2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コメット・ルシファー 10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:10:14.80 ID:kC46+6NA0.net
いま冒険の旅がはじまる。君と仲間と、運命を連れて
=====================重要項目=====================
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。無理なら代役を指名すること。
==================================================
□放送局
TOKYO MX       10月4日(日)22:30〜
KBS京都         10月4日(日)23:00〜
サンテレビ        10月6日(火)24:00〜
BS11.           10月6日(火)24:00〜
AT-X.      .    10月11日(日)17:00〜
バンダイチャンネル  10月4日(日)22:30〜

□関連サイト
・アニメサイト:http://comet-lucifer.jp/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/cometlucifer

□前スレ
コメット・ルシファー 9 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448045465/

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:38:09.35 ID:2pRSvp4T0.net
>>928
世にも奇妙な物語テイストでワラタ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:38:52.41 ID:OQjUIGk30.net
>>927
じゃもー!(怒号)

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:42:56.61 ID:2pRSvp4T0.net
じゃもはかつてフェリアと冒険した人間が守護者として生まれ変わった存在

ソウゴが最終話で秘書に殺されるとフェリアがイヤボーンでソウゴ新生
メカソウゴとなってじゃもと共闘する

ついでにドモンもメカになってさりげなく参戦

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:44:52.47 ID:XWRO2Fmo0.net
@フェリアと芋虫が惑星と一体化する
A芋虫がフェリアの役目を引き受け、フェリアは普通の人間として暮らす
Bフェリアと芋虫、ソウゴが惑星と一体化する

普通のアニメは切なくも美しい終わり方である@を選ぶ
ソウゴが芋虫のパイロット(ガーディアン)として自覚があるなら、Bを選ぶが
フェリアの幸せのために芋虫がAを選ぶケースもある

しかし、このアニメの破綻具合からして、三人まとめて、普通に暮らす最後になりそう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:46:45.93 ID:fK0wHQqp0.net
ゾーンボイルは既にルシファーと一体化した究極生命体になってて
ルシファー実験用の被験者だった秘書を吸収して巨大化しじゃもソウゴとラストバトル

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:52:29.86 ID:NzJsVbvl0.net
制作陣はこのオリアニで何を伝えたかったのか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 19:52:56.33 ID:wQio8qTI0.net
監督の実力の無さかな……

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:12:29.77 ID:0lZENCtb0.net
たぶん次回冒頭で
「あ〜よく死んだ〜」
と言いながら生き返るドモンが
見られるような気がする。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:13:10.17 ID:hdtJBiFG0.net
>>916
これに1票
このスタッフなら本当にやりかねんw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:17:33.32 ID:ysIgtaiC0.net
>>934
ラピュタ+ロボ、みたいなボーイミーツガールでメカメカしくて神秘的な少女が鍵で…ってのは分かる
が、どうしてこうなってしまったのか…
ジャンルや作風がどうであろうが、基本は大事だということを再認識したアニメだった
とにかく、主人公がなぜヒロインを助けてなぜ冒険に出るのかぐらいはちゃんとしないとやっぱりダメだね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:21:24.73 ID:wQio8qTI0.net
楽園追放みたいなの作ろうとしたけど映画じゃなくてテレビアニメにしたせいでこんなことになったんじゃないかな
まあこれを映画でまとめて面白くなったかと聞かれても今よりは断然マシだがそれでも映画館行ったあと損したかなと思う程度の出来だったろうなとしか言えんが

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:21:25.71 ID:NzJsVbvl0.net
ぶっちゃけドモンの存在ばっさりカットしてたらもうちょっとマシなアニメになってたんじゃないだろうか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:25:59.30 ID:ul8nyKrx0.net
バルテュスの方がまだマシって言うレベルだぜコレ

942 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:45:10.97 ID:bcgqRqpa0.net
ソウゴがドモンの死を知るのなら、あの入学式の写真がくしゃくしゃになって血が付いてる奴が風飛ばされて
偶然ソウゴたちの前に落ちてくるってのが一番自然な気がする
そのためのアイテムだろあれ

けど来週腹ぶっ刺されたドモンが瀕死の状態でソウゴたちに危機を知らせに行ってジャングル奥地で合流するのも不自然ではないし

展開の予想が難しいな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:48:54.73 ID:2pRSvp4T0.net
いやまあソウゴに墓参りでもさせてそうなるんじゃないの

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:52:32.18 ID:wQio8qTI0.net
ドモンどころか敵チーム丸ごといらないし婚約者もいらない
かといって残りを何で埋めるのかって言われると何もない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:54:51.86 ID:1GNMB4tD0.net
>>926
ロゴス・・・

