2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 神化15年

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:15:43.79 ID:g6LGO3uN0.net
>>371
さん付けをやめる、とかそんなとこかもお願い

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:19:29.59 ID:Kht/RXpC0.net
褐色学者が学者のくせにやたら恵体なんだけど、これ実はケンカも強いのか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:22:13.19 ID:Uwf+li4q0.net
>>376
イチャイチャしやがって!

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:23:30.89 ID:FN9BMxjo0.net
ふうろうたがゴキブリに変身した時絶対あのJCのパンツ見えてたよな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:27:35.36 ID:geJq0WlL0.net
爾朗が課長を手に掛けるのかなと思ってたけど
超人課に戻って来いと言われてるあたり違うっぽい、課長が根っからの悪人の可能性は捨てる
むしろ超人の地位向上とか戦争利用反対目な立場自体は爾朗に近い気もしてくる
怪獣をけしかけるマッチポンプは相容れないだろうけど

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:36:45.06 ID:bxETBdXx0.net
今回の話って
サザエさんメインに
手塚漫画のテーマぶっ込んだ感じかな?
「人間が生き物の生き死にを自由にしようなんて、おこがましいと思わんかね?」みたいなセリフや
火の鳥に見られる永遠がテーマだったからそう感じたんだけど

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:40:02.92 ID:LeTJUk7FO.net
とりあえずサザエさん原作ネタとサザエさん裏最終回都市伝説ネタ(旅行事故死のヤツ)思い出したw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:43:09.73 ID:wo4NV5lH0.net
風郎太はショタ人気少な目なんだろうか
ツナギ姿とかグッとくるのですけど

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:45:11.07 ID:HL0Q16EV0.net
>>381 今回のタイトルの元ネタ作品、小松左京「果てしなき流れの果に」は、火の鳥が始まった時点で既に、
「永遠」をテーマにした日本SFの古典的名作という地位を、光瀬龍「百億の昼と千億の夜」と分けあっていた作品ですよ。
(辻さんのHPによると、コンレボにもう一本書いてて、そちらは光瀬龍に捧ぐ由)

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:46:24.46 ID:FN9BMxjo0.net
サザエさんということはあの男の子と女の子はじいとばあの子ども!?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:48:08.70 ID:bxETBdXx0.net
>>370
鬼太郎
妖怪人間ベム
ドロロンえんまくん https://www.youtube.com/watch?v=ZfxTxvKY-ek
怪物君?
他にもあるよね?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:52:14.98 ID:LeTJUk7FO.net
アメリカは
動物教育ロボと静岡女児一家と埼玉悪ガキ園児ファミリー
は掴まえにこないのか?w

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:53:13.35 ID:kYR9EzCO0.net
大入道 「私が死んでも代わりh 待て全部言わせろ」

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:55:37.44 ID:LeTJUk7FO.net
あと日米共同開発で酵母菌で出来てる子供向けヒーローとかいるんじゃないのか?w

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:56:04.30 ID:bxETBdXx0.net
>>384
ありがと
コンレボ見てたら知らんネタばかりやわ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:57:14.01 ID:YqX8HBiX0.net
しかしドリフやビートルズみたいな芸能人も超人で
サザエさんみたいな長寿アニメキャラも超人ならば
色んなスポーツに挑戦する緑の恐竜と、それを解説して困ったら口に手を突っ込む赤い雪男も
超人の可能性が…?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:58:43.00 ID:Kht/RXpC0.net
>>391
赤いほうはともかく緑のほうはちょっと小器用なだけのクソトカゲですぞ 超人なわけありませんぞ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:03:02.98 ID:Kcxqbz+v0.net
>>384
百億の昼と千億の夜は面白かったな
事前情報無しに風評だけで手に取って、きっとハードなSFだと思って読み始めたら
主な登場キャラの○○と○○が○○と戦う話だったという時点で笑ってしまった

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:05:55.98 ID:e3EOYulK0.net
そう言えば野田大元帥がガチャピン・ムックが本物の宇宙人と入れ替わるって短編を書いてたな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:08:32.81 ID:+3116Oo70.net
とにかくイエスが俗物だったのは覚えてる

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:21:20.66 ID:XvGHu6UA0.net
そういやスポーツ系超人出ないな
虎頭超人とか特攻崩れ空手超人とか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:21:22.82 ID:Uwf+li4q0.net
ガチャピンとムックも超人かw前にこのスレでさかなくんも超人とか言ってたな
俺の中で子供の頃の超人といったら青いタヌキかなやはり
のび太は天才ガンマンだし
世代ごとに色んな超人がいる

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:23:00.24 ID:1RWxPyjF0.net
柔道超人なら小説に出たな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:23:43.24 ID:wo4NV5lH0.net
まさに超人幻想

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:23:53.25 ID:vA7jsxoK0.net
そういや、今更だけど超人たちの元ネタって全部判明してるんか?
今回のサナエさん一家みたいなあからさまなのはともかく

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:24:30.02 ID:wo4NV5lH0.net
そういえば今回の流行り言葉って何だ?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:26:49.87 ID:tGM6rJ520.net
>>400
複数のが合成されてるのもあるから
何をもって全部とすればいいのかわからんよな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:27:12.95 ID:gQOr5KVc0.net
不死がテーマだと人魚の森みたいにバッドエンドになるかと思ったら
どっこい生きてる川の中で嬉しかった
今後は牛丼好きの超人とか出てこないかなぁ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:28:32.84 ID:0VMkWBLh0.net
人を越えた存在が超人で超人を越えたものは…
怪獣→超獣→超獣より強い怪獣みたいに彼らこそ本当の人間なんだ!

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:28:37.26 ID:biHfFNgn0.net
>>377
考古学者は山とか砂漠とか行って率先して穴掘ったりするので
逆に学者だから恵体だったりするんだと思う

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:29:33.18 ID:819l1wBf0.net
>>401
モーレツに一票

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:34:57.27 ID:NHu6IPyj0.net
地球が生まれた時から生きているなら人間とサナエさん一家の関連性はなんなのか謎
猿が人間へと進化する以前からサナエさんは存在していたわけだし

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:36:44.41 ID:Kht/RXpC0.net
>>407
世界は一巡していて、一巡前の世界で生まれた存在とか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:36:58.06 ID:wo4NV5lH0.net
>>406
ああそれだ
ありましたね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:37:46.92 ID:aGbSNB4U0.net
そもそもあの世界では猿が人間に進化したというのも本当かどうか
そこまで疑ってしかるべき世界観だと思う

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:43:47.08 ID:LeTJUk7FO.net
>>407
その時代は中島枠がゴツイ類人猿で
デカイ石の銭持ち歩たり
マンモスのマンガ肉食ったりしてたんだね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:44:16.20 ID:3m8DUSOT0.net
>>407
収斂進化みたいなものなのかなぁ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:48:20.24 ID:Kht/RXpC0.net
ていうか死なない、消滅できない時点でもう生物じゃないもんな
生物に近いが生物ではない分類不明の存在としか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:49:11.84 ID:tPcr5c+I0.net
そういやコミックバンドって消滅したな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:49:34.55 ID:rY71qihR0.net
一部キリスト教では神様がアダムとイブと同時に他の生物も作ったから地球誕生時には人間もいたって信じてるやつもいるらしい

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:50:15.69 ID:YqX8HBiX0.net
てゆーか概念的存在なんじゃなかろうか、サナエさん一家

417 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:50:25.12 ID:fs6uR+Sl0.net
進化論すらハナで笑うほどのガチの歴史の生き証人
原初から存在して地球の(ヘタしたら宇宙の)はじまりから終わりまでを見届ける…
ってサナエさん一家=「ありてあるもの」とか書くと途端ヤバっぽい雰囲気になりそうw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:50:39.44 ID:rY71qihR0.net
サナエさんたちは生物というよりこの世の概念って言った方が正しいのかな?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:52:25.70 ID:NHu6IPyj0.net
サナエさんはまどマギでいうまどか的存在だったのか…

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:54:57.06 ID:Kht/RXpC0.net
戦国時代には中島的存在が「畑山ぁ、柳生狩ろうぜ!」とか誘いにきたりしたのか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:11:05.36 ID:E4VdnA3J0.net
しかしアースちゃん先週から握られたままなんだが大丈夫なのか?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:11:40.92 ID:51aGs6n00.net
次は野比家だな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:13:51.07 ID:0DsizV8j0.net
未来から来たジャガーさんのエクウス(秘密道具)を持っている爾郎こそがのび太だろう
笑美さんがしずちゃんで、きっこちゃんがジャイ子

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:16:36.55 ID:UYLKjyzr0.net
そんなこと言ったら爾朗とライトなんて殴りあったまま二カ月近く放置やで

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:19:14.58 ID:LD2w6Dio0.net
メガッシンが爾朗サイドに付いてる時点でライトの負けは確定だし・・・

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:20:48.35 ID:9ZMSS3oN0.net
妖怪ブームの話はせんのかね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:23:51.19 ID:gfkW60EI0.net
ピンチになったら「ジャガーさ〜ん!」なんて叫び出すジローちゃんなんていやすぎる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:24:15.02 ID:UGRhgxIc0.net
妖怪ブームで笑美さん大人気

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:25:02.39 ID:RdkZWGht0.net
どうしても珍笛吹いてる方を思い出してしまうな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:25:24.99 ID:BXXltnXH0.net
妖怪ブームも怪獣ブームも笑美さんの手の内

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:25:34.70 ID:wF2FFowU0.net
>>427
俺は知らんと逃げるジャガえもん

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:25:50.49 ID:qNbxRXBh0.net
ジローはキカイダーと009
キッコはクリーミーマミとセラムン
グロスオーゲンはウルトラマン
あなたと合体したいはキカイダーとバロム1
アースちゃんはマグマ大使と鉄腕アトム
ボーイズラブ団は正太郎と少年探偵団
あとはわからん

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:25:52.16 ID:ZrW5XJAl0.net
>>429
ハマーはジローがやるんですか

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:28:03.70 ID:KXKhvyXN0.net
しゃあないけど今回のは會川が書いてた世界観と微妙に違うアメリカの介入方法だよな
課長が抜ける事件後だから米とのパワーバランスが崩れちゃってるのかもしれんけど

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:29:15.29 ID:D4j7Lgvr0.net
笑美さんメダルとかなら集めたい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:32:23.47 ID:iy1C29sM0.net
boys of light団です(真顔)
サキちゃんが可愛すぎる

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:35:26.66 ID:OoigGms90.net
彼らが永遠であるならば、計らずとも未来の世界においてダンディ25話に繋がってしまってもおかしくないわけだ。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:40:34.53 ID:zPCyXQG40.net
ジャガーさんが兄貴分ポジションだと思っていた時期が
私にもありました…

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:42:50.36 ID:hnC8k2IhO.net
>>426>>428>>435
これでED笑美さん実は『萌え時代』まで生きてましたキャラ(獣耳人外姉属性枠)ってオチならワシひっくり返るよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:43:57.24 ID:ZrW5XJAl0.net
ジャガーさんも頼りになりそうでいまいち頼りにならないキャラだよな

ええい! 俺はもう知らん!

それでいいのかタイムパトロール

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:45:45.09 ID:fspCWPGU0.net
オニエミママください

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:46:57.60 ID:UGRhgxIc0.net
あんな犯罪者に憧れるなんてキケンキケン ミカンパクー

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:50:05.31 ID:FYrxKk3c0.net
風郎太をこき使ってるくせに
最初風郎太の超人課入りを理由も分からず最初から反対していたジャガーさん

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:52:18.88 ID:NATZJCzn0.net
ジャガーさんが変身して爺と婆を担いで避難させたと思ったら
すぐに他と合流しちゃって、あんま意味なかったよね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:56:21.03 ID:UYLKjyzr0.net
コミカライズ版みたいに風郎太をオニエミの仲間かって言って
笑美さんに「お化けと妖怪は別だから一緒にしないで!」って怒られるジャガーさんが見たかった
コミカライズ版は笑美さん表情豊かで可愛い

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:57:56.44 ID:vas5wPjg0.net
捕虜になる前に交戦したようには見えんかったがマスオが不死身だと米軍はどうやって知ったのだろう?
うっかり殺っちゃったのかな?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:59:23.85 ID:ZrW5XJAl0.net
>>446
冒頭でおもっくそ撃ち殺してるやんけ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 01:00:27.15 ID:jbpFD1q60.net
真珠湾攻撃が収まった後特殊潜航艇引き上げてみたら生きてたんじゃないの?中で。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 01:04:51.79 ID:U0NWWj8e0.net
笑美さんのタペストリー欲しいからソフマップで円盤を全巻予約してくる

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 01:10:24.01 ID:1u2yNaWq0.net
孫竹さんが上司はなんかいやだなぁw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 01:18:47.16 ID:PpDH2Fwx0.net
ロリ笑美さんが頑張って大人ぶってるのかと思うとかわいい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 01:31:35.58 ID:3Mcs4nz00.net
サナエさん達とか風郎太とか(多分)笑美さんとか不老キャラ多すぎぃ!

