2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★68 [転載禁止]©2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:38:17.44 ID:a7l2N3ti0.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

■ 原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
■ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
■ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
■ キャラクターデザイン
山室 直儀

■【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

前スレ
ドラゴンボール超★67 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448817868/

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:59:06.61 ID:E7hoasB+0.net
>>814
フリーザを一撃で倒せる界王神が恐れる魔獣ヤコン
ブウ編のサイヤ人はフリーザ以上の18号ともノーマル状態で闘える

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:07:43.62 ID:IbiMQ7p/0.net
超では光線銃不意打ちの場面そのままやるのか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:10:17.55 ID:tw7UNHVR0.net
悟飯いくらなんでも情けなさ過ぎる
トレーニングしてなかったって言ってもブウ編からそんな経ってねえんだぞ…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:21:03.27 ID:ZPXXzVeU0.net
フリーザは乱暴な言葉づかいでも敬語だから2ちゃんねらーに好かれるをんだろうな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:21:58.46 ID:ZFZyyzgB0.net
よく言われるけどさ悟空は少年時代天下一武道会に出場してたのになんで審判のおっちゃんしか覚えてないんだろうな
武空術もトリックって言われるようになったし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:23:27.64 ID:kq1pJpCY0.net
このアップルウォッチの放送事故フリーザ様だよね
http://i.imgur.com/7SRl7WS.jpg

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:26:27.23 ID:ZFZyyzgB0.net
そもそもドラゴンボール自体伝説の存在だったんじゃないかな
ビーデル知らなかったし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:28:17.18 ID:b+AZuUPA0.net
雑魚の大群程度に足止めされるのは無いわ
セルvs軍隊みたいに片手で一掃するぐらいできないのか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:36:12.11 ID:99kqbo7a0.net
フリーザの魅力がわからん
チンもタマもねえしオスかメスかハッキリしろやゴラァ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:36:18.59 ID:ZFZyyzgB0.net
例えるなら昔の天下一武道会はテレビ放送が始まってない頃のオリンピックじゃないのか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:37:16.71 ID:CQZFgdE+0.net
>>818
もう5年くらい経ってるぞ
スポーツ・格闘選手なら致命的なレベル

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:40:27.93 ID:E7hoasB+0.net
>>826
ドラゴンボールのキャラ、特にサイヤ人を普通のスポーツ・格闘選手と比べるなよ
格闘のプロであるサタンから見ても悟空の体つきは素人だと言われるほどだぞ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:41:40.41 ID:6DpeSBZx0.net
>>815
そうなのか、さんくすです。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:42:03.03 ID:3zjz5/ct0.net
悟飯は地球人の血を引いてるから戦闘民族としてのピークは過ぎたのかもね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:45:21.44 ID:63C71gnX0.net
セル編で一般人の反応出てきてから世界観おかしいよね
昔は悟空が空飛んだりかめはめ波撃つの一般へ認知されてたのにどうしてトリック言い出すのか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:49:56.91 ID:Ys/0nGal0.net
ガキの頃から劇場版は子供っぽい作りで嫌だったんだが、超はまさにその感覚がある。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:52:58.43 ID:63C71gnX0.net
サタンも修行すれば舞空術ぐらい使えるだろうにどうして習得せんの?
ビーデルができるんだからブルマやチチでもできるだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:55:59.54 ID:uMA7f8tZ0.net
サイヤ人は若い時代が長いんだったな
サイヤ人の血が薄い分、悟飯のほうが悟空より早く老けちゃったりして

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:56:25.93 ID:AU2Y8TK10.net
>>817
ソルベに裏打ちする描写が無かったから光線銃の代わりに
ギニュータゴマがまだ生きててフリーザが危なくなった時不意打ちしそうな気が

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:56:49.28 ID:qMTqOYhx0.net
プーアルが普通に空飛んでる事には誰も驚かない不思議

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:03:45.75 ID:3zjz5/ct0.net
>>832
タオパイパイにも言ってやれ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:18:10.41 ID:JVkIKess0.net
18号とヤコンってどっちが強いの?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:27:15.52 ID:tDiyihYC0.net
>>830
一般人が出るようになってから、というより
サタンが出てきてからな気がする

