2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★68 [転載禁止]©2ch.net

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:29:47.55 ID:f7sgFfSo0.net
>>668
確かにそうだが、悟飯は腐女子に人気ないからそれはないと思う。
やっぱり悟飯はセル編と未来の悟飯がかっこいいな。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:31:18.04 ID:LiViuWqS0.net
悟空さが薄毛になってて悲しいから超は1ヶ月ぐらいもう見てないわ
サイヤ人頭髪変わらないってベジータ大嘘付きだな

680 :Aragaki ◆Maria/HshU @\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:34:09.33 ID:mprVvDcX0.net
チチでオナニーしたくなってきた

http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/m/a/t/matoben/vyud5ih0_4su.jpg

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:36:42.28 ID:7ZEY6F7O0.net
>>677
今週は見なくていいが先々週と先週は良かったから見てもいいと思うぞ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:37:24.10 ID:eSmLxTGj0.net
どっちが本物のドラゴンボールか、DBファンなら満場一致になるよ
http://i.imgur.com/hy3UQ3C.jpg
http://i.imgur.com/tp4nOUFl.jpg

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:40:23.93 ID:LiViuWqS0.net
>>676
あれ良い保管だよなw
悟天はこうして誕生したのかと思うと感慨深いw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:42:08.28 ID:kULJREAV0.net
>>682
このシャープなのがカッコいいんだよな
青年以上で可愛い系じゃないキャラはこのシュッとした感じにしてくれよ
可愛い系でもSS2みたいなのはシュッとさせて
それが書き分けの技術だろうに
何でもかんでも丸いのはタッチではなく技術不足だろう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:42:15.62 ID:7ZEY6F7O0.net
山室さん何でこうなっちまったんだろうな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:45:07.18 ID:SSBb/nmx0.net
>>682
DBファンだけどどっちも偽物だな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:45:35.03 ID:AsyQ+/QV0.net
結局、悟空がビルスやウイスを超えないかぎりは
絶対的な宇宙の危機なんか描けなくて、
延々と茶番劇が繰り返されるだけ。
せっかくのドラゴンボールという最高の素材を
使いながら、今一つ盛り上がらず、
視聴率も伸び悩むのは、勿体なく残念なことだ。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:50:41.24 ID:8eFjpvT50.net
>>687
視聴率は低いが関連商品は売れてるから問題ない
視聴率もゴールデンなら平均20%くらい取れるだろう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:55:37.71 ID:ulPjtxMM0.net
超の悟空目が離れててかっこ良くない
作画酷いから見ててきつい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:59:41.46 ID:LiViuWqS0.net
魚眼レンズで覗いたみたいな顔の時あるよな
マジで悲しいわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:03:31.77 ID:I42SfdE10.net
>>682
胴着が全く破れてないから、単なる土手でケンカした後みたいになってるな
しかも、変に顔がテカってて元気そうだな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:16:48.68 ID:cmLewTNm0.net
>>687
ハヤテのごとく!ファンは男性同士の同性愛だけでなく女性同士の同性愛はもちろん、両性愛者や
性同一性障害、更には異性愛者や性同一性健常者を皆殺しにしようとしている

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:17:18.09 ID:65+rqXGE0.net
良くも悪くも今も昔も「ドラゴンボール=悟空」なんだよな
悟空がバトルしてると視聴率が上がり、そうでないと視聴率が下がる
だから悟空だけがどんどん強い敵と戦って強くなっていく
その構図をなんとかしないと他のキャラが生かしようがない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:22:00.13 ID:HcGDfHg6O.net
最近の鳥山の絵の感じに似せてるんだろう
アニメーターは他人の絵を真似るのが仕事だからな
流行りってのがあるし
昔のガチムチやカクカクでは時代遅れなんだろうな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:26:41.83 ID:k63y5vjD0.net
かめはめ波の演出一つとっても昔は結構流体感あったのに最近なんかくっきりしらのがブリブリブレて制御できてないような何かが出てない?
あれは作画が楽なのか流行ってやつなのか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:31:37.24 ID:HYax4yn90.net
フリーザ生きてて欲しいです
悲しいネタは嫌です

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:32:05.45 ID:oqAgMvUe0.net
>>694
今の鳥山の画風とは全然違うわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:34:16.65 ID:sJOAbVBt0.net
今の鳥山の画風にあわせたらアンパンマンになっちまうぞ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:36:47.82 ID:btQSZEpb0.net
>>678
悟飯が腐女子人気ないってのは嘘だろ
ベジータほどではないがピッコロとのホモにブヒブヒ萌えてて
アホみたいにビーデル叩いてる奴らいっぱいいるじゃん

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:38:21.74 ID:sJOAbVBt0.net
腐女子はホモカップル抜きにしても
ビーデルみたいに自分達と違って輝いてる女キャラは執拗に叩く

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:40:57.99 ID:SB0L9E4t0.net
GTで悟飯はアルティメットになれない、弱体化しすぎとか文句垂れてた奴w
今回の更なる弱体化には何も言わんのかw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:42:55.29 ID:HcGDfHg6O.net
腐女子じゃなくて女々しいやつらだろう
まさに女の腐った奴らみたい
ご飯、ピッコロ、ヤムチャ等
そんなの同情票がほしいのかね
見てていい加減イラつく

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:47:28.37 ID:z+tH28F70.net
>>654
今調べたらあたしンち新作やってんのな。今更新作で2クールもやんのか…。それ終わったら新井さん帰ってきてくれるんだろうか。
あたしンち終わる頃には超も第6宇宙編入ってそうだからそのタイミングで入ってくれれば丁度いいんだが。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:51:01.14 ID:7ZEY6F7O0.net
でもそのタイミングで効果音が新井さんに戻ったら
最初から第六宇宙編からアニメ化しとけってなるよな
禁句か

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:51:47.98 ID:u8D3rGdRO.net
悟「チチ久しぶりにやんねぇか」
チ「悟空さ…(ポッ」
ベ「ブ、ルマ、今晩、ゃ…」
ブ「え?何?はっきり言いなさいよ」

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:58:23.86 ID:z+tH28F70.net
第6宇宙編入ったらOPも完全に変えてもらいたいな。ついでに公式ホームページとかも。後出来れば
鳥山さんがシリーズ構成かもしくは一部の脚本とか担当してもらいたいな。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:07:05.94 ID:65+rqXGE0.net
今のノリだと第6宇宙編は単なる武道大会で終わっちゃうのかね
ブウ編の武道会みたいに未知の新キャラが出てもっと大きな戦いに突入してくれないかね
ビルスやウイスを超える強敵とか、かつてのような緊張感あるバトルが見たいんだよ

708 :Aragaki ◆Maria/HshU @\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:11:10.11 ID:mprVvDcX0.net
セックスが見たい

http://i.imgur.com/8HP1Cgr.jpg

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:12:26.51 ID:k63y5vjD0.net
>>708
DB絵っぽいのに性的に可愛く描くとかてえしたもんだなあ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:13:10.18 ID:8eFjpvT50.net
超はシリアスな大人向けアニメ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:13:17.71 ID:ulPjtxMM0.net
チチは髪おろすと可愛いよな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:14:16.53 ID:u8D3rGdRO.net
ブウ「セックスってなんだ?サタンやったことあるか?」

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:15:08.81 ID:uotpnV3M0.net
fのジャージご飯の超1は未来ご飯の左目側の前髪がなくなった感じになると思うんだけどなーって

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:19:07.93 ID:DB2ro7eG0.net
ただの手抜きだろ>悟飯超1デザイン

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:20:48.63 ID:pNEPoKNI0.net
>>708
ピッコロ「これがセックスというものらしいな、、、うーん、、、わからない。」

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:20:53.10 ID:rWYnH6/P0.net
>>708
続きはよ

