2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★67

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:24:28.67 ID:cL/47dgY0.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

■ 原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
■ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
■ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
■ キャラクターデザイン
山室 直儀

■【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

前スレ
ドラゴンボール超★66 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448776366/
[おいこら回避(次スレ立て時にはこの文を消してください)]

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 08:24:45.44 ID:+BLJFcXl0.net
へんな流れにしてスマン。
言いたかったのは、20年も前に綺麗に終わらせたのを今になって引っ張り出されて、ちゃんと整合性取った話なんて書けないんじゃない?って話。
不憫だなぁと思っただけ。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 08:25:43.52 ID:+BLJFcXl0.net
>>858
べつにあんたが叩いてるって言ってるわけじゃないんだからそんなに絡まないでくれw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 08:26:18.28 ID:Buailo9d0.net
>>871
え?俺はドラゴンボール世代だし当たり前に好きな作品だぞ

ただ正しい心をもったサイヤ人が6人でスーパーサイヤ人ゴッドていうのは今までのドラゴンボールにはないあまりにも幼稚な設定だなーと思っただけよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 08:27:08.82 ID:9V4UAE0S0.net
フリーザの超サイヤ人悟空もセル戦悟飯も少年漫画にしては余裕だよな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 08:27:43.30 ID:gEL14YSa0.net
>>874
GTでベビーや悟空がやってるんすよね
サイヤパワーでパワーアップ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 08:30:28.43 ID:Buailo9d0.net
>>876
GTはストーリー、設定に鳥山明関わってないし放送当時からパラレル扱いやぞ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 08:43:51.30 ID:gEL14YSa0.net
>>877
それはわかっとんねん
どっちみち幼児向けやんかGTも超もそや

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 08:45:17.88 ID:6ksVRoVS0.net
フリーザ編、セル編はSF感があったから良かった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 08:54:17.11 ID:Buailo9d0.net
>>878
子供向けなのはいいんやけど、一応ブウ編からの正式な続編になるんやろ?
あの流れから6人でゴッドにていうのはあまりにも短絡的な発想でちょっと残念だな(笑)てなくらいよ

子供の頃ドラゴンボールを観てた大人からすればね(笑)

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 08:54:34.81 ID:dmPEbMZQ0.net
GTはDB初期のアドベンチャー感が少しあったから悪くなかったよ

超は戦闘メインで行くんだから
キャラ間の強さとかそういうところはキッチリしてないと冷める

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 08:55:42.21 ID:gEL14YSa0.net
>>881
毎回、超サイヤ人になれよってイライラしながら見てた

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 08:56:05.55 ID:SKmDrnse0.net
超は子供のころドラゴンボール見てた大人も子供と一緒に見てたりすることあまり想定してないだろ
矛盾だらけでツッコミどころ満載だし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 08:59:23.26 ID:Jo1ir/CGO.net
>>883
めちゃくちゃ想定してるだろw
今の30代半ば〜がドストライク世代だぞ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 09:06:54.66 ID:H03Oouob0.net
超サイヤ人は寿命に影響するらしいし
出来ればなりたくないんじゅあないの

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 09:12:12.15 ID:WLO0toCb0.net
GTも面白くなったのは超3ですら敵わなかったベビー戦からだし、強い敵とギリギリの闘いをしてパワーアップするのは面白さの王道と言える

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 09:20:05.79 ID:XHeQRkFOO.net
ギニューは映画の亀と同じファンサービスと思ってる
最初から強さに説得力を持たすつもりはないと見た
アニオリヤムチャと思えばいいじゃないかな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 09:21:53.81 ID:5IQRgN0Z0.net
ファンサービスするなら、ムラサキ曹長出してほしい。実はいっぱい兄弟いるんだよね。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 09:33:50.99 ID:iqx1MsP40.net
今のヒーローズしか知らないゆとり世代に亀仙人のかめはめ波を見せるだけでも意味あると思うけどね
戦闘力議論は置いておいて

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 09:36:01.49 ID:7NQdqY8d0.net
それなら無印DB観ればいいだけの話なんだよなあ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 09:38:44.90 ID:9V4UAE0S0.net
ゆとり世代ってもう成人なんだよなぁ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 09:40:02.41 ID:vcYHwsfk0.net
GTでピッコロ地獄に落ちたけど父上にあったのかな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 09:40:28.76 ID:neSApEeU0.net
100年先はスーパーサイヤ人100になるアニメとか出てそうで気になる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 09:41:33.65 ID:XHeQRkFOO.net
神と神や復活のFを見てもZだとか無印だとかの枠はないだろう
ドラゴンボールに一度でも登場したキャラなら
誰でも超に出てくる可能性あるよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 09:58:30.11 ID:9V4UAE0S0.net
ピッコロ妥当悟空ってだけで生まれてから悪いことしてないんじゃないか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 09:58:35.64 ID:WLO0toCb0.net
ファンを意識した演劇ではなく、DB世界で生きているキャラの生き様が見たいだけなんだよな
だから演劇とかされると興ざめする

