2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フューチャーカード バディファイト part14

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:28:44.85 ID:rUT0VsJd0.net
舞台は2030年頃、日本の首都・超東驚(ちょうとうきょう)。
人間は「バディファイト」を通じ、「親近界」と呼ばれる異世界の住人たちと交流を始めていた。
バディモンスターに選ばれた主人公がバディファイトを通じ、相棒や仲間との絆を深め、ともに成長していくストーリー。
===========重要===========
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>970(状況に応じて変動)が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
==========================
○TVアニメ公式HP
http://www.tv-aichi.co.jp/fc-buddyfight100/
○公式ポータルサイト
http://fc-buddyfight.com/
○放送局・日時
平成27年4月より
 ●テレビ東京系列 (TXN) 毎週土曜日 08:00〜 4/11〜
 ●BSジャパン        毎週土曜日 11:00〜 4/11〜
 ●ニコニコ動画(公式配信) 火曜 19:30更新 4/14〜
 ●dアニメストア(公式配信) 水曜 12:00更新 4/15〜

前スレ
フューチャーカード バディファイト part13
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1443216595/

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 08:58:01.29 ID:VIhnmwV90.net
バディファイト見ててオカダ知らないってあるの?

シラけるというのは同意しなくもない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:00:46.23 ID:KJI01IVy0.net
プロレスラーかw
けどなんで?子供達に人気でもあるん?てかバディファイ視聴者の子供達この人知ってるのか?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:02:12.89 ID:VIhnmwV90.net
CMにも出てるし、カードにもなってるよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:05:12.95 ID:wN9lLqHe0.net
>>594
もしかしてCMとかしてるの?俺ずっとdアニメ視聴だからこのアニメとの関係が全然知らんのよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:07:33.20 ID:xQY2QyCn0.net
オカダさんは以前BFスペシャルで
生身でプロレスもしてたよ特殊効果ありだったけどw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:10:38.44 ID:wN9lLqHe0.net
>>596
広告塔なのね…今色々調べたから関係が解ったけど知らずに見てたらは?ってなるわ…

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:13:34.11 ID:VIhnmwV90.net
そうか…dアニメとかだとCMがないのか…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:37:55.53 ID:/lEIrHQH0.net
>>588
どっちがラスボスかわからなくなったり、ガチモードで元ラスボス持ち出してくる奴はちょっと……。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:49:14.36 ID:zwpOeDM00.net
この時期にオカダ出して来るのシラけるのは同意だけど何も調べずにこんなとこでワカランワカランって騒ぐのもどうかと思うわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 09:53:39.21 ID:e87Ds44P0.net
ソフィアが普通にスタドラ使ってダビデもデンジャー使いそうなのにですしを置いといて、オカダを悪役側に立たせるって神経はちょっと理解できない

ですしは骸相手にもぶつけるつもりなんだろうか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:07:49.34 ID:wN9lLqHe0.net
>>600
このアニメ見たさにわざわざ加入しました…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 10:53:42.31 ID:yYseKQkI0.net
>>604
たまに地上波バラエティとかでもブシロードスポンサーで唐突にCM流れるから気にかけてみるといいよ
まあCMだけYouTubeとかで見られるけどさw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 11:14:00.21 ID:UQ8BPDd40.net
>>604
BS環境無いのけ?
土曜朝11時から見られるよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 12:57:11.72 ID:4BqHETqY0.net
オカダさんがアニメに出るのは良いけど何故物語の終盤にぶち込むのか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 16:58:19.87 ID:wN9lLqHe0.net
>>605
>>606
社会人なんで仕事です…
アニメは楽しく見てるけど実際のカードやその辺にゃ全く興味ないから丁度いいんですわ…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 21:41:33.51 ID:qTn5znFB0.net
主にニコ動で視聴してる層にとってオカダさんはちょっとしたヒーローだよ
CM面白かったし
俺もアニメのゲスト参戦は正直楽しみにしてる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 22:21:04.43 ID:knTBTWXU0.net
どこで活躍してようがストーリー的には邪魔だろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/30(土) 22:58:48.43 ID:qTn5znFB0.net
それでもオカダさんならきっと・・・!

