2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コメット・ルシファー 10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:10:14.80 ID:kC46+6NA0.net
いま冒険の旅がはじまる。君と仲間と、運命を連れて
=====================重要項目=====================
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。無理なら代役を指名すること。
==================================================
□放送局
TOKYO MX       10月4日(日)22:30〜
KBS京都         10月4日(日)23:00〜
サンテレビ        10月6日(火)24:00〜
BS11.           10月6日(火)24:00〜
AT-X.      .    10月11日(日)17:00〜
バンダイチャンネル  10月4日(日)22:30〜

□関連サイト
・アニメサイト:http://comet-lucifer.jp/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/cometlucifer

□前スレ
コメット・ルシファー 9 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448045465/

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:45:49.61 ID:WuEZlW+T0.net
>>47-48
キャラに言わせてることと取らせてる行動が伴ってないんだよな
引き付けるからって言いながらフェリアーーーってコイツなんなんだよってなったりなぁ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:46:31.24 ID:qXeKRaBw0.net
前スレで触れてる人いたけど、確かにドモンは爺さんに名前で通じる関係性なら
普通に行政府に電話してアポ取ればいいだけだよな
あのゲートの無駄な虐殺とか何の意味もなかったし

意味が無いといえば、パン屋のスパイ設定も全く意味がなかったし
幅寄せの執事とか、こいつは本当に存在自体が要らないな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:47:07.73 ID:JLVHIj1S0.net
人の命が安い世の中だ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:48:17.57 ID:SdFcdogu0.net
ソゴウは覚醒したと言うよりも、只の電池、パーツだね

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:51:08.59 ID:WuEZlW+T0.net
>>50
連絡を取ろうとして秘書に邪魔されて殺されるなら分かるんだけどな
自分から強襲しておいて銃弾くらって死にかけてソウゴが大好きなんだよーって言われても困る

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:53:04.79 ID:lYxelGgi0.net
オリジナルアニメ作るのは大変なんだなとエウレカの時に思ったけどラノベにも劣るというのは本当に酷いと思うw
こんな低レベルのアニメ脚本家がラノベ新人賞の下読みやってんだぞw平気でパクるしな
脚本家がコネの無能でも多くの人が関わっているんだから誰か気づいて指摘して修整しろよw舐めてんのかwwwwwwwww

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:54:18.18 ID:bXcFx3ne0.net
寸胴背負って追跡してカレーとか墓場でカレーとか
思い出や絆以前にどんだけカレー推しなんだよ
場違いなところでカレーばっか出すから空気読めないオッサンみたいで逆に嫌だ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:56:05.80 ID:xYPLSQDH0.net
頭悪すぎる戦闘は戦術面で主人公が補佐する複線かと思ってたのにただの強化パーツ
せっかく乗り込んだのにw

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:57:20.21 ID:WuEZlW+T0.net
カレーもなぁ
冒険に出てる連中を追っかけて鍋の中身入ってるだろう物を持って追いかけるのは・・・
普通は現地で作るだろうよ。キノコやらやってんならあそこで作れよ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:58:21.24 ID:a4t7jGMg0.net
カレー食いたくなってきた
ステマ成功だな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:59:30.67 ID:HB0H7cF60.net
ドモン死んだのに次回予告はみんな明るい楽しいかんじでワロタ。
無駄死にもほどがある。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:00:00.01 ID:NRdm2vJ20.net
>>54
佐野研二郎の悪口は・・・もっと言え

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:00:33.17 ID:ys9jh4Fo0.net
銃持って、警備兵殺して押し入ってきた犯人の呼び出し伝言
行ったら爺が殺されるかもしれないのに、秘書がそのまま伝えて爺を行かせる訳無いだろ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:01:20.65 ID:gb6sWkcU0.net
何だかんだ言ってお前ら見続けてるんだね
結局この作品に魅了されてるってことだろ、認めろよ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:03:07.80 ID:VY9G2xV/0.net
俺もいのりんに乗りたい…
と言うのは置いといてソウゴモウラは
さらに確変するのは間違い無いでしょ
おそらく乗り込むとかのロボットじゃなくて
変身形態になると思う

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:03:22.85 ID:78MB/FWC0.net
バレた瞬間躊躇無く兵士皆殺しにする所は格好良かった
ドモンがこのアニメ唯一の癒やしだったからきついわ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:03:29.77 ID:GKbx5cLd0.net
おう糞アニメ大好きだからな
売り上げには貢献しないのは勘弁しくれよ!