俺らが思っている以上にサタンが白といえば皆白に見えるよう洗脳が進んでるんだよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:27:42.68 ID:W5lGHxif0.net
18号だろう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:30:30.00 ID:L38fooOWO.net
つうか悟飯てまだ20そこそこだよな
いくら何でも衰える歳じゃないだろうが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:30:37.18 ID:j7qaZI7U0.net
ビルスが悟空にノーマルではフリーザに勝てそうもないと言ったことで
当時のフリーザの強さが見直されてるが、神と神以後の強さ設定には
疑問が多すぎるからな 130万とか異常に強い亀仙人とか異常に弱いピッコロ悟飯
とかベジータの異常成長とか etc

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:37:44.14 ID:p2HrgIR50.net
ピーターパンとしての悟空

http://d.hatena.ne.jp/adenoi_today/touch/20150608/1433757131

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:39:04.94 ID:jnSm2HoD0.net
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:40:00.08 ID:p2HrgIR50.net
>元来ドラゴンボールは「子供の世界」だった。海では亀やイルカが喋り、山奥の農村では村人が牛魔王に恐れをなす。
世界的犯罪組織のメンバーに超能力者はいるし、聖地の高い高い塔のてっぺんにはネコの仙人様がいる。
そうしたファンタジーな設定が極々自然に受け入れられた、大らかな世界観がドラゴンボールの世界だった。
 それがサイヤ人編以降、世界観は急速に変調を来していった。
悟空の尻尾やピッコロ大魔王という存在も、気がつけば宇宙人というSF設定へとすり替わり、悪魔や獣人、超能力者や武道の達人といった、おとぎ話的なキャラクター達が世界からドンドン閉め出されてゆく。
「子供の世界」だったはずのドラゴンボールの世界は、突如として大人の視線で埋め尽くされてゆく。
 しかしそんな中でも、悟空とその周辺の数人だけはいつまで経っても子供のままだった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:41:26.99 ID:w96E1nrf0.net
鳥山はファンの戦闘力論議なんぞどうでもいいんだろうな
自己満の続編作れれば

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:44:06.87 ID:p2HrgIR50.net
>「大人の世界と少年のままの悟空達」という文脈で語る上で、ミスターサタンの存在について言及しないという訳にはいかない。
ミスターサタンこそはドラゴンボール世界における「大人」を象徴するキャラクターだ。
 ミスターサタンはごくごく「現実的」な人間だ。空も飛べなければエネルギー波も放てず、悟空達はおろか拳銃や爆弾にすら手も足も出ない。
そんな彼が作中では格闘技世界チャンピオンなのだ。ある程度の達人クラスであれば、素手で鉄骨を両断し石の壁を粉砕するのが当たり前だったはずのドラゴンボール世界は、
気がつけば数十枚の瓦割り程度で世界一の格闘家と名乗れるような世界になってしまった。ミスターサタンはドラゴンボール世界が「子供の世界」から「大人の世界」へと変容したことを如実に示す、その象徴なのである。
 ゆえにサタンは作中では悟空達が形成する「子供の世界」を理解できず、勢いトリックだ夢だと馬鹿にする。
彼はあくまで「無理解な大人」として振る舞う。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:47:58.52 ID:zNmWyLbD0.net
>>832
亀仙人にも言ってやれ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:48:52.18 ID:AvP4NR6B0.net
もうスカウターにレーダーチャートでも適当に出して
戦闘力もその一部みたいにしろよw
クリリンの気円斬でナッパを運よければやれた時点で崩壊してんだしw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:56:03.74 ID:3zjz5/ct0.net
戦闘力の設定はフリーザ変身の時点で崩壊して
トランクス登場の時点で捨ててる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:57:04.94 ID:lAgyu4ob0.net
戦闘力もキン肉マンの超人強度並みにテキトーだろう。

