2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 神化15年

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:49:53.96 ID:A2XFJYh90.net
「もうひとつの日本」を舞台にして繰りひろげられる、多彩な超人たちの饗宴――。
「神化」という架空の年代、高度成長によって発展する戦後20余年の日本が舞台である。

・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。無理なら代役を指名すること。

★放送時間
【TOKYO MX】 10月4日(日) 23:00〜
【サンテレビ】 10月4日(日) 24:30〜
【KBS京都】 10月4日(日) 23:30〜
【BS11】 10月6日(火) 24:30〜

★配信
【GYAO!】 毎週火曜日26:00より一週間無料配信
【YouTube】 毎週土曜日12:00より一週間無料配信
【バンダイチャンネル】 毎週土曜日12:00より見放題配信 ※有料会員のみ

★関連サイト
アニメ公式: http://concrete★revolutio.com   ※NGワード対策の為★入れてます
公式Twitter: https://twitter.com/conrevoinfo
公式facebook: https://www.facebook.com/concreterevolutio
Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/conrevo/

★前スレ
コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜 神化14年 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448384256/l50

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:52:38.22 ID:+tpdWZC+0.net
ジローの左腕から飛び出す筒って、ジローの腕の直径より長いよね?w

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:53:37.01 ID:U/ei3zhh0.net
>>111
超人ていうのは、人を越えた存在なんだよ…直径くらい超えるに決まってるだろ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:20:14.79 ID:D9YNMsDNO.net
コンボイは日本のロボだろが!

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:21:15.84 ID:8TQWSS/i0.net
ならオプティマスプライムと呼ぼうか

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:22:42.02 ID:U/ei3zhh0.net
>>114
いつもボコられてオイル垂れ流してないやつをオプティマスと認めたくない

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:29:11.37 ID:D9YNMsDNO.net
the beginningはかっこええなあ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:46:57.44 ID:SfcDarbJ0.net
ダイヤイーターのジュダス(ダイヤ利権のユダヤ)も、ルシファーの瞳(プロビデンスの目)も、駒の一つに過ぎないんだな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:56:51.34 ID:BU6VTU6P0.net
良く分からんけどサタンの爪って知ってる?

人間を超えたもののくだりが痺れた
いやー良かったな、ジロー脱退後の話か
課長も居ないようだし色々情勢も変わってるようだが

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:03:04.24 ID:SfcDarbJ0.net
ごめん9話はまだ見てない

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:18:18.81 ID:BU6VTU6P0.net
今回のロボは合体がメインだからトランスフォーマーでは無いよ
辻真先だしガッタイガーかなんかじゃないの

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:34:57.03 ID:ekbdczRy0.net
原子分解されても蘇るって超人どころか神すら超越してないか
物質を超えて魂レベルでの蘇生だろ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:38:27.52 ID:U/ei3zhh0.net
>>121
ロボが来てからの落ち着きようから、原子分解くらいは一回くらい経験があったのかもしれない(震え声)


ていうか原子分解する薬品とかあのロボット自体がなんで出来てるんだよ…絶対口とか溶けるやん

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:44:44.36 ID:D9YNMsDNO.net
それは言わん約束やで

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:48:39.78 ID:lIO84z600.net
原始分解じゃなくて分子結合解除な
ロボの口から出てくるのは大目に見てあげて

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:51:31.19 ID:U/ei3zhh0.net
>>124
じゃあ単分子素材には効かないのか?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:03:05.33 ID:lIO84z600.net
効かないんじゃないかな
ていうかそれ生物じゃないし

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:04:42.75 ID:bbj+zEJH0.net
ジャガーさんのダサいポーズにワロタ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:13:20.04 ID:TuNMDyII0.net
これ結構好きだけど、話がつながらないまま終わらないか
そこだけが心配だな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:13:56.06 ID:7HPV31Cc0.net
溶解液殺しシーンは結構エグかったなぁ
これで死んだことになるからある意味磯野家としてもwin-winなのかもな
時間が止まってるなら原子レベルまで分解されても復活は余裕だろし

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:16:36.72 ID:qorhmtAL0.net
蟲に襲われてるマスオさんもエグかった

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:26:12.30 ID:kO5oo3P90.net
この作品ってある意味、オンリーワンだね
今回のボンズはいいボンズ
たまに血界戦線みたいなので回収できるから厳しい時代だとは思うがボンズにはこれからも変わらずにいてほしい
スペースダンディとか売れないタイトルに限ってよく出来ているから困る

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:27:34.33 ID:BU6VTU6P0.net
アリきつかったな
分子分解もバイオっつってるから
対有機物限定の非人道化学兵器だと思うけど
それだと最後の自壊は何なんだよってのも言わない約束だ

