2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【青】ルパン三世 PART IV ◆ その12

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:22:24.98 ID:Hh9wsqMp0.net
>>491
原作は置いとくとして、個人的にアニメルパンに求めるものはある程度のリアリティの中での心地よい嘘と爽快感

1stが一番好きなのは、酒・煙草・女・暴力・硝煙と言ったハードボイルドな世界感や小粋な台詞の応酬
後半はちょっとギャク要素が増えたけど、好きな場面や台詞は枚挙にいとまがない
小道具も概ね現実味がある。まぁ新案特許の液体燃料や超硬質皮膜製法とか第三の太陽とか設定に超科学もあるけど
怪我もするし生身の人間味があった。劇画的な世界感

2ndは一番売れたのはわかってるけどあまりに万能過ぎる超科学とか入れられると盗むという行為自体がつまんない
ドラえもんの秘密道具のようなギミックが多く、正直、世界観は少年漫画
第一話のスコーピオンからして超人間とか言われても。斬鉄剣が折れた後に徒手空拳やら拳銃やらなんとも
絵的にもスペースコブラかよ、って。銭形見てると悲しくなる。浪花節的な台詞で好きな時もあるけど「ローラ」とか
全体的にはドリフやひょうきん族見てる感じ。好きな話はあるけどオチを前提に強引な展開も多い

3rdは…パースリ最高、な人がいるから割愛。絵的には原作の新ルパンに一番近いかな。セクシーアドベンチャーが好き

23+155+50=228話。個人的にはテレビシリーズで今回の4thの1〜10話より良いなと思う話を114話はあげられない
だから平均よりは上。これは回数的な部分

4thのギミックは現実世界にある程度、即してる。超科学は腕時計のワイヤーと幽霊ぐらいかね(斬鉄剣は除く)
現実味があるかどうかでいえば、どの話も破綻なくまとめようとしてるじゃない。そつがない
破綻が大きいか多すぎると醒めちゃう。小粋な台詞は単体ではあるけど、応酬はないかな

距離感はマモーの時ぐらいがベストだと思ってるので(銭形は狂気が過ぎる?)今回は悪くないし
「所詮、女は魔性のモノか」「へへルパン。これもあの日の雨のせいかい?」とかそんな台詞の掛け合いは期待してない
無理なもんは無理なんだろうから。でも単体なら今のトコは、ほぼ毎回ある。ぼちぼち好きな台詞
最上級を求めないならルパンの世界観を壊していないという点からも平均以上の水準。佳作か良作

そりゃ欲を言えば、毎回、墓標みたいなん作ってくれたら万々歳だけど…あれだけじゃ売れないだろうし高いやろし

総レス数 1001
319 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200