2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【青】ルパン三世 PART IV ◆ その12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 16:18:08.71 ID:jCzPYphi0.net
獲物は俺がいただくぜ!
待ってろ!イタリア
30年ぶりの新テレビシリーズ、始動!
===============================================================
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
===============================================================
●放送情報
日本テレビ、読売テレビ 他にて2015年10月放送開始。全24話。

▽地上波
日本テレビ、読売テレビ、札幌テレビ、ミヤギテレビ、YBS山梨放送、
中京テレビ、テレビ信州、北日本放送(富山県)、静岡第一テレビ、
広島テレビ、FBS福岡放送、テレビ大分、NIB長崎国際テレビ。
▽CS放送
『日テレプラス』にて12月放送。

他地域の放送局や放送日時情報はこちらのページで随時更新。
ttp://lupin-new-season.jp/onair/

●関連URL
公式サイト:ttp://lupin-new-season.jp/
公式制作ブログ:ttp://www.telecom-anime.com/lupin_blog/
公式Twitter:ttps://twitter.com/lupinIII_4th

●前スレ
【青】ルパン三世 PART IV ◆ その11 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448349562/

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 06:17:16.96 ID:/jqSXfyR0.net
俺マンガよりもファースト好きだけど、拙者は不二子ちゃんのボーイフレンドでござるっていう五右衛門とか
パート2よりもおちゃらけたところもあれば、毒花栽培のお話みたいに、今期みたいな単独で浮いた回も
あったりして、どっちの趣向も面白いと思うけどなぁ。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 08:15:42.00 ID:aWvtuHMs0.net
いつもなら金曜日はそこそこ感想レスついてるのに
今週のレスの少なさワロタw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 08:16:16.70 ID:LGxWjtVz0.net
俺思うにやっぱり不二子とレベッカは処女設定のほうが良かったと思うんだよな
レベッカは琴吹紬ちゃんみたいな女学生で好奇心から泥棒もやってしまう可愛い女の子のほうが良かったと思う

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 08:30:25.16 ID:aWvtuHMs0.net
>>331
たぶんすごい勘違いしてると思うw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 08:33:03.26 ID:0/9ntyqS0.net
不二子が処女だったらドン引きだわ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 08:40:28.43 ID:aWvtuHMs0.net
大山くまおもここ読んでるんだったら物書きとして恥を知れ。
小学生の作文続きすぎだろ。原稿用紙埋めるためだけにしてもよ。
物書きの意地も糞もあったもんじゃねぇな。
どこまでもヌルイ脳味噌してやがる

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 09:46:30.06 ID:LGxWjtVz0.net
アニメシリーズに不二子が明確に非処女である描写ってあるの?
色気で男を釣ってるだけで寸前のところで回避する操の硬い女盗賊かもしれないじゃん
レベッカは結婚するまであの執事?がガードしてるから処女確定

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 09:46:39.66 ID:7Ipav37Y0.net
今回はコミカルな仕立てでそれなりに面白かったが実際は相当陰惨な話なわけだが
おばさん漬けワインなんか飲まされた割に不二子もレベッカも平然としてるのはどうもな
吐けよ、それとワイン漬けにされたおばさんだがあれ、漬け込む前に内蔵とか全部抜いて
洗浄してから漬けたんだろうな、ワインの度数程度じゃ「丸ごと」漬けたら腐ってしまうしな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 09:48:34.71 ID:LGxWjtVz0.net
カーラの正体に最初から気づいてたとかおばさん漬けワインとかろくに見てないやつほど語りたがるよな
もっと質の高い考察をしろや

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 09:49:05.50 ID:aWvtuHMs0.net
ルパンも童貞かもしれないな。あそこまで女に狂うのはちょっと尋常じゃないもんな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 09:51:28.40 ID:7Ipav37Y0.net
>>337
いやいや、少なくとも1stでパイカルとはやってるだろ、プーンとも怪しい
海に千年、山に千年の下っ腹に毛のねえ化け猫ってのが不二子のポジション