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 01:41:24.31 ID:UYLKjyzr0.net
風郎太よりはるかに年上なわかばちゃん

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 01:48:13.91 ID:ErFdUdm/0.net
今回は赤ん坊が復活してぷはあと息を吐くシーンに全て持って行かれた

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 01:52:34.60 ID:tzwYe9Db0.net
>>310
否定的なこと言おうと思ったら一言で片付いて話が終わるからだよ
「このアニメは見る人を選びすぎている」

だから選ばれなかった人はサヨウナラ
不覚にも選ばれちゃった人々はそれぞれ楽しめたポイント見つけて語り合ってるんだから賛辞に偏るのは当たり前
楽しいのだからそれは仕方がない

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 01:57:25.36 ID:0DsizV8j0.net
わざわざこんなアニメをステマしてどうなるというのか
普通に面白い王道ストーリーのヒーローものとかならともかく、昭和のアニメや特撮とかをオマージュしまくった作品を楽しめる人なんてそんなにいないでしょ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 02:08:42.86 ID:vO6DLqjf0.net
エクウスたん来週は出番あるかな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 02:14:15.73 ID:UYLKjyzr0.net
メカ作監入るから可能性はある
…けど今回みたいに他のロボの可能性もw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 02:15:32.23 ID:E4VdnA3J0.net
一発狙ってやろうとかじゃ無く、遊び心で作っている感じがする

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 02:27:02.73 ID:BtXdCE/L0.net
王道ヒーロー物に対する邪道を貫いてる作品だからな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 02:27:14.95 ID:4s1WOYku0.net
エクウスは2週連続で出てはいけない決まりがあるからね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 02:31:52.78 ID:3P+DZcdC0.net
エクウスで戦うサイズの超人が"カテゴリ"としてたくさんいるわけではないから

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 02:35:54.68 ID:zDu4JNNS0.net
エクウスがあれば!とジローさん言ってたけど今回のロボにエクウス勝てるかな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 02:40:32.71 ID:x08GE+wo0.net
何でも溶かす液無しでも普通に負けてそう

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 02:42:07.96 ID:aLoTiFJF0.net
「エクウスがあれば!(もう少し時間が稼げるのに)」
としか思えんな
それとも俺らが見てない普通の事件ではもっと活躍してたのかな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 02:43:02.84 ID:WlWXEKiH0.net
一瞬だったけど何気に風郎太ロボが
鉄人テイストに溢れて格好良かった

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 02:49:13.86 ID:Ten508rv0.net
>>400
>>432
氷川へきるがこんなツイートしてたけど
ttps://twitter.com/hekky3/status/670284460483477504
まあ各キャラ特に要素のでかいベース的なネタはもちろんあるとしてもそれだけってわけじゃなくて
他にももっとこの時代にあったものを自分でいろいろ探してほしいなって部分は作ってる人みんな思ってそうだ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 02:53:36.95 ID:aufIaqBM0.net
他の赤いマフラーや片目が隠れたヒーロー……
鬼太郎と仮面ライダー?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 03:00:07.89 ID:5ytrko2o0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 03:00:59.36 ID:5ytrko2o0.net
誤爆スマソ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 03:01:18.13 ID:jsH/FmmyO.net
とりあえずこれとこれ押さえとけば大体カバーできるって言われたら
んじゃもうそこまででいいやってなっちゃうのは何となくわかる

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 03:14:04.01 ID:ivQujyYY0.net
元ネタ探し自体がなんか趣旨と違うってのは言っちゃダメか?
外見で止まって中身の話に発展してない感

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 03:34:59.93 ID:ylf9BfmC0.net
俺は個人的に元ネタを探らない趣味嗜好だから探ってないけど
別に趣旨と違うってこたぁ無いんじゃないかな
こう、好きな人の誕生日とか身長とか血液型とか好きな食べ物が気になるみたいな感じで…

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 03:45:00.39 ID:uDljwSQP0.net
>>468
笑美さんが妖怪代表ポジにいるから気づかんかったけど、そうか!
目玉親父が人吉博士と笑美さんに配分されてる感じか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 04:30:28.95 ID:hwmx8zWo0.net
俺も元ネタは探ってないわ
さすがに古すぎて興味湧かん

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 06:19:49.81 ID:UYLKjyzr0.net
元ネタ知らないの多いけど見たらなるほどって感じで個人的には楽しいな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 06:56:37.84 ID:hj7aH+wW0.net
なんでも溶かす液が2種類ってのは着目点だと思うんだがなぁ
自壊用+サナエさん一家に使ったのが同じで
大入道に使ったのは別って意味合い的におかしいと思う
大入道+サナエさん一家と自壊用って分け方ならともかくそうじゃない訳で
っつーか生き物溶かす液でロボは溶けないだろう

んでラストでまだサナエさん一家が超人かどうかって
ジローや孫竹を含む超人課の連中には判別がついてない訳でしょう?
でもあのロボはサナエさんと自分を同じ物として処理した訳だよね

生命反応探索のくだりもどうせ最後には自壊するんだし
義理を果たしたって格好つけただけで
溶けきってないって分かってたんじゃないの?
大体自壊なんか命令するような奴にそこまで忠実である必要無いよね
そんなロボを耕作とブナさんはご苦労だねとか労う訳でさ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 07:04:06.12 ID:gHoptk2U0.net
エクウスたそがライフル撃ってるだけでゲロ吐きロボットに勝てそうだから封印されたのかな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 07:06:12.48 ID:38ar6UMt0.net
兵役志願したら戸籍調査を免れるみたいなこと言ってたけど、そういうののほうが
スパイとか戦没保障とかのことで身元調べられるんじゃないかな。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 07:12:53.06 ID:UYLKjyzr0.net
この時はエクウスはどこで管理されてたんだろうな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 07:23:37.63 ID:4s1WOYku0.net
コンボイ司令官が融解する!

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 08:00:00.13 ID:7dVnD5Y00.net
>>274
ある意味、TV中継による飯テロの元祖か

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 08:07:42.82 ID:9xDvEr+N0.net
>>480
爾郎が家出したきっかけの時に壊されたんじゃない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 08:08:41.10 ID:7I7canjD0.net
エクウスが無事だったとしても家出してる状態でエクウス使わせてもらえるんだろうか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 08:13:38.79 ID:aHIzK0pJ0.net
さすがにメンテしてない状態では無理だろう
本人がいない状態でいつ帰ってきてもいいようにメンテがしてあるとは思えない
ジローしか使えないんだし

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 08:14:07.80 ID:LPSwaicX0.net
44年時点では腕もつかえないってことか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 08:24:44.06 ID:W1lEplFM0.net
左腕を自在に使えるようになったらパワーもスピードも
エクウスたんより上になるんだろうな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 08:42:10.39 ID:THBOZ9BG0.net
>>392
ムックさん・・・・

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 09:31:42.42 ID:E4VdnA3J0.net
サナエさんの赤ちゃんがブルースリーブームをイメージさせる黄色いスーツベビーウェア着てるのが細かいな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 09:34:51.84 ID:6dIlOwbG0.net
録画したのをやっと視聴。
サザエさん一家!
マスオさんはじめ、皆さん美男美女すぎ。
米軍外道すぎ。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 09:40:34.26 ID:0DsizV8j0.net
鬼畜米兵!

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 09:47:28.86 ID:4s1WOYku0.net
サナエさんエロい

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:01:15.09 ID:p/QoVy+U0.net
>>479
稔さん関係の窓口は直接超人課だったから
日本側としてはそんな日本兵は居ないってことになってたんじゃないかな?
んで向こうも秘匿するし畑山家も名乗り出られないから明るみに出ない
始末に困って処刑しようとしても死なない

マスターウルティマが窓口交代してから交渉円滑になったみたいだし
あのひともやっぱきな臭いというかなんかあるね
既存の仕組みでは解決出来なかった超人関係の諸問題を
受け持つ為に渡米したのでは?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:39:56.44 ID:CSqCRIHr0.net
>>60
長女と次女は繁殖出来るかの実験あるで

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 11:15:57.23 ID:Dx/MNdme0.net
サナエさん胸強調服エロい

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 11:45:49.95 ID:GlSc66Yl0.net
マスオさんだけやたら酷い目にあったな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 11:54:12.53 ID:6Z3KKuqm0.net
家族とかも死の恐怖とか痛みに馴れてそうでちょっと不気味に見えたのはおれだけかな?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:00:42.52 ID:p/QoVy+U0.net
>>497
そういう意見もあったよ
まあ死なないってなるといずれそうなるのかもな

あとはサザエさんのedのラストで踊るアレのオマージュなのかなとか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:21:46.90 ID:tBCxfT2Z0.net
取り敢えず、「設定資料集」ではなく
「ひみつ大図鑑」が欲しい作品

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:24:54.02 ID:p/QoVy+U0.net
タロフーの体内にはなんとか袋ってのが描かれるやつだな
ジローの左腕は指パッチンすると火が付くぞ!とか書かれる

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:26:39.10 ID:8ErsZqdx0.net
どこの無能大佐だよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 13:11:00.02 ID:sL2vPKfK0.net
ここはきっこちゃんのエロ可愛さをめでるスレ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 13:17:59.13 ID:xnLIs2rA0.net
今はアースちゃんを愛でるスレやで

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 13:19:13.19 ID:6Z3KKuqm0.net
>>502
巣にお帰り
【コンレボ】星野輝子は魔女っ子かわいい [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1444045961/

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 13:27:14.65 ID:lLL5A/sQ0.net
きっこちゃんの種族?はどうやって子作りを・・・

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 13:31:21.96 ID:p/QoVy+U0.net
ぼくはわかばおばあちゃんがいい

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 13:33:31.52 ID:xnLIs2rA0.net
オニエミさんはやっぱりそういったことには詳しいですね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 14:26:05.41 ID:anLjB5Im0.net
ロリ笑美さんならワカバちゃんと仲良くなれそう

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 14:59:52.76 ID:p/QoVy+U0.net
インタビューでスタッフが持ち上げてたタロフーの使い方って
教室に紛れ込んでからの蝶になって潜入までの流れと
後半の28号になって一瞬でぶっ飛ばされて派手に転がって腕まくりして再挑戦
ってとこまでの流れにかかってんだろな
あの辺サリーちゃんのカブとかああいうノリだなと思った
良く考えたらあれも変身キャラだもんな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 15:13:56.77 ID:pr25Riob0.net
風郎太のセリフの8話の爾朗の目をかっ開いてルシファーの瞳〜?の後と
9話の電話ボックスでのそんなことよりアメリカだよ!の後が聞き取れないんだけど何て言ってるの?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 15:22:38.27 ID:XCuJ5GGW0.net
超人課らしい潜入や作戦会議、そしてみんなが協力して敵と戦うという流れ
はじめて見たかもしれない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 15:28:11.27 ID:qPmWzPk60.net
前言ってた笑美さんの戦闘って今回のことかな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 15:29:44.71 ID:p/QoVy+U0.net
ルシファーのとこは最後の方の

やめてよもう
ずっこけるなあ
は聞き取れるが前半は分からん

電話ボックスの方は
あんにゃろめモーレツだ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 15:31:55.23 ID:bGvJfgTu0.net
>>510
あいつらモーレツだよみたいな台詞だったはず
8話の方は台詞かぶってるシーン多くて何言ってるか自分も気になってる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 15:33:42.89 ID:wAwWLK5l0.net
もーれつア太郎も辻センセが脚本書いてたのかw
俺は90年のほうしかしらんけど

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 15:41:53.96 ID:p/QoVy+U0.net
モーレツってカタカナで書いたり
現代的に文脈無視して唐突にそれだけで強調の意味に使われたりする場合は
大体流行語や死語の扱いだからあの漫画に由来する訳じゃない
そもそも日本語に猛烈って単語があるしね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 15:46:56.28 ID:bGvJfgTu0.net
モーレツって言葉から漂う昭和感良いね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 15:49:00.13 ID:l578K51Z0.net
俺は今!モーレツに感動している!!