でもあれ最初のは紫だったけど
畑山家に使ったのと自壊のは泥っぽくなかった?
自壊のタイミングといい
遠いところをよく来たなとか労りの発言が出た後だから
なんらかの意思疎通があって
アースちゃんの護衛の件みたいに
義理は果たしたって格好で自壊したんじゃないの

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:29:06.00 ID:7HPV31Cc0.net
>>132
最初の紫の溶解液は妖怪用
磯野家用と自壊用は灰色

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:30:32.61 ID:TuNMDyII0.net
マスオだけやたらひどい目に遭うのな
アリに食われる時に「びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛」とか叫んでくれたら面白かったのに

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:37:05.12 ID:BU6VTU6P0.net
畑山稔、ただいま帰りました
ってアナゴくんと酒呑んで帰ってきたときのお定まりのセリフじゃない?

>>133
妖怪だけ溶解するってか
別なのかなやっぱ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:38:17.47 ID:0VMkWBLh0.net
でも痛みや苦しみは人間のソレと変わらないんだろうなって考えると恐ろしい話だわ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:53:51.87 ID:BU6VTU6P0.net
神様じゃねーのって直球の話も出たけど
日本の神様って元々あるものを尊んでるだけって側面もあるんだよな
そこら辺の石とか草木も動物も全部神様なんだよってアレ
だからロボットとか機械にも自我や個性があるような創作を作りがちだし
簡単にそれを受け入れられる

あの合体ロボともやっぱ意思疎通出来てたんじゃねーかな?
現代的なポストヒューマニズムみたいなのも絡んだ話だったような

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:58:13.27 ID:C76eVIiW0.net
オバケでも生きてるって意味わからんかったw

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:04:10.94 ID:qorhmtAL0.net
ワカバちゃん可愛いよワカバちゃん

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:04:54.61 ID:D9YNMsDNO.net
奥さんかわいかったよな
おっぱい強調服も

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:05:07.31 ID:Pf31W4pU0.net
ロボが化学物質生成できるって覚醒人思い出した
元ネタにはなってないだろうけど

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:14:24.56 ID:CAk/p9bD0.net
磯野一家は永遠に不滅ってことか

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:17:27.94 ID:wO6ftNDD0.net
蟻の辺りでインディジョーンズ思い出した

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:18:02.83 ID:ekbdczRy0.net
人間よりも遥かに長生きする種族で人間社会に溶け込んでる人外さんたちは戸籍とかどうしてんのかな
今の時代タイムプリップネタとかやろうにも管理社会になりつつあるからやりにくいよね

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:22:51.29 ID:C76eVIiW0.net
蟻は「黒い絨毯」だろ?
蟻が農園を遅う話だ
昆虫を使う死刑もあるよね

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:25:11.31 ID:O3cd1G6Y0.net
カツオのクラスメイトやたら可愛かったな
カオリちゃんポジか

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:34:06.73 ID:QsFMl0V/0.net
爾朗は44年9月時点だと超人課とか組織としては合わないけど
メンバーとはこじれてないんだよな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:46:45.21 ID:uc3YNELm0.net
別に超人課のメンバー個人と確執があるわけじゃないんだろ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:51:11.95 ID:Sc8VRRTt0.net
今回は超人課が無力すぎなのと
怪獣編からのネガティブ思考が強いバッドエンドばかりでいい加減疲れてきた
3話みたいなのはもうないのか・・・

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:52:50.69 ID:ZzuK5tnr0.net
おはようからお休みまで‥は東芝じゃなくてライオンか。

>>135
そもそも復員の時のお約束のセリフな気がする。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:55:10.37 ID:LU4qTCaI0.net
>>138
オバケじゃなくて妖怪では?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:57:14.02 ID:wO6ftNDD0.net
今週バットエンドか?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:00:05.77 ID:XPFB4p+x0.net
44年時点では超人課もジローを積極的には捕縛しようとはしない
むしろ「帰ってきてもいいよ」「怒ってないから帰って来い」の家出扱いレベルw
やはり45年がでかいイベントがあるんだろうな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:01:09.06 ID:QQJr/O6H0.net
バッドエンドではないけどいろんなこと考えさせられるから疲れるのは分かるww
本筋である爾朗の件も含めて超人とは何か?相手のためにできることって?
みたいなすぐには答え出ないことまでいくからな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:14:13.31 ID:R7SWAf5t0.net
>>154
まあそれがこのアニメの良い所よ
勿論エネルギー使うのはわかるけどw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:55:10.43 ID:e+xw0m6r0.net
>>142
一応シゲルの発言的には
地球と同時に誕生したようなので
地球が無くなると消えるかもしんない
決定論とか観測者効果?人間原理に近いこと言ってるよねあれ
この場合誰が観測者に当たるのかは分からんが
とりあえず地球人類ではないってことになる

