2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名探偵コナン 218

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:16:28.18 ID:wEPfYcNh0.net
そもそもダイナマイトとかウィゴーはオープニングも金かけててかっこよかったんだよ。
ラポンポンなんぞ二度と見ねえからな。
朝ドラにAKB出されてるのと同じ気分だ。
倉木麻衣BREAKERZバルシェB'zで安定して回しときゃよかったものを。


小松未歩、ZARD、愛内里菜、三枝夕夏、ガーネット・クロウ
帰ってきれくれ。

なついろとかセルフサービスとかなんでけしたんだか。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 20:56:59.73 ID:wEPfYcNh0.net
あとオープニングならいいけどできれば同じエンディングがオープニングを3つ跨ぐのは勘弁してもらいたい。
まあオープニングやエンディングが流しすぎると壊れたり老朽化したりするわけじゃないからな。
極端な話、一つのオープニング曲、映像を十年使いつづけても、ビデオテープから流してるわけじゃないんだから、長年使ったオープニングが壊れて映像が乱れたり音が悪くなって、「そろそろオープニングも換えなきゃな」なんて事になる事はないのだ。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 21:34:24.06 ID:rDKsXLXk0.net
>>844
セルフサービス?シカゴプードルかな?(笑)
確かに、なついろ・シカゴプードルが起用されてないのは理解できないんだよなぁ。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 21:37:08.91 ID:HwaOOqhK0.net
なついろとシカゴブは歌というよりも映像が印象的だった気がするなあ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 21:43:30.21 ID:L2Ls1cyc0.net
セルフサービスなんだから〜の歌のgrramのことじゃない?>セルフサービス

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/07(木) 21:49:35.30 ID:aGIGGbY10.net
セルフサービスはイマイチだったわ
シカゴは良かったけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:07:41.55 ID:E3siCmPN0.net
シカゴは良かった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:18:42.81 ID:KUGKN+Hy0.net
シカゴのEDは確かに良かったな
もしかして青山はあのED見て新一が蘭の笑顔に一目惚れする話し書いたのかな?とさえ思った程良かった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 00:37:00.23 ID:WUaXVFmr0.net
今日はTVアニメ放送開始から丸20周年記念でおめでとうの日だな
どうせなら金ローで映画かSPやってほしかった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:24:56.46 ID:E3siCmPN0.net
原作もだけど、1月から始まったんだよな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:28:18.05 ID:wNLUTfxP0.net
アニメは原作が半年放映なしw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 01:52:44.16 ID:1Ezc2roI0.net
アニメエピソード一覧ウィキを見てみて気づいたけれども
「集められた名探偵 工藤新一 vs 怪盗キッド」も放送の
あった日が2001年の”1月8日”で記念日にあたるな
山口勝平さんのあわただしい1人2役対決話しが15年前

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/01/08(金) 05:04:41.25 ID:g7QfVQdKS
シカゴはいいなあれは

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 05:32:38.06 ID:Bc9l6rc+0.net
a

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 11:26:56.48 ID:YWjrXWPl0.net
アニメ放送が原作に追いつく勢いらしいな

でも100巻いないに終わらせるらしいけど未だ終わらせかた……ってかコナンをどうするかで悩んでるらしいな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 11:49:28.36 ID:kB9Q3ImI0.net
諏訪「コナン20周年イヤーという事で1年間、このお祭りを楽しんで頂きたいと思います。『名探偵コナン』は新たな10年に向けて大きく踏み出します。新たなステージに進出するコナンにどうぞご期待ください!」

アニメは@10年は続けるって

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:08:13.25 ID:KUGKN+Hy0.net
最終回は決めてます
最後の台詞まで決めてます
と青山は言ってるから悩んでんのは終わる時期じゃね?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:45:30.13 ID:sBT3AhYL0.net
コナンをどうするかってただ新一に戻るだけだろ?
まさか分裂でもすんのかw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:51:58.89 ID:Kg0h6Fz80.net
分裂ってよく聞くけど
コナンは新一ではないということになるのか?w

