2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【青】ルパン三世 PART IV ◆ その12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 16:18:08.71 ID:jCzPYphi0.net
獲物は俺がいただくぜ!
待ってろ!イタリア
30年ぶりの新テレビシリーズ、始動!
===============================================================
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
===============================================================
●放送情報
日本テレビ、読売テレビ 他にて2015年10月放送開始。全24話。

▽地上波
日本テレビ、読売テレビ、札幌テレビ、ミヤギテレビ、YBS山梨放送、
中京テレビ、テレビ信州、北日本放送(富山県)、静岡第一テレビ、
広島テレビ、FBS福岡放送、テレビ大分、NIB長崎国際テレビ。
▽CS放送
『日テレプラス』にて12月放送。

他地域の放送局や放送日時情報はこちらのページで随時更新。
ttp://lupin-new-season.jp/onair/

●関連URL
公式サイト:ttp://lupin-new-season.jp/
公式制作ブログ:ttp://www.telecom-anime.com/lupin_blog/
公式Twitter:ttps://twitter.com/lupinIII_4th

●前スレ
【青】ルパン三世 PART IV ◆ その11 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448349562/

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:20:33.00 ID:0WTDyd4X0.net
ルパンが小栗旬なら女から迫ってきた時点で
女をかついでトイレにでも直行して、やることやってるよ。
今回のフェミニスト過ぎるルパンじゃあ、正直物足りない。
皆が見たいのは悪い男のルパンだと思う。TV放送だから仕方が無いけど。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:28:21.96 ID:/llCY4sW0.net
盗みはするけど無用の殺生はしない、ってのは五右衛門のキャラであるべきなんだよな
それをルパン自身に当てはめてしまうのはあんまり喜ばしくないと思うし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:45:12.20 ID:efoldJaB0.net
あれ?来週は無し

ていうか、年明けまで休みか?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:06:04.11 ID:zr9dupKk0.net
話自体はコミカルなのに、酒樽に死体が入ってたなんて怖過ぎるわ。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:08:55.78 ID:fQka8kgm0.net
普通はそれをアンバランスだと感じると思うが
おかしくないと思って作ってるんだから脚本家とスタッフの人間性なんだろ。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:19:40.72 ID:fQka8kgm0.net
2本続けてこういう作りじゃあ脚本家は構成とか考えない人だと判断していいだろう。
話が成立してない。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:35:31.59 ID:yzqQOW5e0.net
今回のルパンってレベッカとかいうのと結婚したの?
ならなんでいまだに複数の女ザッピングしまくってんの?
オバサン製作者はまったく何かんがえてこの腐女子アニメつくってんのかねぇ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:38:36.30 ID:hpOpnzlO0.net
天使の策略は傑作

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:40:55.60 ID:yzqQOW5e0.net
レベッカにつきまとうインタビューらの作画ワロタw
こりゃ純粋な少女漫画だな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:41:29.73 ID:hpOpnzlO0.net
前川さんと宮さんとクリカンは有能過ぎるな
天使の策略最高

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:43:15.48 ID:hpOpnzlO0.net
天使の策略のルパンこそが真のルパン
あれを叩くのはカリ城やマモーの信者の馬鹿女のみ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:44:54.22 ID:yzqQOW5e0.net
既婚なのに妻と浮気相手のフジコとの間を
しきりと行ったりきたりしてザッピングしまくりの
色男ルパンw
こういうシチュ描いて楽しいのかね女って駄目だねえ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:48:22.59 ID:yzqQOW5e0.net
とにかく女にひざまづき女のシモベとなって女を守って
女につくしまくる今作の駄目アッシ〜のルパンや銭やゴエw

