2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コメット・ルシファー 10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:10:14.80 ID:kC46+6NA0.net
いま冒険の旅がはじまる。君と仲間と、運命を連れて
=====================重要項目=====================
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。無理なら代役を指名すること。
==================================================
□放送局
TOKYO MX       10月4日(日)22:30〜
KBS京都         10月4日(日)23:00〜
サンテレビ        10月6日(火)24:00〜
BS11.           10月6日(火)24:00〜
AT-X.      .    10月11日(日)17:00〜
バンダイチャンネル  10月4日(日)22:30〜

□関連サイト
・アニメサイト:http://comet-lucifer.jp/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/cometlucifer

□前スレ
コメット・ルシファー 9 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448045465/

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:36:34.82 ID:z9h9ysii0.net
ヒロイン劣化するし中々ロボに乗らないしほんと酷いわ
2クールだからってスタートダッシュ放棄したらそりゃこうなるわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:45:47.56 ID:b1I81gGN0.net
>>583
意外と弱いって搭乗するまでずっと弱々だったし
来週になったらまた搭乗しててもまた苦戦する可能性もあるし
強そうなのは詐欺OPアニメだけ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:48:52.01 ID:icOXz3rC0.net
>>574
しかも遅くなった理由が、敵のロン毛軍人の仲間集めのせいだからな

その仲間も時間食った割に全然掘り下げられてないから、
登場する度に視聴者をイライラさせるファッションキチガイと化してる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 12:57:04.46 ID:G9/i7O1a0.net
まぁ乗りゃいいってもんじゃないけど…
乗れ乗れ言われてたのはモウラが自分で動いてソウゴが空気以下の何かになってたからであって
今さら自律型ロボのバッテリーパックになるだけ、しかもなぜそうなるのかは誰も知らないとか斜め下すぎる

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:03:22.85 ID:icOXz3rC0.net
空気どころかウロチョロして邪魔だから一纏めにしたとしか思えないぞアレw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:06:19.86 ID:pJbYUN7A0.net
てか強くなったんスかね?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:10:14.57 ID:icOXz3rC0.net
ところで383のシーン、完全にうさみちゃんやん……
http://i.imgur.com/3XxqTVz.jpg
http://i.imgur.com/X3Qedyi.png

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:33:36.36 ID:9M8aj1PJ0.net
無数にツッコミどころあるがまあ良かったよ
こういうのをもっと序盤で見たかった

しかし嫌われたくなかったんだもんとか台詞回しキモ過ぎるぜ
死に方も酷いし
スタッフドモン嫌いなのかw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:43:07.17 ID:jwAPzKlF0.net
あの死に方、アニメでなくても映画でもありそうなシーンなんだけどな
剣ではなく拳銃あたりで、墓地というシチュエーションで・・・

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:51:36.85 ID:vOl1Mor50.net
「嫌われたまま死にたくねえ」とか「あいつは俺の生きがいなんだ」とかならまだしも、「大好きなんだもん」は流石にキモイよなw
というかここ2,3話でドモンが急激にヒロイン化してんじゃねーか もう何がしたいんだこのアニメ…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:54:41.16 ID:+JQnbaAYO.net
主人公にカレー持っていくより本部の知り合いに会うのが先だと思うんだけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:54:53.84 ID:XCbu7waW0.net
エイトビットだから確実に死んだとは言い切れない可能性

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:57:20.81 ID:icOXz3rC0.net
敵にも味方にも大人気のドモン
ただしどっちも男

