2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは日5でヤクザ飲酒買春糞アニメ7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:27:19.07 ID:PrpqXds/0.net
前スレ:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはホモ兄弟の盃を交わす糞アニメ6
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448453098/

先ほど立てられたアンチスレPart7のスレタイが不適切であるという意見が相次いだため、立て直しました。
アンチの方による議論は、本スレで継続をお願いします。

次スレ立ては>>950を踏んだ方がお願いします。
スレタイは、本アニメ作品のクソさを的確に表現し、尚且つ時宜を得たものでお願いします。
隠れ工作員やアンチを装った人が、わざと>>950を踏んだり、次スレを立てるのは遠慮する様に。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 05:28:57.46 ID:zwxb0twq0.net
こじんまりとした作品にするのはいいけど
物語の推進力が弱すぎないかな。
作品のテーマ、ガンダムという枠組みに対して、それを自然に魅せる物語部分があんまりかみ合ってない。
無理にガンダムっぽくしなくてもいいから、バイファムみたいにすりゃよかったんでは。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 05:38:45.47 ID:gOewwzqP0.net
鉄華団が追い込まれながら結束を強めていくんならわかるけど
ヤクザび取り入って、いきなり家族とか言いだして、ホッコリしちゃってるのはダサい

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 05:43:30.23 ID:7zNVog4J0.net
もしこれがバイファムを目指したらもっと腐要素満載になったと思う
バイファムって十五少年漂流記でしょ?
全く外部の人間が立ち入らない箱庭で少年たちだけが数か月過ごすなんてのを
この脚本家がやるかと思うとw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 05:44:08.96 ID:IVrrzMKC0.net
>>602
娼館にいる幼児ならペット感覚だろうな。普通に可愛がるのもいるだろう(性的な意味ではない)
自分はもうまともに子供産めないって分かってるから頭の中で何考えていようと粗末に扱えず優しくしてしまう。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 07:07:25.72 ID:T900Mm7W0.net
シャア板とか岡田信者が酷いな
スタッフ内だけでしか受けない、気持ち悪い内輪受けシモネタは岡田の定番なのに、
ひたすら小川のせいにしてんのな
岡田本人が過去のインタビューで、内輪受け再優先で書いてるって言ってるのに

岡田工作員はいつものチョン儲だけじゃなく、旧速でも無駄にガンダムスレ建てて
ステマしてんのな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 07:52:56.30 ID:j7acSzV20.net
>>574
ファフナーは冲方のオナニーでこれの次くらいにゴミなんだからわざわざ持ち出すなよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 08:24:25.98 ID:YHXc4E4t0.net
岡田としおのほうは単なる自滅
愛人騒動まで富野信者の仕業だったらどんだけだよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 08:27:24.17 ID:2MAa9HFo0.net
ここで他作品貶すのはただのアホ
屑がえらそうに書き込むな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 08:29:39.20 ID:2MAa9HFo0.net
>>602
アトラが性格悪すぎて嫌われてただけ だったら納得いくけどな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 08:44:25.57 ID:T900Mm7W0.net
>>611
クセーんだよ糞工作員
岡田は岡田麿里のことだろーがよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 08:46:29.15 ID:NI1hycPS0.net
>>613
本人はトロくて仕事出来なかったからいじめられてたみたいに言ってたけど
男の尻追い掛けて、自分育ててくれた超恩人の店辞めたクズだと判明したからな
当時からアレだったと言われた方が納得できる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 08:49:10.28 ID:2MAa9HFo0.net
トロくて仕事できないくせに被害者面して逃げ出す
他人の飯をもの欲しそうにジロジロ見てやらないよって言われただけでムッとして言い返す
良くしてくれたお店のおばさんに突然やめると告げて男のあと追いかける
まぁまともな性格じゃないのは確かだよね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 08:51:05.61 ID:NI1hycPS0.net
>>614
その人、新シャア板のアンチスレに書き込もうとして誤爆しただけだよ