>>144
今回教室にタロフーが紛れ込んでたのがその比喩だと思う
超人だって生きてるんだぞ

>>150
復員だと
恥ずかしながら帰ってまいりました
とかそんなんじゃ?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:02:24.82 ID:O3cd1G6Y0.net
>>153
笑美さんが完全にオカンだったなw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:03:12.37 ID:RPkorWVg0.net
>>144
別作品の長寿キャラは特に大した能力もそういった趣味思想も無いのに裏社会の人間(おそらく殺し屋)になってたな
カタギじゃ生きていけんだろうよ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:04:39.69 ID:ny944ff20.net
笑美さん電話口じゃかなり取り乱してたのに当人を前にするとあの大人の女性の態度

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:04:57.61 ID:e+xw0m6r0.net
かーちゃんだなあれ
っていうかジローが家出息子過ぎるw

メグミちゃんはジークンドーとか得意そうだな
不意にハイハイホワイッとか良い動きしそう

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:07:18.60 ID:7sONxguI0.net
古美術屋ってのはなんと言うかあの一家なりの皮肉なんだろうな
商品の中でももっとも古いのは店員&一家でした的な

やっぱり笑美が左手を封印してるのかね
47年モードならあのコンボイ破壊できたろうに

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:12:07.79 ID:/PQOPHhPO.net
47年はマジンガーZの年
溶解液はルストハリケーンなのかなあ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:16:23.74 ID:gekb5HCV0.net
トランスフォーマーだけ妙にモチーフが新しくね?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:17:17.94 ID:e+xw0m6r0.net
燃えよドラゴンのドラゴンシリーズもその辺か
イエロージャージは本当に意識してるっぽいな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:19:35.10 ID:/PQOPHhPO.net
>>163
日本だと昭和60年だからな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:21:31.79 ID:e+xw0m6r0.net
合体してるからトランスフォーマーじゃなくね?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:22:17.25 ID:iPnEgQOP0.net
>>86
絶対後3話でまとまらないと思う。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:31:45.25 ID:O3cd1G6Y0.net
トランスフォーマーでも合体するのはいるけど確かに新しいよね

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:51:13.10 ID:/PQOPHhPO.net
下手したらアニメ脚本家最高齢記録だったりしないか辻さん

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:59:24.27 ID:gb6sWkcU0.net
>>162
オキシジェンデストロイヤーやろ
しかし44年の時点で課長はいなくなってて爾郎は離反してるのかぁ
何があったんだろうな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:00:50.03 ID:gekb5HCV0.net
孫竹さんは課長と違って案外現場に出てくるタイプで笑った

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:05:56.81 ID:l8BREVkL0.net
アメリカの人体実験を批判しているが、残虐な人体実験は日本が本場だからな
731でぐぐってみろ
ドン引きするでぇ・・・・

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:06:45.08 ID:4Q4IgYYR0.net
マスオさん殺害実験えぐすぎぃ
軍隊アリにくわれたくないよ〜

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:06:52.53 ID:uDW0yMHc0.net
すし詰めな電話ボックスに笑ったw

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:10:31.54 ID:3m8DUSOT0.net
>>174
風郎太がちっちゃいものに変身すればよかったのにな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:15:01.80 ID:e+xw0m6r0.net
孫竹とジャガーの発言からすると
未登録超人をまた超人課が利用しようとして
しくじった結果として課長が離脱して
事態もジローの知るところとなって超人課を抜けると

ジャガーの知ってる歴史とは違う流れになりまくってるみたいだけど
きちんと犯罪者らしい仕事は出来てるのかな?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:17:44.66 ID:gb6sWkcU0.net
ボンズは過去にゴキブリに人間を食い殺させるという実績があるからね

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org631496.jpg

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:17:56.06 ID:b2CppG/10.net
先週のロボット対決も寸止めするなら、シリアスとハード展開やれよ。
それが売りだろ〜に。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:19:58.35 ID:7sONxguI0.net
>>178
コンレボの売りはそこじゃないから

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:20:42.67 ID:gb6sWkcU0.net
>>178
コメットルシファーでも見てろwww

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:21:01.87 ID:AIf1flTh0.net
孫竹さんの占有面積すごそう

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:21:26.40 ID:e+xw0m6r0.net
コンレボの売りはわかばちゃんだから

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:23:22.08 ID:l8BREVkL0.net
いやアースちゃんだろ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:23:34.45 ID:AIf1flTh0.net
>>177
相手はリア充だ仕方ない

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:28:29.88 ID:ZNKb69wV0.net
>>176
43年の新宿騒乱でその超人たちを利用するのだと予想
登録反対派とか防衛軍反対派の超人を煽動してわざと暴動起こさせるとか
課長側は暴動制圧を大義名分にして邪魔な超人たちを逮捕もしくは排除すると

