2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ35【AV】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:27:25.99 ID:0zfMhOoi0.net
アニメ「遊戯王ARC-V」のアンチスレッドです。

・他シリーズ、OCGについては然るべきスレで (過去作品の過剰な持ち上げはNG)
・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは>>970辺りで、重複しないよう必ず宣言してから立ててください
・次回予告・公式Twitter以外の「本編に関する」バレは禁止です

前スレ
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ34【AV】 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448343867/

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:31:38.11 ID:MxJjxeqM0.net
>>148
なんというか、政治くさいんだよな
これ遊戯王でやる事?っていつも思う

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:33:20.24 ID:2uXjX9Tq0.net
下手に等身大()なんて表現しようとするから…
そういうのは他のアニメとかドラマで見れますんで、ホビーアニメはホビーアニメらしく夢を見させてくれませんかね

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:33:34.83 ID:Biqpjwzr0.net
>>152
合体して機皇帝出したら雷とか出始めたじゃん強くなってるよ
ホセは機動力が凄い上がってたしジャックもDホイールつかまれてビビるくらい

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/11/30(月) 21:59:51.69 ID:qTdLNtJT0.net
オリハルコンの眼って唐突に出てきてどんな力があるのかとか、回想されても謎が多いわと粗がありすぎて突っ込みきれないけれどジムのキャラを嫌う人は早々いない

ARC-Vは唐突な設定、視聴者への説明不足、話によって設定がぶれると様々であるけど嫌われる

本当勢いとセンスって大事だよね

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:01:25.72 ID:rgdlTdVQ0.net
プラシドはぶっ飛んでるけど話の流れもデュエルの流れもいかに機皇帝を攻略するかってのが面白かったからね
何でデュエルしてるのか分からない上にデュエルの内容も茶番なこのアニメとは大違い

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:01:43.53 ID:HiIdYChT0.net
>>153
むしろユーゴのクリアウィング進化させたんだからやらないわけがない

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:06:04.46 ID:OrDKyroN0.net
この流れでセルゲイ改造中思い出して嫌な予感がしたんだがまさかセルゲイがDホイールと合体とかないよな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:09:54.58 ID:2uXjX9Tq0.net
このスタッフならやってもおかしくない

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:10:55.13 ID:XBdedWTb0.net
世界を守るために衛生軌道上にある兵器を破壊せねば!
→スペースザウルスに進化して宇宙へ飛び立つドン

前世からの因縁の相手と和解するぞ!
→俺とお前で超融合

主人公を倒すために本気出す!
→Dホイールと合体

主人公と相棒の絆が深まり新たな力が!
→俺とお前でオーバーレイ→聖闘士化

いつもの遊戯王というか遊戯王の超展開って話の流れ自体は王道というか全うなんだけど、それに至る手段と展開が異次元すぎて理解不能というものなのに、アークはそういう要素全然ないんだよねー。
超展開とかなくていいから全うな話してくれよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:17:04.44 ID:Biqpjwzr0.net
>>159
勘弁してほしいなあ、バーニングソウルも最強の地縛神を取り込んだスカーレットノヴァも
例え似たようなものでもそっくりさんが使っていいものじゃないのに

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:19:39.21 ID:HiIdYChT0.net
>>163
スカーライト倒した遊矢相手に「キングを楽しました例だ俺の真の力を見せてやろう」みたいなこといいだしてスカノヴァモドキ出すよきっと
そんで遊矢は負けて「は?何のためにシンクロ次元編ここまでやったんだよ?」な結末にしてくるから

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:25:30.94 ID:ims9NvGW0.net
過去作でインパクトあったシーンをなんの捻りもなく
薄っぺらいストーリーにくっつけてるだけからキメラ見てるようで気色が悪い
歴代シリーズのパロディばっかやってるけど
昔ウケたネタを再現すりゃとりあえず視聴者喜ぶだろって胡座かいて
新要素開拓諦めて手抜きまくってるだろ、絶対
その芸人とステージだったからウケたものを
なんの魅力もない一般人が猿真似して面白いわけがない、寒くて恥ずかしいだけ
枠が勿体無いんではよ番組終わってくれ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:28:35.07 ID:2Mu0wZ6q0.net
ARCだからこそ出来る展開はやらないのかっていうのがあるな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:40:49.61 ID:OrDKyroN0.net
アークが徹底してるのは主人公苛めぐらいだろ

