2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★67

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:24:28.67 ID:cL/47dgY0.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

■ 原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
■ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
■ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
■ キャラクターデザイン
山室 直儀

■【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

前スレ
ドラゴンボール超★66 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448776366/
[おいこら回避(次スレ立て時にはこの文を消してください)]

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:12:36.13 ID:6ZfIlZnp0.net
>>637
でも大概の作品でそれぞれに見せ場与えるために雑魚相手に格闘やってんの多いけどな
最近だと大勢で戦う映画やってるライダーなり戦隊なりプリキュアなり。
ナルトでもそういうのあるしね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:13:16.87 ID:ba9fBjGr0.net
>>625
凄いな
超のスタッフは優秀だ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:13:52.01 ID:2eX4UNIo0.net
鳥山のヤムチャ嫌いは異常

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:14:14.71 ID:ba9fBjGr0.net
超のスタッフは優秀

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:14:19.43 ID:dsCCC+3+O.net
ヒルデガーンなら俺の隣りで寝てるよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:16:12.99 ID:qn2wg78zO.net
>>640
すげーわかる
特にジャネンバの特能ヤバかった
クウラのやつも好き
ピッコロの使い方が上手かった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:16:14.06 ID:az7kt8Je0.net
ピッコロは第六宇宙編出場に備えて上方修正されるかなーとか
悟飯もアルティメットに修正あるかなーとかわずかに期待したのに
タゴマに負けるとかあんまりだよ

視聴者が何を期待してるかとか全然わからないのな
だから視聴率どんどん落ちてるんだよ
1話の半分くらいしかないんでしょ、今

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:18:07.41 ID:n/L/mBEf0.net
フリーザ軍の科学力なら、フリーザ自身の細胞を全ての兵士に分け与えて遺伝子操作してセル以上に強くするとか、
色々やりようがあっただろうに

弱いと分かってる兵士をそのまま連れて行くなんて愚行は、知的なフリーザには似合わない
そのキャラが絶対やらないようなことをストーリー上の都合でさせるような脚本作る奴は、創作能力が無い
作品世界の中で彼は「生きてる」んだから、そういう目線を忘れてはいけない
たとえ復讐で頭がいっぱいだとしても、わざわざ復讐相手やその仲間に殺させるための生贄を用意したいと思うのか?
こっちはなるべく無傷のまま、向こうに最大の敗北を与えてこそ、復讐と呼べるだろうに

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:18:08.23 ID:6ZfIlZnp0.net
>>648
今5〜6くらいだよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:18:25.54 ID:6z4OX5tZ0.net
>>641
そうそう

0. 悟空 ベジータ VSフリーザ最終形態〜ゴールデン
1. 悟飯 ピッコロ   VSフリーザ第一〜第三形態
2. クリリン 天津飯   VSタゴマ、シサミ
3. 亀仙人 ジャコ    VS弱体化フリーザ軍兵士100人

これなら文句なかった

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:18:26.37 ID:Xpv1T8iK0.net
>>625
ゴム人間のやつみたいだな
ひでー

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:18:37.51 ID:g/1QcJbj0.net
来週の内容予想

Aパート
悟飯・ピッコロ・クリリン・亀仙人・天津飯vsタゴマが戦うがZ戦士苦戦
悟飯が超サイヤ人になってタゴマを追い詰めるがそこでカエルギニュー登場でタゴマとボディチェンジ
悟空とベジータが精神と時の部屋?で修行

Bパート
ボディチェンジしたギニューと悟飯が戦うが悟飯大ピンチ
悟天とトランクス到着で即フュージョンしてギニューと戦う
超3ゴテンクスになりギニューを圧倒する
ヤバくなったギニューが悟飯かピッコロの体を乗っ取ろうとするが失敗して自爆

Bパートはギャグパートになりそう
昔の展開ならこんな感じでギニュー退場だがどうなるだろうな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:19:06.09 ID:qn2wg78zO.net
>>646
ヒルデガーン言いたいだけだろw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:19:49.69 ID:L7iSBkRT0.net
OPで悟飯がアルティメットなのはイメージ映像なの?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:19:51.92 ID:nAYWiY740.net
>>648
娘の為に封印していたアルティメットを開放させるとか、悟飯負けさせるなら負けさせるでピッコロがブチ切れるとかそういうのが見てえんだよな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:20:50.83 ID:n/L/mBEf0.net
>>642
その作品の主役や仲間たちは、気合一発で敵を一掃できる力を持った上で、ナメプでトロトロ戦ってるのか?
そして、雑魚相手に不覚を取ってるのか?
おそらくそうじゃないだろう

