2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★68 [転載禁止]©2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:38:17.44 ID:a7l2N3ti0.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

■ 原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
■ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
■ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
■ キャラクターデザイン
山室 直儀

■【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

前スレ
ドラゴンボール超★67 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448817868/

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:41:50.06 ID:Uu8GSD570.net
今の理屈だとセルが修行したら最強だよね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:47:17.38 ID:hCNypxem0.net
>>462
ブウだろ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:48:03.33 ID:938ymPUm0.net
フリーザ悟空ベジータの細胞があるんだからセルでしょ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:49:00.23 ID:jW2UsV3G0.net
ナメック星の戦闘力の上がり方はむちゃくちゃで理屈も通ってないけど
勢いがあったし、何より面白かったんだよな
しかし、タゴマの急成長はえらくつまらない
何でだろうな、キャラとしての背景がないからか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:49:23.31 ID:Uu8GSD570.net
セルならいい破壊神になれそう

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:50:03.70 ID:tXll7sVIO.net
セルは最高傑作だからね
強戦士の遺伝子持ってんだから修行したら現時点最強ヴァドスすらワンパンよ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:50:23.97 ID:39LQ+W6q0.net
>>464
ブウが
「修行して神レベルになったセル」と
「Gフリーザ」を吸収して、
修行すれば、誰も勝てないと思うが、

それでもウイスのほうが強いとかになるんだろうね結局。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:51:46.55 ID:65+rqXGE0.net
>>461
フリーザがたった4ヶ月で今までの悟空たちをあっさり超えたのが気に入らないってことか
気持ちはわかる 自分も復活のFを見るまでは今さらフリーザかよと思ってたけど
映画を見てゴールデンフリーザの戦いぶりを見たらまあその点はすんなりと受け入れられたよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:52:20.69 ID:V31qL/gn0.net
設定を無視しても演出上の面白さだけを追及した。という感じでもないんだよな
普通につまらない展開なんだから

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:52:39.33 ID:lQv04K8p0.net
>>461
全く修行をしたことが無いのに超サイヤ人に劣るも似た力を持ってるフリーザ
それが修行して強くなったじゃ不満か

ナッパ程度でエリートと呼ばれるサイヤ人が修行しただけで今の悟空ベジータの領域になるんだから
フリーザが修行してあれだけ強くなっても不思議じゃないと思うがな
悟空なんか1週間修行しただけでギニュー越えて、1回死にかけてフリーザ第3形態以上の強さになってるやん

お前の感覚が一番曖昧だろw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:53:25.65 ID:1bw1mmR10.net
データを少し手に入れただけでそれまでの技術をはるかに上回る宇宙船や
フリーザなんかはるかに上回る人造人間を作る地球の天才科学者凄い

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:56:45.52 ID:Uu8GSD570.net
まったく修行してなさそうな界王神も修行すれば・・・

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:57:12.19 ID:ajH9wKdr0.net
>>471
もはやこんな計算考えるだけでアホらしくなってくる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:57:42.43 ID:yz/JTaC+0.net
悟空たちが必死に努力してパワーアップさせてきたのに、4ヶ月でザーボンドドリアがブウレベルにきたとか言われても
受け入れられないし、信じられないし、ありえないし、ご都合すぎるし、とにかくおもしろくない
そろそろ、これは公式だけど公式の同人誌だなって。心を整理する日が近づいてきてるかもしれないなw
ゲームなら、別にタゴマがゴールデンフリーザでもビルスでも無双したって構わないんだけど
テレビアニメ化しちゃったのがいかんかったな。映画だけでよかった。映画でもFのツッコみ所は片手で足りんが
パラレルだし〜とか、ファンサービス映像だし〜と思えば、毎週鬱になることもなかったわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:59:24.66 ID:938ymPUm0.net
地球人の不良をちょっと改造しただけでフリーザ越える漫画だよ?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:59:29.46 ID:cssZD+Tn0.net
>>471
全く修行した事がないって事自体がそもそもダウト
コルドのセリフ、読み直せ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:00:43.09 ID:ajH9wKdr0.net
人造人間はフリーザとサイヤ人の細胞もって天才が改造した設定だから

