2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コメット・ルシファー 10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 23:10:14.80 ID:kC46+6NA0.net
いま冒険の旅がはじまる。君と仲間と、運命を連れて
=====================重要項目=====================
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。無理なら代役を指名すること。
==================================================
□放送局
TOKYO MX       10月4日(日)22:30〜
KBS京都         10月4日(日)23:00〜
サンテレビ        10月6日(火)24:00〜
BS11.           10月6日(火)24:00〜
AT-X.      .    10月11日(日)17:00〜
バンダイチャンネル  10月4日(日)22:30〜

□関連サイト
・アニメサイト:http://comet-lucifer.jp/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/cometlucifer

□前スレ
コメット・ルシファー 9 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448045465/

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:47:12.46 ID:Tt03v+mF0.net
お前ら脚本ばっか批判するけどアニメで脚本家ができることなんて(全くないとは言わないけど)殆どないぞ?ストーリーの流れは大体監督かプロデューサーが決める物ということを念頭に入れるべき
いや脚本家を擁護するわけじゃないけど

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:52:38.99 ID:KVBDZR/c0.net
是非とも次回作にはロボの技術を転用してより良い物を作って欲しい。
それだけを願う。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:53:33.62 ID:Q6/YfXG70.net
筏全然意味わかんねーよなww
丸ロボの浮力がどうのこうの言っておいて水に浸かってるの脚だけだしw 歩いていけるしw
ドモンのことといいツッコミどころしかねぇよ

ただパン屋妊娠エンドは期待してるw

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:55:13.56 ID:Q6/YfXG70.net
>>150
これもそうだなー。第三段階になるとか見かけだけでも変えれば良かったのに

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:56:44.11 ID:5iuHzM2y0.net
ここでまさかのモウラ妊娠エンド

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:56:44.51 ID:I2fvFyWg0.net
アポなし潜入からの憤死
なぜドモンは頑なに電話を使わないのか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:57:11.61 ID:ZSgBS5Ww0.net
2期希望!

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:57:27.12 ID:p0+5GnlC0.net
「すごい数だ。俺たちの来ることが分かってたのか」
そりゃ、空にあんなでっかい目印がありゃあねえ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:58:19.73 ID:b2CppG/10.net
行政府の都市の規模が不明。墓地も何処ら辺りにあるんだよ?
 細かい描写する気無いなら、荒野ばかりのOPに都市シーンくらい挿入しておけよ。雑雑。
  〃 の郊外の検問所を突破しただけで、建物侵入の全景なし。警備の規模も不明。
執務長官で事実上TOPの旧友キャラが立ってない。今まで出番が遇ったか?覚えてないな。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 02:58:52.89 ID:HJAT1gRm0.net
>>151
その荒唐無稽なアイディアをしっかりと見せる物に仕上げるのが脚本家というかシリーズ構成の仕事だからな?
どいつもこいつも戦犯だろ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:01:41.02 ID:o7wKl6TU0.net
>>150
まあどうにかしてソウゴのパイロットとしての凄さを表現できないと、ソウゴはただの出力が強化されたバッテリー程度の役割にしかならないよな
起動スイッチから強化バッテリーに昇格しただけでは視聴者は大してテンション上がらんわなw

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:06:15.53 ID:s9BXOBM30.net
>>155
石ころモードで頼む

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:06:27.50 ID:b2CppG/10.net
今までも変だったが、あんな砲撃バンバンしていたらモウラに指示が届かないぞ!
紋章を使って会話できるとかに改変しろボケ。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:16:09.26 ID:r3IWVM4e0.net
>>161
何の訓練も受けてない14歳のガキが百戦錬磨の軍人を圧倒してしまうってのが非現実的なレベルでソウゴのパイロットとしての凄さを表現してるんじゃね?
まあそれでもやっぱり自律モードのモウラと何が違うのかよく分からないから結局視聴者のテンションは上がらないんだけど

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:16:46.98 ID:61ubtceB0.net
カオンが乗ってきた幅寄せ車、イカダに積んでなかったぞ・・・

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:16:58.80 ID:b2CppG/10.net
筏でロボが足バシャバシャ前進しているシーンには、クルマがないんだよ。
キャンプ中の夜陰に襲われて滝壺に落ち筏を作成したから、途中で別れて回収に行ったのか?