717 :Aragaki ◆Maria/HshU @\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:21:13.15 ID:mprVvDcX0.net
チチのま○こから悟飯ちゃんが生まれただ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:21:30.20 ID:+oEEcynk0.net
>>711
超の話の中でチチが髪をおろすシーンがあるといいな

719 :Aragaki ◆Maria/HshU @\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:22:57.16 ID:mprVvDcX0.net
>>715
この時に出来た子が悟天ちゃんだべ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:23:38.28 ID:tXll7sVIO.net
悟飯は運命の日魂VS魂回みたら絶対好きになっちゃーうよ普通は

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:24:50.06 ID:DB2ro7eG0.net
しょこたんも悟天がいつできたかリアルに分かるとか言ってたなあ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:25:07.14 ID:uotpnV3M0.net
>>714
超2だとしてもあの通常状態の髪型からブウ編ご飯よりセル編超2ご飯に近い髪型になると思うのになって
まあその程度の扱いなんだろうけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:26:16.70 ID:z+tH28F70.net
>>714
そういや何気に超化F悟飯の鳥山画ってないよな。F悟飯の超化した姿はアニオリみたいだからやはり手抜きっぽいな。
鳥山さんが書いてたら未来悟飯に近い感じになってたんだろうか。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:26:22.00 ID:8eFjpvT50.net
ドラゴンボール超は大人向けだな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:28:40.50 ID:rWYnH6/P0.net
>>724
またクリカン馬鹿かよ
氏ねよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:29:47.17 ID:caFmTA2/0.net
心臓貫かれて血が出ないアニメが大人向けwwwwwwwwwwww

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:30:25.74 ID:yZlfo6460.net
>>726
いやお前心臓貫かれたことないのになんで血が出るって思い込んでるんだ?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:32:20.50 ID:ft+UVjKVO.net
普通にないだろw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:33:25.13 ID:cK4fry7f0.net
>>727
大動脈が傷つくわけだからどう考えても出血するだろとマジレス

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:34:30.52 ID:XM8Wz+O00.net
悟天トランクスが出てこなかった劇場版には違和感しかなかったから良かったわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:36:20.68 ID:I42SfdE10.net
戦闘が本当にショボくなっちゃったよな
この間も死なせないために手を抜いてるのかしょぼすぎたし

ワンパンマン見てると気持ちいい程にパワーが分かる描写があっていいのにな
また、スタジオカラー回やらないかな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:38:39.59 ID:wLwoKqkW0.net
>>729
こいつ人の意見に突っかかってばっかで草
すげー嫌われてそう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:39:18.47 ID:MReprQk20.net
>>704
いやそれは効果音が有ろうと無かろうと大正論だからwwwwwwwwww

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:40:09.14 ID:8eFjpvT50.net
>>725
クリカン馬鹿って何?
>>726
心臓貫かれた時点で大人向け
>>730
超のスタッフは賢いな
>>731
戦闘も迫力あって良いだろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:45:20.18 ID:aYEQqToC0.net
>>716
ドラゴンボールHでググレ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:57:37.22 ID:f7sgFfSo0.net
ヒーローズでゴールデンフリーザと戦うと台詞で私の戦闘力は53万です
と言っていて笑ってしまった。いくらなんでも低すぎるだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:04:58.49 ID:yZlfo6460.net
>>736
実はスカウター版じゃなくてキリなんだよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:06:50.17 ID:xeiCc8oM0.net
>>687
いちごサンデー食い終わったら我関せずで帰っちゃえば良かったんだよ
で、地球破壊された時にウイスがこっそり助けて「一応あなた方は私の弟子ですから」とかなんとかいって1回だけ戻してやれば良かった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:08:07.84 ID:HcGDfHg6O.net
キリって単位が定着すれば良かった
そうすれば少ない数字でコンパクトに出来た
すべてあれに直せればな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:12:59.67 ID:RDXfIgdZ0.net
>>466
マスオ「おーいアナゴくん、破壊神になるんだって?」

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:16:53.72 ID:yZlfo6460.net
>>740
そういや、Zのころは宮内さんの死後は亀仙人やってたな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:19:12.25 ID:RDXfIgdZ0.net
>>551
ウルトラマンみたいな格好に戻れば

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:20:20.72 ID:RDXfIgdZ0.net
>>547
終わり二話に出たよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:23:09.28 ID:0HR2uFTKO.net
>>675
同意
今のキャラデザは昔より顔デカで手足もヒョロくなっちゃってる
クリリンみたいなチビキャラはますますデフォルメ化
他のアニメ観ないからわからんけど今風ていうのかな
俺的に頭身やガタイは29巻あたりが理想だわ
作画ならリクーム対ベジータ戦とか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:26:17.14 ID:cK4fry7f0.net
>>745
ピッコロもブウ編中期辺りから細くなったよな
合体して太くなったというのに

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:27:12.35 ID:8ho2auMP0.net
>>700
ドラゴンボールをホモに解釈するヤツ本当にムカつくよな 悟飯とピッコロは師弟愛だし 悟空とベジータはライバルだからな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:30:47.40 ID:zVdIaOxC0.net
>>741
宮内さんの後の亀仙人は今やってる佐藤さんがベストだわ
マスオ亀仙人はどうにも格好良くなくて

そういえば佐藤さんは引き継いでから
格好いい亀仙人を演じたのはFが初めてとか言ってたっけ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:31:00.42 ID:ft+UVjKVO.net
規制か何か知らんけど、もう胴体貫かれたり、首チョンパされたりグロいのは無理なんだろうな。
イマイチ戦闘に迫力がないというか危機感がない。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:33:52.95 ID:LiViuWqS0.net
悟飯とピッコロで驚きなのはまさかの飯P
ピッコロが女役w

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:35:01.90 ID:AjWRfg2sO.net
>>748
>もう胴体貫かれたり

タゴマが刺し身御飯をまとめてエネルギー弾で貫通したがな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:36:44.45 ID:k63y5vjD0.net
ぶっちゃけアレぶち抜かれてる意味ないよね
悟空やアニメ未来トランクスみたいに苦しみ描写したわけじゃないし裏表が黒く焦げた程度にしか見えん
ピッコロが結局AEDしたから破壊されてるように見えないし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:41:34.43 ID:Velu8rSi0.net
29巻でヤムチャが20号に胸貫かれるところくらいガッツリ描写してほしいんだが今は無理なのかね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:45:06.26 ID:5v4Q8CjI0.net
BS放送は普通に再放送してるから大丈夫だが
地上波は深夜枠でないと無理かもな
BS+深夜放送のジョジョでも上院議員の住民虐殺シーンはカットされてたし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:46:14.48 ID:0HR2uFTKO.net
>>745
そう
究極悟飯なんかも腕だけが細かったりな
そのくせ首の太さとかは変わってないから妙にアンバランスだった
それ以降だな、キャラデザに昔のような迫力を感じなくなってしまったのは

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:48:36.04 ID:Uu8GSD570.net
>>751
雷に打たれて電気が通り抜けた部分が焦げた感じかな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:50:01.88 ID:n2nqvJsq0.net
>>749
えーキモイんですけど
あんな可愛い嫁いるのに・・・

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:52:36.46 ID:7ZEY6F7O0.net
もうCSでも放送して地上波はグロ修正
CSと円盤は修正なしでやりゃいいんじゃね?w

そういや円盤もう出てんだな気づかんかった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:54:07.95 ID:u8D3rGdRO.net
ビーデルまだまだ若いんだから働いたらいいのにな
ボケるの早くなるぞ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:00:22.71 ID:vqr3RoFw0.net
>>753
轢くシーンを直に描かないかわりに
その後普通に走ってる車のボンネットとフロントガラスが血みどろ…
という演出で見せてたね>ジョジョ