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 13:57:53.84 ID:WbyAw9Bk0.net
ここでスパイのねーちゃん再登場?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:03:42.44 ID:lirRhthfO.net
何から何までめちゃくちゃなアニメだよな…
多くは望まないけど、今後の展開として期待するのは
最終回までにカレーを美味しそうに食べること
食べ物を粗末にしまくってきたのだから
最低限これだけはやって欲しい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:04:03.76 ID:rpYNIndv0.net
糞脚本の上に、三森と能登が戦うような糞展開は勘弁してください。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:15:50.06 ID:wPhtxuRX0.net
ドモンは腹撃たれた時点で致命傷っぽくて本人も死を覚悟してた感じなのに
発見した時は放置するし
かと思えば放って置いても死ぬ奴をわざわざ後で変身して殺しに行くし
あの女は何がしたかったんだよw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:16:38.02 ID:hwGnbaDi0.net
真主人公のドモンが死んじゃ意味ないだろ…

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:16:59.97 ID:AwpkJr590.net
イメージソングのリリース情報まだかよ!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:17:39.02 ID:wESVARIp0.net
食べ物を粗末に扱うキャラ=悪役
というフード理論に基づくと主人公達は悪役だな
実は主人公側のやっていることは悪だった
みたいな反転があるのかもしれない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:29:17.07 ID:u+PXkX1u0.net
前テンプレ付近につっこみのまとめとかなかったっけ
もうなんかツッコミどころだらけで整理できないんだけど
なんでこんな滅茶苦茶なんだ前後関係とか発言内容とか行動理由とか物理法則とか
どれひとつとしてまともに道理が通ってないんだけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:42:18.35 ID:jxQpyhKQ0.net
ドモンのソーゴに対する評価の高さなんやねん…
ttp://i.imgur.com/YGEgySR.gif
ttp://i.imgur.com/qayWmrE.jpg
ttp://i.imgur.com/re9u0LC.png

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:43:42.34 ID:AwpkJr590.net
親の欲目

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:47:11.02 ID:lgeTiUkm0.net
>>605
かわいいは正義

しかし3枚目、完全に美化されたパズーだな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:50:21.14 ID:+JQnbaAYO.net
今後のみどころってどこ
ソウゴが無双するの?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:51:30.54 ID:AwpkJr590.net
OPとEDとイメージソングが流れるシーン

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 14:57:16.39 ID:icOXz3rC0.net
まあドモンはカレーのレシピを伝えられたからな
本望だろう

これからもカレーの犠牲は止まらない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:00:06.08 ID:JnYUSmdk0.net
そういやソウゴが戦闘狂と戦ってる時、ドモンは俺のって言い掛けて、最後まで言わせなかったのは
後で、ドモンの死体に向かって、本当は親父だと思ってた的なことを言わせる為に引っ張ったんだろうな
全然、ドモンのことをまともに相手にしてるようには見えなかったのに、無理矢理感が半端ないな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:04:56.72 ID:icOXz3rC0.net
ドモンに何も言わないで深淵の祭壇に出発したり、冷たい奴なんだと言ったりな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:21:37.10 ID:GpJwT4PdO.net
これでもかってくらいの大量の死亡フラグだらけで糞ワロタ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:26:30.75 ID:MlJYfJKS0.net
ラスボスは望遠鏡覗いてた眉毛つながってるやつ?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:31:21.90 ID:9M8aj1PJ0.net
トータルリコール女じゃないかな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:51:14.09 ID:WbyAw9Bk0.net
>>610
カレーぎゃくたいアニメ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 15:56:57.45 ID:6XdnEbUB0.net
ガスが小物すぎるキャラなのが問題だと思う。
制作側は戦闘狂のキャラにしたいんだろうけど、
大物感が全然ない。
あれじゃ、中2をこじらしてるキャラみたいだ。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 16:04:48.73 ID:x7eqHiCZO.net
俺の戦争は終わっていない
これを言わせた以上、ちゃんと終わらせる展開が求められるけど、脚本は分かってるのかね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 16:04:57.15 ID:icOXz3rC0.net
ガスは戦闘狂を通り越して単なるホモになってるような……

