2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズは日5でヤクザ飲酒買春糞アニメ7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:27:19.07 ID:PrpqXds/0.net
前スレ:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズはホモ兄弟の盃を交わす糞アニメ6
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448453098/

先ほど立てられたアンチスレPart7のスレタイが不適切であるという意見が相次いだため、立て直しました。
アンチの方による議論は、本スレで継続をお願いします。

次スレ立ては>>950を踏んだ方がお願いします。
スレタイは、本アニメ作品のクソさを的確に表現し、尚且つ時宜を得たものでお願いします。
隠れ工作員やアンチを装った人が、わざと>>950を踏んだり、次スレを立てるのは遠慮する様に。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:03:30.80 ID:SJKFu5F80.net
10話ならほとんどのガンダムは地球に着いてるな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:04:44.71 ID:RY1IGxX90.net
>>454
アクシズとかホワイトファングとか宇宙革命軍とか後々に出る第三勢力並にノンビリしてやがるな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:04:54.81 ID:TARzz0Lb0.net
>>449
出番少なくなればなるほど投げ売られる確率高まるから俺的には歓迎なんだが

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:09:50.66 ID:3yYWn8GU0.net
最後ガンダム出てこなかったら10話中5話ガンダム戦闘無いというキチな事になったのにな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:18:38.44 ID:iC2pW44G0.net
各キャラの回想が全部気持ち悪いって印象しか残さないのが凄い
面白くないならまだしも気持ち悪い
薄っぺらいの通り越して不愉快

って言うかこいつ等メール書けるの読めるの…?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:23:28.84 ID:nt7pPu610.net
ビデオレターだから大丈夫なんだろう

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:26:05.16 ID:kS2Kf9S/0.net
アトラが実は売春宿で働いてましたとか
これ考えたのも岡田なんだろうな・・・ハァ・・・

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:26:56.36 ID:iC2pW44G0.net
>>460
ごめんまじめに画面見てなかったって言うかその辺気持ち悪くて意識的に別のことしてた
そうだよな音声流れてたもんな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:27:51.68 ID:M37N9MYX0.net
今週も下ネタとかどうでも良いハーレムのシーンあったし
ビデオチャットしてるシーンもあったし緊張感のない修学旅行だった

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:33:59.45 ID:cDe3uuzU0.net
なんでオルガは金髪ねーちゃんをこんな邪険に扱ってんだよ
立場をわかってねえのか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:35:42.21 ID:uZALe7wpO.net
>>455
Zの大気圏突入が11話
シロッコ初登場が10話

MXで同時期に始まった0083は1クールなのもあるが先週観艦式に星の屑作戦始動

2クールなのにちんたらやりすぎ
こんなん絶賛してる連中はマジで一体何なんだ…

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:42:36.88 ID:7vveg8Q90.net
>>455
スターウォーズEP1なんて武装占拠された星を脱出して、道中でアナキンを仲間にして
共和国元老院に直訴したけどアテにならないから、母星に戻って自分たちで敵をやっつけます
この内容を2時間でやってるからな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:44:02.92 ID:injsaPHH0.net
あの花ガンダムと言われないように作ったら、ヴヴヴガンダムになったでござるの巻

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:44:05.60 ID:cDe3uuzU0.net
せっかく安全な航路確保したのに…

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:44:23.20 ID:dyQIKJVm0.net
>>460
でもあのビデオレター誰が取ったんだろ。普通に考えたら会計のおっさんだけど、
わざわざ接点が無いであろう双子や施設の妹の所にわざわざ行ったのかね・・。

つーかギャラルホルンに通信を管理されてるはずなのに、普通にデータを送ること
できるんだな。せめてテイワズを経由して送ってもらったとか言い訳シーン入れろよ。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:45:17.97 ID:Xh/Z2uNP0.net
第10話は、ちょっとこれまでとは変わった感じがするな
登場人物の感情が分かり易くなったわ
幼少のアトラがミカに意地張って張り合うのとか、これまでには描かれなかった水準じゃないか
クーデリアの感情の起伏も、少し深みが増した気がする
これまでと違って、劇中で一方の言動が、他方の感情の起伏のトリガーになっている描写が増えたんじゃないか
空気に緊張感が僅かに増した気がする。本当に僅かだけどね
台詞回しと脚本が明らかに変わった
戦闘中の明弘の表情の描写も活き活きしていて良かったね
セリフの途中で通信に変わるのも臨場感があった
全般的にそこそこの逸話が詰まっていたという印象だね