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 09:59:48.25 ID:vOPZeKw/0.net
はじめて録画失敗した。
日テレサイトとかで見られないんだっけ。
峰不二子の時はその週無料視聴出来たのにな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 10:04:17.37 ID:4smo5dob0.net
実況スレのぞいてたらレズとホモに歓喜してるレスでダーッと伸びてたんだけど
そういう話だったのかな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 10:14:37.35 ID:7Ipav37Y0.net
そう言えばレベッカは白しか飲んでないはずなのに赤の「おばさんワイン」の媚薬効果が出てたのがちょっと謎

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 10:17:52.29 ID:QVYr7App0.net
とりあえずワインのラベルのデザインが
ヒドイなと思いました。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 10:22:04.85 ID:aWvtuHMs0.net
実況スレ1500もいかずに終わっちゃいましたねぇ
でもスレ3とか事前に立てていてワロタ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 10:22:17.90 ID:QVYr7App0.net
>>330
そうだなー
批判的なカキコミより、更にそれを批判する人のカキコミのがキツイなぁって気がするねぇ。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 10:43:30.60 ID:QVYr7App0.net
「イタリアの夢」って何だろう?!
気になるゥー!!

って声があまり聞こえないような。。。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 10:48:37.49 ID:4ZAgEYWP0.net
イタリアの夢は全然気にならないけど、
製作側がいう所のルパン達三人がまとめてかかっても
かなわないようなイメージで作ったニクスが本当にすごいのか
最終兵器ゴエがいきなり弱体化してニクスの方が強いとかしないでニクスの方が上
って描けるのかというのは気になっている

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 10:48:57.88 ID:aWvtuHMs0.net
>>348
そコピー考えた奴にすっごい興味出てるwww
誰?
浄園?トムス?高橋? ww


全員バカなのは確定してるけどww

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 11:02:52.93 ID:DccR+WeW0.net
>>338
おばさんの樽は封印されてたから誰も飲んでないよ
皆が飲んだのは
生前のおばさんが作った媚薬入りの別の樽のワイン

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 11:43:12.69 ID:RYJoMMWN0.net
結局夫婦で仲違いの末殺してしまい隠蔽したってオチってことかね
本来貴腐ワインの恋煩いのブタが赤黒いドロッドロの液体になってたのは血肉が溶け出したからか
そもそも出会って一瞬で恋に落ちたのも薬ってオチだったのかもなぁ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 11:46:52.39 ID:Uwe2/yv30.net
予告のニクスの動きにビックリしたわw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 11:54:44.38 ID:u2QB5HJvO.net
事前に聞いていた時は不安しかなかったけど、これはこれで別にアリ
単発SPとかじゃできない本数のあるシリーズならでは、ってことで
4thで一番評価できるところは、シリーズという特性を生かそうとしているところかな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 12:12:27.18 ID:GuVXmvd00.net
ドタバタギャグ回だと思ったらいきなりサスペンスに・・・
正直ギョッとした。

イタリアが部隊なのにMI6出張りすぎじゃね?
イタリアにはあの手の組織無いの?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 12:17:24.20 ID:L0aurxUs0.net
>>352
恋煩いの豚って白ワインだったよね?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 12:41:34.31 ID:vOPZeKw/0.net
サーカスの回の女性脚本家だったんだな。
あの教師の回ももしかしたら??
まぁ来週からがやっと本番だな。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 12:46:46.50 ID:CVdk+nU30.net
不二子が処女とか言ってる奴は流石に引くわ…
原作や過去アニメじゃルパンは勿論他の男とも普通に寝てるし
まぁそしたら原作や過去アニメとは違うとか言い出すんだろうけど

昨今の美少女アニメのヒロインなら別にいいけど
昔からある大人向け路線の作品にまで処女信仰押し付けんな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 12:58:06.88 ID:5WBeJpxk0.net
>>337
藤子不二雄という女で銭形とやってる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:00:06.29 ID:CVdk+nU30.net
藤子不二雄という女ワロタ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:04:13.34 ID:8CoZeWuR0.net
乳は揉まれてデカなるんじゃアホ!