結局、経験がものを言うのでは。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:58:43.74 ID:fCvl7plw0.net
やっぱ髪があると描くのがめんどくさいのかね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:02:17.70 ID:kNt1LDKR0.net
光線銃不意撃ちで瀕死になるならピッコロの不意打ち蹴り食らったフリーザは首の骨折れて瀕死になってるんじゃ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:04:57.61 ID:kq1pJpCY0.net
なんで?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:06:07.53 ID:2zFMoMJG0.net
同じ不意打じゃん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:11:19.11 ID:8aFGSNYk0.net
予告にあったピッコロの腕がフィギュアみたいにもげてたやつが気になる
力の差を表現するならせめて、エネルギー弾で吹き飛ぶとかの方がいいのに

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:15:01.42 ID:n0/C8OpD0.net
野沢の喋り方がイラッとくる
早くカッキーに交代しないかな
それまで見ねーわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:20:14.36 ID:TZKI1UVB0.net
>>841
130万は別におかしくないと散々言われてるぞ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:20:26.38 ID:3zjz5/ct0.net
バーダックも不意打ちしてれば、あのぐるぐる回転したエネルギー波でフリーザ貫通してたな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:24:25.43 ID:qD788xsL0.net
金フリの戦闘力向上を見ると
130万でも凄い上昇するだろうな
まあテレビ版は言ってないし
戦闘力に関しては具体的な数字は避けるようにしてるな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:25:41.57 ID:/I1AjQbL0.net
未来の悟飯は10年修行しても人造人間に勝てなかったが精神と時の部屋に入った悟飯は1年であっさり超えた。人間の成長は環境、モチベーション次第。亀も何かで一念発起したのだろう。ピッコロは風邪か何かで体調不良。そんなときもある。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:29:42.40 ID:p4Ih7SIT0.net
未来では腕を失ったショックだな
偶然腕に気が溜まってて根こそぎ持って行かれたとか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:31:19.68 ID:d8nJLRQM0.net
>>857>>859
上昇率もだし、自分の予想以上に伸びた説もあるな
どっちでも不自然じゃないし俺もそこは破綻してないと思う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:32:31.51 ID:91MQ+wCi0.net
第一形態で超サイヤ人くらいの強さって言っておけばよかった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:33:16.38 ID:d8nJLRQM0.net
未来悟飯は修行に専念する環境じゃなかったってのもあるんじゃないか
毎日の飯の確保だけ見ても大変だろうし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:36:48.36 ID:pIgxBpMS0.net
悟空と一緒に修行したのも大きいだろうし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:37:46.37 ID:hXkiV4WD0.net
ベジータにバトンタッチするイベントはあるだろうからそれが何になるかだな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:38:27.20 ID:zNmWyLbD0.net
>>860
未来世界なんて仲間全員殺されて人類絶滅寸前まで追い込まれてんだぞ
モチベーションで言ったら未来悟飯の方が上だろ
それでも現代悟飯が未来悟飯をすぐに超えられたのは
日常レベルで超サイヤ人になれるようにする悟空の天才的な修行センスのおかげだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:39:27.99 ID:qD788xsL0.net
超1で体を慣らすってのは悟空が考案したからなぁ
ベジータなんか倍以上修行したのに全然おいつけなかった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:41:06.23 ID:Ys/0nGal0.net
ぶっちゃけZ戦士にはさらに強力なデストロンガスの影響もあると思っていふ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:43:05.01 ID:WMRM1MWh0.net
飛影ってべジータのパクりだと思ってたけど寧ろ最近じゃべジータが飛影化してる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:43:49.57 ID:8aFGSNYk0.net
本来の正史のほうってどうなったんだろう
ブウは出現したのかな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:44:10.81 ID:pIgxBpMS0.net
どこが?ギャグキャラ化しとるやん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:50:03.04 ID:pN/xvXBm0.net
BD見てるけど結構修正されとるで
あとで修正カット比較うpするわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:53:55.87 ID:DjphLHT90.net
フリーザが「部下の質も下がりましたね〜」みたいなこと言ってるので当時は1000平均
だっただろうが今は300くらい
亀仙人も悟空たちの影響で修行はしてるだろうから500くらい
まあ矛盾はなかろうよww

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:57:40.25 ID:m4IyMLbA0.net
>>874
VS劣化フリーザ軍
天津飯「キコウホォォ!……くっ!」←焦り
ピッコロ(重い装備取らなきゃ)