情けないしみっともないんだけど

作ってる女からしたら最高なのはわかるわな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:51:49.43 ID:fQka8kgm0.net
いいかげんに他人を恨むのはやめたらどう?
文字みてるだけでもカッコ悪いわ
見苦しい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:54:36.54 ID:yzqQOW5e0.net
ワインのラベルの飯島愛のAVパケージみたいなの何アレ?
あんなのイタリア人が見たら何じゃコレ????って感じだろうなあ
まったく、、、国内のアホユトリの低俗な糞脳でつくられた糞産物は
海外のマトモな見識では受け入れられるわけないだろに
恥さらしもいいとこ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:56:22.94 ID:yzqQOW5e0.net
>>585
見苦しいのは今作の作品内容、脚本、キャラ、絵の全ての方だろがw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:57:19.12 ID:fQka8kgm0.net
まぁ確実なのはこの女脚本家に次元にかこいい台詞喋らせるのは無理ポって事ぐらいかのうw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:57:54.55 ID:fQka8kgm0.net
あ、あと浄園なw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:59:11.83 ID:pDLHmvXu0.net
女目線だとルパンやゴエはアリというか理想杉ファンタジー
銭形は行動は最高だけど決め台詞チョイスを間違ってる
俺は刑事だから守る(キリの方がしびれる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:01:47.05 ID:yzqQOW5e0.net
>>590
夫が浮気してもぜんぜんOKなのか?
ということはオマエもダンナの眼ぬすんで
俺に股ひらくの全然OKだよなw
こっちこいw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:03:50.88 ID:0WTDyd4X0.net
山本監督は不二子っぽいかも
myanimelist.net/people/6856/Sayo_Yamamoto/pictures

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:06:00.59 ID:efoldJaB0.net
ルパン逮捕ハイウェイ作戦

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:06:16.63 ID:yzqQOW5e0.net
この作品は偏狭フェミニズムが酷すぎて見苦しすぎるんだよね
もっと男女平等同権に描かなきゃあ駄目だろ
今回みたいなのばっかでなく
フジコが次元と銭型の間をザッピングしてふたりの奴隷となって
杯にお酌しまくるようなシーンも描けよ
アナタたちを守っるがアタシの使命よとかのセリフもほしい

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:07:46.23 ID:fQka8kgm0.net
サムライチャンプルーのキャリアを買って峰作らせてみて浄園大失敗とかかなw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:08:56.36 ID:yzqQOW5e0.net
「そこに額に汗して働く男の姿を見たから
アナタを守るわ。。。。アナタの子もね?
もちろん家庭もね 

それだけじゃ駄目?」

とかなあ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:09:34.04 ID:pP2Pq9Ez0.net
>>568
夕方の再放送で、何故か2nd・1stの順で放送されててね。まぁエンドレスみたいなもん。ルパン・デビルマン・一休さん・タイムボカン
新聞欄にはルパン三世としか書いてないから緑だと知らず。魔術師の冒頭ぐらいから見始めて慌ててそれだけ録画
2ndの方がなじみが深かったけど、小5ぐらいで1stにハマってね
たぶん洋モノのスタスキー&ハッチとかスパイ大作戦とか特攻野郎とか見てたからかな?同じような大人の世界って感じがした

色々探したけど、レンタルなんてもちろん出てなくて買えたのはカセットドラマ?とマモーにカリ城の劇場パンフとか
ルパンを捕まえてヨーロッパに行こうとかはカラーのフィルムコミックみたいなのもあったな
赤じゃないルパンを完全に認識してた訳じゃないから視聴したあとからコレはキチンと録画しておくべきだったと後悔してた時期

カセットドラマ?は、A面が「十三代目石川五エ門登場」でB面が「殺し屋はブルースを歌う」だった
テレビの音声そのまんまの録音のみ。こんなの、いま商品として成り立つのかね。2000円から2500円の間だったような
映像を見るより先だった。「貴様こそ色キチガイだ」とか「惚れたか不二子」とかラジオ状態で聞くだけ
大人向けというかハードボイルドだなぁってそれこそ妄想するしかなかったよ。だから…作画も何も関係ないねw

どっかの夏休みの再放送(1stは長さ的にも丁度良いし)でキチンと映像見たときには、「色キチガイ」が消されてたんだ。無音
先にカセットで聞いてるから、当時、不思議で不思議でたまらなかったけど。なんか得した気もしてた。皆知らないだろって
今は放送禁止用語とかも相まって台詞作りが難しいとかの側面もあるんじゃないの
1stの皮をかぶった何か、であったとしてもそれを出してくれた事に感謝してる部分もあるから余計に甘いのかもね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:10:40.45 ID:yzqQOW5e0.net
「そこに額に汗して働く男の汗を見たから
アナタを守るわ。。。。アナタの子もね?
もちろん家庭もね 