あっちのスレで「Gレコは批判出来ない空気だった!Gレコ叩きした岡田斗司夫が業界から干されたし!」って妄言吐いてる信者が出てたんで

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 09:45:42.06 ID:xAdjgoXK0.net
>>617
同調圧力は鉄血の方が強い気もするがな。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 10:07:46.17 ID:HAMopdBC0.net
00の一期と同じくらい進むの遅いな
あれは世界観の説明に終始してたから展開の遅さは仕方ない面もあるが、(それでも戦闘パートは毎回入れていた)
鉄血は火星、地球、各勢力の状況や設定がロクに描かれず
掘り下げてもいないキャラが尺をダラダラと使って身の上話ばかりしてる印象(しかも大体似たような不幸話)

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 10:15:32.05 ID:HOP7GoF80.net
>>580
ちびっ子なんてどーせもう誰も見てないだろw
だからクリスマス商戦無視したクソ展開が出来るんだよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 10:17:33.55 ID:uNjtPeX80.net
>>620
褒めてる奴は最後のアレで宣伝はバッチリとのたまうからなぁ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 10:26:31.50 ID:HOP7GoF80.net
>>621
宣伝はバッチリ!(ただしオタク層、しかも脳弱信者のみ)

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 10:34:13.35 ID:+8ZRXLhU0.net
各所でだんだん洗脳解けて来てるのは感じるな
素直につまらないと言える人がちらほら出始めてる
まだ同調圧力の方が強くてすぐに潰されちゃうけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 11:10:56.02 ID:uwDbYLS30.net
2話くらい前から見てないんだけど、三日月は改心しそうな気配ある?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 11:16:03.29 ID:ucDH5ei+0.net
>>624
むしろ空気

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 11:16:27.08 ID:+8ZRXLhU0.net
>>624
制作も信者も「改心?何か悪いことした?」って認識だと思う

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 11:39:42.75 ID:FFecGw1F0.net
最後にガンダムが出てくる場面のBGM合ってなさすぎだろ
よくある演出だけどこんな酷いのはじめて見たわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 11:48:41.96 ID:FyrskXv90.net
Gレコと大差ねえゴミだわ、メカデザだけはマシだが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 11:59:12.69 ID:ySVAaSqh0.net
戦闘があるだけGレコのがマシだぞ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 11:59:18.90 ID:uNjtPeX80.net
>>628
スレタイも読めないゴミが書き込むなよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:02:44.07 ID:CAbSEdnX0.net
火星の貧困の具合がよく解らない
妹預けてる施設の壁とか本棚とかもう少しボロく見せることも出来なかったのか

あと牽引して哨戒ってありなやつなの?
いざああして戦闘になるとお荷物でしかないし、引っ張ってもらって同じとこ見張って
何の意味があるのかが解らないんだが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:05:37.65 ID:vMPCUSpZO.net
人間ドラマ人間ドラマ言ってる奴多いけど
ここ数話で人間関係に変化があったわけでもないし
ただ子供が会社乗っ取ってヤクザと杯交わしただけなのに
これの一体何が人間ドラマなんだ?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:12:36.01 ID:m/SvcAy30.net
バルバドス登場!がワンパターン過ぎる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:16:58.75 ID:NI1hycPS0.net
>>632
下ネタ連呼するのが人間らしさなんだろ

下ネタさえなけりゃ、ただのクソアニメ止まりだったんだけどなぁ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:20:50.71 ID:zzlacHlm0.net
まだまだ鉄血は右肩上がりする可能性大
折り返し地点の12話まで見守ろうよ

ガンダム関連商品スレから

1クールアニメで超ブレイクしたIS
そのブレイクの一因にしてトイネス月間にも何度もランクインしたシャルロットは実質6話からの登場
2クールある鉄血は挽回は可能性の獣

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:24:06.69 ID:DC7rtPWC0.net
>>602
派閥社会だからな
横の争いは激しいが、縦は優しい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:28:23.40 ID:5XRU/M8Z0.net
>>620
今の時期に戦闘シーン入れない話続けるのとか子どもに玩具を売る気がないんだろうなって本当思うわ

