2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 神化15年

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:49:53.96 ID:A2XFJYh90.net
「もうひとつの日本」を舞台にして繰りひろげられる、多彩な超人たちの饗宴――。
「神化」という架空の年代、高度成長によって発展する戦後20余年の日本が舞台である。

・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。無理なら代役を指名すること。

★放送時間
【TOKYO MX】 10月4日(日) 23:00〜
【サンテレビ】 10月4日(日) 24:30〜
【KBS京都】 10月4日(日) 23:30〜
【BS11】 10月6日(火) 24:30〜

★配信
【GYAO!】 毎週火曜日26:00より一週間無料配信
【YouTube】 毎週土曜日12:00より一週間無料配信
【バンダイチャンネル】 毎週土曜日12:00より見放題配信 ※有料会員のみ

★関連サイト
アニメ公式: http://concrete★revolutio.com   ※NGワード対策の為★入れてます
公式Twitter: https://twitter.com/conrevoinfo
公式facebook: https://www.facebook.com/concreterevolutio
Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/conrevo/

★前スレ
コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 神化14年 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448384256/l50

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:30:48.49 ID:aHIzK0pJ0.net
>>542
ライトも不老じゃない?多分だけど

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:35:52.45 ID:eAOfswoC0.net
>>541
国家権力で管理できる存在にしちゃうと超越者としての凄さが薄れるからここらで
手に負えないのを出す頃合いだったんじゃね?
超人幻想だしね

次回が時間旅行者だからこれも手に負えない口だね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:50:24.94 ID:hO3VXDPC0.net
ほんと回を増すごとに面白くなっていくし好きになっていく
一話はちょっと困惑の方が大きかったけど見続けてて良かった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:51:07.40 ID:o+pX+ApH0.net
ライトとかアースちゃんてウォーズマンみたいなもんだろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:52:09.10 ID:31OgbGXL0.net
>>543
そういえばそうだな
笑美さんも不老っぽいし
きっこちゃんも普通の人間とは成長違うみたいだし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:57:04.06 ID:ivQujyYY0.net
ライトは不老ってか死んでますし…

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:05:36.31 ID:6YwnQPtk0.net
来人は記憶や性格を植え付けられたロボットだからな
本人ですらない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:15:20.73 ID:Ten508rv0.net
公衆電話に博士が入るとこで電話ボックスが揺れるとこがサザエさんのEDっぽいな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:25:54.09 ID:UYLKjyzr0.net
人間態の外見も全く別の可能性もあるのが怖いな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:35:48.52 ID:Dc03yy2N0.net
公衆電話が秘密基地に繋がってるかと思ったけどそんなことはなかったぜ!
そういうバカバカしさは廃してるね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:40:40.29 ID:m0tBZXZH0.net
孫竹博士のガチムチ具合に毎回笑ってしまう
悔しい

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:42:35.15 ID:MTRfASuh0.net
電話ボックスのシーンは事態が切迫していて緊張感のあるBGMなのに面白かった
孫竹さん面白い

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:44:09.87 ID:UYLKjyzr0.net
孫竹さんだけで7割くらい埋まってるよね
あの電話ボックス

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:45:29.18 ID:WLEISw6x0.net
孫竹さん加齢臭がキツそう

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:49:26.12 ID:dIzm1maU0.net
このアニメって真っ黒な連中ほど、なんか笑える要素背負ってるよな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:10:04.48 ID:6N+//QtD0.net
みんな愛嬌は持ってる気がする
特に爾朗と来人

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:11:39.79 ID:0DsizV8j0.net
孫竹さんは加齢臭と汗臭そう
研究者って風呂入る時間ももったいないとかいう人多いし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:15:53.15 ID:oQn49j3s0.net
だがきっこちゃんとは密着したい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:20:06.47 ID:MTRfASuh0.net
>>558
そうなんだよね
物語の軸は結構ハードなのに演出とかコミカルだったりするし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:20:33.93 ID:KXKhvyXN0.net
孫竹さんはもっとマッドな博士だと思ってたけど情があるタイプで良かった
研究者の知的好奇心が倫理や良識を飛び越えて大事件になるってのはお約束すぎて外したのかもしれないけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:26:23.36 ID:6N+//QtD0.net
爾朗とかはふざけてるつもりがないのがなお面白い
これは笑美さんに可愛がられるわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:31:27.11 ID:5Ay7hcgE0.net
ジローはいじられ役(意味深)

