2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンパンマン 19撃目

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:58:04.09 ID:t8RaUZLf0.net
>>457
黙ってNGしとけ
叩くという目的があって難癖こじつけてるだけで録に原作も読んじゃいない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:58:05.81 ID:+tzL3ar90.net
>>459
余裕
深海王は所詮鬼だからそんな強くない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:58:09.28 ID:jkmiPYkM0.net
> アニメ作ってる偉い人がサイタマ師弟の絆を原作より強化して描いてるみたいなこと
> インタビューで言ってる

老人が感性にぶってて
大袈裟にしたらわかりやすいだろうと思ってるだけじゃね?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:58:19.96 ID:GgQYCO4/O.net
サイタマくらいハゲたらどうしたら生えてくるの?
植毛とヅラなしで

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:58:24.49 ID:FY5IrU4AO.net
>>454
そういう演出面が残念だったな
全体的には素晴らしいんだけと、

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:59:28.14 ID:yoEYimmgO.net
>>455
前から思うけどサイタマって実際に出る表現はドライだが心が動かない訳じゃないと思うわ
ジェノスがサイタマの理解者というシーンや
ちょっと嬉しそうに「そういうのいらないから」と言うシーンを経て
そりゃあジェノスに対する多少の扱いの変化はあるんじゃない?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:59:40.30 ID:dEEfojXt0.net
身を呈して幼女を助けるジェノスのかっこよさがわからんとは

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:00:36.61 ID:8p2RSw4b0.net
ジェノスがファンレター見て顔面蒼白だったの笑ったけど女の子からの手紙嬉しくないのかね
キラキラした顔で描かれてたのが嫌だったのか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:00:41.59 ID:2om3N/cZ0.net
つーかさっきから見てるとサイタマがジェノスを心配したのが不満ってってどういうこと?
原作でも生きてんのか?って心配する台詞はあったけどなんかいらんのあった?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:00:45.27 ID:4GXwqufP0.net
タツマキ、バング、アマイが互角くらいのイメージだな
実際どうだか知らんが

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:01:22.41 ID:DNlStCti0.net
隕石落下にタツマキとアマイマスクが来ていたらどんな対応をしていたか気になるな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:01:24.07 ID:PsSUHbRw0.net
ジェノスって全然強くねーなw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:01:30.01 ID:jkmiPYkM0.net
>>481
あ?おまえこそまともに反論してみろよクズ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:01:32.73 ID:Ttz4d23o0.net
ID:jkmiPYkM0↓
http://folderman-x.net/s/fn47168.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/151130-0121230289-1440x810.jpg

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:01:44.22 ID:FY5IrU4AO.net
>>486
ジェノスが破壊されてサイタマが心配するシーンってマンガだとどのシーンもなんかギャグっぽい描写だけど
アニオリでなんで変えたのかなーって疑問があっただけ
それ自体に文句はない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:01:47.50 ID:APlyaACC0.net
>>490
それはないなー
タツマキ>>>>>>>>>>>>>>>>バング>=アマイ
くらいのイメージ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:02:00.83 ID:GEIJbIJn0.net
サイタマは自分が気に入った相手には結構優しいだろ
それ以外にはかなりドライだが

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:02:38.38 ID:5iuHzM2y0.net
>>491
タツマキなら隕石宇宙に押し返したりするんじゃない?
アマイはまだ謎が多いからわからん

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:02:49.22 ID:aHEc50a50.net
今回の話は無免ライダーが主役なんだが盛り上がりには欠けた気がする

無免ライダーが立ち向かっていく盛り上がりがあってこそ
その後のサイタマ、ジェノス、避難民たちのやりとりが映えるのに

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:02:52.87 ID:6JTl1X+R0.net
最新話見たけど開始1秒で先週とは違うってわかったな
特にAパートは良かった
アクションシーンも原作より増えてて前回はやっぱ省エネだったんだなと思ったわ
前回はボロクソに叩かせてもらったけど今回は良かった
Bパートにまわってた胸糞回想のサイタマの叫びは不安があったけど
今回は完全にピエロ役だからそれほど違和感もなかった

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:03:16.65 ID:yoEYimmgO.net
>>488
ああ、あれってどういう表現なんだろ?w
サイタマを評価しないでうわべとかの情報だけでファンレターとか軽率だからかな?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:03:19.88 ID:dEEfojXt0.net
>>489
サイタマは人の心配とかあまりせず超然とした人間離れしたドライな態度でいるべきというのもわからんではない
原作では顔に影入って「いま珍海族とやらをぶっ潰すからな」と静かな怒りに燃える程度の描写だった

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:03:42.75 ID:+tzL3ar90.net
>>499
主役じゃないよ噛ませ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:03:54.64 ID:7NayBQf70.net
>>470
ひじき箱買いしてるし…

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:04:00.08 ID:GgQYCO4/O.net
>>497
無免にはかなり良い表情してたもんな
あいつの嬉しそうな顔って珍しい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:04:00.26 ID:+kA/RI0/0.net
なんかジェノスと無免が同レベルに見えてきたのよ
サイタマ1強だからさ
これ続くのか?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:04:03.86 ID:5iuHzM2y0.net
>>496
タツマキは現状S級の中でも頭一つ抜けて強いよな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:04:07.97 ID:jkmiPYkM0.net
>>494
また反論できずにアニメの内容とすげかえか?
やること変わんねーな声豚

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:04:11.80 ID:DNlStCti0.net
>>498
あの血気盛んなタツマキなら隕石騒ぎに文字通り飛んできただろうに
何やってたんだろう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:04:35.48 ID:ispmCZZf0.net
エンジェルお注射って針がついてないけど作画ミス?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:04:48.06 ID:dEEfojXt0.net
>>488
すごい丸文字だったから
この文字書体は一体何なんだ…!?みたいな困惑じゃねーかな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:04:59.88 ID:x56le2AE0.net
ザコキャラを愛情持って描いてるところは、エアマスターみたいな雰囲気だな。

主人公はつまらんけど。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:05:13.71 ID:Yyc4PHEa0.net
ジェノスを一瞬で溶かすほどの溶解液があの幼女にかかってたらと思うと
恐ろしすぎる

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:05:18.14 ID:5iuHzM2y0.net
>>506
ジェノスはともかくこの作品はサイタマ一強はもう最初から最後まで確定してるぞ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:05:32.26 ID:dEEfojXt0.net
>>510
ケツから入れるタイプのお薬やろ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:05:42.85 ID:0WnAWLcj0.net
>>513
たぶんメタ的にジェノスの方が脆い

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:05:45.03 ID:aHEc50a50.net
>>503
物語ってもんが何もわかってねーな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:05:59.37 ID:5iuHzM2y0.net
>>510
いつから皮膚に打つと錯覚していた?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:06:07.11 ID:GgQYCO4/O.net
>>488
ジェノスが思ってる本当の自分と
女の子からみた妄想が入ってる(美化してる)ジェノスとあまりにかけはなれてたからじゃないのか
一瞬すぎて文字ちゃんとよめなかったが

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:06:17.76 ID:2om3N/cZ0.net
>>502
いやでも今回は原作でも「お、おい…生きてんのか?」ってかなりうろたえ気味だったんだけど
アニメではさらに何かあったから文句言うのがいるわけでしょ?
そんなん見てて気にならなかったから何かあったかなと

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:06:21.90 ID:6jSJH4qe0.net
力也こういう役も合うし上手いなw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:06:21.91 ID:yoEYimmgO.net
>>495
ごめん漫画はまだ読んでないからわからないや
アニメ見た印象では自分はあまり違和感はなかったかな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:06:37.26 ID:+tzL3ar90.net
>>517
お前はワンパンマンが分かってないな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:06:43.57 ID:+kA/RI0/0.net
ここまでやられたら死んだほうがいいわジェノス

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:07:03.16 ID:6JTl1X+R0.net
アニオリ部分も多かったけど今日のは補足部分ってことでそれほど気にならんかったわ

ただ今回のために前回あれだけ落としたってことはボロス戦も1話ぐらい省エネ作画の回あるんだろうなと思う

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:07:09.71 ID:x0JZIIEG0.net
>>510
針が無くてもお注射できるんだろwww
どこぞに開いてる穴によw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:07:21.31 ID:TB7ArKKyO.net
アマイは過大評価っぽい面も否めない
ただまだ本性と全力出してないであろう不気味さと未知数さがそう感じさせてるのはわかる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:07:33.52 ID:GgQYCO4/O.net
>>510
座薬みたいなもんかと

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/11/30(月) 03:09:05.32 ID:wOP9hc0Xt
おまえら最低すぎるぞ
助けてもらった身分で
だから、顔もハタ坊みたいなんだぞw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:08:01.56 ID:DNlStCti0.net
雑魚だけどがんばってるヒーローたち
最強だけど評判で叩かれるサイタマ

俺にとってこの二つのギャップがワンパンマン最大の楽しみだ
やっぱりヒーローってのはカッコイイ!




タンクトッパーみたいなのもいるが・・・・・・

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:08:04.03 ID:+kA/RI0/0.net
人が死なないアニメは駄作の法則
ギャグマンガかよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:08:06.30 ID:FY5IrU4AO.net
>>520
キレてるのは1名だけだと思うが

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:08:06.82 ID:yoEYimmgO.net
>>511
眼球が分析描写で動いてたら面白かったな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:08:31.40 ID:ispmCZZf0.net
>>518
うーん???わかんない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:08:32.02 ID:hzxzb9500.net
いまいちヒーローの制度がわからない
C級1位がB級に上がれるってことは無免ライダーも上がれるの?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:08:36.47 ID:6JTl1X+R0.net
>>531
これギャグ漫画だぞ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:08:49.46 ID:jkmiPYkM0.net
貼っておくか 池沼声豚のパターンらしいからなw

 
259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/11/17(火) 15:20:18.73 ID:SCiXGMNo0
 
●アニメやマンガで

 架空のキャラの サイタマが 隕石破壊した後

 隕石の破片で街が破損されてサイタマを恨む一般人と

 タンクトップ兄弟の罵倒の設定を


●サイタマの声優がドヘタだとフルボッコで叩かれているのと

 同一視させようとしている

 ワンパンマン侮辱しまくりの声豚のバカっぷりをご堪能下さい


 
   

 

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:09:07.16 ID:6JTl1X+R0.net
>>535
無免は上がれるけど拒否してる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:09:22.93 ID:+kA/RI0/0.net
>>513
いや、かからないから
そういうアニメです

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:09:28.04 ID:ispmCZZf0.net
>>535
選択権がある
仮免はそうでもないけど他のランクだと一位のやつが蓋してるし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:09:28.31 ID:GgQYCO4/O.net
大将!>>534に良いエンジェルお注射を!

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:09:37.25 ID:uR8Y/7Xy0.net
あのパンチで雨雲も吹っ飛ばしたんか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:09:48.00 ID:2om3N/cZ0.net
>>532
じゃあ実際は別に改変も何もなかったってことかよ
何を言ってんのかと思った

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:09:51.61 ID:px9tH0bh0.net
>>535
1位のヒーローは昇格するか1位に留まるかを選べる
無免ライダーは昇格せずに活動してる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:10:10.12 ID:78dyWLpu0.net
ガロウ編とかラスボスキャラがお前ちゃんとヒーローしろよって諭すギャグ漫画だからな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:10:12.86 ID:DNlStCti0.net
実力はともかく相手の力量を把握しきれないアマイマスクは微妙だな
映像越しだから仕方ないかもしれないがそれでもサイタマはB〜C級のオーラだと断言するあたり小物っぽい感じが否めない

それとも直にサイタマを見たらアシュラカブトのように壁までぶっ飛ぶんだろうか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:10:18.09 ID:dEEfojXt0.net
>>520
ジェノス生きててちょっとホッとするとこ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:11:12.71 ID:0WnAWLcj0.net
>>535
上がれるけど
派閥に所属してない奴がBに上がるとB級1位の一派にイビられる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:11:13.18 ID:DNlStCti0.net
ぷりぷりプリズナーが「ジェノスちゃんに抜かれて最下位だけど」って言ってたけど新人であるジェノスが来る前も結局は最下位ってことなんじゃなかろうか・・・・・

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:11:31.60 ID:F0g1M9qw0.net
無免ライダーはこれまで全くのモブだったからこそ最高に格好良いんだけどな
「お前こんなに熱い奴だったのかよ!」という驚きと感動があったわ。

でもアニメだと善人アピール増し増しで
明らかに物語に関わってくることが分かりきった描写がされてたのは残念だな
良いシーンだけどやっぱ感動も薄れてしまう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:11:44.96 ID:5iuHzM2y0.net
>>534
そうか、じゃあ言葉より体で理解した方が早いかな

ということでハイ!ケツだせぇ!

