで海賊とかよくそんな枝葉に尺を割けるな
火星のこともギャラルホルンのことも地球のことも大してわからんし
何より三日月オルガの掘り下げさえ満足に出来てないのにどうすんのこれ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:20:57.51 ID:XUvRItyX0.net
主人公たちのイデオロギーが仕事をこなしてお金を稼ぐ以上のものでないから
海賊レベルの敵しか出せないってことだろ

これである日突然、三日月が姫の思想に賛同して独立のために戦うとか
やられても萎えるだけだが、どうか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:23:22.68 ID:IluTmMdW0.net
MSの種類も見せ場もしょっぱいしガンダムフレーム消化率も絶望的で
地球に着いてどうこう以前の問題なんだが…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:25:17.00 ID:zJddGzVw0.net
4クールあってもキャラに魅力無さすぎてね…ならもうガンガン死なせて交代させないとね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:29:28.95 ID:20o6I1A30.net
地球到着がチンピラ御一行の目的だからどの時点で到着するかは一応重要

2クール目も観てくれる人(信者除く)がいるといいね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:32:13.38 ID:sktbawXG0.net
>何より三日月オルガの掘り下げさえ満足に出来てないのにどうすんのこれ
それはこれから時間をかけてやりそうだな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:37:38.19 ID:SvXXJOCj0.net
三日月オルガ掘り下げてもどっちもキモいからシラネとしか…
魅力無いキャラばっかでツライ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:38:48.40 ID:HIKhKvq10.net
あらすじみてると主人公が昭弘状態なんだけど三日月マジで空気やん

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:40:46.27 ID:xk73lwJZ0.net
クリュセ以外の自治区の代表者達や、ギャラルホルンを支配している
7つの家の面子が未だ出てこないのは何故?
10話だとファーストには、連邦側とジオン側両方のお偉いさん方の姿が出ていた。

火星側と地球側の描写さえまともに出来て無いのに、これ以上
新キャラと新勢力出してどうするんだ?
敵味方に別れて戦う兄弟をやりたいんなら、偽ガッツの弟を
ギャラルホルンの新米兵卒にすりゃ良いんだよ。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:43:35.09 ID:CfIyRGds0.net
ニセ☆ガッツ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:45:54.38 ID:DsSXEEp00.net
葬式で岡田脚本ってこれもうやばいの確定じゃん

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:46:57.76 ID:pY85pNIO0.net
子供を買うような民間軍事会社と子供を売買する海賊がガンダムを保有してるって、
伝説の機体のはずなのに、軍の管理ガバガバじゃねえか!

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:48:10.71 ID:DclBBGjm0.net
当初は三日月オルガの関係が多少違いはあれどシモンカミナのオマージュにみえて、いずれオルガが死亡してキリングマシーン三日月の人間性に変化が生まれる展開なんだろうと思ってました

ただの腐向けの共依存でした死にそうにない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:50:20.20 ID:IluTmMdW0.net
ペラい褒め合い集団は上が魅力無いと芋づる式にどうでもよくなるからなぁ
この点はある価値観集団の代表として各キャラを立ててたGレコと比べるとかなり脆弱だね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:53:42.37 ID:DsSXEEp00.net
そらモブ動かしたら富野に勝てる奴なんてパヤオぐらいだろ
Gレコはほんとモブが活き活きしてた

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:58:37.17 ID:SvXXJOCj0.net
むしろ偽ガッツが主役の方が何かとスッキリしたような気がするわ
三日月よりマシじゃないの

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:10:52.68 ID:oxPyaggu0.net
>>790
海賊になった弟がライバルポジになって兄弟戦争でよかったよな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:13:48.23 ID:SNXXITTH0.net
>>790
ヒューマンデブリなんて非人道的扱い受けてましたって方が悲惨な境遇だしなぁ
ずっと兄貴分と一緒で子供の頃からブラックとはいえ飯食える給料貰える職に付けてた三日月とか恵まれてる方だろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:23:54.67 ID:JED8OyXZ0.net
偽ガッツはまだ辛うじて輪の外にいるが糞ショタと糞女に足引っ張られて三日月の踏み台になる運命だろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:25:36.79 ID:nvR5Q85E0.net
偽ガッツ弟を取り戻す為に海賊にケンカ売って多くの犠牲者出して葬式?
マジでこんな糞シナリオなのかよ
まず弟を取り戻す必要あんの?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:31:14.05 ID:4zzk+h+W0.net
>>794
家族は一緒にいないといけないんだうんぬんかんぬんの激寒台詞やろなぁ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:39:14.17 ID:td0Vf8qX0.net
>>786
その機体を持っていた会社を放置して手を出せなくなった組織があるらしい()
もう死んだら?

あと今後の展開でお前の家族なら俺たちの家族だで特攻ですか?
クーデリアとはもちろん無関係なんですよね?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:54:47.58 ID:PFe84ogR0.net
葬式とかまた岡田脚本特有のカワイソアピール回なのが見に見えてるなw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:23:49.15 ID:II8KffmG0.net
でも、このアニメで戦死する条件なんて
MWで特攻するか、生身で特攻するかしかいないよな
敵の包丁がピンポイントで装甲の隙間に入ってくるのかしら

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:39:16.73 ID:7zckXVaE0.net
技術と言えばバルバトスって300年前のガンダムなんだよね
それなら技術が進化してもっと強いの出できそうなんだけど
∀みたいに一度技術が滅んでるとかでもないなら

だから岡田マリ糞なんだよ。&デザイン学校卒の長井とハゲカスも。
ガンダムを作れる時代に超巨大戦争があって、
300年後の人がそれを全く知らないという事が
設定の破綻なんだよね。
パソコンとかあるんだから記録が残るわけですよ。
だからキャラが「これが伝説のガンダムかー」ってクソセリフを吐くたびに、
岡田長井ハゲしねっってなる。3バカ。
なにが72種類のガンダムだよ。プラモいっぱい売りつけたり、ゲーム作りたいだけじゃん。
心の底からクソ野郎どもだわ。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:44:36.46 ID:l6OdbqtU0.net
年少組が死んで可哀想展開でもやんのか…
しょーもな…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:49:36.83 ID:EYDAh6Zd0.net
誰が死んでも特にフーンとしか思えないキャラばかりだし
偽ヒカ碁も今回の話で死亡フラグ立った気がする

総レス数 1002
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200