ココでも筏の辻褄があわないんだよ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:17:03.37 ID:Herx8Px90.net
パン屋妊娠って、いつヤったんだろう
やっぱ銃で脅して一行の行く先を聞いた時にカウンターに手をつかせスカート捲りあげて
バックで挿入して胸をまさぐりながらたっぷり中出ししたのかな
ならパン屋も変態の呼びかけに応じず暗い部屋でじっとしてたのも納得するわ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:19:25.90 ID:ufm1M7ihO.net
しかもパイロットになったことについて肝心のソウゴの反応がないので
見てる側は全く意味が分からずポカーンとするしかない

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:22:45.39 ID:jH7xEsOS0.net
確かにロボの操縦者としての能力って点で自律モウラでもソウゴでも大して変わり映えしないから盛り上がりに欠けるよな
つーか最初からソウゴが操縦してれば良かったのに

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:23:35.58 ID:5iuHzM2y0.net
ロボットに自我があるとパイロットいらねえってなっちゃうよな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:25:38.06 ID:A2XFJYh90.net
>>170
マイトガインみたいにパイロットがいないと最強の必殺技が使えないとかあればいいけど
モウラには今のところそれがないよな

もしかしてあのビームはソウゴの指示がないと撃てないのか?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:26:19.77 ID:I2fvFyWg0.net
ソウゴ、何をしたんじゃも!? ってお前がわからなかったらお手上げだよwwソウゴは無関心だし

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:28:46.75 ID:ufm1M7ihO.net
>>165
実は前半でイカダに乗っているシーンは移動していたわけではなく遊んでただけ
ソウゴを追うことに決めてから車を乗せて出発した

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:34:21.06 ID:goLOwwR80.net
ロマン「ソウゴはもうあの家には戻れない」
あの喧嘩一つで今生の別れ!?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:44:12.57 ID:D9YNMsDNO.net
はぁ・・・

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:57:22.48 ID:4PtzAQ4PO.net
コレ本当に2クールやるのか?
もう止めとけって……

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 03:59:03.97 ID:Q6/YfXG70.net
え、1クールでしょ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:07:47.86 ID:I2fvFyWg0.net
たまに2クールと思ってる人いるけど糞アニメの見過ぎでヘヴィーオブジェクトか何かと混同してるのか?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:11:06.05 ID:Wy5IUwnR0.net
こんなに笑った人死に回は初めてだ
もう展開が読めなさすぎる
本当に人が作っているのか、このアニメw

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 04:11:33.97 ID:A2XFJYh90.net
ヘヴィーオブジェクトも大概だよな
あれほんとに禁書の作者が書いたのか?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:03:18.25 ID:goLOwwR80.net
ドモン、お前なんで「ここにはいないよ」の一言で帰るんだ?
時は一刻を争うし今もソウゴが襲われてるかもしれない
その女を銃で脅してすぐに長官と連絡をとるべきじゃないのか?
なんで墓場で夕暮れまで待ってるんだ?
電話を知らないのか?ドモン

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:25:24.60 ID:udOqH9CG0.net
>>22
あんま数みない方けど、シナリオの酷さなら俺の中でダントツ1だなあ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:38:52.11 ID:nYlRAtRIO.net
何故か飛んでるだけでビームを出さないじゃもにイライラしたわ
普通にやればソウゴ乗らんでも勝てるだろ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:41:32.80 ID:fQaRCXqn0.net
初めて来たがここってアンチスレじゃなくて本スレだよな?
〇〇はともかく楽しめたところもあったみたいな意見もないなんて…

なんか週刊連載で10週で突き抜ける新人の漫画みたいなアニメだよな
人気作品見たりして自分もああいうのやりたいなってそこから演出や展開だけ持ってくるんだけど
それを魅せるための下地がすっぽり抜けてる感じ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:50:55.24 ID:LxFb8Xz50.net
三宅健太の無駄遣い

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:56:44.19 ID:VVNEZyER0.net
エウレカセブン無印みたいなの期待したけど
ちっとも面白くならずに終わりそうだ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 05:57:17.54 ID:ufm1M7ihO.net
ドモンは優しくなんてなかったんだ
ソウゴが好きだから優しく接していただけで
ドモンにとっては警備員の命なんて虫けら同然なんだ
ドモンのことを優しいなんて言ってるソウゴはとんだ勘違い野郎だったんだ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:14:10.57 ID:gHhCrCJK0.net
>>187
ソウゴにとって優しければそれでいいんですよ。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:31:43.02 ID:6vIzf4F70.net
とにかくキャラの行動がチグハグだなあ・・・俺が囮になる!って囮だけがピンピンしているとか
唐突にヲタロボが取り乱して衝突とか。筏作ってた理由ってなんだっけな、もう忘れちゃったよ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:33:34.63 ID:ufm1M7ihO.net
>>188
敵の言ってることが正しかったということになるが
それでいいのかなこのアニメ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:39:58.82 ID:KKpJs3ed0.net
>>165
嘘だろ丈太郎!?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:41:08.49 ID:ttbjTKBu0.net
12話で最終話だから安心しろ

ttp://s1.gazo.cc/up/164833.jpg

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:43:08.23 ID:RYnwE/WU0.net
>>187