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:09:53.40 ID:EzIOn3Ae0.net
設定とか忘れた方が楽しめるとは言うがそれなら旧劇の方が遥かに良いんだよなぁ
旧劇は辻褄が合わないところがあるから色々言われてるのもあるし戦闘自体はちゃんとやってた

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:10:26.57 ID:AFXTSZCu0.net
キャラ全員ミスターサタン化してるな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:12:29.30 ID:jy3sIM7Z0.net
悟空以外ボスにボコられる
悟空も途中まではボコられる
奇跡の逆転勝利
こんなんばっかで飽きるがな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:13:28.12 ID:yKwQ4jYS0.net
まぁ原作自体セル究極体以降は相当つまらなかったからなぁ
あれから大分休養しても才能戻らなかったな
ジャンプのマンガの続きの奴ならキン肉マンが圧倒的に面白いわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:16:18.39 ID:sfzyVeaW0.net
ドラゴンボールはマジュニア編で終わりで良かった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:18:45.82 ID:aSRcD0lN0.net
そもそも復活のFのコンセプトって戦士たちが雑魚無双して強い所を見せるってのが一番の見所の筈だったろ
鳥山も一番盛り上がる所と言ってるし
逆に雑魚に無双されてどうすんだよ・・・
スタッフは頭おかしいのか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:21:07.23 ID:m1msR7WsO.net
GTはドラゴンボールの続編として見れるレベルに達しているが超はパラレルとして見ないと精神崩壊レベルだわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:24:39.13 ID:VDiqwHNK0.net
ワンパだけどなんやかんやバトルはちゃんとしてる物と
原作レイプまみれで新要素のほぼ全てが糞糞糞な最近のDBと比べるならそりゃあ
昔からいたDBファンが受け入れられない誰得要素を追加しすぎだ
しかもこんな糞が原作の続きですZの続きですとか言われたらそりゃーキレるわ

>>903
ねーよハゲ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:33:17.92 ID:H03Oouob0.net
ジャコは連載時それなりに好評だったと思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:34:39.97 ID:WGGHVWW/0.net
テキトーそうでいて案外根幹部分はしっかりしてたのがドラゴンボールの魅力だったのに
色々破綻し過ぎてもうな
悟天、トランクス、マーロンが全く成長しないとか
当時のドラゴンボールじゃ絶対あり得ないこと

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:35:14.66 ID:XHeQRkFOO.net
>>899
王道だけどワンパターンだったからな
昔のはお約束を楽しむもんだから

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:37:13.51 ID:Jo1ir/CGO.net
>>901
フリーザ編までの方が良いな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:38:47.60 ID:XHeQRkFOO.net
>>906
それは昔だから出来たことなんだよ
今なら髪型が変わっただけでギャーギャー騒がれるだけ
だから最初は保守的
変化なしとか色違いとかさ
色々最小限に抑えてるじゃないかな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:39:41.76 ID:oe/qZZWc0.net
話の流れ的に区切るならマジュニア編までかセル編までかのどっちかなんだよなぁ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:42:01.99 ID:H03Oouob0.net
やっぱフリーザ編までというのが大多数と思う

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:42:03.29 ID:11pFzv0H0.net
>>902
別に雑魚に無双はされてなくね?タゴマは悟飯レベルになって雑魚ではなくなったし
まぁ、超化したら勝てそうだから雑魚な気もするけど。すくなくとも糞雑魚ではないと思う

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:47:07.83 ID:Yk62BI/RO.net
ゲームもフリーザ編までは雑魚敵出しやすくてRPGが出てたがそれ以降はもうほぼ対戦アクションゲーばかりになってしもたよな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:48:52.11 ID:IfhNf3Vd0.net
>>911
フリーザ編で終わってたら
「悟空は生きていて、いつかきっと帰ってくる」という希望を残して幕引きという
ダイの大冒険的な最終回になりそうだな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:49:20.66 ID:H4UJ7IWE0.net
超ってGTの続編らしいぞ
ウイスとヴァドスの父が100年時間を戻せるらしく
GTの悟空jrとベジータJr.が頼んで時間を戻したらしい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:49:34.40 ID:dmPEbMZQ0.net
ドラゴンボールというタイトル的にはマジュニア編で終わるのが綺麗かな
亀仙人のドラゴンボールがあったからこそ皆出会ったみたいなセリフは良かった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:49:52.44 ID:dVQIRcIu0.net
タゴマが悟飯レベルだとしても
その悟飯がもうトップクラスの戦士じゃないし
戦力外同士の戦いみせられても燃えないんだよ