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:01:52.46 ID:938ymPUm0.net
>>478
17号18号のことだけど

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:03:32.77 ID:I42SfdE10.net
そもそも、そこまで強くなれるタゴマがいるんなら
フリーザ蘇らす必要ない気がする
シサミは野心なさそうな闘い好きな傭兵だけど
超のタゴマって野心家だったりするし
あんなに強くなるタゴマいれば、反乱軍の鎮圧できたろうに

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:04:54.96 ID:lQv04K8p0.net
>>477
修行した何て書いてあったっけ
今、手元に単行本が無いから確認出来ないが
埃を付けたのはパパ以外初めて的なセリフだけじゃなかったか?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:05:13.84 ID:ulPjtxMM0.net
ラディッツより弱かった悟空がゴッドまで辿り着く期間約20年
元々初期スーパーサイヤ人レベルのフリーザがゴッドレベルまで4ヶ月
あれ?違和感なくね?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:08:59.08 ID:5v4Q8CjI0.net
何百万年もウイスに師事しておきながら1年前後で3人に迫られるビルスって実は才能ないな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:09:29.38 ID:hHh17mUg0.net
逆にこんだけ強さの序列をガタガタにしておけば新章でブウやピッコロが不自然に強くなって噛ませじゃ無くなるかもしれんぜ!やったぜ

とはいえそんなクソみたいな勝負にするよりちゃんとパワーアップしてほしいしまあ期待はしてねーけど

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:11:05.73 ID:8SRgPHAN0.net
>>465
背景が無いのに加えて修行前のイメージが尾を引いてるのかも
ゼロよりマイナスからのスタート

元々、並より上の実力者だったそうだから軍を支えて来た功労者なのかも知れんけど
率直な印象では弱体化したフリーザ軍の象徴みたいなキャラだったしなあ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:11:21.69 ID:ajH9wKdr0.net
>>479
そうだったか
セル作る研究ノウハウじゃね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:11:27.73 ID:0rzm3V/E0.net
不意を突かれたとはいえゴッドサイヤ人の状態で光線銃みたいなゴミに貫通されるのは無理がある
フリーザのビルスに対するビビりもいらなかった
(ビルス!?やつがなぜここに…汗)心の声でよかった
ジャコの仙豆食わないほどの驚異的なスタミナは笑った
フリーザに見せ場を作ったのは評価する
互いに一長一短があり一方的じゃないのが良かった
最後の巻き戻しは賛否両論だろうけど俺はあれで良かったと思う

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:11:35.14 ID:tXll7sVIO.net
フリーザといえばなんで塵状態で復活させなかったのか
トランクスに小間切れにされて気砲で塵になったはずなのに
塵復活のほうが盛り上がったろうに

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:11:58.43 ID:LiViuWqS0.net
>>483
食っちゃ寝しかしてねーしなw
ブウやピッコロにも追いつかれそうw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:15:28.76 ID:AXoXm/oo0.net
>>480
それはフリーザとの何度も死にかけるほどの地獄の特訓だから
伸びたとも言える
悟飯だって悟空と修行しないとせいぜい超1が精一杯なんだし

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:15:28.94 ID:lQv04K8p0.net
ビルスは何十年単位で寝てるからな・・・w
悟空とベジータ2人係なら何とかなるってウイスに言われてもあまり動じてなかったし
あまり強さに拘ってるわけではなさそうだよな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:15:56.64 ID:Uu8GSD570.net
死にかけたタゴマを、フリーザの細胞と共に再生マシンに突っ込んだとかなら納得できるけど