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:05:06.93 ID:Fzk/uTTk0.net
いまさらモウラに乗り込んで操作する必要性って・・・・

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:09:04.26 ID:ZPdfoxSl0.net
こんな殺戮犯したドモンもきちんとした墓に埋葬されて
墓参りに来たソーゴに特製カレー供えられるんだろうな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:12:41.65 ID:P8bqbNq8O.net
なんか日曜夜にこんな気持ちが暗くなるアニメ見せられるとやる気なくなっちゃうな…。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:12:59.74 ID:NxvsG1IM0.net
悪役3人組引っ張りすぎじゃないか?
せっかく覚醒したんだし一人くらい今日殺られるべきだった
別にソウゴも相手殺すのを躊躇する様子も無かったし

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:14:56.49 ID:goLOwwR80.net
歌流れたところで流石に吹いた
意味分かんねえ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:15:46.19 ID:61ubtceB0.net
すごいわ今までの話数の中で一番ぶっ飛んだ回だったw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:16:33.01 ID:BPOEZOFx0.net
今期一番面白いアニメかな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:19:32.02 ID:GGvNXi/l0.net
>>6
よくまとまってるw
丘の陰にいたのに何故か崖の足場の悪い道を逃げる2人、を追加しておいてくれ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:19:44.53 ID:iE4M1jP10.net
楽しみにしてることには違いない

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:19:55.32 ID:A2XFJYh90.net
ソウゴが乗り込んでモウラ最終形態に変貌するのかと思ったら
そんな事はなかった

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:20:16.85 ID:kRZqqJZw0.net
ロボットにのってパワーアップって。
それは最初に人型になるときにやる展開だろ……。
いまさら過ぎる。

そして、銃口傾きおじさんはもう死んでも良かったんじゃ。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:21:53.69 ID://xCxuRpO.net
このアニメはどこに向かってるんだろう?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:22:04.43 ID:V/TKq1ti0.net
ジジイのアポを取るためだけに潜入したのか・・・

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:22:24.33 ID:pYaH0Q9G0.net
ドモンが犬死した今パン屋が何のために存在してたのかわからなくなったな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:25:35.65 ID:A2XFJYh90.net
ロボットアニメで最終回までロボに乗らなかった主人公っていなかったっけ?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:25:40.99 ID:iE4M1jP10.net
>>79
最終回に大きくなったお腹をさする役でしょう?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:27:11.29 ID:kRZqqJZw0.net
>>80
ガンダム0080のアル

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:29:53.10 ID:kRZqqJZw0.net
>>81
そして、おなかからデカい剣の刃がジャコンと……。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:30:07.41 ID:A2XFJYh90.net
>>82
言い方が悪かった
最終回に初めてロボに乗った主人公

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:30:56.75 ID:b2CppG/10.net
Aパート、ソウゴがウロチョロして何の役にも立たずに、フェリア捕獲されただけ。
Bパート、安っぽい戦闘狂 「おれの戦争は終わっていないんだよ」
                  「おれの血を呼び覚ましてくれて」

      一体どんな戦争だよボケ。失笑に次ぐ失笑で安っぽい。ドモンドモンヽ(`Д´)ノウルサイゾ!
      ドモンもくだらない死に方したなー。
      行政府の思惑も全く説明無いから〜 ヾ( ゚д゚)ノ゛ハァァァァァ・・・・・・・! ??
      ソウゴが乗り込んで、訓練もせずに戦闘狂プロの軍人に勝てたわけ( ゚д゚)ポカーン
       モウラが強くなった理由の説明を、次週に説明してくれるんだろーーな、
      挿入歌で盛り上げようとしてもムリムリwww
次週予告でモウラがピンピン元気wwwww

ヒロイン == ドモン確定。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:31:51.09 ID:HJAT1gRm0.net
今さらじゃもに乗ってもな…
前々回は少し電波弱かった気がしたけど
前回と今回でまたかなりの電波っぷりだわなー
シリーズ構成と監督仕事しろよ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:31:56.16 ID:+heZPIVa0.net
コメルシスレが勢い2000だなんて…