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:11:52.75 ID:px9tH0bh0.net
>>546
今回のアニメでc級〜b級レベルって台詞あったっけ?
村田版では確かアマイはサイタマが深海王を倒す場面見てないはず
モニターで面接中のサイタマ見ただけだよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:11:55.92 ID:7NayBQf70.net
アマイはちょっと不気味
人外かも知れん

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:11:56.21 ID:teJI/1Ww0.net
>>469
師弟の絆を強く描く・・って割には
一番要のジェノスのモノローグまでの流れをブツ切りにしてるんだよなあ・・
漫画通りの方がよっぽどジェノスの心境を浮かび上がらせてるのに

>>483のいうように、分かりやすくしてるつもりのようで
単なる解説的、説明的になって、全体的に抒情とか、感情に訴える部分が消えてるんだよ

アクションは凄いけど、物語の中の単なる「部分」になってしまってる
サム・ライ身版の映画スパイダーマンとか見ればわかるけど
アクションに至るまでの人物の感情の流れがきっちりと描かれることで
アクションが単なるアクション以上の感情の入ったものになる
そういった演出がダメなんだよ、アニメは

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:12:18.63 ID:t8RaUZLf0.net
そうは言ってもおまえら円盤買うんだろ?
俺は買う

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:12:53.25 ID:Ts6Ath0y0.net
無免ライダーはC級1位フタしてるわけではないけど
やっぱり自分の意思であえてC級に留まってるからな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:13:01.61 ID:FY5IrU4AO.net
>>549
ジェノスはS級最下位としてヒーローになった
そのあとプリズンを抜いた

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:13:02.18 ID:GgQYCO4/O.net
>>555
当たり前だろ!買うわ!そんなもん

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:13:08.16 ID:0WnAWLcj0.net
買わないつもりだけど書き下ろし漫画とかつきそうでやだなあ…

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:13:19.35 ID:yoEYimmgO.net
>>440
番犬マンってしゃべったっけ?これから喋るのかな?
番犬マン出た回は吐息みたいのだけだった気がする

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:13:41.88 ID:DNlStCti0.net
>>552
サイタマがB級昇格を受ける際本部に行った時、委員会がアマイマスクにサイタマの姿を映像で見せてるんだ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:13:58.44 ID:Ts6Ath0y0.net
全巻OVA付くんだろ?
買うしかないわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:14:20.80 ID:GgQYCO4/O.net
>>560
屁がどうとか言う
心の声で

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:14:20.86 ID:hzxzb9500.net
ってことはもし無免ライダーが昇格を選んだらC級の2位が1位になるわけで、そしてまたその新しい1位が昇格したら〜
って無限ループになりそうなんだけど
もしかしてそれを防ぐために無免ライダーは昇格せずに1位に留まり続けているのか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:14:50.50 ID:6JTl1X+R0.net
>>546
バングだって隕石破壊の現場にいたからサイタマの実力知ってるわけで
タツマキやアトミックや他ヒーローだってサイタマと初対面の時はオーラとか全然わかってないから
あと阿修羅カブトだってサイタマの殺気感じてビビったわけだから
サイタマが怪人以外に殺気出すことないだろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:14:54.88 ID:+kA/RI0/0.net
まあ無免の熱さは良かったよ
ただモブの涙の演出がクサすぎる
はい感動して下さい!みたいなやり方な

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:14:56.79 ID:PE4DPwBv0.net
最近アニメワンパンにハマッた弟がおちんちんブローとかいって股間カクカクさせてたわ
もうアラサーなんだしやめて欲しいわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:15:06.01 ID:DNlStCti0.net
>>557
そんなわずかな期間なんか気にするなよ・・・・・・
しかもあんたその間投獄されとったんだろーが

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:15:32.77 ID:FY5IrU4AO.net
>>564
ただたんにB級じゃ通用しないから

本人がそう言ってる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:15:33.91 ID:APlyaACC0.net
>>567
>もうアラサーなんだしやめて欲しいわ
おい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:15:46.82 ID:3WHLkLVI0.net
>>566
というか落とすためのフリで大袈裟にしてるんじゃないか?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:15:59.64 ID:ispmCZZf0.net
>>564
確蟹
現一位の奴らが全員昇級を希望したら全員S級になるのか…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:16:18.15 ID:GgQYCO4/O.net
>>567
姉か兄のあんたアラフォー?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:16:20.05 ID:KVBDZR/c0.net
無免ライダー週一のヒーロー活動をあえて続けてるんだよな。
精神面では一番のヒーロー像ではあるな。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:17:02.91 ID:lpoTXsjX0.net
>>567
一体どういうシチュエーションでアラサー弟のおちんちんブローを見るんだ?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:17:03.01 ID:DNlStCti0.net
>>565
なるほど
人間でサイタマの素質を一目で見抜くヤツはさすがにいないか

サイタマもサイタマで相手の強さを測るのはオーラとかじゃなく見た目から判断してるしなあ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:17:21.97 ID:yoEYimmgO.net
>>552
「自分が干渉するのは世間への影響が大きいA以上で、B以下はいちいち報告いらない」的な話がそうじゃないかな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:17:30.11 ID:FY5IrU4AO.net
>>572
なれないよ
詳しくはコミックで!
アニメじゃそこまでやらんから

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:17:34.68 ID:5iuHzM2y0.net
週一のヒーロー活動をあえて続けてるってのもあるけど
B級に昇格したところで自分じゃついていけないって理解してるからな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:18:55.26 ID:ispmCZZf0.net
>>578
初期S級が飛び級だっただけで規則上はどんなに弱くてもA一位が希望する限りS級に成れるだろ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:19:04.56 ID:yoEYimmgO.net
>>563
字面だけで既にワロタ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:19:08.87 ID:Yyc4PHEa0.net
タケノコとか変な声出ちゃった奴らが結構元気そうで良かった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:19:46.46 ID:6JTl1X+R0.net
B級以上って降格とかあるんだっけ?
C級は数が多いから週一のノルマ報告で結果出さないと名簿から削除されるけど

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:20:01.32 ID:5iuHzM2y0.net
>>580
そのためにアマイマスクがA級1位を独占してる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:20:22.57 ID:DNlStCti0.net
今のところヒーローの戦闘スタイルは

・肉弾戦
・武器装備
・ロボ・サイボーグ
・超能力

の四つに分かれるな
これ以外の戦い方をするヒーローっているんだろうか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:20:36.31 ID:+kA/RI0/0.net
>>571
あれ?無免の最後の一撃って笑う所なの?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:20:36.71 ID:ispmCZZf0.net
>>584
脊髄反射でレスすんなよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:20:37.55 ID:yoEYimmgO.net
保志のふじこは良かったなぁ
あれは原作でもふじこなの?よく声で表せたものだw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:21:02.75 ID:Ts6Ath0y0.net
誰か昇級すると代わりに誰か降級する
システムなのか、それともその辺は適当なのか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:21:11.77 ID:hzxzb9500.net
>>585
キングさんを忘れるなよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:21:28.42 ID:FY5IrU4AO.net
>>580
そうだったわ忘れてた

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:21:30.18 ID:DNlStCti0.net
あれだけ殺す気満々だった深海王の被害で死者が一人もいないってのもアレだよな・・・・・・・

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:21:56.27 ID:3WHLkLVI0.net
>>586
その後のサイタマの頭殴られてぶるるーんで緊張緩和してるんじゃない?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:22:28.54 ID:5iuHzM2y0.net
>>587
だから半端な奴をSにしないためにアマイがA級にとどまってるわけじゃん

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:22:31.55 ID:FY5IrU4AO.net
>>589
クラス内の順位が代わるだけでクラス自体は落ちないんじゃないか?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:22:33.14 ID:imejg+ja0.net
ジェノスがターミネーターになってたww

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:23:05.24 ID:+kA/RI0/0.net
結局ジェノスってやられ役なのな
今回は笑いもなかったし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:23:38.97 ID:FY5IrU4AO.net
>>597
サイボーグだから直せるかませにしやすいんだろうなあ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:24:04.04 ID:DNlStCti0.net
>>590
なんだっけ
キングパンチとかいって溜めを必要とする攻撃するんだっけ
威力は下がるが早く打てるライト版とかも

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:24:04.29 ID:eBARoggP0.net
>>585
そのカテゴリ分けだとほぼどんなバトルアニメもそれ以外の戦いかたってないんじゃないか?w

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:24:25.08 ID:ispmCZZf0.net
>>1
ひどいコラだな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:24:36.33 ID:px9tH0bh0.net
前々から言われてるがジェノスはサイボーグで尚且つそれなりに強いから敵の強さを強調するための噛ませに最適なんだよね
不憫

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:24:48.88 ID:DNlStCti0.net
>>600
俺もそう思った
直接ダメージを与えるスタイルはこれ以外はなかなか思いつかないよな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:25:31.66 ID:3WHLkLVI0.net
>>603
豚神の食べるは?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:25:52.28 ID:FY5IrU4AO.net
>>600
ワンパンって属性バトルとか能力バトルっぽくないんだよ

みんな技がただの光の玉だったり

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:26:38.05 ID:5iuHzM2y0.net
>>603
一応下僕とかを増やして数の暴力というのも

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:26:44.72 ID:Nxkz42lZ0.net
このミスターサタンみたいなノリの話はいつまで続くんだろう?

もちろん、最初からさいたまをS級にしてしまえば、それ以外が
モブになってしまうからこういう話にしているのはわかるけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:26:50.44 ID:ispmCZZf0.net
ミスった

>>603
新キャラは精神面をネチネチ攻撃するキャラに特化しよう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:27:13.24 ID:teJI/1Ww0.net
>>550
そう、アニメは押し売りしすぎなんだよ
視聴者はあんたらよりずっと感性豊かでちょっとした表現で感じ取ってるぞってな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:28:15.59 ID:5iuHzM2y0.net
どの辺がミスターサタンなんだ?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:28:32.76 ID:M5HmKNrH0.net
なんやかんや死人が出ない
町があれだけ崩壊しても次の話しで何事も無かった事になってる
サイタマが住んでる場所に人がいないはずなのに買い物してる

やはり夢オチだよな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:28:32.77 ID:yoEYimmgO.net
>>603
使い魔を使役して使い魔が攻撃とか?でも使役が超能力とも言えるかー

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:29:56.32 ID:UTjYLXLr0.net
>>585
エネルギー放出系があるだろと思ったけど敵しか使ってなかったわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:30:02.35 ID:5iuHzM2y0.net
>>611
作者が以前夢落ちはなと言ってたような