深夜放送+国内放映メインならもっと残酷シーンやれるけど
朝放映なのと海外配信のために残酷描写や流血は抑えざるを得ないんだよな
夕方枠でも銀魂あたりは流血と殺戮シーンはかなりガッツリやってるが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:06:32.73 ID:5PjMDrEKO.net
ちゃんとダメージがあるとか痛がるとかは必要だけど
別にえぐいグロは要らんだろう
冨樫信者みたいな人いるんだな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:10:57.93 ID:zMDc0qBI0.net
3行目はどう考えてもいらんな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:13:04.09 ID:pyf6FO1HO.net
つーかゴールデンクウラも出してほしかった…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:15:17.46 ID:hXkiV4WD0.net
ゴールデンビッグゲテスター

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:15:32.32 ID:SmnGUem40.net
クウラ描くくらいならブロリー描いてほしい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:16:52.39 ID:baocbTTy0.net
>>758
金ありあまってるし…

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:18:06.65 ID:jCi461Er0.net
どうせ要望出すまでもなくヒーローズで捏造してくれるよ、ゴールデンクウラもゴールデンクリーザも

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:23:00.12 ID:E3HMCyDRO.net
フリーザを産んだ女は出てこないのか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:25:17.15 ID:n0/C8OpD0.net
ドラゴンボールで腐妄想する意味がわからんw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:40:27.27 ID:KuwijNCk0.net
その内老キビト界王界王神デンデとか出るから

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:41:30.67 ID:80NN8PMb0.net
>>768
シサミとピッコロに抱かれる悟飯を見てあんなことやこんなことを想像するのさ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:51:21.36 ID:07Kyktw40.net
チチが泣くわw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:56:08.15 ID:2kqanxUsO.net
コルド大王とかヤムチャとチャオズも出して戦わせればいいのに
出し惜しみして何値打ちこいとんねん
声優のギャラ出したくないからキャラ減らしてんのか
視聴者をワクワクさせるのが本筋とちゃうんかい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:56:35.58 ID:n0/C8OpD0.net
父も弟も泣くわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:20:04.84 ID:hXkiV4WD0.net
映画キャラは輸入しないでしょアニオリのグレゴリーは居るみたいだけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:20:47.20 ID:0XZ/h3CN0.net
https://pbs.twimg.com/media/CVOj_mFU4AAvL7h.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CVOj-PGUsAA4_eH.jpg
メディア化で地味に修正されてんだな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:33:48.06 ID:07Kyktw40.net
元の作画が酷いから修正するのにも限界があるんだな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:37:11.72 ID:pN/xvXBm0.net
東映が作画修正するなんて珍しい
素直にありがとう
円盤買います

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:41:03.51 ID:yQ7QKGgJ0.net
修正しても微妙だw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:43:38.93 ID:pN/xvXBm0.net
>>775
元ツイートよかったら教えてくれない?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:46:57.61 ID:n0/C8OpD0.net
寝起きの顔みたい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:51:16.62 ID:b552Tyzm0.net
>>756
ピッコロに自己投影でもしてんじゃね?
ビーデルの叩き方がまさに姑の嫁いびりっぽい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:57:28.47 ID:LAaEcrHP0.net
空想科学読本で戦闘力1ふえると1.23倍のエネルギーになるみたいなネタがあるんだっけ?
ぶちゃけデフレ描写や設定されるぐらいならそれぐらいハジケテほしかった
フリーザ53万で宇宙破壊の何万桁も上のエネルギー持つとかそれぐらいでよい

あとフリーザの声優が言った戦闘力1該とかもね

むしろかこのデフレ描写を否定して
「実はDBキャラは重力100倍どころか全宇宙の質量の何万桁上の重さに耐えれるし、破壊力も宇宙破壊の何万桁も上なんです」
ぐらいやってほしかった



それでもアメコミやゲットバッカーズには勝てなさそうだがなwww

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 02:09:06.26 ID:0XZ/h3CN0.net
>>779
https://twitter.com/iza_dbwj/statuses/672061084321251328
他にもべジータの手とか修正あるみたい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 02:10:39.53 ID:pN/xvXBm0.net
>>783
ありがとう
https://pbs.twimg.com/media/CVOe8Y4VAAAiYyy.jpg
これ結構良くなってるね
画風的に修正したのは舘さんっぽいかな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 02:17:48.22 ID:4iHmpYol0.net
>>746
てかアニメスタッフが面白がって
「カカロットは俺の物だ―っ!」とかネタぶち込んでるしw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 02:26:03.64 ID:0kuTGdJd0.net
どうせなら分離した界王神呼び出して私を一撃で倒せるんでしょう?(にっこり)
させてビビるヘタレ界王神復活させてほしいわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 02:40:28.76 ID:6ka7DhaE0.net
鳥山ってヤムチャ嫌いなんだ?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:25:27.17 ID:COvzzQjs0.net
サイヤ人がゴッドになって・・・
フリーザがゴールデンになって・・・

ってことはセルが特訓すれば最強じゃね?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 04:28:26.99 ID:aMrto+qU0.net
>>661
野球少年がいきなり大リーガーと対戦する感じかなw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 04:59:03.09 ID:E3HMCyDRO.net
普通のおっさんが自宅前の路地に入ろうとしたらヤクザが3人ぐらい待ち構えてる感じだろ
しかも110番しても誰も出ない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:12:24.67 ID:DhjOAVMv0.net
>>731
エヴァ公開されるのは2021年だろうか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:43:13.14 ID:tJsk01fG0.net
>>628
巨大、は大きさ。一応中身としても「いかなる願い」も叶うらしい。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:45:27.06 ID:tJsk01fG0.net
>>641
ほんとそう思う。なんでそんなに悟飯が出てこないと嫌なんだw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:50:11.01 ID:tJsk01fG0.net
鳥山明がせっかく「神と神」で釈迦の手の上で踊る孫悟空という綺麗な落ちを付けて終わらせたのに無理矢理続けるのが全ての元凶。
売れるからってドラゴンボールを手放さない馬鹿な大人たちが全部悪い。
いい加減鳥山明をドラゴンボールから解放したれよな。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:06:02.08 ID:zuYsJXSE0.net
悟飯とピコロには毎回出て欲しい
スレが荒れるから面白い

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:09:34.70 ID:/rr3+XuE0.net
ピッコロの渋さを殺した悟飯とパンを俺は許さん

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:41:56.40 ID:zhkKWrli0.net
ブウ編でもうすでに

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:48:08.83 ID:jCi461Er0.net
悟飯ピッコロ然りフリーザ然り一々ファンの神経逆撫でするキャラの扱いしかできないのはある意味凄いよ
今やってる遊戯王アークファイブといい勝負だと思うわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:50:13.35 ID:yQ7QKGgJ0.net
セル編で終わってれば、悟空・ベジータ・悟飯・ピッコロ・青年トランクス
と前線で使えるキャラも多く、アフターストーリーも作りやすかったのかなー
ブウ編がなければ・・・

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:54:22.63 ID:E7hoasB+0.net
>>793
出てこないと嫌なんじゃなくて
下手に出してヘタレさせられんのが嫌なんだよ
かつての主役だぞ ファンも多い
不満が多いのも当たり前

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 09:13:02.50 ID:7aYOul0y0.net
>>799
ピッコロ・青年トランクスの代わりに
悟天・チビトランクスが入るんだから人数変わんねーだろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 09:17:40.81 ID:yQ7QKGgJ0.net
>>801
強さに開きが少なくて各キャラの見せ場を作りやすいかなって話
ピッコロとかもうブウ編だと戦力外でしょ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 09:18:16.57 ID:hXkiV4WD0.net
前線行けるのはゴテンクスでは

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 09:18:55.70 ID:fdNFdmnh0.net
つうかそれ青年トランクス未来に帰ってないのかよというw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 09:21:30.27 ID:X5WNaemf0.net
今はミスターブウがいるから

