2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★66

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:52:46.77 ID:T0xq4Ud/0.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

■ 原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
■ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
■ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
■ キャラクターデザイン
山室 直儀

■【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

前スレ
ドラゴンボール超★65 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448677400/

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:53:39.42 ID:UEXskREZ0.net
>>528
どっちが先にやるか争ったくせにビビって交代拒否
相手が体力消耗したところで「俺様もなれるんだよ」はあまりにもダサい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:53:50.70 ID:atiIL0+v0.net
>>527
界王拳である程度互角にやれて変身後も超サイヤ人に瞬殺
弱すぎてがっかりだったわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:53:51.89 ID:WSCO4E4A0.net
Fはフリーザが可哀想だった
体力ある時でも悟空よりちょっと強い程度なのに
控えに同格のベジータいるは格上のビルス達がいるは
結果終始フリーザボコボコ映画だった…
テレビ版ではもっと強いフリーザ見せてくれ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:54:00.38 ID:81Yg9EY80.net
しかし、ここまでカカベジ以外が弱体化して使えなくなると
無理やり、GTの未来に繋げられそうな気がしてくるな。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:54:07.63 ID:HkC7jK1Y0.net
悟飯の情けなさはもはやヤムチャ並

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:54:54.46 ID:Lqj9s1V/0.net
>>527
やっぱ演出カッコいいなこれ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:55:02.08 ID:4+Bwb3H40.net
>>507
乙!

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:55:10.69 ID:atiIL0+v0.net
>>530
139な
でもあれは気をためていない日常時

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:55:15.58 ID:d6Z+c4Tq0.net
>>523
ならピッコロ大魔王相手に死んでんじゃねーよw

ラディッツだってベジータだって瞬殺できたじゃねーか
ナッパに腕もがれて死んだ天津飯が不憫だわ

もし亀仙人が鳥山の言うように「本当は強かった」なら
完全に最低のクズキャラになるよ  なんだよこのクソジジイ 

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:55:30.33 ID:75XqeCee0.net
>>533
Gフリーザは最初から最後まで弱かったからな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:55:31.35 ID:giU62Mfl0.net
>>531
じゃあマックスパワーならピッコロ大魔王は瞬殺出来たな
ついでに戦闘力1000もあればラディッツにも通用するから悟空やピッコロみたいな雑魚を戦わせるより亀仙人が行った方がよかったな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:57:26.33 ID:dh6j0AN/0.net
>>539
すまない
てかそんな低かったか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:57:26.49 ID:d6Z+c4Tq0.net
>>527
昔のアニメの方が立体感あるねー

今の超の闘いがファミコンだとしたら
昔のクウラ戦はPS4だな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:57:35.50 ID:UEXskREZ0.net
>>542
魔封波(笑)になっちまう

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:58:01.80 ID:75XqeCee0.net
亀仙人は、ドクタウイローが開発した戦闘兵器(サイバイマンクラス)より強いから

http://neo.vc/uploader/src/neo19960.gif

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:58:21.77 ID:Y4SAeU1q0.net
>>544
いやたとえがわからん
昔の戦いがスーパーマリオRPGだとしたら、
今の戦いはペーパーマリオRPGってことじゃないの

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:58:55.49 ID:75XqeCee0.net
>>542
ピッコロ大魔王も戦闘力を自在に操れるだろうが。
何いってんだ。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:59:07.97 ID:WSCO4E4A0.net
亀仙人だって修行してたんだよ
今のクリリンなら初代ピッコロとか指一本で倒せるだろ
初代が席巻していた頃なんてそんなこと想像も出来なかった
つまりインフレは怖いそういうこと

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:59:28.34 ID:dA4Pbc2I0.net
亀仙人も密かに修行して強くなったんだろ
弟子達は神様の所でちょっと修行しただけでラディッツ並になってるくらいだし、
クリリンとかとちょっと手合わせしてれば亀仙人だってすぐ戦闘力5000位にはなるだろ