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:06:38.91 ID:vOPZeKw/0.net
今回の絵コンテの荒川真嗣って今作のインターバルアイキャッチ作った人なんだな。
あのコミックっぽいタッチ好きだわ。
あの感じで一遍作ってくれていいのに。
本編でクレジットされるの今回が初めてだよね?
作画監督やってみて欲しいな。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:11:38.95 ID:4ZAgEYWP0.net
今のシステムだと絵柄を総作画監督が修正するから
作画監督の力量が残るのは身体のデッサンとか動きの演技とかかな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:12:47.08 ID:NXeAcJlQ0.net
普通は なんで樽に死体で媚薬ワイン??? となるだろ

説明し過ぎの最近のアニメに慣れたせいで わからんかった

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:21:58.75 ID:WqS4bnr10.net
次回は面白いんじゃないかと

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:32:23.28 ID:Y3yj3J6g0.net
ブラックジャックと時間がかぶってんですけど 録画一つしかできないのに

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:38:13.14 ID:vOPZeKw/0.net
10話までのスタッフリストを眺めてみると
毎作、絵コンテ演出原画作画監督を持ち回りで兼任してるんだな。
宮崎さんならさらに脚本にもクレジットされてたんだろうけど。
この家内制手工業的なのも伝統なんだろうけど、
各分野の専門職に特化させられないのも良くもあり悪くもあるのかな。
矢野さん友永さん両監督のクレジットは1話以降ないのを見ると、クレジット表示も参考程度で実態はさまざまなんだと思うけど。
次回は主要スタッフ集結の回にやっとなるんだろうな。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:43:22.79 ID:lTxJrt4n0.net
レベッカは別に惚れてた男居たというかまだ未練ある感じ
本妻は不二子で最終的にはレベッカはあくまでもゲスト扱いになるんだろうな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:44:38.90 ID:RYJoMMWN0.net
>>356
貴腐ワイン
オークション開始時に言ってる

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:47:51.81 ID:Ipo4toK40.net
本妻は次元
不二子は愛人1号
レベッカは遊び相手
五エ門は餌付けした野良

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 14:11:50.51 ID:u2QB5HJvO.net
>>363
今回のは作監それぞれの個性を残してるらしいけどね

レベッカは割と好きになってきたわ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 14:14:31.54 ID:L0aurxUs0.net
>>369
貴腐ワインって赤白両方あるでしょう?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 14:14:41.51 ID:NXeAcJlQ0.net
恋人枠被るから レベッカは最終話に死ぬだろ
今の所フラグは無いけど

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 14:28:15.06 ID:skZYHiok0.net
わからんけど普通に誰かと正式に結婚して最終回なんじゃねーの?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 14:31:42.06 ID:Ipo4toK40.net
本気でルパンに恋してだから自由にしてあげなきゃとか言って
本心隠して離婚して涙笑顔で旅立つルパンを見送る 完

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 14:32:09.47 ID:QVYr7App0.net
>>352
>そもそも出会って一瞬で恋に落ちたのも薬ってオチだったのかもなぁ

オーそういば!
疲れたオッサンが深夜に見てるから見逃しが多いんよ・・・
最近のアニメは難しいのネw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 14:38:26.35 ID:CiBiWcG40.net
今回はサーカスと並ぶ微妙回だった
最初の頃サッカー回が一番不評って聞いたのにそれが良かったから全部外れ無しかなと思ったけどその情報自体が的外れだったな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 14:41:56.05 ID:RYJoMMWN0.net
>>372
貴腐の赤は珍種
そして作中描写からすりゃ恋煩いのブタは普通に白の貴腐だろう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 14:45:51.04 ID:QVYr7App0.net
入ってすぐ出されるのが「白」だったから、もしやそれが・・・!

