2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★66

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:52:46.77 ID:T0xq4Ud/0.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

■ 原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
■ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
■ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
■ キャラクターデザイン
山室 直儀

■【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

前スレ
ドラゴンボール超★65 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448677400/

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:28:11.03 ID:omnFhPx+0.net
よく批判されるフリーザによる悟飯ワンパンだが、正直俺はあれは実によかったと思っている
アニメ特有のボスキャラが殴ったのに味方キャラが割かしピンピンしてるとかいう萎える事態が起こってないわけだからな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:28:30.18 ID:/34Fddje0.net
復活のF自体が評価高くないのに
それを引き伸ばしたり多少改変したところで良くなるはずもない
もうさっさと新章に入って欲しい

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:29:11.86 ID:IAeR8hxx0.net
>>46
もうね…悟飯は悟空一家っていうよりサタンファミリーの一員になっちまったからね
セルやボージャック倒した悟飯はもういない…(´;ω;`)

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:30:30.88 ID:A5uh7Uh90.net
ゴテンクスは別に要らんがギニューの復活(喜びの舞)は見てみたい
カエルのまま生かしといて良かったな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:31:53.14 ID:FB+fnlqi0.net
どう見てもテロに配慮なんてしてないけど

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:31:56.26 ID:omnFhPx+0.net
>>68
GTもGTで、似たことやってるのだが

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:32:34.25 ID:lvfjtXvX0.net
>>61
悟天、トランクスは自分達で気を察知してしまったんで仕方がないだろう。
あの二人の性格なら、ああするだろうし。

>>63
映画神と神でも東日本大震災に鳥山明が配慮して破壊シーンを
出さなかったのに、今回は実際のテロとかもあるから、
下手にやるとBPOとかからクレームが来るだろう。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:33:49.78 ID:jbZ/T63v0.net
こんなのを作るやつもだがOK出す奴も頭いかれてんじゃねえか
少々違うことはまあよくても脚本とまるっきり違う、ダメはモノはダメだ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:33:56.12 ID:8vcs8Hn30.net
>>64
GTのが遥かにゴミだろ
何言ってんだ?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:34:26.32 ID:2CuhPvv4O.net
配慮規制があるみたいだし、あまり出来が良かったとは思えんが、夜のヤッターマンみたいに、深夜でなんかやらんかな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:34:57.97 ID:UjoqQPLK0.net
インフレとデフレが同時に起きてる感じ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:35:17.24 ID:nEvvfyjF0.net
今まで堅実な今時の公務員みたいなやつだと思っていたタゴマがキレたな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:35:42.15 ID:L3Ao5NKB0.net
ゴテンクスが参戦したりタゴマの出世といい映画と違う展開にする気満々かな
悟空ベジータの二人がかりでもGフリーザに押される展開も不思議じゃないなこれ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:35:49.36 ID:FKCHq7eb0.net
熊本は13日遅れなんだが・・・。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:36:02.82 ID:DpIArU+u0.net
>>77
GTは最高だろ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:37:13.45 ID:A5uh7Uh90.net
>>82
我慢するんだ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:37:52.47 ID:FB+fnlqi0.net
テロに配慮したんならどこかしらで無理なバンクや尺余りが出てくるはず
悟飯の連発のバンクは流れとしては自然だったし不自然な尺余りもなかった
二週やそこらでなんとかできるもんじゃないよ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:38:31.01 ID:07vEomzfO.net
せめてゴッドが格好よければいいけど糞ダサいしなぁ
赤はともかく青髪とかダサいを通り越してる

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:38:47.52 ID:9x1dXHnC0.net
1000人の兵士が完全に背景ってのも酷いわな
それもバンク背景で
フリーザのタゴマに悟空の死なないギリギリのラインの特訓ってのも意味不明