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:30:24.60 ID:5iuHzM2y0.net
訂正、夢落ちはない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:32:02.37 ID:6JTl1X+R0.net
深海王の戦果はS級2人A級3人それ以下のヒーロー数人を無力化してソニックに逃げられたぐらいか
なかなかの戦果だな。サイタマ来なけりゃどこまで被害が広がったかわからん
海の中じゃもっと強いらしいけど海の中にいるならほっとけばいいからな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:32:38.97 ID:/oQKaC6o0.net
>>588
原作もふじこなんだよw
あれ自分もよく言えたもんだなーと感心したw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:33:31.22 ID:7QQyYWWI0.net
良い所を色々感じたけど、サイタマのワンパンで、全てが一新されて場が止まる感じがアニメになってたのがまず嬉しかったな
あえて要望するなら、その時にジェノスが微笑んでるカットもほしかったかな
群衆の中でジェノスだけがそれをわかってたのがいいんだよね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:33:56.35 ID:imejg+ja0.net
>>604
たしかに捕食が攻撃手段なのは少し特殊だね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:34:03.77 ID:Wi7hVrZq0.net
サイタマが来なかったら、戻ってきたソニックとそこそこの戦いして
最後にはやられてたと思われる

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:34:44.68 ID:px9tH0bh0.net
>>618
ジェノスの微笑シーンあった気がするが

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:35:11.55 ID:/oQKaC6o0.net
原作より大急ぎで戻ってきた感があったな。ソニックw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:35:22.98 ID:6JTl1X+R0.net
>>611
サイタマの住んでるZ市は広い
サイタマの住んでる一角だけが無人街になってるだけで中心部は普通に繁華街があったはず
あとサイタマは別にZ市だけで買い物してるわけでもない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:37:39.04 ID:yoEYimmgO.net
>>617
あそこ原作に忠実なんだなw
ネット用語を現実で口語使用した例として歴史に残るかもしれん

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:39:50.08 ID:0moFhE0D0.net
>>618
ジェノスが微笑んでるカットあったぞ
原作は横顔でほんのりだったが
アニメは正面顔でもっとはっきりわかる感じになってた

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:40:03.73 ID:DlA2wN2n0.net
>>621
あったけどちょいわかりづらかなったなアレ
DVDだと、もっと口角上げて修正されそうな気がする

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:41:58.69 ID:hzxzb9500.net
ソニック武器持って来たはいいけどどうせ勝てなかっただろ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:42:19.74 ID:DNlStCti0.net
サイタマがスーパーの特売を気にするくらい貧乏なのは分かっている
分かってないのは貧乏とはいえ少なからず金銭を持っているということだ

確か就職前にヒーローを目指したはずだから大した貯蓄もないはずなんだが・・・・・・・・

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:43:06.35 ID:3WHLkLVI0.net
ジェノスが家賃払ってる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:43:10.16 ID:cb1Hung60.net
ジェノスのモノローグ削っちゃったのがなんといっても不満だなー
雨の件といい、鬱っぽいのを避けているのか?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:43:20.38 ID:/oQKaC6o0.net
>>628
バイトで貯めた金を切り崩して生活しているという設定がある

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:43:35.66 ID:QaBEcqOG0.net
自転車シーンいらなすぎる
くどすぎるしサイタマ速いのに走らない意味が分からん
改悪大失敗

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:43:42.69 ID:ispmCZZf0.net
>>627
雨が降ってるうちは勝てそうにないな
雨がやんだ時にソニックに体力武器どれだけ残っているか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:43:57.09 ID:+tpdWZC+0.net
無免ライダーの実力がよくわからんw

今までの出番と演出では、一般人の喧嘩なら無敵位?に見える。
けどC級一位なんだし、活動のマメさも成績の一部として考えもオリンピック金メダリスト級より
身体能力は優れてそうだとは予想するが…どうなん?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:44:10.19 ID:ymALjGOw0.net
TVアニメ「ワンパンマン」公式 @opm_anime 3時間3時間前
雷光眼はONE先生に新たに考えていただいた技名です。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:44:11.24 ID:7QQyYWWI0.net
>>621>>625
スマン、今見返したら微笑んでたのわかったよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:44:40.23 ID:DlA2wN2n0.net
まぁ一般人は自転車投げられたら溜まったモンじゃないからな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:44:41.18 ID:yoEYimmgO.net
>>628
ジェノスの家賃あれ100万以上あったろ
あとは協会からお金出るんでしょ?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:45:13.73 ID:DNlStCti0.net
>>629
あの札束でしばらくは暮らしていけそうだよな


>>631
原作だと通帳の残高って確か・・・・・・・・

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:45:36.46 ID:ag1wnuwy0.net
>>616
先にシーシェパ始末してからにして欲しかったわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:45:41.06 ID:e4rG8noy0.net
>>624
ワンパンマンが最初と思ってる奴多いけどとっくの昔にのうりんってアニメで使われてたから
しかもイナズマックスよりあっちの方がはっきりとしてて聞きやすいし発音もバッチリ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:45:45.16 ID:7NayBQf70.net
ジェノスのお金は手付かずにとっといてるよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:46:24.45 ID:8TQWSS/i0.net
サイタマ先生律儀なもんであの金には一切手を付けてないの

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:46:35.02 ID:DNlStCti0.net
>>638
ヒーロー名簿に登録する前のことなんだけどハゲて最強ヒーローになってからもずっとバイトしてたのかな

何のバイトだろう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:47:00.99 ID:OUlnRf+V0.net
深夜のレギュラーアニメとしては本当にクオリティ高くて良く出来てるアニメだ。
原作にはかなわないけど、それでも凄いと思う。
このアニメが評価されないならアニメに未来はないよホント。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:47:05.62 ID:px9tH0bh0.net
>>641
あと電車男の映画でもその台詞あったよな
スレチですまんが

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:47:16.25 ID:/oQKaC6o0.net
まあゴーストタウンだから家賃光熱費タダだし、
食費だけなんとかすればいいからそんなに金いらんのかもw

食えるやつなら怪人だって食べているわけだしw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:47:17.12 ID:yoEYimmgO.net
音速のマッパは、身体中に傷があったけどあの傷がついた理由については今後語られるの?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:47:17.59 ID:ag1wnuwy0.net
>>634
体の頑丈さはミスターサタン級だと思われる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:47:44.66 ID:DNlStCti0.net
成人男性が何年もヒーロー活動に専念できるくらいの貯蓄を得られるバイトって思いつかないな・・・・

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:47:47.03 ID:1eFLSh5t0.net
>>634
深海王にブンブン叩きつけられ、ブン殴られて死なずにあの程度で済んでるんだから
一般人感覚で言えば相当凄いんじゃないか
もしかしたらあのスーツの衝撃吸収能力が半端無いとかあるのかもしれないけど

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:48:22.09 ID:kk40cUBT0.net
サイタマの声別に違和感ないけど評判悪いんだな。タツマキの方が余程気になるが

653 :644@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:49:23.77 ID:OUlnRf+V0.net
追伸
俺は萌え豚だけど、ワンパンマンだけは萌えなしで手放しで心の底から楽しめる。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:49:24.41 ID:nQwqRSgT0.net
アニオリ要素入れるのにちゃんと原作者に話通すのが気持ちいいな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:49:32.67 ID:DlA2wN2n0.net
>>651
そういえば他のヒーロー入院してるのに
あいつだけ一日中サイタマ探し続けてたんだなw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:49:36.91 ID:DNlStCti0.net
無免ライダーのスーツはすごそうだ
結構いい防御力があるのかもしれない
出所聞いてみたらファンがくれたとか言いそう
詳しく聞くとそのファンは一目のロボットと脳みそ丸見えのサイボーグの二人組だったとか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:50:22.90 ID:VPO2smTd0.net
小便チビりながらも、強敵に立ち向かっていった彼をヒーローと呼ばずして、なんと呼ぶ

・・・名前なんだっけ?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:50:35.96 ID:yoEYimmgO.net
>>644
あーね。でもサイタマならなんでも出来るだろうなw
まぁギャグ漫画では未成年の謎の一人暮らしもお決まりだよな、サイタマは未成年じゃないけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:50:41.94 ID:DNlStCti0.net
タツマキの声は悪くないし可愛いけど確かに最初に聞くと「おお?」と思うような声ではあるな
タツマキしかり
クルル様しかり

でも可愛い
良い声だ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:50:47.86 ID:30BWz8RF0.net
>>653
お前にとって萌えアニメは苦行なのか?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:50:48.84 ID:DlA2wN2n0.net
オールバックマン?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:51:23.82 ID:30BWz8RF0.net
タツマキは媚キャラでやってくんじゃね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:52:41.11 ID:DNlStCti0.net
>>658
あの体力と筋力ならどんなバイトもできるだろうが長続きはしないだろうな
あまりに有能すぎてすぐ正社員の話がやってくる
ヒーロー続けるには定職にはつけない・・・・・・

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:53:42.94 ID:ZM7cGx8S0.net
>>663
本スレで人事担当してるって人間がサイタマは社会不適合社だから面接で絶対落ちる言ってたで

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:53:48.05 ID:DNlStCti0.net
タツマキ

あの性格とあの能力じゃ婚期を逃すのは必至だな
誰かもらってやってくれ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:54:01.73 ID:Cw3Kurty0.net
>>648
今のところ特に無い

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:54:38.18 ID:yoEYimmgO.net
>>666
ないのかよww

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:54:55.45 ID:DNlStCti0.net
>>664
さすがのサイタマも生活費のかかっているバイトの面接で椅子の背もたれに腕回しながらガムくっちゃくっちゃはしないと信じたい・・・・

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:54:56.74 ID:ag1wnuwy0.net
>>664
そもそもヒーロー始める前に就活失敗してたからな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:55:28.04 ID:ZM7cGx8S0.net
ソニックはもう出ません

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:56:50.53 ID:DNlStCti0.net
ふと思ったけど
拳銃や爆弾で戦うヒーローっていないよな
やっぱり銃刀法や危険物の取り扱いは規制されているのか


それでタケモノで戦う奴もいるんだろうか
苦労してるなヒーロー・・・・・・・・

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:56:55.57 ID:yoEYimmgO.net
>>664
事務とかそんなんならそうかもな
けど現場仕事とかスタントマンとかは社会不適合だろうが動ければ使えるし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:58:18.13 ID:0moFhE0D0.net
ワンパンマン海外でかなり人気出てるみたいだけど
外国人にもずくわかるかな…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:58:24.16 ID:ispmCZZf0.net
>>671
たくさんいるだろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:59:00.62 ID:yoEYimmgO.net
>>671
ジェノスの自爆があるから爆弾は違法じゃなさそうだがどうなんだろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:59:07.69 ID:ag1wnuwy0.net
>>671
ミサイルぶっ放すメタルナイトさん…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:59:20.74 ID:VPO2smTd0.net
>>671
レイピアで戦ってたトムボーイの人や、ミサイル撃ちまくりのボフォイさんを忘れるとはなにごとか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:59:50.60 ID:ZM7cGx8S0.net
もろ拳銃使うゾンビマンさん

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:00:05.70 ID:DNlStCti0.net
>>671
それはさすがに発覚したら取り締まりの対象になりそうな気がする・・・・・・・・・

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:00:08.09 ID:6JTl1X+R0.net
深海王ワンパンされた後に王冠がカラカラ落ちるのがなんか笑えた

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:00:23.67 ID:7NayBQf70.net
銃はゾンビマンだよな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:01:13.71 ID:DNlStCti0.net
あれ
レス見る限り銃刀使いまくってるキャラしかおらん・・・・・・

逆に銃刀法に従事して危険物を扱っていないのがC級か

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:02:18.34 ID:aHEc50a50.net
見返してて思ったけど周りの一般人の台詞多すぎだろ
無免に声援を送る時も園児に長々としゃべらせてるのがあざとすぎて台無しだった

その前の無免がサイタマに通じるヒーロー精神を語る場面の音楽が合ってなさすぎる
ONEも村上も熱い場面として描いてるのに何故しんみりした曲を選んだ?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:02:19.10 ID:DlA2wN2n0.net
怪人が溢れる社会になってるしその辺はダイブ緩和されてそうだな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:02:22.76 ID:JYZYpVEZ0.net
火薬物って普通のヒーローが使うにはコスパ悪すぎじゃね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:02:46.01 ID:ispmCZZf0.net
>>682
たけのこは際どいけどスネックさんとか拳のみやで

