2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ35【AV】

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:28:00.13 ID:jm8VX/dp0.net
遊矢が目指すエンタメの部類はどう考えても十代のと同じで
子どもが純粋にゲームとして楽しむってことだからな
元キングのキング時代のエンターテインメントはむしろ魅せプレイだからなぁ大人向け

今のあおりプレイ見てると千年眼ついてた頃のペガサスみたいな感じだからな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:48:35.25 ID:miIhFawJ0.net
トマカスって特にAカードに頼ってる印象あるけどAデュエルじゃなければ負けてたってデュエルどのぐらいあるんだろう?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 04:01:31.78 ID:EWLpEVWB0.net
序盤僕「AVは色んな専門塾があるから全召喚法だけてなく様々な戦術を使ってくれるんだろうなあ...」
中盤僕「Aカード耐えてたけどもう限界だわテンポ悪くしたり足枷になってるじゃん何これ」
今僕「」

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 04:57:32.29 ID:0dNa/fPf0.net
>>679
悪役キャラみたいに優位に立って対戦相手に煽りかます方がまだマシでトマカスは対戦相手すら見ないからな
どう考えてもカードゲームに限らず対人ゲーやっていい性格じゃないわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 08:38:31.76 ID:8QxzS7T+0.net
そういや明日のは柔道で潰れるんだな
ZEXALまでは特番で潰すのやめろと思ってたけど
ARCが潰れるのはなぜか清清しさすら感じる
むしろこのまま打ち切って欲しいとすら思える

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 08:50:47.99 ID:5FFpwXZiO.net
>>671
六武やBFが暗黒?
カオスやシンクロアンデとかより酷かったっけ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 08:54:01.87 ID:JJ/ogx000.net
>>680
エンタメデュエル=ア糞ンカード使用だから
ユート化してないデュエル全部じゃね?

ダメージ無効ばっか都合良く拾えるデュエルに
戦略も糞もねえな、拳法家のやってたデュエルが
一番の戦略だった時点でね…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:33:41.67 ID:ouS2Euly0.net
>>606
これだけ引っ張って5D´sと同じとか……

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:42:18.85 ID:W7GJFbT80.net
5D'sはダグナー対策に敢えてサテライトを隔離したって設定だが
こっちの戦争は赤馬の親子喧嘩のとばっちり受けてるだけだぞ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:50:06.57 ID:ouS2Euly0.net
>>655
すまん、結末が共通の敵(アカデミア)がきて格差なくなるなら流れが5D´s同じだなと
実際設定は5D´sのほうがよく練られてたが

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:52:46.76 ID:EZlHR/Kc0.net
ほんっっっっっっっっっっっと今更なんだけどさ
トマトシリーズとユズシリーズが同一人物に見えるくらい似てるって設定無理あり過ぎだしそもそもこの設定必要だったか?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:00:21.19 ID:uX9V3c4V0.net
いらん、面影が見える程度でよかった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:00:45.87 ID:jm8VX/dp0.net
瑠璃と柚子は確かに似てるけどね髪の色とか服装考えると勘違いするはおかしいんだけども

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:06:50.83 ID:W7GJFbT80.net
柚子シリーズは変装の範囲で収まる
問題は遊矢シリーズ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:07:21.55 ID:JJ/ogx000.net
>>689
RPGみたいに各次元のユウヤシリーズが活躍してる話を描いてから
最後に融合次元に集まってラスボス倒す展開とかなら
意味ありそうだけど
顔が似ているだけの存在が勝手に集まってるだけで、そいつらの存在意義が説明されてないとか
意味がわからないわな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:16:41.09 ID:13vji2vm0.net
髪の色とか顔のパーツとか全然似てないから違和感しかないわ
PCゲーでユーザー側が見分けつくように多重人格の主人公の見た目を
人格ごとに意図的に別人レベルに変えてるってのはあったが
こっちはむしろ分かり辛くしてて話散らかっててジャマですらある

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:25:39.43 ID:EZlHR/Kc0.net
いや本当ユーゴの勘違い鬱陶しすぎてさ
あれ見て面白い面白い言うやつらが信じられん
スタッフも馬鹿の一つ覚えでやってりゃいいんだから楽っすね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:30:10.57 ID:LOXdn24r0.net
普通はもっと似せるもんなんだけどな
セレナ瑠璃柚子くらいなら許容範囲
それか今の見た目でも性格はある程度近づけて、今みたいに喜怒哀楽のどれかを一人ずつ持たせたらよかったわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:30:28.91 ID:QymCRScP0.net
明らかな手抜きと尺稼ぎで喜ぶ信者さんって...

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:31:49.22 ID:n6ti+URi0.net
ユーゴは柚子からアカデミア戦士のセレナが柚子たちと似てるってのも聞いてるし
それまでの試合や参加者紹介でメットかぶってないホログラムも見てるんだから今さらリンと勘違いするのはおかしいわ
あらためて近くで見てリンの面影を感じて動揺くらいならまだわかるが

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:35:24.81 ID:r5XnZXMl0.net
髪の色は同じでも良かったろ、闇遊戯みたいに目つきと髪型を少し変えれば視聴者側には分かるんだから

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:37:29.45 ID:yrmVTZei0.net
違う次元のそっくりさん設定とか盛り上がるだろ?
つまりそっくりである意味なんか無いよ後付けでクソみたいな設定がでてくるよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:38:32.07 ID:jm8VX/dp0.net
確かに王様相棒は勘違いしてもおかしくないけど
視聴者的には身長も髪の尖り具合もシルバーの巻き具合も全部違うんだよね・・・
そういう風な感じでよかったと思うわマジで

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:39:27.84 ID:sJXmZC2M0.net
顔似てる設定もキャラデザわかりやすいように変えるのも「お前遊矢に似てるな」とかもまあ許容
ユーゴに関しては似てる設定じゃなくてもうユーゴに問題ある

似てる設定を生かしてないのが問題
初期はユートに勘違いされて事件とかやってたけどシンクロ次元からは空気どころか足を引っ張る設定になった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:40:44.83 ID:W7GJFbT80.net
赤馬はへスターの婆さんみたいに失敗自体も計画の内みたいな
外道キャラにしないと無理なんじゃないだろうか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:41:48.43 ID:r5XnZXMl0.net
闇遊戯と表遊戯ぐらいの違いならまぁユーゴが何度も本当にリンじゃないのか?と質問するのは分からんでもないけど、一度だけならともかく何度も飛び付くのは頭おかしいと言わざるを得ない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:48:34.50 ID:jm8VX/dp0.net
王様⇔相棒、十代⇔二十代、遊星⇔Z-ONE ←この辺までは同一人物レベルでも許せる
遊馬⇔未来王 ←そっくりさんレベル

遊矢シリーズ ←少し似てるだけで勘違いするなんておかしいレベル

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:52:58.33 ID:SW5NOt0s0.net
ターンAガンダムでヒロインと敵側の指導者が瓜二つ(視聴者は肌の色と瞳の色で見分けがつく)で、ごく僅かの人しか見分けがつかないって設定だったが、こっちは瓜二つなのを利用して、入れ替わったり双方を演じたりして話を動かしてて、すごいうまく扱ってたな。

無論、アークのような茶番は一切ないしストーリーを停滞させる原因にもなっていない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:52:58.37 ID:nYaYQjXU0.net
つーか全てがクドいのが原因だよな。ユーゴの存在は特にクドい
上代回になると説明台詞までクドい癖に説明しきれてないっていう極めて特殊な空間が展開されるし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:53:22.95 ID:QymCRScP0.net
周りは王様と相棒の違いを雰囲気で察してるでいいのかな?
アニオリだけどレベッカが鬱になってた王様にダーリンと抱きついた事があるから喋ったりしなければ分からないんだろうか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:54:10.21 ID:uX9V3c4V0.net
待て未来王はなんか違う

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:04:34.80 ID:jm8VX/dp0.net
熟練の白魔導師と黒魔術師が似てるかと言われれば似てるけども
そっくりかと聞かれるとうーん・・・となる感じ。これが遊矢シリーズの感じなんだよな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:10:41.13 ID:wnaYKCCs0.net
クリボーとやねうらのもののけか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:20:53.25 ID:uX9V3c4V0.net
ところで、前ここでシンクロ次元の再構成漫画書いてるとか言ってたやついたけどさ
あれかな?と思うのがニコニコ静画にあったんだが普通に面白くてワロタ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:29:26.49 ID:fdFzSC+D0.net
つまらないもの作るほうが難しいわ。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:32:12.50 ID:YZpjI68p0.net
出口は向こうだから早く帰れよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:38:16.56 ID:jgLUjgNm0.net
久々に本スレ覗いたらひでぇ流れ
しかもいつもの単発だらけ
だめだこりゃ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:41:28.55 ID:Hm8Mhgd10.net
>>713
今までの歴代4作品とのクロスオーバー要素なんて超ド級の素材使って
こんなクソアニメ作る方が、面白いもの作るよりよっぽど難しいよなぁ…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:43:38.72 ID:Ipxviq1d0.net
本スレいつも意味不明の画像大量に貼られてるから行く気しない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:52:43.25 ID:pJfIr/v+0.net
本スレでアークの欠点あげろ、作品の長短あげるのがまともってレスがある