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 15:51:05.07 ID:6Z3KKuqm0.net
お前等モーレツ宇宙海賊disってんの?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 16:10:23.19 ID:dIzm1maU0.net
モーパイは完全に昭和原作だと思ってた

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 16:20:46.02 ID:p/QoVy+U0.net
マジヤベーはいつまで使えるのかな…

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 16:20:56.14 ID:JzTDKM+a0.net
笑美さんにオウ!モーレツ!って言ってもらいたい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 16:22:37.49 ID:3P+DZcdC0.net
1969年丸善石油(現・コスモ石油)のハイオクガソリンのCM
風で小川ローザのミニスカートがまくりあがり「Oh! モーレツ」と言う

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 16:29:33.90 ID:p/QoVy+U0.net
きっこも
やんっ
とか言ってくれると株が上がる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 16:47:41.91 ID:xWxQxrqq0.net
わかばちゃんもわかめちゃんみたいにパンモロしていただかないと

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 16:49:00.05 ID:w4FwLRcC0.net
ハレンチ学園に端を発したスカート捲りが流行ったのってこの頃だよね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 16:57:38.43 ID:o+pX+ApH0.net
アースちゃんて超電磁砲のなんとかってキャラの子供みたいだね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 17:02:27.85 ID:IF7o+4x30.net
>>509
ただ変身するだけじゃなくて
ゲストキャラに寄ったシーンにいきなり現れて超人課サイドと繋げれるとか
ドリフ回でもやってたけどそういう作劇的なところだよね
たしかにあざやかだった

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 17:07:26.69 ID:BGyz18SP0.net
【ヒーロー観】海外のヒーロー→記者や科学者、経営者等の社会人 日本のヒーロー→高校生のガキor無職 何故なのか [転載禁止]©2ch.net [548319141]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/po verty/1448931045/

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 17:24:23.54 ID:p/QoVy+U0.net
>>528
ベテランのにおいしかしない
まさにプロの犯行
こういう依頼出して受けてもらえるってのも凄いことだわな

絵だけ声だけじゃ映像作れねーもんな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:01:36.44 ID:N1FQLIo30.net
>>519
原題がミニスカだからなぁあれ・・・

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:30:26.20 ID:LdJLmGdr0.net
貯め撮り分見終わったけどアースちゃんとサザエさんいいな
アースちゃんとジュダスの関係が今までで一番好きだ
戦闘能力皆無の不老不死ってのも設定としてなんかいいな
フリーザ様の求めるイケイケな不老不死とはまた違った渋さがある

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:35:21.80 ID:Ug3YWAp20.net
コンクリートage

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:38:31.30 ID:KWEYkF+I0.net
さすがにヴァルキリーより面白く無いのはやばいよ・・

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:57:09.93 ID:Fq1j70RX0.net
この作品のロボット達も不死と言えるのに
彼らにはアイデンティティの揺らぎがあるのに
サナエさん一家にはないのな
閑話的なエピソードに色々考えさせられてしまう

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:05:18.56 ID:Dc03yy2N0.net
もうそんなものとっくに越えてるんだろう
そういう意味でも人間でも超人でもない存在

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:06:04.42 ID:MkxV9C+n0.net
もしもボックスをお勧めして下さい、お願いします
もしもボックスを推進して下さい、お願いします
もしもボックスを推奨して下さい、お願いします
もしもボックスを推薦して下さい、お願いします
もしもボックスを宣伝して下さい、お願いします
もしもボックスを布教して下さい、お願いします
もしもボックスを先導して下さい、お願いします
もしもボックスを賛成して下さい、お願いします
もしもボックスを賛美して下さい、お願いします
もしもボックスを容認して下さい、お願いします
もしもボックスを擁護して下さい、お願いします
もしもボックスを祝福して下さい、お願いします
もしもボックスを援助して下さい、お願いします
もしもボックスを許可して下さい、お願いします
もしもボックスを万歳して下さい、お願いします
もしもボックスをマンセーして下さい、お願いします
もしもボックスを褒めて下さい、お願いします
もしもボックスを愛して下さい、お願いします

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:06:28.39 ID:xWxQxrqq0.net
タラちゃんはこのままで成長がないのは辛いな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:08:37.36 ID:3VfIEjkv0.net
ゲシュタルト生命体とかで個とかないのかもしれん。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:27:15.35 ID:pr25Riob0.net
>>513
>>514
ありがとー
全話の台本見たいなぁ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:28:46.79 ID:Fq1j70RX0.net
サナエさん一家の存在がなにか、ではなく
物語の構造として対比の不死をここで書いたのは何故かと

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:29:26.10 ID:31OgbGXL0.net
アースちゃんとかタロフーとか畑山家とか不老が多いな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:30:48.49 ID:aHIzK0pJ0.net
>>542
ライトも不老じゃない?多分だけど

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:35:52.45 ID:eAOfswoC0.net
>>541
国家権力で管理できる存在にしちゃうと超越者としての凄さが薄れるからここらで
手に負えないのを出す頃合いだったんじゃね?
超人幻想だしね

次回が時間旅行者だからこれも手に負えない口だね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:50:24.94 ID:hO3VXDPC0.net
ほんと回を増すごとに面白くなっていくし好きになっていく
一話はちょっと困惑の方が大きかったけど見続けてて良かった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:51:07.40 ID:o+pX+ApH0.net
ライトとかアースちゃんてウォーズマンみたいなもんだろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:52:09.10 ID:31OgbGXL0.net
>>543
そういえばそうだな
笑美さんも不老っぽいし
きっこちゃんも普通の人間とは成長違うみたいだし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:57:04.06 ID:ivQujyYY0.net
ライトは不老ってか死んでますし…

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:05:36.31 ID:6YwnQPtk0.net
来人は記憶や性格を植え付けられたロボットだからな
本人ですらない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:15:20.73 ID:Ten508rv0.net
公衆電話に博士が入るとこで電話ボックスが揺れるとこがサザエさんのEDっぽいな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:25:54.09 ID:UYLKjyzr0.net
人間態の外見も全く別の可能性もあるのが怖いな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:35:48.52 ID:Dc03yy2N0.net
公衆電話が秘密基地に繋がってるかと思ったけどそんなことはなかったぜ!
そういうバカバカしさは廃してるね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:40:40.29 ID:m0tBZXZH0.net
孫竹博士のガチムチ具合に毎回笑ってしまう
悔しい

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:42:35.15 ID:MTRfASuh0.net
電話ボックスのシーンは事態が切迫していて緊張感のあるBGMなのに面白かった
孫竹さん面白い

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:44:09.87 ID:UYLKjyzr0.net
孫竹さんだけで7割くらい埋まってるよね
あの電話ボックス

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:45:29.18 ID:WLEISw6x0.net
孫竹さん加齢臭がキツそう

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 20:49:26.12 ID:dIzm1maU0.net
このアニメって真っ黒な連中ほど、なんか笑える要素背負ってるよな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:10:04.48 ID:6N+//QtD0.net
みんな愛嬌は持ってる気がする
特に爾朗と来人

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:11:39.79 ID:0DsizV8j0.net
孫竹さんは加齢臭と汗臭そう
研究者って風呂入る時間ももったいないとかいう人多いし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:15:53.15 ID:oQn49j3s0.net
だがきっこちゃんとは密着したい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:20:06.47 ID:MTRfASuh0.net
>>558
そうなんだよね
物語の軸は結構ハードなのに演出とかコミカルだったりするし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:20:33.93 ID:KXKhvyXN0.net
孫竹さんはもっとマッドな博士だと思ってたけど情があるタイプで良かった
研究者の知的好奇心が倫理や良識を飛び越えて大事件になるってのはお約束すぎて外したのかもしれないけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:26:23.36 ID:6N+//QtD0.net
爾朗とかはふざけてるつもりがないのがなお面白い
これは笑美さんに可愛がられるわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:31:27.11 ID:5Ay7hcgE0.net
ジローはいじられ役(意味深)

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:35:28.86 ID:az8Ejy8W0.net
この作品、キャラ原案は特撮でキャラデザは懐アニだと思ってたが違うのか?
とにかく、今回は會川節なくて面白かった。いや、會川節も好きなんだが。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:36:29.07 ID:SQs8rwBE0.net
一番愛嬌があるのはエクウス

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 21:43:35.34 ID:OyxqhhJY0.net
仮面取られた時の孫竹さんには笑ったわw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:00:54.43 ID:GeYUy/D40.net
一番愛らしいのはアースちゃん

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:05:24.00 ID:6N+//QtD0.net
アースちゃんさん

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:09:37.49 ID:o86ONEbU0.net
アースさん

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:09:41.34 ID:ymukKqGF0.net
アースちゃん×キッコとかこのスレだけでもはやんねえかなー

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:10:57.23 ID:pvdA1D3P0.net
わかばちゃんさん

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:11:56.38 ID:loFyrUnc0.net
電話で話をしてるシーンは何度かあるのに
昭和風の描写で一番分かり易い、電話のダイヤルを回してかける描写がないのは、何かの演出意図?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:19:36.68 ID:7I7canjD0.net
>>573
時間短縮じゃね?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:19:43.76 ID:T+ZqSSCG0.net
宇宙にいるアースちゃんに黒電話持って行かせる笑美さん素敵

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:22:36.22 ID:pvdA1D3P0.net
あれは嫌がらせかなにかですかw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:28:12.71 ID:T+ZqSSCG0.net
きっこちゃんに見せつけようとする笑美さんが好き

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:29:08.12 ID:bGvJfgTu0.net
受話器置いた時のチンって音が懐かしかったわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:38:08.31 ID:OpWol0X90.net
当時は携帯普及なんて全然だからなぁ。確か大阪万博とかでようやっと出展されてた時代だっけ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:44:29.43 ID:/rz+SE470.net
ジャガーさんから見たら古臭いものだろうな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:53:54.71 ID:2tmRMTMY0.net
ジャガーさん「もしもボックス〜」

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:55:39.28 ID:H0h9ykpL0.net
>>571
色欲怪獣はとうとうロボットに手を出したか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:00:37.06 ID:E4VdnA3J0.net
わかばちゃん声優本物の野村道子使えばよかったんだ
お婆ちゃん発言がリアリティー出る

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:07:11.02 ID:6N+//QtD0.net
お母さん森野ブナって名前だったのかw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:08:24.81 ID:ivQujyYY0.net
あの2人、実はなかよしかもしれない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:17:34.19 ID:QoV1mAuP0.net
笑美さんときっこちゃんには仲良くしてもらいたい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:32:08.65 ID:9xxfY0iS0.net
次回までに小説読んどきたいが間に合うか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:35:52.74 ID:zYo5J/jE0.net
笑美さん意外と余裕ないタイプか?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 23:47:21.65 ID:6N+//QtD0.net
どこまで本気かはわからんが
ジェラシー笑美さんは可愛い

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:03:17.65 ID:bhHxi9bv0.net
タバコ吸ったりあからさまに悪い人感だしてるけど
笑美さんがどうなるか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:05:26.83 ID:r4J3okUX0.net
>>587
ハヤカワ文庫は意外と置いてなかったりするから、紙本で入手するとこからなら頑張れ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:10:57.64 ID:IR+sbwwJ0.net
笑美さんの行く末が気になるよ
45年以降に出てきてくれないと安心できないよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:15:45.63 ID:WBVU6hWv0.net
>>587

電子書籍で買えば良いと思うよ
サイトによっては新規会員になると割引あるしお得だよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:18:44.55 ID:LS5EcXCE0.net
笑美さんにもかなり愛着沸いてきたから死亡エンドは嫌だ…
けど今の流れだと笑美さんの死がきっかけで爾朗敵対がありそうで辛い

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:25:09.18 ID:YEYO/2SO0.net
笑美さん死亡説よく出るけど杞憂だろ
半妖の姫なんて美味しい設定なのに死んだらその設定使った続編とか出せないじゃん
続編じゃなくて番外編でもいい
笑美さんメインの話が見たい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:26:05.77 ID:t5sR8/B10.net
メインの話で死にます

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:26:31.99 ID:ZdEeLOYM0.net
47年以降のきっこちゃんも気になるなぁ
爾朗に置いていかれてどうなったんだろう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:34:40.93 ID:mY3xXGnl0.net
BL団も解散しちゃったのかなぁ、47年には
だから合体ロボのギガンダー7じゃなくてレックスFeを使うようになったのか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:44:23.04 ID:LS5EcXCE0.net
ジャガーさんの協力で強くなってそうだな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 00:49:57.92 ID:qvk2nVl20.net
あのヘルメットの山にBL団がいない事を祈る

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:02:16.46 ID:wsnreYwd0.net
今回今までで一番面白かったかも

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:05:16.20 ID:7/G/EHN50.net
課長はただチーターになれるだけの超人を仲間に入れたのだろうか
実は時間移動できるって知ってるんじゃないか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:06:25.31 ID:IR+sbwwJ0.net
天才ジャガーさん

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:08:11.64 ID:CAdekKhs0.net
天才というよりチート臭いジャガーさん

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:08:27.95 ID:DIVlz/lN0.net
不死ってそれもう超人とかいうレベルじゃなくて
人智の外にあってもはや神やなw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:13:35.86 ID:r4J3okUX0.net
>>602
時間渡航はともかく一時停止(30秒)は知ってるだろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:14:52.37 ID:HHXMrn6I0.net
サザエさんも笑ったがオプティマスプライム?コンボイと戦う
主人公側のメガトロンという構図が良かった

調査や作戦といった超人課の活動やメンバー同士のやりとりや総力バトルもおもろかったし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:16:21.02 ID:8HbB64hS0.net
1話はあんなに叩かれてたのに

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:16:56.07 ID:rjfZW4kn0.net
爾朗がいない中総力挙げてマッチポンプに全力だった5話の超人課と爾朗が来た途端ヒーローっぽくなる10話の超人課

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:21:49.69 ID:XPfWR/g1O.net
(笑美さん妖怪っつーけど策略家の割りにジロージローって男一筋な所が下手な人間の女よかよっぽど人間してる気が…)

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:30:22.13 ID:56x0O80T0.net
オサレアニメとか言われてたけど全然面白いじゃん