一般戦闘員は戦闘力1000くらいだろうし無双出来て当然

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 20:59:53.38 ID:atiIL0+v0.net
>>542
大魔王にムキムキかめはめ波なんて当たらんぞ
MAXならタメも長いし
だから魔封波のほうが確実だと思ったんだろ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:00:51.29 ID:Y4SAeU1q0.net
>>550
そもそも弟子達が神様のもとで修行した時は若くてぴちぴちの成長期だったけどな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:01:00.68 ID:kju42Hpr0.net
ピッコロ大魔王なんて神様の絞りカスだろ?その上龍族だから弱いだろ?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:01:38.07 ID:7qr9cnA7O.net
穏やかに育てたいと言った娘が4歳位にしてバリバリの武道少女だったり、自身もアルティメット学者だったり、一応悟飯もこの無様を反省するようには見える

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:01:40.49 ID:UEXskREZ0.net
バカが勝手に脳内補完してありもしない設定作って納得してくれるんだからクソスタッフもやりたい放題出来て良かったなw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:01:56.30 ID:Dwc89+mV0.net
次回は超3ゴテンクスVSタゴマでその次は悟飯VSギニュータゴマだろうか?

1000人の兵隊は背景かよ・・・100人でも多かったな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:02:45.60 ID:d6Z+c4Tq0.net
>>551
かめはめ波当たらなければ殴れww
戦闘力1000の戦闘員と取っ組み合って投げ飛ばせるなら
ピッコロ大魔王なんてワンパンで首もげるわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:03:06.11 ID:Y4SAeU1q0.net
>>556
いやまて録画してあるなら予告を見直せ
ゴテンクスは超1だったぞ
眉毛あったし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:03:44.81 ID:81Yg9EY80.net
亀仙人は18号にセクハラ働いて殴られるうちに
強くなったのかもしれん。
こう考えれば腑に落ちる。

ピッコロは融合、再生を繰り返すうちにバイオリズムが狂って
本来は長命なナメック星人だけど、既に老化が始まって弱体化してるのかも。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:04:38.60 ID:75XqeCee0.net
ピッコロ大魔王って
ナメック星人の中じゃ非戦闘民Aくらいの実力しかないのに
地球の中じゃドヤ顔で最強ヅラできてたと考えると悲しい
それぐらい宇宙人からみて地球人はモロい種族

でもピッコロは大魔王と神様で分裂してなかったら
フリーザはともかくサイヤ人程度に負ける訳ないという最長老の発言から
ナチュラルに8万くらいあったんだろうな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:04:57.60 ID:Bze4vQgb0.net
フリーザの修行に付き合って強くなったタゴマvsクリリン
フリーザの修行に付き合って強くなったシサミvs天津飯
次元の違う強さになったフリーザvs悟飯ピッコロ
これならそこまでおかしくならんかった
悟飯ピッコロを圧倒すりゃフリーザすげー腕を上げたんだなって改めて観れるし
無理に悟飯を弱体化させなくても良かったパターンでもできた

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:05:35.42 ID:IAOQn2oJ0.net
フリーザ編が人気だったのはガチの殺し合いと言うスリル
超にはそれが全くない、まるでDrスランプみたいな超・・・

もっと凶悪な敵の描写をしろよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:06:00.69 ID:xXq66MRN0.net
悟飯弱体化祭りと聞いてやって来ましたw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:06:23.68 ID:giU62Mfl0.net
>>561
もうこのスレの奴にストーリー考えさせた方がマシだなw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:06:36.74 ID:atiIL0+v0.net
>>557
だから雑魚は戦闘力1000もないって
ナメック星の偵察兵でも1500に瞬殺だからラディッツ戦悟空より弱い
今回はそれ以下
老ピッコロ大魔王もよりも弱いやつもいるだろ
フリーザ軍兵士は昔のやつでも気功波打てないやつもいるんだぞ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:07:00.49 ID:dh6j0AN/0.net
今作のシサミの出番
盛り上がる筋肉でヒョロヒョロ悟飯と愛を確かめ合っただけで終了

鳥山には雑魚への慈悲が足らなすぎるだろ…

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:07:08.72 ID:d6Z+c4Tq0.net
>>559
じゃあ18号がやれww
いっちゃん強いだろ