向こうで欠点挙げてよかったんだな
本スレに迷惑かかるし批判は全てアンチスレに書き込んでた俺がバカだったのか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:53:14.81 ID:LS/YVBLQ0.net
ユートと遊矢が似てるとかでだいぶ長いこと勘違いネタ引っ張って柚子にグズグズ悩ませてたのは一体何だったんだぐらいユーゴと遊矢については似てるとかほぼ無し
その癖ここへ来てまた急に柚子とリンとセレナがーとかやるからダルい
4×4回繰り返す気かよ頭沸いてるんじゃないの

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 11:57:47.75 ID:nzWtzYSm0.net
>>715
最近人いなくて嘆いてたからな
書き込みのやり方といいいまだにアンチスレ頑張って伸ばし続けてるいつものアンチ君でしょ
純粋なファンの居場所すら消えてきたな……

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:03:06.15 ID:gRbkRIuy0.net
まぁ個人的には帰る気ないからいいかな
次シリーズまで過去作アンチスレと化してたらいやだが

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:07:26.50 ID:nzWtzYSm0.net
例えばもっと簡単に召喚法ごとに次元があって各次元に同じ顔のキャラ(主人公ヒロインだけじゃなく)がいる
だけでも遊矢柚子のそっくりさんの謎は解決できるというかなくなるんだけどな
いまだになんで同じ顔の奴がいるのかすら説明されてないっていう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:08:35.24 ID:E4vBDY5j0.net
>>606
そんな展開になったら間違いなく信者が
「うおおおゴッズとおなじだ小野すげええええ」みたいな盲信ぶり晒しそう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:14:54.43 ID:gRbkRIuy0.net
召喚方法で次元戦争やりたいなら
各次元なんかエネルギーやらなんやらでヤバイから次元同士で滅ぼしあってる。最後はラスボスを各次元の遊矢がたおして問題解決
シンプルイズベスト

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:17:50.23 ID:4kOT+QOj0.net
遊矢シリーズは元々一人で世界を滅ぼせる力があってそれを察した誰かが超展開で四人に分け再び一つにならない様に保険として柚子ブレスレッドがある

という妄想

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:46:36.71 ID:WHEEGVwj0.net
AVの信者層ってなんなんだ?シリーズファン程うんざりするだろこれ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 12:53:07.85 ID:1KjoXgGz0.net
例のアフィサイトのやつらだろ
あいつらほんと必死だからな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:08:24.91 ID:Hm8Mhgd10.net
遊戯王人気がそのままおこづかいに直結するような連中だからな…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:17:48.98 ID:T9T4/uPN0.net
過去作叩いて対立煽りしなきゃ…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:30:48.59 ID:jap4okaL0.net
二次創作とか感想とか見ても、本編≪妄想になってるやつばっかだな
もうキャラ萌え層にしか支えられてない印象
ツイじゃアニメ終わった直後も〇〇が可愛かったカッコイイくらいしか話されてない
本編には触れてはいけないみたいな空気もクソ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:36:19.14 ID:1KjoXgGz0.net
妄想で埋めるやつの多さはマジで感じる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:39:57.88 ID:uX9V3c4V0.net
だって薄いし……あと今回のルールでデュエル書くのめんどい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 13:41:12.55 ID:5WVdo/Gj0.net
妄想で埋めないとそのキャラを好きでいられなくなるんだよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:27:33.16 ID:UhWmOuwk0.net
視聴者が工夫しないと楽しめないアニメってことだよね
黒咲が良い例
勝手にネタにされて勝手にキャラ決められて

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:39:09.57 ID:nzWtzYSm0.net
黒咲なんてルリィィィィィって叫んで腹パンされるシスコンキャラになってる
そしてネットネタ大好きスタッフが制作のアニメもだんだんそっちに寄っていきそうなのが怖いところ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:41:05.01 ID:UwAwN+K60.net
>>735
本編で一度も叫んだ事ないのになあ…
漫才とはいえ瑠璃なのかネタはやって欲しくなったな
瑠璃への愛が薄く感じてしまう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 14:45:36.36 ID:l5PEuouk0.net
髪の色的に間違えるならセレナの方が自然ではあるけどな
本筋がちゃんとしてればネタもいいと思えるんだがネタ重視な上に過去作のパクリみたいなのは勘弁

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:56:29.22 ID:5LfXvtX40.net
アークファイブの過去作より優れているところを逆に教えてよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:57:43.63 ID:uX9V3c4V0.net
みんなの意見が次元統一されかけていること

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 15:59:04.28 ID:SEI5P21b0.net
キャラのイカれ具合
脚本のイカれ具合

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:31:53.86 ID:Ipxviq1d0.net
アークのヘイトの収集力は歴代一ィィ!

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:39:38.08 ID:LOXdn24r0.net
全ての憎しみを背負った小野レクイエムなところ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:47:00.90 ID:Hm8Mhgd10.net
女キャラが(見た目だけは)可愛い所

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 16:58:43.63 ID:SEI5P21b0.net
女キャラはほんとさすが三好って感じ
これに関しては和希のより可愛いと思う
中身はキチガイばかりだけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:04:05.21 ID:5WVdo/Gj0.net
スタッフがセレナお気に入り過ぎてほんと気持ち悪い
リンリン蝉はクソうぜぇし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:14:31.32 ID:YXhsUSd70.net
セレナとか見た目と1回戦突破だけで観客全員から人気設定にしてて卑怯
同じ顔で観客向けパフォーマンスしてる分柚子の方がまだしもじゃん
アカデミアやランサーズや2回戦メンバーなど紅一点の状況でしか人気者になれないんじゃね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:40:21.81 ID:izAOXlpv0.net
AVはキャラ同士の絆が薄いし信念がブレブレだから見ていて常に物足りなさやモヤモヤがつきまとう
ランサーズとか言われても全員仲間としての関わり合いが少ないしただ適当に集めた集団にしか見えない
シンクロ次元入って何でわざわざ一人ひとり隔離部屋に放り込んだのか…。なにかしらランサーズ(笑)同士の繋がりが生まれる場面やイベントががあればまだマシだった
主人公は物語の核心にふれず、他のキャラによって話が進んで蚊帳の外状態。エンタメも決意しては揺らぎの繰り返しで自分でも自分が何をしたいのか分からないから
空回りしてるのかなぁと思ってしまうし成長がまるで感じられない
一応ライバルポジションになってる赤馬鹿もライバルの影も形もなく眼鏡スタンドに成り果てる
あとここぞというときのアクションカードは本当にやめてほしい。放送始まってから結構な月日がたってるけどこれだけはずっと許せない
主人公とヒロインシリーズのそっくりネタも全然共感できないし視聴者がネタにしていることを公式もネタにする始末
放送開始当初は全召喚法と4つの世界が出てくるっていうのでワクワクしたけど目玉であるはずのペンデュラム召喚は存在感がまるでないし、悪者集団にされたり
壊滅させられたりキャラを劣化させられたりロクな目に遭ってない。クロスオーバーをする際のリスクを公式自ら犯していてもう意味が分からない
シンクロ次元編も過去作からキャラを引っ張り出して劣化させ、話の進み具合もグダグダ。まさか年を越してまで続くとは思わなかった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:45:24.14 ID:K+0xKW0t0.net
キャラの服装がダサい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:47:14.74 ID:VtBdK4dU0.net
ライブ感で作ってるから小野だの上代のキャラの好き嫌いがハッキリと視聴者に伝わって見てて本当に気持ち悪い

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 17:58:38.63 ID:E4vBDY5j0.net
黒咲かっこいいな
ああいう戦闘狂キャラ好きだわ


アニメの糞咲と交換してくれないかなあ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:08:08.54 ID:uX9V3c4V0.net
漫画はアニメとは違ってゆったりと考えられるのかね?
漫画版の単行本が早くほしいです(Vジャン未読勢)