アトラのハーレムを良しとする思想にこの作品のヤバさが集約されている気がした
環境に流されつつあるとは言えあの年頃の女の子があんな物の考え方に行きつくとか
キャラクターが物語に都合で動くコマでしかないんだなって感じた

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:31:34.79 ID:zwxb0twq0.net
>>632
今のところドラマ要素ほぼ無いよね。
ミカヅキは視聴者の共感を得ないようなキャラに意図的にしているんだとは思うが
他のキャラに関しても感情の変化や起伏が感じられないし共感も出来ない。
話の中で家族がどうとか兄弟がどうとかは言っているが
気持ちが痛いほど分かるというよりは、大げさじゃないのがリアルと思ってるのかな?
ぐらいにしか感じない。

作品や主人公の主張がメチャクチャで嫌い!というタイプじゃなくて
見ていて退屈、というテンションの作品だなぁ。
素直にあの花ガンダムでよかったんじゃないの?
そっちのほうが絶対面白いって。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:31:55.99 ID:DC7rtPWC0.net
>>632
頬を赤らめたら人間ドラマって認識なのかも

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:36:45.45 ID:DC7rtPWC0.net
>>638
馴れ合いグループが呑気に旅行してるだけだよな、現状
仲間内での衝突や確執が皆無

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:38:15.59 ID:HBjnq8rH0.net
3週にも亘って緊張感の無い修学旅行やってるだけだよ
最後の1分で申し訳程度の戦闘

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:41:47.22 ID:DC7rtPWC0.net
てか馴れ合いグループが普通に旅行するだけでも、長く一緒にいりゃケンカになったりするのに、生きるために戦ってる()奴らがこんな平穏に過ごせるわけがないだろと

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:44:55.43 ID:zloDHDtT0.net
>>584
宇宙空間だから、2機とも彼方に飛んでしまうはずだが、なぜか目の前に制してドヤ顔しているガンダム。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:46:02.87 ID:HBjnq8rH0.net
>>584
これ三日月来るまで海賊が腕止めて待ってくれてるようにしか見えん

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:47:15.74 ID:aClJz4hb0.net
最初から仲良い連中が仲間の独善を肯定しつつグダグダとなれ合ってるだけだろ?>人間関係

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:50:28.79 ID:ucDH5ei+0.net
特に最新話は無駄な台詞や会話が多いわ長いわ
俺、私可哀想でしょ回想エピが重なってるわで本当に停滞している
そのくせどこにでもあるような手垢エピソードなのでフーンだし
ある意味一番の衝撃はアトラのハーレム思想だった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:55:26.11 ID:CAbSEdnX0.net
>>608
どっちかと言うと遊郭とかに見えたわあの上限関係は
子供を手伝いにさせてるってなら他にも身売りされた子供いそうなもんだけどな
まあ、そこ深く突っ込む気はないんだろうし
アトラの境遇描いて、買春やらハーレムやら嬉々として描いてる時点でおかしいよこのアニメ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:55:59.64 ID:HBjnq8rH0.net
あんな可哀相アピールや下ネタ会話入れるなら
全然メカニックの描写やった方が良いだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:57:10.56 ID:aClJz4hb0.net
アトラ「あたしは売春宿で働かされてた!かわいそうでしょ!」
鉄火丼「風俗で童貞捨ててきたぜwww」

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:58:13.01 ID:m/SvcAy30.net
今回ばかりはBPO応援するわ
何をとち狂ってこんな下品なもん日中に放送してんだか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:00:03.36 ID:HBjnq8rH0.net
やくざに媚び売ったりやくざのお得意に偉そうな態度取ったり何がしたいんだろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:03:28.88 ID:ucDH5ei+0.net
>>648
そうそう
上でも言われてたがそんなんに時間割くなら
ハーレム女と偽ガッツとの模擬戦でも入れとけよって思う
素人でも思うんだからちょっと異常だよ、このガンダム