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:24:24.70 ID:cUDpKbVX0.net
いつものテレスペと変わらん
いやそれ以下の出来
脚本どうにかしろよ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:38:47.60 ID:L0aurxUs0.net
>>378
了解。ありがとう。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:52:49.36 ID:0um6nu4H0.net
レベッカは他の男となんかあるフラグもりもりだけど好きだなあ
これからダブルヒロインでいいよって位好きだ
かっちょいいぜ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:55:03.23 ID:Ipo4toK40.net
イタリアの夢を手に入れて迎えにくるぜとか言って帰って来なかった初恋の彼は
ちょっとルパンに似てたんだよねって流れで
ラスボスがレベッカの初恋の相手 とか

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:04:03.07 ID:gWkrOHmo0.net
草原を走る少女の髪の毛w

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:05:15.79 ID:0um6nu4H0.net
>>383
自分も大体同じ予想
今回は前半良かったけど不二子が本気の愛だのなんだの言い出して一気にはあ!?って
なったわ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:06:07.00 ID:oW/TSHE90.net
つまらんかったね
最後のイタリアの夢も唐突

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:16:03.53 ID:iJjfwnXY0.net
やはり青ルパンではパースリには勝てんな
パースリは最高傑作だ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:19:36.98 ID:P381RcqL0.net
>>385
んでも、良いように使いつつマモーの時の不二子はルパンに惚れてたぞ?カリ城の時の恋人同士だった事もあったかな
1stの二人の人を同時に愛してしまったからなのよ。大切なのはあなたが一番、本当よ。止めて撃たないで
なんだかんだでルパンを愛してるのは間違いないだろうよ。過去形の時もあるけど

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:19:43.91 ID:L0aurxUs0.net
>>385
不二子ってそんな女じゃねえだろって思った。
原作は知らないけど。

>>386
イタリアの夢は以前からかなり前フリされてるぞ。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:23:32.49 ID:aWvtuHMs0.net
薄い話と
盛り上がらない演出
だけどそれでいいらしい (苦笑
http://news.livedoor.com/article/detail/10909285/

2015年10月から約30年ぶりに新作テレビアニメが放送されている「ルパン三世」。
原作漫画から数えて、実に50年近く愛され続けている作品だ。なぜここまで長期にわたって人気を博しているのだろうか。
「教えて!goo」で「ルパン三世はなぜここまで人気なのだと思う?」と聞いたところ、
「キャラがどれも魅力がある。(中略)それを決して2枚目とはいえないルパンが率いるから面白いのだろう」(ROKABAURAさん)、
「ルパンが、脳天気で明るく楽しいキャラだから。不二子ちゃんが色っぽいから」(haiji1996さん)など、
キャラクターを理由とする回答が多く集まった。そこで、その魅力を深く知るべく、心理学者の内藤先生に話を聞いた。
■科学と実績によって証明されている人気の理由

「みなさんのおっしゃる通り、『ルパン三世』が人気を集める一番の理由は、
個性的かつ魅力的なキャラクターにあります。主人公のルパンは泥棒ですよね。
泥棒や盗賊は昔から人気のあるキャラクターなのです。脇を固める次元大介はガンマンですが、
西部劇を見ればその人気が出るのは明らかです。また、映画『七人の侍』の人気になったことを考えると、
侍の石川五ェ門が好まれるのも裏付けがあったことがわかります。そこに、峰不二子の登場です。
美女がいれば人気が出るというのは、広告心理学の分野でも証明されています。
つまり、データや実績によって人気が出ることが証明されている最強のメンバーが登場するわけです。人気が出ないはずがありません」(内藤先生)

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:24:14.06 ID:aWvtuHMs0.net
世に出ている作品にはキャラクター以外にも、題材やストーリー、演出や絵柄が評価されるものも多い。ルパン三世にもそれらの要素はないのだろうか。

「全くないわけではないと思いますが、やはりキャラクタ―の魅力にはかなわないです。
たとえば、『一番好きなストーリーは何ですか』と聞かれても、『え、忘れちゃった』という人は少なくないと思いますよ」(内藤先生)
劇場作品であればそのタイトルも出てくるかもしれないが、個々のアニメ作品を列挙するのは難しいのかもしれない。
キャラクターが人気であることを踏まえると、スピンオフ作品も当然人気になるのだろうか?