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 12:58:32.74 ID:WZPTQAmR0.net
>>848
あ、セルフサービスってそういうことか。
勘違いしてたわ。でも、grram活動休止しちゃったんだよなぁ。
コナンの曲だけ作詞本人じゃないから、本人作詞の聞いてみたかったな。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:03:45.95 ID:6ShYRDLS0.net
>>861
新一に戻って大人になった後蘭との間で生まれた子供にコナンと名付けるんだろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:06:28.29 ID:TteeI+rw0.net
>>859
これからも1年の放送期間につき作中時間は1週間も進まないってことか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:10:53.52 ID:WZPTQAmR0.net
名探偵コナン、無料配信決定〜!

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:24:46.39 ID:EM6Zplxf0.net
関係無いけど、今近くの本屋で、コナンの1巻が、品薄になっているんだが、
何故だか知ってるか?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:45:11.92 ID:TteeI+rw0.net
>>866
年末最後の回が明日まで配信されてるので見てみたが、
テレビ用ソースだな
(左手が右手なのが修正されてなかった)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 13:56:50.54 ID:sBT3AhYL0.net
分裂願望は今でもコナン灰原ファンの中では結構いるよな
コナンと新一分裂しても意味ないと思うんだがな
まずコナンの気持ちが蘭から移ると思うか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 14:17:57.93 ID:s4DTm72Q0.net
>>866
ニコニコでやってほしいわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 15:44:21.69 ID:967GIF030.net
i.imgur.com/VDMShIx.jpg

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 17:38:24.36 ID:QmlNgUtv0.net
そういや青山先生、何年か前の年賀状で
分裂ENDは無いって言ってたな(画像が上がってた)

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 19:30:45.12 ID:OCgAR9GP0.net
>>872
普通に考えたら当たり前だがなw
分裂とかあり得ると思ってる奴いないだろ…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:06:00.38 ID:WZdsZ0Dd0.net
コナンの世界って、ドラえもんみたいななんかリアルじゃないそういうとこあるんだよな。

体が縮んじまったとかが通用するなら
阿笠博士の発明した腕時計型どこでもドアで密室殺人とかいくらでもありえるだろ。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:12:47.19 ID:bLQHARja0.net
コナン世界はご都合主義の権化なんだけど
そのお約束に突っ込むような野暮なことはしないで
心から楽しむ人が勝ち組

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:47:16.15 ID:Ij62y4uM0.net
極端な話、組織編はそのファンタジーが許されるから
普段より非現実的な要素が増えるんだよな
組織オタは怒るけど、赤黒の時に「いつものコナンじゃない」とクレームがあったのは
単に長いからってだけじゃないと思う

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 20:57:17.31 ID:Kg0h6Fz80.net
>>872
ないだろうねw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 21:18:37.00 ID:dUmIue0x0.net
今月のアニメディアは絶対買うべきだよ
特集が16ページも組まれてる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 21:45:34.95 ID:9nvo9OAo0.net
青山「アポトキシンは医者の弟と細かく設定を考えたのでデタラメじゃない。あの作用を持つ薬があれば本当に小さくなれる。」
って前に雑誌で言ってたな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 21:51:52.82 ID:fPQWL1jS0.net
いやコナンはリアル志向だから
阿笠博士の発明品やAPTX関係はSFっぽいけどもっともらしい説明はされてるし
ファンタジーじゃなくて例外的なSF的拡張と主人公補正があるが基本リアリティ重視だから

トリック等推理モノの核となる部分は全て現実のものだし(実際にうまくいくかは別として)
黒の組織もAPTX以外は現実に即した技術しか使ってない
超技術は犯人を捕まえるのにアクション的に使われてることがほとんどだし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 21:57:53.80 ID:HjaFM3DL0.net
雑誌は明日発売だっけ
もう手に入れてる人いるのかな
確か最新映画情報もあったはず