あと散々、2chで砲弾で壊れないのに何で鈍器で壊れるんだよwwって馬鹿にしてたら、
細身のドスで装甲の隙間を攻撃する戦術に切り替えやがったww
見事だと思うけど、これまで敵MSを蹴散らすのにそんなに苦労してないから、緊張感が今一つだな

やっぱり第1〜9話の出来の酷さが致命的だわ
クーデリアの設定とか、鉄火丼の設定とか、火星での騒動の顛末とか、どうしても不自然になっちまうし、
緊張感がどっかにすっ飛んでいってしまっている

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:51:35.26 ID:iC2pW44G0.net
…スマンが相変わらずの糞脚本にしか見えませんでした
臨場感も感情も一切伝わってこない
薄っぺらさに今までと何の違いも見出せないがなんか違うアニメ見てたのか
スレタイすら読めない人の解釈なんてその程度なんだろうけど

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:53:11.66 ID:kS2Kf9S/0.net
ビデオメールのシーン
すんげぇのどかで平和な火星を延々映してたけど
独立必要あんの?
ハーレム脳アトラの不幸自慢を見る限りあのスラム街だけが不幸で他は平和なんじゃねえのか火星wwww

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:54:00.57 ID:lIGjw3jp0.net
他のガンダムの再放送見てると1話当たりの密度のあまりの違いに驚くわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:54:55.86 ID:V4gQOVlv0.net
夕方のアニメで童貞煽りすか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:54:56.65 ID:+i1wTjXt0.net
どんなアニメでも1話の中に山場は用意するべきだと思うんだがな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:56:10.27 ID:3yYWn8GU0.net
火星もトウモロコシ食ってりゃ飢えないんだから平和だよな
乾燥させれば長期保存できる主食作ってるのに買い叩かれるとか
売らずに食えよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:56:29.97 ID:uzvlXBVE0.net
もう見なくていいや

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:58:51.93 ID:YDRRwDe10.net
>>474
やってる事が深夜アニメまんまだわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:59:52.19 ID:7vveg8Q90.net
>>475
同意
ここ3週ずっと総集編みせられてる気分

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:07:15.08 ID:h8qZJlUN0.net
過去を見せて辛い環境が少しだけ見えたのはいいんだが
問題は火星独立で解消されそうな環境ではなかったところだ
ただ偶然辛い環境にあっただけの過去話だった
宇宙海賊云々にいたっては火星関係ないし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:08:36.25 ID:M37N9MYX0.net
下ネタとかどうでも良い話先行させてて
世界観や設定の話がろくにないってある意味すごい

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:08:38.71 ID:eMHl6VW40.net
もしかして、火星のテラフォーミングが完了しているガンダムは初めてか
それにしてもビームライフルすら通用しないMSが豆鉄砲で削られていたようだけど

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:17:30.06 ID:rpYU4mrL0.net
過去話するのは良いんだけどどいつもこいつもいっぺんにやるなよと
そんでわかってはいたけど超テンプレ過去話だしさあ
本当下手くそなんだな
あの花みたいなのは嫌いだから岡田の作品て遭遇したことなかったけどこれからは避けるわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:19:26.55 ID:BoXAVp0Y0.net
装甲の隙間狙う戦術がアリなら鈍器の存在価値消えるのにな

それなら槍にしろよ最初から

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:20:44.36 ID:RY1IGxX90.net
あの幼女ヒロイン嫌いになったわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:23:15.24 ID:L629/hQp0.net
火星をテラフォーミング出来る超技術があるはずなのに
人型機動チンピラがドス振り回すだけという

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:23:18.36 ID:kS2Kf9S/0.net
>>485
シリーズ構成が岡田って時点で気が付くべきだった
元売春宿勤務
ハーレム脳