ピッコロと悟飯をバイオリズムとか意味不明な設定で無理やりデフレさせて
亀仙人は18号に殴られて何故か強くなる意味不明なインフレさせるとか
鳥山信者は大変だな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:07:29.33 ID:QQxHZ+cT0.net
ひどいなあ
強いから緊張感がないって問題じゃないと思う
それならワンパンマンとか主人公最強だし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:08:06.95 ID:DXUQ5TAh0.net
御飯がやられて、ヤムチャファンの気持ちが分かったね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:08:16.11 ID:N7jLRKXF0.net
>>561
お前が脚本してくれれば良かったのに
強さに矛盾だらけは本当に萎える

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:09:06.06 ID:dA4Pbc2I0.net
亀の雑魚無双描写自体はそれほどおかしくないんだよな

他の奴等の弱体化が酷いだけで

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:09:31.82 ID:xXq66MRN0.net
>>346
クソワロタwww

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:09:35.37 ID:atiIL0+v0.net
亀仙人はおかしくはない
おかしいのはピッコロさん

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:09:37.65 ID:w31kqt0z0.net
>>559
亀仙人はまな板の18号にもパフパフしていたな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:09:53.64 ID:ybMbxmp+0.net
この筋肉牛雑魚すぎと油断してたからビーム貫通で死に損なったっていう
油断は親子譲りだっていうこと言いたかったんだよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:10:19.56 ID:dh6j0AN/0.net
>>569
ヤムチャにファンなんているのか?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:10:36.41 ID:giU62Mfl0.net
>>571
まだ理解出来る範囲ではあるな
それでも違和感は否定できないけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:11:34.85 ID:6ort0zo00.net
>>561
これの方が自然でいいな
弱体化のクソ雑魚悟飯なんて誰も求めてない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:12:10.10 ID:UEXskREZ0.net
>>561
そうそう、これで良いんだよ
悟飯が道着探してて遅くなったとか適当な理由で良いんだから

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:12:19.71 ID:d6Z+c4Tq0.net
>>577
出てきて闘おうとすること事態が違和感だけどな
亀ちゃんはそういうキャラじゃないだろ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:12:57.84 ID:75XqeCee0.net
フリーザの最終形態になって
アルティメットご飯をボコボコにしたら視聴者的にも
「やべぇ!合体ブウより全然つええ!」って恐怖を感じるし楽しくもあったな

ご飯殺されそうになった後に、ゴクウがきて
アルティメットご飯をボコったフリーザをゴクウがボコって(ゴクウやっぱすげぇ!)ってなった後に
Gフリーザに変身。ゴクウ、ボッコボコって展開なら良かったと思う

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:14:06.93 ID:QQxHZ+cT0.net
ヤムチャはかなりの勝ち組だけどな

ドラゴンボールのヒロインだった若い頃のブルマと交際
当時からモテモテ
フラれた理由も他の女との浮気
地球人でほぼ最強クラスの強さ
職にも就いてて金には不自由してない様子
というかかなり金持ってそう


これでお前らに同情されたら終わりだろw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:14:53.16 ID:xthS7QE70.net
正直神VS神の劣化焼き直しよりは面白いよF編
タゴマが生きてたりゴテンクスが来たり良改変してるし

悟飯の扱いが気に入らないから妙に勢い出てるんだろうけど

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:15:22.21 ID:jMYmwPw/0.net
なんで亀仙人が戦闘キャラになってんの? 台詞とかも今までと違って違和感あるわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:15:22.93 ID:51TRspML0.net
でも>>561みたいなのやってもフリーザにやられる悟飯よえーばっかり言われてる予想しかでてこないけどな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:16:07.69 ID:dh6j0AN/0.net
ベジータ「サイヤ人は生まれてすぐ鳥山に資質を検査される。その中で才能の無い奴が貴様の様に大した敵でもないヤツにボコボコされるんだ。要するに貴様は落ちこぼれだ。」
今の悟飯「うぅ…。」

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:16:11.59 ID:giU62Mfl0.net
>>583
そりゃ底辺と比べればなw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:16:24.39 ID:d6Z+c4Tq0.net
フリーザが「あいつ倒したら好きな星あげる」連呼してたのが気持ち悪かった
お前はもっとカリスマと恐怖で部下を支配しろ
ご褒美で部下のやる気出させるなんて恥ずかしいことすんなよ もう