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 22:02:13.52 ID:7csZkI1B0.net
ネット通販大手はもうどこも品切れになってる
明日本屋で買えればラッキーだね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 22:28:07.13 ID:dUmIue0x0.net
扉絵
コナンと新一と蘭の中の人対談(4ページ)
キャスト9人からのコメント
須藤さんととみながさんのお祝い色紙
人物相関図
黒の組織
山本監督とスワッチの対談(2ページ)
歴代ポスター一覧
歴代CDジャケイラストコレクション
海老蔵の番宣

こんな感じの内容
手に入れるなら早めのほうがいいかもよ
とある人気アニメの書き下ろしポスターついてるから

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/01/08(金) 22:49:30.40 ID:TqMsXHr9R
って言うか映画情報がないの?いつもとおり映画相関の書き下ろしイラストがあると思いますけと

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/08(金) 23:46:51.22 ID:oCK0VMhA0.net
山本とすわっちの対談内容を教えてくれる人がいたらとても嬉しいわよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 00:36:56.64 ID:mQ9Wer+h0.net
>>885
書き下ろしのポスターついてるから買いなよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 01:02:44.42 ID:Guq4Lbi60.net
村川康敏/@highlightsfact
コナンTV放送20周年大決起集会も佳境に。第一話の脚本は柏原さん。俺は未だ生まれてなかった。歴史を感じるなあ。
   http://pbs.twimg.com/media/CYMotppUkAUbpnL.jpg:orig

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 01:15:45.16 ID:pwfSloxc0.net
>>887
この場にこだま監督や神谷氏も居てくれたらなあ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 07:14:22.71 ID:t2EH4cKY0.net
【芸能】市川海老蔵、暴行事件の際「香里奈が一緒にいた」…事務所は同席否定も聴取の可能性
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291478353/
覚せい剤疑惑の乱交パーティー出席者は月9ブザービートの出演者にもいた!
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1250522054704.jpg
【麻薬】 伊藤英明、”ハワイ乱交”どころじゃない黒い交友関係
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1414745993/
「石元・リオンとも仲間」海老蔵の親友・伊藤英明に付きまとう"六本木人脈"の黒い影
http://www.cyzo.com/2011/05/post_7418.html

【芸能】市川海老蔵、暴行事件の際「香里奈が一緒にいた」…事務所は同席否定も聴取の可能性
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291478353/

【高相祐一】―【酒井法子】
  /    |    |
木梨―石橋―工藤静香―【赤坂晃】                高橋裕也(三田佳子の次男)
 |  /|                                     |
【押尾学】―奥菜恵  _倖田      朝青龍           トーヨーボール事件(集団リンチ殺人)
 |                      |                           |
平山あや―山下智久―あびる優―伊藤英明―市川海老蔵―【伊藤リオン】―【関東連合元リーダー】
            |       |                                     |        |
          香里奈   沢尻エリカ                               藤井リナ   上原美優(死亡)
【】内は逮捕済
http://megalodon.jp/2010-1128-0514-07/vip.cmdap.com/cgi-bin/uploader/pic/file/vipnion-pic_4657.jpg (海老蔵ビルで山下智久)
http://i.imgur.com/7jge2zC.jpg(押尾学) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 09:13:05.26 ID:RuLLg3g20.net
>>883
キャスト9人って誰?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 09:45:16.91 ID:mQ9Wer+h0.net
>>890
探偵団4人と小五郎(小山さん)、博士、園子、大阪組の2人

>>885
20年も続くとは思わなかった
オリジナルは趣が違うエピソードを作りたい
あと人が死なないエピソードをできるだけ作りたい
たまーに先生からよかったよと言われるらしい
CGを使うようになって自由度が増えた
尺の関係で削るときは相談してる
ゲストキャラの声優は音響監督が決めてる

もー疲れた、まとめきれねー!