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:38:59.32 ID:kCWo6KIZ0.net
ご飯はなんでスーパーサイヤ人になってんだ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:39:34.18 ID:/+oVLnTR0.net
>>86
まだ青髪をださいと言ってるやつがいるもはな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:40:34.72 ID:snRsi6eq0.net
タゴマが生存して強くなるのは別に文句はないが悟飯の扱いはダメだわ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:41:41.18 ID:FB+fnlqi0.net
GT以下はどう考えてもねえよ
あれを超えるクソと言ったらエピソードオブバーダックくらい

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:42:21.23 ID:WSCO4E4A0.net
>>81
本来ならそれぐらいないと緊張感ないんだよな
Fだとフリーザは万全でも悟空達よりちょっとつよいぐらいだし
弱ったらボコボコされるだけ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:43:30.19 ID:2ZFlsblbO.net
ジャコってキャラに全く見覚えが無いんだが
どんな話で出てきたっけ?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:43:41.25 ID:qBeVhsn10.net
ゴテンクスがタゴマに勝ったらまじ悟飯のメンツ丸潰れだな
タゴマはフリーザに消されそうだけど

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:45:59.42 ID:EF5Yk8+c0.net
>>94
ゴテンクスは賑やかしにちょうどいいんだろうけど
普通に悟飯に倒させりゃいいのにな
身の程知らずでうるさいからFでいなくて良かったくらいなのに

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:46:08.19 ID:/H4Gw4lf0.net
ネタバレになったらすまん
ギニューの魂だが地球最強であるヤムチャとチェンジするのではないのか?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:46:15.71 ID:DpIArU+u0.net
>>91
GTは一般人には嫌われているが傑作だろ
エピソードオブバーダックは糞だが

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:46:17.55 ID:6ort0zo00.net
>>81
ゴッドベジータがGフリーザをボコボコにするシーン結構好きだったんだけどな
光線銃は改変して欲しいけどここはしないで欲しいな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:46:17.80 ID:IAeR8hxx0.net
>>93
銀河パトロールジャコって漫画

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:46:52.23 ID:WSCO4E4A0.net
フリーザはデコピンですませたり
報酬奮発するなど理想の上司と言われるだけのことはあるなw

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:50:32.87 ID:3ltUCB5o0.net
ブウって、改のときに5秒くらい寝て、すぐ起きてなかったっけ?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:50:37.14 ID:No5jpTio0.net
正直ギニューの復活は嬉しい

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:50:41.61 ID:xI99Y4Z70.net
>>6
魔閃光使ったら死んじゃうと思ったんだろう。
ただそれ言うなら魔貫光殺砲なんか確実に殺してるよな。
しかも串刺しにしないかぎり1体しか倒せないからすっごい効率悪いし。

天下一武闘会でやった体広げてバーン!って技のほうが余程効率良かったと思う。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:50:54.55 ID:6ort0zo00.net
>>100
映画ではタマゴ瞬殺したり北の都破壊したりやられた兵士をゴミのように殺す畜生やで

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:51:42.04 ID:DpIArU+u0.net
>>104
やはりフリーザは冷酷だな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:52:06.29 ID:EF5Yk8+c0.net
>>101
悪ブウと分離して前とは違う生命体になってるって
鳥山設定が存在する(最強ジャンプの一問一答)

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:52:27.16 ID:8vcs8Hn30.net
>>91
ぶっちゃけエピバダでさえGTよりはマシだと思ってる

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:53:21.23 ID:jbZ/T63v0.net
今日のはまじショックだわ
よかったのがガラガラに崩れ去った感じ
原作、脚本が絶対とは言わんが今回は明らかにアニメ側の暴走
こんなのにOK出した最高責任者出せやーーーーーーーー

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:53:23.34 ID:3ltUCB5o0.net
>>106
そうだったのか。ありがとう。知らんかった。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:54:05.53 ID:xI99Y4Z70.net
>>91
GTは話はともかく強さの矛盾とかは超ほど酷くなかったし邪悪龍の設定や最後のまとめかたとかは良かったじゃん。