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:14:55.96 ID:5LfXvtX40.net
ライブで作ってるのは構わないけど過去作のキャラをここまで優遇する意味はないよね
本来ならランサーズが黒咲を説得するべきだし
ゴンちゃんなんて最後に登場のいつだよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:41:22.25 ID:7m/K9hsk0.net
クロウとジャックだけどゴッズとは別人だからって擁護は通用しないよな
ゴッズ引き合いに出す人はアンチに限らず多過ぎだし
結局分けて見るなんて無理なんだよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:47:49.32 ID:LOXdn24r0.net
スタッフのTwitter見てると、AVの評判が地の底に落ちてるの知ってそうだけど、小野上代あたりはどんな気持ちでつくってんだろうな
未だシンフォギア形式の最後に全部伏線回収と成長したら視聴者の評価上がると思ってるんだろうか
ワンピとかナルトあたりが途中批判ありながらも数年にわたる長編終わって評価されてんの見て勘違いしてんのかな?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:48:29.15 ID:UG7e3n8k0.net
>>752
ランサーズは全員キャラ設定が決まってないから描けないだけ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 18:58:21.93 ID:fdFzSC+D0.net
伏線回収したから面白い作品になるとは限らないが。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:00:02.21 ID:Hm8Mhgd10.net
もうこうなったら未だに語り継がれる名作・ソードマスターヤマトを見習って
次回辺りで全部の伏線無理矢理回収してAV自体終わらせればいいんじゃない?
多分アニメ史で未来永劫語り継がれる事になると思うし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:14:00.06 ID:1TqDK70c0.net
本編で描けない解説を総集編でキャラにペラペラ喋らせるスタッフ様だぞ
後付けでまとめて回収とか普通にやりそう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:17:32.19 ID:Ipxviq1d0.net
何!?設定とは放送前に決めるのではないのか!?それは知らなかったなー(棒読み)

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 19:28:01.75 ID:uX9V3c4V0.net
長期アニメになると途中で変更とかはまれによくある
ただこの作品は変更される元すらない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:31:38.27 ID:jOJJ5huf0.net
最終回で行方不明だった父親が何の脈絡もなく帰ってきてトマトとデュエル「お楽しみはこれからだ!」の一言でエンドに1000ペリカ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:44:48.64 ID:SRRiBDOE0.net
来週からしれっと新シリーズ始まればいいのに

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:46:49.67 ID:JJ/ogx000.net
プリキュアみたいに一年物ならダメージ少ないのにな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 20:52:54.94 ID:YXhsUSd70.net
榊「お楽しみはこれからだ!」
眼鏡スタンド「これも計画の内です」
黒咲「俺はアカデミアに行き瑠璃を救い出す」
プロフェッサー「すべては世界を一つにするため・・・」
ユート「君の力で世界に・・・みんなの未来に笑顔を・・・」

これだけ打ち切りに使えるセリフがあるんだから1話で伏線回収なんて楽勝

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:22:07.78 ID:zn0puNsS0.net
長官ってなんでアカデミアが来るとまずいと考えてるんだ?
セレナ争奪戦でシンクロ次元が荒れるのが嫌と考えてるならさっさとセレナを確保して融合次元に引き渡せばいいじゃん(コース変更&誘導が出来るんだから確保は余裕だろ、むしろ出来ないなら赤馬鹿と同レベル)
セレナを引き渡した後に融合次元に戻されるのが嫌ならばシンクロ次元のセキュリティを我が物にした功績もあるしアカデミアで1番シンクロ次元に詳しいのだから、シンクロ次元の制圧はこのまま私に一任して下さいといっても通りそうだとは思うんだけど...

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 21:57:38.97 ID:uQBXsLv90.net
ロジェはシティを自分の王国にしたいから次元統一は阻止したいんだよ
だからこれ以上ハゲに大人しくついていられない
でもアカデミア(というかユーリ)が来ると物量作戦も効かずに制圧されるから、連中が来る前にセレナと柚子を確保して交渉の材料にしたい

確保はロジェの立場なら簡単だったのにな
試合に出さないで監禁しときゃよかった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:02:41.00 ID:uQBXsLv90.net
読み返して思ったけど統一阻止とセレナ達を交渉に使うことがなんか矛盾してんな
妄想入ってるかもすまん

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:04:37.70 ID:QymCRScP0.net
やっぱ次元統一の説明不足過ぎるのが問題だわ
ロジェが統一阻止しようとしているならシンクロ次元は消えると思っていいのか?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:10:20.69 ID:tMCto91N0.net
今のところ軸がぶれない行動してるのロジェだけなのがまた

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:34:59.16 ID:aqNPrWBy0.net
>>762
いっそもう遊戯王はアニメなんてやらなくていいよ
適当に強いカードだけ売ってればいい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:35:34.15 ID:LOXdn24r0.net
レオの計画には柚子たちが不可欠
だから、柚子セレナを人質として確保しておけばアカデミアは侵攻できない
交渉というか脅迫だな シンクロに侵攻してもいいけど、セレナ柚子がどうなっても知らんぞ?的な感じ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:35:35.28 ID:B+g2r3k/0.net
んまぁ、そんなこと言ったら時間経過すらおかしいからな
大会始まって何日経過してるのかは不明だけど
ソラが命令されて出撃してシンクロに到達した日数とユーリが出撃してシンクロに到達した日数
どう考えてもユーリ無能ソラ有能ドルベ無能にしか見えないしな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:39:20.15 ID:uXgPKUl7O.net
うわ出たネタ厨

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 22:48:45.00 ID:nYaYQjXU0.net
引っ張った末に声ありで登場したのに、雑魚キャラを描写なく掃除して、
柚子と一晩かけて遊んだだけで強キャラに見えると本気で思ってるんだろうか?
けっきょくユーリは何一つ成果あげてないし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:02:44.40 ID:E4vBDY5j0.net
ドルベ無能←いい加減寒いし糞AVの糞カスどもと比較されるの不愉快

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:05:47.36 ID:VtBdK4dU0.net
これは遊戯王じゃないから遊戯王シリーズのキャラクターと比較対象にしないでくれ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:12:53.92 ID:FUa8mq+k0.net
>>754
デニス、瑠璃、素良の伏線(?)の回収の仕方を見てると、何も期待できない…
遊矢シリーズや柚子シリーズを全然掘り下げないのは設定が固まっていないからだと思う。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:46:52.30 ID:0TdN5R900.net
融合じゃねえ略がいい加減うざい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 23:47:49.47 ID:d3ZTjJxO0.net
ぶっちゃけゼアルもアークファイブ笑えないくらい酷い出来

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:19:47.14 ID:c050dVEU0.net
>>779
帰れ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:21:10.39 ID:+Js6ez6j0.net
別にゼアルを酷いと思っても構わないがここはAVのアンチスレなんだ、ゼアル好きもいることを考えて発言してくれ
そういう書き込みはシリーズアンチスレのほうがあってるとは思うぞ?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:25:38.92 ID:+2kgsYm90.net
キチガイレス乞食はスルーで。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 00:45:59.82 ID:oUtVGsLX0.net
それはただのスルー検定5級だぞ
お前らまた試験に落ちたな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 01:13:49.57 ID:rC9zLsGK0.net
やっぱりア糞好きは頭おかしい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:06:19.95 ID:cqqGUz+Z0.net
0440 メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止 2015/12/06 01:38:39
ジャックVSバレットはよ
ID:fa8dcbQ60(2)
0442 メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止 2015/12/06 01:47:53
ジャック、クロウも普通に倒していい思うんだよね
いつまでも過去の栄光にすがって見苦しいたらありゃしない
いい加減スタッフも後ろばっか向いてないで前向いていってほしいよ
なに語ってんだこいつって話だけど
返信 ID:ZwSqBNj30(7)

バレットの噛ませになれと?www

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:07:18.45 ID:o1Yi6Cc20.net
ゼアルアンチはどこにでも湧くけど、嫌いな理由は「矛盾がーとか、ホープがー」とかばっかりだよね
ホープは多いけど、重要じゃないデュエルはホープ以外も多いのに。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:15:31.53 ID:hMepqtCq0.net
勘違いされがちだけどゼアルに致命的な矛盾はない
基本ドンのせいにしとけば納得できるものばかり
デュエルの矛盾はミニスカート巫女のところくらい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 02:18:08.19 ID:xJopUaKa0.net
>>754
スタッフの誰がTwitter上でどんな発言してたの?
普段Twitter見ないので教えてくれるとありがたい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 06:40:19.18 ID:lB855nd00.net
以前あった、視聴辞めたファンに対し「(アークが面白くなってきたから)そろそろ戻ってきたほうがいいよ」っぽいこと言ってたカスタッフのことじゃないかな?
違ってたら申し訳ないです

この発言かなりイライラさせられたからよく覚えてる
本放送だけでなくこういうとこでも率先してヘイト溜めてくカスタッフな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 08:56:30.22 ID:gV05WGkL0.net
>>789
このツイート結局何だったんだろうな
じゃあこれから盛り上がるのか?と思えば相変わらず寒いネタに走るだけだし
数話分まとめて見ると面白い場合もあるから試してみたら人生で一番無駄な時間過ごしたし
スタッフが何を面白く感じたのか微塵もわからん

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 08:57:32.71 ID:rC9zLsGK0.net
でも結局面白くなってないし話も進んでないんだけどなー

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:06:56.99 ID:P6jqURwo0.net
スタッフ「最近面白くなってきた」

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:14:36.04 ID:AKYguyWX0.net
既にクイズ野郎の回が良回と思えるくらい決闘もキャラ同士の関係もうんこだしな
今の所他のカードアニメに比べて一番つまんねぇし新カードのお披露目も雑だしわくわく感もねぇわ
OCGの方もEMEmのせいでゲームとして成り立ってないし流石にここ数弾のパック買わなくなったわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:15:32.00 ID:lB855nd00.net
>>777
80話過ぎても主要キャラの設定が固まってないアニメがあるらしい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 09:55:43.88 ID:Eqz1znsRO.net
80話過ぎても主人公の友人が3人以下のジャンプアニメ
あぁ努力も勝利もねぇや