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:09:29.54 ID:VDyTi/Qj0.net
>>891買おうか悩んでるんだけど買う価値あり?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 11:19:36.22 ID:mQ9Wer+h0.net
>>892
ありだよ
対談は読む価値ある

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:32:48.52 ID:aC2iAeVi0.net
>>861
何か元に戻すとタイムラグが出きるとか、少年探偵団との関係とか蘭とコナンの関係とか色々あるみたい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 13:52:04.55 ID:W01dh2kh0.net
q

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:04:38.91 ID:z7Ks4gYB0.net
>>894
それ誰の話し?
原作者が分裂はないと断言してるのに意味不明なんだが
今日発売のアニメディアにも高山さんコメント載ってたよ
コナン新一が分裂することはないと

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:15:49.30 ID:5oeaiI2j0.net
今日と来週の放送はいつもより30分早い5:30放送開始だから注意
まあこのスレに来てるくらいのコナンファンなら当然録画予約してるだろうがな
例え見逃しても公式で見逃し配信が始まったから安心だな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:37:24.51 ID:VDyTi/Qj0.net
>>893ありがとう!まだ本屋あるいいなー

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 14:49:24.13 ID:fGTa0XFB0.net
読んだけど、思った程の内容じゃなかった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:07:52.12 ID:qSWA6Ezo0.net
確かに内容薄いが諏訪Pが爆弾発言してた
灰原と光彦の仲を進展させたいとw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:13:44.63 ID:icwAyc6DO.net
若干だけど、してるじゃん
ゲンタとは絡みないけど
光彦とは森で逃げたときとかセーターほどけたときとか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:16:03.17 ID:wAUcHDNI0.net
スワッチも小1設定を忘れてしまってるのか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:40:27.08 ID:qSWA6Ezo0.net
セーターほどけたヤツは確かに光彦が灰原に優しかったな
しかも暖め合ってた
光彦がもっと大人なら良かったのに

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 15:56:53.20 ID:oiPcbiB60.net
灰原は解毒薬できてもすぐには元に戻らないんじゃね
新一と違ってすぐに戻る必要もないだろ
消えるコナンのかわりに小学生の間は探偵団に付き合ってやるかもな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:09:01.96 ID:1wc/33i60.net
見逃し配信すると、視聴率って下がったりしない?
どうせ、配信で見れるからいいやってなるし。
コナンも一応テレビである以上、視聴率も大切だと思うけど。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:20:42.10 ID:aC2iAeVi0.net
>>896

誰の話してかそう言うアニメ雑誌に乗ってた
コナンを新一に戻しておわりでもいいんだけど、そうするとタイムラグが出きるとか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:40:09.82 ID:2heAB0QM0.net
なんで今さら海老蔵w

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:44:22.39 ID:J09Cgzts0.net
山本の木好き

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 17:47:23.07 ID:qSWA6Ezo0.net
あの木何とかならんのかw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:08:22.34 ID:lIeKNNPY0.net
白鳥超久しぶりだ
あとトメさんも、名前だけだが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:19:22.15 ID:ZyPH4kBf0.net
      ___
   /∴∵#∵∵\
  /∴∵∴∵∴∵::丶
  / #       ∵∵::丶
 丿       # ∴∵|
 | ̄\  /#   ∵∵|   もう殴らないでください
 |マ● / ィ∀フ     ⌒)   靴なめますから許してください
 (  ̄/ 丶 ̄ )     9|
 | |#   /   _ノ      
 | >‖#     |
  \  ̄ ̄ ̄  / ヘ
  /丶 ⌒ ノ~ /   \
 /エ  ̄ ̄  ビ
襲名「土下座の海老蔵」
http://udk.up.seesaa.net/image/20101126ebi.jpg