■スピンオフもヒットの可能性
「一概には言えませんが、ヒットするのではないかと思います。
泥棒のルパン、ガンマンの次元、侍の五ェ門など、魅力的で特殊な職業の人が揃っていますから」(内藤先生)

確かに特殊な職業のキャラクターを描いた作品は多い。だが、ルパンはそもそも泥棒だ。悪人のはずのルパンに魅力を感じる視聴者が多いのはなぜだろうか。

「かつて、ねずみ小僧という泥棒がいました。歴史上は、単なる泥棒だったという説もありますが、
創作上は、お金のあるところから盗み庶民に分け与える『義賊』として描かれました。
ルパンも弱い立場の人間のお金には手をつけません。そんな憎めないところが、人気を集めているのかもしれません」(内藤先生)

原作のモンキー・パンチ氏は否定していたといわれているが、ルパンに「義賊」という印象を持っている人は少なくないだろう。
脳天気で明るい設定や特殊な職業設定など表面的な理由だけでなく、
登場するキャラクターの言動一つひとつに、人気の秘密があるのかもしれない。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:24:45.93 ID:gWkrOHmo0.net
なんだこのオチ…樽の中の死体出すなよ…

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:26:20.54 ID:0um6nu4H0.net
惚れてるのはいいんだけど他人に愛について真面目な雰囲気で語るってのはなんかイメージがなあ
せめて声優が前の人だったら雰囲気が偉そうなお説教になっておまえがいうなwwwって流せた気がするんだけど
まあ言ってもしゃーないな
原作ファンからすればアニメほぼ全部こんな感じなんだろうし

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:30:09.42 ID:aWvtuHMs0.net
浄園最新インタビュー
http://rooftop.cc/interview/151201122000.php

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:38:03.81 ID:aWvtuHMs0.net
EDもOPとのコントラストが出て、セカンドシリーズのEDらしくなっていると感じています。
浄園:石川(さゆり)さんの曲がゆったりした感じだったので、女性に担当してもらいました。
本作では設定制作を担当している堀川(優子)さんにやってもらいました。
演出志望なので、実質デビュー作です! 女性らしい綺麗なEDになっています。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:40:55.48 ID:G7Stsbhn0.net
紅の豚のマダム・ジーナみたいな感じかな。小娘に大人の女性が余裕を見せるというか諭すというか
まぁジーナはアメリカ野郎に言ってたから同性ではないけど
余裕にも上から目線にも取れるから、プライドが言わせた部分もあるんじゃないの

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:44:01.79 ID:iJjfwnXY0.net
>>396
紅の豚は糞映画

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 16:50:24.45 ID:aWvtuHMs0.net
>>387
実際、TVシリーズで高レベルをそつなく維持してるのはパースリなんだよな。
宮崎駿とは違う意味で青木裕三は反骨精神があるっていうか偏屈というか
半端なアニヲタを拒否するようにわざと作ってるんじゃない?

2ndも今見返すと手抜きしていてもいいような所も丁寧な動画していたりして驚かされたりするけどな。
それぐらい今のメーターの作画がダメってことなんだけど。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:07:07.48 ID:eHCmA22x0.net
2nd信者だけど顎外れるくらいひっっっどい作画の時もあるから
一番良い部分だけを抜いて比べてsageるのはどうかと思う

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:13:56.57 ID:QXlht2iJ0.net
沢木みゆきの息混じりの飾りだらけの「セクシー美女w」声にもようやく慣れて見守る気になった矢先に、
レベッカのJK的の「んも〜じゃん!」って微妙なキャピ声が加わって…

レベッカと沢木みゆきの掛け合いが多くて今回苦痛だったわ…
レベッカは照明スタッフ→美人声優で抜擢されたらしいが
ここの評判はどうなのよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:16:46.55 ID:QVYr7App0.net
豚はサーカス回と同じ人が担当してんのい?
何か納得。
オトナの女の台詞言わせようとして
安っぽい雰囲気になってら。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:24:39.44 ID:aWvtuHMs0.net
>>399
2ndは150本以上あるからなあ。
俺は1st大隅ルパンの信者だからルパンとしては2ndは好きじゃないけど
昨日驚いたのは80話のカップラーメンの冒頭のオッサンが出所してタバコ吸おうとするシーン