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:35:28.86 ID:az8Ejy8W0.net
この作品、キャラ原案は特撮でキャラデザは懐アニだと思ってたが違うのか?
とにかく、今回は會川節なくて面白かった。いや、會川節も好きなんだが。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:36:29.07 ID:SQs8rwBE0.net
一番愛嬌があるのはエクウス

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:43:35.34 ID:OyxqhhJY0.net
仮面取られた時の孫竹さんには笑ったわw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:00:54.43 ID:GeYUy/D40.net
一番愛らしいのはアースちゃん

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:05:24.00 ID:6N+//QtD0.net
アースちゃんさん

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:09:37.49 ID:o86ONEbU0.net
アースさん

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:09:41.34 ID:ymukKqGF0.net
アースちゃん×キッコとかこのスレだけでもはやんねえかなー

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:10:57.23 ID:pvdA1D3P0.net
わかばちゃんさん

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:11:56.38 ID:loFyrUnc0.net
電話で話をしてるシーンは何度かあるのに
昭和風の描写で一番分かり易い、電話のダイヤルを回してかける描写がないのは、何かの演出意図?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:19:36.68 ID:7I7canjD0.net
>>573
時間短縮じゃね?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:19:43.76 ID:T+ZqSSCG0.net
宇宙にいるアースちゃんに黒電話持って行かせる笑美さん素敵

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:22:36.22 ID:pvdA1D3P0.net
あれは嫌がらせかなにかですかw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:28:12.71 ID:T+ZqSSCG0.net
きっこちゃんに見せつけようとする笑美さんが好き

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:29:08.12 ID:bGvJfgTu0.net
受話器置いた時のチンって音が懐かしかったわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:38:08.31 ID:OpWol0X90.net
当時は携帯普及なんて全然だからなぁ。確か大阪万博とかでようやっと出展されてた時代だっけ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:44:29.43 ID:/rz+SE470.net
ジャガーさんから見たら古臭いものだろうな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:53:54.71 ID:2tmRMTMY0.net
ジャガーさん「もしもボックス〜」

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:55:39.28 ID:H0h9ykpL0.net
>>571
色欲怪獣はとうとうロボットに手を出したか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:00:37.06 ID:E4VdnA3J0.net
わかばちゃん声優本物の野村道子使えばよかったんだ
お婆ちゃん発言がリアリティー出る

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:07:11.02 ID:6N+//QtD0.net
お母さん森野ブナって名前だったのかw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:08:24.81 ID:ivQujyYY0.net
あの2人、実はなかよしかもしれない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:17:34.19 ID:QoV1mAuP0.net
笑美さんときっこちゃんには仲良くしてもらいたい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:32:08.65 ID:9xxfY0iS0.net
次回までに小説読んどきたいが間に合うか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:35:52.74 ID:zYo5J/jE0.net
笑美さん意外と余裕ないタイプか?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:47:21.65 ID:6N+//QtD0.net
どこまで本気かはわからんが
ジェラシー笑美さんは可愛い

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:03:17.65 ID:bhHxi9bv0.net
タバコ吸ったりあからさまに悪い人感だしてるけど
笑美さんがどうなるか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:05:26.83 ID:r4J3okUX0.net
>>587
ハヤカワ文庫は意外と置いてなかったりするから、紙本で入手するとこからなら頑張れ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:10:57.64 ID:IR+sbwwJ0.net
笑美さんの行く末が気になるよ
45年以降に出てきてくれないと安心できないよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:15:45.63 ID:WBVU6hWv0.net
>>587

電子書籍で買えば良いと思うよ
サイトによっては新規会員になると割引あるしお得だよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:18:44.55 ID:LS5EcXCE0.net
笑美さんにもかなり愛着沸いてきたから死亡エンドは嫌だ…
けど今の流れだと笑美さんの死がきっかけで爾朗敵対がありそうで辛い

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:25:09.18 ID:YEYO/2SO0.net
笑美さん死亡説よく出るけど杞憂だろ
半妖の姫なんて美味しい設定なのに死んだらその設定使った続編とか出せないじゃん
続編じゃなくて番外編でもいい
笑美さんメインの話が見たい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:26:05.77 ID:t5sR8/B10.net
メインの話で死にます