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:23:10.01 ID:eEsezi4S0.net
2時間もやるほどの話じゃないなあ
30分の話を4倍に薄めただけみたいな

海老蔵の大根は予想通りだから我慢するけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:27:05.75 ID:aC2iAeVi0.net
>>907
沈黙の十五分の時も何故今更カメラマン?って思ったしなw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:29:45.19 ID:MvPMDAIt0.net
5人合わせて……何百歳?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:30:12.93 ID:HEe8cZ790.net
カニ蔵・・・

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:30:28.16 ID:lIeKNNPY0.net
OPが新蘭でEDがオールスターか、珍しい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:31:43.96 ID:WTDXD5zh0.net
福山雅治ならともかく海老蔵はあそこまで若い女性にキャーキャー言われないだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:33:06.20 ID:NMrEPz730.net
海老蔵もう少し年配の役なら声合ってそう
つかキャラデ若すぎるわ
20代前半みたいじゃねーか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:33:57.56 ID:HEe8cZ790.net
キャーキャー言わせてよいしょしまくりだったな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:34:10.69 ID:+3yFskzZ0.net
Opの堂々の山本監督の木に笑ったw映像は全体的に淡白だなぁ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:37:37.43 ID:CvEvvXlx0.net
失踪事件よりキャラが多く出てるけど似たようなモヤモヤを感じる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:38:29.84 ID:w80vJLQZ0.net
適所に笑いを散りばめてバランスの取れた脚本
面白かったわ
それとどっかにEDのキャプは無いかね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:39:06.93 ID:/toSrF+t0.net
最近のアニオリ糞ばかりだから期待してなかったけど、思ったより面白かったな。
てか海老蔵にコナンの正体ほぼバレてるやないかw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:39:29.31 ID:lIeKNNPY0.net
コナンはテンプレ被害者みたいに呼び出されてノコノコ出てきてあっさり不意打ちされないと思うの

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:41:09.47 ID:CvEvvXlx0.net
冒頭のサッカーからの唐突なホワイトクライシスで笑ったwww

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:47:04.91 ID:WXvV+6BC0.net
まさか天空バージョンのピアノパート聞けるとは思わなんだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:47:08.60 ID:gMux8g2fO.net
気弱そうな守衛のおっちゃんが黒幕か
暗証番号メモやらカメラマンのケータイ番号やら情報小出しに与えてコナン操ってたのか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:51:16.45 ID:lIeKNNPY0.net
古畑任三郎みたいに海老蔵が犯人という事は無い?

松尾貴史が諏訪ちゃんを殺っちゃった事あるけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:53:05.22 ID:aC2iAeVi0.net
>>923
他の板でもよく見るけど最近のコナンが適当とかw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:53:10.50 ID:tqWf7UGx0.net
犯人海老蔵だろ?
怪しすぎる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:54:59.75 ID:NMrEPz730.net
犯人は看護婦だろ
何せCVが伊藤さんだぜ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:56:59.34 ID:ZvzjkI9X0.net
最近のアニオリはぶっとんでたけどそこそこミステリーはやってたよな
まあ扇澤脚本が多かったからだけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:57:03.73 ID:20+9+/tW0.net
http://i.imgur.com/st3Yk18.jpg a
http://i.imgur.com/54ofOOX.jpg
http://i.imgur.com/f8lj0BP.jpg
http://i.imgur.com/kgoSTOc.jpg
http://i.imgur.com/7Pu9pdm.jpg
http://i.imgur.com/d2eU857.jpg
http://i.imgur.com/VuVm3zZ.jpg
http://i.imgur.com/fTYQOfK.jpg
http://i.imgur.com/Zlr4SQ7.jpg

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:57:46.27 ID:MvPMDAIt0.net
犯人は面……かも!