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 09:54:04.85 ID:6DpeSBZx0.net
>>800
参戦させなくてもいいじゃないか、という点で一致してるってことね。
理解しました。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:14:26.58 ID:ZFZyyzgB0.net
バビディってさあ宇宙中回ってるんならなんでプイプイとかヤコンみたいなザコじゃなくてフリーザ仲間にしなかったんだろう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:26:34.37 ID:07Kyktw40.net
>>795
悟飯とピッコロの扱いに不満言ってるだけならいいけど他のキャラも叩くからウザいよ
もう出なくていいよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:26:47.63 ID:fdNFdmnh0.net
>>784
いかにも舘さんって感じだねこれ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:28:38.31 ID:baocbTTy0.net
ヤコンは当時のフリーザより強いぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:29:18.33 ID:w96E1nrf0.net
ヤコンってフリーザ並みの戦闘力なんじゃないの
頭悪そうだけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:31:55.59 ID:bpx/0aMN0.net
セル「ここは…ドラゴンボールゼットの世界だろ?違うのか!?」

べジータ「違うな…ここはド ラ ゴ ン ボ ー ル ス ー パ ーだ!」

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:51:50.88 ID:6DpeSBZx0.net
30周年記念本ってまだ詳細出ないのか。なにやってんだか。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:53:05.35 ID:HgKv4rrXO.net
ヤコンがそんな強いわけねぇだろw
ノーマル悟空で軽くあしらってたのに

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:56:52.01 ID:E7hoasB+0.net
>>813
1月21日発売予定の「ドラゴンボール超史集」のことかな
Vジャンに簡単な内容が紹介されてたよ
検索すれば出てくるんじゃない?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:59:06.61 ID:E7hoasB+0.net
>>814
フリーザを一撃で倒せる界王神が恐れる魔獣ヤコン
ブウ編のサイヤ人はフリーザ以上の18号ともノーマル状態で闘える

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:07:43.62 ID:IbiMQ7p/0.net
超では光線銃不意打ちの場面そのままやるのか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:10:17.55 ID:tw7UNHVR0.net
悟飯いくらなんでも情けなさ過ぎる
トレーニングしてなかったって言ってもブウ編からそんな経ってねえんだぞ…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:21:03.27 ID:ZPXXzVeU0.net
フリーザは乱暴な言葉づかいでも敬語だから2ちゃんねらーに好かれるをんだろうな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:21:58.46 ID:ZFZyyzgB0.net
よく言われるけどさ悟空は少年時代天下一武道会に出場してたのになんで審判のおっちゃんしか覚えてないんだろうな
武空術もトリックって言われるようになったし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:23:27.64 ID:kq1pJpCY0.net
このアップルウォッチの放送事故フリーザ様だよね
http://i.imgur.com/7SRl7WS.jpg

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:26:27.23 ID:ZFZyyzgB0.net
そもそもドラゴンボール自体伝説の存在だったんじゃないかな
ビーデル知らなかったし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:28:17.18 ID:b+AZuUPA0.net
雑魚の大群程度に足止めされるのは無いわ
セルvs軍隊みたいに片手で一掃するぐらいできないのか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:36:12.11 ID:99kqbo7a0.net
フリーザの魅力がわからん
チンもタマもねえしオスかメスかハッキリしろやゴラァ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:36:18.59 ID:ZFZyyzgB0.net
例えるなら昔の天下一武道会はテレビ放送が始まってない頃のオリンピックじゃないのか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:37:16.71 ID:CQZFgdE+0.net
>>818
もう5年くらい経ってるぞ
スポーツ・格闘選手なら致命的なレベル

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:40:27.93 ID:E7hoasB+0.net
>>826
ドラゴンボールのキャラ、特にサイヤ人を普通のスポーツ・格闘選手と比べるなよ
格闘のプロであるサタンから見ても悟空の体つきは素人だと言われるほどだぞ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:41:40.41 ID:6DpeSBZx0.net
>>815
そうなのか、さんくすです。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:42:03.03 ID:3zjz5/ct0.net
悟飯は地球人の血を引いてるから戦闘民族としてのピークは過ぎたのかもね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:45:21.44 ID:63C71gnX0.net
セル編で一般人の反応出てきてから世界観おかしいよね
昔は悟空が空飛んだりかめはめ波撃つの一般へ認知されてたのにどうしてトリック言い出すのか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:49:56.91 ID:Ys/0nGal0.net
ガキの頃から劇場版は子供っぽい作りで嫌だったんだが、超はまさにその感覚がある。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:52:58.43 ID:63C71gnX0.net
サタンも修行すれば舞空術ぐらい使えるだろうにどうして習得せんの?
ビーデルができるんだからブルマやチチでもできるだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:55:59.54 ID:uMA7f8tZ0.net
サイヤ人は若い時代が長いんだったな
サイヤ人の血が薄い分、悟飯のほうが悟空より早く老けちゃったりして

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:56:25.93 ID:AU2Y8TK10.net
>>817
ソルベに裏打ちする描写が無かったから光線銃の代わりに
ギニュータゴマがまだ生きててフリーザが危なくなった時不意打ちしそうな気が

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:56:49.28 ID:qMTqOYhx0.net
プーアルが普通に空飛んでる事には誰も驚かない不思議

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:03:45.75 ID:3zjz5/ct0.net
>>832
タオパイパイにも言ってやれ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:18:10.41 ID:JVkIKess0.net
18号とヤコンってどっちが強いの?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:27:15.52 ID:tDiyihYC0.net
>>830
一般人が出るようになってから、というより
サタンが出てきてからな気がする

俺らが思っている以上にサタンが白といえば皆白に見えるよう洗脳が進んでるんだよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:27:42.68 ID:W5lGHxif0.net
18号だろう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:30:30.00 ID:L38fooOWO.net
つうか悟飯てまだ20そこそこだよな
いくら何でも衰える歳じゃないだろうが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:30:37.18 ID:j7qaZI7U0.net
ビルスが悟空にノーマルではフリーザに勝てそうもないと言ったことで
当時のフリーザの強さが見直されてるが、神と神以後の強さ設定には
疑問が多すぎるからな 130万とか異常に強い亀仙人とか異常に弱いピッコロ悟飯
とかベジータの異常成長とか etc

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:37:44.14 ID:p2HrgIR50.net
ピーターパンとしての悟空

http://d.hatena.ne.jp/adenoi_today/touch/20150608/1433757131

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:39:04.94 ID:jnSm2HoD0.net
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:40:00.08 ID:p2HrgIR50.net
>元来ドラゴンボールは「子供の世界」だった。海では亀やイルカが喋り、山奥の農村では村人が牛魔王に恐れをなす。
世界的犯罪組織のメンバーに超能力者はいるし、聖地の高い高い塔のてっぺんにはネコの仙人様がいる。
そうしたファンタジーな設定が極々自然に受け入れられた、大らかな世界観がドラゴンボールの世界だった。
 それがサイヤ人編以降、世界観は急速に変調を来していった。
悟空の尻尾やピッコロ大魔王という存在も、気がつけば宇宙人というSF設定へとすり替わり、悪魔や獣人、超能力者や武道の達人といった、おとぎ話的なキャラクター達が世界からドンドン閉め出されてゆく。
「子供の世界」だったはずのドラゴンボールの世界は、突如として大人の視線で埋め尽くされてゆく。
 しかしそんな中でも、悟空とその周辺の数人だけはいつまで経っても子供のままだった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:41:26.99 ID:w96E1nrf0.net
鳥山はファンの戦闘力論議なんぞどうでもいいんだろうな
自己満の続編作れれば