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:32:25.34 ID:Fzk/uTTk0.net
>>80
鉄人28号とかトランスフォーマーとかいろいろ。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:39:06.66 ID:Herx8Px90.net
>>79
パン屋は都合よくドモン助けてんじゃねーの

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:39:40.40 ID:lj73VCZX0.net
今日劇場版ガルパン見てきた
ネタバレになるから詳しくは言わないが
冷静に見ると戦車が超火力で玩具の様に
すっ飛んで行っても中身はかすり傷ってのは
謎の超カーボン理論では流石に無理があるw
他にも色々無茶苦茶だった
…はずなんだが全然気にも止めなくなる
劇場作品と比べるのも何だが、やっぱり
設定がおかしい云々じゃ無いんだな

設定に無理があろうが視聴者をグイグイ
引っ張っていく勢いと嘘に説得力を持たせる
描写があってキャラが立ってれば面白いんだな

この作品にはその辺りが圧倒的に足りない

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:39:40.66 ID:kRZqqJZw0.net
>>84
あー、ウルトラマンネクサスの孤門みたいな感じの最終回でようやく、
主人公の特権を獲得(もしくは行使)するタイプの作品か。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:42:28.64 ID:Herx8Px90.net
>>90
設定の問題じゃないな
作りたいシーンがあってそれをなんとなく無理やり繋げてる印象を受ける

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:47:43.63 ID:b2CppG/10.net
あのロケット団みたいな三人組を始末リストラしろよ。
アイツラが出てくると萎える。

ソウゴがモウラに駆け寄る前に足元に銃撃受けているが、機関銃でなく大口径のロボのライフル。
よって、ソウゴは炸裂する炸薬でミンチになっている筈なんだよ。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:48:24.64 ID:EpsKNhH/0.net
>>80
無限のリヴァイアスとか
あれは最終回の2話前だけど

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:49:28.64 ID:goLOwwR80.net
>>90
どう表現しても嘘にしか見えない設定もあるよ
コメルシはそのラインが分かってないし
描写も表現力も足りてないから

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:51:04.66 ID:b2CppG/10.net
モウラは自立型ロボなのに、ソウゴは何処を何を操縦するんだよ。
武器の操作でもしていたのか????

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:51:55.18 ID:5iuHzM2y0.net
敵の魅力がなさすぎるのがつらいなこのアニメ
まぁそもそも主人公の魅力もないんだが

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:52:42.42 ID:5iuHzM2y0.net
>>96
先週モーラが女だと判明しただろ?
それとソウゴが合体したんだ



後はわかるな?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:53:10.30 ID:b2CppG/10.net
Aパートの空中バトルは良かったが、三バカ出てきてから呆れた。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:53:12.58 ID:+heZPIVa0.net
飯作画は良いが…毎度ぶちまけられるという

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:57:34.47 ID:WhBD/6uC0.net
>>90
撃ちあってすっ飛んでる車両もいるのに、始終平然とハッチから体出して乗ってるのは正直どうかと思ったよ
登場人物も車両も多いから、そうじゃなきゃ見分けつかないという配慮何だろうと納得したけどさ
(俺自身、戦車だけ見せられてもよくわからないし)
ただ、話としては面白かったから、多少無茶苦茶でも関係なかった
結局こんだけ細かいところを突っ込まれるのは、欠点を補う魅力に欠けるからなんだろう

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 00:59:05.90 ID:Oo5Ke1oQ0.net
前から思ってたが、ますます熱風海陸ブシロードと似てきたな
唐突にスーパーアンドロイドを出してきて串刺しにしてインパクトのある展開とドヤ顔するのは、
ブシロード終盤で唐突に超巨大スーパーロボットを出してヒロインの喉を串刺しにするのと同じものを感じる

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:00:47.38 ID:eWoTDSD10.net
秘書子が黒幕で人間ではない、遂に主人公ロボット搭乗
これで2クール突入

アクエリロゴスの1クール並に過程が長かったな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:02:04.18 ID:lj73VCZX0.net
>>92
>>95
監督脚本演出辺りの能力不足だよね
もしくは俺たち日本人or普通の人としての
感性が全く違うとしか思えない