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 00:00:23.00 ID:PvHifGRm0.net
オカダさんの事知らなかった俺が言うのもアレだがこういうキャラは適当な日常編でキャッスルとかで出てくれば良かったんではなかろうか…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 03:12:36.72 ID:6A/TdtyZ0.net
製作側も、あれだけCM出てるんだからオカダさん知らない視聴者がいるなんて想定してなかっただろう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 05:05:35.08 ID:zY1e9TI/O.net
録画CM飛ばし民より害悪な存在もないな
スポンサーがいなきゃ番組が成り立たないって基本中の基本もわからないんだから人間かどうかも怪しい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 10:25:24.71 ID:5EjnmaHO0.net
ニコで視聴してるが本筋に入ってくるのは許せないよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 14:29:44.72 ID:fI04MM2Q0.net
3期のTD見たけどダークネスのデッキ破壊って相手のデッキトップから数枚ドロップゾーン送りにすることだったんだな
太陽竜はセンター特化
スタドラは特に何も変わってない気がする
新種の必殺技としても出せるユニットは使いやすさはともかく、フィニッシュカードにしてはアニメの映像演出としてどうかと
せっかくバディファイトの特徴でもある派手な”必殺技”があるのに、普通のモンスター攻撃に変えてしまうのは・・・

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 16:17:20.49 ID:6YVydx4IO.net
どういう経緯でオカダが敵側になるのか気になるわ
味方側ならまだしも
でもやっぱりなんでここで出すんだって疑問が出るな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/01/31(日) 20:45:44.66 ID:8mTE53tN0.net
タッグマッチ結構面白そうでござるんるん

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 02:07:30.78 ID:60NrddOQ0.net
オカダをこんな終盤で出すことに意味なんてあるわけ無い。ブシなんて元々そんな糞みたいなことねじ込んでくる会社ですわ。その証明に主人公のバディを変えるというヴァンガでもやらかしたことをまたやるという……

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 06:53:18.70 ID:g772pf380.net
他のアニメでDDDって単語使われてるのになぜわざわざ使うのか……

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:05:22.28 ID:pNsMd2MP0.net
ドラゴンだって使われてるのにな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 09:29:23.82 ID:b+nh1FGx0.net
その他アニメとやらがドマイナーすぎてネーミング被りを誰も気にしないレベルだから

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:44:58.08 ID:XvUyCNo30.net
ここいらでオカダ出せばちびっ子達のサプライズ&面白がるべ!
所詮この程度の動機でしょ…シナリオがどうとかタイミングとか深く考えてないかと

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 14:58:46.26 ID:1Zxo2Qt50.net
黒渦ガイトのデッキ破壊って山札切れ狙いってより墓地に送ったカードの枚数でダメージ与える系か
イマイチ地味な印象だがどう魅せるんだこれ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 17:49:03.27 ID:U9WnIw6v0.net
>>622
どマイナーではないと思う。ちょっと前にDDD名称のデッキも発売されたし。むしろバディの方がどマイナー過ぎて気づかれてない印象。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 17:53:44.28 ID:EYHvV/2i0.net
>>622
作品シリーズが20年以上続いてて
世界で一番売れてるカードゲームがドマイナーなんて

そんなアホな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 18:56:45.32 ID:bju1bbwc0.net
桐光学園中学校女子部を受験希望する子の保護者です。

先輩生徒の問題ですが、出身校は稲城市立向陽台小学校の女子。

検索したら

稲城市立向陽台小学校について教えて下さい。 - 教えて!Goo

今現在もご家庭で桐光学園中学校女子にあらざる

問題を抱えてるようです。

お父さんとの不適切な関係の画像を公開の異常者一家。

★検索ワード「 稲城市立向陽台小学校評判Y子 」★

転校を希望します。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 19:23:15.00 ID:g772pf380.net
遊戯王をどマイナーと言えるのがすごい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 19:27:24.61 ID:Ps17ceI30.net
アニメはDDMだからな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 19:44:04.60 ID:3EhsqoZN0.net
>>629
違うそうじゃない
遊戯王の今やってるシリーズでDDDってテーマカードがある