シンクロ来て半年たったのにデュエル数も少ないし活躍もしないどころかやったこと全て周りのせいもあり裏目に出てる

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:43:23.37 ID:B4RhHLaQ0.net
ファントムシンクロもアクセル出来ない代わりなんだろうけど寒すぎるんだよなあ
わざわざ名称付ける様な物でも無いしクロウがただの痛い奴になってる

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:49:08.04 ID:JBbUJyp30.net
子供向けアニメの格差問題なんざ
敵「俺がこの腐った世界変えてやる!」
主人公「そんなんまちがってる!」

こんなのにちょいと内容濃くする位で良いのに

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:52:18.90 ID:RbNkwct10.net
むしろ変えてくれってくらいひどい世の中

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:53:38.89 ID:OrDKyroN0.net
墓地からペンデュラム召還はファントムペンデュラムだな

このアニメペンデュラム融合といいどうでもいい召還を大袈裟にしてるよな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:55:42.51 ID:cLpKlloo0.net
正直、レディエン野郎とかその親父とかより誰より
初期のジャック(ジャッワでないほう)の方がよっぽどデュエルのエンタメを分かってたよな
「己のピンチを演出し、鮮やかな反撃を持って観客のカタルシスを掴む。これがキングのデュエル!」って

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 22:58:37.13 ID:RbNkwct10.net
他にエンタメといわれてパット思いつくのが
「ふざけた召喚条件を成功させる」ズシンとかエクゾディアコース
「人気のあるモンスターを活躍させる」エスパーロビンとか?
「チェーンしまくってふざけたアドを生み出す」テクニックコース

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:28:27.60 ID:P50KXkOj0.net
対戦相手をいじる悪役コースならロックバーンとかもありだと思う

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:31:08.88 ID:pWPsPqcT0.net
遊星もジャックも新たな力をゲットするために長い期間フラグ構築したり倒すべき相手を倒してきたのに
クロウは唐突にファントムシンクロ!で笑うわ。しかもただの墓地シンクロ

筋を通して楽しめて遊戯王である価値があるなら政治臭くても構わんけど
ユーゴが227倒したあとに確保されようとしたのを見てこのアニメが遊戯王である意味はなくなったわ
デュエルしない方が尺も取れて展開楽になるんじゃね。だから遊戯王取り払って深夜でやろう

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:39:25.10 ID:WtHlUHAv0.net
5dsでも墓地のシンクロモンスターをコスト払って呼び出すカードがなんかあったはずだから全然新鮮みがなかった墓地シンクロ
ずっと見続けてきたファンを舐めてんな
てかクロウなら大旆のヴァーユのほうがもっとチートだろ、アレ以上のカードを出すんだよオラ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:43:43.36 ID:sQ5/uM3d0.net
セレナ手札融合しないのかよ
ユーゴは先行ドローしてるけどどのルール使ってんのよ?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:46:05.98 ID:WXrIfxIy0.net
クロウにも5D´sでなんか特別なシンクロさせたかったんやろな

墓地のシンクロモンスター(しかもレベル7)をシンクロ召還とか別に何とも思わなかったな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 23:52:47.08 ID:WXrIfxIy0.net
見直したがユーゴ先攻ドローはしてないぞ

ドローするかのようにカード出してたから紛らわしかったがモンスター出したあとの手札は4枚だった

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:17:00.09 ID:n204Vnt40.net
>>178
クロウに墓地のシンクロを除外してその力を得る奴がいただろう
グランエルにはまったく通じなかったけど

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 00:37:39.68 ID:eE/T2oio0.net
>>180
ヴァーユとアウロラがごっちゃになってるぞ
墓地シンクロでBFを出すのがヴァーユ
疑似シンクロモンスターになって、EXデッキからその力を得るのがアウロラ

なんにせよワロウには、本家クロウが普通にやってたことを仰々しくやってほしくないな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 01:00:44.64 ID:w8EOzMv00.net
>>177
今回のは1回目の融合は手札融合だぞ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 01:02:14.54 ID:czEWnQB70.net
多分小野はジャックは好きだけどクロウは嫌いだったんだよ
当初ダークシグナーのボス予定だったのがKONMAIのBF売りたい希望で仲間に変更になったらしいし
小野はこの無念をアークで晴らすつもりだ
もうKONMAIも口出ししてこないだろうからな
クロウのダーク化からの死亡あるで
クロウファンは覚悟しとけ