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:02:22.01 ID:mgNWYZLFO.net
このアニメの三本柱って何よ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:03:06.77 ID:TMmKrP4t0.net
単調
延長
中断

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:03:30.26 ID:thDmgnZp0.net
Aカード、シンクロ、いじめ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:09:17.47 ID:6JKfo5eS0.net
レディースエーンドジェントルマぁ
ああぁぁーー…
何で皆エンタメデュエル受け入れないんだ!(許さん)

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:15:40.35 ID:BX2ZiopJ0.net
>>796
高2病
そっくりさん
過去ネタ

アンチ視点なしでもこれだと思う

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:28:45.45 ID:9YAnKQBE0.net
他の奴らはあんまり気にせず決闘してるのに遊矢だけがこんなの違う、間違ってるって主張してる状況がやばくね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:33:52.85 ID:aJhwBeIN0.net
AVって最低系SSそのものだな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:44:52.87 ID:h3AUbUY40.net
脚本次第では良キャラになりそうな奴らは沢山いるのに全部台無しにされすぎてて泣けてくる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:49:54.87 ID:tqizaTK30.net
最低系SSってどんなのかは知らないが
アークソみたいな作品なんだろうな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:58:12.43 ID:gjKo+mz70.net
アニメじゃない←30年前

最近アニメが面白い←W年前

こんなのアニメと認めない←現在

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:27:12.82 ID:I1wTtWki0.net
・対戦相手そっちのけで自分のスタイル(エンタメ)を押しつける
・自分の意にそぐわない相手は自分のスタイルそっちのけで叩き潰す
・魔法カードで無理矢理笑顔にする

どう考えても悪役の所業

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:29:34.08 ID:2B1M38KY0.net
(あと何話でシンクソ次元が終わるから)戻ってきたほうがいいと言ったほうがまだ何人かは戻ってきそう

それで面白くなるとは期待できないけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:32:39.54 ID:P6jqURwo0.net
一度捨てたアニメをまた見だすなんてことはほとんどしない
だって途中見逃しまくりだからなんか嫌じゃん
視聴者が離れる=死だと思って仕事してくれよな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:33:34.79 ID:ziPT1esP0.net
シンクロ次元が終わったらまた面白くなるかもなんて夢見るのは止めた方がいいよ
なるわけがない
仮になってもシンクロ次元の事を忘れて楽しく見るなんて出来ない
もう詰んでるんだよこの糞アニメは
叩く為に見てるだけ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:44:22.92 ID:eGPO//ZG0.net
>>802
最低系SSの特徴
・主人公は自分勝手な行動言動ばかりとるのに何故か慕われたり周りが擁護してくれる
・お気に入りのキャラageのため他作品を平気で踏み台にする
・ネットネタを多用する

確かにアークって最低系SSみたいだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:48:17.95 ID:Eqz1znsRO.net
別に叩くために見てるわけでも粗探ししてるわけでもないけど出るのが愚痴しかない
というか褒めるところがない

ライブ感重視らしいから毎回記憶消して最新の1話だけみれば面白いのかも

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:04:39.44 ID:ZvOr/jT00.net
80話まできて遊矢シリーズ同士の絡みがほぼ全くないのも凄い
コイツらはいずれZEXALの三勇士みたくなるのかなって期待してたのに

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:08:30.60 ID:CLhNVBdD0.net
最低系SSにならないようにしてるけどけっきょく最低系になってるっていうか
遊矢いじめてるだけで悦に浸ってる感がすげーからな。まじで高二病こじらせてる
アホなことやって大人風アニメ気取る前に、遊矢の成長路線とエンタメ路線を最初から煮詰めとけよ
遊矢以外のキャラが脚本の都合で心情変えたりマンセーされるから遊矢にだけブーイングとか飛ぶのかオナニーにしか見えねえ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:33:06.99 ID:+2kgsYm90.net
叩かれてるから脚本家が遊矢をいじめて感情移入して自己憐憫に浸ってるだけ。
そう考えると気持ち悪くなってきた。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:17:33.39 ID:yjgQ4/dF0.net
>>802
最低系SSワロタ
その表現ぴったりだわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:32:15.28 ID:/5V1QSuV0.net
キャラが生きてない
スタッフが手に持って動かしてるのが丸見え

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:48:08.37 ID:pboyxGdl0.net
実は遊矢が悪者でシリーズ吸収してラスボス化して沢渡とかその辺が倒したら評価する。そんで赤馬が「想定内」ってまとめたらア糞後世まで讃える

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:58:31.67 ID:LgLVOoQf0.net
漫画版とアニメ版の性格違いすぎだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:03:56.41 ID:oUFtYUih0.net
最近アニメが面白い

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:08:42.12 ID:aztZ2/Y00.net
覇王黒竜の第3の効果やペンデュラム召喚される姿はいつになったら見られるんだろうか
今のところ準備が大変なただのエクシーズモンスターと変わらんぞ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:15:29.47 ID:TMmKrP4t0.net
漫画版こそちゃんとエンタメしてるのがまた皮肉
2枚揃わないと使えない上に普通じゃ取れないような場所にあるアクションカードを使って逆転勝利
負けかけてもデュエル中にも決して泣き顔は見せず笑顔を貫く
ついでに人命救助すらこなす万能
一方アニメ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:17:46.75 ID:rgYlY0PO0.net
ゅぅゃはファントム様を見習ってちゃんとエンタメしてよ…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:46:06.58 ID:kQwB+LN80.net
今までのシリーズのおさらいみたいな感じで様々な戦法を紹介して過去の作品の良さを伝えていく作品になるのかなと思ってました

まさか過去作品蔑ろにするグダグダアニメになるとは
ボス格誰も倒せてないしキャラはみんなバカかネガティヴか動かない傍観者で爽快感も皆無だし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:18:54.97 ID:rAS4dXnT0.net
好きな人には悪いがアニメOCG両方含めてペンデュラムという要素自体が欠陥品だと思ってる
アニメ新シリーズの目玉を何かしら作りたくて無理矢理捻出したとしか思えないガバガバさだし、
デュエルフィールドの構成そのものを改悪する事になったのが未だに腹立ってる
Pカードの特性上、効果抑えると高速環境では遅すぎる産廃になり、逆に高速環境で通用するようにすると自然とサーチ等+P特性ゾンビで壊れる
強くして売り込むこと前提になってる商品としてはバランス部分で最初から破綻してるんだよ
アニメで主人公がメインで使うにしてもPの特性活かそうとするとワンパor新規乱造してその部分を誤魔化す感じになる
P魅せようとすると手札が枯れて、それを誤魔化すためなのかと疑いたくなるAカードというご都合札による穴埋め
エクストラからのしつこいゾンビ召喚も主人公より敵が使った方が驚異っぽくて映える気がする(ここは大した問題じゃないけど)

実際はどうなのかは分からないけど、アニメ新シリーズのために「とりあえず新召喚」で出したのだと疑ってる
P作るよりも既存の融合シンクロエクシーズという召喚方法をフルに活用する主人公を見たかった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:12:32.16 ID:0mH/VyPg0.net
こんなつまらないアニメ初めてだわ
遊戯王じゃなかったらとっくに視聴やめてた
てか今日放送ないのを思い出してホッとしている辺りもう限界なんだと思う

AVの話題すら見るのが苦痛になってツイッターもやめた

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:18:24.50 ID:c050dVEU0.net
遊戯王は面白くて当たり前!っていう傲慢さが消えて、良くできたアニメは貴重で製作者に感謝しなければという想いが強くなった
アークでもスタッフが努力してないわけでもないだろうし予算も知らんがなんかもうどうしようもないんだろうな
今までありがとう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:34:49.29 ID:9tShT8dV0.net
今日のデュエルマスターズはカードバトルもしっかり見せて話のほうも進めるっていうカードゲームアニメのお手本みたいな話だったけど
ARCのボケカススタッフはこういうの見て学んだりしないだろうな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:38:33.88 ID:LjBhbHpZ0.net
ARCのスタッフは遊戯王がカードゲームアニメだと思ってないのかもしれない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:43:39.50 ID:mgNWYZLFO.net
>>828
DMをMAD素材って言っちゃったからね
多分子供向けのカオスなネタ(しかない)アニメだと思って作ってるんだろうね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:46:31.11 ID:j7wuGxMx0.net
ネタアニメ(ネタが面白いとは言ってない)