バックに控えるフリーザも所詮ビルスウイスに劣るしさ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:51:27.73 ID:+BLJFcXl0.net
>>909
だから綺麗に終わってるものを無理矢理続けるからだってば。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:51:44.17 ID:K9VU1yj/0.net
セルゲーム編ってピッコロ編との対比なんだよね
地球の運命を掛けて少年悟空がピッコロに立ち向かう構図と少年悟飯がセルに立ち向かう構図が同じ
国王が当時の悟空を思い出したシーンからして意識してるはず

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:52:09.43 ID:PepAG9Xz0.net
>>916
「もうちっとだけ続くんじゃ」をいっちゃったのも亀仙人だから…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:54:12.80 ID:IfhNf3Vd0.net
>>915
115年戻さないと超には繋がらないぞ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:59:38.31 ID:h03mTOaN0.net
>>919
悟空が結局死んだところや悟飯の片手が負傷したのも未来とリンクさせるためとか聞いたな
そういうの好きだわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 11:01:05.30 ID:1ucZUkFO0.net
フリーザ復活はZアニオリ、GT、旧劇で散々やったから今更復活のFとか言っても新鮮味に欠けるわ
それより未来のトランクスを出してほしい
未来だけはアニオリでもGTでも触れられずその後のストーリー不明
未来トランクスって死人も簡単に生き返るDB世界で唯一退場したキャラだから寂しい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 11:01:09.58 ID:9mYtU5P00.net
悟飯のアルティメット化が失った理由が語られないとか
あまりにも説明不足が多いのが問題だわ

もうスーパーサイヤ人化する必要ない=悪ブウ圧倒の
悟飯とタゴマに貫かれた悟飯
目つきと雰囲気が違うだけでノーマル悟飯なのには変わりないから
悟飯があまりにも弱くなりすぎたとコアなファン以外には思われるのは仕方ないんだよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 11:02:52.97 ID:EqjpKndF0.net
>>923
ゼノバースおすすめ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 11:15:46.29 ID:XHeQRkFOO.net
>>919
電波使って演説したところも似てるな
セルと初代ピッコロは似たような性格なのかも

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 11:18:51.79 ID:yvNqg4H80.net
これ挽回させるためにも、
今後の悟飯、強化イベントいれないと満足できねえよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 11:25:44.21 ID:11pFzv0H0.net
もう次スレか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 11:28:40.85 ID:a7l2N3ti0.net
悟飯は第六宇宙で出番ないし株下げたまま終わりっぽい
ピッコロ・ブウは出番あるけど、多分新キャラに時間割いてフォローはしないと思う
大会までの準備期間も少ないし修行する暇も無いだろうから

第六宇宙の設定自体は楽しそうなんだけど
ここまでの展開を見るにまた胸糞悪くなるだけで終わりそう
頼むよ鳥山さん、過去キャラにも少しは光当ててくれよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 11:30:54.42 ID:11pFzv0H0.net
悟飯強くしろってもう学者設定が邪魔になってるな
学者の夢叶えたのは喜ばしいことなのにただの戦闘要員としか見てないの多いのな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 11:31:54.80 ID:Jo1ir/CGO.net
>>914
ポルンガ使ってみんな甦らせるところで生きてるってわかるしな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 11:32:16.61 ID:m1msR7WsO.net
悟飯は第6宇宙悟飯が超サイヤ人デビルゴッドとして出場してくるから第7悟飯イラネッ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 11:33:17.63 ID:a7l2N3ti0.net
夢をかなえたってのを肯定的に描写しないんだもの
悟空にダメだーとか言われて、良かったねとはならないでしょ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 11:35:01.93 ID:is6qC9ms0.net
第六宇宙編ってまた悟天、トランクス放置して
ジャコが冒険する展開もあるんだよな
もうこれドラゴンボールじゃないって