まあクロウファンの俺はワロウがどうなろうと知ったこっちゃ無いがな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 01:02:42.27 ID:0I3iHhIi0.net
録画見てきたけど完全にスタッフのオナニーでワロタ
いつの間にかシンクロ次元内でセレナがアイドル化しててびっくりしたよ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 01:30:37.32 ID:XqJ/vOHB0.net
>>183
クロウがボス予定はただの噂だからそれを根拠にするのはほどほどに。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 01:39:45.08 ID:HZWQ++EF0.net
ジャックとクロウってそんなに扱うの難しいかなぁ、特にクロウなんて何でも屋みたいな便利な存在だろ
ジャックは置物、クロウはテロリスト予備軍って、ホントセンス無いよ
なんでこんなことになるんだ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 01:55:25.88 ID:9gP9HHJG0.net
このアニメのキャラが全員死んだら笑顔になるよ
アークソ終了でみんなを笑顔に…

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 07:57:12.88 ID:ze4885l90.net
ジャックは責任ある立場ってほど立場をクローズアップされてないから気にならないけど
キャラのパターンは眼鏡スタンドと変わんないよね。眼鏡のかわりにニヤケ笑いがあるとかそんな感じ
調律への想いを長々と説明し出すくだりとか赤馬と同じ臭いがした

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 08:14:53.75 ID:sANjhLPS0.net
ああいうのはジャックがなにも言わずとも矢やサムが察する物だと思うんだ
最後の方で少し補足的にジャックと調律のエピソード付け足すくらいで

視聴者的には調律を渡した意味なんて大体察するんだから魅せ方くらい工夫して欲しい物だった

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 08:26:37.68 ID:qcnSk/+T0.net
今後の展開にワクワクドキドキも魅力も無い

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 08:38:24.07 ID:3YLXHcx10.net
お楽しみはいつからだよ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 09:17:42.44 ID:Y4M4a6+70.net
最終回でもお楽しみはこれからだって言うだろうから次の番組中からじゃないですかね

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 09:22:05.02 ID:M8pRwpth0.net
これ空だ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 09:34:15.86 ID:lP711awZ0.net
>>171
だってア糞のウリであるペンデュラムてモンスターを場に展開するだけだもん
シンクロやエクシーズみたいに切り札を出すための
召喚じゃないから地味に感じるのは仕方ない

ペンデュラムの利点てスケールセットしたモンスター効果使える事と破壊されたモンスターをエクストラに戻して再利用できるってとこで絵的に映える要素ないよね

それをなんか凄い召喚方法だと作中で表現して
扱える人間も限られてるとかやるから
結果ペンデュラム召喚の販促番組ではなくなってる
なんでペンデュラム召喚できるやつ全然いないの?
いたところでペンデュラムしない奴に対等か敗北するし特別な存在になってない

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 09:49:19.75 ID:M8pRwpth0.net
ウーゴ「ちょっと待ってくれ」

バカナ「しまった、Aカードか!」

これがアー糞クオリティの糞デュエル
このままだと劇場にまで被害が及びかねないから4月までに終わらせておけよ?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 09:58:13.25 ID:s9svT5GG0.net
このスレを見てるとこんなアニメに「遊」の字を冠したくないという悲痛な思いが伝わってくる

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:18:27.02 ID:VgYx46lU0.net
>>169
シンジ「こんな格差俺が変えてやる!」

遊矢「そんなことより柚子が!」
ロジェ「期待してますよ」
シンジ「八百長かよこの屑!」
メリッサ「おおっとまさかの不正かぁ!?」
かんきゃ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:20:17.79 ID:VgYx46lU0.net
観客「なんだと!屑ー!引っ込めー!」

内容濃く()した結果コレだから

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:21:08.18 ID:M2trN6ks0.net
超優秀な血筋に生まれ由緒ある「遊」の字を引き継いだ1人の少年が、腐った環境によって家系の血筋から名誉から全部汚され、汚していってるからな。なおその少年も歴代よりはるかに頼りないという…。どうしようもないね

