2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【青】ルパン三世 PART IV ◆ その12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 16:18:08.71 ID:jCzPYphi0.net
獲物は俺がいただくぜ!
待ってろ!イタリア
30年ぶりの新テレビシリーズ、始動!
===============================================================
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
===============================================================
●放送情報
日本テレビ、読売テレビ 他にて2015年10月放送開始。全24話。

▽地上波
日本テレビ、読売テレビ、札幌テレビ、ミヤギテレビ、YBS山梨放送、
中京テレビ、テレビ信州、北日本放送(富山県)、静岡第一テレビ、
広島テレビ、FBS福岡放送、テレビ大分、NIB長崎国際テレビ。
▽CS放送
『日テレプラス』にて12月放送。

他地域の放送局や放送日時情報はこちらのページで随時更新。
ttp://lupin-new-season.jp/onair/

●関連URL
公式サイト:ttp://lupin-new-season.jp/
公式制作ブログ:ttp://www.telecom-anime.com/lupin_blog/
公式Twitter:ttps://twitter.com/lupinIII_4th

●前スレ
【青】ルパン三世 PART IV ◆ その11 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448349562/

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:01:48.98 ID:aWvtuHMs0.net
でもテレスペ世代はそういうもんだと気にしてないのかもな
昨日の実況でも平山ルパンが好きでもっとコナン寄りにしてほしいって意見あったからなぁ
こういうかんじで丁度良いって人もいるんだろうね。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:06:05.57 ID:Vkmoe5yW0.net
どこまで本気で言ってるのかわからない、という人を魅力的に描くのは極めてむずかしいのではないか
それをわかっているかも怪しい

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:07:43.00 ID:Eo6G6lu60.net
このアニメで立ってるキャラはニクスとレベッカ
ルパンは霞んでる
不二子最悪

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:11:36.47 ID:LVAZACKX0.net
二クスはかっこいいなw
不二子と五ェ門が消えても何も違和感なさそう

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:13:28.83 ID:aWvtuHMs0.net
>>421
それが1st・マモーと他の差があるところの一つだと思う。

「拷問の手はいくらでもあるんだぞ!」
「それがおたくの民主主義かぃ! それなら俺にも考えがある …」
今の奴にこんなの書けないの丸わかり。
皆は1〜10話の中で記憶に残ってる台詞ってなんかある?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:21:32.00 ID:CduEARdMO.net
今回のはまずいだろ
ゲロ吐い頭おかしくなってもおかしくないホラー

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:25:41.19 ID:oJQgFvIf0.net
>>419
そんな事はない。キャラ紹介はキチンとやってるよ。それこそ第一話から見返せばさ
ただ、1stみたいに小粋じゃないだけで。要は自分の好きな紹介の仕方、じゃなかっただけじゃないの?
個人的には1stが一番好きなのは同じなんだけど、時代感が違うんだから今の時代のルパンはこうなんでしょ

五エ門は初回から隠し事が出来ない不器用な男。嘘を信じて心から結婚を祝福してさえいるし、
結婚が偽装だってわかった後で、どう見ても助けてるのにご祝儀だ、とか言ってる。
狙撃で銃の腕前を披露している。次元はルパンを決して裏切らない、心から信じてる描写や言動
素手で乗り込んでプロの技術を見せ付ける。一応、忠告して見逃してやろうとさえしてる冷徹だけでもない
…などなど、長くなるから止めるけど各キャラのキャラ紹介はキチンとやってるよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:28:46.39 ID:CduEARdMO.net
>>392
実際にあったら飲んだ奴全員PTSDになってもおかしくないだろ
本人知らないうちにカルバリズムだったんだからな
ルパン一味もなんであんなにケロッとしてんだよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:40:56.13 ID:nrn2rTzW0.net
まあ1stのころから五右衛門さんは惚れっぽい性格だったから

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:44:57.16 ID:cR7PLCyu0.net
惚れては裏切られることがよくあるよくある

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:45:10.16 ID:i/9pGZQC0.net
海外ドラマなら「結婚なんてどうせ本気じゃないだろ?w」という視聴者の裏をかいて本当に結婚(同居)させるけどな
どうせ当て馬だろ?と思ったら本当にレギュラーを入れ換えるくらい普通にやる