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:48:11.50 ID:7ju5dsyo0.net
「遊戯王はカ−ドゲームでなく遊戯王というジャンルのアニメ」を曲解してそうだな
今回のデュエマみたいにカードゲームに命かける一方でみんなの安全も守る勝舞的なキャラはアークにはいない
アークはデュエルのためなら他人は死んで当然と思ってる奴と都合のためならデュエルすらどうでもいい奴のだめな両極端しかいない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:49:16.46 ID:RCmwX3LX0.net
>>829
うわそんなこと言ってたのかよ
アンチじゃなくても引くわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:51:39.58 ID:wtUH+5be0.net
柔道の方が何万倍も面白いやん
やっぱり真剣勝負は最高のエンタメだな
真剣勝負もできない道化にもなれないトマカスには無理

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:53:37.50 ID:ls2TgIDP0.net
今回は矛盾も粗もなくて最高だったな
いつもこのクオリティならアンチになんてならなかったのに

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:53:42.34 ID:PJIhrkYX0.net
>>829
そんな事言ったスタッフいるの?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:55:19.87 ID:P6jqURwo0.net
??「…こんな柔道なんて認めない!」

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:15:14.07 ID:KiQZ1K530.net
柔道が無くても裏の笑点見るしな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:17:27.01 ID:9tShT8dV0.net
まぁ笑点のほうがエンタメしてるのは間違いない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:20:18.04 ID:6JKfo5eS0.net
真剣勝負みたいならmajorみろ
笑いたければ笑点みろってか
ア糞は何が売りなんだ?
TCGのプロモ番組ではないし、同じファイブを冠する
5d'sを5disる番組か!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:25:00.75 ID:/RfFWPof0.net
柔道を見た遊矢君

やめろー!!こんなのエンタメじゃない!!
俺のエンタメは人を傷つけたりなんか…!
思いやりのかけらもない柔道なんて認めない!!俺は俺の信じるエンタメで皆を笑顔に…!

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:28:25.79 ID:KD9VTM1O0.net
スタッフのツイッターは蛯名しか見たことないな
あいつのも気持ち悪すぎてすぐ閉じたけど
あれが1話目の作画監督とか遊戯王終わってるわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:34:53.41 ID:PTj6Et000.net
武道の世界では思い遣り精神は逆に失礼なんだよなあ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:39:19.84 ID:HrO1dPiE0.net
試合中は相手を全力で倒しに掛かって試合後は健闘を称える
これだけで充分な物なんだよな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:54:19.51 ID:KiQZ1K530.net
トマカスに友達がいない理由がよく分かる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:56:36.08 ID:7ju5dsyo0.net
自分が傷つきやすいからって何もかもが馴れ合いじゃないと気が済まない榊
ユートにも言われたじゃないか「世界では君の知らないことが起きている」って

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:00:04.30 ID:gjKo+mz70.net
相手を認めるような発言がトマトにはないんだよね
そうなるならキラトマになって勝利をリスペクトして蹂躙してるの見てた方がまだマシ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:13:05.26 ID:zDC66cVk0.net
シンクロ編がつまらないのは想定していました
それよりあなた達(視聴者)はどうなんです?(メガネクィッ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:13:44.35 ID:4rOCwWrN0.net
笑顔にするって対戦相手を見下してません?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:20:31.80 ID:KiQZ1K530.net
>>847カスタッフは本当にこんな根性腐った思考してそうで嫌だ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:26:08.23 ID:3IrHbHmG0.net
こいつ父親崇拝するあまり、他の観客に魅せるデュエルをたまに許容はするけど尊敬はマジでしない
根っからのクズ主人公とか新しいわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:37:14.12 ID:0dmHPf3L0.net
遊戯十代遊星遊馬は信頼できる人柄
トマカスとは正反対の人柄

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:41:47.84 ID:rgYlY0PO0.net
正直十代はちょっと…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:44:22.89 ID:i2CdRxBr0.net
赤馬をひっくり返すと「馬赤(ばぁか)」になる。
なんかスタッフ、わざと狙ってこの名前をつけた様な気がしてきた。
「ばぁか」の反対だからお利口なキャラだという事を示した意味で。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:46:23.87 ID:6T3MHGRt0.net
>>852
どうして?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:47:07.67 ID:BX2ZiopJ0.net
ホワイトサンダーを放置したり、良くも悪くも個人主義だと思う

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:47:22.61 ID:eGPO//ZG0.net
父親で思い出したがなんで試合直前に失踪したからって臆病者扱いなんだろうな
何日も行方不明になったら普通、事件や事故に巻き込まれたと考えるよな…ファンがたくさんいた有名人ならなおさら

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:47:32.86 ID:mgNWYZLFO.net
だが赤馬鹿

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:50:38.54 ID:6T3MHGRt0.net
>>855
個人主義者でカリスマ性がある
つまり特質系か!

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:58:27.53 ID:j7wuGxMx0.net
>>856
モブから悪く思われている主人公という図が描きたいだけで細かいことは考えていない説
普通ならありえないが今の主人公に対する扱いを考えると……

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:15:25.93 ID:CLhNVBdD0.net
モブに滅茶苦茶なこと言わせとけば市民描けてると思ってるきらいは確実にある
遊勝の卑怯者予備の滅茶苦茶さは言うまでもないけど手抜きなのはそういう無理矢理設定すら脚本の都合でオンオフされるところ
例の遊矢くんによるスタンダード大会選手宣誓だって、直前まで卑怯者の息子とか叩いといてあの選手宣誓には会場みんなで大盛り上がりだぜ
いやそういうとここそ市民は叩けよ。選手の代表としての宣誓で自分語りしかしないって一番うざいパターンだろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:19:30.54 ID:QUfzUoNlO.net
>>854
十代は一線引いてる気がする
ある程度はすぐ仲良くなるし信頼も出来るけど、本当にそうなるにはヨハンくらい気が合わないとみたいな
いや十代大好きだし>>852じゃないけどなんとなく
信頼しやすいのは遊馬か遊戯かなとは思う
遊星は初期かどうかとかでなんとも言えない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:20:27.15 ID:QUfzUoNlO.net
ぁ、トマカスはお断りで
信頼以前にこっちが面倒みたり支持しなきゃいけない感じだし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:30:50.99 ID:6T3MHGRt0.net
>>861
確かに十代の横に立てる奴は少ない気がする

864 :850@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:31:11.20 ID:0dmHPf3L0.net
信頼って書き方悪かったかな
信念や考えに理解できて人として尊敬できる…も言い過ぎか
とにかく、すぐ情緒不安定になって滅茶苦茶言い出すトマカスとは仲良くなりたくない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:34:23.10 ID:6T3MHGRt0.net
>>864
友達にはなりたくないタイプだな
否定から入る奴だし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:41:14.04 ID:n8nvg8rs0.net
5dsの時からキャラをぶれさせる癖直ってないのかよ
本当に学習しないなこの監督様は

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:45:44.40 ID:WJIBzR0iO.net
ゴッズは許せるレベルだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:51:24.31 ID:00hNJcT10.net
5Dsは他のスタッフやDMGXの遺産があったからね
オナが監督やったシンフォギア見てみろよ
二期も三期も一期の遺産で食いつないでいるだけだぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:51:25.65 ID:qZCQPqJs0.net
またどさくさに紛れて他作品を叩こうとする、ここはアーク5のアンチスレだっていうのに

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:54:27.35 ID:Qqanlh0hO.net
>>860
あの宣誓ってどんな内容だったっけ
大昔過ぎて思い出せない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:12:27.37 ID:PTj6Et000.net
熱い自分語りからの身内への感謝だったような
ぶっちゃけ放送事故レベル

てか今の遊戯王のスレどこもやべえな
本スレもOCG本スレもネタバレも実況その他もアンチすれすれのレスしか見当たらねえ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:32:22.85 ID:uTEoEU0F0.net
環境EMem1強で最悪だしアニメも糞展開糞テンポ糞主人公で最悪だからな...

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:32:48.04 ID:H7Dxb+GJ0.net
父さんみたいなデュエリストになりたいです!は覚えてる

ニコも決意表明ってフォローしてたな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:39:52.06 ID:ZPNLUQtQ0.net
ストーリーにもキャラにもデュエルにも不満があっちゃ、褒めるところが無いからな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:06:03.61 ID:3IrHbHmG0.net
遊戯王AV ○(35までの数字)打つと大体アンチスレ出てきて笑える
トマトの言ってたこと
父さんは一番のエンタメデュエリスト 俺もあんなふうになりたい
強敵と出会っていろんなことを学んだし、よりデュエルが好きになった 
自分のデュエルでみんなもデュエルをもっと好きになってほしい

何一つ成し遂げる気配もないな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:06:10.66 ID:BX2ZiopJ0.net
シンクロ次元の民度を最低にしたせいで、
ニコちゃんみたいなフォロー役作れなくなっちゃったからなあ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:18:14.61 ID:WAH/8Xl80.net
シンクロ次元を笑顔にしないといけない理由が無い
ほっとけばいい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:21:03.44 ID:twN1p9Vv0.net
遊矢の一人よがりレディエンの後にデュエルはコミュニケーションと学んだとか
梁山泊2戦目でのこれぞエンタメとかニコも大概だったからあんなんもう見たくねえわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:23:12.08 ID:YCBRo5ch0.net
>父さんは一番のエンタメデュエリスト 俺もあんなふうになりたい
お前の夢なんか知るかよ