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 16:06:28.34 ID:6XdnEbUB0.net
>>608
野菜のダンス。
あれがこの作品で最大の見せ場だもの。
ぜひもう一度やってほしい。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 16:08:39.19 ID:s+g9faBv0.net
入学式が完全に日本じゃねーか
横文字の世界じゃないのかよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 16:10:00.84 ID:6XdnEbUB0.net
ガスはキャラ的に人を使うキャラじゃなくて、
人に使われるキャラなんだよね。
もっと大物のヒールに使われる小物としてこそ生きるキャラ。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 16:12:15.92 ID:lgeTiUkm0.net
>>620
話がなかなか動かないとか、行動原理が変な兆しはあったけど
今思えば、まだ幸せな頃だったな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 16:12:52.25 ID:C9NRNlbr0.net
ガスとドモンの過去話はあんな何度も入れる必要なかったよなぁ
代わりにソウゴ引き取ってからの話でも挟んどけば全然違ったのに
いきなり嫌われたくない〜とか泣き出されてもポカーンですわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 16:14:43.60 ID:rpYNIndv0.net
戦闘も期待したけど無双しないしな
いいところが無くなった

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 16:21:50.89 ID:6XdnEbUB0.net
ラピュタなんて上映時間が124分で
あれだけの冒険が詰め込まれてる。
この作品は、時間だけなら倍以上あるのに。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 16:40:29.09 ID:vTsq3z9/0.net
パズーは目的と行動原理がはっきりしてたから
ソーゴは未だに何をしたいのか理解できない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 17:24:32.66 ID:FUkdz3PP0.net
冒険というより
ただの殺し合いをしているだけにしか見えないんだが…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 17:35:04.82 ID:CY9eoLKh0.net
兵士殺した引け目すらないからなこれ
都合の悪いことは徹底的に描かないスタイル

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 17:43:17.75 ID:9JyJNODI0.net
カレーで笑いを取りたいなら、このぐらいしろ。

http://i.imgur.com/g20bc09.jpg

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 17:52:12.30 ID:+JQnbaAYO.net
ソウゴもガス打ち落とした時はそっけなかったな
痛みや感情がないアスペに見えてきた
いつもキョトンとしてるしな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 18:13:28.16 ID:36dNXpbi0.net
夢オチ期待してる
やれば伝説になれるで
不条理もそれで全部説明つくしな!

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 18:17:43.84 ID:GUMkhz3o0.net
>>631
お前Gレコでも同じこと言えんの?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 18:21:10.26 ID:Zo6e1Cq60.net
ソウゴがホントに大事なら、フェリアやモウラの出現にもっと驚いたり根掘り葉掘り詰問するはずだし
店が襲撃されたらもっと焦るはずだしソウゴが急にいなくなったらもっと狼狽してすぐに捜索するはずだし
ソウゴに追いついたらもっと必死に説得するはずでしょう
ドモンが何を考えてるか結局最後までよく分からなかった

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 18:25:04.64 ID:b7SQQ5l90.net
>>632
昔この監督が初めて監督をした異次元の世界エルハザードのラストは夢オチだったな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 18:35:37.45 ID:G9/i7O1a0.net
こんな人型ロボがビュンビュン動ける時代からほんの一昔前の戦争で
なんでみんな豆鉄砲で戦ってたんだろう
流石に10年かそこらで発展しすぎじゃないですかね…

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:09:27.41 ID:ugKgdhgO0.net
今まではダメなりに笑えてたけど
9話は全ての展開が意味不明すぎて笑えなかったわ

とりあえず、最初に芋虫ロボと戦ってた軍隊はガス達が来た後どこに行ったんだ?
ドモン殺すのにわざわざ変装して何時間も経ってから墓まで行った意味も分からん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:18:01.16 ID:ZjUhqmxW0.net
スパロボ参戦楽しみですね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:53:01.49 ID:Q6R/QeHF0.net
カオンが車に乗ってフェリア助けたけど
あんな煙幕の中で車でジャンプしながら腕掴むとか無理だろ
衝突するかもしれんしフェリアの腕折れるし
カオンの腕力どんだけだよ
あとフェリアが落ちる原因になったロリコンの取り乱しようも不自然すぎ