エピソードオブバーダックは擁護のしようのない糞だが。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:55:09.27 ID:T0xq4Ud/0.net
>>104
映画ではタゴマ殺す前に、人型兵士もいきなり指先ビームで殺してたっけ
冷酷極まりないな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:55:09.59 ID:DpIArU+u0.net
>>107
エピソードオブバーダックは糞だろ
GTの方が圧倒的に面白い
一般人にはどちらも嫌われているが

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:56:25.28 ID:DpIArU+u0.net
>>110
GTはかなりレベルが高いよな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:56:50.81 ID:2ZFlsblbO.net
>>99
d
そりゃ知らんわ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:59:12.15 ID:/34Fddje0.net
GTは所詮外伝的な位置付けだけど
超は鳥山がガッツリ関わっててこれだから言い訳のしようがない

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:00:20.16 ID:jQFIt4ag0.net
GTはベビーがひたすら陰湿だったりゲロがミューの踏み台にされたり
そういうのがいやだたt

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:01:16.55 ID:uoSsgQdn0.net
18号に気があったりな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:01:35.32 ID:omnFhPx+0.net
>>110
>強さの矛盾とかは超ほど酷くなかったし
ノーマル悟空に超17号が胴体ブチ破られたり、超一星龍の攻撃を受けてもトランクス達がピンピンしてたり、
パンの一撃でブウ以上のリルドが尻餅つかされたり、やたら踊りまくる奴等の攻撃が悟空に普通に効いてたり、
時計の円盤回転で悟空を一星龍が切り裂こうとしてたりとじゅーぶん酷いが

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:07:00.65 ID:uGLZ9v780.net
>>110
GTはアイディアは良かったけど
ストーリー 展開 キャラの動かし方もさることながら
強さ設定も破綻しまくりだったよ
超とFよりはマシだが
Fはとにかく「今の鳥山明がなんの制限もなくストーリーとキャラと設定を自分の好きなようにやったらどうなるか」っていう自己満足以外のなにものでもない映画そのもの
映画っていうこと自体おこがましい

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:07:11.25 ID:6ort0zo00.net
超サイヤ人4のデザインがピンク毛のダサい歌舞伎お化け
17号が無理やりセル以上の悪役にさせられる
フリーザとセルが悟空に瞬殺されるために出てきて即退場
プライドの高いベジータが機械に頼って超サイヤ人4になる
ピッコロが意味無く殺されて生き返らせてもらえない
地獄に閉じ込められた悟空が瞬間移動を使わない
指一本動かせないノーマル悟空にやられる超17号
ノーマル状態の悟空がビルを支えられないクソ雑魚
変身から1時間経たなくてもフュージョンできる、ダメージがあるとフュージョンできないクソ設定追加

GTゴミすぎワロタ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:07:26.58 ID:DpIArU+u0.net
>>116
GTはマニア向けだからな
一般人には理解できないだろうな
>>118
それはGTがマニア向けだからだな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:07:40.03 ID:8vcs8Hn30.net
最終戦なのに階段を走って息切れする悟空
最終戦なのにジェットコースターのコースを走って逃げる悟空
どっかの星でムカデの怪物みたいのに苦戦して逃げる悟空たち

GTってこんなんだぞ?
エピバダなんて過去に行って歴史改変した時点で別の未来に分岐するからパラレル確定なんだからそんなに気にならなかったな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:08:45.02 ID:DpIArU+u0.net
>>120
GTはマニア向けだからな
一般人に嫌われる展開が多い

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:08:45.92 ID:mMdIuz6q0.net
>>96
は?
ヤムチャが地球最強…?