>強敵と出会っていろんなことを学んだし、よりデュエルが好きになった
絶対忘れてるだろうな 特にクイズ回での「デュエルはコミュニケーション」
 
>自分のデュエルでみんなもデュエルをもっと好きになってほしい
何時からお前だけの舞台になったんだよ

マジで宣誓とスピーチの違いも理解できてないのかスタッフは(スピーチとしてもどうかって話だが)
広田も落ちたもんだ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:28:34.03 ID:j7wuGxMx0.net
遊矢のデュエル見てデュエルが好きになった視聴者がいるものかよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:43:21.52 ID:koapZpYR0.net
自分のデュエルでみんなも(俺のor父さんのエンタメ)デュエルをもっと好きになってほしい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:53:57.86 ID:MkLUPBmC0.net
>>871
いやOCG本スレだけはどう見ても擁護派だろ
一回最近の遊戯王関連について批判してこいよ袋叩きにあうぞ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:11:08.16 ID:HrO1dPiE0.net
まぁアンチスレだからって擁護派にまでこっちの思想押し付ける権利はないしな
それこそ自分の思想押し付けるばかりで否定から入ってくる矢と一緒になってしまう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:13:45.32 ID:BX2ZiopJ0.net
本スレは単にスレチのループ話題ウザいと思ってるだけだろ
ランク4叩き、えむえむ叩き、シンクロ不遇叩きとフラゲ時以外は総合アンチスレ化してるし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:32:48.39 ID:CckZ+nFR0.net
あそこいっつも同じ話題になってるんだもの
それが嫌になる奴はそりゃーいるわな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:33:44.62 ID:WAH/8Xl80.net
マジでスレが次元統合するぐらいアニメがヤバいんだな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:37:25.39 ID:QUfzUoNlO.net
>>866
酷くなる一方だからな現状w

>>880
沢渡(初戦)辺りはまだ“あぁこういうのしたいのね”くらいだったけど段々ウザくなってきたな
今や何かを持ち上げる時何かを下げなきゃいけない病かよこいつ(監督)って感じ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:38:27.27 ID:cP0s8YRz0.net
ツイッターですら最近不満隠さないようになってきたからなぁ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:40:58.48 ID:LaB+Tqey0.net
ぶっちゃけ何が面白いの?レベルだもんなぁ
主人公がクソとかそういう要素差し置いても、話の本筋(次元戦争とか遊矢シリーズとか)ほっぽりだして
延々4つの次元の内の1つ(しかも主人公のいる世界ですらない)の
格差問題とかいうどうでもいいものやってんだもん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:47:10.37 ID:5KWrEGOT0.net
デュエルディスクって多機能で電話とか出来た記憶あるんだけどどうだったっけ?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:11:26.03 ID:zLJlsBMl0.net
シンクロ次元は通信妨害で通話できないって設定

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:18:31.49 ID:xndok0LC0.net
何でそういうところには気が回るのかね?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:21:17.95 ID:XCnhyR6U0.net
いまだにランサーズを隔離して交流不可能にした理由が分からない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:24:52.95 ID:GuRmTZGk0.net
キャラ増やしすぎて絡ませるのが面倒になったんだろ(適当)

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:35:32.86 ID:L6RxgCSn0.net
未知の世界を駆けまわって困難に立ち向かいながら仲間との絆を結ぶ異世界もの王道をブチ壊していくスタイル

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:41:32.09 ID:uQtph40g0.net
このアニメ本当に>>6だけで説明できてしまうのがすごい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:44:50.33 ID:L5tzXU2/O.net
AVなんかにユー〇〇を大量に出したのはすごくもったいない
もし今後のシリーズで「ユウト」や「ユウショウ」がでたら名前被りで弄られるのが可哀想

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:49:09.49 ID:xndok0LC0.net
そういえば父親に遊の字つかってるのか。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:55:01.60 ID:idwXeMoP0.net
>>895
この設定だけ聞くとツバサ・クロニクル思い出した
あっちのファンサービスは素晴らしかった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:55:36.79 ID:7bop9rIQ0.net
遊の字使いまくってるのは真面目に今作で終わらす気だからと思ってる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:53:35.58 ID:b8S/dZOZ0.net
>>891
それ通信妨害とか赤馬鹿が細工したとかいちいち面倒くさいからワープしたときに故障しましたーでよかっただろって思う
どうせ一年もシンクロ次元でバイクに乗ってデュエルするなら故障でも問題ないって誰も考えなかったの?
未だに手放さない糞アクションカードはバイクでも使えてるしディスクの重要度が無くなってるのに

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:56:53.49 ID:G7ZoGYES0.net
武藤「遊」戯、真崎「杏」子、城之内静【香】、『レ』ベッカ・ホプキンス
「遊」城十代、天上院「明」日【香】、早乙女『レ』イ
不動「遊」星、十六夜「ア」キ、『龍』【可】
九十九「遊」馬、観月小鳥、神代『璃』緒(神月「ア」ンナ)
榊「遊」矢、柊柚子、黒咲『瑠』璃・『リ』ン

名前ネタもだいぶぐちゃぐちゃになってきたよな
遊がつく主人公に、アがつくヒロイン、カがつく妹キャラに、ラ行がつくサブヒロイン(?)
あとは憑依霊だけは一定じゃないな、アテム、ユベル、赤き竜、アストラル、しいて言えばウ段で終わる?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:16:28.34 ID:cBrNJtSF0.net
ヒロインの名前はネタ厨のこじつけだから好きじゃない
親友、ライバルのYU-JYOつながりの名前ぐらいだろ意図的なの

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:31:20.52 ID:nuPAHMTC0.net
>>897
まじめな話、アークでシリーズ終了でしょ
原作者が抜けた今回が最後っ屁みたいなもんで、名前どんどん使ってるんだろう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 03:00:15.83 ID:syeQExmc0.net
初代 デュエルモンスターズ
2作目 デュエルモンスターズGX
3作目 5D’s
4作目 ZEXAL
最終作 うんこ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 03:10:36.92 ID:n42fBEpD0.net
>>905
もう無かったことにしてください
黒歴史でOk

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 03:14:58.28 ID:n42fBEpD0.net
よくここでも次シリーズの話題出してる人いるけど自分もこれが最終作だと思うなぁ
ていうかそうじゃないと困る
avがここまで糞なのは小野やゴミ代のせいでもあるけど、長年シリーズ続けてきて限界が見えてるのも確かでしょ
第一原作者が前作の時点で自分はネタ切れとか言ってたのに、ゼアルはそれでもなんとか終えたけど販促のために無理矢理次作捻り出した結果がこれだもん
次が出来たとしてもavの二の舞になるのは目に見えてる
商売事の基本だが、やはり全盛期の内に終えるべきだったと思うな
そうしていればこんな糞が捻り出されずに済んだ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 03:16:57.33 ID:pGtEO6eu0.net
それでもやはり上代と小野は凄いと思う
もし吉田や鈴木がメインなら「うーんイマイチだなぁ」ぐらいで終わってたはず
それをここまでの糞にするのは才能としか言いようがない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 03:18:02.05 ID:n42fBEpD0.net
あの二人のタッグは偽遊戯王感すごいもんな
こんなの遊戯王じゃない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 03:21:11.47 ID:TYdDS1YS0.net
ゴッズとゼアルの膿が合わさった作品
それがアークソ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 03:41:57.54 ID:oiiCjqVmO.net
正直ここまで落ちぶれるとは思ってもいなかった
GXの時点じゃまだ、一般人気は減っても頑張ってる感あったけどさ
ホントここまで落ちぶれるとは

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 03:49:34.01 ID:TYdDS1YS0.net
小野監督がゴッズで調子に乗ったのがいけなかった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 04:08:39.20 ID:dFlQrudr0.net
コナミ自体もめちゃくちゃだし遊戯王そのものが終わる時が来たんだろ
「アニメ・遊戯王」を作れるスタッフを確保できなかった
この時点で終わってんだよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 04:51:30.55 ID:QjgUaQum0.net
ペンデュラムにせよ設定にしろ素材はよかったと思うんだよ
じゃなかったら序盤あんなに粗があったのにファン間で盛り上がらなかったんじゃないかな
ポテンシャル潰しまくった脚本とAカードが糞、
プラス過去作オマージュでブーストかかっただろうに見事に台無し
こんなにいい食材使っておいてよくもまあここまで不味いもん作れるなあって感じした、個人的に

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 04:58:54.42 ID:M1e17u5f0.net
ペンデュラムもイマイチだと思うんだがなぁ個人的に
発表されたときもブーイングばっかだったし
シンクロ・エクシーズに比べると華がない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 05:02:17.66 ID:5ATTQA/b0.net
ペンデュラムのルール聞いた時はメインデッキに潜むデカブツが潰し合うデュエル見れるもんだと思ってた