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:32:21.28 ID:zlkmWZwh0.net
森野一家、全員氷川先生のキャラデザかー
本当にいい仕事してくれたわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:32:57.41 ID:t/ZIMOJD0.net
笑美さんは悪女ではあるけど可愛げがあり過ぎるからなんでも許せる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:35:24.68 ID:34/DWONn0.net
>>607
顔からしてスーパーファイアーコンボイじゃね?
カーロボット繋がり?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:40:29.45 ID:wsnreYwd0.net
サザエは概念となったのだ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:40:55.19 ID:ICo7oHdd0.net
トランスフォーマーモドキや鉄人28号モドキ等随所にネタが含まれていて今回も凄く楽しめた
ジャガーさん含めて後4話で間に合うのかという意見もあるけど最終回で世界中旅してハッピーエンドにした作品もあるし大丈夫じゃないかな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 01:42:25.42 ID:kO2Tuhmt0.net
ああ爾郎って隻眼っぽいしな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 02:58:04.33 ID:6/w5l2f60.net
少年画報社が創立70周年で復刻企画やってた
http://www.ebookjapan.jp/ebj/special/st/shonengahosha_70th.asp

S41年9月号、冒頭だけ立ち読みできる
ttp://www.ebookjapan.jp/ebj/title/265541.html?volume=196609&branch_no=0
マグマ大使と怪物君が看板なのね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 03:13:03.18 ID:qvk2nVl20.net
>>616
全然大丈夫じゃなかったじゃなかったからやめてくれ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 03:13:57.73 ID:qvk2nVl20.net
日本語おかしくなってる・・・
大丈夫じゃなかったからやめてくれ、な

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 03:56:02.15 ID:TBJCW2cG0.net
44年の超人課にジュダスいなかったな
速攻で辞めたのか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 03:57:53.16 ID:TBJCW2cG0.net
>>612
前回のBL団が全部平尾先生、今回へっきー先生で
来週はのいぢ回っぽいな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 05:11:22.60 ID:DIVlz/lN0.net
喜怒哀楽も一般的な家族の感覚もあるのに
最後の決断シーンでやっぱ人智を超えた存在なんだなってバランスが良かった
不老不死って感情が薄いような描写が多い中人間臭くもありちゃんとSFもしてて

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 05:21:58.43 ID:8fARq3zo0.net
声が無くてもあの溶けてる時の動きはエグかったな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 05:44:27.22 ID:Oh00TK4P0.net
>>623
>不老不死って感情が薄いような描写が多い中人間臭くもあり
1人じゃなくて家族セットだからじゃねーの

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 05:45:17.69 ID:KW4g9AnZ0.net
普段はつまんなそうに授業受けてたり道端で見かけた蝶ちょを捕まえたりしてるのに
私あなたが思うよりずっとお婆ちゃんよ、ってよりによって風郎太相手に言うのが何とも超・超人的だよなぁ…
超人課にまったく狼狽えない辺りにも今まで何度となく似たような組織と接触してきた経験が伺える

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 06:14:39.00 ID:4wvBLQFVO.net
>>621
あれは住民票みたいに登録されただけでそこで働くってわけじゃないはず

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 06:32:02.10 ID:Oh00TK4P0.net
エミさんはあれだ、殺生石
死亡説がどうこうっつーより最初からジローに埋め込まれてる
ジローのロックが3つだしエミさんの本体が3つの殺生石なら
玄翁の毒龍調伏をジローと重ねて
相克で封印されてるというか取り憑いてるような状態ってことになるだろう
だからいつも一緒に居る
この場合、ただでさえややこしいジローさんの中身がもっとややこしいことに
NARUTO状態!

ジローはあのインド洋のガゴンの元のアレそのまんまなんじゃねーかな?
捕獲して持ち帰って封印して人型にして利用してますみたいなそういうの
というかメガゴンの出来方からしてガゴンに殺生石を飲ませたのかもな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:13:27.36 ID:LS5EcXCE0.net
笑美さんが無事ならいいが

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:29:42.24 ID:eKQ1fQOy0.net
BS録画見た
なんというか、今まで「人々(視聴者)が望んで生まれるもの」って不文律の下に成り立ってた超人観が一気に広がりを得た気がする
大御所はすごかった!

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:52:31.39 ID:KW4g9AnZ0.net
むしろ辻真先の本当にすごい所は放送直前まで存在自体を表沙汰にせず隠し遂せたことの方なのかもしれない
時系列的な意味でも作品的な意味でもこんなに根底に関わる部分を担当してるとは思いもしなかった

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:56:09.52 ID:YEYO/2SO0.net
>>630
生まれたときにはすでに超人がテレビの中にいて超人に憧れる世代だった會川と超人の概念を作った世代の辻さん
という違いがあるようで面白いな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 07:59:51.60 ID:QgMx1zop0.net
サナエさん一家見てから
超人ってものが一気に理解し難くてコワイものになった
能力だけでなく考え方とか精神自体が人間と違うんだろうなあと痛感
管理利用したくなる訳だわ
理解できないものは一番怖いもん

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:16:53.02 ID:e3dK9ieu0.net
御大のおそろしいところは、インタビューでさらっと
「(9話は)まだ超人という概念を掴み切れてなくて試行錯誤だった」と
仰っているところ。

辻真先さんの脚本はもう1話あるんだよね? すごく楽しみ。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 09:29:07.07 ID:EcDjQ1QX0.net
辻先生のアースちゃん回とかライト回とか見てみたいな
元ネタの脚本も書いてるし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:00:10.30 ID:szWpOOVJO.net
トランスフォーマー最強でいいのか、これ?
サザエさんカッケー

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:03:49.66 ID:/E5GxlH+0.net
50年代になるとスーパーロボットの時代になるしいいんじゃない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:32:20.63 ID:hwGBCstB0.net
アメリカからの刺客ってことでトランスフォーマーっぽいロボットってのもいいよね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:41:38.81 ID:EDmrq5Ee0.net
キャラデザも良かった。
変にパロディぽくなくて。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 10:59:04.82 ID:EcDjQ1QX0.net
みんな離れろ!コンボイ司令官が融解するぞ!

ほああああああ!

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:16:48.71 ID:aZy8I4w20.net
サナエさん一家が今の姿形になったのは人類が誕生してある程度文明が発達した後だと思う
それまでは形を持たない超常的な存在で何千年も見てきた人の営みに興味を持って今の形態に変化した
…という妄想してました。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:43:20.02 ID:AvT8i/6o0.net
>>618
なにげに立ち読みしたら「マグマ大使」と時空を超えたシンクロニシティー! これが先生のSFマインドの深さというものなのか!

「もしじぶんのからだをじゆうに原子に分解できたり、また再生できたりする力があるんなら...」
「ふーん...それならゴアは不死身ってことになるね...」

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:44:21.42 ID:bzHNSgaz0.net
サナエさん全然愉快じゃないですやん…
めっちゃ重いですやん…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 11:54:45.56 ID:BGdaLDSc0.net
稔さんはスネオっぽかった
主に髪が

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:30:54.10 ID:CAdekKhs0.net
コンボイっぽい奴顔が適当だわゲロ吐くわ軽くディスってるよね
あっちのヒーローはカッコよくしないのねコンレボ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:34:14.15 ID:4ZVqdTIO0.net
ギガンの米軍合同はちゃんと描かれていたし、
今回は悪役を強調しただけだろう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:47:01.52 ID:sVV+YQjN0.net
>>645
作画ミスの伝統を拾ってるなら・・・

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:16:15.01 ID:H6TOd2Iy0.net
デーデーデー(シャキーン)
その頃デストロンは

これじゃS60年代なんだよなあ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:19:02.76 ID:BGdaLDSc0.net
スペクトルマンから拾ってる部分多いと思うんだよなぁ
怪獣は基本公害っつーか人災の元と猿人ベースだろこれ
天弓ナイトもまんま流星仮面だし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:45:01.59 ID:8EgiAk9b0.net
マスターウルティマとか普通にかっこよくね?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:11:06.64 ID:Dpe+jVIt0.net
怪獣軍団もスマートでかっこよかった

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:15:00.45 ID:BGdaLDSc0.net
鳥超人とかな
まあ担当違うんじゃね?
今回のは偽装して潜入からの暗殺みたいなのだし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:27:20.28 ID:4ZVqdTIO0.net
アースちゃんが拉致凍結中でなければ、ロボバトルになったんだろうな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:36:58.39 ID:SRfzdiUN0.net
そういや空中元素固定装置のアンドロイドはS48年だから範囲外なのか(^O^)

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:39:17.94 ID:CAdekKhs0.net
変形ロボ対決になりそうだったのにエクウスなにしてんの?w
幸薄いロボだなエクウス

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:49:14.08 ID:3/7igdQ20.net
2週連続でエクウスを戦わすなんて虐待にあたるぞ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:51:45.79 ID:1/t6f2uo0.net
毎週OPで頑張ってるだろ!
カモンエクウスレディゴー

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:58:03.78 ID:KU/keHsb0.net
それで思い出したけど、課長がいなくなるのは43年1月ー44年9月の間のどこかの時点、たぶん爾郎が超人課を抜けるのもその辺だろうし…新宿擾乱かなやはり。
(となると、2クールって話になってくる訳だが)

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:12:11.90 ID:vCgKU7F00.net
何にしても1クールで終わりなら糞アニメ止まりなのは間違い無い。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:13:45.83 ID:BGdaLDSc0.net
課長が居なくなるのはソユーズ、むつ、アポロ11号のどれかじゃね
ジロー抜けるのは新日鉄とライトの指名手配がらみな気がする

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:18:12.36 ID:C+1CIwOU0.net
カモンエクウスレリゴ-!

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:21:49.93 ID:BGdaLDSc0.net
ェクゥスもぅぃなぃ・・・
くそっ、エクウスさえあれば

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:22:27.86 ID:3/7igdQ20.net
爾朗「エクウスイラネ」

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:25:22.11 ID:rjfZW4kn0.net
エクウス<ライト<未来爾朗だし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:27:48.28 ID:BGdaLDSc0.net
その間で無力なジローがジロー史上もっとも活発ってのもどうなんですかね
まるで父さんとケンカして家出しちゃって
そのまま吹っ切れた息子さんのようでしたけれども

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:32:50.27 ID:4ZVqdTIO0.net
自在に変身するために、ヨガとか赤心小林拳とかを鍛えてる段階なんだろう。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:34:11.79 ID:BGdaLDSc0.net
木人殴らないのか…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:53:41.98 ID:K6SVt9f70.net
ロックも誰が外したんだろう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:59:13.46 ID:CAdekKhs0.net
>>665
笑美さんの「ジロー、もう怒ってないから帰ってらっしゃい」
まんま家出少年w

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 16:14:44.98 ID:0z1XwmLQ0.net
物語のテーマ的に明確な答えなりオチなり付けないで
終わるってことも考えられそうだけどどうまとめるんやろか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 16:18:17.07 ID:BGdaLDSc0.net
内容的に個人の内側での結論は出るだろうけど
状況に節目は出来ようが無いから
志ある限り彼我も出来て戦いは続くって
終わりが無いのが終わりだろうよ

その戦いをやめるとサナエさん一家みたいになる訳で
今回のもひとつの終わりと言えなくもない
マウンテンホースもそうだね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 16:50:33.23 ID:kKJqoPPV0.net
巨大ロボットが毒をながしつつ溶解して消えていったが、当時の世田谷区って、工場廃液の
問題はどうだったんだろ?

検索してみると、光化学スモッグが世田谷で発生して国会で問題になったとかはひっかかったが…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 16:54:50.83 ID:BGdaLDSc0.net
京浜工業地帯っつーくらいで
それはどっちかっていうと神奈川県川崎市の方
まあ多摩川でなんかあったら絡むかもしらんけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 17:32:47.55 ID:Dyn3wjz40.net
サナエさんかわいい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 17:36:04.40 ID:GZ4+adkr0.net
平成マダー? ジローはもう老人か…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 17:39:17.01 ID:4ZVqdTIO0.net
メインの戦いが終わっても、次は神との戦いに続いたり

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 17:54:39.09 ID:NFGzRrBu0.net
アメリカに渡って復活したり

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 18:05:17.49 ID:eKQ1fQOy0.net
サナエさんは一家を取り巻くコミュニティも含めて不死になってるんだろうか
それとも家族以外は時代と共に移り変わる小道具の類に過ぎないのかな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 18:07:41.61 ID:nZ3WG09B0.net
家族構成変わらないんだからどこ行っても監視はしやすいのは変わらないんだよな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 18:09:35.74 ID:4ZVqdTIO0.net
マイナンバー制度についてのネタも盛り込んでいるのかも

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 18:25:37.27 ID:BGdaLDSc0.net
あんなもん無くたって戸籍は誤魔化せないけど
つーか出生届出さないみたいなのって無いじゃんよ
稔さんが兵役出たのも政府筋の問題じゃないよ
あれは取引条件であってつまり生田研究所の筋
声かけりゃ別に逃げないんだよあの一家は
社会の方が扱いづらいだろってんで
気を使って目立たないように振舞ってるだけでさ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 18:29:16.27 ID:b6+cNIar0.net
レボルティオage

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 18:59:06.52 ID:RjcffvIJO.net
EDだかで「時代考証○○」ってみかけたけど
昭和30〜40年代になぞらえる事が仕事なんだろうか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:04:12.93 ID:Dyn3wjz40.net
アースちゃんはよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:04:37.61 ID:Xs2JmFzi0.net
普通に毎話楽しく見てるけど元ネタ全然知らないから何だかもったいないなぁと言う気持ちにもなる
面白いけど

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:12:16.42 ID:WSN7uWFo0.net
そのままでも十分面白いし元ネタ掘っても楽しい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:16:20.66 ID:6/w5l2f60.net
うーなる鉄拳ひりゅう拳(ハッハ!
S55年くらいか…?範囲外じゃないですかヤダー

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:27:10.45 ID:Laby8ELJ0.net
アースちゃんは握られてる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:31:54.91 ID:EJpKs3XG0.net
平成編も作って欲しいな
メインキャラ総入れ替えしていいから
あ、アースちゃんさんは出してくれよな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:40:13.40 ID:3vQqfMQP0.net
平成編だとロボ軍団の進化が半端無さそう。必殺のアトム落ち来る!