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:44:06.87 ID:p2HrgIR50.net
>「大人の世界と少年のままの悟空達」という文脈で語る上で、ミスターサタンの存在について言及しないという訳にはいかない。
ミスターサタンこそはドラゴンボール世界における「大人」を象徴するキャラクターだ。
 ミスターサタンはごくごく「現実的」な人間だ。空も飛べなければエネルギー波も放てず、悟空達はおろか拳銃や爆弾にすら手も足も出ない。
そんな彼が作中では格闘技世界チャンピオンなのだ。ある程度の達人クラスであれば、素手で鉄骨を両断し石の壁を粉砕するのが当たり前だったはずのドラゴンボール世界は、
気がつけば数十枚の瓦割り程度で世界一の格闘家と名乗れるような世界になってしまった。ミスターサタンはドラゴンボール世界が「子供の世界」から「大人の世界」へと変容したことを如実に示す、その象徴なのである。
 ゆえにサタンは作中では悟空達が形成する「子供の世界」を理解できず、勢いトリックだ夢だと馬鹿にする。
彼はあくまで「無理解な大人」として振る舞う。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:47:58.52 ID:zNmWyLbD0.net
>>832
亀仙人にも言ってやれ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:48:52.18 ID:AvP4NR6B0.net
もうスカウターにレーダーチャートでも適当に出して
戦闘力もその一部みたいにしろよw
クリリンの気円斬でナッパを運よければやれた時点で崩壊してんだしw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:56:03.74 ID:3zjz5/ct0.net
戦闘力の設定はフリーザ変身の時点で崩壊して
トランクス登場の時点で捨ててる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:57:04.94 ID:lAgyu4ob0.net
戦闘力もキン肉マンの超人強度並みにテキトーだろう。

結局、経験がものを言うのでは。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:58:43.74 ID:fCvl7plw0.net
やっぱ髪があると描くのがめんどくさいのかね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:02:17.70 ID:kNt1LDKR0.net
光線銃不意撃ちで瀕死になるならピッコロの不意打ち蹴り食らったフリーザは首の骨折れて瀕死になってるんじゃ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:04:57.61 ID:kq1pJpCY0.net
なんで?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:06:07.53 ID:2zFMoMJG0.net
同じ不意打じゃん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:11:19.11 ID:8aFGSNYk0.net
予告にあったピッコロの腕がフィギュアみたいにもげてたやつが気になる
力の差を表現するならせめて、エネルギー弾で吹き飛ぶとかの方がいいのに

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:15:01.42 ID:n0/C8OpD0.net
野沢の喋り方がイラッとくる
早くカッキーに交代しないかな
それまで見ねーわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:20:14.36 ID:TZKI1UVB0.net
>>841
130万は別におかしくないと散々言われてるぞ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:20:26.38 ID:3zjz5/ct0.net
バーダックも不意打ちしてれば、あのぐるぐる回転したエネルギー波でフリーザ貫通してたな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:24:25.43 ID:qD788xsL0.net
金フリの戦闘力向上を見ると
130万でも凄い上昇するだろうな
まあテレビ版は言ってないし
戦闘力に関しては具体的な数字は避けるようにしてるな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:25:41.57 ID:/I1AjQbL0.net
未来の悟飯は10年修行しても人造人間に勝てなかったが精神と時の部屋に入った悟飯は1年であっさり超えた。人間の成長は環境、モチベーション次第。亀も何かで一念発起したのだろう。ピッコロは風邪か何かで体調不良。そんなときもある。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:29:42.40 ID:p4Ih7SIT0.net
未来では腕を失ったショックだな
偶然腕に気が溜まってて根こそぎ持って行かれたとか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:31:19.68 ID:d8nJLRQM0.net
>>857>>859
上昇率もだし、自分の予想以上に伸びた説もあるな
どっちでも不自然じゃないし俺もそこは破綻してないと思う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:32:31.51 ID:91MQ+wCi0.net
第一形態で超サイヤ人くらいの強さって言っておけばよかった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:33:16.38 ID:d8nJLRQM0.net
未来悟飯は修行に専念する環境じゃなかったってのもあるんじゃないか
毎日の飯の確保だけ見ても大変だろうし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:36:48.36 ID:pIgxBpMS0.net
悟空と一緒に修行したのも大きいだろうし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:37:46.37 ID:hXkiV4WD0.net
ベジータにバトンタッチするイベントはあるだろうからそれが何になるかだな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:38:27.20 ID:zNmWyLbD0.net
>>860
未来世界なんて仲間全員殺されて人類絶滅寸前まで追い込まれてんだぞ
モチベーションで言ったら未来悟飯の方が上だろ
それでも現代悟飯が未来悟飯をすぐに超えられたのは
日常レベルで超サイヤ人になれるようにする悟空の天才的な修行センスのおかげだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:39:27.99 ID:qD788xsL0.net
超1で体を慣らすってのは悟空が考案したからなぁ
ベジータなんか倍以上修行したのに全然おいつけなかった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:41:06.23 ID:Ys/0nGal0.net
ぶっちゃけZ戦士にはさらに強力なデストロンガスの影響もあると思っていふ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:43:05.01 ID:WMRM1MWh0.net
飛影ってべジータのパクりだと思ってたけど寧ろ最近じゃべジータが飛影化してる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:43:49.57 ID:8aFGSNYk0.net
本来の正史のほうってどうなったんだろう
ブウは出現したのかな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:44:10.81 ID:pIgxBpMS0.net
どこが?ギャグキャラ化しとるやん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:50:03.04 ID:pN/xvXBm0.net
BD見てるけど結構修正されとるで
あとで修正カット比較うpするわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:53:55.87 ID:DjphLHT90.net
フリーザが「部下の質も下がりましたね〜」みたいなこと言ってるので当時は1000平均
だっただろうが今は300くらい
亀仙人も悟空たちの影響で修行はしてるだろうから500くらい
まあ矛盾はなかろうよww

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:57:40.25 ID:m4IyMLbA0.net
>>874
VS劣化フリーザ軍
天津飯「キコウホォォ!……くっ!」←焦り
ピッコロ(重い装備取らなきゃ)

う、うむ矛盾はないな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:01:28.72 ID:78Kzrxzw0.net
ウイスが「悟空さんは自信がありすぎて油断しがち」とか言っていたが
原作で悟空がフリーザに似たような忠告していたな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:02:14.26 ID:qD788xsL0.net
しかし今回はネットで見たかのような
理想な上司っぷりを見せたフリーザ様だなぁw
原作ではサイヤ人以外部下殺してないけどテレビ版ではどうなることやら
1000人の部下は今後扱いに困るだけにね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:04:38.56 ID:j7qaZI7U0.net
アニメから130万が消えたことや
タゴマを測った時に具体的な数値を言わなかったことなど
スタッフ側も戦闘力の数値に関してはナーバスになってるのかな

尤もナメック星でのフリーザ第一形態戦あたりから、
スカウターで計測した具体的な数値をいちいち言わなくなったね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:10:16.73 ID:UxQAct1i0.net
>>878
尺の都合もあるんじゃないか
タゴマの数値は、フリーザ軍側としては、かつての大幹部ギニュー特選隊より強いって言わせた方が驚いてる表現としては適当だと判断したと思ってる
53万超えた!?でもいいが数値だすと、それはかつてのフリーザ様の数値!とか尺が増えるし
スカウター壊して強さアピールもそうだな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:11:54.93 ID:99kqbo7a0.net
なまりひどいし飽きたよ
別に悟空はあの婆さんのもんじゃないし早く代わって欲しいよ
今の不意打ち合戦のDBでかめはめ波なんて意味ないしなまりさえしなければ誰でもいい
作画も酷いし何が楽しくてみんな見てるのか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:15:00.06 ID:91MQ+wCi0.net
ドラゴンボールだから観てるんだよ・・・