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 06:20:43.45 ID:syeQExmc0.net
劇場版2があれば遊馬と遊矢の中学生コンビかなとか妄想してた1年半前が懐かしい
遊戯王シリーズ自体が壊滅的になるなんて思わなかった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 06:51:23.36 ID:ys2y9B2w0.net
映画つまんなそうですね
和希様は新しいの書きたいのかなー
映画は、ファイブディーズが良かったです
特典セコイ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 07:29:09.20 ID:EBVsM1600.net
ジャンフェスのゲスト声優に遊戯王枠で呼ばれなくて絶対内心ほっとしてる賢章と細谷

ユート役の人はまたユートやりたいって言ってたのにね、いつになったら復活させて貰えるんだろうね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 07:37:24.70 ID:ys2y9B2w0.net
ジャンプフェスタ?
仕事でいけねえよ!
可愛い女の子の上司にいじられてんだよ。
私の人生の方が、このアニメより、面白い。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 08:17:35.03 ID:pzBLm2ot0.net
ペンデュラム自体欠陥システムだからクソになるのも仕方ない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 08:46:33.08 ID:TglEFAW50.net
スタッフのやる気やセンスがよくにじみ出てるアニメ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 08:52:03.32 ID:G7ZoGYES0.net
声優の方も声出させてもらえなくて忘れてしまっているという→細谷

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:40:18.60 ID:HTdU0ErH0.net
ペンデュラム自体は好きなんだがなぁ
既存の召喚方法をサポートする召喚方法っていうのが面白かったし、モンスターを魔法カード扱いで場に置けることによって色々新しいことができるようになったし...
アニメじゃ完全にただの永続魔法扱いで、そもそも使用キャラが少なすぎるというね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:29:11.93 ID:b8S/dZOZ0.net
だって使用キャラ迂闊に増やせないじゃん……駄々こねるか逆ギレしそうな主人公がいるし……

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:50:46.38 ID:lZcs1Nol0.net
アー糞でシリーズ終了とか最悪の幕引きすぎ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:18:45.75 ID:dDM0QyNg0.net
こんだけカビみたいにキャラ多いくせにペンデュラム使う奴4人だけってどうなのよ
その尻拭いかOCGじゃオリジナルばかり
というか新しく枠作ったエクシーズペンデュラムとかあれ1枚で終わりそう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:26:49.64 ID:AsLuAyBb0.net
和希抜きならARCは遊戯王じゃないだろ〜
でも面白くて認めざるを得なくなるんだろうなぁ(チラチラッ

なんだこのクソアニメ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:43:01.99 ID:yCoQFFyO0.net
覚えている人が少ないかもしれないが、
赤馬のペンデュラムのその先はいつになったら見れるんだ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:56:34.24 ID:dDM0QyNg0.net
>>929
ペンデゥラム召喚のあとに融合、シンクロ、エクシーズすることだよ
普通だと思った?俺もそう思う

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/12/07(月) 15:01:41.63 ID:95ktG5902
>>929
ヒント ペンデュラムドミネーションのCM

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:01:09.72 ID:e6BpCBa60.net
あまりにもあんまりすぎて逆に驚くレベル
なんであんなもったいぶったんだか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:18:30.95 ID:yCoQFFyO0.net
>>930
えぇ…
カオス・エクシーズ・チェンジやアクセルシンクロみたいな上位召喚方法だと思っていたのにそんなだったのかよ
がっかり

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 15:50:24.66 ID:s1iJSnEa0.net
制作者スポンサー共に腐ってきたな
過去のキャラやカードや設定をテキトーに乱れ打ちしとけば古参釣れるとでも思ってんのかね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:03:20.16 ID:n42fBEpD0.net
古参ほど嫌うだろこんなレイプアニメ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:26:01.89 ID:Yxl3YkS00.net
クソすぎてハゲの目指してる次元統一が先にリアルで果たされたという皮肉

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 16:38:04.21 ID:/ZfbvhuQ0.net
これファンへの嫌がらせで作ってるんだろ?真面目に作ってあれだったら頭おかしいじゃん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:00:35.39 ID:cSZM9sOB0.net
KONAMIは本当は遊戯王を終わらせたいけど、古参プレイヤーが多いまま終わったら暴動不可避だから敢えてアニメをつまらなくしてファンに離れてもらおうとしている、という説

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:01:48.43 ID:a65exAx10.net
>>929
そのうちファントムペンデュラムとかいって墓地からペンデュラム召還するんやろ(適当)

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:03:02.99 ID:a65exAx10.net
遊戯王捨てて何で生きてく気なんだコンマイ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:12:27.05 ID:/QRBt5Bw0.net
全力でおもしろいウケると思って作ってそうだから恐ろしい
監督がネットのノリに影響されるなって一喝してくれる人だったら良かったんだけどねぇ
なんで公式でやっちゃうのか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:35:39.78 ID:zLJlsBMl0.net
オベリオンがその先だと思っていたが、社長は一向にエクシーズペンデュラム作らないんだよな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:41:01.59 ID:iD2jR8Bx0.net
だってそもそもペンデュラムの進化系とか考え付かんし
スケール一緒にしたりするの?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:44:12.76 ID:n42fBEpD0.net
>>938
上代小野「遊戯王の為によかれと思って…」

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:45:47.39 ID:mPbNGret0.net
Pの先どうこうより召喚素材になるだけのことをやったら引っ張るのがまさに糞アニメ
そりゃハゲも少女一人拐うのに2年規模の大スペクタクルで挑むわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:45:55.62 ID:ZvnixXt+0.net
>>943
赤と青でスケールが違って右に置くか左に置くかでP召喚できるレベルが変わるとか出ると思ってました
アニメ映えするかはともかく

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:51:48.26 ID:iD2jR8Bx0.net
>>946
それは……はえないよなぁ
そもそもスケール張っても数字が出てきてモンスターエレベーターだしなぁ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 17:52:16.66 ID:fFT8ss2w0.net
ペンデュラムの先が素材に使うことだったなら眼鏡スタンドはそれ言った場面で何するつもりだったんだ
モンスター全滅してスケール変動手札も1枚しかない状況じゃ素材の用意できないだろ
もっとも残り1枚の手札でスケールを変えてP召喚できたならカリ・ユガ+ヘル・アーマゲドンで殴って決まりだったけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:44:22.09 ID:543gd9yE0.net
>>943
序盤だとp召喚は振り子が揺れた分だけ次元の壁破る感じなのかなって思ってたから、スケールの数字の範囲内レベル、ランクのエクストラのモンスターを1ターン限定でssするとか思ってたわ
アニメ映えするとか構成的にどうかとかは知らない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 18:51:41.87 ID:idwXeMoP0.net
俺はEXデッキに戻った表側で存在するカードを素材として使うのではないかと思ってた時があった
これやったら確実に壊れだなと思うが

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:15:29.27 ID:2Oc8pgHz0.net
以前今のOCGはソシャゲの末期インフレみたいって聞いてほんとその通りだなと思った
環境云々以前にここまで今までのバランス崩したらこの先更にバランス崩壊する以外続けていけないもの

アニメもだけどAVの先があったとしても良くなるイメージより惰性でどんどん悪くされるイメージの方が強いんだよなぁ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:17:43.25 ID:XCnhyR6U0.net
融合、シンクロ、エクシーズは素材は通常のモンスターでそこから大型がくるからエース感特別感あるけど
ペンデュラムは素材もペンデュラムだから数は増えて特別感弱いし、何度も復活するからエース感も微妙

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 19:47:27.52 ID:qLmdpFgQ0.net
>>946
低、高スケール1枚でこなせるのは色々ヤバい
インフレ進んだらいずれ出てくるんだろうけど・・・

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:00:14.67 ID:UQdH5Qu30.net
>>951
アークソ放映開始当初に出てきたハルベルトがあんだけメリットの塊+高打点なのに
登場から今まで無制限でも全く問題ないって
ゲームとして相当バランスおかしくなってるわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:00:46.88 ID:qsp8lrwx0.net
せっかくのエクシーズPも登場から一年近く経とうとしてるのに全然使いこなさないしギミックの問題じゃないんだよな
つかあんなつまんねーこと(P召喚の可能性うんぬん)を引っ張り続けてるとか赤馬寒すぎ
些細なことを大げさに振る舞いたがる年頃か何か?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:13:34.76 ID:fFT8ss2w0.net
赤馬鹿「なぜ気づかなかった・・・ペンデュラムも完成形ではないことに!」
クリフォート・アモルファージ「別に融合・シンクロ・エクシーズの素材にしなくてもペンデュラムデッキは完成するだろ」

素材にするのがペンデュラムの完成形だとは横道すぎて逆に気づかなかった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:15:45.07 ID:qLmdpFgQ0.net
社長が4つの召喚法を操る → うん
トマトが4つの召喚法を操る → ・・・?使いこなせてないじゃん

まあ社長はただの案山子になってしまった訳だが

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:17:02.11 ID:vS7LnjZN0.net
>>951
強化のこれじゃない感が半端ないよね
ペンデュラムのみならずとりあえず○○から特殊召喚みたいなのばっかで思考停止