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:31:03.94 ID:3M8BPASt0.net
パーツ1、パーツ2、パーツ3ゆーからガイキングを連想した。
現場レベルでの爾朗のリーダーシップの高さがすげー。
前スレで指摘されてた「赤マフラーは笑美」が正解っぽいなあ。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:33:16.16 ID:e+xw0m6r0.net
これって天弓ナイトとルシファーの瞳が切腹する流れなんじゃないの?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:33:29.86 ID:R7SWAf5t0.net
>>186
何と言うか、ジローが来た途端に正義の組織っぽくなってまとまる感じあるよね
ジローがいないとお役所仕事なんだろうなぁ超人課

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:36:15.48 ID:LlE1CEKL0.net
溶解液で踊る一家の影はサザエさんエンディングのパロかなと思った
とんでもなくブラックだが

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:46:03.10 ID:e+xw0m6r0.net
サザエさんのはええじゃないかかなんかだと思うけど
今回のはそうかもなぁ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:53:35.49 ID:N/MwyuSX0.net
>>159
電話口と現地は別個体の可能性も
狐の怪異的

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:00:35.88 ID:awyagBd+0.net
46年以降の爾朗は吹っ切れてるというか拗らせてるというか
やっぱ45年がキーか

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:08:55.57 ID:D3sb9/Uw0.net
>>168
なんかあのパーツのバラバラ具合と全部乗り物になってる所はアオシマのプラモデルのパッケージみたいだと思った

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:19:00.73 ID:e+xw0m6r0.net
動物、虫、乗物
この辺は子供大好きじゃね

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:22:23.27 ID:O3cd1G6Y0.net
今回みたいな虫は好きじゃないです

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:26:50.51 ID:H7pV7YHO0.net
辻真先はスーパージェッターの脚本にも関わってる
ジローの腕は未来の技術で、それが来週明かされると見た

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:27:11.85 ID:e+xw0m6r0.net
カブトムシといえばヘラクレスみたいになってる世情を憂う

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:40:04.02 ID:VDesiFEN0.net
次回は忍の時丸か

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:49:33.93 ID:7sONxguI0.net
>>197
実際ヘラクレスは格好良いからなあアークビートルとか

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:54:53.20 ID:3Re+kZik0.net
孫竹さんがまるで年を取ってないように見えるって前のスレで誰か書いてたけど
45年あたりにジローが正体暴いて退治するのを親殺しと捉えられての扱いの変化、
クズ呼ばわりなんじゃなかろうか

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:58:04.39 ID:QS0hyWSn0.net
笑美さんがジローのオカンみたいになってたけど
なんか最近超人課そのものが家族みたいに見える、あくまでもジロー中心だけど
課長(おじいちゃん)
孫竹(まんま父)
笑美(オカン)
ジャガー(年の離れた兄かおじさん)
きっこ(お兄ちゃん大好き妹)
タロフー(末っ子)

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:02:47.96 ID:1cRd7EYJ0.net
来週の予告見るに小説のネタも絡めるのか?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:16:44.21 ID:IwjUKAh80.net
やっと神化三六年読み終わった 傑作だよこれ アニメとはテイスト違うけど 次週がこの辺りの話になるのかな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:21:31.10 ID:O1eMtfDv0.net
小説の主人公って>>49と照らし合わせても辻先生がモデルだよなあ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:40:27.50 ID:SC9QQlF00.net
>>204
公式サイトにある対談企画にそう書いてあるね

未読なんだけどアニメ理解するのに読んだ方がいい?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:42:29.10 ID:gekb5HCV0.net
辻御大のかつてのPNが桂真佐喜で小説の主人公のPNは木更嘉津馬という

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:51:26.41 ID:g6LGO3uN0.net
水木しげるが亡くなったようだ、合掌

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:02:44.28 ID:HL0Q16EV0.net
古美術店の元ネタは光瀬龍のタイムパトロールものだと思うんだが。元ネタだと、技術的オーパーツだったり異なる世界線からの遺物だったりが時々紛れ込んでくるのが初期警報になるんだよ。
辻さんのもう一話は光瀬トリビュートだって話だから間違いないと思うんだが、ジャガーさんが一家の正体を把握してないっていうのが、どうなのかなと。

>>207 そうらしいね。http://i.imgur.com/uNEitbs.jpghttp://i.imgur.com/uNEitbs.jpg 合掌。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:10:49.78 ID:O3cd1G6Y0.net
笑美さんを愛でよう…

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:13:53.24 ID:RSpnNmfx0.net
ジローの45年ころのやらかしが課長がらみでないという感じになってきた今、笑美さん、微妙に危険なフラグ立ってるな。
死亡してないまでも殺生石みたいになってる可能性はあると思う。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:18:24.78 ID:xw+1xqc40.net
>>207
水木先生がいなかったら妖怪ブームもないし笑美さんもいない
このアニメ作れなかった
ご冥福をお祈りします

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200