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 11:41:19.94 ID:fbiy1mXj0.net
学者だからどうとか言って学者ならではの描写とかがあるわけでもないしなぁ
てかブゥ編で7年間修行しなかった事を後悔してたのにそれがなかったかの様に修行サボってんだもんなぁ
ただ出番を減らしたかったから、見せ場をなくしたかったからにしか見えん
最近のDBは作者の都合でキャラを色々と変えられてるように見える

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 11:44:03.99 ID:lw2DGKqEO.net
そういや来週の月曜からアニマックスで毎日Zの劇場版を最初から放送するんだよな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 11:47:55.27 ID:11pFzv0H0.net
>>935
そんな後悔してるシーンなんてあったっけ?面目ないみたいな感じではあったが後悔してるような心理描写あった覚えがない。
セルの時みたいに怒れないってのはあったけど。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 11:50:06.80 ID:qCcaFpWs0.net
ゼノバースの内容をアニメでやるのが1番いいと思う。子供的にもバンナム的にも。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 11:51:00.55 ID:PepAG9Xz0.net
ブウ編での悟飯の印象的なシーンは手袋にダーブラのつばひっかけられてワタワタしてるところ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 11:51:43.76 ID:BH+fOMlI0.net
剣振ってた時だろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 11:52:55.25 ID:11pFzv0H0.net
悟飯が強くなるとしたらまた潜在能力引き出すか怒りで覚醒とかそういうのしかないと思う
修行を必死にやるタイプではないし。
潜在能力引き出しはもう前にやったから久々に怒り爆発でもいいかもね
青髪になりましたとかでいいし。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 11:53:05.44 ID:Fb7eMV6n0.net
>>937
Zソード振ってた時に悔やんでたよ
確かね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 11:54:03.20 ID:0vswOVHC0.net
亀仙人が修行してた設定ならいいけど
本気出せばあれくらい強いとか言ってるのがなあ
もうむちゃくちゃ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 11:54:16.84 ID:PepAG9Xz0.net
やっぱり悟飯さんはすごい要員の未来トランクスを呼ぼう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 11:55:06.14 ID:tkek8D04O.net
悟飯はフリーザ軍ナンバー1に位置にいる
ターレスの息子と戦って欲しかったな…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 11:59:42.69 ID:11pFzv0H0.net
>>943
そこはフリーザ軍の兵士が弱くなってることを考えれば変ではないと思う

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:02:24.65 ID:PepAG9Xz0.net
昔と今でレギュレーションが変わってて亀仙人はむっちゃ強いことに気がついたんだよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:07:39.50 ID:byyDHxxY0.net
カメさん寿命的にやっぱ純粋な地球人じゃねえよな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:08:45.27 ID:qCcaFpWs0.net
亀仙人の強さがあったらラディッツはなぜ倒せないの?という矛盾。

クリリンと18号のトレーニングにこっそり参加して戦闘力は5000〜10000くらいあるのか?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:09:50.09 ID:qCcaFpWs0.net
フリーザ軍の雑魚惑星戦士も最低でも3000くらいは戦闘力あるはずだよな。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:11:49.59 ID:9mYtU5P00.net
バーダックとやりあったドドリアの側近なら3000ぐらいありそうだが
亀仙人にやられる惑星戦士はレッドリボン軍の兵士と変わらないレベル
かもしれんよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:12:49.43 ID:O0vP5jLs0.net
プロットは鳥山でも
今のスタッフで描かれる第六宇宙編に何も期待できない
事実上のプロットである劇場版神神とFをここまで糞にした実績もあるし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:13:30.71 ID:11pFzv0H0.net
>>950
そんなあるわけないだろ
あの頃でもどうみても1000あるかないか程度だろ
3000もあったらクリリンと悟飯がナメック星到着時に殺されてる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:14:28.25 ID:H4UJ7IWE0.net
>>946
いやいや…
亀仙人に「危険です帰って下さい」と言わないのに、
ヤムチャや餃子を置いてくるのがそもそもおかしい
「1人あたり170人か」って亀仙人がピッコロや悟飯と強さ的に同格になってるし
殺さないよう戦ったとしても悟飯なんて強さ的に亀仙人の何万倍ものスピードで動けるはずだろうに