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:03:26.65 ID:v2v486kW0.net
>>686
あいつは弱いからヒーローの器じゃない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:04:22.10 ID:7NayBQf70.net
Bならダークネクブレイドさんが剣だな
見た目だけは超格好いい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:04:28.29 ID:DNlStCti0.net
C級が刃物や爆発物に頼らないのは協会が使用を制限しているからなのかもしれない

タイガーみたいなチンピラクラスが刃物振り回してたらもうヒーローじゃないだろうし・・・・・

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:05:05.49 ID:DNlStCti0.net
>>686
会話だけで必死に戦おうとしたオールバックマンは俺の中じゃ立派なヒーローだよ・・・・・・

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:05:16.78 ID:APlyaACC0.net
サイタマが住んでるとこやヒーロー協会がさほど離れてなさそうってとこからしたら
日本舞台ぽいちゃぽいけど、まぁ銃刀法がある日本ではないやろう
ジェノスやメタナイトがのこのこ居れるわけだから

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:06:02.14 ID:ag1wnuwy0.net
まあ素手でガチ強いのはバング爺兄弟とクロビカリ、アマイマスクくらいか
キングさんの煉獄無双爆熱波動砲は飛び道具扱いかな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:06:08.54 ID:VPO2smTd0.net
タンクトップ兄弟は研修からやりなおしな?
スネックさんは前はコスいことやってたけど、評価はV字回復で

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:07:04.18 ID:6JTl1X+R0.net
スネックってどうやってフブキの関門とアマイの許可得てA級に上がれたんだろうな
まだフブキ組結成前のうちにタイミング良く上に上がってたのかな?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:07:27.86 ID:+tpdWZC+0.net
火器で戦うなら、強いのは武器なんじゃない?
とか言われてヒーロー認定されなさそうだがw

今回ケチ付けた奴みたいなのは、使い手の技量は見ないのも居るだろうし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:07:36.98 ID:DlA2wN2n0.net
新規ヒーローへの説明講習やってる辺り、上の覚えは良かったんじゃないか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:07:54.59 ID:DNlStCti0.net
長い歴史があるであろう深海族の地上侵攻の主力兵器が「肉弾戦」ってのもアレだよな
地底王ですら剣くらい練成しているのに・・・・・・

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:09:06.56 ID:DNlStCti0.net
銃刀法がないなら、

「ヒーロー! 包丁マン!」

と名乗って包丁片手に悪を探して町中をじろじろ見ながら徘徊するヒーローもいたりするかもしれないな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:09:28.18 ID:2m+pJmMt0.net
>>694
鬼最上級の変身深海王の一撃を回避する身のこなし
明らかに剛の者
ソニックですら避けるので手一杯なの(

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:09:52.89 ID:GKePPgseO.net
>>609
確かになぁ
普通にシンプルにやってくれた方がグッときた
説明的な余計な味付けは要らない
視聴対象年齢を下げたいのかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:10:45.92 ID:JApgzaqL0.net
>>698
夜な夜なチャリで駆け回って悪人いると「ジャスティスクラッシュ」つって引き殺したりチャリンコ投げつける奴も相当怖いけどな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:11:11.78 ID:ispmCZZf0.net
>>699
スネックってイナズマックス?より強そうだな
あいつは出会い頭の一発は入れたがあの時干からびてたし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:12:15.58 ID:DNlStCti0.net
まあ設立して三年のヒーロー協会だしタツマキやアマイマスクが一位の座を徹底防御し始めたのは最近なのかもしれない
その間に他のヒーローが今のランクに滑り込んだ可能性が高い

ヒーローランクは別に上位ランク者を倒して上にのし上がるとかいうバトルロワイヤル方式じゃないし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:12:36.17 ID:FJCIGWni0.net
無免って中村だったのかよ
気付かなかった
作品によって声全くちゃうな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:12:45.12 ID:MqKvs2WL0.net
>>671
爆裂手裏剣忘れたの?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:13:15.84 ID:APlyaACC0.net
>>703
お姉さま違う違う オレもさっきメタルナイト書き間違いしたけどww

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:14:24.99 ID:FfurHqGN0.net
今週のサイタマはあれだな、俺ガイルのヒッキーっぽかったな
それにしてもあの深海王の身体ぶち抜きパンチ見てインチキって無理があるだろww

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:14:33.29 ID:+tpdWZC+0.net
無免ライダーって免許とって普通のライダーにならんのかな?
あの性格だと、アイデンティティを守るより現場に間に合わない方を気にしそうなんだけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:14:49.18 ID:82Rlw0es0.net
原作もだがアニメだと更に胸糞悪いな
あの調子乗ってた超ブサイクカスだけ深海王にミンチにされれば良かったのに糞が

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:15:30.78 ID:ag1wnuwy0.net
>>704
中村だと結構すぐ分かるけど不自然さを感じさせないのが相棒の杉田と違う所

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:16:10.90 ID:DNlStCti0.net
>>701
やっぱりヒーローは現代社会の目線からすればどうあっても不審者でしかないのか・・・・・・


>>705
パニックはヒーローちゃうやん!


>>706
フブキだった・・・・・・・・・・
おのれあのロリボディめ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:16:48.36 ID:DNlStCti0.net
あのヒーロー叩きのキノコ頭

何故か原作で顔見たときバナナマンを連想した

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:17:23.33 ID:ftoKtlbJ0.net
杉田とかどうでもええわ
名前出すなよ
あいつつまんねーんだよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:17:29.76 ID:APlyaACC0.net
無面ライダーはそういえば今週も二人乗りシーンは気になってしかたなかったwww
サイタマ横でゆっくり走るでも良かったやろうに
ちょっと良いシーン的にしてたC級ノルマ大変だよなとかが
絵面的にギャグにしかならんと思ったせいかな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:18:04.00 ID:82Rlw0es0.net
あのキノコブサイクカスが近い内にミンチにされて死にます様に

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:18:34.92 ID:6JTl1X+R0.net
深海、地底、天空は同レベルと言われてるけどわずかながら差があると思う
多分地底>深海>天空って順の強さだろうと
地底王は深海、天空が存在するにもかかわらず真っ先に地上を侵攻しようとした
深海王は地底王が倒された情報持ってたか不明だけど2番目に侵攻開始
天空王は明らかに地底王と深海王がいなくなった事を確認して侵攻開始してるから最弱は確定だと思う

地底王と深海王は同じぐらいの強さかもしれんが

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:18:50.53 ID:0moFhE0D0.net
>>691
うむ生活の雰囲気は日本に近いけど
それっぽい何かであって地図からして日本ではないな
http://i.imgur.com/UOdZp6Y.jpg
http://i.imgur.com/VHdA4MW.jpg
Z市でけえw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:19:08.44 ID:8TQWSS/i0.net
いかに胸糞悪かろうが全てひっくるめて守らなきゃならないのがヒーローよ

出来ないなら名乗るには不足だ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:19:35.09 ID:DNlStCti0.net
>>715
実は彼こそがS級一位のヒーローだったとかだったら面白いかも

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:21:43.52 ID:6JTl1X+R0.net
ワンパンの世界は現実世界とは法律違うだろうから
自転車の二人乗りはおkなんだよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:21:48.72 ID:82Rlw0es0.net
キノコブサイクカス「時間稼ぎなら工夫すれば誰にでもできる」

じゃあお前やれ、1秒でミンチにされてただろうけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:21:58.66 ID:wN4ahebD0.net
てゆーかさぁ、やっぱバトルが売りのアニメなのに語りを多くするとダルくね俺だったらもっと熱く盛り上げる描写にしてみんなの期待、裏切らないんだけどね(笑)

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:22:01.92 ID:ekbdczRy0.net
サイタマって精神の器でかいのになんで講習の時はあんな態度わるかったんだ?
スネックは勝てないと解っていてもS級が来るまで命を張る人間でもあれは怒るわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:22:10.16 ID:zWXemboL0.net
日本とかアメリカそういうのは考察するだけ野暮だろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:23:34.22 ID:TVp3rRZG0.net
原作だとニートなんだよなぁ
それで税金納めてる云々とか喚いてるから救えない屑

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:23:39.21 ID:4S3BuRWq0.net
>>708
現場にバイクで向かう途中にスピード違反切られて免停だったような

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:24:41.91 ID:DNlStCti0.net
メンタルの強いキャラ見てると尊敬したくなる

民衆に罵声を浴びせられても折れないサイタマ
ネットで叩かれまくっても平気だったガッチャマンの一ノ瀬はじめちゃん

この二人はスゲーって思った

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:25:21.33 ID:6JTl1X+R0.net
あと現実世界の日本でも災害時なんかは原付バイクに二人乗りおkだからな
もちろん道交法にわざわざおkとは書かれてないけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:25:29.16 ID:8TQWSS/i0.net
免停食らったライダーって本家にもいたな

無免ライダーがいつまでも無免なのも乾巧って奴の仕業なんだ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:25:38.82 ID:DNlStCti0.net
>>725
「え!? なんで俺が責められてるの?! 納税なら親がやってくれてんだよ!?」

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:26:22.55 ID:FfurHqGN0.net
あのキノコは漫画のキャラクターだからいいとして
同じように守ってもらっておいて批判する奴が現実にもいることを思い出してそっちの方で気が滅入った…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:26:36.69 ID:+tzL3ar90.net
>>727
でもサイタマってジェノスといるときは表情豊かだよね
頭皮のこととか
萌え豚じゃないけどそのギャップはちょっと萌えるわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:26:41.00 ID:+tpdWZC+0.net
>>726
そういうのこそ何とかするのがヒーロー協会じゃねーの?w

そこ何にもしてないなら、ホントに何やってんだよ?
ヒーローの管理と順位付けしかしない協会なの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:26:48.13 ID:DNlStCti0.net
>>729
かと思えば四輪の免許すら習得しているライダーもいる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:26:56.84 ID:82Rlw0es0.net
>>725
ニートかよあいつ
隣の掴みかかった奴に顔変形するぐらいボコられれば良かったのにカス

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:27:29.55 ID:1aLhMIFq0.net
>>735
キングもニートなんやで

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:28:34.49 ID:DNlStCti0.net
>>732
ジェノスのクールなボケに毎回嫌そーな顔かかツッコミ入れる顔しかしてないけど確かに一話の「人生に何の感動も抱かなくなった」頃を考えると表情豊かになったよな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:29:31.22 ID:DNlStCti0.net
無免許のキャラって孤高のヒーローなイメージが強いよな

無免ライダーしかり
ブラックジャックしかり

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:29:58.18 ID:82Rlw0es0.net
>>736
キングは勝手に祭り上げたヒーロー協会の被害者

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:30:01.72 ID:MHKI7wsNO.net
あのニートがアニメ新規組に本気でむかつかれていて吹いた
いやその通りなんだけどね本当に

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:30:16.56 ID:8RQNlGit0.net
無免ライダーかっこ良すぎ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:30:28.97 ID:l9kbKO0V0.net
>>732
「萌え豚」の使い方がおかしいぞ
「腐女子じゃないけど」って言うならまだ意味もわかるが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:31:03.44 ID:+tpdWZC+0.net
驚愕、無免許じゃない。免停ライダーだったw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:31:11.66 ID:6JTl1X+R0.net
キノコ頭は募金でヒーローは活動してるって言ってたよな
募金は税金と違って義務じゃないからあいつは払ってないでしょ
だから文句言う権利があるってわけじゃない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:31:18.08 ID:4W8jY5rx0.net
モブの観衆がモブサイコ100だった件について

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:33:14.20 ID:AQPY7+pd0.net
無免ライダーとキングはサイタマ級に強くなる気がする
無免ライダーって覚醒する前のサイタマみたいだからな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:33:30.87 ID:6JTl1X+R0.net
無免ライダーって免停だったのか?
免取りじゃないならもう免許戻ってきてるんじゃね?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:33:58.54 ID:ag1wnuwy0.net
>>733
どこかの自称慈善団体のように寄付金で儲けてデカイビル建てたり幹部は優雅な生活送ったりしています