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 19:45:18.48 ID:3EhsqoZN0.net
>>629
あ、ボケだったらマジレスしちゃって申し訳ない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:14:22.33 ID:UtyEJYeS0.net
遊戯王は知ってるけどその中でDDDってテーマやってることなんて知らなかったし知ってる人の方が少ないと思う

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 22:43:24.55 ID:QhkWdF/90.net
CMで散々DDD連呼しとったがな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 23:05:57.96 ID:ue4QdkBl0.net
そのCM流れてるのも地域限定だがな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 23:10:03.43 ID:mZA9RvN1O.net
DD(Different Dimension)は知ってるだろ?それに更にD(Demon)が増えたんだよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 23:16:03.24 ID:g772pf380.net
>>632
お前が知らなくてもブシロードは知ってるだろ……

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 23:27:41.24 ID:U9WnIw6v0.net
3匹のドラゴンでDDD…っていうのも、アニメ遊戯王シリーズの5D'sを連想させられるんだよなぁ。
ブシロードは遊戯王に喧嘩を売っているとしか思えない。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 23:30:40.32 ID:mZA9RvN1O.net
いやあれ3つのドラゴンWじゃないの?

そもそもこの程度の事に噛みついてる意味がわからない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 23:48:05.62 ID:yO3sWtXr0.net
流石にこじつけ臭すぎて引く

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/01(月) 23:58:13.53 ID:zLG/puqJ0.net
遊戯王信者の意識過剰っぷりが引く

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 00:16:54.75 ID:CO6dd+Ke0.net
信者って便利な言葉だよな
自分たちに都合が悪い話になると都合が悪い話してるのは全員信者ってできるからな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 03:05:46.83 ID:TU6l+w0C0.net
素直に自分の無知を認められず信者呼ばわりw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 09:25:49.63 ID:ne+W+x910.net
一部のマニアにしか知られてないことを一般常識のように語り、普通の人を無知呼ばわり
共通の単語が使われただけでムキになって噛み付き
挙句の果てには喧嘩を売ってるという意識過剰っぷり
この痛さが信者じゃなくてなんだというのか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 10:31:05.66 ID:43HTw61A0.net
対立煽りという可能性も

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:43:42.95 ID:37HalwXO0.net
ヴァンガは覇王黒竜出た後に覇道黒竜
遊矢って名前の悪役
ラクロジは現遊戯王の声優
バディは一期の決着はZEXALのベクター戦と同じ
声優も一緒
新しいシリーズはDDD
すごい偶然だな!

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:49:15.60 ID:aDIvBSE40.net
こじつけすげー

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 14:59:44.84 ID:CO6dd+Ke0.net
遊戯王の後追いやマネなんかやってる暇あるならもっと自社の持ち味活かせよ
そういやイカヅチもそうだったな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 18:55:19.02 ID:v6Cfl14Q0.net
一部のマニアって言うけど世界一売れてるカードゲームとともに
世界一売れてるキャラクターコンテンツでもあるんだよなぁ
ポケモンに勝ってたのは素直に驚いたわ

ここまで相手が強大だと
真似って言うよりここまでデカくなりたいって憧れな気もす
DDDも似ちゃったのは偶然だろうしイジらないで許してやろうぜ

た・だ・し!ヴァンガ、てめぇの時空竜とTFクリソツキャラだけは擁護使用のねぇパクリだわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 19:34:15.56 ID:JN7gK1Qx0.net
世界一売れてるのってマジックザギャザリングってやつじゃないの?遊戯王って世界一になったの?
無知ですまんが…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 20:16:47.94 ID:v6Cfl14Q0.net
>>649
それに関しては遊戯王とMTGが2大TCGとして
売上と枚数、大会参加者数でギネスのイタチごっこしてるので
ぶっちゃけどっちもって言い方が正しい