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:50:10.90 ID:aWvtuHMs0.net
>>426
なるほど。 じゃあ俺が脚本を深く読めてないだけだ。さっぱり何も感じなかった。

1話さらっと見返したけど五エ門の「ご祝儀だ」はおかしい。 
彼なりのウィットなのか? もしくはちょっとした精神薄弱かのどっちかだろう。
でも五エ門がバカだって描写もないし。 キャラの中で一番謎の男だと思う。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:51:28.68 ID:RjfzSHhS0.net
媚薬ネタでおちゃらけ回なら
別ルートでルパンを追いかけて酒蔵をはる銭形
その銭形に応戦する次元と五エ門
すったもんだの末全員がワインをかぶる→
ラストですがすがしく女のプライドを保つのも大変だぜ〜
と夜空を見上げるパンツルパン
一方その頃酒蔵でとんでもない事が チャンチャンチャラチャラ 終
って位ならないと

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:59:53.34 ID:vOPZeKw/0.net
イタリアで最終回後に放送したドキュメント。
あれそのまま翻訳して今からでいいから番宣として
放送すればいいのにな。
日テレまったく力入ってないよな。2話削るし。
イタリアでこんな受けてます!ってだけでもひとつ番組組めるだろうに。
こんな力入れてくれるならこれからもイタリア先行公開でいいかもな。
イタリア人のルパン好きがよく伝わってくる。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:02:39.77 ID:aWvtuHMs0.net
とりあえずアレか。 今時のアニメってのは
脚本の足りてないところをあーだこーだ言い合うように作ってるのか?
ガンダムとエヴァの悪所が今のアニメの標準スタイルとして定着してんのか?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:04:15.18 ID:NzJsVbvl0.net
樽の中に死体とか結構ホラーなのに
放置されててワロタ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:09:31.49 ID:aWvtuHMs0.net
>>433
日テレは関係ないからでしょう。
自社関わりあるならあんな深夜放送にはしない。
関係してるなら自社系列局へのセールスも違ってるはずだし
日テレとトムスの今の関係がなんとなくわかるような。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:17:00.72 ID:vOPZeKw/0.net
>>436
マモーの時の大塚さんみたいに、
宮崎駿の名前がちょろっとでも入ってれば
日テレの態度もコロッと変わったろうになw
せめてコメントインタビューぐらい取り付けられば
扱い違ったろうに。
一番コネのあるスタッフだったのにな。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:22:55.69 ID:oUPbAcFq0.net
日テレってアニメの扱い悪いからな
そんでもルパンコナン金田一あたりはある程度金になると考えているのかまだマシな扱いだけど
よみうりテレビ制作の深夜アニメなんてまともに放送しないのザラだし

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:24:00.98 ID:aWvtuHMs0.net
>>437
ワイドショーなんかで宣伝はさせてもらってたみたいだけどね。
そんな枠をもらうよりもコナンの次回予告のあとに5秒だけでも
止め絵使ったのでも宣伝させてもらったらいいのに。
VSとかやってたんだし。 

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:24:39.61 ID:NzJsVbvl0.net
そうか?
ちはやふるとか普通に良かったと思うが

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:25:49.20 ID:wRsAmJDr0.net
ルパンパート3ですら再放送しないからな
1st2ndなんてアホみたいに再放送何度もしてたのに

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:29:20.80 ID:0HXM7Hae0.net
アンパンマンがローカル枠なぐらいだし

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:29:26.66 ID:QVYr7App0.net
>>434
作り手の性癖か知らんが無駄に難解になってたりしてナ。
2、3回見直さなきゃワカランつーのは忙しい大人にはツライわな。韓流ドラマは主婦が家事しながら見ても分かるってんで流行ったんだろ?
適当に作っても何割かの察しの良い視聴者が分かってくれりゃ良いってんなら、俺の房二妄想漫画だってアニメ化出来ちゃうわい。
まーどんなに分かりやすくしても、分からない奴もいるもんだがな。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:40:43.39 ID:aWvtuHMs0.net
パースリで思いだした
丁度今GYAOでやってるあたり位からラストまでが
アニメとしてよく出来ていると思うので未見の人は観てみて。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:41:30.08 ID:nrn2rTzW0.net
ピンクルピンの本放送はゴールデンの19時じゃなかったか
再放送でも深夜帯とかはプライドが

