2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★67

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:24:28.67 ID:cL/47dgY0.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

■ 原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
■ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
■ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
■ キャラクターデザイン
山室 直儀

■【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

前スレ
ドラゴンボール超★66 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448776366/
[おいこら回避(次スレ立て時にはこの文を消してください)]

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:54:31.10 ID:9zkUn4FX0.net
悟飯弱体化は完全に脚本上の都合
よっていつ頃から弱くなったのかとかそういうのは一切無い
弱くしたいから弱くなっただけ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:55:32.13 ID:u6+IF4R+0.net
とりあえず原作ラストの悟飯は戦いやめました感あったけどこれはちょっと…

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:55:44.71 ID:ab2Zv9WO0.net
ピッコロはスーパーサイヤ人1より強い
はっきりわかんだね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:56:04.73 ID:u7motbCqO.net
制作者は視聴者が考えるほど思い入れがないのです

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 20:58:17.25 ID:az7kt8Je0.net
まあ、鳥山明からしてみれば、
自身最後の漫画の主人公であるジャコは活躍させたかったのだろう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:00:17.27 ID:0Qp6LuXq0.net
>>499
あのタゴマは別のアニメ見てる気分だった

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:00:29.10 ID:S/+Rmeap0.net
>>499
まぁドドリアとか強盗とかナッパとかサブ系がチンピラみたいなキャラも居るとは思うが
真顔をなるべく崩さない冷徹なキャラになって欲しかったとは思うかな…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:00:46.85 ID:Zm6846FB0.net
全ては悟飯とピッコロを弱くしたのがいけなかったんだな。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:00:58.66 ID:qvEC89ZC0.net
悟飯は成長期だったとはいえ
修行してなくてもセル戦からブウ編の間にそこまで弱体化してなかったんだよな。
超2にも普通になれてたし。

ブウ編からビルス編、復活のF編の間に急激に弱体化したのは不可解だが
アルティメ化自体がもしかしたら使わないでいるとまた封印されてしまうのかもしれん。
自分で解放したんじゃなく界王神から解放してもらったものだからね。

ただ、そうはいっても超2なれるはずだし、超1でもフリーザ以外は余裕なはずなんだよな。

ピッコロもフリーザ以外は余裕なはずなのに。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:02:05.85 ID:WhI7DEBx0.net
>>422
ブルマも一緒にいっちゃうからアカン

510 :Aragaki ◆Maria/HshU @\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:02:24.50 ID:tMpXi3W70.net
こん時はまだアルティメットだったよな
http://file.mangap.anime-japan.net/Img/1379254075/
ビルスの蹴りを食らっても気を失わなかったし

超3悟空より善戦したといえる

それからそんなに年月経ってないのに
あんなに急激に弱くなるもんなんだろうか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:03:07.13 ID:9zkUn4FX0.net
戦力外キャラ達にも見せ場を作ろうとした結果
悟飯やピッコロが弱くなり亀仙人たちが相対的に活躍できるようになった

格闘ゲームのバランス調整みたいな感じだな
糞アップデートだが

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:04:43.94 ID:u6+IF4R+0.net
ヒルデガーン戦で気を込めたらアルティメットの顔つきになるのはかっこよかった

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:04:59.07 ID:LudV/eca0.net
>>499
ジョジョにいそうなキャラだと思った

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:05:06.91 ID:az7kt8Je0.net
ドラゴンボールの話してると、
ピッコロ編以降は蛇足とかフリーザ編以降は蛇足とか意見見るけど
超はそれらをはるかに超える蛇足だよね

年齢からして野沢さんの悟空聞けるのはこれが最後になるだろうから
我慢してみてるけどさ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:06:45.65 ID:j2xzbBys0.net
また来年早々に復活のF完全版が土プレで放送されるから

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:07:16.72 ID:HcuV2iwy0.net
>>395
界王拳20倍が戦闘力20倍になるとは限らんのだろう
ある倍率を超えたらその倍数にならないとかな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:07:18.75 ID:1WPiFz5A0.net
原作最後の時点ではナチュラルに究極飯だったのに