クリリンか天津飯が定説だろ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:09:27.24 ID:/34Fddje0.net
GTってこんなだぞ?
って言われてもそれにすら劣るのが超だからね

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:09:28.12 ID:DpIArU+u0.net
>>122
GTはマニア向けだからな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:10:49.97 ID:6ort0zo00.net
GTの良い所は歌だけ
内容は全部ゴミだよ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:10:59.72 ID:EF5Yk8+c0.net
超がどれだけ酷かろうが、別個の作品として評価が出来上がるだけで
それでGTが良かったことにはならないんだから一々出さなくていいのに
毎回GTの方が良かったとか言う奴はなんなんだろうな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:11:49.97 ID:YVz/JknK0.net
GTスタッフもスーパースタッフも
アルティメット悟飯をどうしても無かった事にしたいんだな。
ダッセー青年悟飯がリスク無しでぶっちぎりの最強というのが
どうしても気に入らんのか。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:12:37.67 ID:omnFhPx+0.net
超がダメなのは、スタッフ、ひいては東映にやる気が全くないことが大きな原因
手を抜いて作ってもDBだから売れるので、ちゃんと作る気がないという事が如実にわかるデキ
特に脚本、BGMが酷い

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:12:39.65 ID:/34Fddje0.net
散々馬鹿にされてきたGTと同等かそれ以下の超は酷い出来だよねってことだ
超擁護派はGTと比較されてる時点で終わってることに気づけ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:12:55.08 ID:1RH6mzLZ0.net
前回まで良い感じだったのに本編入った瞬間クソ化したな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:13:29.86 ID:omnFhPx+0.net
>>129
究極悟飯の実力を取り戻しても、悟空、ベジータ、フリーザには遠く及ばんぞ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:13:45.05 ID:DpIArU+u0.net
>>127
GTは最高だろ
>>128
GTは傑作だろ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:15:31.46 ID:Y9J1NR930.net
悟飯ショボくしたGT、超は見事に失敗してるな
スタッフは気付かないのか

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:15:33.55 ID:51TRspML0.net
個人的には結構楽しんでるけどな
映画と違う展開もみれてるし悟天とトランクスくるのは良改変だわ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:15:44.35 ID:DpIArU+u0.net
>>130
GTはやる気があってよかったな
一般人には受けなかったが
>>131
GTも超も傑作だろ
超は神と神や復活のF以上だと思う

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:16:27.27 ID:ArazCw/w0.net
文句はたくさんあるけど、来週楽しみでたまらんわ
来週いよいよギニューが20年以上ぶりに復活してダンス踊ってくれるしな
肉体はタゴマだが・・。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:16:35.33 ID:+a1ZaSfs0.net
本当に今回脚本悪いな
もうちょっとキャラ把握して愛情持って動かして欲しいよ
あと絵が昔と比べて魂入ってない下手なトレースみたいだ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:16:47.63 ID:YVz/JknK0.net
おまいら視聴者のだらしない思い込みと記憶力に比べたら
DB超の強さ設定はまだ筋が通ってるレベル。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:17:51.41 ID:4jAgJnJd0.net
>>131
流石にGT以下はあり得ない
GTは歌以外は全部ゴミ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:17:53.56 ID:YITF8+1F0.net
ピッコロと亀仙人が同列の雑魚専扱いというのがな
あれならヤムチャと餃子がいても良かっただろ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:18:18.19 ID:DpIArU+u0.net
>>139
GTの脚本は良かったな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:18:45.16 ID:51TRspML0.net
皆わかってるけどこの大人向けいってる基地外は無視でいいからね

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:18:56.79 ID:EF5Yk8+c0.net
>>139
デジタルにすると絵がカチッとしてて良くないらしいぞ
映画は予算と時間があるからそこからまた一手間かけて
弄ってるらしいけど
DBは元々手描きセル画で慣れてるおかげで今の作画に違和感を感じる

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:19:15.89 ID:mMdIuz6q0.net
何故ギニューはタゴマの横にいた3頭身のカエルとボディチェンジしないんだ?
あれこそ正統な進化だろ?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:19:30.23 ID:DPPt6OmUO.net
悟飯なんてZソード抜いてるんだから
スーパー化しなくてもあんなんでやられるわけないと思うんだが

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:21:06.01 ID:ArazCw/w0.net
GTなんて来週楽しみ所か 途中で打ち切ったね
パン関連の動きがまるでドラゴンボールの雰囲気じゃないんで
後でアニマックスで見たけど、ベビーとかリルドとか新敵がまるで
魅力ないんだよね タゴマやソルベの方がはるかにキャラ立って魅力的に
感じるわ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:21:08.02 ID:Bqjo73g70.net
神と神、復活のFも映画にしては異様に作画悪かった気が