本当にガッカリさせやがるぜ キングリュウめ 早く国へ帰れ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:16:49.54 ID:75XqeCee0.net
そりゃ、Fよりいいのは間違いないね

ゴクウがビームで倒される伏線もなくなったし
多分、超では、Gフリーザももっと強化されてると思う。
時間巻き戻しのオチもなくなりそう。
とにかく不評だった部分を改善してきそうな予感

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:17:42.62 ID:75XqeCee0.net
>>585
それはねえよ
本気で特訓したフリーザすげぇ
になるだけだし
ご飯弱体化設定さえなけりゃ
ブウをはるかに超えるのがアルティメットご飯ってイメージのまんまだったし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:18:38.62 ID:JiIcxeQQ0.net
部下に有給休暇を上げますよとか言ってやる気を出させるよりはマシだな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:18:48.90 ID:QQxHZ+cT0.net
強さ以外のサイヤ人の低スペックぶりは半端ない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:19:37.32 ID:2CuhPvv4O.net
プロレスと同じで、相手の強さや良さが光らないと面白くない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:20:05.17 ID:51TRspML0.net
>>590
そうかねぇ?ビルスにやられた時でもそういうの多かったのに。もうそういうレスしかしない奴多そう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:20:58.23 ID:BtZO28/d0.net
キングリュウが糞脚本家でドラゴンボールにいらないのは事実

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:21:10.55 ID:2CuhPvv4O.net
>>588
理想の上司というネットの声を意識しれない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:21:38.42 ID:NjiLiVfM0.net
ピッコロは破壊神選抜武道会に出る予定なのにこんな弱くしていいのか。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:22:25.11 ID:xXq66MRN0.net
サイヤ人から強さ取ったらただの大飯食らいだからなー
スーパーサイヤ人なんて日常生活で全く役に立たないし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:22:33.59 ID:+UKM2bOn0.net
>>582
そりゃヤムチャだってミスターサタンだってかなり勝ち組だけど、
ドラゴンボールのファンはリア充度よりも強さに興味があるからな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:22:34.94 ID:IaJjW9sD0.net
ドラゴンボール知らない50くらいのおっさんが脚本書いてるとしか思えん
軽く矛盾を修正する程度で良いのに
なぜ大幅に変なアレンジしちゃうの⁇

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:22:54.81 ID:81Yg9EY80.net
でも、フリーザや本来、何物でもない部下が
4ヶ月で何十倍もの力を身に着けられるとなると、
サイヤ人の成長特性の凄さが薄まっちゃう気がする。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:23:01.87 ID:N7jLRKXF0.net
>>594
それは偏見だな
納得出来る範囲とそうじゃないものがある
もちろん言われると思うがほとんどの人が強さおかしくね?とはならなくなるよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:23:02.98 ID:4+Bwb3H40.net
そういやネイルの戦闘力を見たフリーザは
ギニューと同じ位強いから私の部下にならないか?って言ってたな

今の悟飯やピッコロはネイル以下か

アレ?ピッコロは確かネイルと・・・

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:24:15.52 ID:DpIArU+u0.net
>>562
凶悪な敵の描写を超は出来ているだろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:24:17.38 ID:7qr9cnA7O.net
完セルをオモチャに出来るであろう超1ゴテンクスと互角にやり合えるとかなったら流石にお前何者だよレベルだろタゴマ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:24:40.09 ID:6ort0zo00.net
ナメック星で第2形態フリーザと戦った悟飯の方が強く感じるな
デフレがやばい

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:24:58.93 ID:QQxHZ+cT0.net
てかほんと動かないけど予算出てないのかな
それとももともと挌闘アニメとかやれる会社じゃなかったのかな

原作ない挌闘漫画を描ける奴一人も居ない感じじゃねえの?
原作あったら原作絵トレースするだけどゼロから描ける奴は居ないのかね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:25:06.85 ID:IAOQn2oJ0.net
>>600
DBを幼児向けアニメだと思っているから

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:25:29.35 ID:51TRspML0.net
>>603
今のタゴマはノーマル悟飯と互角レベルだから相当強い