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:20:24.05 ID:1bw1mmR10.net
サザエさん フジテレビ '15/11/29(日) 18:30 - 30 14.1
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '15/11/27(金) 19:30 - 24 9.3
ドラえもん  テレビ朝日 '15/11/27(金) 19:00 - 30 9.2
ちびまる子ちゃん フジテレビ '15/11/29(日) 18:00 - 30 9.2
ワンピース  フジテレビ '15/11/29(日) 9:30 - 30 7.3
名探偵コナン 日本テレビ '15/11/28(土) 18:00 - 30 7.2
ドラゴンボール超 フジテレビ '15/11/29(日) 9:00 - 30 5.0
妖怪ウォッチ テレビ東京 '15/11/27(金) 18:30 - 28 4.9
金田一少年の事件簿R日本テレビ15/11/28(土) 17:30 - 30 4.5
ポケットモンスターXY&Zテレビ東京'15/11/26(木) 19:00 - 30 4.4



494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:20:27.55 ID:ajH9wKdr0.net
タゴマが簡単にあそこまで強くなったら
スーパーサイヤ人の伝説とか地方ニュースレベル

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:21:14.45 ID:5v4Q8CjI0.net
科学力が発達したのなら人造人間理論+肉体訓練のが説得力はあったんじゃねえかな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:23:34.92 ID:0HR2uFTKO.net
初登場から12年も修行してるのに1000ちょっとしか戦闘力なかったラディッツ戦の悟空
逆にフリーザ戦ではギニュー戦時の9万から一回の復活でエクレアフリーザ以上(推定300万ぐらい?)のパワーアップ
こう思うと戦闘力の概念なんてあってないようなものだよなw
適当過ぎて真面目に議論するのがアホらしいレベル

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:23:38.69 ID:Uu8GSD570.net
>>494
1000年に1度とかよく聞くしね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:29:17.48 ID:Uu8GSD570.net
>>496
戦闘力1割弱違えばキュイ戦みたいに圧勝できる世界だから
スカウターで計れない数値はハッタリも入ってるんじゃないのかな

12年で1000ちょっとは地球の重力の限界

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:32:56.08 ID:rlYGcQFI0.net
神と神でもそれっぽい事言ってたが
戦闘力が高いだけじゃ駄目な世界観なんだろう

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:35:03.53 ID:cssZD+Tn0.net
>>481
トランクスにフリーザがやられた後に「鍛え抜かれたフリーザの身体を…」って言ってる
生まれた時から鍛え抜かれてたってんなら知らん

そもそも悟空は神と神でただ修行しただけじゃたどり着けない神の領域に達してるのに初めて修行しただけでその域に達するってのもありえん

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:39:29.87 ID:ulPjtxMM0.net
視聴率が何パーセントまで落ちたら打ち切りになるんだろ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:42:31.16 ID:RT70ywfS0.net
フリーザ一人で無双してほしかったよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:45:37.99 ID:AXoXm/oo0.net
>>502
Fでは逆にフリーザがボコボコにされる映画だからなぁ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:50:24.43 ID:MReprQk20.net
>>501
視聴率より版権収入が大事
星矢なんて80年代で10パーセント前後しか取れてなかったけどマーチャンはDBの遥か上を行ってたので3年続いた

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:52:16.19 ID:H3BORc2Z0.net
セルは細胞だけどブウって魔術で出来たんじゃないっけ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:52:27.54 ID:65+rqXGE0.net
>>499
ビルスが修行中の悟空に戦いを挑もうとしたら
悟空が「ビルス様とはまだ気のデカさが段違い」だからやめとくと言ってたけどな
神の域でもやはり気(戦闘力)の大きさが物を言うみたいだ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:53:14.97 ID:VuYph3MU0.net
フリーザ弱すぎだよなー
かといってたった数か月で神超えるってのもなんか酷

(今更フリーザなんて出さなくてよかった・・・)