ところで今の悟空ってブウ程度になるかどうかのウーブなんかに興味持つの?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:08:14.15 ID:YSkiFPzl0.net
神と神も予告では悟飯は超化してたから
そのときからアルティメットはなかったことにしたかったんじゃね
鳥山も後から黒髪に修正したと聞いて頭に来たんだろ
悟飯の弱体化は鳥山の当て付け

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:09:20.24 ID:tAlB86Zr0.net
>>516
つまりハッタリじゃなかった!!!とか言ってる自分がハッタリぶちかましてたわけだなwww

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:10:33.60 ID:y8wD7wMP0.net
>>508
まあ、キビト相手に超2になれたのは、その前にスポポビッチにビーデルがぼこぼこにされてキレてた状態だったからって説もファンの間ではよく語られているけどな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:10:46.59 ID:U9EoDyfc0.net
ゴールデンフリーザ戦闘力一慶って新聞で読んだけどマジ?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:12:52.36 ID:HcuV2iwy0.net
>>494
戦闘力測ったのは気を解放する前だぞ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:12:58.47 ID:vcP1aB3k0.net
鳥山の場合、悪いキャラでも愛嬌あったり、妙に落ち着いてたりするからな
タゴマの鉄砲玉みたいなキャラ付けはなんか違う

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:13:02.74 ID:U9EoDyfc0.net
スポポビッチにもやられるし戦闘力ってなんだろうなぁ

525 :Aragaki ◆Maria/HshU @\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:15:24.61 ID:tMpXi3W70.net
もう戦闘力の概念自体が無いんじゃないかな

フリーザ編まででしょ 戦闘力の概念は

今はノリで強さが変わっちゃう感じ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:16:47.18 ID:HcuV2iwy0.net
超サイヤ人が1000万ならフリーザ戦通常悟空は20万でよくなるのか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:18:37.04 ID:qvEC89ZC0.net
クリリンって最終的に戦闘力130万なったって話でなかったか。
クリリンが全力でカメハメ波打てばフリーザ以外は消し飛ぶだろうし
200億超のピッコロならフリーザすら第一形態のままなら消せる気がする

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:18:51.89 ID:1WPiFz5A0.net
>>525
フリーザ編も32000のベジータが一回瀕死復活したら53万近くまでなるからフリーザ編もノリよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:19:38.13 ID:/2L7ClE2O.net
悟飯は修行でコツコツ強くなる努力型というより、元からある潜在能力を引き出してお手軽に強くなれる天才型
努力型が修行を怠けて戦闘力ガタ落ちするのはわかるんだけど、天才型が短期間でそんな弱くなるのはね、ちょっと無理があるんだよね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:22:59.71 ID:HcuV2iwy0.net
>>527
200億ってなんだよw
ヤムチャで全盛期がベジータ戦悟空よりちょい強いレベルだからクリリンは全盛期で3万から5万ぐらいだろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:23:26.97 ID:u7motbCqO.net
>>514
そのうち「夜ノドラゴンボール」がやるさ()

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:27:27.72 ID:atHMIqYAO.net
成長期のまだ小学生くらいの悟天とトランクスが弱体化してるのは信じられないあいつら普段から組み手ごっことかして駆けずりまわってるんじゃねえの?