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:07:53.85 ID:CAbSEdnX0.net
会話につぐ会話
一体感が大事でのけ者はつくらないようにしすぎてキャラの個性がなくなってきてる気がする
一方ギャラルホルン側はろくに描けてないから緊張感ないなって思ってたら
通りすがりの海賊とか障害描くの適当すぎんだろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:17:31.16 ID:HBjnq8rH0.net
火星に施設あるならグズるチビ共愚連隊辞めさせてそっちに入れてやれよ
まあ買春したり遊び放題してたからそんな事はお忘れか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:34:26.31 ID:fYWlfqwL0.net
緊張感が無いのははっきりとした敵がいなくて攻撃されることも
こちらから仕掛けることもないからだな

戦いの中の人間ドラマでなく日常ドラマにたまに配置された敵と戦うなんだよな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:40:23.90 ID:BihI/t/A0.net
ここ三話ずっと同じこと繰り返してる
どうでもいい会話ばかりで戦闘シーンがまったく無い
ガンダムじゃ無くて青春アニメでも作ってろよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:42:27.91 ID:rkSrCHru0.net
回を追うごとに女まるだしのだらだら会話になってくな
伏線とか緊張感の演出とかまるでないし、戦いのアニメになってない
このスタッフにはガンダムは荷が重すぎたか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:45:20.75 ID:CAbSEdnX0.net
会話してるとこに周りを騒がせてって手法ももうやめてほしいわ
賑やかなシーンに見える効果になるとこもあるけど
多用しすぎて、またか・・・ってなってくる
今回の火星の会計士からの報告とか唯一の火星の鉄華団の状態を語れるとこだったろうに
なんで後ろでガキ騒がせてんだアホか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:47:25.35 ID:aq4gIN8k0.net
>>649
BPOが黙っちゃいませんな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:54:53.89 ID:IluTmMdW0.net
誰かとの会話で背景説明するのを多用するとどうしても自慢やアピールでうるさくなるから
独りで思い出したり決意するような静かで力強いシーンでバランス取った方がいいんだけど
登場人物多くて処理に焦ってるのかねぇ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:59:55.97 ID:8s/FPPwc0.net
アキヒロみたいなタイプは絶対口で語らせるべきじゃないよな。
戦闘から異様な顔で帰ってきて記憶フラッシュバックとか
いろいろやりようはあるだろうに

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:06:11.28 ID:aj50GLaj0.net
サンライズに力がなくなったの良く分かる作品だな
新しい人材持ってくる余裕がない
段々ビルドのスタッフが増えている

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:07:14.90 ID:zloDHDtT0.net
>>661
なんか火星ロボアニメでそんな奴いたよな。無駄な尺とっただけのゴミカス。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:09:57.57 ID:b5977P4d0.net
>>655
ヤクザが後ろ盾になったらギャラホから攻撃されなくなりましたは悪手すぎ
ジャバザハットの手下になったら通商連合も帝国軍も裸足で逃げ出しました
なんて展開やったらスターウォーズがあんなにヒットしたわけないだろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:18:05.46 ID:zloDHDtT0.net
現実だと、ヤクザと組んだら、後が怖いよな。
よい子のみんなが将来、道を誤らないことを願うよ。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:19:00.49 ID:FyrskXv90.net
6 6
 6

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:20:04.25 ID:b5977P4d0.net
あと鉄火丼の居残り組がのうのうとしてるのも緊張感をそいでる
ルークは反乱同盟のロボットを匿ったせいで帝国軍に家族を皆殺しにされたからな
あの世界を統治してる軍事組織を怒らせたら、居残り組も普通そうなるだろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:21:29.52 ID:VWKW+gfc0.net
岡田マロガッツがSFを書けないのは、EVOLやM3で何度も実証済みなのに何故またガンダムをやらせたのか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:24:20.07 ID:uNjtPeX80.net
>>668
監督の長井が岡田じゃないといやだいやだと駄々をこねたからだろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:36:17.02 ID:IluTmMdW0.net
これ肝心のフレームが機械的にも安っぽ過ぎて全然燃えないって誰も突っ込まなかったのかな
もうすこしなんかあるだろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:54:20.36 ID:VWKW+gfc0.net
鈍器>>>越えられない壁>>>ビーム
という設定が足を引っ張ってる。マシンガンや片手斧ごときでピンチになるわけ無い
もう素手で宇宙CQCでもしたほうがマシなレベル