自分とクーデリアでお互いに三日月と子供作ればいいんだ そのために頑張りましょう!って頭のネジが飛んでるよこいつ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:24:47.99 ID:Xh/Z2uNP0.net
>>482
確かにw

>>471
いや、俺もこのアニメは、色々救いようが無いと思うよ
グレンラガンとは比べようもないくらい、感情描写も弱いし全般的に薄っぺらすぎる

今回のミカには、作り手の愛情が少しは篭っていた気がするが、遅きに失したな
散々アンチ活動をやってきたおかげで、このスレには変な愛着がわいちまったけど、
早期打ち切り希望なのは変わらない
これまで起伏が無い茶番ばかりやってきたから緊張感が無いし、
反社会的要素を安直に強調して奇をてらっているだけの臭いがキツイ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:33:42.52 ID:rpYU4mrL0.net
そういやグレンラガンでは8話でカミナ戦死だったよなあ
本当にテンポ悪くてトロくてぬるくてビックリするわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:38:57.51 ID:jIgK/pEz0.net
こんな糞アニメを内容で熱く語り合える本スレの連中すげぇわ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:46:39.20 ID:Xh/Z2uNP0.net
>>490
製作側が雇ったステマが書き込んでいるんだろ
何が何でもゼロを100に拡大する虚栄心というか自己イメージの脳内増幅のオーラが半端無いからな

>659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/12/06(日) 20:27:20.01 ID:zxajZT990
> 人間ドラマ人間ドラマの積み重ねで
> 最後にガンダムドーン、上手いなぁ、こりゃ

↑こんなんとか、見ているこっちが恥ずかしくなるよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:47:11.89 ID:f7YJl2S/0.net
本スレもキャラ厨しか息してなさそう

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:48:12.50 ID:SclzBlgg0.net
00だと10話はガンダム鹵獲作戦だったっけ?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:50:40.87 ID:xlfpD0Y70.net
種だとバルドフェルド戦
種死だと地球降下だっけ?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:51:06.94 ID:QAmKubBS0.net
>>489
皆を引っ張るカリスマだったカミナは、
瀕死の状態でもシモンを殴りに行って、最後まで引っ張ってたよのに。
だから次の回で皆の消沈した態度や、シモンの抜け殻っぷりが辛かった。

>>455
ビルドファイターズなら、世界大会が開幕してたな
新たなる強敵のアイラや、新しいガンダムのお披露目なのに。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:55:09.14 ID:RY1IGxX90.net
Gだとファラオガンダム
Wだとヒイロが閃光に散って
Xだと人工ニュータイプカリスに完敗
∀だとディアナの墓参り

2クールの鉄血がこれはダメでしょ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:57:14.53 ID:f81VMBJc0.net
他のガンダムの情報密度が半端ねえ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:00:29.46 ID:V4gQOVlv0.net
娼館で下働きしてたというが、あんなトボケた思考のガキが
辛酸なめてますと言われても納得しにくい

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:02:11.06 ID:zyuhuc2H0.net
>>494
種はラクス登場してキラの初種割れのあたり
種死はユニウスセブン落下してミネルバを地球降下し、アスランが議長に会いにいったあたりかな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:04:28.34 ID:3wDBVVJr0.net
ふたを開けたら銀河漂流ガンダムだった

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:04:39.54 ID:M37N9MYX0.net
>>497
如何に鉄血が薄っぺらいかを思い知らされました

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:06:02.82 ID:++JALfho0.net
所謂日常系とか言われる部類のアニメと比べてもひどいレベル
なんせ戦闘なし日常回だらけだったわけで…

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:06:17.46 ID:Xh/Z2uNP0.net
>>498
そうなんだよね
アトラも普段から、今回の回想くらい気が強くてツンツンして、
ぶっきら棒なミカとしょっちゅう応戦していたら良かったのに
現状、自己主張の無いただのデレデレだから全く見応えが無い

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:08:22.09 ID:Xh/Z2uNP0.net
ハーレムは視聴者を選ぶ
俺は寒かった
アトラのキャラは完全にぶっ壊れた