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:51:37.79 ID:LS5EcXCE0.net
未来アースちゃんかっこかわいい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:55:41.95 ID:wsnreYwd0.net
>>643
不愉快なサナエさん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:59:38.34 ID:LS5EcXCE0.net
公式年表更新してたのか
あとCDジャケかわいい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:02:21.71 ID:JE6dgcVH0.net
ジローちゃんがちょっとおもしろいw
きっこちゃんかわいい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:04:26.33 ID:YEYO/2SO0.net
CDジャケの爾朗ノリノリでワロタ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:10:34.76 ID:gx7XcZIo0.net
お似合いだぜお二人さんよ
http://i.imgur.com/8aQeJoy.jpg

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:12:10.82 ID:KW4g9AnZ0.net
ジロー君ギター弾けるの?って思ってしまった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:12:13.70 ID:Dyn3wjz40.net
ノリノリ爾朗ワロタ
早くアルバム欲しい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:14:07.47 ID:93/DuJRI0.net
マウンテンホースfeat爾郎はよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:14:46.42 ID:9nehwv0G0.net
>>697
まぁ名前的にはいけるだろう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:17:39.72 ID:5qAPEIm90.net
俺の歌を聞けー

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:17:42.32 ID:LS5EcXCE0.net
>>697
3話でライトの横でマイギターを弾いてたじゃないか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:27:12.86 ID:DIVlz/lN0.net
結末の悲劇性のインパクトが強い話だったけどちゃんと「正義とは何か」を描いてたな
8話見たあとだと2話の最後のジロウが風朗太を採用賛成した理由が改めてグッとくる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:32:23.40 ID:vCgKU7F00.net
>>703
あれは良かったね。
ただ、ジロウが賛成した時に周りがビックリした事が唐突に感じて違和感ばかりが印象に残ってる。
ジロウは最初からフウロウタに理解示してたじゃん。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:34:34.90 ID:YEYO/2SO0.net
>>704
子供を仕事に巻き込むことについてはどうかって話じゃね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:36:24.71 ID:c6SAwPGL0.net
示してたっけ
ジャガーさんがなぜ最初から反対だったのかが気になる
そのあと結構こき使ってるくせにw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:41:14.44 ID:sVuvVaGm0.net
ジローが超人課から離反してるが、そこまで険悪じゃなかったんだよな。
まぁ、孫竹は「現実を見ろ!」みたいな感じで、他は「あらあら」って感じで。
ジャガーさんなんか、「一人で何が出来る?」って言ってるし。

超人の保護と管理という名の政治利用を考えると、ジローは許せないだろうなぁ。
国や社会は、サナエさん一家の幸せを奪ってるわけだし。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:42:35.76 ID:bMtWBJ670.net
正直2話の時点の風郎太はなんか騒がしいガキって感じで可愛げも感じなかったけど
回を追うごとにそういう印象もなくなった
ジャガーさんも仕事ッぷり認めたんじゃねぇかな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:43:37.01 ID:NFGzRrBu0.net
>>683
どっかのインタビューで見たけど、当時どんな事件があったかのねた出しもしてるみたいな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:56:49.54 ID:rjfZW4kn0.net
ジャガーさんは大人だから・・・

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:03:52.42 ID:c6SAwPGL0.net
タロフーマジ癒し

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:06:57.60 ID:luWwnVWX0.net
1話はよく分からないなと思って見てたけど2話の最後見て継続視聴決めたよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:09:16.27 ID:t/ZIMOJD0.net
>>708
よくありがちなヒロインにくっついて主人公に噛み付いてくる糞ガキキャラだと思ってたけど
損な役割が多くて文句は言うものの真面目に仕事してるし問題がある行動や発言は殆ど無いから印象は良くなる一方だね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:14:41.11 ID:nZ3WG09B0.net
サリーちゃんのカブのワガママ成分を抜いた感じかな風太郎

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:21:37.98 ID:Dyn3wjz40.net
きっこちゃんも影があるのがわかった中
信用できるのはタロフーとアースちゃんしかいない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:23:40.28 ID:rjfZW4kn0.net
アースちゃんも魔女になんかされたみたいですよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:24:14.20 ID:fIqBadV20.net
天弓ナイトは月光仮面か
オリジナルはスクーターにノーヘルだったがさすがに改変されてるなw

後はうーやーたーの少年ジェットくらいか?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:24:24.69 ID:eKQ1fQOy0.net
タロフーはサナエさん一家と仲良くなれば幸せに…なれないか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:26:46.75 ID:ZF35Z11d0.net
昭和の魔女って正体バレたら魔法の国に帰るもんじゃないのか
もしくは最終回に

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:27:06.10 ID:ZsdHKYXP0.net
そもそもアースちゃんは人の苦しむ姿が生き甲斐説があるから

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:32:52.86 ID:eKQ1fQOy0.net
システマティックなアメとムチのアースちゃんと潜在的Mのジュダスくん

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:34:10.93 ID:6khd2UEH0.net
ドSアースちゃん

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:41:40.06 ID:BltqFDNO0.net
年少者枠で男で子供らしく生意気やワガママだとオタク受け極端に悪くなるからなぁ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:43:21.58 ID:a3tJxLt50.net
笑美さんの暗くて臭いとこに挿入したい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:44:37.42 ID:JE6dgcVH0.net
大入道でがまんしろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:53:17.66 ID:c6SAwPGL0.net
CDの情報見た感じもう挿入歌はないのかな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:02:25.95 ID:Ow2Zr4160.net
アースさんちゃん

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:04:52.92 ID:5qAPEIm90.net
二期があることを願うばかり

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:06:46.33 ID:HHXMrn6I0.net
「保護」を重視しマッチポンプを使ってですら
超人の地位向上に務めた秋田課長がいなくなり「管理」を重視する芳村が残ったか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:13:24.16 ID:K0bZPhdd0.net
EDが耳から離れん
CDはよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:14:14.63 ID:wsnreYwd0.net
>>730
なんかいいよな
あのBGMと共に登場してみたいものだ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:14:49.90 ID:unbq4X1t0.net
ラジオのCDのジャケ絵もかわいいなw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:16:56.82 ID:4uYJa8Mm0.net
今の路線も好きだけど理屈抜きの超人大戦も見たいわあ
尺も予算もきついだろうけどなんとかぶっこんでくれんかなあ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:21:02.16 ID:+GJUSDtp0.net
まーさか劇場版なんてないよなあ。夢のまた夢だよなあ。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:22:38.02 ID:c6SAwPGL0.net
超人対決も燃えるからなぁ
3話とか8話とか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:26:43.35 ID:0LnptQax0.net
綺麗に纏めて分かる人には分かる的な作品で終わってほしくないなあ
それこそ2期で子供がみても湧くようなヒーローアニメみたいな展開をみたいけどまあ現実は甘くないか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:37:09.49 ID:8oVm+Cwh0.net
正解っす!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:46:12.13 ID:CalUPNvn0.net
きっこちゃん41年から44年までは服装が変わらないからってのもあるがそこまで変化感じないけど
46年で一気に大人っぽくなるな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:48:37.27 ID:zlkmWZwh0.net
そういえば怪獣兵器軍団を引き連れたマスターウルティマをアースちゃんが追い返してたけど
仮に戦ってたらどうなったんだろう…怪獣兵器の強さもよく分からないが

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:50:03.88 ID:6khd2UEH0.net
怪獣兵器が核の暗喩だとしたらそうとう強力だと思うけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:53:27.34 ID:6khd2UEH0.net

ID被ったか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:00:16.91 ID:c6SAwPGL0.net
9話見直したけどやっぱ面白いなぁ
「相手になってやろうじゃない」って啖呵切る笑美さんに惚れる
そのあとの「怒ってないから戻ってらっしゃい」の母性もたまらん

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:12:52.94 ID:7/G/EHN50.net
一方育ての親はブチ切れていた

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:19:19.38 ID:CalUPNvn0.net
「お涙場面は苦手でな」

でしょうね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:19:59.04 ID:2uYNBWnv0.net
「怒ってないから」とか言っても大体は怒ってる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:20:09.04 ID:XPfWR/g1O.net
>>689>>690
動画投稿で喧嘩するイケメンの兄ちゃん達が魔界の果実で強化装甲とか
属性持ちイケメン山伏みたいな連中におっかけ回される笑美さんとかおK?シュッ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:21:31.28 ID:AJmLN45SO.net
心配したんだからね?と馬乗りで搾られる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:22:45.94 ID:XPfWR/g1O.net
あと會川だとトランプで人間に化ける言語障害くさいイケメン宇宙人チームあたりとかか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:26:14.06 ID:mY3xXGnl0.net
>>689
平成編作ると、女の子の超人が多くなるだろうなぁ…w
セーラー服着てるのとか、ウェディングドレス着てるのとか、ナース服着てるのとか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:28:13.85 ID:zlkmWZwh0.net
月に代わってお仕置きする美少女戦士だったり、
鎌とか大剣に変形する杖持ってたり、肉体言語だったり、
歌いながら戦ったりする輝子ちゃんの後輩もとい後継者たちが出てくるのか…
>平成編

ジロー先輩は宇宙から来たスペース先輩とか先輩細胞とバラと沢口靖子組み合わせた何かと戦います

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:32:18.76 ID:AJmLN45SO.net
ジロウvs触手!?
キッコちゃんの怪獣が目覚める!

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:36:47.77 ID:YEYO/2SO0.net
神化編は40年代が中心になってるがもし平成編やるなら何年代が面白いかな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:40:07.56 ID:+Roz63Xh0.net
>>752
ウルトラマンと仮面ライダーが復活した96年〜00年かな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:50:03.09 ID:WBVU6hWv0.net
12/11にイベントやるみたいだけど、最終話の3話前にやるのは早過ぎる気がするわ
もっと後ろにずらせなかったのだろうか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:52:32.99 ID:c6SAwPGL0.net
平成だとハリウッド爾朗とかもあるのか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:52:34.96 ID:XPfWR/g1O.net
>>750
花で攻撃するロリっぽいのと刀の達人っぽいのはカムペ似かな?w

あとジロー先輩は海外進出でバカップルの女の方を笑美さんが見たらブチ切れそうなトドメ決めるんでしょ?w

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:54:25.44 ID:QIz9rqXI0.net
神化ってやっぱり昭和から時間を遡って改変したものだったりするのかな
とはいえ地球が始まった頃から実はいた超人を1から創作したり
逆に昭和にも実は超人は存在してるけど全く認知されてないだけ、とするのは色々と無理がありそうだけど
そこは対応した娯楽作品があるとかかな?
ていうか神化の世界には特撮とかアニメは存在してないのか?
自分でも何書いてるのかよくわからんが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 23:56:34.94 ID:nxrxg73I0.net
>>754
最終回目前とうたってるのにな
年末はみんな忙しいんだよきっと

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:03:57.83 ID:2Qya4SVIO.net
>>754
スタッフ→知らん
石川→すまん知らん
上坂、豊崎?→多分本人の歌関係か他作兼ね合い

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:04:24.67 ID:7SyYvrH40.net
イベントに行けるだけ羨ましい
円盤のイベントは頑張っていきたいけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:05:55.09 ID:28VPR4rCO.net
神化45年に三島由紀夫に似た思想(ヒーロー全開)の奴が憲法改正で決起して超人課がゲスいやり方と最悪な結末で処理してジローが離反する。ゲスパーのわだすにはわがる。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:07:21.98 ID:SgPB8vKh0.net
ジローはその前にもう離反してますやん

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:10:45.61 ID:EIvcYaZE0.net
>>761
アレも顛末読んでると気の毒でなあ
決死の演説はヤジとヘリの爆音で誰にも聞こえず
もういいから腹切るよみたいな流れに