キャラのスペックとか無視した上で一緒くたにするな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:21:17.64 ID:k/4lkvOh0.net
今更シリアス展開になったって見てるこっちが恥ずかしくなるからやめてほしいな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:21:47.20 ID:7/xZ6etM0.net
なんでギニューより上程度の攻撃でアルティメットご飯が瀕死になんの

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:21:55.83 ID:6ZfIlZnp0.net
>>657
めちゃくちゃトロトロ戦ってるけど。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:22:25.67 ID:nAYWiY740.net
>>649
タゴマがギニューとチェンジした結果、慣れない体で気の増幅方法分からないからかえって弱体化、っていうギャグやるなら少しは見直してやる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:23:56.28 ID:atHMIqYAO.net
超のスタッフは誰一人疑問に思わないのかね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:25:02.61 ID:OYP1TpXY0.net
アルティメット悟飯ってゲームとかなら定義あるだろうけど
原作では別に無いんだよな
オーラが色が違うとかも別に無いし
能力を引き出されたは良いけど
長年修行しないでいた悟飯の戦闘力が落ちて行ってるだけなんじゃね

まあ超ではFより格段に弱くされてるけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:26:03.05 ID:J3S3XYhr0.net
特戦隊超えてるってのは別にちょっとだけってわけではないだろうに
比較対象がフリーザ軍じゃあ
キュイクラス、ザーボンドドリアクラス、特戦隊クラス、フリーザクラスって感じ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:26:23.74 ID:Xpv1T8iK0.net
>>662
スタッフ「映画と違う展開にしてやったぞ」ドヤ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:26:39.09 ID:PGj62FUA0.net
全員平和ボケしすぎて当時のフリーザ戦の戦闘力まで弱体化してんだろう
それにしても亀仙人だけはほんと場違い

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:27:07.50 ID:S/+Rmeap0.net
もししっくりくる体であってもカエルからチェンジしていきなり慣れるものだろうか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:27:53.24 ID:847daqRo0.net
重大発表って、またパズドラコラボじゃないかね。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:27:54.66 ID:ZXyaZGks0.net
いっそ悟飯がピザになってればよかったわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:28:46.73 ID:QV8yN1kRO.net
実際ピザになってたらキレるくせにw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:29:52.82 ID:6z4OX5tZ0.net
悟飯「子供が生まれたんだ・・お前らみたいなのがいると迷惑なんだよ」
ポスッ  胸貫通
悟飯「う・・うそだろ?・・」 ガクッ
クリリン「し 心臓が止まってる・・これじゃ仙豆食べられないお・・・」

むしろ俺の心臓が止まるかと思うほどダサかったww
かっこつけてイキッておいて即死wwギャグすぎるw

フリーザ「クリリンを殺した人に好きな星をあげますよ」
雑魚兵「いえーーーい」
タゴマ「こいつら倒したら幹部にしてよ」
フリーザ「好きな星をいくらでもあげますよ」

なんだこのフリーザ・・・
とんねるずの何とかおじさんじゃねーんだぞ
ご褒美で部下を釣るな そんな安っぽいショボキャラじゃなかったろ・・・

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:32:49.58 ID:F6SwnXrT0.net
展開変えるとか言ったはいいが、
クリリンと悟飯をさらに弱体化させ次回予告見る限りピッコロもさらに弱体化させてるな
結果的にFの方が良かったことになりそうだ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:35:10.94 ID:atHMIqYAO.net
>>666
いくら平和ボケしててもフリーザ軍レベルまで弱体化するとか有り得ないよ
上で書いてた人がいたけど幹部に関してはブウレベルまでパワーアップしたということ以外では説明が付かない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:35:11.82 ID:n/L/mBEf0.net
>>660
仮面ライダーでショッカーの雑魚と戦うのは演出の都合だとしても、徒手空拳で一人ずつ倒すしかないわけで
例えばゾルダみたいに大勢の敵を一掃する技を持ってれば、躊躇なく使うだろう