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:56:24.11 ID:FQsluRx10.net
>>926
Gレコ・・・

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:57:05.08 ID:R9Agm+LXO.net
これ見た後だと異能バトルも萌え・エロオンリーもみんな許せる気になる
たとえベタでもワケわかんないよりはマシだわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 20:59:16.09 ID:1GNMB4tD0.net
>>926
ノブフー・・・

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:39:21.17 ID:9OKrGDBC0.net
>>923-924
ああそうか気づかなかった
ガスがおのれ秘書子殺すとか言っていつの間にかソウゴ達と共に戦い始めて
ガスがヘッやるじゃねぇか小僧とか言ってマドッモワゼエエル爺ぃ死ねロマンビーム!
ガスが死にながらさすがドモンの息子だとか言ってソウゴが違うとか言って
ソウゴー!フェリアー!ソウゴー!フェリアー!俺達の冒険はこれからだ第1部完!
という事だったのですね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:47:08.09 ID:uH/jPtPD0.net
あの秘書は先代の管理人だろう
台風が来たのは十数年ぶりといってたから、そのときのゴタゴタで聖地を追い出されたとかなんとかぱよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:48:09.38 ID:uH/jPtPD0.net
あれ、踏んだか
ちょっとスレ建て試してみる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:50:39.26 ID:uH/jPtPD0.net
コメット・ルシファー 11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1449233356/

一昨日だかに別スレ立てたから無理かと思った

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 21:53:08.43 ID:S24JY4Yi0.net
>>878
あれは(多分)笑うところだから…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:01:46.86 ID:2pRSvp4T0.net
>>952
乙乙
何気にこのスレも勢いあるのが笑えるw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:04:22.39 ID:XiXgWdTT0.net
>>952

まぁこれほど先の展開が悪い意味で読めないのも稀だからなぁ
お前らと今週のツッコミ、最終回の予想でワイワイ楽しめるって観点では
非常に優秀なコンテンツなのかも知れない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:06:20.45 ID:Zuwr8LZf0.net
こんなつまんないアニメはじめて見た

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:07:52.70 ID:IhNuce+50.net
ラノベアニメは面白いからアニメ化されてるんだということを再認識させられるな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:19:27.68 ID:nvkjx5+DO.net
原案・シリーズ構成・脚本:野村祐一


ここまでやってなぜ監督をやらないのか
ひょっとして監督は被害者か?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:20:05.00 ID:9swuO05W0.net
>>957
ラノベはよく知らんがそのりくつだと
アニメ化されないラノベにはコメルシ級がごろごろしてたりするのか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:21:26.95 ID:NeM3+KDn0.net
専用機を失ったガスがロボ化した秘書子となぜか合体してラスボスに

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:22:34.15 ID:pMOKDH0E0.net
>>959
ランス・アンド・マスクスのようにアニメ化によってその真価を発揮する作品もある。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:31:59.98 ID:9swuO05W0.net
>>961
え、あれは毎度おなじみのクソアニメでございますよね?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 22:58:46.26 ID:Tw1isKyf0.net
河とか山道の横に高速道路走ってたんだろ?感覚的には隣の県に行ってきます程度

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:17:30.33 ID:2pRSvp4T0.net
>>961
あれは一話だけ見ると面白かったんだけどね
段々メッキが剥がれてきて、4話で切ったわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/04(金) 23:55:33.72 ID:dlnAqe80O.net
深遠の祭壇にたどり着いたソウゴたち。
しかしそこにドモンを倒し、ワープの能力を奪った秘書が突如現れ…!?

次回、コメットルシファー第10話『ジャモ、死す』
君も冒険の切符を手に入れるじゃも!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:09:33.27 ID:SZdGKkND0.net
ギアナ高地で修行あくしろよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 00:13:27.70 ID:gcGfr+DK0.net
深淵と聞くとCLAYMORE思い出す

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:03:29.24 ID:3BgPCSil0.net
結局何が目的なのかよく分からないのが大問題
祭壇に行かなかったら一体どうなるの?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:04:48.31 ID:Y7lQtqn20.net
>>968
台風が来る

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:07:29.10 ID:lYmakUz00.net
そう・・・

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:16:07.54 ID:kAaNh1C/0.net
台風が来てどうしても行かなくちゃいけない学校が休みになるのか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:17:36.16 ID:CPXN8sqO0.net
そして学校のことはおくびにも出さなくなるのか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:23:47.13 ID:nQjutJcfO.net
こんなアニメにも信者が