533 :Aragaki ◆Maria/HshU @\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:29:02.44 ID:tMpXi3W70.net
ドラゴンボール戦闘力 超公式という妄想サイトでは

ピッコロの戦闘力が260億になってるな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:30:11.13 ID:hNusrcoeO.net
ごはんの「スーパーサイヤマンにはなれます」って、ええ!!お前通常時でもアルティメットじゃねぇのかよ(´・ω・`)
あと、クリリンの技から始まりごはんの番、マセンコウやれよ!!
ってのが残念だったな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:33:40.50 ID:U9EoDyfc0.net
全ての戦闘力考察が フリーザの「私がトレーニングすれば130万はいく」でくだけ散った

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:36:02.16 ID:u6+IF4R+0.net
第2形態が約100万じゃありませんでしたっけ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:36:12.93 ID:y8wD7wMP0.net
アルティメットは、老界王神に力の出し方は超サイヤ人と似たような感じって説明されてた時点で常時じゃないってわかりそうなもんだけど、
なんで常時出っぱなしだなんてサイクロップスのオプティックブラストみたいな勘違いしているやつが多いんだろう
やっぱ見た目があんまり変わらないからか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:39:12.57 ID:1WPiFz5A0.net
>>537
ヒント:目の描き方

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:40:34.90 ID:dXCMEF2h0.net
>>537


540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:41:31.35 ID:Qz8O94Zh0.net
>>494
ナメック星編から20年経ってるのにスカウターって全く進化してないんだな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:41:48.03 ID:qvEC89ZC0.net
200億って公式設定だと思ってたが違うんだな
つうか、公式数字はフリーザまでなのか

>>537
ビルスにアルティメットで挑んでたんでないか
アルティメなれないなら超2になるはずなのに
黒髪のままだったよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:43:00.67 ID:QFC7IrxD0.net
妄想と考察の区別もつかんのか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:43:31.28 ID:xQYX1dOk0.net
今更どんな数字出てきても整合性ないんだから数値は置いておくとしてとにかく魅せる戦い方をしてほしいわ
互角の良い勝負とか格上相手にちょこざいな真似したりとかさ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:43:55.32 ID:y8wD7wMP0.net
>>541
ビルスのころはともかく、今はなれないんじゃあないの
だからこその超サイヤ人なら多分なれる発言だろうし

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:47:18.60 ID:rrJteG1R0.net
>>538-539
ブウ倒したあとのシーンでゆるい目してるけどね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:47:43.86 ID:lwGPjvJ90.net
ヒーローズのキャラ人気ランキング
http://www.carddass.com/dbh/event/strongest_dbh_lineup/index.php

ビルス人気ないな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:50:34.90 ID:d5vPfbZC0.net
それはカードとしての性能もあるだろ
ターブルが高い時点で察しろよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:50:57.43 ID:FVoesZwx0.net
>>546
アモンドに吹いたw
何でこいつがランクインできるくらい人気あるんだよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:53:32.26 ID:rrJteG1R0.net
>>548
VIPでヤムチャ上位にして子供泣かそうぜってスレがたってアモンドにもいれようぜってなった

550 :Aragaki ◆Maria/HshU @\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:53:51.10 ID:tMpXi3W70.net
フリーザ編後の戦闘力は不明だろ

色んなサイトで書かれてるけど
全て不確かで信じない方がいいもの

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:53:59.12 ID:QFC7IrxD0.net
>>545
ゆるい目は関係ない
アルティメットとノーマルの違いは
目の線が閉じているか開いているかの差

ビルス戦のは閉じているからアルティメット
復活のFは開いているからノーマル

原作最終回では閉じているからアルティメット

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:54:37.88 ID:y8wD7wMP0.net
>>548
あれだよ
太蔵もて王サーガでプロシュートのアニキがランクインしてるみたいなもんだよ
俺としてはヤムチャ(初期)が入ってるのに吹いたが

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:56:39.55 ID:1WPiFz5A0.net
>>545
これもこんな状態だけど究極悟り飯
http://i.imgur.com/oj0GYxD.jpg

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:58:32.78 ID:az7kt8Je0.net
>>546
超3バーダックで吹き出したw
何でもありだな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:58:41.23 ID:g1LDZZR70.net
VIPのネット投票での悪ノリがあんまり反映されてなくて良かったわ(入ってはいるが上位8人じゃないからセーフ)
公式にやっていい行為じゃないし