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:26:16.82 ID:+8UAx71L0.net
ZEXALにおける特別な存在しか使えないオカルトカードとも言えるRUMは普通に出して元の歴史の遊星が開祖とはいえ実力があればブルーノでも使えるアクセルシンクロを出さないのはある種の5D's贔屓なのか
貧富の差はあれど遊びであるカードなら皆平等だならエンタメも通用するだろうけど貧富の差=カードだとカード破り捨てる位しか方法ないよね
遊星は弱小モンスターでも力を合わせれば強いモンスターに勝てる=カードに差なんてない=サテライトとネオドミノシティに差なんてないって感じだったけど

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:27:02.78 ID:mapQXzyS0.net
デュエマにも元キング出てたんだな
2シーズンも前のヨミってキャラだけど

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:39:18.38 ID:75oKvvkf0.net
遊戯王の「遊」はゲームで伝説を作った人たちの意味だからね
最初からスターになりたいスターになりさえすればなんだってできる邪魔する奴は偉大なスターの敵だ!
なんて考えてる榊にはそんな器はない

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:42:32.39 ID:cAZqUaiX0.net
単純にキャラが悪いってか
脚本が悪い=キャラが悪い

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:46:10.23 ID:mapQXzyS0.net
>>119
デュエマにも雑破さんが関わってたな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:50:04.14 ID:9Jijj3yH0.net
これまでもコンタクト融合、アクセルシンクロ(シンクロ同士のシンクロ)、RUMと限られたキャラしか使えない召還方法はあったけど、どの作品も宣伝したい融合(?)、シンクロ、エクシーズを使うキャラは大勢いたわけで…
ペンデュラム召還という召還法自体が限られたものの特権みたいな感じになってあまり宣伝できてないのは失敗だよな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:50:48.02 ID:kmdQeo790.net
>>200
特別とはいえトロン一家くらいまでなら一応頑張れば使える設定だよRUM
AVでホイホイ出してるのはエクシーズ贔屓と言われてたが
あんな大安売りするのは贔屓とは思えんけど

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:51:58.13 ID:mapQXzyS0.net
本当の地獄はこれからだ
例 30分→15分→手抜き手書き絵→CG

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:52:34.47 ID:pdMAlD0X0.net
漫才のほうも同人臭くなってきたし、デュエル塾でもシンクロ素材にして墓地に行った奴の効果使っただけで「え、早すぎてわからなかった」とか寒いソリティアアピールしだしたと思ったら本編の方も酷くなってきたな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:53:04.43 ID:9Jijj3yH0.net
雑破さん回はハズレないと思ったらいつの間にか抜けてて残念だよ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:55:07.47 ID:9Jijj3yH0.net
シンクロ入ってからはデュエル描写といい尺稼ぎといい何としても手を抜いてやる!って意思を感じる

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:56:13.88 ID:pUB2pAOo0.net
ゆーてトロン一家も紋章の力で制御してたからなぁ
RUMが一般的な融合みたいな扱いになってるのはちょっと悲しい

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 10:57:03.60 ID:pdMAlD0X0.net
>>206
トロン一家も紋章の力借りてるし、使ったら苦しむ場面あるしで十分特別感あったよ
少なくとも異世界関連絡みしか使わないっていうのはブレなかった

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 11:05:40.75 ID:cAZqUaiX0.net
漫才は別になにしたっていいけど、瑠璃とかをネタとして持ってくる辺りは、スタッフはほんと面白いと思ってやってんだろうな

最近ほんと寒いわしかし

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 11:18:23.30 ID:W1lEplFM0.net
遊星みたいな人がシンクロ次元にいなかったからアクセルシンクロは誕生しなかったんだよ
RUMはエクシーズ次元版V兄様が自分達が使いやすくするためと誰でもRUMを使える世の中にするために改良したんだよ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 11:50:38.83 ID:ZGoS5lxU0.net
>>208
デュエル塾は「ええ〜通常モンスターなんだ…」の件から二度と見ようと思わなくなったな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 11:54:08.00 ID:xtL1l1M/0.net
一応ゼアルで特別扱いだったランクアップはカオス化絡みだからただのRUMなら許せる派ではある
ただ前に黒咲がやった2段階ランクアップはうーんって感じた
これでCXとかNo.まで出されたら流石にキレる

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:02:26.35 ID:6cwrz2L00.net
個人的にはむしろカオス化しない=アストラル世界由来だったから余計に気になるなぁ
まぁこれは人によるだろうけど