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:10:56.65 ID:M37N9MYX0.net
あの変な妄想は痛すぎ
岡田先生()のご趣味ですかね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:11:02.31 ID:++JALfho0.net
焦点が当たって画面に映る時間が増えれば増えるほどその人物がsageられてく駄作糞アニメあるあるのノルマを忠実にこなしてます

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:20:07.59 ID:kS2Kf9S/0.net
バリがヒロインはアトラとオルガどっち?
とか呟いてカプ厨が投票してるみたいだな
このアニメの信者がどういう層かわかっちまう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:20:48.69 ID:oavgsjuq0.net
鉄血なんてタイトル付けずに家族とか
まろやか路線で宣伝しとけよ!

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:22:03.99 ID:0Hm8wF510.net
ガンダムというかロボアニメの皮をかぶった日常アニメだ
戦闘なくても面白いとか戦闘言ってるやつはガキとか言ってる奴は
長井岡田の日常アニメ好きの奴なんだな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:22:44.67 ID:yKpPplJS0.net
美味しいところをゴッソリ捨てて殻とか骨とか尻尾だけを皿に乗せたようなアニメ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:22:55.45 ID:uRIHoOKi0.net
>>507
そもそもバリがやってる時点で臭い

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:25:05.17 ID:RY1IGxX90.net
アトラは一体何見てお似合いだなぁ〜って言ったんだあいつ
三日月小さいなとしか感想出ないんですけど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:25:08.42 ID:uRIHoOKi0.net
>>486
人型機動チンピラ(笑)
バリが好きそう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:25:25.55 ID:kS2Kf9S/0.net
つまりクーデリアはヒロインじゃないってことだよね
つーか放送開始前にピザ野郎がチームのお母さんポジですとか書いてあったが
こいつオルガのやり口に反論しようとして結局何も言えずイエスマンに成り下がってて何が鉄火丼のお母さんやねん
アトラとオルガどっちがヒロイン?なんてそんなのいいからロボアニメをやれ
2週連続戦闘無し 今回はやっとかと思ったらラスト1分だけ
次回でやっと戦闘かよと呆れる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:25:27.32 ID:GFXJXazA0.net
>>506
アニメじゃないけど仮面ライダー鎧武を見てた時も同じ事を思ったわ
脚本がダメダメな作品に共通した現象なのかな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:26:07.28 ID:eMHl6VW40.net
今回って世界情勢の情報とかあったけ?
エイハブリアクターを搭載していると通信できないとか意味がよく分からなかった

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:27:07.20 ID:kS2Kf9S/0.net
「機動ヤクザ オルフェンズ 幸せ家族計画」

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:35:56.57 ID:xWfJWn8x0.net
放送倫理はだいじょぶかいこれ?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:36:44.32 ID:7vveg8Q90.net
>>514
次回予告のあれが最後の数分くらいの場面とか想定しとらんよ
詐欺だわほんま

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:36:52.94 ID:++JALfho0.net
>>515
ダメダメ脚本の一分類だと見れば、確かにアニメにも限らないのかもしれない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:38:41.98 ID:BkY8IH4e0.net
テイワズが後ろ盾で手を出せなくなったとかいちいち言わなくていいのに
そのせいで世界に72機しかないガンダムの一機を所持する謎の組織を放置する無能組織が相手なのかって萎えるじゃん
どうせ接待プレイが目に見えるからな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:41:12.53 ID:0Hm8wF510.net
世界に72機のガンダム、って聞くとメチャメチャ多いと感じる…