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:45:45.41 ID:oqO2gDZR0.net
今回ルパンじゃなくてボーンズだった件

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:51:51.92 ID:GN7rEfDr0.net
レベッカの「捕まえた」に萌えた

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:59:05.67 ID:QVYr7App0.net
金田一と放送時間交換したらええのに

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:09:26.41 ID:i/9pGZQC0.net
>>434
ルパンという作品が接待的側面があるからじゃないですか
ルパンはすごい、銭形もすごい、不二子も次元も五右衛門もすごい
誰の顔もつぶせない、脇役はレギュラーのすごさを引き立てるダシでしかない
ニクスが一時的にはルパンや次元を圧倒しても本質的な脅威でないのがミエミエ
レベッカが若くて可愛くても不二子を脅かす存在には決してなれない
つまり一種の八百長だから盛り上がらないのでは

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:13:19.47 ID:u2QB5HJvO.net
批判は批判でいいんだけど「こうでなきゃ」と稚拙な俺ルパンを語って(例えば>>432)それと違うと文句を言うアホが多いのには閉口
そのくせ新しいもの新しいもの言う奴もいるし、制作側からしたら自分の作りたいものを作るしかないわな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:23:59.28 ID:QVYr7App0.net
制作側が本当に自分達の作りたいものを
作れてるならまだ良いのかもしれないがナ。。。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:24:59.57 ID:aWvtuHMs0.net
>>449
そのあたりが演出の腕なんだと思ってるんだけどねえ。
脚本を小学生の漫画同好会で書くようなコンテ演出にしちゃったらダメ。
ピンチに陥ったときはピンチらしく表現のポイントを指示したり
綺麗な顔のままラストシーンなんかだったら
「ぜんぜん平気じゃん」になる。 3話がそうでしょう。
ルパンも若いレベッカに視線が行ってるカットを多く描いておくとか。
コンテー演出ー監督が仕事やってないっていうのはこういう部分。

一つ部屋でやってるんじゃなく各所に分散してるのが今の作り方なら
監督の仕事ってのはそういう所にこそあるはずでしょう?
もう本当に何も考えずに作っていてダメダメ。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:26:33.50 ID:Eo6G6lu60.net
不二子が小娘にあてつけたようなセリフ吐くかね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:41:43.59 ID:nrn2rTzW0.net
不二子も海千山千みたいに見えるけどまだ二十代前半だろ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:42:17.32 ID:auVMT4+E0.net
甘ブリの時から思ってたけど藤井ゆきよさん相変わらず滑舌悪いね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:45:05.30 ID:aWvtuHMs0.net
今話のラストで2人はルパンにしなだれかかってるのに
ルパンはどこへ飛び込んでいったんだ? 樽か?
そんでなぜ尻に2人は回し蹴り喰らわせてんの?
腫落としだとか肘鉄ならわかる。

こういう所にコンテの荒川眞嗣のやる気の無さがみえてる。
まぁこいつも1980年代半ば30年程度のキャリアしかない新人だから仕方ないか。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:47:41.13 ID:aWvtuHMs0.net
浄園よ、テレコムって1回全員クビにしたらどうだ?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:50:02.41 ID:Eo6G6lu60.net
>>456
ルパンダイブしときゃいいみたいな発想が嫌だよね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:52:07.03 ID:n2DdoslJ0.net
つーか何なんだよテレコムってお前ら電話通信会社かよって毎回思うわ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:52:28.75 ID:iJjfwnXY0.net
>>433>>438
日テレはアホだよな
ルパンなら笑点以上の視聴率を取れるかもしれないのに
>>439
ルパンとコナンでは客層被らんから意味ないな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:56:45.88 ID:aWvtuHMs0.net
>>458
2話の時点でわかったけど、連中はレイアウトやってないんだよね。
コンテをまんま美術と原画に渡してそれぞれのスタッフが自己解釈で仕事してる。