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:58:49.57 ID:rrJteG1R0.net
>>551
鳥山やスタッフは設定忘れてるってつっこむのに
線が閉じてるかどうかは絶対覚えてて守ってると思うのか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:59:20.81 ID:6ZfIlZnp0.net
>>546
いっておくがこれキャラ人気じゃなくて性能人気だぞ
最強ラインナップを決めるんだから
やってない奴はなんでこのカード入ってるのかわからんだろ絶対
一時期バイオブロリーとかもめちゃ使えたからな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:00:26.58 ID:Xpv1T8iK0.net
>>537
潜在能力解放って気功やヒーリング系に
よくあるアチューメントと同じようなもんだろ
あの理屈でいうと、エネルギー経路を解放してもらえば
一生使えるってことらしいけどな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:01:26.59 ID:1WPiFz5A0.net
>>556
確かに

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:04:48.25 ID:QFC7IrxD0.net
>>556
ときどき描き間違いはあるが
アルティメット、超サイヤ人、ノーマルは描き分けられてるよ
ただわかってるスタッフとわかってないスタッフがいそうだな

鳥山は原作読み返したと言ってるし復活のFの悟飯は
ノーマルとアルティメットの差を意識してのデザインだと思う

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:05:52.67 ID:jGgd4JDI0.net
そのうち超4バータッツもくるよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:05:53.65 ID:gj4JD73B0.net
ゼノバース2作らなくていいから1で超ミラと暗黒トワの最終ストーリーつくってほしい

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:06:22.75 ID:+UQNjwee0.net
タゴマ大金星でびっくりしたわw
デフレすごすぎワロスw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:06:33.92 ID:atHMIqYAO.net
タゴマって強くなったって言っても参謀の台詞からギニュー以上、第一フリーザ未満だよな
ほんと悟飯ちゃんはどうしちゃったのかしら…

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:08:33.85 ID:9zkUn4FX0.net
タゴマを引き立てる為に悟飯は弱体化されたんだよ
すっげえつまらない理由だけどそれしかない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:13:00.33 ID:ab2Zv9WO0.net
案外神ゴクウでも1000万くらいなのかもね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:13:56.97 ID:QFC7IrxD0.net
違うだろ
タゴマがセル以上に強くなったとみるべき
第一フリーザはブウ以上

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:15:49.29 ID:d5vPfbZC0.net
原作見返したけど確かに潜在能力開放後の悟飯は常に目の線があるんだな
ずっとベジータみたいな目

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:19:14.06 ID:hyY3WHZO0.net
>>516
だったら数値の意味がない

570 :Aragaki ◆Maria/HshU @\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:19:31.56 ID:tMpXi3W70.net
スカウターで測れるレベルみたいだから

20万前後くらいじゃないかな

今のノーマル悟飯が20万以下なのかな

ガキの頃より確実に弱くなってるけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:22:12.55 ID:RjQhngEU0.net
ご飯弱体化ひどすぎ
セル編までは悟空の戦いが全然すごくないとかまでいってたんだぜ

それがいまじゃ雑魚に心臓やられる始末

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:22:29.14 ID:23oW6i0u0.net
セル以上の攻撃まともにくらっても死んでない亀仙人とかもうわけわかんねえな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:22:42.70 ID:ab2Zv9WO0.net
悟飯は地球人の技術である気の増幅が殆ど出来なくなったんだよ
クリリンが投げた石ころ(大)で痛がる素状態のゴクウに近いレベルで戦わなければならない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:22:55.26 ID:6ZfIlZnp0.net
いや、だから戦ってない状態がギニュー超えで本気だしたらもっと上ってことだろ
予告でノーマル悟飯レベルなくらい強いんだから

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:25:05.07 ID:6TFYGBKh0.net
もう無茶苦茶だな
こんなんだったら割と本気でGTのが良かった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:25:38.36 ID:xUh2lz3D0.net
Z戦士のなかでは現時点はゴテンクスが最強か
ところでヤムチャの名前が天さんから出なかったことから復活のYはあり得るのかな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:27:39.01 ID:d5vPfbZC0.net
悟飯がクソ雑魚なのはGTも一緒だけどね