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:15:42.02 ID:m1msR7WsO.net
裏でウイスが戦闘力操作や動きを操作してると思うんだが俺は
将棋みたいに
そうすりゃ説明つくし
ウイスならやりかねんぞw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:16:33.06 ID:dmPEbMZQ0.net
今のフリーザ軍は敵に敗北をくり返す雑魚の集まりじゃん
戦闘力100〜200でも惑星によってはNo1なんだしそのくらいの強さだろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:17:19.84 ID:I2SX2xrC0.net
悟飯に関しちゃヒーローズの方がよっぽど上手く扱えてるからな
とよたろうの漫画の潜在能力は高い発言も読者のこと考えて入れただけで鳥山はそんな設定とっくに忘れてるだけかそんな設定があったら悟飯が目立つことになりそうだし消し去ったかのどっちかだろうし
上でも言われてるけど修行を当然の様にサボってるところ、ビーデルに銃弾をぶち当てる糞間抜けにさせられたり、大事にしてなきゃ可笑しいのに道着を紛失してたりとか無茶苦茶だわ
悟飯は精神と時の部屋利用後はずっとトップ級の強さがあって活躍してたところもあってここまで落ちぶれると悪い意味で目立ちまくるのも当然

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:17:25.25 ID:rvUbujBJ0.net
フリーザ軍の雑魚はアプールとかから考えて1500くらいだろうな
雑魚相手なら界王星で修行したチャオズやヤムチャでも楽勝なはず
クリリンはベジータにザーボンと勘違いされる戦闘力があったからはるかに強い

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:19:13.48 ID:PepAG9Xz0.net
宇宙全体にゆとり修行の弊害がきてるんだな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:20:00.23 ID:11pFzv0H0.net
>>958
たぶん1500もない
ナメック到着時クリリンと悟飯が1500であいつらがたいしたことないと言ってたくらいだし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:22:43.54 ID:xirJzlnN0.net
Fの鳥山脚本では5人の中で悟飯が一番強いみたいなこと書いてあったのにな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:23:03.76 ID:snQduGA4O.net
トップが死んだ後の組織なら強い奴はみんな出ていって雑魚集団になっててもいいんじゃない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:23:58.40 ID:v3kCFk4N0.net
年始1/3は休止?駅伝とどっち見ようか迷ってるけど。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:24:10.99 ID:qCcaFpWs0.net
子供向けのヒーローズなんか御飯がGT際やジン4化してる始末だしな。

老界王神の修行で超化は封印したならまだ分かる。
あの御飯の状態は神化手前だとも解釈も出来る。

フリーザ軍は修行して平均戦闘力10万以上なんだよw
亀仙人はおそらく18号達と修行して50万くらいはある。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:24:55.08 ID:11pFzv0H0.net
>>954
まぁ、ストーリー上というか映画つくる上での尺のご都合みたいなもんかなあ。昔の映画もどんな敵が襲来してもなかなか全員揃わなかったのもそういうことだろうし。
今回悟天とトランクスだせたのもTV版で引き伸ばし可能になったからともいえるし。
そういう意味ではヤムチャやチャオズ出すチャンス消えたね。

強さは同格ではないと思う。亀仙人は一番ボコられててそれ以外は雑魚兵士にダメージくらわされた描写なかったしね。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:27:05.03 ID:weDl+o7j0.net
5桁や6桁程度の戦闘力しかない奴が第二セルを怯ませて動きを止めたり
ゴテンクスブウの気弾をかき消すとか無理だろって議論されてたくらいなのにな天津飯
現実は4ケタ程度の戦闘力しかない奴にされてましたって言う
修行し続けてるはずなのにコレ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:27:10.19 ID:a7l2N3ti0.net
>>964
たしかに、アルティメットが神化の手前の段階とすれば
ビルスが老界王神を封印したことにも説明がつくようになるね
もう君が脚本書いてくれよw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:28:13.00 ID:12UIiMN60.net
なんだかんだで悟飯が人気あってうれしいわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:29:02.19 ID:yvNqg4H80.net
悟飯の学者設定ってどの時代の学者なんだよ

今の学者って相当な運動オンチでないかぎり、
普通の人並みに自己管理程度で運動くらいするだろ

守るべきもんができたんだから、そこは学者云々切り離して良いと思う。
父親として何かあった時の為に鍛えてる描写入れてくれればいいんだよ

週末とかにピッコロと軽く汗流すとか
で、時々イベントに参加してくれるだけで
良い父親と仕事を両立しててみてるほうも応援したくなる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:30:35.36 ID:11pFzv0H0.net
>>967
もしくはビルスやウイスに「どうやら界王神は君の潜在能力全てを引き出せてはいなかったようだね」といわせてパワーアップの余地作るとか?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:33:29.52 ID:11pFzv0H0.net
どなたか次スレいけますか?970踏んだけどホスト規制でまだ立てれないみたい、すみません

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200