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:54:39.37 ID:7vveg8Q90.net
>>515
どうでもいい話でぐだぐだ引っ張って重要な場面は省略orカットってのもそうだな
今の花燃ゆと同じ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:54:40.78 ID:Mg6GxBDe0.net
ガンダムが突然助けに来た・・・。うーん。うー。なんだかなぁ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:59:20.59 ID:3Q5Ayjc80.net
今回もずっとおっぱいだのハーレムだのホモだの下ネタばかり、
20分過ぎてようやく戦闘が始まり、
バルバトスの活躍といえば最後の最後にようやく現れて敵に攻撃を1発当てただけ…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:00:27.67 ID:GXVn39EP0.net
話全然進まなくてワロタ、種死よりダラダラしてるとかありえねえだろ
もうすぐ1クール終わるんだぞ?
歴代最悪のAGEでもフリット編終盤だし
つまんないながらも「強いられているんだ!」とかネタで散々笑われて話題になったのにそういうのもなし
もう味の出ない鶏ガラ煮詰めて話を捻り出してるようなファフナーのがよっぽどロボアニメしてる状態とか脚本無能すぎるわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:03:48.59 ID:TARzz0Lb0.net
本スレで三日月フラグクラッシャーって絶賛してるけど
あれでタカキ死ぬのはさすがにねーわな
来週ドロボンに捕まったZAT状態っぽいが

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:06:25.94 ID:f81VMBJc0.net
>>522
現存するのは26機(+バルバトス?)らしいけどね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:07:18.20 ID:dyQIKJVm0.net
>>522
現実的に考えると、特機は4、5体で残りのほとんどは量産型だと思う。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:08:21.01 ID:V4gQOVlv0.net
素人童貞を煽る冗談なんか深夜にやれよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:24:07.92 ID:eWMRVp/h0.net
三日月、アトラ、クーデリの関係をハーレム理論で解決したのには開いた口が塞がらなかったわ
深夜アニメだったら良かったかもしれないがコレ日5なんだよなあ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:25:07.45 ID:GXVn39EP0.net
アクエリオンEVOLでもBRSでも思ったがほんと悪い意味でまわりくどいし
フラグ立てるのも回収するのも下手だし
マリーおばさんは戦闘を基軸にして見せなきゃならないアニメはとことんだめだわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:41:44.97 ID:DVM6fu3m0.net
残り71機ちゃんと出すのか怪しくなってきたんだが

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:48:22.88 ID:kS2Kf9S/0.net
キマリスとカエルガンダムだから最低あと2機は出るだろ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:48:37.86 ID:nt7pPu610.net
最終話は年表が画面に流れてその中に残りの71機について触れてあるだろうから大丈夫
sssp://o.8ch.net/1ezo.png

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:54:14.27 ID:Lv0BB9T00.net
第10話って言ったら、
1stでは
・旧ザクともヤリ合って
・大気圏にも突入してドキドキハラハラで
・アムロが臆病風に吹かれたけど、フラウ「蚊トンボ相手にあんな戦い方を(ハート)」になって
・ガルマ「ジオン公国に栄光あれーーーー」(イセリナがフラッシュバック)の見せ場を作って
・シャア「復讐劇フェーズ1完了、これよりフェーズ2に移行する」
なのにな

下らん間延びした描写ばかりで、本当にドラマが無いよな鉄火丼

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:55:06.18 ID:Z7mB4uv/0.net
ハーレムは流石にこれやっぱり893ものかラノベガンダムだと再確認したね
そりゃ男の夢だわなーハーレムとかさ
主人公が1人の人を大事にするんじゃなくてよってくる女適当に気を持たせときゃいいんだもんな
ガンダムでとうとうこれやるくらい底にいくとは思わなかったけど
今のガノタはハーレムとツエーじゃないと釣れないってよく分析してるわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:58:16.81 ID:bzUkGJ4b0.net
1stというなら、極力回想シーンを無くして目の前の問題に焦点を絞ってたな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:58:28.21 ID:0Hm8wF510.net
>>537
でも視聴率ぶっちぎりで低いからそもそも釣られないって…

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:04:41.93 ID:lIGjw3jp0.net
30分ってこんなに短かったっけ…?って思うアニメ
MS戦まだかよって思ってたら気が付いたらもう20分とか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:09:26.99 ID:GFXJXazA0.net
>>540
あれ?もうCMの時間かよってなるよな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:16:02.41 ID:Lv0BB9T00.net
>>536追加
・セイラさん「軟弱者!」
・「認めたくないものだな。自分自身の若さ故の過ちというものを」
・「甘ったれるな!」
・ガンダム振り返るが、シャア「遅い!」
その他多数の心に突き刺さる名ゼリフが、既に生まれていた時期なのにな