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:11:04.26 ID:3uBzxG100.net
44年はまだジロー先輩に好意的だった風郎太が46年では敵意剥き出しだったし
大鉄君の「アンタは屑になりましたね」発言を考えると
ジロー先輩が三島事件に近い事件を起こす可能性はあるな

次回の絶対悪人殺す団は必殺仕事人とワイルド7とマイティジャックが元ネタかな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:13:40.86 ID:UumXU1W90.net
44年の9月と10月でジャガーさんの態度がちょっと変かなと思うわ
9月の時点ではそこまで爾郎を敵視してなかったけど、10月の時点では危険分子認定されてるし
あまり深い意味はないのか、たった1ヶ月の間に爾郎がなにかしらやったのか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:17:22.53 ID:SiPIqi6p0.net
>>757
小説読むとその辺の考察捗るぜ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:18:39.04 ID:7SyYvrH40.net
44年の爾朗から46年の爾朗になるまでに何があったか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:21:39.64 ID:AV2Gp+Wr0.net
笑美さんに焦らされすぎて拗れたDT力が外に放出されてしまっている
そして彼女は一切れのマフラーとなり永遠にその身体を抱きしめることは不可能に……

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:23:46.75 ID:XLO9sXDD0.net
爾朗が超人課を抜けるきっかけ
爾朗がヒーロールックになるきっかけ

この二つが大きな転換点だな
特に超人課を抜けた後の爾朗がまだイマイチ青臭いのに比べてヒーロールックになった後は悟りを開いた感じなのが気になる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:25:39.41 ID:+WGzhIQC0.net
きっこちゃんが呼び捨て…って言ってたのは
久々に名前呼ばれた喜びからかな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:33:47.37 ID:TSsorsGq0.net
>>765
9月ではサシで会ってるけど10月では他の人が周りにいるからとか?
それか一ヶ月経過しても戻ってこないから、ただの家出じゃなく本気の離反だと認識されたとかww

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:34:20.39 ID:+WGzhIQC0.net
3話の47年では爾朗が孫竹さんを父って呼んでたから
別に個人的に孫竹さんと敵対したりはないか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:47:03.78 ID:TqPQ61vk0.net
>>757
SFだと逆パターンも結構ある。平穏な世界をつくり出す的な
あれだけ超人、宇宙人がウジャウジャ居るのは人類には荷が重過ぎる
下手すりゃ人類の滅びもあり得るし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 00:58:47.98 ID:1RD0hVeI0.net
しかし44年の爾朗は能力使えないしエクウスないしで
全く戦闘できない状態だな
だから超人課もそこまで相手にしてなかったのかな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:00:42.45 ID:H4hwiEkv0.net
>>765
フウロータがジローに取り込まれないか心配して大袈裟に言っただけかもね

ジャガーさんはジローとおなじことをやって失敗して今は別のアプローチの最中だったり

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:02:42.63 ID:Km1+vm4m0.net
>>774
時間稼がせて何をしようとしていたんだろうか
逃がした家族もなんかすぐ戻ってきたし、微妙に良く分からんシーンがある気がする

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:08:28.96 ID:rXyP+eOu0.net
録画したのを見たら米軍がぼこぼこころしまくっていて
わけわからんかった
作画がどんどんひどくなるし

3話ぐらいまでは作画も良かったのに
辻真先先生に脚本書いてもらうような作品かな、これ

原作付とはいえ同じヒーローものを、マッドハウスでもやってるけど
月とスッポンになってるぞ

簡単に言うと、ストーリー何もかも「雑」だよね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:08:47.41 ID:5pWALKVt0.net
わろたったwwwwwwwww

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:08:47.77 ID:VrYSqCLW0.net
ナデシコの首藤剛志回を思い起こさせる予告でのシナリオライター名指しパターンで
しかも辻真先先生の脚本ということだから
めちゃくちゃ期待してハードル上げまくってたけど
なんかもうハードル飛び越えるとかそんなレベルじゃなく
ハードルの遥か上空を超巨大なUFOが飛び去って行くのを目撃したような気分だったわ
大御所は格が違うわ……

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 01:41:10.72 ID:YtTwppOV0.net
超人課の正義に疑念を抱いた理由はわからんけど
天弓ナイトの遺志を継いだ結果、超人課と完全に袂を分かったのかな
歌詞がジロウの心情なら

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:23:11.16 ID:eMM7LyiH0.net
ワンパン原作ファンから大不評だけどな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 03:45:47.66 ID:5Z6AWO1o0.net
未来のシーンだけまとめた動画ねえかな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 04:33:08.65 ID:hDRfLTPo0.net
予告でタイムパトロール云々言ってた所は藤子F先生のT・Pボンかね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 05:05:26.98 ID:EKyip2+20.net
>>752
日本で起きた現実の事件メインで考えたらオウムやら阪神大震災やらの95年あたりかな
アニメで言えばエヴァの頃で他はメジャーに行った野茂とかも使えそう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 05:21:04.76 ID:l5e3qN6w0.net
野茂は今の連中が考えるような大事件ではなかった
向こうでワリと人気ってニュースが届いた程度
日本プロ野球界からの抜け忍みたいな扱いだったから
業界的にあまり持ち上げられないのは今でも変わらない

野球の話ならライオンズが無茶苦茶強かった頃だからそっちかな…
後はJリーグ発足直後くらいだからアルシンドとかラモス
当時はゲームが世界で一番強いメディアだった時代だから
あの時代扱うならアニメ特撮ドラマよりもゲーム中心の方が良いと思うが

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 05:27:18.68 ID:0pt3/Cs2O.net
酒鬼薔薇とか砒素カレーとかてるくはのるとか2000年問題とか
世紀末の世紀末感漂ってた重苦しい空気はネタ豊富だなノストラダムスもあるし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 05:57:39.21 ID:EKyip2+20.net
>>785
あれそうだっけ?けっこうニュースもCMも見た覚えがあるんだけど…翌年以降だったのかな
野球だったらそれこそ震災からのがんばろう神戸なんてのもあったな
windows95が出たりもしたしポケベルが流行ってて携帯への移行はもうちょい先か

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 06:11:01.11 ID:xtMe/c130.net
大阪万博相当の何かがあるんだろう。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 06:15:37.82 ID:It72/lYJ0.net
芸術超人の爆発テロ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 06:22:45.62 ID:l5e3qN6w0.net
>>706
>ジャガーさんがなぜ最初から反対だったのかが気になる
遊びじゃないからだろう
使うのは本気なら指示以上に動くはずだから試してるって意味だ
遊びならこんなの楽しくないってそれですぐ辞める筈だから

でもそれを永遠の子供のままで続けてしまったから
どうしてそうなったのか流れを把握出来ないって悲劇に繋がる

>>683
その時代にこういうことをするときはどんな仕方や仕草になるか
町並みはどのような景観か
日用品にはどのようなものがあるか

時代劇でもあるポストだけど今回は各時代描くのに大分仕事してたよ
ジャガー回想で各時代ごとにちゃんと服装や町並みが違っただろう?
むかし!でざっくり切ってる奴はスレにもワリと居るけど
幕末と大正の頃でもちゃんと違ったし
あれで現在住んでるとこが23区っぽいのもなんとなく把握出来る

路面電車が走ってるとこと服装で大正初期くらいだなとか
服装と桐紋だから幕末の戊辰戦争だなとか
海辺の舟は平安の壇ノ浦だと思うけどこれは自信無い
くわしいひとたすけて

>>787
のもがなーげればだいじょうぶ、とかな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 06:23:43.28 ID:AV2Gp+Wr0.net
作画崩れなんだろうけど、爾朗が丸っ鼻になってたのはちょっと笑った

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:05:25.64 ID:IPGg6+hh0.net
作画が昭和40年代レベル

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:07:28.28 ID:0pt3/Cs2O.net
そんな時代でもサナエさんは愉快だな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:09:19.75 ID:AV2Gp+Wr0.net
救急車に乗るシーンがEDのパロディだったんだろうか?w

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:10:13.57 ID:7SyYvrH40.net
サナエさんは融解

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:31:32.98 ID:0pt3/Cs2O.net
>>794
人吉博士が電話ボックスに入るとことか最後にシルエットで去ってくとこもEDっぽい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 07:31:46.22 ID:06aAtzu5O.net
こうしてみると、ドラえもんは割りと最近のヒーローなんだなあ


まあさすおにならサナエさん一家も殺せるんだろうけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:00:36.39 ID:F1G8/scbO.net
どうせ最後は全部現代からの回想でしたってバラして皆で中島みゆきの「時代」を歌って終わるんだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:34:48.90 ID:KHfZtL+V0.net
ジロー超人課離脱は自分の出生の秘密(孫竹によって造られた人間と怪獣のハイブリッド)を知ったからとかかな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:46:37.68 ID:H4hwiEkv0.net
未来パートでのライトと会話ではまだ父と呼んでるし出生はそんなに関係ないんじゃないかなあ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 08:48:44.97 ID:m9IVOnhB0.net
天弓ナイトをぼうさつするために超人課が学生の爾朗を暴走させたのを本人が知るとかもありそう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 09:02:38.03 ID:N1osMjn+0.net
超人課の目的→超人を国のために管理・保護すること
(過去)爾朗の願い→超人を守り、超人が超人らしくあれるようにすること
未来爾朗の目的→???

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 09:06:21.58 ID:aYvCYXBb0.net
自分が怪獣とか改造人間であるとかなら
そういう部分には悩まんと思うが
家出の件も超人課の掲げる保護と管理が引っかかってんじゃないの?
天弓ナイトの件もエミのお願いで暴走したジローが殺したとかで

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 09:15:29.98 ID:LxDOxGNx0.net
過去も未来も爾郎の目的は変わらんだろ
ただ超人課のやり方に疑問を持って離反したと思うが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 09:26:58.64 ID:aYvCYXBb0.net
>>802
その超人課の目的は政府視点で擁してる意図だな
実際の超人課の運用は課長と孫竹の裁量になるから
変わってくると思う
まあ課長と孫竹でも違うだろうし

未来ジローの方は人類と超人が手を取り合って生きていける世界
みたいな感じじゃないのか
X-MENかそれは

>>804
元々超人=ヒーローみたいなこと考えてたから
実態が見えてきてからそこら辺は変わってるんじゃないかな…
インタビューでも昭和アイドルの
「普通の女の子に戻る」って言い回しに触れてるし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 09:28:29.25 ID:LxDOxGNx0.net
>>805
悪の超人とか正義の超人とか昔から言ってたし今更超人の定義で悩んだりしないだろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 09:30:14.75 ID:Ln8+5gN00.net
笑美さんと絶頂したい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 09:34:45.12 ID:0GVxGgmZ0.net
46年から天弓ナイト風マフラーつけ始めたし
天弓ナイトは関係ありそう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 09:43:49.36 ID:aYvCYXBb0.net
赤いマフラー正義のしるし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 09:48:10.31 ID:86+hvmaU0.net
マフラーじゃないマフリャァオだ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:44:06.51 ID:0GVxGgmZ0.net
天弓ナイトを誰も知らない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 10:59:20.54 ID:Lc/jK1oi0.net
天弓誰でSHOW

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:42:12.92 ID:1RD0hVeI0.net
天弓ナイトグッズもアースちゃんみたいに無許可販売なのだろうか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:51:48.40 ID:J8nzmfXq0.net
あの頃は鬼十則のとこが売ってたんじゃねーのかと推測
ああ売るっていっても販促するだけで販売元にはなりませんがね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 11:59:31.36 ID:mBQ1pELB0.net
アースちゃんボトルシャンプーほしい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:01:45.12 ID:J8nzmfXq0.net
ペットボトルキャップだけとかなら作れそうだけどね
中身は詰め替え液かなんかで好きなの使ってください的な

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:11:16.94 ID:L6QWhRB+0.net
アースちゃんにドロドロした白いの注ぎ込みたい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:22:10.83 ID:1RD0hVeI0.net
ばかぁ!///

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:39:00.91 ID:CkGnypOu0.net
八話ラストで課長は仲間の計画するDFE絡みの何かに反対していた
八話未来側ではジャガーと大鉄がおそらくDFE
九話では課長はいない

課長が去ると同時期に超人課の方針転換があり
もともとこっそり命令違反しても超人を助けていた爾朗は決定的に離反、かな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:44:58.75 ID:N1osMjn+0.net
ここに来ての課長善玉説

いやおれも最初からいい人だろうと思ってましたよ?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 12:56:59.54 ID:XqwkpPRt0.net
課長は現状維持を望んでるのかな
メガネの人は急進派?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:00:26.75 ID:P5rFjU76O.net
アースちゃんのボディラインを現状維持派

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:01:36.19 ID:CkGnypOu0.net
このアニメだし一概に善玉や悪玉とは言えないだろうね

ただ少なくとも、超人よりも国家と人間を優先してそうな博士と違って
超人の地位向上を第一にしてるんじゃないだろうか
そのための手段は選ばないけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:25:51.43 ID:awJ452qp0.net
>>785
お前その頃息してないだろ
当時今の羽生とか錦織どころじゃない大騒ぎだったんだが
知ったかゆとりは黙ってろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 13:51:34.77 ID:Q+bAqmsN0.net
孫竹は完全人間サイドかなぁ
課長は白田やS遊星人と同じ路線だと思う
地球陣営には宇宙に出張られたくない
島津はウルティマと同じで地球の超人を宇宙活動で利用したい