2ndみていて感じるのはメインキャラは若手とか気の抜けたベテランが手抜き仕事で動かしていて
サブキャラを上手だなって思う人がやってたりってことが割と多い印象があるな。
パースリは後半の歪み顔のはっちゃけた後の作画で銭形に注目していると面白い。
最後半あたりに気に入った作品が多いわ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:26:46.20 ID:Eo6G6lu60.net
>>390
泥棒はやってはいけない職業だからだよ
殺し屋に人気が出るのも一緒
視聴者は現実世界でやってはいけない行為を
キャラクターに投影して満足する

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:33:28.33 ID:aWvtuHMs0.net
>>399
で、今のところ10本終わったけど
一度も感心する作画が無いよ。1話含めて …

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:35:15.63 ID:QVYr7App0.net
2015版をきっかけに過去作を見直してる人多そうだな。
(口直しだったりして?)
何十年も前のアニメなのに凄いな。
2015版は将来見直した時にレベッカのギャルギャルしいキャラが
時代を感じて恥ずかしいかもナ。
バビロンあたり?のバブル臭もちょっと恥ずかしもんナ。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:43:20.64 ID:aWvtuHMs0.net
>>404
あ、ちょっと訂正しておこ。
感心するような作画はないけど、イイネッって思う部分もあった。
でもそれって2秒ぐらいしかない。 
1本が20数分あって数秒だけってのは全体印象は悪いと言わざるをえない。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:49:55.89 ID:71GsUxhM0.net
キャラが違うとか言い出したらアニメ全般でみんな
原作モンキーパンチ版からかけ離れたキャラ付けされてるんじゃないの?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:56:53.88 ID:Eo6G6lu60.net
ワインはサッカー、サーカスに次いでつまらなかった
不二子に全く魅力がない
不二子が出るとつまらないとかどうなってんだよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:03:54.77 ID:qY+QjdSA0.net
ルパンのキャラがとても二股かけてるようには見えないおどけっぷりとか失敗だろ。
泥棒で詐欺師やってるんなら余裕とかないのかよ。
ていうか不二子とルパンの関係性みたいなもんがこのシリーズではほとんど描かれてないからよく分からない。
サーカスの回で「いい女だよなあ」とか、それっぽい台詞言わせてるだけで。
レベッカは新キャラでそれなりに説明されてるから、なんとなく見れるんだが。
よく分からない関係性を二つ見せられても、あまり知らない女が優男を取り合ってるだけにしか見えなくて
興味も湧かない。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:06:39.20 ID:aWvtuHMs0.net
たぶん中学生日記の脚本を依頼されたって思ってるんじゃないかな。
でもそれを採用してるのはホラ … (以下略

これがど真ん中なんだからこれに文句言う人は真のルパンファンじゃないッ! 

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:11:10.01 ID:QVYr7App0.net
ルパンの発情の演出がよろしくない
クドいし気色悪い
不二子ちゃんにはオアズケくらってても
そんなに不自由してないよーな奴だろ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:13:20.75 ID:u2QB5HJvO.net
もういちいちキャラ紹介とか関係性なんて描写しないだろ(新規向けに、って意味)
したらしたで、他のことに時間割けって言われるだろうし
サザエもドラゴンボールもワンピースもドラえもんも見てなくてもキャラ付(個性)や関係性はなんとなく知ってるだろ
そんなもん
乱暴だって思うかもしれないけど、誰もが知ってる作品はそんなもん

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:15:17.90 ID:aWvtuHMs0.net
今回の脚本は女だけど何を書きたかったのかなぁ
サーカス回と合わせて考えると …遙洋子みたいな奴なんかね?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:18:31.68 ID:Eo6G6lu60.net
二股デートの面白さでも書きたかったのかね
ルパンなら同時にできるとか?
長年そばにいる不二子すらものにできない男ができるわけないだろ
ギャグが全っ全っ面白くない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:21:02.32 ID:QVYr7App0.net
レベッカは、女性に受けるタイプの女だから女性が描写した方がいい。
でも不二子は、男にとってそれはもうタマラナイタイプの女なんだ。
だから男が描写した方がイイのかも、と思ったりして。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:23:41.16 ID:LGxWjtVz0.net
不二子が処女のほうが良かったってやつ意外と多いんだな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:39:13.81 ID:Eo6G6lu60.net
もう女は不二子を書くな!
腹立ってきた