鉄火丼の名ゼリフって、何かあったっけ?
記憶に残っているのは、他力本願な「次はどうすればいい?」くらいか
他力本願でしかも残虐殺人請負だから印象が悪く、むしろ早く忘れたいわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:16:25.51 ID:cDe3uuzU0.net
テイワズの安全な航路ェ…

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:17:05.05 ID:kS2Kf9S/0.net
信者はありが・・・パンパン
を名台詞と思ってるらしいw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:18:42.60 ID:yKpPplJS0.net
>>544
それ「強いられているんだ!」と同じ方面じゃないの

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:18:54.34 ID:7XALNTP90.net
あの下品な描写は毎回BPOにケンカを売らないといけないというノルマか何か?
あれだけ893描写したテイワズは一般的な企業で落ち着くのかな。現実にも○○組という企業があるしってことなら失礼極まりない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:24:18.63 ID:Ryl5NaBy0.net
フミタンは一応鉄火丼の為に命を張ってくれている設定の筈だが、
あのクズ共はそんな彼女の事をエロ目線で見ていやがった。
対等に命を張っているクルーだという自覚は無いのか?
ファーストでは、クルー達はミライやセイラやフラウボウの事をそんな低俗な目線で見ていなかった。
過労で倒れたブライトに代わって艦長代理を務めようとしていたミライを支えようとしてた。
Zでもエマやレコア、ファはアーガマとエウーゴの為にパイロットととして命を懸けていたが、
アーガマのメンバーは誰一人として彼女らの事をそんな無礼で下衆な視点で見てはいない。
それは敵側のトップであるシロッコも同様だった。

9話と10話を視聴して思った事だが、岡田は男が女を見る目線が性の対象でしかないとでも思い込んでいるのだろう。
つくずつ安っぽくて下衆な人間性の脚本家だと、失笑を通り越して反吐が出たよ。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:24:29.47 ID:3Q5Ayjc80.net
>>455
他のガンダムの第10話

AGE「激戦の日」:
AGE-1の第2の換装・スパロー登場。
この後、ミンスリーへ向かい戦力を整え、フリット編終盤の宇宙要塞アンバット攻略戦へ。

Gレコ「テリトリィ脱出」:
メガファウナ、キャピタル・テリトリィから脱出。
高トルクパック装備G-セルフの格闘戦。
舞台は地球から宇宙へ。


流石に鉄血展開遅過ぎだろ…

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:25:19.50 ID:kS2Kf9S/0.net
M3ってすんげえ展開遅かったらしいし岡田のせいだろ?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:25:33.53 ID:rpYU4mrL0.net
>>540
でも長くもあるんだよ
なんつーか、まだ終わらないの?的な

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:30:40.20 ID:GXVn39EP0.net
>>544
演出ありきの尻切れトンボじゃんかw

「お前を殺す」「ガンダム売るよ!」「俺がガンダムだ」
「やめてよね!サイが僕に勝てるはずないじゃないか」

そろそろ他でも使ってもらえるような名台詞欲しいとこだわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:34:53.54 ID:Uii5A4Gb0.net
>>550
キャラが一人または二人で延々喋るシーンが多いからかな
まあ何かとキャラクターの独白で視聴者に伝えようとする演出が多いね
もう全部がわざとらしく思えてきて
妹の歳を聞かれたモブが「俺の○歳下だから○さいです」「花子…妹は」ってのさえ鼻につく

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:36:17.00 ID:0Hm8wF510.net
遅いのか早いのか人それぞれだけど退屈な時間だということは通してると思う

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:36:36.55 ID:Lv0BB9T00.net
1stの大気圏突入の回は面白かったな
アムロ「(マニュアルをパラパラ)どうすればいいんだ!」
ザク「しょ、少佐ー、助けてくださいーーー(涙目)」
シャア「お前は良く戦った。残念だがザクでは大気圏突破は無理だ」
シャア「それにしても連邦のモビルスーツの位置は変わらんな」
 :
その後、
シャア「あのモビルスーツが、大気圏を突破して生還したことを忘れるな」

総レス数 1002
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200