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:34:06.88 ID:82Rlw0es0.net
あ〜あの瞬間だけサイタマに乗り移って
あのブサイクキノコニートカスにマジシリーズかましてぇ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:35:16.06 ID:8TQWSS/i0.net
ヒーローネームが無免ライダーの名でそこそこ売っちゃったせいで後に引けなくなったんじゃね?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:35:28.28 ID:1aLhMIFq0.net
>>748
金持ちを安全商法でゆすってそう
原作でマンション立てて金持ち囲っとるし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:35:55.03 ID:1aLhMIFq0.net
>>749
おいたん今日は仕事ないの?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:36:29.37 ID:FfurHqGN0.net
そういや民衆には理解されないってことらしいけど
深海王と直接やり合ったA級の奴らとかぷりぷりプリズナーは流石にサイタマの実力分かるよね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:36:51.26 ID:+tpdWZC+0.net
>>748
え?マジで?ヒーロー協会ってヒーローに制限つけるだけの組織なの?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:37:59.86 ID:6JTl1X+R0.net
深海王ワンパンした瞬間に雨も止んだよな。原作ではそういう描写はなかったけど
あれってパンチの衝撃で雨雲が散ったってことなんかな?
だったら雨がやむと同時に晴れてもよかったような気もするけどそれじゃギャグっぽくなるかな
天候に左右するレベルのパンチしちゃうとボロス戦のアレの衝撃度も減っちゃうかもしれんか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:38:02.08 ID:82Rlw0es0.net
>>753
ぷりぷりはサイタマが倒したって知らないんじゃね
新聞に誰が倒したか書いてなかったし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:38:09.25 ID:DNlStCti0.net
>>753
無理かもしれない
実際深海王を倒すところをその目で見たヒーローはジェノスだけだ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:38:35.21 ID:LwBYwHrs0.net
いまのところアニメ中にサイタマが倒してきた敵の強さって
巨人>ワクチンマン>阿修羅カブト>モスキート娘>深海王>その他って感じかな。
っていうかお笑い芸人のコンビ名みたいな名前の奴ばっかだな。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:39:45.45 ID:DNlStCti0.net
>>755
ジェノスへの寸止めみたいなこともあるし
それなりに威力を絞ってパンチしないと雨雲の一部どころか深海王の後ろにある建築物が軒並み消し飛んで市が壊滅しちゃうんでしょ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:39:49.53 ID:+tpdWZC+0.net
>>750
いやぁ、あの性格なら名前捨ててでも実利取ると思うんだけどなあ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:40:25.19 ID:6JTl1X+R0.net
>>758
地底王忘れてんぞ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:40:36.15 ID:FfurHqGN0.net
>>756-757
そうかそこから情報が絶たれてるのか…
「他のヒーローが弱らせたおかげでサイタマが倒せました」って情報聞けば
いやいや俺らで弱らせたとかそんなレベルじゃねえからアイツ、ってなりそうだと思ったのに

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:40:47.91 ID:ag1wnuwy0.net
>>758
獣王は深海王より上じゃないかな
連続普通のパンチ使ったし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:41:03.80 ID:DNlStCti0.net
一位でもC級だから報奨金も大した額じゃないだろうなあ


と思っていたけど自宅にあるテレビは結構大きかった無免ライダー・・・・・・

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:41:18.79 ID:7NayBQf70.net
>>758
確かにw
モスキート娘とワクチンマンの芸人ぽさすごいな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:41:23.44 ID:+NhFUybY0.net
これフブキのサイタマ潰しアニメでやれないんだな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:41:52.88 ID:b9F/pUFC0.net
ジェノスが一撃であんなになるのにC級、B級相手だと手加減してくれる深海王優しくない?
本来なら軽くこづかれただけで死ぬでしょ

あと深海王のパンチを見逃さなかった女の人凄くない?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:42:51.51 ID:1aLhMIFq0.net
ちゃうで
ジェノスが紙装甲なんやで

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:43:24.10 ID:6JTl1X+R0.net
>>767
深海王はマジ優しいよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:43:54.34 ID:82Rlw0es0.net
>>766
ボロスの後だからどう考えても無理

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:44:36.67 ID:DNlStCti0.net
>>762
報道も途中から映像がないところを見るとカメラクルーも避難してイナズマックス以降の映像がないだろうし
基本ヒーロー協会も事後調査を行っていないみたいだし
深海王への攻撃は誰がいつどれくらい与えたか、なんておそらく今後も闇の中だと思う

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:44:50.52 ID:+tpdWZC+0.net
>>768
確かに、ジェノスなら防御捨ててでも攻撃力取りそうだw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:45:15.63 ID:6JTl1X+R0.net
フブキのサイタマ潰しは
サイタマとキングのエピソードのあとだからな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:45:46.38 ID:82Rlw0es0.net
と言うかスルーされてるけど普通にヒーローの中にサイボーグみたいな奴がいたなw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:46:04.20 ID:DNlStCti0.net
>>769
同族殺されて怒り心頭だったしな

倒された王をあっさり見捨てて逃げた地底人や地面で伸びてる仲間を輪切りにした獅子王とはえらい違いだ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:46:56.78 ID:Yyc4PHEa0.net
来週ついにキングさん登場じゃないか!!!
は〜〜楽しみ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:47:28.50 ID:6JTl1X+R0.net
ジェノスはソニックの爆裂手裏剣食らっても何百発受けようがダメージ無いって言ってるから
手裏剣一発で失神したタンクトップよりは防御力ある

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:47:52.56 ID:DNlStCti0.net
サイボーグ化してもB級
あのタンクトップブラックホールと同クラス


ジェットナイスガイは生身のバネヒゲやスティンガーのように活躍できないのか・・・・・

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:48:52.83 ID:hi+43j5z0.net
OPでパンチ喰らっている星みたいな奴が毎回気になる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:49:12.34 ID:DNlStCti0.net
いつの時代もロボットは関節が弱いものなのかもしれない

昔作ったガンダムのプラモは肩や股関節がよく折れた・・・・・・・

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:49:51.09 ID:DNlStCti0.net
>>779
ひょっとしたら隕石落下事件を擬人化したイメージ画像なのかもしれない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:52:56.91 ID:ag1wnuwy0.net
>>776
キングさんは会議でキングエンジン鳴らすだけで終わりそう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:53:49.14 ID:GTQZYMZ00.net
てめぇか ジェノスをやったのは・・・ って展開じゃないんだ・・

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:55:42.24 ID:Yyc4PHEa0.net
>>782
はやく聞きたいわ〜

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:55:48.16 ID:WIvTZ4mRO.net
幼女のがんばれーからのジェノス溶解はいいシーンだったな
ヒーローを応援する子とどうなるかわかっていても庇ったジェノス
逃走中に民間人が敵の注意を引き付けてヒーローの邪魔をするというよく考えればアホの子なんだがw
いくらサイタマが卑怯者を演じようと子供たちの支持は集めそうだったけどな
ファンレターの一通もお子さんたちから来てなくて残念

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:55:51.82 ID:6JTl1X+R0.net
サイタマにやられた怪人でマルゴリはまだ生きてそうな気がする
薬が切れて元の人間の状態に戻ってんじゃないかな?
薬がずっと効き続けるとは思えんし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:57:51.44 ID:GTQZYMZ00.net
これジェノスが埼玉を超える物語か

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:58:24.66 ID:DNlStCti0.net
深海王の胴体に穴があいた時点で親が子供の目を覆い隠したのは必至だろうな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:01:57.15 ID:GTQZYMZ00.net
埼玉髪の毛生えてくると弱くなるとかいう設定なのん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:03:01.62 ID:3RPPrYWZ0.net
>>787
ジェノスが徐々に学習していって埼玉越えるのに1万年ぐらいかかりそう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:06:44.57 ID:GTQZYMZ00.net
>>790
まじかそんなに差があるのか

埼玉の強さが生身だって事に気が付いて
機械の体捨てて一から鍛えなおして超えるみたいなのがあったらええなと

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:09:02.49 ID:USMFC0MK0.net
そもそもジェノスはサイボーグだから今までも更に高性能のパーツに交換した時以外強くなってないからな…
特訓と鍛錬だけでサイタマみたいに伸びるっていう可能性がほとんどない
でも逆にパーツさえすごい性能に変えれば他のS級より突如強くなるとかいうことはありえるだろうな
物語の好きなタイミングでガンと強いキャラに昇格させることもできるから便利っちゃ便利だよね
それでもサイタマ超えをすることは永久にないだろうけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:10:46.57 ID:al7eG21p0.net
やべえ泣いた、今回最高だった
作画も演出もバシバシ決まってたし。力入れてくるだろうなと思ったけど期待以上
順序を前後させる構成も綺麗だったしCパートにババアもってきたのも完璧だな
あーいいもの見た

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:11:53.80 ID:KQmX2keY0.net
サイタマその気になったら世界征服出来るだろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:16:15.35 ID:GTQZYMZ00.net
えええええ・・・

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:16:45.25 ID:e4lcHmP60.net
ジェノスってほぼ毎回戦ってるけどゴリラにしか勝ててないんだよなあ・・

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:17:53.43 ID:VVNEZyER0.net
サイタマの過少評価に無理があり過ぎてイライラしてきた
いつまで過少評価設定続けるんだよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:24:04.02 ID:B7UAQ2Td0.net
お前らだっていつも事あるごとに色んなアニメを過小評価してるじゃないか
それと同じだよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:25:03.95 ID:UsnoBhwD0.net
アニオリの部分がマジで糞
ラストの無免とか最悪作画いいのに構成が糞で笑えんわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:26:07.52 ID:Yyc4PHEa0.net
ジェノス「勝てないのはわかってるんだ……俺がサイタマ先生の前座ってことは俺がちゃんとわかってるんだよぉ……!!」

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:26:10.76 ID:IiHltLbN0.net
ジェノスはうっかり油断癖を直せば強くなれる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:26:45.58 ID:HDj/+jq90.net
どう糞なのさ
責任もって言えよ
小学生か

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:27:27.83 ID:ftoKtlbJ0.net
無免は良い奴ではあるけど
別にかっこよくはないわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:30:12.98 ID:VVNEZyER0.net
これ、世間にはサイタマの強さは全く伝わず終わるの?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:30:24.39 ID:BU6VTU6P0.net
そこで言うかっこうよいってのが
勉強出来て運動も出来るアイドルとかそういうのであるなら
確かに無免はそういうのではないな
でも野原ひろしとかあの辺の格好良さはある

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:34:16.46 ID:vfVsKF3K0.net
まあ25分に引き伸ばしてんだから回想アニオリは妥協してやれや
ギャグでやられるとさらにテンポ悪くなって禿げるが

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:41:28.71 ID:al7eG21p0.net
ジェノスは前座で超かっこいい活躍を魅せてボコボコにされる役だからなぁ・・・

>>804
一部実力者には認められるけど一般には認められないポジションだね
メタなことを言えばサイタマが最強だと知られたら話が終わってしまうw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:43:43.01 ID:TB7ArKKyO.net
>>800
やめいww
中ボスや番外編とか本筋やサイタマ先生関係ないとこでは勝ってるから
ボスやサイタマ先生が絡んでるシナリオだと絶対勝てないけどな!