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:57:45.08 ID:LiViuWqS0.net
復活のフュージョンでノーマル悟飯にワンパンでやられたの全く違和感なかったもんな
今更ビルスがフリーザ倒されたことにビックリしたりノーマルじゃ勝てないみたいなこと言ったり
フリーザをやたら持ち上げるからおかしくなる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:00:05.00 ID:QNuJvxH90.net
多分スタッフも鳥山に不満持ちながら作ってる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:00:59.42 ID:jW2UsV3G0.net
フリーザを一撃で倒す界王神をはるかに越えた悟飯を一撃で倒すフリーザ
みたいなよくわからないことになっとる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:03:15.11 ID:ulPjtxMM0.net
サイヤ人2人にボコられるために生き帰らされたフリーザ様

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:03:45.89 ID:A3l6VDokO.net
脚本ここまで変えていいならゴールデンフリーザを超える力を持った
第5形態フリーザ(クウラの最終形態と同じ変身)に変身した後に更にそこから
プラチナフリーザに変身して今の子供逹にも俺逹が子供だった頃と同じ
フリーザ様の恐怖をあたえてあげて欲しいな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:07:16.87 ID:yz/JTaC+0.net
ホントフリーザ復活いらなかった
フリーザ復活で釣られた人がいるのも驚く
本気で今フリーザ出したいなら
自力で脱地獄して肉体を凌駕した存在になり
ビルスと肩並べるくらいじゃないと恐怖感ない
「F」曲はカコイイ それくらい存在感ほしかった

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:09:22.63 ID:JK5Qot0L0.net
>>251
超ナメック星人ゴッドが出るから大丈夫

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:11:07.30 ID:hCNypxem0.net
妄想同人ストーリーのが面白かったわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:11:19.94 ID:H3BORc2Z0.net
>>509
スター・ウォーズのスタッフが初めわけらからない映画と思って仕事してたってのとはちょっと違うな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:16:05.46 ID:jW2UsV3G0.net
悪人の魂は浄化されて生まれ変わるってピッコロさん言ってたのに・・・
一方でダーブラが天国行ってるから何が正解なのかわからん

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:17:41.22 ID:H3BORc2Z0.net
ダーブラは元々地獄に居たからじゃないか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:20:13.76 ID:lQv04K8p0.net
今回フリーザが居た場所のような地獄もあるわけだからな
この辺りはわけわからん

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:22:46.37 ID:A3l6VDokO.net
いや鳥山脚本のF巻を読んだらめちゃくちゃワクワクして内容は面白かったよ
ただ山室さんがシサミの件をミスったのと地球にかめはめ波でミスったのと
悟飯が変身といて通常に戻るミスと逆に変身とかずに超青のまま悟空がやられる
ミス
少しミスが多すぎた
脚本段階では完璧だった
でも山室さんは短期間で全力だしてよくやったと思うから責める気はないよ
超の内容を変えてもいいって言ったのはDVDで何十回も見まくってしまったの
とF巻何十回も読みまくってしまったから
アニオリ要素を入れてくれた方が新鮮味があるからな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:22:47.36 ID:f7sgFfSo0.net
悟天とトランクスは今後の地球の為に置いてきたとF巻に書いてあったけど
じゃあブウ編のとき戦わせたのは何故だ。善ブウはSS3の悟空で倒せたはずなのに
あと悟天とトランクスがまったく成長してないのは明らかに変
セル編の悟飯10歳と未来トランクス13歳で成長してたし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:23:31.61 ID:hCNypxem0.net
>>517
ミノムシが浄化中ってことなんだろうか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:23:56.68 ID:xG3ge4wBO.net
俺個人としてはフリーザの絶望感とかはいらなかったから映画良かったけどね
フリーザが挑戦者で悟空もベジータも焦って無かったのがあの頃と違うって感じで

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:24:43.86 ID:A3l6VDokO.net
>ブウ編のとき戦わせたのは何故だ。