というような予想
まあ情報増えないから予想は以前と変わんないな
課長関係は離脱の理由で補正入れなきゃならんか

>>824
精々松井、というか松井の方が引退やってもらえた分良かったねって感じ
錦織もそうだが五郎丸とかあの辺も全然別枠だろう
まあ黙るよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:01:43.30 ID:blxuqB9n0.net
孫竹さんだけはいい人感が0だよな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:07:44.29 ID:DB/2vTAI0.net
孫竹さんジローの演説にぶちギレてたもんな
凄い独善者っぽい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:13:36.94 ID:L6QWhRB+0.net
孫竹さんはただ現実主義者なだけに思えるけども

善意も道徳観もあるけれども社会を回すためにはそれだけではやっていけないという現実も受け入れてる大人の見本

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:17:19.72 ID:Q+bAqmsN0.net
でも危険な超人が事件起こした前科知ってるとかそういうのじゃないのかね?
だから管理しないと危ないって制動が強く働いてる
これはジローにもここまでは良い影響与えてきてた部分だと思うけど

サナエさん一家へのあの反応は課長の離脱辺りで何か
危険な超人が暴走したとかそういうのでもあるんじゃね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:19:34.45 ID:MyNEo2cC0.net
ライトを人間として扱ってた辺り孫竹さんもそこまで黒いかは疑問

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 14:23:28.59 ID:Q+bAqmsN0.net
って言ってて気付いたけど課長本人が暴走したって可能性もあるのか?
ライトの指名手配の時期もまだ分からんか
そこら辺が絡むなら孫竹は確実にああいう考え方に偏るな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:07:33.03 ID:aI3dvdQi0.net
孫竹さんは戦時中の超人研究にも関わってきた経験からああなったって感じするなぁ
超人が扱い次第で大量殺戮兵器にもなるって実感があればそりゃ放任なんて出来んだろうし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:25:36.43 ID:f2jeMBs10.net
根っからの悪党とかクズとか、そういう感じの人はいない気がする
ただ裏があったり腹黒だったりするところがあるだけで

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:36:08.17 ID:MyNEo2cC0.net
孫竹さんはただでさえ冒険家として色々見てきてるだろうしなー

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 15:37:20.00 ID:blxuqB9n0.net
>>827
息子に対して「黙れ!」だからな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:04:45.22 ID:hsvz+pT/0.net
孫竹さん、本人に内緒でジロウ血清で怪獣実験したからねぇ。
あとは、天弓ヘルメットを隠し持っていたりとかさ。

3話で、ライトがこの国は腐ってしまったとか、
メガッシンに対して、こいつはまだ未登録みたいなことを言ってたよね。
ということは、あの頃には超人登録が制度としてあるのかな。
それと、ライトのいう腐った国の意味が気になる。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:25:18.65 ID:Q+bAqmsN0.net
超人が全登録制になって全員にDFEでの兵役が課されるんだろうとは思う
その抵抗勢力が幾つか出来てテロリストと区分されてる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:52:02.95 ID:blxuqB9n0.net
畑山家は最終兵器になるな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 17:12:34.74 ID:Q+bAqmsN0.net
あれは観察してるつもりが観察されてるとか
そういうポジションじゃねーかな…
グロスオーゲンじゃないけど見てるつもりが見られてる
これアニメの視聴者と製作者みたいな話だよね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 17:22:57.25 ID:2LrKKqVQ0.net
久しぶりに来てみた、やっぱ2クール確定?
あとPixivのイラストめちゃくちゃ増えて輝子ちゃんのページになんかすごいこと書いてある

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 17:28:09.79 ID:P5rFjU76O.net
なんでわかばちゃんカボパンじゃないん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 17:39:32.54 ID:DB/2vTAI0.net
>>838
死なないだけで戦闘力が無さそうだけどねサナエさん一家

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:02:38.98 ID:2Qya4SVIO.net
米軍主力超人部隊ネタあったらどれだけボカして描くんだろう?www
国旗タイツ、パワードスーツ社長、雷様、タイツ宇宙人、蝙蝠男

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:07:08.56 ID:Q+bAqmsN0.net
天弓ナイトでグラップルガンは使っちゃった感が無くも無い

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:09:09.77 ID:xaEatNrJ0.net
肉体派マッドサイエンティスト
8マン作った博士もフィジカル強力そうな印象あるなぁ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:10:13.19 ID:P5rFjU76O.net
不死身だから相手がどんな能力かしるためにぶつけるのに便利
ついでに服も破ける

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:14:21.17 ID:Q+bAqmsN0.net
まいっちんぐサナエ先生

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:22:33.51 ID:xaEatNrJ0.net
原作でサザエさんが「Oh〜モーレツ」してたの、なかったっけ?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:33:38.49 ID:n5ifeWFy0.net
ラジオでもきっこちゃんのシャンプーハットの使い方つっこまれててわろた

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:35:59.29 ID:51kkUYIy0.net
まああれだと頭頂部しか洗えてないからなw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:36:36.00 ID:xQ3VJWDc0.net
赤ちゃんも入れば半ダースのくだりは六つ子さんか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:42:24.73 ID:xaEatNrJ0.net
そういや最近ダースって単位は使わなくなった
鉛筆1ダースとか半ダースとか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:44:23.95 ID:AV2Gp+Wr0.net
ダースちゃん「コーホー」

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:44:26.27 ID:UumXU1W90.net
日常生活のなかで12個を単位として数える利点なんてないしなぁ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 18:51:17.72 ID:Q+bAqmsN0.net
アナキンはいつもただしい!

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 19:07:27.95 ID:xaEatNrJ0.net
12は割りやすくて可愛い!

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 19:32:13.47 ID:Ewuq2J7L0.net
ようやくちゃんと年表を見たけど、アメリカの超人が戦ってたガゴン、あれ野良じゃなくて日本軍が
軍用として使ってたものだったのか。孫竹まっ黒じゃねーか!

あと、終戦を知らずに戦い続けてた人と、メガッシンの青の方がイコールだと思ってたが違ってた。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 19:37:55.86 ID:n5ifeWFy0.net
たしかに孫竹さんは黒い(見た目が)

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 19:39:51.79 ID:AV2Gp+Wr0.net
どこかの安楽椅子会長も若い頃はあれくらい肉体派だったのかもしれない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 19:49:25.96 ID:51kkUYIy0.net
孫竹さんも不老の超人では

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 19:58:54.24 ID:EKyip2+20.net
>>857
4話冒頭の「どけマリア、私は帝国政府の命を受けて…」とか言ってたのってつまりそういうことだよね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 19:59:33.46 ID:JSZi+Jfx0.net
輝子ちゃんは子供の作り方をどこで覚えたのか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:04:06.92 ID:AV2Gp+Wr0.net
超人課でそういう類のいかがわしいメディアを持ってそうなのがジャガーさんしかいない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:07:32.97 ID:NhHsAC6x0.net
バイト先の喫茶店に平凡パンチとか置いてあったんだろう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:08:12.80 ID:Ewuq2J7L0.net
>>861
調査の結果、あのガゴンが野良化したものだと思っておりましたよ。

戦中に原人ガゴンを兵器化させたのはしょうがないとしても、戦後も研究を継続してたとか
反省してねーじゃねーか!でも、タイムパトロールはジローより超人課についてるっていうね。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:13:30.08 ID:xQ3VJWDc0.net
反省も何もあの人は一貫して超人を研究の対象にしか見てない
研究できるなら帝国政府も超人課も超人すらも利用するストイックさがある
一方でジローがそういう事を望まない、反発するのもちゃんと分かってるんだよなぁ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:15:05.21 ID:It72/lYJ0.net
>>843 パワードスーツ社長はヴェトナム戦争出自じゃなかったっけ元ネタだと?神化43年あたりではまだ超人化していないような気がする。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:22:19.80 ID:EKyip2+20.net
まあ多少の年代のズレはこれまでだってあるしいいんでないか
それこそトランスフォーマーとかだいぶ先だし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:26:00.16 ID:7SyYvrH40.net
孫竹さんみたいなのが育ての親なのに爾朗はいい子に育ったな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:29:10.39 ID:bdZsysxZ0.net
ジローが天弓ナイトの発火を見た時や素っ裸で倒れた時に駆け寄った孫竹は心配そうだったけど
あれは父親としてなのかジローが研究対象だからなのか…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:30:36.05 ID:aUx5+tRM0.net
孫竹さんはまだマスク盗まれたところとか
やたらとマッチョなところとか
愛嬌があるんだけど、現状課長が真っ黒すぎる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:33:08.49 ID:BAjFlba20.net
これで実はジローが超人課離反したのは課長側に付いたからとかだったら面白いんだけどな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:42:09.74 ID:QioVeUQw0.net
>>870
両方じゃなかろうか。善人よりは業の深い人であって欲しい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:44:12.56 ID:51kkUYIy0.net
家出した爾朗に対して
「怒ってないから戻ってらっしゃい」と優しく迎える笑美ママ
爾朗の見解に「黙れぇ!」と突き返す孫竹パパ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 20:59:41.04 ID:aMwYCveu0.net
孫竹さんにしても課長にしてもジャガーさんにしても、各々で違う目的があって
現状はひとまず協力してるって感じがする、呉越同舟って奴か

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:00:48.53 ID:AutHu5I/0.net
笑美さん母親で恋人で父親の助手とかイケナイ香りがしすぎです

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:03:00.21 ID:fVIRHXlL0.net
>>868
トランスフォーマーは視聴者に対する釣じゃないかな
デザインこそ新けどこの時代に突如あらわれた孤高の合体ロボってことで
あれはキングジョーじゃないかと思う

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:06:59.91 ID:EKyip2+20.net
コンボイだけならまだしもメガトロンまで出しやがったぞあの悪の魔女!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:14:32.78 ID:Rfc7XF7R0.net
>>610
古来より妖怪は一途なものじゃん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:16:20.67 ID:TSsorsGq0.net
清姫とか一途だよな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:16:41.78 ID:BAjFlba20.net
ダイアクロン絡みで実は日本の企業が作っててアメリカが買っただけだったりしてなあのコンボイ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:28:01.02 ID:7SyYvrH40.net
笑美さんの溢れる母性

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:36:18.29 ID:Rfc7XF7R0.net
70-80年代のオリジナルオンリーでリメイク枠はないのかな。
強い絶対に強い人がモチーフの超人を見てみたい。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:36:21.89 ID:9uqIMfus0.net
爾朗のためにアレコレしてる印象

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:41:16.73 ID:/61+rbIq0.net
キングジョー説面白い
たしかにこういった捻り方もしてそう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:51:21.93 ID:P507jbi70.net
OPにバットさんみたいなのがいるけど
多分別人

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:54:10.14 ID:gyQjBWsT0.net
あれはカラーリングと腕の感じがコンバトラーVっぽくもあるな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:54:58.43 ID:EKyip2+20.net
キングジョーと言えば放送時期的にはこないだのギガンダーの合体シーンが流れた43年1月がドンピシャらしいよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:56:31.25 ID:3uBzxG100.net
別の場所でカムペはみなしごハッチが元ネタじゃないかってのを見て
ちょっと調べてみたけどTVアニメ放送が昭和45〜46年、続編も49年で微妙に時期がズレてた

関係ないけど同じ東宝チャンピオンまつり上映作品で地味にゴジラと関係があってビビったw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 21:58:52.13 ID:EKyip2+20.net
カムペはミクロイドS説もあるね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:02:57.16 ID:P5rFjU76O.net
ミクダヨー

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:11:06.68 ID:gyQjBWsT0.net
六つ子超人とフランス帰り超人・・・は出ないだろうな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:12:36.95 ID:LxDOxGNx0.net
天才家族超人、銃ぶっ放し超人、掃除屋(意味深)超人

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:17:08.84 ID:7SyYvrH40.net
超人の元ネタを考察するのも楽しいけど
このキャラが超人になったらと想像するのも楽しい

パーマンマダ?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:17:58.98 ID:EIvcYaZE0.net
>>894
ギガントゴンの2%くらいはパーマンだったよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:18:53.84 ID:UumXU1W90.net
パーマンだと宇宙人が持ってきたハイテク装備を使ってる普通の人間が超人になるのかな?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:24:59.55 ID:EKyip2+20.net
パーマンはテーマ的にもがっちりハマるしこの作品で見てみたいね
というかパー子を見せろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:32:57.33 ID:P507jbi70.net
クルクルパーにされるのか動物にされるのか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:38:55.53 ID:EKyip2+20.net
メカゴジラならぬメカ爾朗とか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:45:50.02 ID:EIvcYaZE0.net
量産型メカライトVSクローン璽朗軍団

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:50:09.51 ID:vVO+2tRk0.net
仲間にも正体隠して正義の味方してる人気絶頂のアイドル少女を管理保護とか嫌な予感しかしない
でも見たい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:55:14.24 ID:s8IZcXsV0.net
ジャガえも〜ん!