ただ世界で一番遊ばれてるのはMTGの方だってのはたしか
元の言語と歴史で分布に差があるとおもうわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 21:03:14.22 ID:JN7gK1Qx0.net
>>650
でもマジックを超える海外製のカードゲームは出て来てないよね…?市場を日本が乗っとっちゃったんかな…
もしくは日本に来ないだけで向こうには沢山あるのかな?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 21:11:57.87 ID:S4yFAR5A0.net
TCGマニアの間でどんだけ有名だろうと一般のアニメファンにとっちゃマイナーの域を出ない話
だから名称被りとかどうでもいいし気にもならない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 21:43:34.29 ID:CO6dd+Ke0.net
バディの三十分前にCMやってるのに偶然はさすがにないわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 21:49:13.54 ID:i6qhxpB40.net
角王が敵に狙われている設定を見て「ナルトの尾獣みたいだ」と思っていたら
イカヅチの本名がナルトの息子と同じで笑った

暁の兄大好きなブラコン忍者という設定もナルトのサスケっぽいと思っていた
父親の職業も似てるし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 21:52:17.53 ID:ZcM2sPfMO.net
もしかしてパクリじゃなくて引き出しが貧困なんじゃないか?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 21:59:54.83 ID:HUKSI7pr0.net
だからパクリに走るだけだろw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/02(火) 23:47:19.33 ID:lbU6ks/30.net
短時間に単発IDコロコロで分かりやすいことで

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 00:10:12.73 ID:4fzmFVuq0.net
ブシロードは遊戯王のマネごとかヴァンガードみたいに喧嘩を売るの両極端なんだよな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 01:26:29.96 ID:yfpw16kr0.net
そんなんだからデュエマにも負けんだよ

いくらブシロード自体も売上は良いって言っても
作品単体自体が弱すぎるから大量にゲーム量産してるってどうなんだよ
つーか上2つと違ってTCG専門分野の会社の癖に弱いってどういう事だよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 01:27:29.50 ID:yfpw16kr0.net
画像貼り忘れた、小さいけど
http://i.imgur.com/InIndh0.png

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 02:00:00.90 ID:MuvLpWG90.net
15年以上やってるコンテンツじゃファン規模が違いすぎるんだよなぁ その二つを負かせるコンテンツ作れたら後世に語っていけるよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 02:11:15.47 ID:yfpw16kr0.net
>>661
そう考えるとヴァンガってブシロードからしたら本当に大当たりだったんだな
ブロッコリー含め長い歴史から見ても相当長続きしてる部類じゃね
(最近の月間ブシロードのホモ臭さに目を瞑りながら)
先月号の表紙は何なんだよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 07:24:34.78 ID:GY8aHoHz0.net
日本においてカードゲームってジャンルを一般人にまで浸透させたのが遊戯王だったからなぁ…ガキの頃カードダスとかあったけど集めるだけでゲームしてるヤツとかいなかったしなぁ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 08:24:19.80 ID:LbASq5OS0.net
デュエマも10年以上かつコロコロ主導TCGだしそう簡単に崩せなくないか

来週のイカヅチ何故アストラル化してるんだ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/03(水) 21:50:51.88 ID:92sS52OV.net
カードスレか遊戯王スレに帰れスレ違いの厨ども

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 03:09:35.15 ID:b/muKp0H.net
無知が逆ギレしててワロタ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:08:07.66 ID:eMR6tBqj.net
痛さを指摘されて逆ギレしてる信者ワロタ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 10:40:07.97 ID:MhSCRjSH.net
スレ違いを注意されても逆ギレして正当化しようとする
常識もルールも知らない本当の無知
痛さの項目にまた追加されたな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 11:32:30.71 ID:6kPPUH9P.net
アニメの話題に戻すにしても次回はオカダさんやし・・・
負けたら石化に不安がるですしが可愛かったことくらいしか
初期の孫六なら「どうせ僕が勝つに決まってるから問題ないですし!」とか考えそうだったけどね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 12:07:16.25 ID:jbFTSBt2.net
え?今回がオカダ回だっただろ?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 16:51:38.18 ID:DF8RFEDg.net
キャプテンアンサーが出るのはまだ先かな〜
骸がどう絡むのかも楽しみだ