悟空とベジータが死んでるからだろ…

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:27:03.69 ID:I42SfdE10.net
鳥山の描く巨大ドラゴンボールとかナメックの先祖とかは
すごい興味ある
たとえ継ぎ接ぎでもそこら辺は知りたい

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:27:58.46 ID:f7sgFfSo0.net
でも悟空は悟飯かベジータがいたらフュージョンして倒そうとしていたし
少し謎

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:36:58.55 ID:RSepL07A0.net
純粋ブウとビルスは同じくらいの強さなんじゃない?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:38:51.24 ID:VuYph3MU0.net
>>527 基地外はNGにします

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:41:53.09 ID:H3BORc2Z0.net
純粋ブウは超3を2発で沈めてないぞ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:47:16.62 ID:OgNwlzUk0.net
最近のキャラデザ、ぶっちゃけキモいな
http://pbs.twimg.com/media/CVJkRtWUAAAj4RX.png

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:48:49.46 ID:KNL7kR2X0.net
基本その時の敵が最強なのがDBだったがウイスみたいなジョーカーがいるのは不思議な感じ
ワンピにでも影響されたんか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:50:22.30 ID:H3BORc2Z0.net
師匠の界王ですら修行後は超えてたしな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:51:03.22 ID:DxzyWVWe0.net
ダーブラはパーフェクトセルと同格かそれ以上の実力を持っているって言う人いるけど間違ってると思う

まずセルは復活して孫悟飯の様にパワーアップしたと言っていた
これはスパークが出ていたし超サイヤ人2の事だと思う

なら復活前の状態で超サイヤ人の悟飯を上回っていたセルは超2悟飯より強いと思う

さらに悟飯はダーブラ戦の時スパークが出てなかったし普通の超サイヤ人だったと言える

そして悟空はダーブラをセル以上と言ったがパーフェクトセルを直接見てはいない
ヤムチャや天津飯もメカフリーザが来た時その強さに驚いていた
だから悟空が言ったセル以上は完全体以上って事だと思う

つまり

Pセル>超2悟飯>ダーブラ>完全体セル>超1悟飯

だと思う


超大全の記載はミスだと思う

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:55:44.68 ID:H3BORc2Z0.net
死んでても気探ってそうなんだよな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:04:35.90 ID:hHh17mUg0.net
>>530
うまぁ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:06:53.79 ID:+I57S76fO.net
もしダーブラ戦がSS2だとしたら、ダーブラ戦のちょっと前にSS2でスパークしてて
ダーブラ戦と同時進行の悟空と魔人べジータもスパークの描写があるのに、
悟飯のスパークがないのは書き忘れとかありえないからな
ダーブラ戦の悟飯はどう見てもSS1


復活ブロリー戦は普通に怒って全力SS2悟飯でok
ダーブラ戦の前後描写みたいな事もないしわざわざ弱体化させる理由がない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:08:10.87 ID:9IgU3OkyO.net
カエルはやっぱりギニューだとして、餌をやり続けた……えーと、あのウルトラマンみたいな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:18:04.20 ID:gy7x119X0.net
旧Zの戦闘シーン見てると結構悟空が足技使ってるんだな
超がつまらんのって中身だけじゃなく
BGM・SE・戦闘の動きのせいとかもありそうだわ
Zの悟空はマジで戦闘の天才って感じの動きするもん

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:18:11.20 ID:Oo5jnWBx0.net
SS1状態だったらいくらなんでもダーブラ弱すぎる
さっさとSS2になって片付けろって話になるし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:18:46.83 ID:LiViuWqS0.net
ピッコロがパワーアップもしないでかませとして選ばれたとかならもう一生DB見るのやめるわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:19:24.65 ID:zMSnuO1R0.net
ビルスは単に成長が完成したんでしょう
この世界いくら修行しても伸びない頭打ちってのがあるみたい