それだけじゃ駄目?」

のほうがいいか

最高な女じゃのうw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:11:30.66 ID:fQka8kgm0.net
偏狭でフェミニンなのは同意するけど
2行目以下は却下する

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:17:52.95 ID:fQka8kgm0.net
>>597
その頃だったとおもうけど てんとう虫ランドだっけ? 
双葉社の全2巻浪漫アルバムみたいなやつは買わなかったの?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:18:04.75 ID:yzqQOW5e0.net
男に守られるのは当然だが

男なんかを守るつもりはないかw

このアニメにでてくる女キャラはみんなそんな感じだわな

偏狭フェミの塊みたいなのばっか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:18:44.66 ID:fQka8kgm0.net
100てんランド アニメコレクションだった

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:20:07.10 ID:fQka8kgm0.net
昭和57年 定価1200円也

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:26:14.67 ID:hpOpnzlO0.net
天使の策略最高
ルパンが冷酷でかっこいい

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:28:10.80 ID:yzqQOW5e0.net
今話のフジコの絵のモデルは叶姉妹か?
フジコの絵だけは誉めてやる 
レベッカはまるで駄目だがw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:32:59.02 ID:fQka8kgm0.net
>>590
10年前はルパンに似てるねって言われたなー。
つい最近に五エ門か次元に似てるって言われたが
そんな印象の話なんて信用しないねっ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:43:11.98 ID:XNqMJUt00.net
今回普通に面白いと思ったけどおのこには不評なのか…

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:44:29.16 ID:yzqQOW5e0.net
>>590
刑事なら財産強奪および脱税の疑いであの女を逮捕しなくちゃ駄目だろw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:45:55.53 ID:hpOpnzlO0.net
天使の策略はハードボイルドな傑作

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:48:53.19 ID:ixkwq+ra0.net
なんでこんなキモい住人が常駐してんの
ルパンってもっと浅く広くファン層つかむ感じじゃ無かったっけ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:51:10.57 ID:fQka8kgm0.net
意味わからん。 浅く広くだから色んな人がいるんじゃ?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:52:37.71 ID:yzqQOW5e0.net
>>610
今作のデキ自体がキモすぎるからだろうなあ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:53:03.85 ID:fQka8kgm0.net
それは一理あるww

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:03:08.60 ID:pDLHmvXu0.net
財産は別に強奪してないと思うけど税金は納めなきゃね
政治家にもなるみたいだし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:13:59.86 ID:hpOpnzlO0.net
>>610
ルパンはマニアックな作品だ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:14:50.03 ID:TuTjbkHR0.net
ルパンには手があったんだよ
隠し財産を知らん顔する代わりに相続税分(よりちょっと少ない額)をもらえばいい
イタリアの税率は知らないが下手したら半分以上、断れば通報できるルパンに分がある
無血の円満解決

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:36:20.45 ID:/ItreRa30.net
今回はオチが弱かったな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:55:16.47 ID:LRSoqO4n0.net
レベッカ可愛いわぁ
レベッカ可愛いわぁ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:05:25.61 ID:+czwbj2i0.net
>>600
言われて今調べてみたら、100てんランドはカリオストロの城の1200円のは持ってた
同じ双葉でアクションコミックスのヨーロッパへ行こうや中央公論のアニメ版の一話毎の単体はは何冊か持ってたよ
今は当時のコレクションは引越しとかで何も無いから画像で確かめてみた。1stの一覧を持ってたのは確かだけど上下二巻は記憶にないかな
初版から少し年代がズレてるのと取り寄せとかじゃなく本屋にあったやつから選んだりそこまでお金も無かったしね
だいたいコロコロの漫画とかが320〜360円とかの時代の1200円は子供には大金だし、今見たら犬のホームズとかも買ってたから