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:26:31.99 ID:ZdEeLOYM0.net
47年以降のきっこちゃんも気になるなぁ
爾朗に置いていかれてどうなったんだろう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:34:40.93 ID:mY3xXGnl0.net
BL団も解散しちゃったのかなぁ、47年には
だから合体ロボのギガンダー7じゃなくてレックスFeを使うようになったのか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:44:23.04 ID:LS5EcXCE0.net
ジャガーさんの協力で強くなってそうだな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:49:57.92 ID:qvk2nVl20.net
あのヘルメットの山にBL団がいない事を祈る

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:02:16.46 ID:wsnreYwd0.net
今回今までで一番面白かったかも

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:05:16.20 ID:7/G/EHN50.net
課長はただチーターになれるだけの超人を仲間に入れたのだろうか
実は時間移動できるって知ってるんじゃないか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:06:25.31 ID:IR+sbwwJ0.net
天才ジャガーさん

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:08:11.64 ID:CAdekKhs0.net
天才というよりチート臭いジャガーさん

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:08:27.95 ID:DIVlz/lN0.net
不死ってそれもう超人とかいうレベルじゃなくて
人智の外にあってもはや神やなw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:13:35.86 ID:r4J3okUX0.net
>>602
時間渡航はともかく一時停止(30秒)は知ってるだろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:14:52.37 ID:HHXMrn6I0.net
サザエさんも笑ったがオプティマスプライム?コンボイと戦う
主人公側のメガトロンという構図が良かった

調査や作戦といった超人課の活動やメンバー同士のやりとりや総力バトルもおもろかったし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:16:21.02 ID:8HbB64hS0.net
1話はあんなに叩かれてたのに

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:16:56.07 ID:rjfZW4kn0.net
爾朗がいない中総力挙げてマッチポンプに全力だった5話の超人課と爾朗が来た途端ヒーローっぽくなる10話の超人課

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:21:49.69 ID:XPfWR/g1O.net
(笑美さん妖怪っつーけど策略家の割りにジロージローって男一筋な所が下手な人間の女よかよっぽど人間してる気が…)

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:30:22.13 ID:56x0O80T0.net
オサレアニメとか言われてたけど全然面白いじゃん

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:32:21.28 ID:zlkmWZwh0.net
森野一家、全員氷川先生のキャラデザかー
本当にいい仕事してくれたわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:32:57.41 ID:t/ZIMOJD0.net
笑美さんは悪女ではあるけど可愛げがあり過ぎるからなんでも許せる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:35:24.68 ID:34/DWONn0.net
>>607
顔からしてスーパーファイアーコンボイじゃね?
カーロボット繋がり?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:40:29.45 ID:wsnreYwd0.net
サザエは概念となったのだ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:40:55.19 ID:ICo7oHdd0.net
トランスフォーマーモドキや鉄人28号モドキ等随所にネタが含まれていて今回も凄く楽しめた
ジャガーさん含めて後4話で間に合うのかという意見もあるけど最終回で世界中旅してハッピーエンドにした作品もあるし大丈夫じゃないかな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:42:25.42 ID:kO2Tuhmt0.net
ああ爾郎って隻眼っぽいしな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 02:58:04.33 ID:6/w5l2f60.net
少年画報社が創立70周年で復刻企画やってた
http://www.ebookjapan.jp/ebj/special/st/shonengahosha_70th.asp

S41年9月号、冒頭だけ立ち読みできる
ttp://www.ebookjapan.jp/ebj/title/265541.html?volume=196609&branch_no=0
マグマ大使と怪物君が看板なのね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 03:13:03.18 ID:qvk2nVl20.net
>>616
全然大丈夫じゃなかったじゃなかったからやめてくれ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 03:13:57.73 ID:qvk2nVl20.net
日本語おかしくなってる・・・
大丈夫じゃなかったからやめてくれ、な

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 03:56:02.15 ID:TBJCW2cG0.net
44年の超人課にジュダスいなかったな
速攻で辞めたのか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 03:57:53.16 ID:TBJCW2cG0.net
>>612
前回のBL団が全部平尾先生、今回へっきー先生で
来週はのいぢ回っぽいな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 05:11:22.60 ID:DIVlz/lN0.net
喜怒哀楽も一般的な家族の感覚もあるのに
最後の決断シーンでやっぱ人智を超えた存在なんだなってバランスが良かった
不老不死って感情が薄いような描写が多い中人間臭くもありちゃんとSFもしてて

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 05:21:58.43 ID:8fARq3zo0.net
声が無くてもあの溶けてる時の動きはエグかったな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 05:44:27.22 ID:Oh00TK4P0.net
>>623
>不老不死って感情が薄いような描写が多い中人間臭くもあり
1人じゃなくて家族セットだからじゃねーの