         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    ドモンは優しくなんてなかったんだ
     (l     し    l)   ソウゴが好きだから優しく接していただけで
.     l    __   l    ドモンにとっては警備員の命なんて虫けら同然なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ    ドモンのことを優しいなんて言ってるソウゴは とんだ勘違い野郎だったんだ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:52:54.49 ID:C76eVIiW0.net
10スレ行ったか

いきなりロボットに乗り出したんだけど
今更なのか

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 06:54:15.47 ID:s9BXOBM30.net
じゃもミー!

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:07:34.40 ID:MK6mfAHS0.net
この後フェリアがなんか発動させて惑星崩壊の危機になったりするけど
ソウゴが必死に呼びかけてあっさり正気を取り戻したり
望遠鏡爺さんがソウゴにペラペラと長話始めたりする流れかな
あれだけやらかした3バカが味方にとかは正直勘弁だけど

軍や政府の中枢施設みたいなところまで何人も殺して突入しておいて
留守だと言われると素直に帰るドモンは強くて優しいw

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:10:58.17 ID:FdhlsDMM0.net
>☆スペシャルイベント☆
>日程:2016年5月1日(日)
>場所:オリンパスホール八王子
>URL:http://www.olympus.hall-info.jp/access/
>出演:小林裕介・大橋彩香・高橋李依・寺島拓篤・諏訪彩花・水瀬いのり・fhana・TRUE
ヒィィッ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:25:14.66 ID:HIR7VhZX0.net
今回分かった事。
ソウゴって14歳なんだ。
もっと上だと思ってた。

オットーってバロフ家の執事だったんだ。
ロマンに従ってはいるけどタメ口だから弟なんだと思ってた。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:46:04.56 ID:6H2HaKwO0.net
拾ってもらっておいてカレーの味にケチつける糞ガキ
贅沢いうなや!なにがお母さんのカレーだよ
野たれ死んでろ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 07:51:20.26 ID:HIR7VhZX0.net
母親の(男)友達。
もう少し経ったら、
「ハッ!? ひょっとして母さんとドモンて肉体関係有ったんじゃ!?」
ってなってたな。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:01:25.50 ID:Zg2vI32XO.net
ドモンの行動が謎すぎる
あんな簡単に引き下がっちゃっていいの?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:05:08.57 ID:z6jJWwWjO.net
ドモンは俺の師匠だ!
これがほんとの同門対決

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:14:42.67 ID:5EQoh7jy0.net
ドモンは結局犬死にか…さすがにミツバチとかが実はそこにいたことにして助けたりはしないだろうな
んでソウゴようやくロボに乗ったけど、ここまで引っぱるのはさすがに無意味だよなあ…
しかも、ジャモンはソウゴが乗り込んだことについてはプラスにとらえてないし

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:16:17.46 ID:W37UtP+F0.net
よく主人公補正がなく活躍しない主人公がいいって奴がいるがこの作品を見てほしいわ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:27:24.84 ID:8nsJP5fp0.net
スタッフがおまいらの的確なつっこみの山を見たらどんな反応すんのかな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:30:31.60 ID:HIR7VhZX0.net
>>204
主人公補正と活躍はイコールじゃないからなぁ、
神撃のバハムートの主人公は、最後まで「ちょっと腕が立つ人間」でしかなかったが活躍はしたわけで、

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:32:07.27 ID:+fT4fbODO.net
ドモンはホモ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:33:32.18 ID:o3O5ya2K0.net
登場人物が全員マジキチって凄い

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:33:53.74 ID:aeED/1PT0.net
紋章ついたりなぜかフェリアに懐かれたり主人公補正はある、活躍はしてないけど
死なないのはドモン以外のメインキャラ全員なので別

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:35:20.55 ID:iBQX6vw80.net
エイトビットオリジナルアニメで気合入れすぎて空回りした感じだな
ロボットのデザインや動きは好き

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:42:07.11 ID:goLOwwR80.net
所詮ドモンは高い所から落ちたら簡単に死ぬ人間だ
その程度の奴がソウゴ達について来れるわけがない

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:44:33.74 ID:HIR7VhZX0.net
そういや「僕のマドマァゼルちゃん」の髪が整ってたけど、
これ作中時間で何ヶ月も経ってるのか?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:51:21.02 ID:z6jJWwWjO.net
>>212
ヅラです、部分植毛しました