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:21:55.30 ID:DwRK8Xh+0.net
作画良かったの3話までw
作り手側から視聴者を楽しませようという意思は見られず
テレビはあくまで作り手側のもんだと言わんばかり
こりゃ視聴率も落ちるわw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:32:57.93 ID:9IeI5KAu0.net
フリーザなんかよりセル編で同化したピッコロ、18号、ブウのほうが強いだろ。
また御飯は老界王神に強くしてもらってるし、ゴテンクスだってブウともそこそこ戦えた。
そんな短期間でそれらよりフリーザの方が強いなんて設定めちゃくちゃだ。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:35:04.84 ID:fdNFdmnh0.net
3話以降も作画良かった回あるだろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:37:27.15 ID:fdNFdmnh0.net
>>.871
楽しみにしてる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:38:04.48 ID:ZFZyyzgB0.net
バビディってなんでサイヤ人の事知らなかったんだろうな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:38:33.47 ID:fdNFdmnh0.net
>>873
楽しみにしてる

なぜかカンマ押してしまった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:53:26.39 ID:25/dVz7b0.net
>>883
もはや漫画においてましてはドラゴンボールにおいて短期間で強くなるのは普通だと思うんだが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:00:33.21 ID:p4Ih7SIT0.net
>>883
それとクリリンがなぜあんなにびびってたのか分からないがね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:02:34.20 ID:eCYlbWk+0.net
http://i.imgur.com/dOoYT82.jpg
ONE PIECE FILM GOLD 7月23日公開

DRAGON BALL 12月17日かな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:03:06.25 ID:o3Hco6eV0.net
>>877
シサミが捨て駒になっても気にしないとのにどこが理想の上司なんだよ
どうせ部下1000人も映画と同じく殺すだろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:05:03.26 ID:rILqJVu40.net
ヤムチャと餃子は置いてきたって笑わせるつもりでやったんだろうけど
ファンがそんなの納得するわけないの見えてないんだろうな
じゃあなんで亀仙人が宇宙人相手に無双してんだよ
活躍させたくてもやっていいことと悪いことあるだろ
ほんとめちゃくちゃだよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:06:23.01 ID:dh/3AzvO0.net
>>873
ありかたい
修正次第では円盤買う

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:10:06.87 ID:jJmfw+S30.net
>>890
映画やってもまたワンピに有能スタッフ取られるパターンじゃね
山室監督待った無し

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:10:19.25 ID:AU2Y8TK10.net
超なんて糞作作ってほしくないが
現役の作品でワンピ以外ドル箱になる作品がないのが最大の罪
よって昨今の漫画家のせい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:16:39.78 ID:ewN3BKZd0.net
>>890
流石にDBは2017年だろう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:18:56.53 ID:rILqJVu40.net
ワンピはDB以上の引き伸ばし作品にしか見えんのだが
2か月以上ベラミーが跳ねてるだけだったり

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:23:26.52 ID:cDGIlwPe0.net
>>6
亀仙人は修行しても強くならないよ
年老いて弱体化して初代ピッコロに勝てなくなったわけだし強くなりようがない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:23:32.60 ID:Xp/0xfDQ0.net
>>895
ナルトがあるじゃん
あれもまた数年したら新作作ると思うよ?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:28:59.74 ID:eCYlbWk+0.net
原作・脚本・キャラクターデザイン - 鳥山明
脚本協力 小山高生
監督 山下宏幸
アニメーションキャラクター設計、総作画監督 山室直儀
制作協力びえろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:31:48.20 ID:hXkiV4WD0.net
ベラミーが跳ねてるのはその回数秒のルフィのシーンだけだな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:31:54.41 ID:8aFGSNYk0.net
>>898
ということは、雑魚が弱いことになるんだろうけど
気の大きさで強さが大体分かるクリリンがそんなもんにビビるのがね・・・
Fの設定変えると変におかしくなるな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:33:35.61 ID:3zjz5/ct0.net
>>898
18号の乳揉んで殴られてたら、いつのまにか強くなってた

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:34:03.62 ID:E7hoasB+0.net
あれが変だ これが変だ
というのも全部考察のネタにすりゃいい
各自納得するまで頭を使え

と言われているような気がしないでもない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:46:54.59 ID:e3obXpeI0.net
みんな文句言いつつも見てるんだから
悟飯ピッコロは弱体化したままダラダラ出続けるなこりゃ
扱いひでー言いながらちゃっかり見てくれるんだからテレビ局の思うつぼw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:55:50.36 ID:hXkiV4WD0.net
亀仙人は不老不死とは言え鍛えて強くなる歳なのか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:03:49.37 ID:UxQAct1i0.net
>>892
ベジータもだがキャラを馬鹿にして笑いを取ろうとしてる時点でダメだわな
ヤムチャにしても、例えばシェン戦は途中まではヤムチャsage的だったが最後はカッコいいバトルで締めるなど、悪い意味のギャグにキャラを落とさずにキチッとフォローして完結させていた
ピッコロもブウ戦はギャグ要員なだけじゃなく最後は「やるだけやって一緒に死のう」とか潔さで締めていた
でも今のはキャラを馬鹿にして、面白いでしょ?はいおしまい!になってる
そんなのファンからしたら不快なだけだわ。ちっとも笑えない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:07:11.24 ID:zMDc0qBI0.net
敵が来たらヤムチャが出てきて死ぬまでが様式美なのに置いてくるという愚行

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:11:39.32 ID:DwRK8Xh+0.net
ヤムチャは弱すぎてかませにもならないからな
ヤムチャ倒してドヤってるフリーザだせっwてなる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:12:57.90 ID:Ag5oNJjI0.net
クリリン殺してドヤるのもそう大差ないのでは

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:16:13.02 ID:UxQAct1i0.net
戦闘力の差と弱体化を考えたら悟飯ももはや変わらない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:19:30.82 ID:++qK/obs0.net
>>890
また糞映画を作るのかワンピースは
神と神や復活のFは神映画だったな
>>895
ワンピースは糞
>>909
フリーザの部下に倒させれば良いな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:19:31.09 ID:p/IVELAb0.net
ピッコロは超1と2の中間くらい強い
だからもっと活躍してくれ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:21:02.47 ID:AU2Y8TK10.net
>>899
ナルトだの銀玉だの
あの程度じゃDBの100分の1も利益出ないだろ
アニメ専門店で腐女子相手にしてるようじゃ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:22:50.74 ID:EBHdHGja0.net
NARUTOは海外で稼げるって
NARUTOヲタが言ってた

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:23:17.96 ID:UxQAct1i0.net
ヤムチャやクリリンがフリーザ軍に倒されるならタゴマかな
ヤムチャたちが雑魚に無双してて、シサミ参戦
シサミはピッコロ、悟飯、天津飯以外のZ戦士が協力して倒す
そのあとタゴマが出てきてそのZ戦士たちを一蹴。続けてピッコロたち味方側の主力との戦闘に移る
みたいな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:24:25.78 ID:j7qaZI7U0.net
ワンピースなんて見たことないし
コナンなんて変装がチート過ぎるし、さらに長引き過ぎなんで
黒の組織とかどうでもよくなったから、見る気すらしねえ

ドラゴンボールの比較対象は
 サザエさん どらえもん
このような国民アニメレベルだと思う

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:26:07.57 ID:++qK/obs0.net
>>914
ドラゴンボールはナルトや銀魂の数百倍の人気があるということか
>>915
ドラゴンボールはその数百倍の人気だということだ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:26:14.79 ID:zMDc0qBI0.net
悟飯vsカツオ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:28:12.42 ID:++qK/obs0.net
>>917
島国限定アニメではドラゴンボールには並べんぞ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:28:34.77 ID:cDGIlwPe0.net
>>906
亀仙人は不老不死じゃないだろ
「不老不死の薬なんぞありゃせんよ」ってどっかで言ってた