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 05:45:17.69 ID:KW4g9AnZ0.net
普段はつまんなそうに授業受けてたり道端で見かけた蝶ちょを捕まえたりしてるのに
私あなたが思うよりずっとお婆ちゃんよ、ってよりによって風郎太相手に言うのが何とも超・超人的だよなぁ…
超人課にまったく狼狽えない辺りにも今まで何度となく似たような組織と接触してきた経験が伺える

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 06:14:39.00 ID:4wvBLQFVO.net
>>621
あれは住民票みたいに登録されただけでそこで働くってわけじゃないはず

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 06:32:02.10 ID:Oh00TK4P0.net
エミさんはあれだ、殺生石
死亡説がどうこうっつーより最初からジローに埋め込まれてる
ジローのロックが3つだしエミさんの本体が3つの殺生石なら
玄翁の毒龍調伏をジローと重ねて
相克で封印されてるというか取り憑いてるような状態ってことになるだろう
だからいつも一緒に居る
この場合、ただでさえややこしいジローさんの中身がもっとややこしいことに
NARUTO状態!

ジローはあのインド洋のガゴンの元のアレそのまんまなんじゃねーかな?
捕獲して持ち帰って封印して人型にして利用してますみたいなそういうの
というかメガゴンの出来方からしてガゴンに殺生石を飲ませたのかもな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:13:27.36 ID:LS5EcXCE0.net
笑美さんが無事ならいいが

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:29:42.24 ID:eKQ1fQOy0.net
BS録画見た
なんというか、今まで「人々(視聴者)が望んで生まれるもの」って不文律の下に成り立ってた超人観が一気に広がりを得た気がする
大御所はすごかった!

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:52:31.39 ID:KW4g9AnZ0.net
むしろ辻真先の本当にすごい所は放送直前まで存在自体を表沙汰にせず隠し遂せたことの方なのかもしれない
時系列的な意味でも作品的な意味でもこんなに根底に関わる部分を担当してるとは思いもしなかった

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:56:09.52 ID:YEYO/2SO0.net
>>630
生まれたときにはすでに超人がテレビの中にいて超人に憧れる世代だった會川と超人の概念を作った世代の辻さん
という違いがあるようで面白いな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:59:51.60 ID:QgMx1zop0.net
サナエさん一家見てから
超人ってものが一気に理解し難くてコワイものになった
能力だけでなく考え方とか精神自体が人間と違うんだろうなあと痛感
管理利用したくなる訳だわ
理解できないものは一番怖いもん

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:16:53.02 ID:e3dK9ieu0.net
御大のおそろしいところは、インタビューでさらっと
「(9話は)まだ超人という概念を掴み切れてなくて試行錯誤だった」と
仰っているところ。

辻真先さんの脚本はもう1話あるんだよね? すごく楽しみ。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:29:07.07 ID:EcDjQ1QX0.net
辻先生のアースちゃん回とかライト回とか見てみたいな
元ネタの脚本も書いてるし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:00:10.30 ID:szWpOOVJO.net
トランスフォーマー最強でいいのか、これ?
サザエさんカッケー

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:03:49.66 ID:/E5GxlH+0.net
50年代になるとスーパーロボットの時代になるしいいんじゃない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:32:20.63 ID:hwGBCstB0.net
アメリカからの刺客ってことでトランスフォーマーっぽいロボットってのもいいよね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:41:38.81 ID:EDmrq5Ee0.net
キャラデザも良かった。
変にパロディぽくなくて。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:59:04.82 ID:EcDjQ1QX0.net
みんな離れろ!コンボイ司令官が融解するぞ!

ほああああああ!

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:16:48.71 ID:aZy8I4w20.net
サナエさん一家が今の姿形になったのは人類が誕生してある程度文明が発達した後だと思う
それまでは形を持たない超常的な存在で何千年も見てきた人の営みに興味を持って今の形態に変化した
…という妄想してました。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:43:20.02 ID:AvT8i/6o0.net
>>618
なにげに立ち読みしたら「マグマ大使」と時空を超えたシンクロニシティー! これが先生のSFマインドの深さというものなのか!

「もしじぶんのからだをじゆうに原子に分解できたり、また再生できたりする力があるんなら...」
「ふーん...それならゴアは不死身ってことになるね...」

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200