578 :Aragaki ◆Maria/HshU @\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:30:25.38 ID:tMpXi3W70.net
フリーザにやられるならともかく
タゴマだからね

タゴマなんかどう見たって戦闘力100万以下の雑魚だろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:30:57.90 ID:ZXyaZGks0.net
オラの悟飯ちゃんがポンコツになっちまっただ〜

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:31:16.15 ID:6ZfIlZnp0.net
見た目で判断しても意味ないような
特にDBは。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:33:05.66 ID:3U4Lwd3yO.net
ヤムチャ「悟空も、ベジータも、ビルス様も、ブルマさえも、オレが守護らねばならぬ」

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:33:47.65 ID:HcuV2iwy0.net
戦闘力が出たのは第二形態フリーザの100万以上まで
それ以後は原作では不明
一応超サイヤ人1億5000万ってのはあるけど編集が勝手にやったやつだし怪しい数字
超サイヤ人に圧倒的に負けたクウラ4億7000万やブロリー14億はVジャンプ編集だしな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:34:44.91 ID:d5vPfbZC0.net
それ以降はブウ編のキリぐらいだな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:36:16.63 ID:M6cH0MXo0.net
悟飯が弱くなった理由が欲しいよね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:36:57.30 ID:6TFYGBKh0.net
逆亀仙人はなんでそんなに強いんだよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:36:59.26 ID:QFC7IrxD0.net
>>581
何奴ッッ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:37:58.87 ID:g/1QcJbj0.net
超3ゴテンクス>タゴマ(ギニュー)>>>超1悟飯≧タゴマ>ピッコロ

予告見る限りこんな感じか
間違ってもゴテンクスがタゴマに苦戦する展開はやるなよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:39:14.19 ID:Xpv1T8iK0.net
>>581
男前!

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:40:34.17 ID:k/4lkvOh0.net
予告のゴテンクスって3だった?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:41:13.33 ID:n/L/mBEf0.net
GTでは戦闘力バランスの崩壊が、ドラゴンボールのマイナスエネルギーの蓄積により邪悪が優位になったためという説明があったが
超ではどう説明するんだこれ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:41:15.54 ID:M6cH0MXo0.net
>>585
それはフリーザ群雑魚が戦闘力100くらいしかないってことで良くない?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:42:34.00 ID:az7kt8Je0.net
実は原作は第1宇宙のお話だったでいいよもう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:43:03.23 ID:0Qp6LuXq0.net
2級戦士の寄せ集めだしな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:43:22.11 ID:6ZfIlZnp0.net
亀仙人だって戦ってる時のMAX戦闘数値はどこまでいくかなんてしらんしね。
ただあの頃の平常時が139

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:44:00.15 ID:7iwJMP0n0.net
その頃ヤムチャはホスト業の昼夜逆転と二日酔いで完全にダウンしてた

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:45:00.26 ID:RjQhngEU0.net
ていうかクリリンが雑魚にびびってるのもそもそもおかしい
人間で一番強いのクリリンなんだぞ

天津飯とか場違いなはずなのにw


本当に鳥山あきらが内容チェックしてるのかん?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:46:12.01 ID:az7kt8Je0.net
ジャコと亀仙人は同じくらいだよな
サイヤ人の子供は何とかなるが大人は無理ってことだし

まあ、この二人の活躍をねじ込んだせいで
悟飯・ピッコロがかませ犬やらされたってだけ
やられ役は必要だからね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:47:47.34 ID:erlLC3Cl0.net
亀仙人はナメック星の大長老に潜在能力を引き出してもらったとか設定追加で

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:47:47.78 ID:RjQhngEU0.net
亀仙人は本当なら雑魚に1ダメージも与えられないはず
それがなぜか普通に蹴散らしてるしwww

いったいどうしてこうなった?

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200