あと、本屋で原作を買おうとしたら子供には売れないよって言われた記憶と禁止用語の無音が許せないのもあってビデオ欲しかったの思い出した
辻真先先生の「小説ルパン三世」と双葉の「小説カリオストロの城」は何度も読み直してた記憶が。パイカルの妹が出て来た
P38もM19もエアガンとか買ってたなぁ。やっぱり銃の持ち替えとかは許せないね、無いだろうけど。車は何でも良いや。メルセデスでもフィアットでも
よっぽどの事がない限りこの4thは擁護するよ。1stと2ndの間というか1stとテレスペの間って感じがするけど、概ね気にいってる
007も好きだしね。グレイクよりはムーアやブロスナンの方が好きだけど(コネリーはルパンって感じ) 。スレチ続いたし、これでロムります

ここまでで決定的にウーンなのは次元の寝小便と五エ門の斬撃波シーン。ある程度は仕方ないけど刃はやっぱり届く範囲が好ましいな
酒飲んで寝ぼけてって言うのはアリなんかな。次元好きなんでしょ?イタリア
斬撃波の後の五エ門のジャンプの描写はさすがに…うん。ルパンが徐行並みに緩めてたんだろう。きっと、ね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:27:50.33 ID:hpOpnzlO0.net
クリカンは完全に山田を超えたな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:55:18.66 ID:hpOpnzlO0.net
青ルパンではパースリには勝てんな
パースリは最高傑作

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:18:20.30 ID:7rotJ/AA0.net
まさか足が出るとは・・・

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:28:52.48 ID:9DcUkSRZ0.net
別の話で悪いが、この秋、モンキー・パンチ氏の故郷の浜中町に行ってきた。
根室線の浜中駅にも茶内駅にも、おなじみのキャラクターがいたよ。
役場のある海岸の霧多布(きりたっぷ)という集落が、えらくきれいなところで、

その小さな市街地にも、あちこちにルパンたち描かれていて、
楽しかったな。

霧多布で宿泊して、
朝食前に早朝散歩して、「総合文化センター」に行ってみたら、
朝7時前なのに、入館できて、
モンキー・パンチ氏の原画とか、いろいろ貴重な展示が見れた。
宿のロビーでも、ルパン・グッズがいろいろ売ってて、いろいろ買っちゃった。

ところで、その後TV放送された「思い出のマーニー」みたら、
舞台設定が、ちょうどあのあたりなんだな。
いろいろ感慨深いものがあるね。

新ルパンでは、1作だけ、霧多布の話があって、なかなか良かったな。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:35:26.11 ID:T/XGILTk0.net
>>597
最近のDVDだと「色キチガイ」は消えてないけど、ルパンを待ち構えてた五エ門の台詞あたりで無音があったけどアレは元々かい?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:39:04.77 ID:7rotJ/AA0.net
プロジェクトX見てたら思いがけなくモンキーパンチが出てきて驚いた。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:23:57.72 ID:TuTjbkHR0.net
スタッフは己のルパン観とか恋愛観とか女性観とかを考えるべきじゃない
そんなものは忘れて仕事と割り切って製作に当たるべきだ
そんな巨匠がやるような水準に遠く遠く達していない
(転職を考えてもおかしくないレベル)

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:27:32.99 ID:tx+ZCVS30.net
>>617
悪事はバレルってオチ
樽だけに

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:31:40.22 ID:GiKaLU7B0.net
余り言いにくい事ではありますが
たまにすっげえ長文の方がいらっしゃいますけどいつもこんな状態なのですかこのスレって?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:33:01.59 ID:RtLuEYLx0.net
君の瞳に完敗

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:33:16.45 ID:5sp4nW/z0.net
これでも減った方ですよw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:37:01.26 ID:hpOpnzlO0.net
天使の策略はルパンがハードボイルドでかっこいいな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:46:28.30 ID:hWGSMVWP0.net
>>628
長文はスルーして
「パースリ」と「天使の策略」と「クリカンは山田を越えた」をNGにすると快適になります

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:50:31.53 ID:GiKaLU7B0.net
>>632
ああそういえば同じ事ばかり仰られる方もいらっしゃいますからね
うざったいから「宮崎はゴミ」もNGにした方がよろしいかと存じます