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:21:25.75 ID:2CuhPvv4O.net
>>145
ガンダム0083くらいスピーディーに動いてくれないとなあ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:21:47.90 ID:51TRspML0.net
最大で悟飯と互角までパワーアップしたタゴマさん

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:21:57.36 ID:+a1ZaSfs0.net
GTの失敗って悟空以外のキャラを見事にモブにしたから
視聴者が見る気失せたんだろ
しかもいらない新キャラパンがいらつかせるし
旧キャラゴミ扱いでこのままだとGTになりそうだ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:23:06.76 ID:Bqjo73g70.net
GTからの反省が生きてないのが残念だね

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:23:06.91 ID:YQClrBlB0.net
>>152
亀仙人、天津飯、クリリンも本来は大活躍予定だったんだけどな
悟飯だってこんな苦戦してない

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:23:22.09 ID:zFLhFJru0.net
超サイヤ人ゴッドや超サイヤ人ブルーより

超サイヤ人4の方が強いんだろ?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:23:55.33 ID:uqnGmx/f0.net
悟飯とかピッコロとかの雑魚はもうどうだっていいよ
タゴマvs超ゴテンクス ここが一番大事なとこだろ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:23:56.69 ID:jbZ/T63v0.net
悟飯の腹パンチのシーンが今回のでなくなっちゃったわけか・・・
フリーザがくるっと一回転してもう一度やってくれやああああああ
フリーザ修行も傭兵シサミが当然のごとく同伴とおもってたらソルベだけなのかよ
改悪も改悪

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:24:17.05 ID:uoSsgQdn0.net
>>154
映画で苦戦してたのはピッコロくらい

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:24:25.06 ID:giU62Mfl0.net
最近の悟空、悟飯下げとベジータ上げは末期のラッキーマンを思い出すな

あれもラッキーマンと天才マンがやたらやられたり苦戦するようになって
勝利マンだけ持ち上げられるようになってgdgdになって終わったんだよな

失敗した前例があるんだから学習しろよw

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:25:14.22 ID:xCp137V90.net
超はベジータが鍵だな
今後ベジータが活躍すれば見る人増えるかも
ギャグキャラ化はほどほどに

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:25:35.54 ID:51TRspML0.net
>>157
今からギニュータゴマを倒すんじゃないの

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:25:40.39 ID:Bqjo73g70.net
つか今回よりも次回のがヤバそうだわ
タゴマ相手に4人がかりって

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:26:14.81 ID:6ort0zo00.net
>>155
超サイヤ人4は気がダダ漏れの雑魚だよ
神の気を持ったゴッドブルーの方が強い

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:26:24.14 ID:mMdIuz6q0.net
そういえばシサミが強いと感じる描写がまるでなかったな
映画版じゃ神コロ苦しめたのにアニメじゃ悟飯に抱きついただけとか

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:26:41.90 ID:YITF8+1F0.net
戦闘力的には悟空とべジータが圧倒的2強で後はゴミ
こうなると流れ的にフリーザが仲間になるぐらいしか見どころがなさそう

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:26:42.76 ID:DpIArU+u0.net
>>152
GTは傑作

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:26:49.25 ID:jAB0dgNX0.net
フリーザ軍の下っ端なら戦闘力1000くらいあるだろうに
なぜ戦闘力100くらいの亀仙人が互角以上に戦えるのだ?

ご飯は戦闘力1億超えだろうに、なんでギニューさんを超える
程度の戦闘力20万だ30万くらいだろうな相手に苦戦するのだ?

強さの尺度がおかしくないか?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:27:13.46 ID:q6/eN6UG0.net
映画見てないからビルス編より数倍面白いな
まあ強さの矛盾とか気になっちゃうレベルではあるけどw

亀仙人って気を高めた状態だと戦闘力300くらいはありそうだな

総レス数 1007
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200