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:43:44.04 ID:D9YNMsDNO.net
かっこいいヤムチャ・・・

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:43:50.65 ID:D/3KzvP00.net
キング安元なのか
全く合ってないな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:44:11.38 ID:+NhFUybY0.net
いつも思うけどOPで無免がチャリに乗りながら尻を振ってるところがホモ臭い

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:45:33.81 ID:VVNEZyER0.net
>>807
そうなんか・・・
なんかサイタマの圧倒的な強さを世間が知らない設定は無理があってストレスが溜まる
それ以外はとても面白いんだけどなぁ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:46:07.26 ID:B7UAQ2Td0.net
無免のかっこよさ=サイタマのかっこよさなんだよ

サイタマは絶対に「今回つまんなそうだからパス」とは言わない
例え「今回は俺が行くほどじゃないな」とか「これは本気出さなくていいか」とかそういう客観的分析からの判断はしても
面白さとか自分の命とかそういう個人的な事情でヒーローとして敵に立ち向かうのをやめたり困ってる人を見過ごしたりは決してしない
やる気なくても間に合ってなくてもヒーローが行くべき所には必ず行く
だからこそのあの「ありがとう」でありあの「昇進祝い」なんだ

…まぁ野原ひろし的と言えばある意味そうなのかもしれない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:50:07.43 ID:YA4j+Hs30.net
ジェノスは頭部装甲をハゲにすればサイタマに追いつく

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:50:59.84 ID:ftoKtlbJ0.net
>>813
実力が全く違うだろガイジ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:53:03.95 ID:ya3ThbFH0.net
まんこからしたら無免がかっこいいと思うんじゃね?中村が声当ててるし
実力伴ってないから大してかっこよくないわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:53:31.10 ID:AQPY7+pd0.net
市民は大勢死んでるみたいだけどヒーローって一人も死んで無いよね
おかまちゃんも歯がボロボロだったのに治ってるしヒーローって回復力が異常なのかな?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:54:37.18 ID:D9YNMsDNO.net
ハゲ軍団が街を破壊してるときは行かなくてもいいやって言ってたけどな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:54:41.24 ID:IiHltLbN0.net
DBの悟空も世界を救った功労者とは世間にあんま知られてなかった
この路線は変わらんだろう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:54:59.53 ID:6JTl1X+R0.net
市民も全然死んでないだろ
ボロス戦は大量に死ぬが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:55:26.63 ID:al7eG21p0.net
>>816
お前さっきアニメに出てただろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:56:53.51 ID:AQPY7+pd0.net
でも無免はサイタマと同等に強くなる可能性があるんだよな
サイタマだって無免みたいに自分を捨ててヒーロー活動してたから覚醒したんだろ
無免は覚醒の条件を満たしてる

神って存在がいるみたいだし強くなる時はいきなり強くなるだろうね
あの浮浪者みたいに

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:57:46.17 ID:CpJTAwOW0.net
回想にしたの大失敗だ
凄い戦いが終わったと言う高揚感感じる間も無い

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:01:16.92 ID:al7eG21p0.net
強さを認められない設定が強調されるのは深海で一区切りで
このあとは親しくなったヒーローから認められる展開が続くからあまり気にならないと思う
ただアニメはあと3話で終わりなんだよな
2クールあればS級の総力戦が見られるのに・・・

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:02:40.83 ID:ya3ThbFH0.net
まんこは全員おそ松だけ見てればいいのに

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:03:26.16 ID:AQPY7+pd0.net
>>824
正直S級ってタツマキも含めてただのかませ犬だからな
三位で隕石も壊せない雑魚だし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:04:28.97 ID:B7UAQ2Td0.net
実力の話で言ったらサイタマ以外一部除いてワラジムシレベルですしおすし…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:06:19.19 ID:al7eG21p0.net
>>826
バングとタツマキはS級の中でも突出して強いだろ
とはいえサイタマと比べれば以下省略だけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:08:20.47 ID:ya3ThbFH0.net
まんこ、鉄臭いぞ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:08:26.53 ID:pN/DJtgn0.net
今見たけどクソ市民がごちゃごちゃ言ってるシーンだけ編集で消したわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:10:02.01 ID:al7eG21p0.net
クソ市民のシーン、改変で30秒程度にしてもよかったと思う
あれ台詞長すぎて1分半くらい喋ってるんだよな
原作だと読む速度あげられるけどアニメだとそのまま尺食うから

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:11:00.72 ID:tndPWvYX0.net
無面ライダーのファイトに泣いた;;
12話程度で終わっちゃったら悲しいな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:11:00.83 ID:GKdWBORf0.net
マンカスはすぐ○○かっこいいとか言い出すからな
気持ち悪い

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:13:13.91 ID:93hqFAM60.net
>>820
つワクチンマン
つマルゴリ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:13:55.38 ID:B7UAQ2Td0.net
クソ市民のシーンをカットするって言うんならちゃんと無免やジェノスに喝采する所もカットしとけよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:14:31.30 ID:GKdWBORf0.net
市民は正論言ってただろ
どこがおかしいの?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:17:13.89 ID:al7eG21p0.net
クソ市民のシーンつっつーかニートの長口上ね、あれは長い

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:17:31.96 ID:USMFC0MK0.net
>>812
でも主人公に何のリスクもない俺ツエー作品ってつまんないし、キャラに全然感情移入できないよ
サイタマは究極の俺ツエーで絶対誰にも負けないっていうのが大前提になってるから
この「大衆に悪者扱いされる」っていう境遇でバランス取ってる

かといって読者側としてはこれが続くとフラストレーションが溜まるのは確かだから
ジェノスとか数は少ないけどサイタマの理解者を置くことでそれを抑えている
今後は他のS級とかもうちょっと理解者も増えていくだろうし、
一般人に理解されなくても身近のツワモノ達に一目置かれるようになるならまぁいいかとは思えるよ

けどジェノスが今回
「大衆を敵に回した時、果たしてヒーローとして活動ができるのか…」って心配してたみたいに
その問題がもっと顕著になる回はいずれくるかもね
そんな回がきたらそれを解決する話が最終回になりそうな気がするが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:19:07.96 ID:pN/DJtgn0.net
正論だし制作者の意図はわかるけど気分が悪い。4、5回は見るからあんなの毎回聞きたくないわww

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:22:27.76 ID:AQPY7+pd0.net
>>828
タツマキはS級の中では圧倒的だけどバングはアトミック侍とかと同じぐらいだろ
タツマキなら隕石は防げたんじゃねぇの

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:23:29.90 ID:tndPWvYX0.net
ざっとスレみたけど、結構みんな厳しいんだなw
俺は原作読んでないせいかもだけど、すげー楽しんでるけどなぁ
よくできてるアニメだと思うよ
opもedも素晴らしいし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:24:00.13 ID:AhwIuKYs0.net
ワンパンでやられたのはともかくその他の動き見てれば深海王が弱いなんて言えないよな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:29:05.46 ID:cqb/gMXw0.net
原作読んでるけど楽しいよ

屋台の場面で、サイタマが「そっか…」って言ったところ
あそこの微妙な間が良かった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:30:32.94 ID:CpB844ub0.net
深海王さん1人も殺してない手加減上手

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:30:34.25 ID:al7eG21p0.net
>>840
バングも竜レベル複数相手にして2匹に瞬殺レベルのダメージ与えてるから
やっぱ頭一つ抜けてる感がある

しかし深海王大活躍だったな。これが鬼レベルって信じられんw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:33:03.98 ID:DLtFNLZT0.net
他は完璧だったけどなぜ雨が止むタイミングを間違えたし
パンチの波動で一瞬だけ雨が円を描くのが良かったのに 
メーターは改変で自己顕示欲を出そうとするけど逆効果

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:36:41.80 ID:3ODu93dH0.net
無免からの手紙開けてる時の
サイタマの背後から忍び寄るジェノスおもろい顔してんな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:38:02.56 ID:cqb/gMXw0.net
>>847
燃やす気満々でワロタ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:38:29.92 ID:AhwIuKYs0.net
ニコニコアンケ96もあったのか、前回いくつだったっけ
色々突っ込みたい所はあるものの全体的に見れば受けは良かったんじゃないの

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:40:37.95 ID:EJ9ZEMLDO.net
>>841
いつもの基地害が暴れてるだけですから
基地害は原作どおりの部分ですら原作と違うと難癖つける

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:45:49.19 ID:EzVJ89Q/0.net
レッテル貼りのガラケ様オッスオッス!

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:46:56.31 ID:al7eG21p0.net
公式のキャスト欄見たら童帝の声がコナンでわらった
次回でS級ほぼ全員出るな。楽しみすぎる
http://onepunchman-anime.net/character/

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:48:38.06 ID:cqb/gMXw0.net
9話のNEET君みたいに、難癖つけるのが楽しみな人種もいるからしょうがない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:49:59.52 ID:DLtFNLZT0.net
アンチスレで書き込むような事もあるんだけど
アンチスレは原作叩きになってるから嫌なんだよなぁ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:52:07.82 ID:DLtFNLZT0.net
>>825
ほんとこれな
ちょっとでも批判的な事を許さないのって声オタだろどうせ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:52:51.25 ID:L4j7kZSS0.net
>>841
それが素直な感想だよ
批判してる人間にとっては原作が聖書扱いで
そこから少しでも違う描写したら許すまじ!!なあれな人だから
全く気にしないでいい
俺みたいに原作大好きでアニメも大好きな人間もちゃんといるからね
変な書き込みは変な人が書いてると思って無視すればOK

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:54:04.07 ID:ctzkdc3e0.net
これが信者か
宗教だな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:56:18.43 ID:+NhFUybY0.net
信者とはいちいちアンチと戦い出す人のこと
アンチ意見が書き込まれても気にならないかNGにして消すのが普通の人

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:56:43.27 ID:njxQu44I0.net
このテンポに耐えられない奴は阿修羅あたりで切ってるから信者しかいないのは当たり前だよなぁ!?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:57:38.07 ID:al7eG21p0.net
原作信者ですまんが今回は減点部分を加点部分が遥かに上回ってると思うよ
そりゃアニメ初見なら更に面白いよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:58:32.79 ID:HIj4azeT0.net
いままではそんなに気にならなかったけど今回は流石にあ然とした…
好きなシーン満載なとこだから期待しすぎたのかなあ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:58:42.87 ID:6JTl1X+R0.net
公式はまだ来週の画像来てないのか
作画監督は2話、6話の監督らしいから無難な感じになんのかな
それほど期待出来るわけではない感じか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:01:13.15 ID:al7eG21p0.net
>>862
アクションないしな。たまにはアニメーターを休ませてやらんと
でもS級勢ぞろいは熱い。あとタツマキの出番が多い

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:01:44.89 ID:cqb/gMXw0.net
う〜ん個人的には9話は文句のつけどころが無い良回だと思ったんだけどな
やっぱ人それぞれなんだな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:02:02.80 ID:TB7ArKKyO.net
ID:jkmiPYkM0
あちこちのスレで暴れて遊んでるのがバレたのでただいまID変更作戦で自演してます
ちなみにコイツ、アニメ板はもちろん漫画版でスレ乱立、ゲハ、様々なとこを荒らしてる模様

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:02:17.59 ID:njxQu44I0.net
そもそも原作屈指の糞展開だしな
だから最後の無免くらいはアニオリ回想してる暇あるなら綺麗にさくっとEDに入ってくれやって感じだったわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:02:23.38 ID:EMPNfZMm0.net
速すぎて見えなかったってことにしても深海王の腹に風穴空けたとこ見てて「弱ってただけ」って群衆どんだけ節穴揃いなんだよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:02:57.81 ID:BU6VTU6P0.net
仕事が出来る奴が居ても現場に出てこなかったら居ないのと同じな訳で
出来ても出来なくても現場には必ず立ち会うのが無免なんだよ
結局問題解決出来ないだろってのはその通りなんだけどさ
だから応援もされるし助成出来そうな奴はそれを助けようと動きもする

これ前回も言ったけどオールバックマンって
ワンパンマンのファン層にも全く評価されないよね?
あいつも無免やサイタマと同じなんだけど
作品のファンにすら評価されないってのは分かりやすいとこだと思うよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:05:55.93 ID:al7eG21p0.net
実はwebで原作も村田版も全部読めるんだけど
村田版の該当部分を見れば原作信者のハードルの高さも納得できると思う
http://tonarinoyj.jp/manga/onepanman/35/