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:32:05.72 ID:5sp4nW/z0.net
俺はむしろ短文のほうが読むほどのものでもない〜読んでいて面白くないって思う方だけどな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:38:16.62 ID:RtLuEYLx0.net
長文であんまり面白くない事書いてゴメンちゃい★
ルパンの大野氏の音楽が好きなんでいつかは大野屋に泊まっておもひでぽろぽろしたひ。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:46:39.63 ID:TuTjbkHR0.net
ルパンは古い原作だから、「怪盗」という概念をルブランから借りてきて使った
でも本当のところは考え抜かれていないでしょ
恐らく原作者に尋ねてもなるほどという答えは得られないと思う
それでどうなるかというと、自分が一番ルパンのことをわかっているつもりになりやすい、原作者も含めて
しかしその客観的根拠は示せない
宮崎駿のルパンがいい人過ぎたり女に甘かったりしたってそれは別に宮崎が決める事だし、それはおかしい、となぜ言えるのか
卑怯で悪辣なルパンの傑作があるならわかるがそんなものは聞いたことがない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:07:25.89 ID:sk9tW/bK0.net
パヤオはロリコン
パヤオルパンには大人の色気がない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:11:29.13 ID:hpOpnzlO0.net
>>636
天使の策略やカクテルやバビロンだろ
カリ城は糞
宮崎は糞

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:11:59.35 ID:hpOpnzlO0.net
カクテルは究極の傑作

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:13:16.07 ID:hpOpnzlO0.net
バビロンは究極の傑作

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:15:19.60 ID:hpOpnzlO0.net
天使の策略は究極の傑作

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:16:15.48 ID:hpOpnzlO0.net
カリ城は糞過ぎる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:21:09.94 ID:QTUiYT640.net
レベッカとニクスってレギュラー化させるの?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:32:21.94 ID:TuTjbkHR0.net
ルパンに帰るべき原点なるものがあるとしたら、それは怪盗という職業を最初から考え直すことしかないと思う
それには原作は手本どころか邪魔にすらなるのではないか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:37:39.42 ID:hpOpnzlO0.net
>>644
ルパンの原点はパースリ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:43:16.32 ID:84h+Q4yM0.net
次元大介の墓標はどういう形でテレビ放送するんだろうね?
このシリーズの最後に2話に別けて放送するのが一番スマートだったのに、もうその枠は無いな。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:55:20.56 ID:sk9tW/bK0.net
墓標って不二子脱ぐの?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:57:07.88 ID:84h+Q4yM0.net
ずっと素っ裸w

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:01:35.46 ID:hpOpnzlO0.net
>>646
生きていた魔術師の方が良いな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:09:48.48 ID:hpOpnzlO0.net
天使の策略は傑作
天使の策略こそが真のルパンだ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:19:46.17 ID:feKv6BK80.net
墓標見直してこようかな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:25:22.53 ID:hpOpnzlO0.net
>>651
天使の策略やバビロンの方が面白いよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:32:59.25 ID:feKv6BK80.net
天使の策略も面白かったけど、俺は墓標の方が好きだな。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:35:57.35 ID:fQka8kgm0.net
>>636
おかしくないよ。さんざん言われてることだろうけど作品によって性格付けが違うから
色んなルパン像があるわけで、それはルパンファンなら誰もが知っていることだと思う。
だから新作の場合は度事に逐一キャラの再設定とその演出が必要、と俺は主張してる。

「今回はこういうルパンです」ってね。そういう意味じゃ今作も1話目からやってるのかもしれないけど。
2話を見た限り今回のルパンはちょっと粋がってる只のチンピラ設定だと思う。
次元はあのかんじからして何か事情があって子守役をしている仲間の人。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:36:07.66 ID:sk9tW/bK0.net
>>648
えっ!ほんと!w

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:36:28.59 ID:hpOpnzlO0.net
>>653
墓標は女向けの糞アニメだろ
天使の策略は正に男のアニメ
ルパンがハードボイルドでかっこいい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:38:00.34 ID:sk9tW/bK0.net
サッカー回はまじでチンピラっぽかった