視聴者の空間把握認識を乱すのが演出上で意図したものなら許すけど
こういう事やってるとバカの極みだと感じるよ。 
それをPも監督も認めて完パケで出してるんだから。 もう救えないねw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:58:01.34 ID:aWvtuHMs0.net
>>460
コナンは30大主婦層に人気あるという話だぞ。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:59:27.80 ID:iJjfwnXY0.net
>>441
パースリは最高傑作なのにな
テレスペも再放送してほしい
ワルサーP38やファーストコンタクトなら20%取れるだろ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:00:35.01 ID:iJjfwnXY0.net
>>462
ルパンは主婦に人気ないだろ
だから主婦に人気のコナンで宣伝しても意味がない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:02:20.31 ID:QVYr7App0.net
不二子がレベッカに偉そうに言った台詞
西野カナみてぇだったナ。。。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:04:11.80 ID:6PH3EJFY0.net
>>454
2ndの時点でルパンや次元は商才不明ながら40代、不二子は30歳前後を想定って
双葉社のムック本にあったけど今作は各々何歳くらいのつもりで描いてるんかね。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:05:33.49 ID:aWvtuHMs0.net
あと日本放映までに修正かけてるかなぁと注目していたワイングラスの持ち方。
結局そのまんまだったな。こういう所に目配り出来ているかどうかが
貴腐ワインのオークションっていう今話の設定の値打ちを上げる演出の一環だと思うけどな。
そう思わないか? >浄園よ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:06:36.96 ID:aWvtuHMs0.net
>>464
それは知らんけどw でも食卓で旦那や父親にふる話題には出来るかもだぜ?w

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:08:29.32 ID:iJjfwnXY0.net
>>468
出来るかもしれんな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:10:50.83 ID:QVYr7App0.net
(ルパンとコナンのコラボって誰得なんだ??)

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:12:01.74 ID:iJjfwnXY0.net
>>470
あれはコナン信者向けだよな
ルパンファンはあんなものは見ない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:13:29.35 ID:XgNN1eDq0.net
アンチスレに迷い込んだのかと思った

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:17:17.56 ID:aWvtuHMs0.net
ダレ得なんだろうw でもそういうのが好きそうな人はいるみたいだ >>420

それにもしかしたら …だけど、
トムス50周年記念事業であるルパンリブートの為の一環だったのかもしれない。
峰女と同時期ぐらいでしょ?  
峰ー墓標ー青ルパンのためのアナウンス  …って事だったのかもね。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:17:51.92 ID:vOPZeKw/0.net
>>461
レイアウトの役職なさそうだね。
原画マンが担当してそう。
そこがカリオストロの圧倒的なクオリティの差なんだよな。
今amzonプライムで未来少年コナンが全話タダで見られるけど、
そのレイアウトの凄さに圧倒される。
カメラのmm数まで意識して計算された構図の完璧さ。
宮崎さんのその部分だけでも継承するスタッフが育てばよかったのにな。
宮崎さんは演出やアニメーターとしても突出していたけど、
とにかく映画で言う撮影監督、カメラマンとしての才能が凄い。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:28:19.20 ID:iJjfwnXY0.net
>>474
宮崎は糞だろ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:30:19.85 ID:vOPZeKw/0.net
>>475
どのへんが?
たまには語ってみ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:31:21.51 ID:Eo6G6lu60.net
あんま宮崎アニメの構図って気にして見た事無いけど
その辺から来るんだろうな、あの空間表現は

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:32:52.54 ID:aWvtuHMs0.net
>>474
レイアウトやってたら青ルパンももうちょっと面白くなってただろうにって思うよね。
amazonで思いだした! ギャラクシークエストは何時見れるんだろうかw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:34:22.42 ID:Eo6G6lu60.net
絵で一番難しいのは構図なんだよな
物や人物や筋肉なんてのは頭にぶち込めば誰でも描ける

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:35:14.29 ID:zZGZSO0o0.net
宮崎氏の全てがクソだとは思わないが少なくともカリ城はラピュタのプロトタイプでしかないからなぁ
原作者はテレビ版で宮崎氏が関わってた話もあんまり良く思ってなかったみたいだし
カリ城に至っては苦情言ったくらいだから