ナルトもプリキュアも敵を一掃できる大技があるけど、後ろに敵の大ボスが控えているなら、
無暗やたらにブッパなすわけにもいかないし、徒手空拳とかで地道に戦うのも合理的な戦術と言える

悟飯の場合、技ですらなく、基本動作レベルで雑魚を一掃できるんだから、ペース配分考えずに一発お見舞いすれば済む話だ
もしくは雑魚なんかは亀仙人や天津飯に任せて、フリーザ目掛けて一直線とか
途中でタゴマかシサミが邪魔に入っても、一撃で軽くノックアウトするくらいで丁度いい

超の戦闘は不自然なんだよ
引き伸ばししたいなら、気を高めるために延々と唸り続けるほうがまだ自然だわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:35:54.78 ID:PfTNYAYvO.net
>>664
漫画の記号って理解してないんだなあ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:36:37.02 ID:L7iSBkRT0.net
ブウって鍛えたら強くなんのかな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:36:46.09 ID:QV8yN1kRO.net
実際俺達が超に期待していた唯一の願いだったベジータの超サイヤ人ゴッド覚醒
をしてくれなかった時点で自分のオナニーに走ってる糞脚本だよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:38:31.73 ID:L7iSBkRT0.net
ブルーじゃ駄目なのか?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:38:33.83 ID:6z4OX5tZ0.net
悟飯ってもし仙豆切れてたら
あれで死んでたの?・・・

もうなんか実質完全に負けてるよな
もう帰れよ マジで 

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:39:37.67 ID:g/1QcJbj0.net
>>671
部下がただの乞食集団になってて草生えたわ
フリーザに関しては映画の方がよかった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:40:04.71 ID:Xpv1T8iK0.net
>>674
もう、これでいいわ
悟飯が一瞬で雑魚片付けて
二週間くらいフリーザ目の前にして唸る

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:41:19.52 ID:nAYWiY740.net
>>677
無駄な時間の引き延しはするくせにそういう所をやらないから無能なんだよな
今更、ブルマが叩かれたくらいでただの超サイヤ人で悟空を超えるなら超3にでもすりゃ良いのにそういうのもしない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:44:26.06 ID:L7iSBkRT0.net
ベジータってGTでもそうだけど何故か変身の過程をスッ飛ばすよな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:44:54.84 ID:PGj62FUA0.net
>>673
しかし亀仙人がブウレベルの攻撃受けて生きてるのもおかしいしな
どっちにしても説明つかんような展開にしたスタッフが頭おかしいんよね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:45:14.58 ID:6ZfIlZnp0.net
>>674
ナルトの場合なんて敵のチャクラ無限で死にもしないのに雑魚相手に体術で一人一人に無双してたぞ
いちいちそういう一発で片付けろはナンセンス
体術シーンは魅せせ場だからね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:45:22.20 ID:Laau2B8z0.net
>>677
映画とは違う展開が描ける絶好の機会なのに何でなあなあにしたのかマジで謎
ポカスカ殴り合ってるだけで覚醒するから世話ないわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:46:13.21 ID:M5HmKNrH0.net
>>625
作画か脚本
土台は最高の作品だから
どっちかだけでもまともなら救いなんだがな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:46:44.02 ID:QV8yN1kRO.net
>>678
さすがにゴッド通らずブルーになるってのは違和感しかないわ
そのゴッド赤髪ベジータを見たかったんだよな
映画でやらなかった部分の補完としてさ
なんてゆーか…
いや超2飛ばして超3になるゴテンクスとかはいんだよ
ただゴッドとばしてブルーは違うんだよな
なんかうまく言えないけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:47:14.25 ID:6z4OX5tZ0.net
>>680
「ドドリアさん お待ちなさい 殺すのはお若い方からにしなさい」
「何も言わないつもりですか? 殺しますよ」
「ザーボンさん ドドリアさん 御覧なさい 綺麗な花火ですよ」

昔のフリーザのインテリサイコパスヤクザっぷりが超好きだった

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:47:33.67 ID:n/L/mBEf0.net
>>685
超のは見せ場になってない
晒し場だ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:49:05.43 ID:atHMIqYAO.net
結論
スタッフも糞
鳥山先生も糞
悟飯も糞