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:39:46.62 ID:hpOpnzlO0.net
>>654
カリ城よりはマシ
カリ城ルパンは小物過ぎる
あれはルパンじゃない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:44:59.31 ID:U1zXGkSr0.net
墓標はこのシリーズのパイロットフィルムだったんだろうな。
この小池タッチでシリーズ化されたら最高だったのに。
友永さんのカーチェイスも良かったし、近年一番バランスの取れたルパン。
イタリア側にNG出されちゃったかね?
まぁ小池健には今後も妥協せずスピンオフという隠れ蓑の中で思う存分オレルパンを作って欲しいな。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:46:13.97 ID:fQka8kgm0.net
>>619
9話は外注回。 サーカス回描いた会社がやってる。
この会社はジャンプが好きなんだろうね。だから少女も超人ジャンプするし
心臓手術も2人でジャンプしながらやってたしね。
なんでこんな会社に頼んだのかしらないけどジャンプさせたかったんだろうね。

以下公式より〜
◆ 坂巻さんは、ルパンは長い方なんですか?
井内:「新ルパン」(セカンドシーズン)の頃からやってる方だから、新ルパンの色が一番出てるんじゃないかな。

◆ 坂巻さん回は他にもあるんですか?
井内:全部で4本あるよ!今回の「ルパン」の話が出たときに、坂巻さんにぜひお願いしたいなと思ってたんだよ。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:49:10.71 ID:hpOpnzlO0.net
>>659
小池は糞
平山さんは神

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:51:17.48 ID:U1zXGkSr0.net
>>661
平山は監督してないだろうに

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:51:33.48 ID:sk9tW/bK0.net
>>660
まじかい
重力を知らないアニメ会社とかすげえな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:51:40.65 ID:hpOpnzlO0.net
峰不二子という女は最悪の糞アニメだった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:53:04.89 ID:sk9tW/bK0.net
五右衛門が心臓手術したとかウソだよな
あれは単に殺しただけでしょ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:56:34.73 ID:hpOpnzlO0.net
>>662
だが小池は糞
平山さんは神
宮さんは神
前川さんは神
柏原さんは神
クリカンは神

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:57:56.97 ID:fQka8kgm0.net
>>663
笑い所はそこじゃなくってテレコムが是非とお願いしてやってもらってるんだって所だよ!!ww

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:01:47.95 ID:Q5ZDjtRx0.net
次元大介の墓標はシナリオに穴がいっぱいありトリックも子供だましだったが
敵の殺し屋のキャラが立っててよかった、仕事をした後、分厚いステーキを
もりもり食うシーンとか獰猛な肉食獣を連想させてて痺れた

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:02:41.18 ID:fQka8kgm0.net
で、五エ門戦闘シーンは手抜きの止め絵。
光線のように五エ門を襲う銃弾の嵐
よけてる素振りもなく瞑想のために目をつむる五エ門
カーテンから飛び出してガトリングの銃弾をカンカンカーン

さすが2ndからやってる大ベテランだよ
効率の良い仕事のやり方を会得していて目を見張るべきものがある

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:15:46.37 ID:v/FzqiGG0.net
>>644
だから宮崎駿はアルセーヌ・ルパンの原作から色々ネタパクってカリオストロの城作ったじゃん。
原作のアルセーヌ・ルパンのヒーローの面を強調したのが
カリオストロの三世だと思うよ。あれはアルセーヌ・ルパンのキャラで三世を作ったから別物になったんだ。
悪辣で卑怯なルパンなら813から引用すれば作れるかもな。
007はアルセーヌ・ルパンの息子と言われるし、その007を真似たのが三世なんで
ニクスが出てくるのもある意味必然の流れだと思う。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:27:54.41 ID:RtLuEYLx0.net
>>660
「新ルパンの色」ってw
よりによって1番アレな色を塗らなくてもwww

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:30:25.51 ID:hpOpnzlO0.net
>>668
墓標は糞
天使の策略は究極の傑作

総レス数 1001
319 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200