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:51:33.87 ID:ufm1M7ihO.net
>>212
うわ、マジだ
いつの間にか数ヶ月経過してる…

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 08:59:44.87 ID:MK6mfAHS0.net
敵側を倒す正当化のために相手をわざとゲスに描いて、だから殺していいみたいな展開も嫌だけど
今回殺された兵士は抹消された盗難IDで不正に通過しようとした不審者に対してきちんと職務を果たしただけだよな

兵士撃ち殺して爺さんに頼んで攻撃しないように頼みましたって仮に成功しても
自分のせいでドモンが手を汚したことがわかったらソウゴが余計に苦しむんじゃ
あいつがそういう細かいこと気にするかはさておきw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:16:52.61 ID:b2CppG/10.net
モウラに乗り込む時の被弾が軽い。でなければ、主人公が死んでるわな(笑)
ロボット戦で威力のないロボマシンガン連射しても、モウラを撃ち落とせるわけ無いわー
軍事考証もガバガバ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:19:05.53 ID:Ri8IjvEv0.net
変態の髪が元に戻ってた・・・

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:24:11.20 ID:uREFHwFu0.net
あの方もっと孤独とか言ってるけど
まだアイツで引っ張るのかよ…毎回同じメンツじゃ退屈だわ

つーか、瀕死の奴相手にわざわざ変身して近づく必要あったのかw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:24:57.92 ID:8ZeZWHyB0.net
三バカってフェリアやソウゴをどうしたいんだっけ…
捕まえようとしてると思ってたが、普通に両方殺しにかかってるよな

あいつらって軍の指揮下じゃない傭兵とかだったか?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:35:57.09 ID:E1tANdg/0.net
このアニメの欠点って、3話頃にはもうこのスレで語り尽くされた感があるな
あとは同じことしか言えないというか、毎度毎度同じ欠点をさらけ出しているだけ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:39:13.10 ID:MK6mfAHS0.net
それぞれの場所の位置関係がよくわからないのが見ていて地味にきつい
川を下った分岐で祭壇と最初の町があってそこからすぐにドモンが車で行ける距離に爺がいる施設があるんだよな
その前にも結構な距離を車で移動してきたソウゴたちにドモンがすぐに追いついてる
パン屋が位置情報を軍に流してるから場面が変わっても時系列はほぼ同時進行のはずだし

台風接近時のフェリアの移送にしろ作戦行動にしろ軍は輸送機使ってるからそれなりの距離があると思うんだけど
もしかして単にドモンの移動速度が異常に早いのか?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:40:35.27 ID:mP1P805SO.net
シュタタタタタ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:53:29.16 ID:2mwsH0Ei0.net
ジャイアントロボの十傑集の走り方してそうドモン
ttp://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/14529/original.gif

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 09:56:55.46 ID:LsL2Zxlq0.net
モーラーって魔神なの?
ソウゴがかぶってるお皿と何か関係あるの?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:02:57.16 ID:SB2m78L00.net
イカダの動力が明らかに右に偏ってたんだが、あれでよく直進できたな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:03:37.59 ID:b2CppG/10.net
ドモンも警備を何人も殺害しておいて、追っ手がかからずにスンナリ旧友に会えると思うのかよ。
行政府のTOPならなおさら適切な処理を命令するだろうし、一体どんな友人関係や。
ドモンの交渉術もアカン。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:11:43.43 ID:b2CppG/10.net
>>225
車ものせるつもりで作ったのかなー

車アイテムの問題点
 ガキが回収想定オトリの敵兵士が警戒。
 逃亡に再使用できないように敵が没収・現地破壊。
 ガキが崖を登って回収危険リスクと合流の時間的ロス

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:13:12.03 ID:FhNKp2CT0.net
パン屋の醜悪なスパイに騙されて、少年好きのホモで、最後はケバいバアサンに刺されて終了か

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:18:18.11 ID:ys9jh4Fo0.net
ソウゴ達がドモンの死を知るのは、フェリアが神殿で充電成功した後だろうし、なぞパワーでドモンが生き返る可能性も少しはありそう

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:22:16.56 ID:b2CppG/10.net
制作    主人公 (´∀`∩)↑age↑
視聴者  主人公 q(゚д゚ )↓sage↓

       婚約者 ( ・∀・)イイ!!奴 惚れない理由がない。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:25:34.90 ID:b2CppG/10.net
エウレカの添え物レントンが、とうとう自分でニルバーシュを操縦した敵を退けた。
雲泥の差だろ。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:46:48.08 ID:lTtMjvcH0.net
ドモン一体なにしにきたんだよwwwwwwww
カレーもってきて嫌われちゃったかな〜からの拳銃で撃たれていてそのうち死亡にもかかわらず
更に剣でつきさされて死亡て