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:29:22.59 ID:MOVC/llU0.net
ドラゴンボール改のスレってもう無いんだなw
改は放送当時ちらっと見ただけだった
それで最近じっくり観始め、ラディッツから人造人間19号vs悟空まで見たんだけど
ここまでは原作に近いスピードだったのでテンポ良かったわ
ただやっぱり構成ミスがあるな、例えば

・ザーボンがベジータに対し、フリーザの変身能力に言及したセリフは改にはない
→ベジータがフリーザに対して変身しろといい、どうして知ってると聞かれ「ザーボンがしゃべった」と言い出す

・ブルマとギニューのチェンジを挿入する意味が無い、カットしても十分ストーリーが作れる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:34:59.75 ID:8aFGSNYk0.net
>>915
海外のマイナーな国行った時にめっちゃナルト好きな外人いた
日本語分からないのにセリフだけは得意げに覚えてたな
日本に強い憧れがあって日本に絶対行きたいって言ってた

でももちろんドラゴンボールのほうがどの国行ってもいろんなグッズあるし、
知名度はナルトより上な気がする

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:36:36.15 ID:Tcp2NrHo0.net
そりゃそうだろw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:39:15.96 ID:tAguFVzv0.net
>>923
海外にとってのDBは日本アニメを知る切っ掛けとなったアニメだからね

知名度は凄いけど人気度は微妙らしいw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:42:16.06 ID:++qK/obs0.net
>>925
人気も圧倒的だろ
ドラゴンボールは日本アニメ史上最大のヒット作

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:45:12.18 ID:U7AAdCPwO.net
ベトナムだかフィリピンではピッコロの腕をもぐシーンとかグロテスクで放送禁止だったらしいな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:47:08.58 ID:EBHdHGja0.net
>>925
もうスタンダードというか子供の頃好きだったって人が多いらしいからね
でもよくある海外から来た人にインタビューみたいな番組だと
DBが好きでって結構いるよ
海外有名人、格闘家が好きとか言うのもよくあるし
最近だとロンダ・ラウジーとか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:47:19.64 ID:UxQAct1i0.net
そういえば最初のブルマのパンチラが原因で18禁扱いになった国があるって聞いたことあるな
度を過ぎた暴力云々ってのもあったかな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:47:31.70 ID:cDGIlwPe0.net
>>926
ん?フランスの視聴率ならドラゴンボールは87.5%UFOロボグレンダイザーは100%のようだな・・
グレンダイザーのほうが上だな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:50:24.71 ID:EBHdHGja0.net
>>930
フランスだけの話してんの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:52:44.60 ID:cDGIlwPe0.net
>>931
グレンダイザーは他の国でも80%以上獲得してるけど?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:53:46.40 ID:o2Aa5vv40.net
ロンダ・ラウジー
http://www.kotaku.jp/assets_c/2015/08/150807_ronda-thumb-636x321-102257.jpg

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:55:01.83 ID:E7hoasB+0.net
やたら視聴率を気にするのって
スカウターの戦闘力数値を気にしまくりの惑星戦士みたい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:57:52.27 ID:91MQ+wCi0.net
映画だってボロ負けのナルトがDBより人気か・・・

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 17:00:17.06 ID:cDGIlwPe0.net
>>935
映画ならDBよりコナンのほうが圧倒的上だねぇ・・

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 17:02:52.79 ID:91MQ+wCi0.net
いや、海外人気の話してるんだろ?
コナンなんて話にならねーよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 17:03:24.46 ID:o2Aa5vv40.net
単行本の売り上げ、ゲームの売り上げ、おもちゃ・グッズの売り上げ
海外での人気、映画の興行収入…
諸々で稼げてるDBはやっぱりすごいと思う

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 17:03:33.58 ID:cDGIlwPe0.net
そうでしたすいません

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 17:04:42.88 ID:91MQ+wCi0.net
ID:++qK/obs0 [4/4]
>>936 あとこいつ荒らしだから
触るなよ 

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 17:06:07.71 ID:O5IAD7HB0.net
しかも20年前に一旦原作もアニメも完結してんだよな
化け物コンテンツだわDB

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 17:06:35.46 ID:tAguFVzv0.net
>>928
微妙とは言っても他のアニメに比べて低いと言うだけで
普通に海外でも人気アニメの一つではあるね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 17:06:47.07 ID:cDGIlwPe0.net
>>938
じゃあテレビアニメ単品ではグレンダイザーが上
その他諸々も含めればDBが上ってことだな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 17:08:05.69 ID:91MQ+wCi0.net
復活のFの興行収入も日本より海外の方が上
39億以上だったと思う

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 17:08:15.33 ID:++qK/obs0.net
>>938
ドラゴンボールは凄すぎるな
>>940
俺は荒らしではない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 17:11:22.81 ID:xTErGMhr0.net
https://youtu.be/L0D0VGomWb4
悟空vsスーパーマンの動画に海外ファンが激おこになるレベル

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 17:20:17.73 ID:sBs6qI640.net
単行本→2億部
アニメ→フランスで最高視聴率87・5%
円盤→アメリカで2500万枚
ゲーム→3000万本
ハリウッドが影響を受けたアニメランキング1位

海外の実績は化物だろwww

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 17:21:25.56 ID:0g80cKoUO.net
ぶっちゃけスーパーマンはチートすぎるから

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 17:23:15.44 ID:++qK/obs0.net
>>947
さすがドラゴンボールだな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 17:28:05.79 ID:sBs6qI640.net
http://2ch.io/www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2014111201519
単行本のソース

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 17:35:07.62 ID:DJHANyrj0.net
ビルス編はあんま面白くなかったけど最近は面白いんだよな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 17:40:05.36 ID:lAgyu4ob0.net
メキシコに行った時、悟空対マジュニア戦を
ドラゴンボール2ってタイトルでやってた

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 17:57:05.50 ID:gIMo5Brz0.net
>>682
今のCGはてかてかしてみんな同じに見えるわ。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:10:11.30 ID:7uLKtlUR0.net
>>670
どこがやねん
GTと同レベルだったじゃん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:34:18.82 ID:XHz11kT60.net
>>930
> ん?フランスの視聴率ならドラゴンボールは87.5%UFOロボグレンダイザーは100%のようだな・・
> グレンダイザーのほうが上だな

お前らフランスは普通に見られるのって2局しかなかったって知ってたか?
つまり、アホな番組放送しても50%は当たり前だったんだよ・・・

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:41:00.16 ID:gIMo5Brz0.net
日本はロリコンアニメ大好きだからな〜
海外の方が盛り上がるわな。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 19:08:26.13 ID:yt3jpf5c0.net
出血描写はさ、直接血を描かなくったって
滴る音やぬぐう動作、咳き込む動作、または血ごと全身黒シルエットにして汗なんかとの判別つきにくくして、視聴者に出血したと思わせるような表現だけでもすればいいんだから「規制されてるので出ません」は甘え

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 19:11:23.64 ID:02RYBziI0.net
北斗の拳みたいに光らせたりすればいい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 19:13:15.23 ID:++qK/obs0.net
>>957
ドラゴンボール超は流血はないが大人向けアニメ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 19:16:55.90 ID:yt3jpf5c0.net
光らせるといえば天津飯の腕取れた時は光っていたね
あれでもいいじゃんな?規制のギリギリまで挑戦してほしいわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 19:21:03.00 ID:++qK/obs0.net
>>960
ドラゴンボールは主婦の人気がないからグロシーンをやるとハンターハンターみたいに深夜に左遷される
主婦に人気があるコナンやワンピースはハンターハンター以上にグロいが左遷されない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 19:23:20.91 ID:sYQT3FQK0.net
GTですら戦士を引退してしばらく経ってもベビー悟天やブウより強い?リルドと渡り合う事で頼れる存在である事を証明してたのに超の悟飯はブウ編から2〜3年でギニューレベルまで落ちぶれたのは酷すぎ
いくら鳥山本人の脚本でも無いわ