まあ新テーマがそれなのは仕方ないにしてもやっぱり過去作のカードをリメイク()とか言ってレイプしまくってんのが許せん
もう新規は絶望的だから商品畳む前に早いとこ今残ってる古参から搾り取っとこうっていうまさにソシャゲーみたいな魂胆なんだろうけど

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 20:19:16.55 ID:4/tY0rz40.net
コンマイさん、ブラマジサポート まだっすか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:16:21.62 ID:Q2FAGa2p0.net
DDDはエクシーズとシンクロがオマケで融合メインだけどね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:28:35.78 ID:G7ZoGYES0.net
ペンデュラムのその先って言ったら普通は○○ペンデュラム!とかだろうと
なんでペンデュラム融合()、ペンデュラムエクシーズ()、ペンデュラムシンクロ()なんだよ
それってただの特殊召喚じゃねーか
遊星とかシンクロ→融合してたし、シンクロ融合()とか言うのか?クソすぎるわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:37:02.45 ID:Lj8f4iS60.net
覇王黒龍はペンデュラムのその先といえるんじゃない?
ペンデュラムゾーンに行ってないから完璧に使いこなしたわけではないし上から目線で余裕かましてた赤馬鹿は全然辿り着いてなかったわけだが

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:42:15.26 ID:68li0sIh0.net
再来週また上代か

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:47:45.46 ID:r4h4zIpV0.net
さす上代

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 21:54:25.63 ID:G7ZoGYES0.net
覇王黒龍は確かにそれっぽいけどただのX・Pモンスターだからなぁ
すべてのモンスターをP化させて何度でもよみがえらせて戦うってことだとしたら赤バカじゃ一生無理だよな
カード創造能力ねーし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:16:58.76 ID:2Oc8pgHz0.net
単に破壊された時Pカードとして扱うってだけだしペンデュラムの進化っていうと何か違う気がする
どちらかというとエクシーズの方を無理やり引き上げた感じだし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:24:41.98 ID:G7ZoGYES0.net
まあスケールが赤と青になってるし>>946みたいに
それぞれ違う数値で青5/赤4カードと青1/赤8とかだと
6〜7と2〜3とスライドして召喚するとかだろうなぁ
ぶっちゃけPスケールを色分けする意味まるでないもんな

あるとしたら左にしかおけない青色スケール、右にしかおけない赤色スケール、両方おける複色スケール
って感じにすればよかったのに。これじゃただPスケールの数値しか意味がない、ポジションに何の意味もない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:46:25.82 ID:B17fWwUQ0.net
お前らが言うほどアークファイブはつまらなくないだろ
過去作のこの時期も同程度だったし、至っていつもの遊戯王なんだよなぁ

というか何かにつけて小野や上代を叩きまくってるけど、お前らはアニメ制作陣を叩けるほどの立派な御身分なのか?
いつまでも過去作にしがみついて現行作品に難癖つける哀れな懐古厨共が、身の程を知れよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:52:23.35 ID:w0wRfWjE0.net
釣りなら余所でどうぞ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 22:54:29.02 ID:c5xeGhGR0.net
>いつまでも過去作にしがみついて現行作品に難癖つける哀れな懐古厨共が、身の程を知れよ

小野くんに対するブーメランを仕込んだ高度な文章だな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:02:06.12 ID:p3IUgXT10.net
アカデミア古代の機械DホイールジャックロウハートランドRUM
過去作要素にしがみつかないと何の魅力も生み出せない公式様だからな
どっちが懐古厨なんだかわからんね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:14:51.76 ID:B17fWwUQ0.net
>>971
は?
アークファイブはクロスオーバーを題材としてるわけだし、そういう物が要素として出てくるのは何も問題ないだろ
まさかこのアニメのコンセプトすらわからず今まで見続けてきたとは驚きだな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:17:09.21 ID:UQdH5Qu30.net
>>972
要素どころかおんぶにだっこだから言われてんじゃねえか
ジャックロウなんて所詮は過去作のキャラにいつまで展開振り回させる気だよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:17:24.13 ID:kTUSN9kT0.net
絶版中のヘルウェイパトロールに頼ってまで売れそうにない赤馬鹿デッキの売り上げを水増ししようとかもう少しプライド持てよコンマイ

せめて素直に出すデッキのキャラを間違えたことを認めろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:19:27.52 ID:xaJ1lCls0.net
誰か次スレ頼む 俺まだ規制されているであろうからダメだわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:20:10.69 ID:axClp1Ea0.net
一応やってみる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:20:17.29 ID:xndok0LC0.net
キチガイレス乞食はスルーですよ。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:23:20.97 ID:axClp1Ea0.net
すまんダメだった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:23:40.22 ID:qzgmfrpp0.net
でもずっと同じような意見で回ってたから気分転換にはなった。まぁスレチだから次スレまでは来ないでほしい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:24:05.57 ID:B17fWwUQ0.net
てか話の展開が思ってた物と違った位で簡単にアンチに鞍替えする奴が本当の遊戯王ファンなんて呼べないんだよなぁ
今まで見続けてきたならどんな物だろうとファンでい続けるべきだろ

おおかた此処で批判してる奴ら小野や上代を叩きたいだけだろ
遊戯王をそういう批判の道具に使うなよな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:26:26.45 ID:7nQuMQDT0.net
次スレ
テンプレは今から貼る

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ36【AV】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1449498360/

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:30:28.13 ID:7nQuMQDT0.net
なぜか>>6が貼れない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:39:13.53 ID:G7ZoGYES0.net
>>980
それはお前の考えだろ
例えばDQ,FF,テイルズ、モンハンetcこういうのが駄作になったら買うのやめるだろ
ガンダムで言えばDESTINYでクソ化しただろ、それでもガンダムファンだけど種運命だけは認めないってもあるだろ
お前の言ってることは遊戯王アークソVを見てなきゃ遊戯王ファンじゃないといってるのと同じ、上代くんはアンチスレじゃなくて擁護スレいてら

>>981
おつP

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:41:33.79 ID:idwXeMoP0.net
>>980
話が展開しないんですがそれは...

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:44:41.54 ID:CGRbTmle0.net
>>980
材料が好物でもクソみたいな調理されたら食えないわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:49:45.46 ID:h3hK31Rp0.net
ARC-Xにまだアンチスレに来るほどの信者がいたのか
こんなスレよりもアニメ本スレにレスしてあげてよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:54:29.51 ID:xndok0LC0.net
>というか何かにつけて小野や上代を叩きまくってるけど、お前らはアニメ制作陣を叩けるほどの立派な御身分なのか?
まさか本人?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 23:58:04.19 ID:iHKvBlyO0.net
>>981

お前らあんまりかまうなよ
調子に乗るぞ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:05:51.06 ID:mHMMhk9V0.net
>>981
スレ立て乙

急に加速したから何かと思ったらデカイ釣り針ですねぇ
信者はアンチ住人にケチつける前に本スレで作品の素晴らしさを説いてどうぞ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:25:09.84 ID:TaoeFfIW0.net
>>981
乙です!

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:26:33.57 ID:8qPvnUIJ0.net
>>981
乙ゆー

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:50:34.64 ID:T9p9BOND0.net
>>981
乙です

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 00:59:24.92 ID:O7nBSVPyO.net
>>980
どんな糞作品でも遊戯王なら支持してろってことか信者だなまさに

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:04:00.63 ID:O7nBSVPyO.net
>>980
あと立派どうこうじゃなくプロとして仕事しろや
(そもそも連中の学歴、大抵が専門卒じゃないの?)
同人なら然るべきところでやっていて欲しいね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:05:53.83 ID:HJa3AwKe0.net
もうそれ以上触りなさんな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:08:35.96 ID:O7nBSVPyO.net
あと言っておいてやるが15年間ずっと3箱(冊)以上買ってやってるぞ
オークションやらでも足らないの大量買いしてるよ
今のアニメは嫌いでもカードは好きだからな
DVDBOXやCDもずっと買ってた(ZEXALまでは)、グッズもある程度
でアーク大好き>>980はどれくらい買ってんの?
スレ埋めついでに愚痴ぶちまけてやるよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:10:04.30 ID:O7nBSVPyO.net
>>995
スレ埋め兼ねてだから
新スレじゃおとなしくしてるよ勿論
ごめんね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:21:45.10 ID:TaoeFfIW0.net
アークのグッズ買ってるのなんて腐女子くらいやろなぁ
声優イベントチケット付きDVD()の売り上げとかどうだったんだろう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:23:48.12 ID:TaoeFfIW0.net
新スレに>>6を貼ろうとしたがおいこらで貼れなかったorz

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:24:49.82 ID:TaoeFfIW0.net
埋めよう

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:27:08.38 ID:MWzzNFBI0.net
999☆

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/08(火) 01:27:33.87 ID:TaoeFfIW0.net
1000なら来年でアークソ打ちきり

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200