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:56:26.26 ID:V9AHnHkuO.net
鉄血キッズてどうして他のガンダムをあんなにディスるんだろ 
戦闘が雑とかドラマが浅いとかさ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:56:43.52 ID:HBjnq8rH0.net
マンロディも包丁だし似たようなもん

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:14:01.84 ID:IV7+kWNh0.net
>>672
そらキッズだからよ
鉄血キッズは他のガンダム見たこと無いんでしょ
Xは雑だったけどな・・・

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:21:37.94 ID:j9hGKEUd0.net
コロコロで宣伝しちまったのがマズイね。
ヤクザの傘下に入った未成年が、飲酒して買春してるんだから。
これじゃ、サンライズがコロコロ読者に未成年飲酒と買春を推奨してるって
批難されても文句言えんだろ。
何でもかんでもBPOだBPOと大騒ぎするのもどうかと思うが、
今回ばかりはもっと頑張って欲しいと思わざるを得ない。これは余りにも酷いわ。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:24:53.30 ID:HOP7GoF80.net
>>674
キッズはキッズでも精神年齢的な意味だからだよ
マジモンのキッズよりも低いと思う

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:28:25.59 ID:Leusm8dO0.net
1億歩譲ってそういう話がやりたきゃ深夜枠でやれよと
岡田はこういう話がリアルでしょ?萌えるでしょ?って思いながら書いてるんだろうなあ
すごく気持ち悪いです…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:29:41.94 ID:lOuX4k170.net
>>674
Xはサテライトを推進力にして脱出したりマイクロウェーブで水蒸気爆発起こしたり鉄血に比べたら奇抜で見応えある戦闘描いてたわ…鉄血が撃つ殴るしかないヘッポコなのもあるけど
あとはディバイダー登場してからは大分戦闘自体が面白くなったし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:49:43.33 ID:r5WNyTP+0.net
このアニメ見てると少年兵が魅力的な職業に見えてくる件

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:01:34.85 ID:XUvRItyX0.net
1話で味方の少年兵が死んでいったのが記憶に残らない構成だからな
おっぱいとか大人を射殺するとかじゃなくて、大勢の仲間や友達が死んだ
ということをもっと中心に置いてくれないと、何が主人公たちを動かしてるのかわかりにくい
特に三日月はあの調子だから仲間のことがなくても人を殺しまくってそうだし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:01:41.47 ID:nkk40vhv0.net
>>647
遊郭だと女の子は商品だから雑用は女の子にやらせることはないな。
たけくらべとか読んでても分かるが、小さい頃から遊郭で世話されている子は遊女の中でも
エリートだからね。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:39:39.06 ID:7G9s/8Bh0.net
鈍器ゆーても宇宙と火星にある時点でたいして重くもない物体なんですわな
効率悪い武器になんでしたんだろう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:41:54.11 ID:7G9s/8Bh0.net
あぁ簡単に振り回しやすいからかw
ハリセンみたいなもんだもんな
ガンダム対して凄くないじゃん
他の雑魚機体と代わり映えしないガンダムなんかいらね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:51:48.40 ID:fwsA288W0.net
>>547
女をエロ目線で見る男ならいざという時には
「女を守るのが男ってもんだ!」とか何とかやって差し引きゼロにするもんだよなあ
買春するにしても相手の女の子が別れる時に何を言ったかとかもっと具体的に思い出すもんじゃないか
岡田の描く性的描写って童貞捨てましたって台詞で語るだけって心の動きが無いから
キモオタの独り言みたいだよな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:58:14.06 ID:5fIweQs30.net
そもそも重力の無い宇宙空間で鈍器は効果的なのか?
ビーム兵器ないなら宇宙空間は殴り合いより捕まえてパーツの毟りあいでもしてればいいのに