演出の為にキャラを無理やり動かしすぎて酷いな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 19:55:55.26 ID:6mv6Od4y0.net
最新話の録画やっとみたけど、本当に面白いくらい面白くならないアニメだ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:02:35.10 ID:wrn95I7X0.net
ヴァルキリーなんとかとか言うエロアニメの方が、
シナリオのデキがいいってどうよw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:05:38.55 ID:qykajB6T0.net
そもそもあの車滝から落ちた後
どこから持ってきたよという矛盾がですね…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:07:23.54 ID:EpI5gSIV0.net
視聴者の突っ込みに制作陣が答えるニコ生とかやってくんねーかな
本編やるよりよっぽど盛り上がると思うけどw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:10:13.56 ID:GAt34jNu0.net
やめろよ
心を折られて泣き出す制作者とか俺は見たくないぞ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:11:25.08 ID:PKPxMkC/0.net
制作陣(の癌)は問題点を問題と思ってなさそうだから話がかみ合わない気がする

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:19:57.68 ID:ZXckQsSk0.net
あと残り2話だろ?
はたして綺麗に終わらせられるのか
シャーロットのように、うまく終わらせれば評価変わるかもよ
スタッフ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:21:05.76 ID:MSYvWHHY0.net
>>640
ドモンが殺されたシーンは面白かったろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:30:12.70 ID:B27ucOgY0.net
ほんとびっくりするぐらい擁護がいないよなw
作画やロボアクションは時々褒められるけど、それも及第点かなあというだけ
それだけを目当てにコメルシを見るという程ではない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:34:19.05 ID:p9vk2aPz0.net
ロボの動きはいいけどアクションシーンとしてはつまらん
OPの地走ロボ対決めっちゃかっこいいんだけどな…

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:36:55.32 ID:icOXz3rC0.net
ワンパンマンもけっこう無茶苦茶だから突っ込み多いけど、擁護も多くて凄い荒れてるよね
一方コメルシといえば穏やかな凪みたいな落ち着いた空間と化してる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:43:54.89 ID:vTsq3z9/0.net
作画ミス頻発してるから良いとはとても言えんわ
崩れないだけマシだけどさ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:46:57.98 ID:6mv6Od4y0.net
>>641
ほんこれ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:48:39.49 ID:5T0EABLS0.net
もっとアンチスレも伸ばすじゃも
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1444211798/

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:48:42.94 ID:RCt6GUGh0.net
スレチだがヴァルキリーは水準以上だと思うから
コメルシと比べるのは流石に失礼

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:49:43.40 ID:TNJVmZNV0.net
>>650
スレ見てないけどあれに突っ込み入れてる奴がいるのか
無粋だな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:50:10.66 ID:O0NuxdSe0.net
>>649
ヒラヒラ飛んで弾幕張るだけでもつまらんのに最近はビームすら撃たないもんな
ただでさえ弱いのにとうとう航空機にすら手こずるようになってしまうなんて…

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:52:29.77 ID:6mv6Od4y0.net
ラノベアニメのテンポの良さを見習って欲しい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:55:27.43 ID:KIelTqqU0.net
>>657
飛ばしすぎてカンピオーネみたいになるがよろしいか?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 20:59:42.58 ID:+ELRT3170.net
おっさん殺す必要あった?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:00:07.54 ID:u4kprNQh0.net
>>656
あの航空機もあれでじゃもに勢いよくのしかけられても
元の軌道に戻ろうとしたり割と頭おかしい性能じゃね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:01:17.87 ID:TNJVmZNV0.net
フェリアかわいいとかカオンめちゃシコとか
そんなレスすらないのはどうしてか
何もかもダメなのか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:02:36.94 ID:xbdvvKvw0.net
じゃもも「思い…出した…」くらいやってくれれば面白いのに

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:08:46.65 ID:H2hs4ZZn0.net
ドモン死ぬ意味ないよな。無駄死に過ぎてなんというか、、、