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:03:31.31 ID:5iuHzM2y0.net
いやもうこれ2クールいらねえよ…

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:04:10.34 ID:+heZPIVa0.net
ん?分割の噂って未だに有るの?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:05:17.24 ID:SB2m78L00.net
>>89
悩み抜いたパン屋が実はあの後ドモンを救っていて
最終回でソウゴ達と涙の再会という展開、いいね
どう見ても致命傷だったけど、パン屋が卓越したナノマシン治癒技術を持っていたとか後から唐突に語りだせばへーきへーき

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:07:59.31 ID:9JF2RLmp0.net
次回でドモンの顔がパカーンパカーンパカーンと開いてミツバチに
実はドモンじゃなくてミツバチが死亡

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:08:40.95 ID:w4P2weLU0.net
今更、操縦して何がしたいのか分からん…
普通は二話目でやることだし、一機だけがパワーインフレ引き起こして手がつけられん
これ多分、5話で終わるようなストーリーを無理に1クールに引き延ばしたんだろうな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:09:54.95 ID:yNGuPlSLO.net
>>105 禿げしく同意。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:11:07.37 ID:9zkUn4FX0.net
操縦する展開をとっておきとして終盤まで暖めておいた
燃えるだろう?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:11:44.89 ID:A2XFJYh90.net
>>96
マイトガイン・・・

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:17:00.65 ID:Nl8DuSbV0.net
今に始まったことではないが
より雲行きが怪しくなってきた

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:17:32.80 ID:KVBDZR/c0.net
ロボ戦闘は頑張ってるし、次回作以降に未来がある。
この作品では脚本が酷すぎて勿体ないわ。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:18:07.83 ID:eWoTDSD10.net
フェリアてフェアリーから
リリアンてリリスかビビアンから取ってると調べたが、そこまで考えて創ってなさそうだし諦めた

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:19:32.20 ID:5hqyFc8r0.net
モウラが受胎して、次の星の生命の種子を生む。
今までのことは、全部そのための儀式だったんだよ。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:19:46.31 ID:61ubtceB0.net
秘書子はその内四つん這いになってシャカシャカ動き出しそう

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:22:40.80 ID:Herx8Px90.net
>>116
まじかよフェリアいらねーじゃん

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:30:02.41 ID:987LeO7B0.net
もう見てないけどコメルシ最高だな!

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:30:59.95 ID:BPOEZOFx0.net
見ることをおすすめするよ
マクロスとかすきなら

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:31:45.84 ID:ufm1M7ihO.net
警備員を殺すドモンのどこが優しいんだ
これは何を表現したい?
ソウゴが間違ってるということ?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:32:03.27 ID:C9+dmlLQ0.net
>>114 ちょっと前にキャプテンアースというのがあってだな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:32:54.28 ID:goLOwwR80.net
>>120
この監督、マクロスFにも関わってたんだってね
色々と納得したよ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:34:16.06 ID:qmqpgkHv0.net
>>122
で?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:36:58.95 ID:A2XFJYh90.net
1話しか出番のなかったフレアエンジン・インパクターもすごいが
すぐに出番のなくなったモウラ第1形態もすごい

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:39:43.74 ID:UXdoZ19H0.net
ドモンの行動が尽くアホ
ドモンが変に挑発するもんだからガスが発狂して主人公に八つ当たりするわ
刺し違えて乗り込んだ軍では留守だからと言われてノコノコ帰るわ
そのために無駄に警備員殺されるわ
こいつのやったこなんなの?墓の前で泣いて自己満してるの?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:55:00.70 ID:UXdoZ19H0.net
今回はとくに馬鹿馬鹿しさが磨きがかってた
筏より歩いたほうが早いってどういうこと?筏作ってる暇があったら多分昨日のうちに着いてただろ
敵のバカご都合のおかふぇでフィリアがあっさり開放される
ワンパターンなロマンの登場シーン
ドモンのワープに次ぐワープ
母親に殺されたら視聴者は驚くだろうという馬鹿演出のためだけに母親に変身してドモンを殺すシーン
あと軍のやつがガスたち見て別働隊とか言ってたけどあいつらは爺の手駒なの?
それとも爺に反発していた側の奴らなの?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:57:45.36 ID:ufm1M7ihO.net
最初からずっとそうだったが、話の展開を全て偶然で済ましているな
こういうのって誰が考えてるのかな?脚本家?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:58:12.64 ID:CTMnfku90.net
ドモンが死んでも生きてても萎える
どうすんだよこれ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:58:50.51 ID:I2fvFyWg0.net
これ過去最高レベルの糞回じゃないか(今までがまともとは言ってない)
おらワクワクしてきたぞ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 01:59:58.21 ID:SfcDarbJ0.net
面白かった
感動して泣いたわ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:03:53.95 ID:b0wIYXxU0.net
おっさんがなかなか死なねえなと思ってたらトドメ刺されてワロタ
ほっといたら回復したんかなやっぱり