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:58:19.48 ID:OcD+6hnm0.net
普段はあり得ないと思われるコナンに対するつっこみ台詞と登場人物お約束の笑いがうまくミックスされてなかなか面白かった。
話も変にごちゃごちゃしてなくて見てる方にはついていきやすかったし後半も期待。
さすが柏原寛司さんと言いたいところだけど、本当は10作目、11作目の映画でこのぐらいやってほしかったんだよな
アニオリでは毎回良いのに、なんで映画だけあんなことになった・・・

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 18:59:45.81 ID:YrZUeQg90.net
>>933
踊る大捜査線
スケバン刑事
古畑任三郎
金田一耕介
ジャックバウアー
掟上今日子?

あと2つ分からん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:01:15.40 ID:lR+HaRVa0.net
最後は太陽に吠えろとかじゃね
コナンのスーツ的に

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:03:19.69 ID:OJGFM2Qj0.net
十津川警部だな

今日のコナンくんの声可愛くない?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:04:29.68 ID:RnqF9uaF0.net
今日たまたま見てたけどなんか面白かった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:06:15.97 ID:WXvV+6BC0.net
蘭が新一そっちのけで男性タレントに対して頬染めてキャー言うの珍しくない?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:07:06.24 ID:OJGFM2Qj0.net
今日の患者衣は赤黒の時に瑛祐と楠田陸道が着てたのに似てたな。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:11:07.43 ID:3o94e3B60.net
あのカメラマンショタホモなん?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:11:25.89 ID:OJGFM2Qj0.net
患者衣は作務衣みたいに着やすくて自宅でパジャマにしてる。夏は涼しいしいいぞ。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:12:39.45 ID:jGJPaFkR0.net
>>940
木村達也以来かな?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:16:00.35 ID:+y/9gR0d0.net
哀ちゃん可愛い

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:16:52.29 ID:OJGFM2Qj0.net
コナンちゃん可愛い

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:19:46.36 ID:ZvzjkI9X0.net
蘭のミーハーは父親似

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:28:09.62 ID:PZidxaz50.net
>>936
蘭のは福家警部補じゃね?
あとV.I.ウォーショースキー(?)と太陽にほえろ
だと思う

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:29:39.52 ID:P63AqeQ8O.net
灰原が海老蔵の写真集を……比護の事はもういいのか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:31:30.54 ID:meuQEhwi0.net
ED懐かし過ぎw
てかやっと曲変わった
前の奴あまり好きじゃないのにやたら長かったな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:31:34.16 ID:ePzHnP5f0.net
ホワイトクライシスでテンション上がった
白鳥久々だったしトメさんの名前も久々に聞いた

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:34:26.28 ID:W01dh2kh0.net
やっぱり初期と較べて内容落ちてるよな
あまり面白くなかった
懐古厨の意見

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:36:28.12 ID:R8lLegNB0.net
>>935
紺碧は別の脚本家だったがそいつがあまりにも執筆が遅く
ダメだこりゃと思ったスタッフが古内さんに依頼したところ「他人のネタでやるのは…」
と言われ、そんで柏原に依頼が行った
だがその時は既に8月

普通なら脚本書き終わってる時期に書き始めるんだからそりゃ推敲する時間もないだろうし
殆ど第一稿のままで諦めるしかなかった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:39:41.70 ID:ZvzjkI9X0.net
沈黙は他人のネタで書いたよな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:40:02.58 ID:nYtAwkQu0.net
新スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1452335869/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 19:48:56.13 ID:kwOuVg+P0.net
10周年記念ブラックインパクトスペシャルの時みたいに
今回の20周年記念お祝いコメント集はオープニング曲や
エンディング曲で関わり合いがある方々みたいだね
(1時間スペシャルの後編でもまだコメントはあるのかな?)

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:30:56.02 ID:t0mXmnSg0.net
去年は横溝出なかったからさすが今年は出してくれよな・・・

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:36:26.62 ID:WXvV+6BC0.net
弟はともかく兄はかれこれ6年くらい出てないんじゃないか?