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:03:29.93 ID:x44FKMNh0.net
戦艦で体当りするほうが強そう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:25:17.83 ID:MT/roqAr0.net
売春宿を悪いイメージで描きつつ買春して脱童貞した坊やを出して何がしたいのやら
あの辺はヤクザの管理売春だからまともなのかね
火星にいる妹連中がわりとまともな暮らししてるのも何だかなぁ
ホームレスが実はプロホームレスで家持ちでしたいうぐらいのモヤモヤ感

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:36:06.10 ID:+8ZRXLhU0.net
主役機がめったに出ないので登場しただけでトレンド入りするガンダムww

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:45:04.31 ID:3Alkq7gp0.net
舞い降りる長ドスw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:47:44.03 ID:CAbSEdnX0.net
あの珍走団の当て字かかげた義兄弟の契りの正装の時に
何かお嬢さんと三日月に甘い雰囲気ありましたっけ???
正装して側に立ってた記憶すらない
アトラが「お似合いだな・・・」とか言うタイプだとしてもまあそれは性格だとは思う
ただ言い出すタイミング明らかにおかしいだろ
上でも言われてたが、恋愛脳発揮が自己中心的すぎて、ああまで行くと逆に身勝手にしか見えない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:21:11.44 ID:qRA7t9VT0.net
装甲の隙間を狙わないと効かないクソ武器か
あるいはお構い無しにあっさり両断しちゃう設定何だったのウェポンかどっちだろうな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:32:43.03 ID:g2abEKqU0.net
普通の作品だとああいうアトラみたいな境遇の子はお姉様方から可愛がられそうだが…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:41:26.27 ID:20o6I1A30.net
今の調子だと300年前の8931戦の核心がしょうもない設定で失笑されること受け売りだな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:45:17.38 ID:SvXXJOCj0.net
実際は知らんけど大体は自分の客を取った取られたでキーキーしてるもんだよな
あんな水揚げもまだの下働きの子供にに当たるとかあんま見たことないわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:50:13.45 ID:g2abEKqU0.net
ギャラルホルンを転覆させられるような秘密が隠された箱を探すんだな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:03:31.72 ID:pDy8HWLj0.net
そういえば今回出てきた所属不明の3機が今までで一番連携攻撃できていた気がする

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:05:31.77 ID:wsNpOVya0.net
鉄血の気持ち悪さはヤングブラックジャックの気持ち悪さに通じる
生理的にえんがちょ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:08:57.61 ID:RTH1J3mO0.net
たしかに気持ち悪いけどヤングブラックジャックは話面白いやろ 

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:10:26.94 ID:wsNpOVya0.net
>>698
見てないすまん
内容おもしろいならこのスポンジのような糞アニメと比べちゃいけなかったな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:12:32.34 ID:lOuX4k170.net
ヤンブラは少なくとも手塚治虫作品へのリスペクトは感じる
鉄血はガンダムシリーズをバカにしてる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:14:12.13 ID:+8ZRXLhU0.net
http://pbs.twimg.com/media/CVnWrPWU4AAcqlp.jpg
きっも

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:15:16.68 ID:WgocLb+M0.net
先週クーデリアを売国奴の糞にしたと思ったら今週はアトラが糞化
三日月オルガはずっとうざキモいし海賊篇で男キャラの中ではマシなアキヒロが糞化されると思うといっそとこまで糞になるか見てみたい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:15:38.91 ID:rN7FF2Bw0.net
ヤングブラックジャックは絵を見たらそう思うかもしれないけど
内容は鉄血よりはるかに泥臭いしテーマがちゃんとしっかりしてて面白いぞ

ま、鉄血に比べりゃどんなアニメでもしっかりしてるけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:16:09.15 ID:k0veeB8v0.net
>>701
腐女子向けにしか見えんわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:19:17.05 ID:nmZfizks0.net
岡田と長井のバカが
他アニメにタゲそらししようと必死ですね。バレバレなのに
バカだからわからないのですね。

総レス数 1002
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200