う、うむ矛盾はないな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:01:28.72 ID:78Kzrxzw0.net
ウイスが「悟空さんは自信がありすぎて油断しがち」とか言っていたが
原作で悟空がフリーザに似たような忠告していたな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:02:14.26 ID:qD788xsL0.net
しかし今回はネットで見たかのような
理想な上司っぷりを見せたフリーザ様だなぁw
原作ではサイヤ人以外部下殺してないけどテレビ版ではどうなることやら
1000人の部下は今後扱いに困るだけにね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:04:38.56 ID:j7qaZI7U0.net
アニメから130万が消えたことや
タゴマを測った時に具体的な数値を言わなかったことなど
スタッフ側も戦闘力の数値に関してはナーバスになってるのかな

尤もナメック星でのフリーザ第一形態戦あたりから、
スカウターで計測した具体的な数値をいちいち言わなくなったね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:10:16.73 ID:UxQAct1i0.net
>>878
尺の都合もあるんじゃないか
タゴマの数値は、フリーザ軍側としては、かつての大幹部ギニュー特選隊より強いって言わせた方が驚いてる表現としては適当だと判断したと思ってる
53万超えた!?でもいいが数値だすと、それはかつてのフリーザ様の数値!とか尺が増えるし
スカウター壊して強さアピールもそうだな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:11:54.93 ID:99kqbo7a0.net
なまりひどいし飽きたよ
別に悟空はあの婆さんのもんじゃないし早く代わって欲しいよ
今の不意打ち合戦のDBでかめはめ波なんて意味ないしなまりさえしなければ誰でもいい
作画も酷いし何が楽しくてみんな見てるのか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:15:00.06 ID:91MQ+wCi0.net
ドラゴンボールだから観てるんだよ・・・

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:21:55.30 ID:DwRK8Xh+0.net
作画良かったの3話までw
作り手側から視聴者を楽しませようという意思は見られず
テレビはあくまで作り手側のもんだと言わんばかり
こりゃ視聴率も落ちるわw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:32:57.93 ID:9IeI5KAu0.net
フリーザなんかよりセル編で同化したピッコロ、18号、ブウのほうが強いだろ。
また御飯は老界王神に強くしてもらってるし、ゴテンクスだってブウともそこそこ戦えた。
そんな短期間でそれらよりフリーザの方が強いなんて設定めちゃくちゃだ。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:35:04.84 ID:fdNFdmnh0.net
3話以降も作画良かった回あるだろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:37:27.15 ID:fdNFdmnh0.net
>>.871
楽しみにしてる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:38:04.48 ID:ZFZyyzgB0.net
バビディってなんでサイヤ人の事知らなかったんだろうな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:38:33.47 ID:fdNFdmnh0.net
>>873
楽しみにしてる

なぜかカンマ押してしまった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:53:26.39 ID:25/dVz7b0.net
>>883
もはや漫画においてましてはドラゴンボールにおいて短期間で強くなるのは普通だと思うんだが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:00:33.21 ID:p4Ih7SIT0.net
>>883
それとクリリンがなぜあんなにびびってたのか分からないがね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:02:34.20 ID:eCYlbWk+0.net
http://i.imgur.com/dOoYT82.jpg
ONE PIECE FILM GOLD 7月23日公開

DRAGON BALL 12月17日かな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:03:06.25 ID:o3Hco6eV0.net
>>877
シサミが捨て駒になっても気にしないとのにどこが理想の上司なんだよ
どうせ部下1000人も映画と同じく殺すだろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:05:03.26 ID:rILqJVu40.net
ヤムチャと餃子は置いてきたって笑わせるつもりでやったんだろうけど
ファンがそんなの納得するわけないの見えてないんだろうな
じゃあなんで亀仙人が宇宙人相手に無双してんだよ
活躍させたくてもやっていいことと悪いことあるだろ
ほんとめちゃくちゃだよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:06:23.01 ID:dh/3AzvO0.net
>>873
ありかたい
修正次第では円盤買う

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:10:06.87 ID:jJmfw+S30.net
>>890
映画やってもまたワンピに有能スタッフ取られるパターンじゃね
山室監督待った無し