世界一受けたい授業でコナン

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:37:03.74 ID:OJGFM2Qj0.net
今さらだけど漆黒の水谷がかわいそうだよね。
恋人失ったうえに連続殺人犯として死ぬよう命ぜられていたのだから。それと犯人隠匿罪にもなりかねない。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 20:41:19.37 ID:lIeKNNPY0.net
今の着ぐるみ出来いいよね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:04:00.48 ID:WulJ+tVx0.net
VALSHEって女だったのかと思ったやつおれの他にいないか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:07:08.04 ID:zZJUN9+20.net
>>936
何かと思ったらサスペンスドラマのパロディか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:16:47.97 ID:FMmQ5hnd0.net
コナンあんな簡単に罠にひっかかるとは
コナンらしくないじゃないか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:20:49.51 ID:eMJUzlgN0.net
>>952
懐古厨じゃなくてもそう感じる人いるから大丈夫

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:21:22.11 ID:aKn2AKbz0.net
>>933
コナン石原裕次郎かよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:29:52.41 ID:qSWA6Ezo0.net
正直に言います
OPEDどっちも手抜き
山本監督ネタ切れなんだろう
外部に絵コンテ書いてもらえばいいのに

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:43:03.85 ID:fGTa0XFB0.net
絶望的にセンスないよな
どっかで見たような構図と動きばっか
運命のルーレットなんて何年も前の元の方が全然いい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:45:43.64 ID:aceUpCcW0.net
OP歌は好きなんだが、映像は謎の時の方が遥かに良いな
EDも手抜きだし
何でこんな映像の出来に差があるんだ
倉木のダイナマイトとかめっちゃ気合い入ってたじゃん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 21:57:05.93 ID:VDyTi/Qj0.net
>>961実は、俺もそう思ったよ。

opは最初のコナンのセリフのとこの絵と背景が青で良かったと思ったよ 木には笑ったケド

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:05:11.94 ID:mQ9Wer+h0.net
もうOPの木ってネタになりつつあるよなww

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:08:55.14 ID:qSWA6Ezo0.net
山本監督昔は凄く良かっただけに残念だよ
歴代OPEDで印象に残ってるの殆ど山本監督のだし

やはりネタ切れなんだと思う

もう走ったり木出したりはいらないかなあ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:09:20.40 ID:QlSK+reO0.net
運命のルーレットは初期の方も山本コンテなんだよな
今回はEDは別に手抜きではないと思う
OPは既視感半端なかったが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:16:38.99 ID:DDhk8ap70.net
病院のアナウンスの声が光彦だったのでワロタ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:29:39.10 ID:FNkUcYIT0.net
OP曲はいいけど映像は微妙だな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:34:30.36 ID:W01dh2kh0.net
ed歌が下手くそだ。画も昔の方がいい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 22:54:56.31 ID:yhUovUww0.net
切り口を変えろじゃなく、すっぱりなくせというのが
コナン読者視聴者の口癖だからな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:05:31.51 ID:l6SaiPx30.net
古畑任三郎なら海老蔵さんが犯人役ですがコナンならww

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:06:54.04 ID:lIeKNNPY0.net
松尾貴史が犯人だった原作回があるので海老蔵犯人説もアリ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:09:22.07 ID:qSWA6Ezo0.net
犯人は海老の予感