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:15:37.68 ID:5ctStjxi0.net
ロン毛が「(複数で襲いかかって)卑怯?戦争ってのはな、勝てばいいんだよ!」とか言ってたけど
あいつついこないだまでモウラと一対一の戦闘を望んでなかったっけ?
ただでさえ酷い脚本なのにキャラも一話ごとに変わってるやん

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:18:31.13 ID:RCt6GUGh0.net
>>664
ロン毛はドモンとの再会で、自分がベテランの戦争屋であることを思いだしたんだよ!
特に描写はなかったけどたぶんきっとそう!

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:21:53.58 ID:x7eqHiCZO.net
ボーイミーツガールて恋が軸にあると思うけど、そういった意味でもフェリアは失敗だと思う

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:22:24.61 ID:Ix2x4T+bO.net
フェリアが最初からまともにしゃべれてれば冒険の旅に出るのももっと早かったろうに…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:29:45.11 ID:SglBiVwP0.net
エウレカAOのばったもん

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:41:08.03 ID:k94HH/Un0.net
とどめささなくても、ドモンとかほっといても死にそうだけどな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:42:25.13 ID:4nFBYnDq0.net
9話のアプリ解説

守衛の名前はマジー・ナギラ
6話に登場したダドレー部隊のパイロットの一人
任務に失敗してパイロットから守衛に格下げになった

ドモンは最初、ここまで重要な役割じゃなかった

ガーディアンの矛は尻尾が変形したもの

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:47:04.84 ID:WbyAw9Bk0.net
>>646
え、あと2話であの体たらくなの

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:52:01.76 ID:ftkP4YXRO.net
あと3話じゃも
タイトルは未定じゃも

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 21:53:43.44 ID:J3UFXfrO0.net
フェリアとの関係もなんかいまいちよくわからん感じなのに急にドモンの取り合い始めて吹いたわ
尺使うとこそこかよw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:00:55.11 ID:icOXz3rC0.net
そもそも今更な話だけど、ドモンはカフェに居るときにこの辺りのケンカシーン済ませとけよ
何で出発するときはスルーしといて、街から遥か彼方の引き返すのも一苦労な場所に来てから説教してんだよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:15:59.29 ID:Es9kJASg0.net
地味な要素ながら、作中世界の考証の練度も最低クラスだよね
ラピュ…あわわ、近世ヨーロッパ風の文明をベースにしつつも
都合の良いガジェットは「ギフトジウムを動力にしてる」の一点張り
かと言ってギフトジウムがあることによる生活様式や産業の変容はこれといって見られず
監督の興味のない部分はまたラピュタワールドに準拠っていう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:17:38.62 ID:0DRAMK620.net
普通はガーディアンに乗り込んで初めて人型AIのジャモ子とご対面のような気がしたが
そんなお約束はどうでもよかった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:21:01.27 ID:xbdvvKvw0.net
知らないうちにジャモと仲良くなってるし
いろんな過程とばしすぎなんだよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:25:03.00 ID:3Q6l1pQh0.net
マスターあの歳で「だもん」はないだろ・・
視聴者泣かせる場面なんだろうけど笑ってしまった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:28:07.21 ID:Ohe6i4id0.net
>>666
出会った時は幼女だから行動の動機が恋愛にならんしな
かといって保護欲だけじゃあんなに頑張るのが不可解だし…
ホント何でフェリアを助けたいのか分かんないよね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:28:11.43 ID:mOGKVPxd0.net
ガリレイドンナの再来

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:34:19.42 ID:gTJAzyK40.net
ジブリ風冒険活劇で失敗したフラクタルを思い出す

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:34:51.76 ID:36dNXpbi0.net
>>680
ガリレイはほっちび可愛かっただろいい加減にしろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/02(水) 22:38:56.83 ID:i7Aco0Fd0.net
>>679
成長しておっぱいでかくなったから以外の理由がない
なのに偉そうなソウゴ

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200