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:49:21.75 ID:Laau2B8z0.net
>>688
分かるよ
超1飛ばしてノーマルからいきなり3や4になるようなもんでしょ
基礎や大前提を踏まないで一足飛びしたような気持ち悪さ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:49:26.68 ID:1WPiFz5A0.net
ご飯は敵への甘さは無くなったと思ってたけど全然そんな事はなかった
もう未来ご飯とかいう雑魚の方が戦力になるんじゃないかとかいうレベル

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:49:31.49 ID:6ZfIlZnp0.net
>>690
苦戦しようがなんだろうが必殺技撃ったりで十分見せ場になってるよ
特に映画のほうはね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:50:37.15 ID:3s9nj87O0.net
空気読まずに書く
水木しげる死去で思い出したけど、野沢さんて鬼太郎の第三シリーズで他の人(戸田恵子)に決まって大ショックだったそうだ
だけど、その直後にDBが始まってるんだよね
フジTVは同時期に同じ声優が複数主役をやることはないというルールがあったそうで、もし鬼太郎の第三シリーズが決まっていたら悟空役は来なかったそうだ
不思議な縁だ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:50:40.62 ID:shOYjmLW0.net
超1悟飯がギニュータゴマ倒してくれたら泣いて喜びます‥‥

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:51:12.15 ID:1gZXLuczO.net
擁護派の擁護の仕方が自分すら無理やり納得させようと補完して言い聞かせてるような状態

「ソルベはギニューしか知らないからギニューを比較にしただけ」とか「ダラダラ戦うのが見せ場」とか
神格化して批判したくないのかレス稼ぎアフィカスか

スタッフはこんな擁護で満足出来んのか?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:52:23.98 ID:n/L/mBEf0.net
>>694
誰の見せ場だよ
他の作品ではこうだから、超でも適当になぞれば面白いとか思ってるのか
教科書をなぞってるみたいで、自分で何が面白いのか本当に分かってないだろう

ほんとに悟飯の晒し場だよもう
情けない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:53:15.99 ID:DQdzx1vD0.net
>>632
戦闘力的にはクリリン1人でも倒せるはずの敵なんだぜ・・・

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:53:54.85 ID:6z4OX5tZ0.net
>>694
亀仙人でも倒せるような糞雑魚相手に
魔貫光殺砲使うピッコロとか寒いわ
デコピン殺せるだろ

むしろ魔空包囲弾でフリーザ軍の雑魚1000匹一瞬で消して欲しかったわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:54:35.46 ID:atHMIqYAO.net
ギニューも復活したところで結局カエルに逆戻りして終わりそうだな
今更感プンプンの奴をワザワザ出すんだから死亡endは無さそう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:55:04.76 ID:Xpv1T8iK0.net
>>693
ピッコロが魔術覚えて黄泉のパラレル世界から
未来悟飯召喚できたらいいのに

超の悟飯は骨抜きぬされて向上心がないからもう・・・

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:55:30.28 ID:6ZfIlZnp0.net
>>698
だからそれぞれのキャラだよ
だから当時映画やった時も仲間の活躍みれて良かったってコメント結構あったわけで。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:55:31.33 ID:J4dJfrhW0.net
ブウが不参加というのがまた無駄に論争を煽ってるんだよな
強くなったタゴマだの怠けた悟飯だの強さの基準がまるで分からん

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:56:50.68 ID:PfTNYAYvO.net
>>699
雑魚に体が竦むクリリンと助けようにも雑魚に囲まれて足止めされる悟飯とピッコロ
もうZのスタッフも大概だったが今のスタッフはほんとゴミ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:59:46.28 ID:6z4OX5tZ0.net
実際何がしたいのかわからんからな

雑魚やご隠居をありえないくらい強くしてみたり、
そうかと思えば主力を信じられないほど弱体化させたり
目的や意図が全く見えない なんかメリットある?これ

作者の精神と脳ミソが心配になるよ  分裂病とか精神病なんじゃないの?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:00:55.63 ID:WLO0toCb0.net
>>703
今は超の話をしてるんだが

ちなみに映画のほうは、悟飯が超サイヤ人の状態で第1形態フリーザに心停止させられたのに疑問を抱いてる人もいるみたいだよ
これも、フリーザが恐ろしく強くなったと考えれば辛うじて脳内補完できるレベルだが