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 10:55:21.06 ID:z6jJWwWjO.net
カレンの気持ちを知って、殴ってやりに行こうと言ったロマンいい奴

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:26:15.02 ID:zWXemboL0.net
これって実話?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:48:55.71 ID:CI4hubqx0.net
ロマンさん以外全く楽しめる部分がないアニメ
全部つまらん、同じ思いで溢れるコメントがあってやっとこさ見れる

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 11:59:32.06 ID:LiJk3RRJ0.net
悪人でもない奴、ガンガン殺してる主人公側の方が完全に悪役に見えるのは気のせいか?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:03:33.80 ID:udOqH9CG0.net
敵も3人衆を筆頭に頭がおかしいから、悪役じゃなくなるわけじゃないな
ていうかあれが政府軍っておかしいだろw

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:07:23.40 ID:CI4hubqx0.net
こんなアニメ作れるのが逆にすげーよ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:21:37.54 ID:HIfFcMo6O.net
野村祐一
戦犯はこいつだろうな
地雷と見抜けなかった制作が悪い

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:27:58.21 ID:nYlRAtRIO.net
ドモンの後を追わずにソウゴにドモンを出せとか言うのもおかしい

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:29:02.44 ID:b2CppG/10.net
フェリアの発掘で取り逃がしたチンピラ三人組などを行政府が派遣せずに、逮捕や犯罪嫌疑かけて拘束後に懐柔すればよかった話だから。
行政府も「発展」とか象徴的なことばかり。何をしたいのか?
ギフトジウムをどのように発掘してエネルギーに変えているのか?サッパリサッパリ。
ドモンが取り返した赤い人工石ルシファーは何処にあるのか?

荒野で逃げて接待バトルばかり。
戦闘狂の機体のむき出しのコックピット・ブロックが頑丈すぎだな。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:35:36.04 ID:b2CppG/10.net
>>240
無能ソウゴをロボに乗せて無双させるためのご都合だろ。
ドモンは戦友であり師匠なのに、ドモンの交友関係を知らない戦闘狂。
行政府の何処に行きそうなのか推測つかない知恵足らず。
 SPYのミツバチを使って監視対象ドモン一家をずい分前から監視させてたのに・・・・何のためのSPYなんだよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:39:10.16 ID:I/j0Kq8b0.net
ドモン「そんなに赤い石が欲しいのか!」
カーズ「欲しい」

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 12:59:08.82 ID:/g4QMjpt0.net
>>138
>>141
これ編集してから反映されるまでタイムラグあるから編集履歴で投稿時間見てみるんだ
昨日の夕方の時点でドモンがソウゴ母に変装した秘書に殺されたり
ソウゴがルシファーに搭乗することを
8話までと同様に放送される前の内容を編集してる

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:01:38.23 ID:BJb2Yg+80.net
この作品の支離滅裂っぷり見てると
あそこまでぐっさり刺されて死亡確定のドモンが
実は生きてましたとか言われてももう驚かない

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:02:23.34 ID:Oo5Ke1oQ0.net
ガスの戦闘シーンのセリフが徹頭徹尾一人芝居なんだが、
意図的に空回り感を演出してるのか、それとも単にテキトーにカッコイイセリフ言わせとけで脚本作ってるのか悩ましいな

初期のころは舐めプして相手が素手だからこっちも素手でとか一人で勝手に悦に入ってたのに、
今回とうとう「勝ちゃあいいんだよ!」とか言い出して草生えた

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:07:41.64 ID:b2CppG/10.net
深淵の祭壇へ向かう経路が敵ロボ・ヘリに阻まれていたから、崖に沿いに廻りこんだってことなんだろーな。
 すごく都合のいい迂回経路が、偶然にあったもんだー
上空からの全景がないから、分かりにくいんだよ。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:09:10.49 ID:YwkaejR/0.net
格闘術とかロボの操縦が人一倍上手いみたいな描写が今まで一切ないから今更ロボに乗ったところでどうこうないような気がするんだが

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:16:28.06 ID:vJxPR7j+0.net
ロボを操縦してるんじゃなくてロボの燃料タンクになったということにしよう

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/30(月) 13:19:32.45 ID:nYlRAtRIO.net
あんな輪っかが浮いてるのに「俺たちが来るのわかってたのか?」とか
状況と台詞が全然合ってないんだよなあ

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200