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:05:57.12 ID:6JTl1X+R0.net
オールバックは無免サイタマと全然違うだろ
そもそも一般人と一緒に避難してたし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:07:05.29 ID:L4j7kZSS0.net
>>868
オールバックマンはちゃんとフェンに評価されてるよ
失禁するほど怖くても交渉するシーンは俺も大好きだ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:07:29.63 ID:JLxLfnXX0.net
俺は路面ライダー大嫌いなんだけどなんで人気あるんだろうな
って原作でガロウ編読んでからだけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:08:49.10 ID:0EVE9LwCO.net
>>867
これは漫画でも無理矢理な感じはした
目の前で助けられていない奴らがネットで言うならわかるけど
体をはってあの敵の前に出た人間にすぐにあんなこと言うのは無理矢理すぎる
無免のシーンありきだから仕方ないんだろうけど。

それでもこの作品で一番好きなシーンは今回の無免のシーンだ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:11:01.83 ID:BbsEwFWr0.net
ttp://free.5pb.org/p/s/151130014144.gif
これがあのイチャモンニートだったら庇いたくねぇな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:14:38.52 ID:yVvaMXUc0.net
>>862
通しで見てきて個人的には6話のクオリティが最高なんだが…
テンポも作画も完璧だった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:14:56.69 ID:EMPNfZMm0.net
例のシーン見直したらいちゃもん野郎が滅茶苦茶動いててワロタ
もっと他のとこに力注いでくれよw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:17:02.37 ID:al7eG21p0.net
6話って昆布回か!あれは文句なかったな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:18:51.19 ID:mP1P805SO.net
やばいこのアニメ面白すぎるわ
間違いなく2015年ナンバーワンだ
主人公チート過ぎるけど色々な要素が絡みついて凄い良い作品になってる。チートで嬉しいなんて思えたアニメは初めてかもしれん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:20:02.01 ID:VOxVF/K30.net
何これ
カタルシスもなんもねー胸糞ジャップ展開だな無免が命掛けて守ったのは怪人以下の粗大ゴミかよ
同調圧力でヒーローを叩くキチガイ集団も怖いが隕石の時はキレてたさいたまがこれでキレないのも気味悪いわ人形かよ
仲間殺されてキレてる深海王のほうがよっぽど人間らしいわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:20:31.93 ID:1y3oO3xd0.net
ワンパンマンってパンチは最強だけど
その他のスペックは普通のS級くらい?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:20:49.24 ID:uQSZgX1F0.net
>>879
糞ジャップ?
在日かな?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:21:31.55 ID:VOxVF/K30.net
>>881
レッテル貼り乙

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:21:46.70 ID:93hqFAM60.net
>>867
それだけ現実味が薄いんだよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:22:32.22 ID:6JTl1X+R0.net
>>875
作画で6話最高は有り得んわ
今回の方がまだ全然上だし
あと昆布も死んだことにされてるし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:23:45.08 ID:80+PJWCS0.net
さっさとサイタマをS級にすれば解決するのに。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:24:24.71 ID:+NhFUybY0.net
サイタマが罵倒されるのは大衆は流されやすくて愚かなものという原作者流の社会風刺

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:24:55.54 ID:80+PJWCS0.net
漫画の方も今だサイタマがS級になれないのがおかしい。作者どれだけ伸ばすんだよ。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:25:22.78 ID:EMPNfZMm0.net
>>883
まあS級のジェノスですら負けるような敵が落書きみたいな顔の奴にワンパンで倒されたらそりゃ我が目を疑うだろうが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:26:10.76 ID:CLyFSkhM0.net
>>887
そういう漫画じゃないからな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:27:15.06 ID:VOxVF/K30.net
引き的に次の話がメインで終わるっぽいけど流石に今回みたいなたいして報われない終わり方じゃないよな?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:29:18.82 ID:oSMTcfXA0.net
このスレNEET多杉内

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:29:24.41 ID:6JTl1X+R0.net
民衆はなんで深海王の腹に穴が空いたかわかってないだろ
見えるスピードのパンチじゃないし
距離的に考えてもギリギリ誰かわかるかぐらい距離離れてんだし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:30:06.34 ID:HIR7VhZX0.net
あの二人がZ市の立ち入り禁止地区に住んでることを把握してるならそこを調査してもらえよw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:30:51.60 ID:UobnwsCG0.net
無免ばっかり評価されているが、勝てないと考えてシェルターに逃げ込むも
いざ襲われたら率先して交渉して時間を稼ごうとした前回のオールバックマン等の他のヒーローたちも
ちゃんと人を守るために行動していていい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:31:53.31 ID:al7eG21p0.net
個人的にあの無免と友達になれたのは十分な報いだと思うんだけどな
負けていったヒーロー達だって心意気を認めてもらえたし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:32:28.11 ID:BFQSGAAr0.net
もはや来週セリフ聞けるかも怪しいけどキングに安元さんはぴったりだと思う。あの声低いけど芝居は重くない感じとか。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:32:47.65 ID:rgeKg/ks0.net
>>880
パンチだけじゃなく、防御力も回避力も速力もS級の誰よりも突き抜けて最強
ただ、服が燃えないように破けないようにとか、足場が崩れないようにとか色々と制限してる
そのあたりの制限具合でS級並みとか劣るとか見えたりする場合もあるが、本気を出してないだけ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:33:24.26 ID:ZOpXmV3J0.net
>>894
いやゴミだろ
外で時間稼げよ市民の寄付金貰ってヒーローやってんだからよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:33:33.25 ID:KHM8H1gt0.net
無免ライダーってただのモブキャラかと思ってたのにくそかっけぇじゃねーか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:35:21.34 ID:rgeKg/ks0.net
>>892
深海王のパンチの方ですら、あの動体視力が優れてたらしい一人のモブ女子だけしか見えてなかったようだしなあ
サイタマの方はたた突っ立ってただけで深海王に穴が開いた手品のように見えてたんだろう
まあサイタマとしてもジャブ一発で終わって拍子抜けだったようだし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:38:29.56 ID:+NhFUybY0.net
ミスターサタン「トリックに決まってる」

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:39:18.35 ID:EMPNfZMm0.net
>>899
あの作中一番のヒーローらしいメンタルを考えると、無免はきっとサイタマ以上にきついトレーニングをやってるに違いない。
だが彼の肉体には神は宿らなかった。何故なのか。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:41:08.49 ID:6JTl1X+R0.net
俺らが格闘技の試合見ててもパンチがどう入ってダウンしたかわからないことなんて頻繁にあるわけだし
そういうのはリプレイでわかったりするけど
距離遠い、雨が降ってる、曇ってて薄暗い、早すぎるサイタマのパンチ
これが重なったら一般人は何が起こったのかわからないのが普通なんだよな
急に深海王倒れたようにみえたろう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:42:24.12 ID:uQSZgX1F0.net
>>898
日村ここに居たのか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:44:01.85 ID:wfGMp0Wq0.net
位置関係的に民衆から見てサイタマより深海王の方が手前にいた気がするから、まあ見えなかったんだろう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:44:50.00 ID:CwBaKQRo0.net
無免って番外編のフブキ組の下っ端の完全劣化だよな
Bすら拒否する雑魚よりあいつの方がカッコいいわあの時のさいたまに言わせれば無免も強くなるまで努力してない雑魚だし
あれ見た後だとしらけるな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:48:03.57 ID:OGOiY+Vd0.net
>>823
ワンパンマンに戦いの高揚感?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:50:05.56 ID:E/go59p/0.net
実際は何もしてない一般人をヒーロー最強だと思い込んで祭り上げたりしてるような世界だからな
協会の人間もS級ヒーロー達の目もほとんどが節穴だよ
ジェノスとバングが気付いてくれただけでも奇跡
今回は大衆のアホに理解されなかろうが無免からは全力で感謝されたしそれで十分

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:50:55.63 ID:D9YNMsDNO.net
おまえらが無能だの雑魚だのクズだの書くからキングエンジンの音が鳴り止まないんだが
もうやめてやれ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:54:06.90 ID:LCaDOOFC0.net
ヒーローは実力ではなくハートなんだってことなんだけども
何故か実力がないとヒーローじゃないって人もいるんだなぁ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:56:21.10 ID:J88PI3T60.net
正義の第一条件は『正しい』ことじゃない、『強い』ことだ
だから正義は必ず勝つんだ

いい加減それくらいわかれよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:57:02.05 ID:Wxp64DYR0.net
ハートがあっても実力無くて守りたい相手も守れないってのもあるしなぁ
アマイマスク氏なんかはヒーローが弱いのは罪とすら考えてるフシもあるし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:57:24.60 ID:K8sZK5TL0.net
>>910
まあハートも元フブキ組の下っ端君と同等くらいだから完全劣化で間違いないな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:59:08.66 ID:0UaahIVS0.net
無免さんの腕…と思ったら袖がもげただけでびっくりした
深海王やさしいね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:59:33.19 ID:XxyOMDMS0.net
あの下っ端顔も結構いいから本編に出てこねーかな
ガン掘りしたい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:00:21.36 ID:ZJpGNQFBO.net
サイタマが実践してきた誰にも知られずただひたすらに怪人を倒し続けるオールドなヒーロー像は
異端過ぎて現実に居たら胡散臭くしか見えない
一種の職業としての呼称ヒーローの方が大衆には理解出来るという皮肉

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:04:40.84 ID:LCaDOOFC0.net
>>911
そうなんだけど、そんなのはリアルで十分なんだよ
現実の心が正義の味方みたいなのはロクなのいないし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:10:03.98 ID:WmRxMe0p0.net
>>902
 無免は勝てないって悟ってしまってるからだろう。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:11:19.85 ID:No/qjF2g0.net
>>918
それだよなぁ
真面目なのが足枷になった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:13:50.90 ID:2xaax6J/0.net
>>864
Bパートに回想二度やるのはちょっとどうかなとも思ったかな
でもそれぐらいだな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:14:33.52 ID:2OGmZk5b0.net
まぁ心が大事なのは勿論なうえで、じゃあ力って何だって作品だろうしなぁ
そのために力という面でこれ以上が無いような存在を主人公に据えたんだろうし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:15:18.93 ID:T0H2pdrC0.net
さいたまよりキツイトレーニングとかありえんだろ
せめて禿げてから言えよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:20:30.32 ID:Wxp64DYR0.net
ジェノス的には別に過酷でも何でもない普通レベルのトレーニングとか言ってたしなぁ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:21:16.46 ID:J8+pRbQy0.net
今後の展開は例えるなら
ナメック星で悟飯やクリリンがフリーザと戦って悟空が来るまでの時間稼ぎしてるのがメイン
悟空ポジションのサイタマはオチ担当

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:23:48.02 ID:Teb0EZJ30.net
前回酷評して信者に叩かれたけど
スレ見るかぎりアニオリで少しやらかしてるものの前回ほど酷くないようだな
20分後に見るわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:24:53.69 ID:PmV+2vCQ0.net
無免が頑張ってるのは分かるけど頑張ってんのはジェノスも一緒だしな
雑魚が頑張ってるのがいいのかもしれんけどB拒否って現状で満足してる奴だしなんだかな
まあチビってる避難集団の100倍マシだが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:25:49.22 ID:es21Or4iO.net
なんにでもケチつける下痢便みたいなやつってほんとにいるんだな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:31:20.17 ID:4vlDLtKe0.net
s級倒すような怪物倒してもC級一位にしかならんのやな
飛び級って存在せんのかな
それとも鬼程度じゃ飛び級するほどのもんじゃないってのか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:31:43.33 ID:E/K9jGLq0.net
>>926
現状で満足してるというより、B級以上の世界で戦えないのを理解した上で草の根的な活動をしてるだけでしょ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:33:36.36 ID:HIR7VhZX0.net
サイタマがB級最下位になったらC級1位は空欄になるの?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:35:55.58 ID:PmV+2vCQ0.net
>>929
それが微妙なんだよなぁ
自分で限界決めてそこで止まってるってまさにさいたまが説教したBの新人君だし
新人君はそれからさらに上を目指してるから好感度上がるけど無免は停滞してるしなんだかな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:37:06.92 ID:bsXaCPDbO.net
彡⌒ミ
(´・ω・`)もずくは髪にいいもんね!