超のはさすがに擁護できない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:01:12.64 ID:UQb1kEFW0.net
>>688
ゴッド自体があまり好きじゃないけど、手繋いで変身したのがゴッドで悟空曰く「俺一人じゃたどり着けなかった領域」なのにベジータは自力でたどり着くってのもどうなんだろうな
復活のFでは神と神のラストで「次は俺の番だ!」って言ってたからあの後にベジータもやったのは分かったのに

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:01:23.83 ID:ErHXpqs80.net
とりあえず演出と脚本見直せばええんやろ
Z66話か67話のジースとバータの攻撃を避ける悟空
のような演出すりゃええんや

まあおれは鳥山信者だから映画と違う展開になるだけで文句言うが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:01:32.19 ID:2d3tSigp0.net
フリーザって部下と死んだのに地獄で一人だったな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:02:46.76 ID:Jo1ir/CGO.net
>>703
映画は牛VS神コロ以外は一応無双してたしキャラごとに闘い方表現してたからな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:02:50.71 ID:WLO0toCb0.net
>>710
歴史上の人物レベルの極悪な指導者を懲らしめるための、独りぼっちの専用地獄があるらしい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:03:04.40 ID:CXQqUhLd0.net
Zで、完全体セルを一撃で倒したパイクーハンと
イイ勝負をしていたオリブーを
ヤムチャが倒すというオリジナルがあった。
しょせん、アニメは滅茶苦茶だな。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:03:07.95 ID:UQb1kEFW0.net
>>707
映画の方はフリーザに悟飯だけは「殺さないように戦ってて流石ですが甘くて反吐が出る」と言わせてあの中での格の違いは見せ付けてたからな
あっちはあっちでピッコロの弱体化に納得いかないけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:03:26.73 ID:YvwGfflz0.net
しかし、悟空が光線銃でやられるフラグは既に立ってるからなw
Zのシリーズ構成の小山御大の息子が立ててるしw
キングリュウって小山御大の弟子の松本半佐夢(笑)って奴らしいよw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:03:32.26 ID:T7/nIoXK0.net
>>710
他の部下はとっくに浄化されて別の生命体になってるんだろう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:04:43.96 ID:Jo1ir/CGO.net
>>706
強さバランスの混乱と違和感しか生み出してないよな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:05:07.40 ID:2d3tSigp0.net
地球の地獄だから映画の今回のことだけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:06:43.92 ID:WLO0toCb0.net
せめてタゴマの戦闘力が以前とは比較にならないレベルで、以前のフリーザ最終形態すらも軽くしのぐという説明さえあればな
ギニュー程度じゃ悟飯を瞬殺した説得力がまるでない
悟飯がギニュー特戦隊より弱くなったとしか思えないような描写だった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:06:52.29 ID:7Ot/nGpC0.net
バトルもので強さの序列が演出や脚本家で毎回変わるとか狂ってるなw
雑兵が黄金聖闘士倒すくらい無理があるぞ超は

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:08:51.93 ID:eOC1ZoXj0.net
>>707
とりあえずなんで悟飯は毎回こんな酷い扱いに逢うんだ?ww
もう俺の中で悟飯=ワンパン白目 心肺停止 になっちゃってるよ

よく悟飯は学者になって幸せになったから弱くなって仕方ないとか言う奴いるけど逆だろ
なんで夢かなって幸せになったのにいつもこんな白目なんだよw
だったらもう来るなよ いちいちヤムチャの呪いを受けに戦いに来るな 頼むから醜態晒さないで欲しい
せっかく幸せになったのにww

参戦するなら「最近 仕事ばっかで体が鈍ってたところだ 丁度いい 久しぶりに運動してみようか?コキコキ」
やっぱ悟飯つえ〜〜〜〜〜   ってやれ !

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:09:31.12 ID:yvNqg4H80.net
>>707
そうそう、映画はいろいろ脳内補完できたレベル
見せ場もあったし個人的にピッコロと悟飯の絆が見れて良かったけど

F編は戦闘に入ってから超の良いところ皆無

クリリンなんて悟空と同期で死闘切り抜けて来たのに今更ヘタレ化したり
悟飯を雑魚なみの弱さにしたり、なんだよあれ、関西の放送やめた方がいいよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:09:40.92 ID:QnEuIweo0.net
DB超がより一層星矢Ω臭くなってきたな・・・(まだ超のがマシだけど)
超はVジャンプの連載にだけ期待しておくか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:10:00.61 ID:11pFzv0H0.net
>>711
メタルクウラのロボット戦とかもそうだけど仲間の戦いは面白いね
最後にピッコロがやった爆発波でいきなり終わりなんかだったら絶対盛り上がらん