漫才もネットネタ拾うのも1、2回なら別に良いけどここ最近ずっとそれだしなぁ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:09:32.77 ID:+8UAx71L0.net
>>214
ジャッワロウよりもエクシーズ、シンクロの先駆者としてトロン一家やブルーノ、遊星のようなキャラを出すべじゃないのだろうか
ペンデュラムの先駆者である主人公と絡ませやすいし
今のスタッフだと予想の斜め下に行きそうだけど

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:18:48.95 ID:+oOMQIUH0.net
人間よりバリアンの方がカオスが強いから人間がRUMをまねるには負担が高いんだからただの人間はカオスありのRUMの方が自然だとは思う

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:19:45.55 ID:P9tES95p0.net
ああ、黒咲なんてカオスの権現の癖にカオス関連しないランクアップだからなぁ……

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:21:43.00 ID:vePlPxU60.net
2段階以上のランクアップはひたすらランクアップを求めるアストラル世界の思想が成せることだと思ってたんだけどな。

アークというか黒咲のRUMは、もっと説明がないとどう解釈してもゼアルのRUMの設定と噛み合わん。
アークのスタッフはちゃんと噛み合うように設定考えてるのか?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:23:37.41 ID:rHD0+C5b0.net
考えてると思うか?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:26:15.05 ID:7ovvV1Cx0.net
考えてるどころか知識すら無さそう

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:28:50.10 ID:eX9Qv/s60.net
シリーズものに汚点はつきものやからある程度仕方ないけどな
アークソが終わったらマシになってくれればいいけどな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:28:53.29 ID:P9tES95p0.net
いっそのこと、「RUM」の単語は抜いておいたほうがよかったよね
けどここのスタッフは過去作要素を無駄に浪費するためだけに使ったんだろうなぁ……
黒咲ももう最高ランクまでやったから次はRDMとかやり出しそうで怖い、あれは遊馬だからこそ生まれたようなもんだし

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:33:34.78 ID:PO3dJk0G0.net
RUMが自由に扱われてるならいっそのことブラマジ真紅眼EHEROサイバーディフォーマーシャークフォトンあたりも出してまえ
この世に存在しな狩った超融合ネオスNo.、枚数限られてるシグナー龍青眼トゥーンDHERO超銀河とかは出さずにいたらええんや
はっちゃけるならはっちゃけてまえ、逆に面白くなるかもしれん

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:35:49.30 ID:VowaGyt50.net
トマカスのエンタメすらろくに考えてなさそうなスタッフだし
過去作に出てきたもののことなんて適当に出しておけば喜ぶだろ程度にしか思ってなさそう

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:36:06.00 ID:kmdQeo790.net
スカーレットもいるしな
AVファンは許してくれるだろう

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:38:28.33 ID:zDwMl6BI0.net
ゴッズ関連だけにしてくれ
監督権限で

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:39:05.41 ID:I1iqOBFtO.net
別に新しいRUM出すなとは言わんよ
なんで糞咲専用カードに成り下がってんだよ
RRMとか無難な名前には出来なかったのかよ
こんなパチモンカード群からホープゼアル出てきても全然嬉しくない

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:40:28.53 ID:P9tES95p0.net
いっそのこと「遊戯王」」シリーズのアニメが放送されている世界観、でよかったかもな
そこでデュエル塾に通う遊矢にがデュエルチャンピオンを目指す物語。アニメがあるからRUMも使えるとか

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:43:13.81 ID:pUB2pAOo0.net
>>231
デジモンでいうテイマーズみたいなもんか
そっちの方がまだ面白そう

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:45:07.02 ID:P9tES95p0.net
>>232
そんな感じ、ついでに暗黒騎士ガイアのリメイクテーマとか出ているからそれ関連の販促もできると思う

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 12:47:26.41 ID:zDwMl6BI0.net
これだけ過去作要素使って駄作だからなぁ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 13:21:22.71 ID:pdMAlD0X0.net
考えてすり合わせて引っ張り出すならいいけど本当にウケ狙いで先の展開考えずにぶっ込んでるだけだからなぁ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 13:24:04.21 ID:lP711awZ0.net
ヤマナシ オチなし 意味なし デュエルなし

凄いや流石の四冠!僕らのア糞!