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:37:39.19 ID:EMPNfZMm0.net
>>922
トレーニングしてないのに禿げてる人だっているんですよ!謝ってください!

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:42:20.54 ID:90IYeC/X0.net
なんか演出がヘタすぎて作画スタッフが可哀想だな
BGMの挿し方とかもセンスない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:42:30.77 ID:W2eIOcaq0.net
溶解液くらってもジェノスの毛根は元気だったのに。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:47:49.13 ID:es21Or4iO.net
>>935
ジェノスは脳以外はすべて人工、つまり…

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:50:41.45 ID:JEfQbpL80.net
サイタマはの強さはホームレス帝らを突然変異させた
神がかかわってるんだろう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:53:02.40 ID:E/go59p/0.net
>>932
「確かに髪に良いと聞きますが実は医学的な根拠はなく発毛作用などは確認されてないそうです」

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:00:49.09 ID:cQFxEo9X0.net
さりげなく寄付って単語が出てきてびっくりした
てっきり税金だと思っていたから

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:02:09.66 ID:grSdfHSV0.net
>>934
ハゲが言うと説得力があふな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:05:15.89 ID:zdI3lu0yO.net
>>937
サイタマから失われた髪が神になったとかだろ
ギャグ漫画的に

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:09:47.36 ID:QWDWLry/0.net
>>926
無免は正義の為に頑張ってる、ただそれだけ
ジェノスは正義の為に頑張ってるが原動力が復讐
あとサイボーグになれるコネと束の万札を持ってるエリート

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:10:00.87 ID:E/go59p/0.net
>>939
そもそもヒーロー協会って
大富豪が孫を通りすがりの人に助けてもらったのをきっかけに(その通りすがりがサイタマなんだけど)
私財を投じて設立したって説明があっただろ
私設団体なのに税金で運営されてるはずがない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:10:48.50 ID:3KO42eEp0.net
公益法人か何かだろな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:11:17.47 ID:QWDWLry/0.net
>>941
髪と神は絶対かけてくるよな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:11:23.68 ID:bsXaCPDbO.net
>>938
彡⌒ミ
(´・ω・`)うるせーよ!このハゲ!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:12:38.27 ID:c2IJrFX70.net
ヒーロー協会の設備にしては
調査能力酷すぎね?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:12:53.31 ID:HmqI0qnv0.net
なんらかの補助とかは受けていると思うけどな
怪人に破壊されたと協会が認定したインフラは優先的に復興予算が付くとか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:13:49.71 ID:ZAI+/Wnk0.net
今までめちゃくちゃ面白かったけどインチキの流れが駄目
一般人を何もわかってないまぬけにするのはわかるけど
体力テストも知ってて他の案件も知ってる協会まで疑うあの流れは
アホすぎない?
いいかげんうざくなってきた

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:14:08.32 ID:QWDWLry/0.net
ヒーロー協会ってサイタマがヒーロー活動始めたくらいから開設したんじゃなかった?
まだ手探りなんじゃないの?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:14:30.23 ID:c2IJrFX70.net
もう一回この下りあったらブチ切れですわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:15:18.69 ID:c2IJrFX70.net
あ、スレ立て無理なんで
>>960頼む

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:16:04.55 ID:HmqI0qnv0.net
>>949
そんな流れも今週でひとまず終わり
今後は民衆がフォーカスされなくなってモヤっと感が減る
協会についてはまあこれまで通りだけど、過度に疑う描写もなくなるからストレスフルではなくなってくる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:16:58.20 ID:hzxzb9500.net
まぁ怪物が定期的に沸く世界観だし真面目に考えすぎるのもな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:19:31.02 ID:3KO42eEp0.net
>>950
ヒーロー協会の役員も始めて3年くらいのただの一般人だからな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:21:16.60 ID:fEXiW8qE0.net
「ご主人!髪にいいもずくを!」「何も言ってねーだろ!」だった気がしたんだけどすごく眠かったせいかな…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:21:48.58 ID:EhSkVh/D0.net
アニメだけでここまで言われるとは…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:22:49.02 ID:nQwqRSgT0.net
格闘技の試合とか見てても素人には効いてるようなパンチとか
分り辛いけどサイタマのパンチは思いっきりゴアしてるからね。
それで強いのか分からないて、節穴すぎる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:25:02.55 ID:00dSovvw0.net
深海王ってけど今までの奴に比べたらかなり弱いよな。
ワクチンマンとか上腕二等キングとか都市を一撃で吹き飛ばしていたし、
阿修羅かぶとはジェノス程度は一撃だった。
それなりにやりあえる深海王なんて今までの面子に比べたら雑魚だろ。
進化の家の怪人程度じゃないのか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:25:12.94 ID:uREFHwFu0.net
愚民が自分の命の見積もりすら出来ないくらいに愚民過ぎるw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:26:55.68 ID:HmqI0qnv0.net
……立てるか。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:34:32.71 ID:E/go59p/0.net
>>946
???「…ハゲはお前だろ…」

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:34:41.01 ID:HmqI0qnv0.net
ワンパンマン 20撃目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448843327/l50

立った
ユーストまとめとかいうテンプレでNGワード規制とやらがかかったので誰か張りたい奴が勝手に貼ってくれ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:35:35.65 ID:3KO42eEp0.net
>>959
血を吸ったモスキート娘程度だと思われ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:39:25.28 ID:hzxzb9500.net
通常深海王=血を吸ったモスキート
ってところか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:43:13.94 ID:E/go59p/0.net
>>963

ご主人!彼に良いもずくを!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:47:56.60 ID:wlXIJYMK0.net
>>963
乙乙!
試してみたけどテンプレ貼れないな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:48:22.07 ID:l7EPibTR0.net
毎回声優は豪華だしアニメ凄い動くしOPは影山さんだしEDは森口って
金どうなってんの…どっから出てんの?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:50:02.85 ID:SyyOgRm10.net
ワンパンマンは曲もいいな
うまく盛り上げてくれてる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:52:33.00 ID:EhSkVh/D0.net
>>1乙!

>>968
ヒーロー協会だよ多分

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:53:01.54 ID:HIR7VhZX0.net
サイタマのヒーローとしての収入ってどんなモンなの?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:55:11.48 ID:zWXemboL0.net
マッドハウスって儲けてんの?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:57:28.43 ID:n4z0b/8yO.net
無免ライダーって後々強くなったりするのかな?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:00:54.14 ID:gtnXA7XC0.net
無免ライダーは弱いサイタマだな
「ヒーローが逃げたら誰が戦うんだよ」を体現しててかっこ良かったなな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:04:18.11 ID:0P5oqt1S0.net
もうボロス編か
アニメはボロス編で終了?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:07:16.96 ID:wlXIJYMK0.net
>>968
作画監督のツイッターによると
ワンパンマンの予算は深夜アニメの平均的な金額だそうだ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:11:45.87 ID:dHnLOCSW0.net
>>968
作画が良いとすぐに「予算さえあればこんなに〜」みたいな話する人いるけど、
そうじゃなくて結局アニメ制作で一番重要なのって人脈なんじゃないの?
監督とそれに近いスタッフの人脈で更に有能なスタッフ呼べて良い作品ができて…っていう良循環なんだろう
ベテランの人ほど繋がりを大事にするだろうから
金とかより「○○さんのお願いなら二つ返事で」みたいなことあるだろうし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:11:52.11 ID:6JTl1X+R0.net
それぞれのアニメの予算知りたいな
NARUTOとか激安なんだろうなあの作画から見て

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:13:25.49 ID:3QbshaAw0.net
童帝:高山みなみ
はよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:14:42.07 ID:B/l1sWPI0.net
>>968
今話そんなに動いとらんし、動いてた部分も
なんか手抜きと、動いている”ように見える”いい加減な線画で
大して面白くはなかった。
一番の山場・見所はサイタマが愚者を演じた心理描写だろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:15:36.23 ID:Teb0EZJ30.net
>>963
貼った
文末がリンクでおいコラ→文末に『あ』とかてきとーに文字いれて回避
○とか◇でおいコラ→⚫や◆に変えて回避

これ豆な
これができればスレ立て人B級に昇格できるぞ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:19:19.19 ID:pUcVPriP0.net
>>963
あっごめんね(はあと
乙するの遅れちゃって♪

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:19:28.32 ID:6JTl1X+R0.net
>>980
> 今話そんなに動いとらんし
だったら先週はただの紙芝居だったな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:20:47.99 ID:Ny7j/aCn0.net
>>976
戦闘シーンカッコいいのは作ってる奴のセンスやスキルが高いのか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:23:53.60 ID:hzxzb9500.net
>>196
こういうところで抜いたりしてるし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:25:39.40 ID:c2IJrFX70.net
>>963
乙!!!

クズも避難所で大人しくしてたのに驚いた
家から出んなよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:25:51.79 ID:4vlDLtKe0.net
>>979
ただのコナンやん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:27:07.12 ID:EhSkVh/D0.net
>>980
すげーなお前。どこの会社の人?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:30:34.49 ID:QunilGoz0.net
ちゃんと動かしてるのはOPだけだろ
1話ですら違和感あったしな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:30:47.25 ID:cVmYfyyV0.net
一週間前に黒い子猫拾ったんだが見た目や性格がボロスに似てて可愛い

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:33:24.97 ID:teJI/1Ww0.net
だからさ、何も考えずに楽しむ分には十分及第だと思うよ?
面白かった、でもそれだけ
円盤買おうとまでは行かないわけ

庶民のサイタマ叩きからジェノスの独白とか、なんで構成変えるのかね
ジョジョでも花京院の死という重要な見せ場で構成変えて、感動のクソも無くなってたけど
イマドキのアニメスタッフは構成を変えて、ドヤするのが流行ってるの?
改悪になってるだけなんだが

サイタマの一発で雲が飛びました、サイタマの凄さを画で表現しました、凄いでしょ?
とでも思ってるの?
違うだろ
あそこで重要なのは、庶民の反応に対するサイタマとジェノスの気持ちの表現なんだよ
漫画の一連の流れや演出は素晴らしかったのに何故変えるのか

とにかく改変の仕方が「幼稚」

イマドキのアニメスタッフは、アニメ以外にも映画(文芸もの含む)やドラマをもっと見て勉強せい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:36:30.10 ID:sqxHk3eW0.net
シェルター避難キモオタ民いつも御苦労さま

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:38:00.58 ID:vbYHp1yv0.net
ヒョウロンカキドリ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:42:58.48 ID:teJI/1Ww0.net
視聴者観客は皆、評論家だっての
そうやって意見を潰そうとするの、アニメスレでよく見るけどアニメ関係者とかも混じってるだろうなw
意見を潰した結果の先は目に見えてる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:43:58.23 ID:Teb0EZJ30.net
奇襲埋め

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:47:22.53 ID:x5QquAqO0.net
ただの意識高い系の的外れ評論には困ったもんだ
サイタマに送られてきた心無いファンレターを見て、ジェノスがあの時の状況を振り返りながら
サイタマを守ろうとする気持ちを新たにする
演出的には文句なくうまく繋がってたし共感できたけどな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:47:54.09 ID:DlA2wN2n0.net
>>928
止めだけ刺した扱いだし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:48:17.39 ID:78dyWLpu0.net
うめーん

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:48:18.26 ID:pUcVPriP0.net
>>413
覚えておくよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:50:32.40 ID:dHnLOCSW0.net
>>991
言いたいことはわからないでもないが、
その他人を不快にさせる言い回し、きもちわるい文体のせいで全く同意できない

批判書くとアンチ認定されるけど〜とか上のほうに書いてるが
アンチ認定されるのは批判のせいというよりその気色悪い文体のせい
自分が正論だと思うならもう少し共感得られるような書き方の勉強せい

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:53:11.58 ID:QWDWLry/0.net
1000とったどー

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200