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 22:55:52.90 ID:It72/lYJ0.net
小説版を読み始めてるんだが…きのう深夜MX見てた身としては、なんというか、タイミングがガチで合ってるというか…w

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:03:49.39 ID:/61+rbIq0.net
千葉の大スター
ジャガーさん

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:11:17.60 ID:3uBzxG100.net
1万人ライト軍団とか熱暴走起こして全滅しそう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:11:36.91 ID:2YeUrdhT0.net
>>845
あの博士、自分をもスーパーロボット化してるからな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:14:51.16 ID:It72/lYJ0.net
お?IDかぶってる?(>>867=>>903=俺。>>789の時はまだ寝てた)

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:15:13.51 ID:7SyYvrH40.net
1万人のライトが
「さ〜ら〜ば〜ふる〜さ〜と〜」って合唱を始めるのか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:20:19.50 ID:AV2Gp+Wr0.net
ライトはもっといいラジエーター積まないと

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:21:51.08 ID:n5ifeWFy0.net
鋼鉄探偵1万人が突然一斉に歌い出したらうるさいなw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:25:33.96 ID:EKyip2+20.net
公式がやるようになったしもういらねえかなって気もするけど一応
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org637042.png.html

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:26:54.67 ID:DB/2vTAI0.net
>>897
パー子出てきたらヒロインのパワーバランスがおかしくなるだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:34:44.35 ID:kQqXKKhN0.net
すでにアースちゃんにくわれてるじゃないか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:34:44.97 ID:3uBzxG100.net
ロリカムペといい、乙號といい、エンジェルスターズといい、
BL団の女の子といい、サナエさんとワカバちゃんといいゲストヒロインのレベルが高すぎる

次回の自由歴史修正主義者?のねーちゃんもエロそうで何より

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:36:43.44 ID:7SyYvrH40.net
倫子ちゃんが恋しい

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:36:44.63 ID:Iey0mpIe0.net
>>911
すげえな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:40:02.53 ID:TSsorsGq0.net
>>911
昭和欄と備考欄は欲しいからこの年表も価値あるぜ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:49:47.65 ID:ruUO7Agm0.net
>>911おつ
自分の調べ損ねたネタがあったりするので助かってる
せっかくなので最後まで作ってほしい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 23:58:20.80 ID:Do/O3CDu0.net
サキちゃんに出番を

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 00:05:30.58 ID:bYAyPoxt0.net
笑美さんの好感度がグングン上がっていく

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 00:08:38.06 ID:MID+t5+U0.net
あいなま休業か

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 00:15:14.80 ID:125Xsjx50.net
あいなまの部屋にわざわざ出向いて
他人をお帰りする寿の気持ちにもなってみろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 00:17:10.83 ID:y1p4NRm20.net
ラジオ笑いっぱなしでこっちが笑う

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 00:23:27.61 ID:I7yBVfLj0.net
収録大丈夫かな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 00:36:31.92 ID:tIYbF+5S0.net
笑美さんが色々心配だな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 00:51:22.56 ID:9gB21UGc0.net
ロリ笑美さんはよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 01:02:42.10 ID:SBdKJS5k0.net
ロリ笑美さんより普通笑美さん派

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 02:27:31.16 ID:RMnOCWCg0.net
ここはきっこちゃんのエロ可愛さを愛でるスレ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 03:47:41.57 ID:Hne0uwAS0.net
笑美さんの痛がってるおなかをさすってやりたい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 03:50:24.52 ID:JT+1cZv60.net
>>911
いつもありがとう 重宝してますよ!

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 04:28:16.15 ID:2rCQQyH90.net
姿移しすれば無問題

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 06:02:56.34 ID:8P+L0Ntk0.net
このきっこの微妙に萌えヒロインになれない感じ
風守にヒロインやマスコットの座を全部掻っ攫われる感じ
わざわざ作中で風呂に入ってもダメな感じ
おまえUN-GOにも居たな?って思う

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 06:15:03.42 ID:fodXlujv0.net
人造ヒロイン最高や!

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 06:24:05.36 ID:8P+L0Ntk0.net
きっこ=なしえちゃんと
えみさん=大因果
タロフー=小因果orパンダ守みたいな印象がすげーある

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 06:28:21.41 ID:Lq7kfRU90.net
>>932
なしえ可愛いよなしえ
新十郎がトラウマ話すぐらいには打ち解けたから十分だろ
あの距離感が良いんだろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 06:59:48.99 ID:bYAyPoxt0.net
なしえちゃん好きだしきっこちゃんも好き
けどアースちゃんはもーっと好きです

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 07:11:52.84 ID:g3eoanzc0.net
きっこちゃんの無意識に人を惑わしてしまう魔性を自覚してんだかしてないんだかわからん感じは由子っぽくもあったりする
その枠だと思ってた笑美さんが割と一途っ子なので尚更目立つ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 07:19:40.06 ID:SBdKJS5k0.net
悪魔女きっこ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 07:40:27.26 ID:TaO1HfS/0.net
美魔女笑美

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 08:19:13.36 ID:OYWn8QZT0.net
笑美さんとエクウスの為に円盤を全巻予約してきたぞ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 08:56:55.05 ID:T+imx1Zs0.net
>>940に頭を下げろエクウス!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 09:02:37.51 ID:125Xsjx50.net
誰だよ厚塗りBBAって笑美さんdisったの

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 09:19:18.76 ID:T+imx1Zs0.net
良く分からんが厚いも薄いも化粧なんかする訳ないから
それじゃdisにならんのでは

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 09:37:53.98 ID:9nlrYU100.net
厚塗り(姿写し)

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 09:39:31.38 ID:HND6wUkW0.net
化生ではあるけどね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 09:43:25.01 ID:jui8qsbJ0.net
水島・・・ヒロイン・・・ウィンリィ・・・うっ頭が

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 10:03:37.25 ID:T+imx1Zs0.net
鋼の探偵が違う意味に聞こえるだろ!いい加減にしろ!
そういえば手袋もしてるよな…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 10:47:57.02 ID:MMB+Xc/m0.net
風守、アースちゃんとアンドロイド女の子がかわいい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 11:45:40.93 ID:SapWDzc60.net
なしえちゃん、笑美さん派です

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 12:06:48.06 ID:Ftd89C340.net
ジャガーさん何で下半身動物になったの?
おばけも妖怪もジャガーさんも変身能力なの?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 12:07:15.34 ID:3PLL/r6g0.net
小説読もうぜ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 12:38:57.23 ID:T+imx1Zs0.net
俺は豹マン。豹のヒーローだ。通称ジャガーマン。またの名をタイガージョー

どれだよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:05:08.48 ID:t/6j9F/e0.net
踏み逃げか?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:29:50.00 ID:wz8CB4uw0.net
チーターマンが例のBGMに乗ってやってきそうだな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 13:31:34.85 ID:wz8CB4uw0.net
あとヒョウとジャガーは別物なんだけどなw
ヒョウは身軽でジャガーはネコ科動物の中ではライオンやトラの次に重い

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 14:07:56.62 ID:9nlrYU100.net
>>950
次スレよろです

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 14:15:03.63 ID:oKijCkGU0.net
次スレ建てる人、テンプレは>>1-2
>>8 >>10-11 なので注意
もしおいこらされたら適当に文字変えれば大丈夫っぽい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 15:22:37.13 ID:Jxe7zUcq0.net
>>950は踏み逃げくさいから>>960にお願いしよう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:05:16.43 ID:RMnOCWCg0.net
     ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:07:04.14 ID:T+imx1Zs0.net
どうでもいいがスレ凍ってんのばかばかしいから立ててみるぞ?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:15:59.22 ID:T+imx1Zs0.net
コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 神化16年 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1449216586/l50

テンプレ足らんようなら足してくれ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:18:38.35 ID:9nlrYU100.net
>>961
乙です

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:25:56.25 ID:j9I/Cku10.net
>>961
やつらはいつでも乙ってる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:31:45.56 ID:hM36gX4Z0.net
>>961
鉄骨の乙

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:48:44.38 ID:Zahp8+LD0.net
すまん2chというのは
書き込みを沢山していれば、スレ立て出来る様になるのか?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 17:52:36.22 ID:rsAwbRg00.net
>>961
誰かが願った次スレを守り抜くことに乙

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:00:39.37 ID:YjMAyio60.net
やっと録画見たけど孫竹さんが電話ボックスに入ってきた時と
電話中の作画やたら良くて笑った

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:04:04.14 ID:UygkP3bX0.net
>>965
うん
経験値積んで
ある程度レベル上がると立てれるようになる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:04:14.22 ID:Zahp8+LD0.net
以前も950踏んで立てられなかったので
教えて欲しいんだが

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:12:04.47 ID:T+imx1Zs0.net
IPのプロバイダなりが規制されてない限り
建てられないってことはないと思うんだが
スマホその他の携帯電話である場合は知らない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:14:03.13 ID:jjeBks7x0.net
>>969
その時々でどこのプロバイダがスレ立て規制されてるかによるよ。規制対象は入れ替わる
書き込み数とかは関係ない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:14:59.88 ID:Zahp8+LD0.net
当方PC
忍法云々で建てられませんとアラート出たことがあるんだけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:16:00.69 ID:T+imx1Zs0.net
忍法帖とか作ってた頃はそんなんあったなと思わんでもない
あとは乱立規制?他なんかあったっけか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:17:25.83 ID:T+imx1Zs0.net
>>972
タイムスリップでもしてきたので無い限り
見た通り現在忍法帖は運用されていない
というか管理者も所在も運用者も変わっている

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:18:15.62 ID:125Xsjx50.net
とりあえず
その教えてもらうこと前提の調べようとしないスタイルなんとかしろ
目の前の箱で検索するだけのお仕事です

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:31:35.70 ID:Zahp8+LD0.net
皆、ありがとう
検索すればスレの建て方もわかるのか2chって特殊と思っていたから
ROMはして来たけどコンレボが楽しくて書き込み始めた初心者なので
辻センセならこんな事も知識としてあるのかなぁ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:40:35.53 ID:zZIVCSye0.net
>>961
ずっと見張ってるからな

>>967
電話ボックス内の孫竹さんのムキムキっぷりといったらもう
きっこちゃん潰れちゃうよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:42:26.93 ID:rsAwbRg00.net
スマホの場合は飛行機飛ばしまくれば建てられるようになる可能性もある

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:44:00.60 ID:wVTIaWTu0.net
>>961
マスター乙ティマ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:46:05.33 ID:Zahp8+LD0.net
飛行機ってなに?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 18:58:27.86 ID:UPfiRST10.net
1.機内モード
2.YSー11

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:11:22.16 ID:nbR+yK+k0.net
コンクリートage

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:18:01.03 ID:Zahp8+LD0.net
検索しろというのは、自身が他者に理解しやすく展開できないから

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:22:22.55 ID:+Tvd0rY40.net
     ,..._
    /:::・:>ー-、
   ,r:::::::::::i ̄ ̄  
  /;;;;;)ハノ)) 
  /;;;/;;::::;;ノ'
 /;;ツ;;ノ;;ノ
 '"´」''"L

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:26:56.66 ID:fvdQj2Tq0.net
>>961
乙ってるから帰ってらっしゃい。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:49:09.15 ID:z4m4cBbsO.net
キッコちゃんのせいで電話でのさなえさんのもう限界なの!がいやらしい意味に聞こえてしまう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:59:59.66 ID:fvdQj2Tq0.net
畑山家=磯野家のつもりでいるせいか、時間をおくと脳内の畑山家のビジュアルが磯野家っぽくなってきて困る。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:02:07.82 ID:XKxOIEbI0.net
波平さんマスオさんカツオあたりから侵食されてくるから困る

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:19:14.08 ID:T3KBmaLd0.net
落ち着いて見比べたら大丈夫さ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org638088.png

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:28:48.44 ID:fvdQj2Tq0.net
>>989
ヤベェ……。タラちゃん以外の男性陣、思った以上に面影ある。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:31:32.62 ID:iXU6EGay0.net
タマがジャガーさんってw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:32:08.48 ID:XmR0NtCh0.net
猫科だからな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:33:43.07 ID:175Q7cWF0.net
タマーさんw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:37:24.95 ID:jjeBks7x0.net
マスオ以外はじじいのハゲ方が同じだけで面影は無いだろw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:38:23.77 ID:T3KBmaLd0.net
マスオさんの安定ぶりが逆に浮いてる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:39:59.59 ID:g3eoanzc0.net
むしろ稔さんの無難なイケメンリファインが浮いている

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:40:52.16 ID:w3hehpNx0.net
カツオが中学生だったりタラちゃんがまだ赤ん坊だったりでズラしてるんだな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:41:30.54 ID:7U5dr2b60.net
埋める

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:43:19.36 ID:7U5dr2b60.net
埋める。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:48:10.28 ID:NgnJNJQD0.net
1000ならアースちゃんシャンプー新発売

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200