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:42:41.82 ID:QIWmKqWj0.net
出てくる女よりも、次元の方が魅力がある。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:49:38.36 ID:aWvtuHMs0.net
>>412
いつも言ってるけども青ルパンはキャラ立てさせてないって。
キャラ紹介ってのはさ、本来は「台詞」「表情」「立ち振る舞い」でそれとなく表現するものだと思う。

でも今時は説明台詞でやっちゃうよね。まぁそれが子供向けなんだったらしょうがないわけだけど
青ルパンは何もしてない。 登場人物をただ動かしてるだけなんだよ。
制作会社のバカさ加減がよく現われているところの一つだとおもうけどね。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:01:48.98 ID:aWvtuHMs0.net
でもテレスペ世代はそういうもんだと気にしてないのかもな
昨日の実況でも平山ルパンが好きでもっとコナン寄りにしてほしいって意見あったからなぁ
こういうかんじで丁度良いって人もいるんだろうね。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:06:05.57 ID:Vkmoe5yW0.net
どこまで本気で言ってるのかわからない、という人を魅力的に描くのは極めてむずかしいのではないか
それをわかっているかも怪しい

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:07:43.00 ID:Eo6G6lu60.net
このアニメで立ってるキャラはニクスとレベッカ
ルパンは霞んでる
不二子最悪

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:11:36.47 ID:LVAZACKX0.net
二クスはかっこいいなw
不二子と五ェ門が消えても何も違和感なさそう

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:13:28.83 ID:aWvtuHMs0.net
>>421
それが1st・マモーと他の差があるところの一つだと思う。

「拷問の手はいくらでもあるんだぞ!」
「それがおたくの民主主義かぃ! それなら俺にも考えがある …」
今の奴にこんなの書けないの丸わかり。
皆は1〜10話の中で記憶に残ってる台詞ってなんかある?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:21:32.00 ID:CduEARdMO.net
今回のはまずいだろ
ゲロ吐い頭おかしくなってもおかしくないホラー

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:25:41.19 ID:oJQgFvIf0.net
>>419
そんな事はない。キャラ紹介はキチンとやってるよ。それこそ第一話から見返せばさ
ただ、1stみたいに小粋じゃないだけで。要は自分の好きな紹介の仕方、じゃなかっただけじゃないの?
個人的には1stが一番好きなのは同じなんだけど、時代感が違うんだから今の時代のルパンはこうなんでしょ

五エ門は初回から隠し事が出来ない不器用な男。嘘を信じて心から結婚を祝福してさえいるし、
結婚が偽装だってわかった後で、どう見ても助けてるのにご祝儀だ、とか言ってる。
狙撃で銃の腕前を披露している。次元はルパンを決して裏切らない、心から信じてる描写や言動
素手で乗り込んでプロの技術を見せ付ける。一応、忠告して見逃してやろうとさえしてる冷徹だけでもない
…などなど、長くなるから止めるけど各キャラのキャラ紹介はキチンとやってるよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:28:46.39 ID:CduEARdMO.net
>>392
実際にあったら飲んだ奴全員PTSDになってもおかしくないだろ
本人知らないうちにカルバリズムだったんだからな
ルパン一味もなんであんなにケロッとしてんだよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:40:56.13 ID:nrn2rTzW0.net
まあ1stのころから五右衛門さんは惚れっぽい性格だったから

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:44:57.16 ID:cR7PLCyu0.net
惚れては裏切られることがよくあるよくある

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:45:10.16 ID:i/9pGZQC0.net
海外ドラマなら「結婚なんてどうせ本気じゃないだろ?w」という視聴者の裏をかいて本当に結婚(同居)させるけどな
どうせ当て馬だろ?と思ったら本当にレギュラーを入れ換えるくらい普通にやる

総レス数 1001
319 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200