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:09:38.10 ID:uryunzzS0.net
正直EDのパロは、小山力也の24やりたかっただけだと思ってる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:11:06.12 ID:HN1thRHF0.net
海老蔵が犯人だよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:11:21.77 ID:fRV3NzBf0.net
怪盗キッドがお面盗みにくる話しでよかったんじゃ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:24:58.83 ID:+3yFskzZ0.net
OPはメロの部分でコナンが動かず佇んでる部分とか不自然に長すぎるんだよね・・カメラの向き変えてるだけで
サビの部分で蘭がフェードアウトしていくシーンも何か微妙
もう昔みたいな雰囲気は出せないんだろうな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:29:30.54 ID:CY9iaa4O0.net
味方と敵の重要キャラが勢揃いしたお祭り的なOPを見たいな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:37:08.08 ID:hMj4CDNc0.net
山本はあんまオールスター路線はやらない
基本カメラワークで見せる人だしなあ
あと今回は森さんとかも原画にいなかったし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:39:37.22 ID:qSWA6Ezo0.net
>>983
まったく同じ感想
動きが感じないよな
EDも同じ感想
OP登場人物絞ってるのはいいけどとにかく単調だった

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:44:46.56 ID:qSWA6Ezo0.net
今回のSPの演出とキャラの動き良かった
ルパコナっぽいなーっと思ったら絵コンテ亀垣さんだからかw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:48:19.86 ID:eXqAP58l0.net
名探偵コナンは衰退しました…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:49:07.28 ID:yhUovUww0.net
灰原がパソコン操作しながらコナンに情報伝えてるのはまんまルパコナ映画だったな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:54:56.86 ID:fRV3NzBf0.net
メインテーマアレンジ系がいっぱい流れたのも亀垣さんだからかな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/09(土) 23:58:30.18 ID:hMj4CDNc0.net
スピード感や変な間延びは、多分本編に力入れてて
OPにはあんま原画の人員避けれなかったんだろ
あとは基本監督だけがコンテ描くからマンネリしがち。ダイナマイトは例外だけど

於地監督も途中からマンネリだったしね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:08:12.87 ID:zGoxM7R20.net
ダイナマイトは本当に良かったよな
久々に何度もみたOPだった
またあんなやつ作って欲しいわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:10:57.64 ID:oReHZ4GO0.net
>>984
百もの扉方式にすればいけるな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:10:58.04 ID:kyPzOy7u0.net
旧山本監督期は佐藤と二人で交互にやってたからそのへんのバランスは良かったな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/01/10(日) 00:18:06.25 ID:0CGbUXaX+
>>858
100巻以内ってのは余裕で超えそうって発言でとっくに撤回済み。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:44:26.40 ID:c236MZdJ0.net
キャラデザに岩井さんが加わるとは

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:48:03.87 ID:jfSxArH00.net
新オープニング曲「羽」は稲葉浩志さんの個人名義だけども
TVアニメ20周年おめでとうございますにはB'zとして相方の
松本孝弘さんとお二人揃ってコメントを寄せていたから今年
20周年イヤーにあたる2016年の期間内には、B'z名義でも
テーマ曲を提供されるような可能性ありかな?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:51:58.67 ID:GfLGVeT40.net
そういえばスマスマで稲葉が出るんだな

あれも同じ年に始まったはずだ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:53:48.16 ID:GfLGVeT40.net
やはり主題歌は歌うのか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 00:54:19.92 ID:AGZF+bIr0.net
〜♪

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 01:55:41.27 ID:Ud2oLIYr0.net
>>855
今までのスペシャルの中で1,2位を争うくらい好きだな
特に黄昏の館に行くまでのOPと合わせたオリジナルストーリーが良かった

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 03:56:01.05 ID:/vd4JGIr0.net
岩井さんキャラデザにいたっけ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 04:40:31.53 ID:YHA3dnpO0.net
今回、曲が来るのが遅すぎて他の人に振れなくなった
おまけにスペシャルの後編の演出も重なり死にそうな顔して仕事してたよ山本監督
特にEDは前にやったので何も思い浮かばないって言ってた

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 04:42:03.29 ID:AGZF+bIr0.net
T

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 04:42:47.94 ID:AGZF+bIr0.net
U

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 04:43:36.86 ID:AGZF+bIr0.net
V

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 04:44:29.68 ID:AGZF+bIr0.net
W

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/10(日) 04:44:57.14 ID:AGZF+bIr0.net
X

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200