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:35:40.40 ID:6npvUU5G0.net
>>475
自分の嫌いなものは全部糞で片づけられるのはガキのうちだけ
既に大人ならニートw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:37:45.06 ID:QVYr7App0.net
何かの本で見たけど
「こういうシーンを作れ」って簡単に伝えて
パヤオ氏と若手にそれぞれコンテ?描かせたら、
同じシーンのはずがもう場面の捉え方が全然違ってて
アニメに詳しくない俺でも衝撃を受けたわ。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:38:29.76 ID:xiZ7HAd60.net
結局カリ城は超えられないな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:46:58.73 ID:iJjfwnXY0.net
>>476
宮崎は全てが糞
>>480
宮崎は糞だろ
>>481
宮崎は糞だろ
>>482
宮崎は糞だろ
>>483
カリ城は糞だろ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:47:29.24 ID:iJjfwnXY0.net
カリ城は糞
バビロンは傑作

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:51:54.00 ID:iJjfwnXY0.net
バビロンは究極の傑作だ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:52:35.20 ID:QVYr7App0.net
クソすげぇぜ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:53:27.35 ID:iJjfwnXY0.net
>>487
宮崎は糞
カリ城は糞
バビロンは究極の傑作

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:56:03.26 ID:wxANUQOJ0.net
Mが死んでもうた…

というか、アニメ論が全てどうでも良いとは言わないけど。ルパンはルパンでしょ
1st・2nd・3rd、マモー〜TVSP(これは全部じゃない)まで見たけど、別段、4thが劣るとは思わないがね
他のアニメと比べるなら筋違いでしょ。誰が関わったとか正直、どうでも良い
ルパンとしては平均以上に面白いよ、それが事実。ハンフリーボガードとか言っても今の世代は知らないでしょ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:56:18.53 ID:aWvtuHMs0.net
糞の塊が宝石になってたりして なんだっけ(笑)

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:01:13.66 ID:aWvtuHMs0.net
平均以上に面白いなら誰が関わっていようが興味ないの当然だしたしかにそんな事は関係ないもんね。
テレコムって新しい会社だし社員もまだアニメのことがわからずキャリア浅い人が多いから
そういう意味ではがんばって作ってるなって思う

でも、出来たらどのあたりが平均以上に面白いのか具体的な感想も聞きたい

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:03:24.75 ID:Csk2urrO0.net
MよりアストンマーチンDB5たんが・・・

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:03:46.89 ID:vOPZeKw/0.net
>>480
カリオストロは未来少年コナンの焼き直し。
ラピュタはそれの出涸らしかな?w
コナンとジムシーの関係はそのままルパンと次元。
ドラマ部分は高畑さんが作っただろうと思う部分が多いので
1stルパン後期のスタッフがそのまま移行して作ったと思うと興味深いよ。
その後の宮崎アニメのエッセンス全て入ってるし。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:05:29.32 ID:aWvtuHMs0.net
ルパンってCDもランキングに入ってないんだなぁ
総合ランキングじゃないよ。アニメ・ゲーム部門で100位以下 (笑)

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:07:37.38 ID:Eo6G6lu60.net
未来少年コナンは良いアニメだったな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:09:13.78 ID:Eo6G6lu60.net
>>494
あのEDの歌だろ?
全然良いと思わないし

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:11:48.96 ID:i/9pGZQC0.net
サーカスの回ラストで建物の屋上にいたルパンと次元が道に飛び降りて来たのは驚いた
えっ月面?みたいな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:13:18.70 ID:aWvtuHMs0.net
>>496
でも訂正しなきゃだったw
j-jazz部門でサントラが五位
演歌部門で7位
歌謡曲部門で4位
このあたりは石川さゆりファンの皆さんのおかげもある?w

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:14:00.62 ID:Eo6G6lu60.net
このルパンは地球の重力がおかしいよなw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:19:58.36 ID:k+buBvQ50.net
イタリアで放送したのは26話で
日本では24話を予定してると
2話分はBD/DVD特典として収録するのね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:22:01.19 ID:i/9pGZQC0.net
未来少年コナンは「太陽の王子ホルスの大冒険」の焼き直しだぞ
「もののけ姫」もホルスの焼き直しっぽいけど

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:26:10.69 ID:0/9ntyqS0.net
もののけはナウシカの焼き直しだろ
つうか早いとこナウシカやって欲しいわ
本当にやる気あるのかどうか知らんけど庵野が監督するとかいう話はどうなったのか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:28:11.66 ID:iJjfwnXY0.net
宮崎は糞
カリ城は糞
バビロンは神

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:28:47.25 ID:vOPZeKw/0.net
>>501
だね。その通り

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:30:15.75 ID:aWvtuHMs0.net
ところでレベッカって金は無尽蔵にあるみたいだし
もう最強設定すぎて、
この先にルパンは何も盗まないし
何も仕事しないんじゃないか?