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:25:30.75 ID:6CHqcfnL0.net
ゴテンクスss3.アルティメ悟り飯.ピッコロ.ブウvs最終フリーザ
でいいよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:25:57.10 ID:IAOQn2oJ0.net
>>604
できてないだろ
誰も死なないし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:25:59.80 ID:xXq66MRN0.net
5歳の頃より弱体化した悟飯w
こりゃあかんw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:27:27.80 ID:IAOQn2oJ0.net
演出が唐突だったり遅すぎたり脚本も監督も素人としか思えん

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:27:31.64 ID:dA4Pbc2I0.net
スカウターも大幅にバージョンアップしたんだな
タゴマほどの男の戦闘力を測れるなんて・・・

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:28:08.94 ID:UjoqQPLK0.net
クウラじゃなくてメタルクウラは強いだろいくらでも生産可能なんだろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:28:39.16 ID:xsRQxOi0O.net
戦闘タイプのナメック星人のピッコロが悟飯を回復させたのが気になった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:28:40.12 ID:dh6j0AN/0.net
>>597
なあに
最悪デンデと同化すれば、全盛期の力は取り戻せる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:29:10.55 ID:BtZO28/d0.net
タゴマとシサミはフリーザの細胞を移植された
そしてシサミは独自で修行しセルジュニアレベルになり
タゴマは今回の話と同じ方法でセルやダーブラ以上に(悟飯達が気で判断し台詞で言わせる)
シサミはピッコロと戦うが途中で悟飯と交代し今回みたいにタゴマにやられる

って展開だったら矛盾ないな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:29:31.11 ID:UEXskREZ0.net
>>616
あれはショックを与えただけだろ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:29:55.79 ID:jMYmwPw/0.net
>>616
初めてだっけ?ピッコロが回復させてるシーンて

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:29:55.87 ID:6ort0zo00.net
もし悟飯が超化できなくなってたら確実に5歳の頃より雑魚になってるだろw
脚本酷すぎる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:30:38.83 ID:jQFIt4ag0.net
>>616
あれは単なる心臓ショック

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:30:44.22 ID:7qr9cnA7O.net
>>610
ゴテ「う〜ん、なんつーか…」
ブウ「お前、邪魔。あっち行け」
飯「こら二人とも!まあでも危ないから流れ弾処理でもしててくださいピッコロさん」

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:31:17.58 ID:avF6TIpH0.net
>>616
せつこ、ピッコロは元々戦闘タイプやないで。龍族の天才児や

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:32:11.50 ID:oS4Z8cc+0.net
20年ぐらい経ってんだっけ
スカウターぐらいはさすがに進化するだろ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:33:34.99 ID:TA0twSCy0.net
ビルスvs悟空で竜のオーラがぶおおおおおって出てきた辺りから
何も期待してないけど醜すぎるな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:33:40.79 ID:FwjXY5T80.net
>>583
>>589
俺もそう思うんだが、悟飯の強さ設定に不満な人が多いね
スカウターの戦闘力の数字に惑わされる人も多いみたい

視聴者は気で感じないとね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:33:43.84 ID:dTZz4peZO.net
悟飯は怒りというよりぷっつんしないと限界を超えられないからなあ
ぷっつん機能あれば際限無く強くなるっぽい設定なのに
勿体無いけど悟空とベジータをひきたてにゃならんしなぁ
もうお父さんのピンチもビーデルパンのピンチもないし
悟飯からぷっつんが消滅した以上修行してももうアカンね
究極になれてもハリボテで中身スカスカもんやね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:34:29.92 ID:75XqeCee0.net
・ナメック星人

食料は水だけ
自然を愛する
温厚で平和主義
知能指数が高い
科学技術も凄い
治癒、衣服作成等の超能力も持つ
巨大化できる
手足が欠損しても再生できる
戦闘力も恐ろしく高い
外敵には同化で対処してきた歴史がある
シェンロンを作れる


ちょっとこの民族は優秀すぎる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:35:16.70 ID:6vyKBoCm0.net
薄々5歳時の通常悟飯の方が強い気がしてたがまさかな・・・

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 21:35:22.17 ID:T0xq4Ud/0.net
>>598
きっと災害救助で貢献してくれるよ

総レス数 1007
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200