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 13:59:46.66 ID:vlMyZEcp0.net
いっそこんな風になるなら
デュエルターミナル世界を物語化してくれた方が絶対売れたし、販促になるだろ
パールさんクリスタさんかっけええええええとか氷結界マジ滅ぶべしとかローチさん進化しすぎィ!とか
絶対面白い内容なんだろうけどなぁ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 14:29:33.29 ID:yOcz2EBj0.net
あーデュエルターミナル近所にないからそれありがたいわ。話だけでもーみたいな。ア糞よりはいい。あ、スタッフはもちろん上代小野除いたDMからの精鋭のみで

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 14:51:43.93 ID:7FEvaxCK0.net
デュエルターミナルとか懐かしいなw彼女と一緒に一回やったわ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 15:27:00.25 ID:niYwBdTO0.net
>>216
RUM関しちゃ、アニメよりもプトレに殺意が沸く、真面目にカード使ってる黒咲は可愛いもんよ
禁止になったからもういいけど

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 15:37:07.87 ID:vlMyZEcp0.net
ラプターズ、レヴォリューション、レイド、ソウルシェイブ、デスダブル、スキップ

ちょっとRUM乱発しすぎよね。特殊な力なしな上にRR専用ってところがおかしい
エクシーズ次元ではRRはかなり特殊なカードなのか?と

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 15:42:36.95 ID:1EG0yGyL0.net
>>241
伏線放置だろうけど黒崎はプロデュエリスト養成校とやらに居たらしいからそこの生徒ならみんなRUMを使えるとかいう設定なんじゃないの? ユートも使ってないだけでRUMもってるだろうしSage

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 15:51:43.71 ID:vlMyZEcp0.net
アンチスレでいちいちageてまで擁護した挙句にsageってなんなんこいつwwwww

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 16:07:36.18 ID:dgR2CUn60.net
普通のランクアップ使ったのが遊馬アストラルエリファスのアストラル世界側だけだから一般人への影響は分からんし
RUMはバリアンの力がない限り遊馬しか耐えられないカオス化さえ使わなければいいや

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 16:38:00.66 ID:0kFBdoGb0.net
クロウ対黒咲の子供が落ちた時にレース中だからオートで止まれないってやり取りはなんだったのか。
ランサーズじゃなくても負けたら地下送りなんだから好きに変更出来たら駄目だろ。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:19:04.92 ID:qcnSk/+T0.net
sageワロタ
こんな中身スカスカな10倍希釈したアニメに長い時間会議やってるって何を話し合ってるんですかねぇ
どうやって薄めるかの話よりもスタッフ間の意志疎通をはかれよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:20:03.26 ID:M4KGfXwi0.net
矢ーさんてホント今までにない主人公だよね
大会に参加した仲間(仮)を別人使って遠隔操作で負かしても
全く悲しそうにしてないんだもん
歴代の遊戯王の主人公なら何かしら思うだろうに

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:30:21.71 ID:HbnuKNAt0.net
黒咲が養成学校とやらにいたのはじめて知った
最近飛ばし飛ばしでしか見てないがクロウ戦で言ってたのか?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:35:49.40 ID:kt5o7qRB0.net
最近矢さん呼びしてる奴出てきたけど同じ奴か?
流行らないからやめろよ気色悪い

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:43:47.46 ID:rSfoo5Bn0.net
>>248
養成学校でプロを目指してたんだろ?と正体バレしたデニスが煽り文句に使ってた
アカデミアのスパイ以外に背景を説明してもらうチャンスがない黒咲
多分ユーリと対峙したら瑠璃は最後にこんなこと言ってたよって感じで兄妹の思い出を無理やり説明されるに違いない

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:44:05.25 ID:xjsFda9e0.net
俺の中ではAVは游擬王

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 18:48:42.49 ID:HbnuKNAt0.net
>>250
サンクス、デニス戦で言ってたのか
プロになるための学校に通ってたのにほぼ同様のLDS生は凹って、教師をカード化する奴が
子供助けてクロウと和解するのか…

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/01(火) 19:00:21.11 ID:P9tES95p0.net
沢渡相手に他人のっとってノリノリで地下送り
セレナ相手に他人のっとって自分は今閉じ込められていて危ない状態なのにノリノリで地下送り(予定)

何このトマト

総レス数 1003
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200