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:04:07.14 ID:zJ1P3eLc0.net
割と感じ良さそうだった警備兵を問答無用で殺しといて自分は悲しい辛いと叫ぶドモンが胸糞すぎた
モブには家族や人権なんてない世界なんやな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:04:07.42 ID:A2XFJYh90.net
ロボだけはかっこいいんだよな(特にモウラ第2形態)
このロボデザインでちゃんとしたロボアニメやってほしいわ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:04:21.01 ID:aeED/1PT0.net
ようやく乗ったから言うけど
喋らない自立型ロボットならブラックオックスとかゴーグとか参考にしてもよかったんじゃないの
喋るなら喋るでメダロットとかあるし乗ってパワーアップもゾイドとかさ
なんでこんなに適当に流すの

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:07:36.98 ID:b2CppG/10.net
>「ドモンは優しくなったんだ」  一体何が??

前回に過去を掘り下げただけやん。
前々回はミツバチパン屋に詰め寄っただけだし、
料理店開けるほどカレー料理がうまくなった。BBQ、壁の修理が上手くなった。

視聴者の印象に残っているのは、軍とやりあうと命の危険があるって忠告だけwww

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:10:47.61 ID:C9+dmlLQ0.net
ソウゴが乗ったとき、煙の中からもう一段進化したモウラが!
と思ったのに拍子抜けしたわ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:11:59.31 ID:1R8HQiwV0.net
wiki見たらドモン殺されたって書いてある
ドモン死亡確定か

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:12:15.02 ID:61ubtceB0.net
結局徒歩で祭壇まで行けたな
イカダとはなんだったのか

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:12:27.40 ID:2pjP/zv20.net
じゃもーーーー

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:13:17.34 ID:goLOwwR80.net
放送終了前に編集したら関係者だとバレるので
放送終了後にwiki編集することにしたのかな?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:18:41.51 ID:zH1+zhu10.net
やっぱ2ch見てるんだな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:18:45.43 ID:A2XFJYh90.net
>>138
wikiはその回の出来事をすぐに書き込む傾向にあるから
断定はできない

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:18:55.99 ID:C9+dmlLQ0.net
逆に考えるんだ。これでドモンが生きてたらスタッフが編集していなかったんだと

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:31:08.60 ID:Herx8Px90.net
回想まで入れてここまで引っ張っといて死なねーんじゃないかな
やっぱ都合よくパン屋が介抱だろ
最終話に二人で作ったカレーパンをソウゴが握りしめてEND

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:31:27.57 ID:b2CppG/10.net
婚約者ロボがスモーク弾を飛距離の短い投擲する意味が分からない。
三バカwww 全員が性格に難ありのかんしゃく持ちだろ。

スモークの視界不良の中でエアークルマでツッコんでフェリアをcatchは、不可能。
 ドンッと着地しているから、ホバリングせずに速度が出ている。
 ピンク髪は、腕が骨折・脱臼していない。握力やとがすごそう。
 着地したらフェリアが後部座席に瞬間移動 = フェリア体重35〜40KGを吊り上げる腕力も凄い。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:31:41.76 ID:I2fvFyWg0.net
じゃもで飛んで行けるからそもそも要らない上に、さらに歩いても行けるっていう2段レイプ
コメルシはいかだにひどいことをしたよね(´・ω・`)

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:37:30.90 ID:A2XFJYh90.net
モウラを移動手段を使わないのには空からは近づけないとか何かあるのかね





いやただ単に脚本が何も考えてないだけか

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:42:05.81 ID:pYXM5A6E0.net
このアニメがひどい

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200