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:11:22.07 ID:lw2DGKqEO.net
人造人間編で「そんなすごいヤツらだったら地球のどこにいたってわかるさ」
と仰ってたヤムチャはきっと雲隠れしちゃったんですね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:14:42.00 ID:yLs0XQag0.net
今回のクリリンの扱いひでえな
誰の仕業だよ
はあ、やっとF編になって面白くなったところだったのに

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:14:58.19 ID:ErHXpqs80.net
>>722
戦闘入るまでは改変はしてるもののそこそこ良かったのにな
映画好きだからこれから展開変えられてどんな改悪されるか心配だわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:15:08.74 ID:ZbyhKkP30.net
アニメ制作現場にとよたろう派遣する制度作るべきだな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:16:07.35 ID:erISablB0.net
ところで悟空の声の後継者は誰になるんだろう?
あの声以外は違和感あるだろう、おそらくドラえもんより慣れないだろうな
(ドラえもんは言うほど違和感酷いとは思わないが)
シリアス場面でドスの利いた声のみだったら、デジモン02の主人公の人とか似あいそう
ボーボボで超サイヤ人っぽいキャラの声やってたし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:17:33.00 ID:11pFzv0H0.net
>>729
男声できる若手女性声優になるんじゃね
今更男声は違和感あるからな
鬼太郎もドラえもんもやっぱ女性がやったしね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:17:54.74 ID:Jo1ir/CGO.net
>>712
そいつにとって一番苦痛な地獄の様相に変わるんだよな
なんて名前の地獄だっけ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:19:29.36 ID:/fQ2Fye70.net
いまさらだけどアニメでも亀仙流胴着が山吹色になってるな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:20:10.29 ID:Jo1ir/CGO.net
>>728
ぶっちゃけ絵柄微妙だろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:20:55.84 ID:eOC1ZoXj0.net
人造人間編
ピッコロ、ゲロに攻撃して胸にビーム喰らって即死
    ↓
ベジータ登場→ピッコロ「ベジータだと!?」パチッ
    ↓
クリリン「え?大丈夫なのかよ?」
    ↓
ピッコロ「いくらアイツが強いといってもあの程度の攻撃でやられるわけなかろう
     隙を見て悟空を助けようと下手な芝居までしたのに、ベジータめ」

昔はこんな感じだった
何で今の悟空達は本当にすぐ死んでしまうん?
油断して死ぬのがトレンドなん?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:23:58.22 ID:ErHXpqs80.net
とよたろうの絵よりも中鶴の絵がいい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:25:17.64 ID:eOC1ZoXj0.net
>>730
原作の冷静な雰囲気の悟空はむしろ男声の方が似合う気がする

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:26:53.94 ID:leFtwE2l0.net
新作待ってたファンがキャラが情けなくなった姿晒すこと望んでたと思うのか
スタッフは馬鹿なの?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:27:10.67 ID:11pFzv0H0.net
そういや今の悟飯ってブウ編開始時の悟飯とどっちが強いんだろう。もしくは天下一武道会のためにトレーニングした時レベル?
もし前者ならセルと戦った頃の悟飯の通常状態より弱いだろうしそう考えるとタゴマのパワーアップはそんなもんかなくらいかね
まぁ、互角なんじゃ超化されたら絶対勝てないだろうけど。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:28:54.28 ID:eOC1ZoXj0.net
>>735
中鶴は鳥山公認だからな
自分よりうまいって言ってたし

ただ中鶴デザインに鳥山さんが修正入れてたの見て(バーダック一味の絵)
デザインセンスはやっぱ鳥山さんには遠く及ばないんだなって思った
(当時の話だけどね 今の鳥山のデザインセンスはカスほども残ってないけど)

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:29:07.70 ID:yvNqg4H80.net
>>729
若い女には無理だろう
なんか重みない
全然違う、小野大輔あたりで良いと思う
承太郎やってるし、役幅広いからクールも田舎のオッサンもできそう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:30:28.04 ID:Daocdfbu0.net
>>733
作画じゃなくて設定監修に
でも絵柄も今のアニメよりはとよたろうの絵柄のが良いと思うわ

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200