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:10:19.25 ID:AU2Y8TK10.net
超なんて糞作作ってほしくないが
現役の作品でワンピ以外ドル箱になる作品がないのが最大の罪
よって昨今の漫画家のせい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:16:39.78 ID:ewN3BKZd0.net
>>890
流石にDBは2017年だろう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:18:56.53 ID:rILqJVu40.net
ワンピはDB以上の引き伸ばし作品にしか見えんのだが
2か月以上ベラミーが跳ねてるだけだったり

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:23:26.52 ID:cDGIlwPe0.net
>>6
亀仙人は修行しても強くならないよ
年老いて弱体化して初代ピッコロに勝てなくなったわけだし強くなりようがない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:23:32.60 ID:Xp/0xfDQ0.net
>>895
ナルトがあるじゃん
あれもまた数年したら新作作ると思うよ?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:28:59.74 ID:eCYlbWk+0.net
原作・脚本・キャラクターデザイン - 鳥山明
脚本協力 小山高生
監督 山下宏幸
アニメーションキャラクター設計、総作画監督 山室直儀
制作協力びえろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:31:48.20 ID:hXkiV4WD0.net
ベラミーが跳ねてるのはその回数秒のルフィのシーンだけだな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:31:54.41 ID:8aFGSNYk0.net
>>898
ということは、雑魚が弱いことになるんだろうけど
気の大きさで強さが大体分かるクリリンがそんなもんにビビるのがね・・・
Fの設定変えると変におかしくなるな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:33:35.61 ID:3zjz5/ct0.net
>>898
18号の乳揉んで殴られてたら、いつのまにか強くなってた

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:34:03.62 ID:E7hoasB+0.net
あれが変だ これが変だ
というのも全部考察のネタにすりゃいい
各自納得するまで頭を使え

と言われているような気がしないでもない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:46:54.59 ID:e3obXpeI0.net
みんな文句言いつつも見てるんだから
悟飯ピッコロは弱体化したままダラダラ出続けるなこりゃ
扱いひでー言いながらちゃっかり見てくれるんだからテレビ局の思うつぼw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:55:50.36 ID:hXkiV4WD0.net
亀仙人は不老不死とは言え鍛えて強くなる歳なのか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:03:49.37 ID:UxQAct1i0.net
>>892
ベジータもだがキャラを馬鹿にして笑いを取ろうとしてる時点でダメだわな
ヤムチャにしても、例えばシェン戦は途中まではヤムチャsage的だったが最後はカッコいいバトルで締めるなど、悪い意味のギャグにキャラを落とさずにキチッとフォローして完結させていた
ピッコロもブウ戦はギャグ要員なだけじゃなく最後は「やるだけやって一緒に死のう」とか潔さで締めていた
でも今のはキャラを馬鹿にして、面白いでしょ?はいおしまい!になってる
そんなのファンからしたら不快なだけだわ。ちっとも笑えない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:07:11.24 ID:zMDc0qBI0.net
敵が来たらヤムチャが出てきて死ぬまでが様式美なのに置いてくるという愚行

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:11:39.32 ID:DwRK8Xh+0.net
ヤムチャは弱すぎてかませにもならないからな
ヤムチャ倒してドヤってるフリーザだせっwてなる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:12:57.90 ID:Ag5oNJjI0.net
クリリン殺してドヤるのもそう大差ないのでは

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:16:13.02 ID:UxQAct1i0.net
戦闘力の差と弱体化を考えたら悟飯ももはや変わらない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:19:30.82 ID:++qK/obs0.net
>>890
また糞映画を作るのかワンピースは
神と神や復活のFは神映画だったな
>>895
ワンピースは糞
>>909
フリーザの部下に倒させれば良いな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:19:31.09 ID:p/IVELAb0.net
ピッコロは超1と2の中間くらい強い
だからもっと活躍してくれ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:21:02.47 ID:AU2Y8TK10.net
>>899
ナルトだの銀玉だの
あの程度じゃDBの100分の1も利益出ないだろ
アニメ専門店で腐女子相手にしてるようじゃ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:22:50.74 ID:EBHdHGja0.net
NARUTOは海外で稼げるって
NARUTOヲタが言ってた

総レス数 1003
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200