轟鬼先輩のやかましいヒーローWもまた見たいw
あの回もシリアス編なのにギャグ回挟んだっけ…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 19:56:50.77 ID:N571YVkL.net
>>668
この変なポエムみたいなの何?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 20:08:52.97 ID:3nvBkgWr.net
キョウヤだろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 21:31:59.23 ID:LmmiLMSm.net
キョウヤはヒャクガンヤミゲドウの噛ませになるのかな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 21:50:19.11 ID:LncxCuII.net
アンサーがオーバーロードなって負けて、そっから死ヵ峰さんが覚醒するんかな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:04:21.28 ID:YgUDxUD/.net
アニメに出そうで出ないカードめっちゃ多いからどうだろう
モンスターだけじゃなく必殺技も

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/04(木) 23:31:48.03 ID:B9Ihfvl2.net
>>674
一応3期の大ボスっぽいしここでかませにはならないでしょ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 01:06:35.12 ID:iaLihuy0.net
つっても1期で既に負けてるしボスオーラ感じないんだよなぁ
勝ちファイトであるタスク戦も端折られたし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 01:06:52.94 ID:eBy43tQl.net
裏角王を最後に次から3期ブースターだからもうユニット増えないし話数も残り少ない
キョウヤを噛ませにするのは不可能じゃないか
朱雀と一緒になにかしらのアクションは起こすだろうけど直接ファイトはしない気がする

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 05:24:29.85 ID:tiFgXJgY.net
まさかオカダの竜剣をアニメで使われる日が来るとはな…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/05(金) 18:51:17.91 ID:kVFSt5YR.net
裏角王には別イラストの究極レアは無いんだな
同じイラストで金ピカ背景のバディレアがあるだけで残念

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 00:31:51.86 ID:4NqSme8F.net
素人なのは解っている解ってるけど
ひっどい棒読みだなオカダさん
同じ感情を込めて言うんだけどこうも自然に聞ける声と逆にわざとらしい声
改めて声優って凄いって思うわ…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 01:01:30.59 ID:HF2Gm+zz.net
XEBECのあらすじ更新されないまま放送日を迎えてしまった
死ヶ峰が最後のガラスをぶち破って覚醒ヒロイズムするのはまだか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 01:59:12.70 ID:mV8T6Xtl.net
プロレスラーや格闘家でも蝶野や角田は普通に上手かったけど
オカダサンはすっごく下手

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 03:30:59.33 ID:q7NHGb6Y.net
大誤算という前例と比べたらまだマシ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 04:48:03.35 ID:9IhiJJP7.net
今さらHPがスマートフォン対応になってて笑った
おせーよw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 08:36:20.86 ID:VYIPtTz5.net
棒っぷりがヤバかったなw
あんな無理矢理な理由付けするならやはりストーリーに絡めるべきではなかったと思うが・・・

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 08:37:09.82 ID:rg6jiwZC.net
会長出てれば勝ってたんじゃないですかねぇ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 09:14:21.76 ID:r6Qv3Y0w.net
予告のダークミセリアがエロ美しかったんで次回に期待

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 09:37:18.43 ID:qRgpkS4R.net
今週は好みが分かれそうな回だな
こういう本人たちは大真面目だけどふざけてるような回好きだわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 09:42:44.53 ID:cm7UVzd1.net
五角騎竜どものメンタルになんかイラッとした

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 11:10:50.96 ID:sF59Fymz.net
>>690
本筋でやる話じゃない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 12:47:53.25 ID:perKj7o2.net
低学年にはシリアス続きだと飽きちゃうし、
ちょっとした箸休め回なんだろう
正直、思ってたよりはマシだった。声は仕方ないよ…
バディはベテランも結構いるから、棒読み目立つんだよな

ダークミセリアは話せるのかね?
裏角王も人格あれば面白いのに…尺的には厳しいか…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/02/06(土) 15:55:40.56 ID:C2F4i5NN.net
てかモンスターって主の命令を個人的都合で拒否出来たんだな
今まで躊躇うシーンなかったよね

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200