例 クリリン 天津飯 ピッコロ チャオズ

亀仙人は普通の人間ではありえない大長命な時点で
潜在能力はまだ出し切っていないのかも知れない
あの世に行き来できる姉の占いババアといい
地球人じゃない可能性もあるね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:24:49.01 ID:u8D3rGdRO.net
ピッコロは腕伸ばしと足技
ベジータはエルボー
ヤムチャは倒れて苦痛に震えているところ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:25:11.39 ID:pY5KXGS60.net
18号とブルマだけでいいわ
チチとビーデルいらないから

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:25:27.94 ID:lQv04K8p0.net
>>541
ミスターポポとかカリン様みたいに、あの世からの使者って可能性もありそうだな

無いか。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:27:28.93 ID:QIziSnzo0.net
悟飯がやられた時
戦闘中にも関わらずタゴマの攻撃の気を感じ取れず
貫通されるまで全く気がつかなかったの?
視覚に頼って戦闘してないと思うんだけど

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:29:07.20 ID:LiViuWqS0.net
ベジータなんてグミ打ちして背後取られてしまった〜とか言ってるイメージしかないわ
最近パワーアップしてドヤり過ぎだろ
下級戦士に舐めぷされてるのがお似合い

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:29:55.34 ID:gy7x119X0.net
ってか改ってウーブ出た?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:31:15.06 ID:bq4vY3rU0.net
連続エネルギー派=ベジータみたいなイメージで語られるけど原作じゃそんなにやってなくね?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:31:20.28 ID:u8GBJTu+0.net
ぶっちゃけ悟飯って修行してもそこまで強くならないだろ
指導者みたいなのがいたら別だけど
未来悟飯が良い例だ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:31:31.50 ID:RGjpcfzs0.net
>>510
そういや言ってたな〜
フリーザ程度なら一撃で倒せると
まあでも何だかんだでフリーザが一番盛り上がるよな手下も多いし
ろくでなしブルースVS極東編で敵親分の川島が
大勢の手下連れて前田、葛西、薬師寺、鬼塚率いる東京連合とやりあったの思い出した
やっぱこういうシナリオ構成が一番見応えあって面白いな
一体のチート敵キャラと複数の正義キャラが対決する構図は面白味がないんだよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:31:58.38 ID:RSepL07A0.net
>>543
チチは若返りでワンチャン

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:32:27.06 ID:lQv04K8p0.net
グミは尺伸ばしの為のアニオリだからな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:34:22.14 ID:LiViuWqS0.net
グミ打ち名人がグミくれよーw
あーあの頃のDBは面白かったw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:34:50.53 ID:yZ+UYRpL0.net
ぱっと浮かぶのは最期の純粋ブウ戦ぐらいだな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:36:12.32 ID:9FoGMGWy0.net
>>518 暗黒魔界じゃなかったっけ?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:38:52.29 ID:AXoXm/oo0.net
グミ打ちは悟空がベジータの技だと認識されてるからなぁ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:39:40.89 ID:u8D3rGdRO.net
セル相手にやったやつは爆煙からぬっと顔を突き出すセルが素敵だった
奴の茶目っ気はなかなか好きだった

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:43:03.58 ID:0fTCucp30.net
Fの映画じゃフリーザがベジータにグミ打ちして全く効いてないシーンあったけどなんか今までの皮肉に見えた

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:44:11.39 ID:f7sgFfSo0.net
>>533
ゲームスパーキングメテオのキャラクター図鑑ではダーブラ戦では
超サイヤ人2にはならず超サイヤ人で戦ってたと書いてあったから
やはり大全集はミスだと思うよ。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:45:48.26 ID:0fTCucp30.net
スパキンメテオの図鑑にも記載ミスあった気がするんだけどな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:46:44.53 ID:u8D3rGdRO.net
クリリンがグミ撃ちやっても似合わんからなぁ
そういう展開だとファイナルハゲフラッシュやるだろし

総レス数 1003
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200