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:25:41.31 ID:gH0G9upV0.net
台風が来ても学校に行かなきゃならないほどなのに、今は学校を休んで旅行してるのか?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:31:02.96 ID:fy3sW68E0.net
>>973
いないので本スレが完全にアンチスレ状態で
本物のアンチスレは重複スレみたいな扱いで過疎化

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:54:18.41 ID:FVN1MHeT0.net
もはやアンチが信者になってる状態

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 01:58:12.72 ID:FlxG7A/u0.net
ばれたかー

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:06:35.10 ID:givCOBqH0.net
お前らとワイワイしながら見るコメルシは楽しい
でもこれがBDとかを一人で見てると思うとゾッとする

お前らが居てくれて良かった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:08:25.62 ID:NvWj4Y7NO.net
居ないとは限らないんじゃないですか?
9話の今になって 初 め て スレを見る奇特な方もいらっしゃるようですし…

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:08:56.11 ID:96ffoDt60.net
アンチじゃねぇよクソアニメ愛好家だって言ってんだろ
毎週楽しみにしてるし熱心に見てるし
意味分かんなかったとこは見直してみて
やっぱわかんねぇや何だこれフヒヒって超楽しんでるんだぞ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:09:05.50 ID:jrxdcSPO0.net
そう言うのいいから

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 02:09:42.89 ID:asn+BxTT0.net
>>962
それが真価ってことじゃないのか?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 05:00:11.18 ID:ivZpMMcT0.net
>>958
他のスタッフのインタビュー読むと監督は原案の頃から一緒に脚本練ってたし
コンテ段階でライブ感で脚本弄ってたりしたから被害者どころか戦犯の一人だな
演出としておかしい所もちゃんと管理してない(というかおかしいと理解していない)のがいい証拠

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 05:13:56.21 ID:RGckLXzr0.net
>>880
まさにこれだな
素人が作品作るとよく陥るパターン
作りたいシーンは思い浮かぶけど、その流れにもっていけない
しかしこれ商業ベースなんだぜ、それが一番の驚き

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 05:15:53.90 ID:givCOBqH0.net
別に素人じゃなくてもあるよ
最近出たゲームでも「よるのないくに」ってシナリオ地雷ゲーがあってだね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 05:34:07.88 ID:XvmAcVPn0.net
>>952
おつ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 05:40:24.86 ID:obKHmF/QO.net
>>983
ライブ感で脚本いじった→その場の気分で何となく変えた

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 05:47:46.72 ID:tEDhGotp0.net
とりあえずコラボでドモンカレーを出すべき
不味かったらドモンカレーの初期を忠実に再現とかで誤魔化せば大丈夫

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 06:55:10.46 ID:Jrbr+STz0.net
一応まだ9話なんだよな…あんまりにも末期に感じたから10話か11話かと思ったわ
こんなに強くなる上に、モーラと語り合う回をもう作っちゃったし、もうプロットからおかしいだろw ドモンプッシュし過ぎだし
挿入歌が流れるタイミングも訳がわからん これフィアンセが主人公・主題に見えるんだけどwww なんでこうなる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 08:21:27.37 ID:V/mSzscu0.net
>>989
ちょっと前までは2クールでも足りないって言われてたんだぜ。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 08:26:25.25 ID:Fka5+HlS0.net
そりゃ原作は最高に面白いからな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 08:37:30.00 ID:obKHmF/QO.net
>>989
ロマンは行動原理が分かりやすいからな、最初の方はいろいろ問題あったけど
今はもう、相手の心が自分から離れているにも関わらず協力を惜しまない良い奴だし

何もかもが意味不明なコメルシの中ではベタな脇役が一番まともに見えるっていう…

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 08:54:35.68 ID:JAs/O3nh0.net
もうさらっとドモンが生き返って深淵の祭壇に行く展開になっても驚かない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:05:46.21 ID:Fka5+HlS0.net
なんかこのスレに誤爆してたわ

ドモンのせいだもん

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 09:49:55.12 ID:Jrbr+STz0.net
>>992
ロマンかっこいいはいいんだけど、挿入歌入ってロマンが助けに来る→「解きはな〜て〜」でカオンがフェリア助けるって
流すタイミング絶対間違ってると思うだけどw
とりあえずロマンとカオンがくっつけばいいやって感じは出てきた

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:11:41.75 ID:cpBTpSaf0.net
誤爆したレスでもコメルシの唐突さには及ばない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:18:39.75 ID:T1l7LXta0.net
あと残り3回で神アニメになる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:21:59.38 ID:XvmAcVPn0.net
コメットage

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:29:01.25 ID:Jjv7d/Zb0.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/05(土) 10:30:25.42 ID:NkE3RCfj0.net
優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200