963 :Aragaki ◆Maria/HshU @\(^o^)/:2015/12/03(木) 19:25:22.39 ID:bIfGo4hV0.net
ドラゴンボールは子供から大人まで楽しめる漫画だよ

まぁ国民的漫画 アニメだよね

ワンピースもいい線いってるけど
なんか違う まぁドラゴンボールには勝てないね

ハンターハンターは面白いけど
ちょっとマニア向けな面もあるしね

残虐な描写も多いし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 19:30:17.22 ID:yZwtyzzU0.net
>>962
鳥山脚本の悟飯はフリーザ以外の部下には
本気出さなくても無傷で無双してる
超の脚本家の改編ェ…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 19:35:34.28 ID:O5IAD7HB0.net
鳥山脚本…タゴマはザボリアに匹敵、シサミは謎
映画…タゴマとシサミはザボリアに匹敵
超…タゴマはザボリアに匹敵、フリーザにボコボコにされて性格も変わり超パワーアップ

こうかな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 19:37:34.87 ID:j7qaZI7U0.net
わーい
もうすぐ日曜日だ
来週の見所は何といってもアニメスタッフの悲願
キニュー復活だが

4人ががりでかなわないタゴマ
悟天トランクスの参戦

楽しみが多すぎる〜

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:07:02.09 ID:9IeI5KAu0.net
亀仙人の戦闘力はいくつなの?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:14:27.14 ID:gIMo5Brz0.net
来年のワンピース映画にゴールデンフリーザくるで。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:14:44.48 ID:ZMqeZ2ll0.net
>>967
原作では130ぐらい
ただし平常時な

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:41:16.68 ID:Xp/0xfDQ0.net
亀仙人は筋肉マックスになると戦闘力10000になる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:49:54.01 ID:I4vn5gOD0.net
月が爆発するなら地球も滅ぼせそうだな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:51:14.38 ID:uOTdR7RZ0.net
そもそも界王のとこで修行してせいぜい10万ちょっとだったピッコロがネイルと同化しただけで100万超えって時点でもうインフレしすぎて破綻してるからな
で、次は神と同化してスーパーサイヤ人より強い戦闘力300万超えの人造人間と同等の戦闘力になったしなww

もうそれすら忘れてボケちゃったんだろ鳥山はw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:51:37.81 ID:YngZgWu+0.net
亀仙人は22回天下一の天津飯に本気を出しても勝てないらしいから180以下は確定
俺の予想ではタンバリンくらいの強さだと思う

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:58:15.46 ID:7Rm66Hvx0.net
>>971
そうはいうけど、地球と月じゃ大きさがぜんぜん違うだろ
23回天下一武闘会の決勝で悟空が本気の超かめはめ波地球に向かって撃っても平気だったんだし
地球壊すにはアラレちゃんくらい強くないと

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:03:54.99 ID:o3Hco6eV0.net
>>962
悟飯はリルドボコられてに負けそうになってたところを助けてもらってたんだが・・・

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:06:04.51 ID:z1eyDvqq0.net
亀仙人は最初の武道会から次の武道会までの間に秘かに修行してそれなりにパワーアップしてたからな
その後もある程度の鍛錬は続けていたのだろう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:06:27.83 ID:pyf6FO1HO.net
何で亀仙人だけ戦闘力止まってんだよ
あれからクリリンと修行したりで強くなってるだろ
マックスパワー維持できるようになってるんだから
レベルそのものが上がったんだよ亀ちゃん

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:08:38.68 ID:pN/xvXBm0.net
次スレ

ドラゴンボール超★69
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1449144480/

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:09:26.84 ID:oH9RTwju0.net
>>978
修正比較出さないの?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:10:20.82 ID:pN/xvXBm0.net
>>979
出すけど次スレ行ってからのが良い気がした

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:13:16.58 ID:pN/xvXBm0.net
過疎ってるし出しちゃうか
ドラゴンボール超 5話 戦闘シーン
TV版とBD版の作画比較
http://imgur.com/FfNnel4.jpg
http://imgur.com/LQTgIsN.jpg
http://imgur.com/mf5fm6I.jpg
http://imgur.com/TlyW3dH.jpg

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:18:27.86 ID:UuQZLsE90.net
>>972
ピッコロって5年修行しててもほとんど伸びずに
ラディッツに手も足もでないレベル
一年修行して、ラディッツレベルの栽培マンを瞬殺できるレベルに

それでもナッパにとうてい太刀打ちできない
(公式だと3500、瞬間最大戦闘力?)
1ヶ月で蛇の道を通って、5日間だけ界王星で修行しただけで、ネイルが驚く戦闘力に
(推定50000〜)

今やザコのピッコロさんがこれだけ伸びるのであれば、フリーザが四ヶ月特訓すればベジットを
タゴマはブウ並みになるということかw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:19:29.19 ID:C9v+A07H0.net
>>978
おつおつ〜

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:20:06.01 ID:8aFGSNYk0.net
>>981
スレ立て&比較、乙です!

悟空、パチモンからイケメンに戻った!
横顔が全然違うね
動いてるとこみたいわ〜

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:20:41.19 ID:Xp/0xfDQ0.net
>>981
まぁ修正はされてるけど
どっちも大概だなw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:28:01.10 ID:O5IAD7HB0.net
>>981
舘さんって感じだなあ
円盤まだ届かないからどう動いてるのか楽しみだわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:36:10.27 ID:7uLKtlUR0.net
>>930
100%って事はフランスでは留守でもテレビを点けてるの?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:47:20.14 ID:fdNFdmnh0.net
>>981
乙です
舘さんってZの頃から特徴でてるからわかりやすいわw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:56:53.17 ID:BKvF8H890.net
悟飯覚醒
https://www.youtube.com/watch?v=aYSmABWrazQ

破壊神()がいる限りこんなシリアスな展開は無いんだろうな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:10:24.11 ID:8ElNIAVO0.net
>>981
さくよさんこんにちはー

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:16:31.21 ID:eCYlbWk+0.net
http://i.imgur.com/LQFhbQ0.jpg
超有名作家?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:17:08.77 ID:sYQT3FQK0.net
そのうちヒーローズでゴールデンコルド
大王とか出るんだろうな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:18:23.80 ID:02RYBziI0.net
>>982
そういやラディッツ戦の時は、悟空のが修行サボり気味だったんだよな
それでもピッコロより戦闘力上だったけど
今の修行バカっぷりは、あの時突然現れた強敵(ラディッツ)になすすべなく息子を拐われた教訓からだったりして

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:18:37.17 ID:fdNFdmnh0.net
NASAの探査機で発見された星がナメック星に似てるから海外でその星をナメックという名前にしようという署名活動はじまっててワロタ
署名数がどんどん伸びてるw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:21:11.25 ID:U7JzwziR0.net
>>991
悟空たちの初期デザインって当時公式ファンクラブの冊子に載ったやつ?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:22:29.00 ID:C9v+A07H0.net
署名でどうにかなるものなんだろうか…

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:23:15.48 ID:j7qaZI7U0.net
その系外惑星 地球よりでかいみたいだね
地球型だが、地球と構成が違うらしい
まじでピッコロさんみたいな生物いるかも知れんよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:25:06.51 ID:U7JzwziR0.net
惑星ベジータも欲しいところだな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:27:20.51 ID:GBv1FDWp0.net
>>993
悟空にそんな人の心は無い

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:27:25.09 ID:zMDc0qBI0.net
消されそうな名前やな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:28:53.10 ID:C9v+A07H0.net
999

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:29:43.29 ID:C9v+A07H0.net
ドラゴンボール超★69
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1449144480/

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200