なんでこんなキャラ作ったんだろう?
もしかしてルパンはもう泥棒から卒業するという5thへ向けての
壮大な布石なんだろうか。

最強すぎですけど風呂敷畳めるんですか
それは来週も観たらわかるんでしょうか
もうワクワクドキドキして身震いしてますよ
高橋さん才能あるしぃ。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:35:55.30 ID:Eo6G6lu60.net
来週はニクスが暴走するっぽいな
変身しなきゃいいけど

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:41:16.84 ID:aWvtuHMs0.net
>>501
宮崎駿のそういうところは責めちゃダメじゃんw
コナン作ったときに大塚さんに注意されたそうだよ。
したら「これ以外のアイデア出てこないんだから仕方ないでしょう!」って
逆ギレしたんだって。
まぁ千尋以降のグダグダ見れば絵描きさんらしくていい。1人の人間が表現したいとおもってる事の幅って
そんなに広くないとおもうんだ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:45:58.66 ID:Eo6G6lu60.net
>>507
大塚さんがパヤオのパクリ癖を注意したのかw
結構酷いんだよなパヤオのパクリは

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:47:49.46 ID:qmERLxh50.net
そのあたりはまーだ高畑の方がマシなのかい
思想はともかくとして

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:52:17.66 ID:wOxWvo4j0.net
パクリというか何度も同じこと繰り返してるだけだな駿おじさん
焼き直し過ぎて黒焦げで食えなくなってる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:53:28.51 ID:iJjfwnXY0.net
>>510
宮崎は糞だな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:53:48.15 ID:iJjfwnXY0.net
宮崎アニメは糞アニメ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:55:18.97 ID:aWvtuHMs0.net
高畑さんの仕事は正直追っかけてないのでよくわからん
1st後期メインは高畑さんらしい。
コナンはアイデア出しで駿を助けていて混ざってる

誰かに教えてもらったんだけど
ユーモラスな中にシリアス入っててバランスいいのが高畑さんで
シリアスの中にユーモラス入れるのが駿 らしい。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:57:00.51 ID:qmERLxh50.net
宮崎は基本的にカッコつけマンだからな…

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:59:50.61 ID:aWvtuHMs0.net
>>510
でも進化させてるからな
発明も多いとおもう
周りのスタッフはすごい迷惑だとおもうがww

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:01:12.09 ID:IHsOlmcK0.net
8話と9話が同じ円盤に入っていたらその巻だけ買っていた

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:05:28.95 ID:sk9tW/bK0.net
営業さんですか?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:06:29.12 ID:rbqWT3YX0.net
10話のワインのラベル、イタリア版では薔薇だったのにどうして日本版は女のケツになってんの?
なぜ変える必要があった?薔薇のままでいいじゃん

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:14:16.98 ID:wwuJP1pk0.net
>>482
アニメじゃなく漫画で「読者のお題をプロ漫画家達が半ページに纏める」企画を見た事があるが、
プロ漫画家といえど大概の人がキャラを漫才立ちさせて台詞の掛け合いさせるだけだったのに
普段から構図がうまいとか読みやすいと評される作家さんはちゃんと見せ方に気を配り
ドラマの1シーンとしても成立するように仕上げてたのを思い出す。

その後に漫画家志望者の質問に編集者が答える別の企画で、志望者が
「(上記の)○○さんみたいな作品を描きたい」と言ったのに編集者が
「ああいったセンスは天性のものだから、真似でどうにかするのは無理。最善と思う
努力を続けて自分のカラーを見つけてください」って回答だったな。

総レス数 1001
319 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200