2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★66

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:52:46.77 ID:T0xq4Ud/0.net
ブウとの戦いのその先へ―――
原作・ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!

■ 原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
■ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)ほか
■ シリーズディレクター
地岡 公俊 (東映アニメーション)
■ キャラクターデザイン
山室 直儀

■【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★番組公式サイト⇒http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒https://twitter.com/DB_super2015

前スレ
ドラゴンボール超★65 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448677400/

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:11:49.97 ID:YVz/JknK0.net
GTスタッフもスーパースタッフも
アルティメット悟飯をどうしても無かった事にしたいんだな。
ダッセー青年悟飯がリスク無しでぶっちぎりの最強というのが
どうしても気に入らんのか。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:12:37.67 ID:omnFhPx+0.net
超がダメなのは、スタッフ、ひいては東映にやる気が全くないことが大きな原因
手を抜いて作ってもDBだから売れるので、ちゃんと作る気がないという事が如実にわかるデキ
特に脚本、BGMが酷い

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:12:39.65 ID:/34Fddje0.net
散々馬鹿にされてきたGTと同等かそれ以下の超は酷い出来だよねってことだ
超擁護派はGTと比較されてる時点で終わってることに気づけ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:12:55.08 ID:1RH6mzLZ0.net
前回まで良い感じだったのに本編入った瞬間クソ化したな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:13:29.86 ID:omnFhPx+0.net
>>129
究極悟飯の実力を取り戻しても、悟空、ベジータ、フリーザには遠く及ばんぞ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:13:45.05 ID:DpIArU+u0.net
>>127
GTは最高だろ
>>128
GTは傑作だろ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:15:31.46 ID:Y9J1NR930.net
悟飯ショボくしたGT、超は見事に失敗してるな
スタッフは気付かないのか

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:15:33.55 ID:51TRspML0.net
個人的には結構楽しんでるけどな
映画と違う展開もみれてるし悟天とトランクスくるのは良改変だわ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:15:44.35 ID:DpIArU+u0.net
>>130
GTはやる気があってよかったな
一般人には受けなかったが
>>131
GTも超も傑作だろ
超は神と神や復活のF以上だと思う

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:16:27.27 ID:ArazCw/w0.net
文句はたくさんあるけど、来週楽しみでたまらんわ
来週いよいよギニューが20年以上ぶりに復活してダンス踊ってくれるしな
肉体はタゴマだが・・。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:16:35.33 ID:+a1ZaSfs0.net
本当に今回脚本悪いな
もうちょっとキャラ把握して愛情持って動かして欲しいよ
あと絵が昔と比べて魂入ってない下手なトレースみたいだ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:16:47.63 ID:YVz/JknK0.net
おまいら視聴者のだらしない思い込みと記憶力に比べたら
DB超の強さ設定はまだ筋が通ってるレベル。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:17:51.41 ID:4jAgJnJd0.net
>>131
流石にGT以下はあり得ない
GTは歌以外は全部ゴミ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:17:53.56 ID:YITF8+1F0.net
ピッコロと亀仙人が同列の雑魚専扱いというのがな
あれならヤムチャと餃子がいても良かっただろ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:18:18.19 ID:DpIArU+u0.net
>>139
GTの脚本は良かったな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:18:45.16 ID:51TRspML0.net
皆わかってるけどこの大人向けいってる基地外は無視でいいからね

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:18:56.79 ID:EF5Yk8+c0.net
>>139
デジタルにすると絵がカチッとしてて良くないらしいぞ
映画は予算と時間があるからそこからまた一手間かけて
弄ってるらしいけど
DBは元々手描きセル画で慣れてるおかげで今の作画に違和感を感じる

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:19:15.89 ID:mMdIuz6q0.net
何故ギニューはタゴマの横にいた3頭身のカエルとボディチェンジしないんだ?
あれこそ正統な進化だろ?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:19:30.23 ID:DPPt6OmUO.net
悟飯なんてZソード抜いてるんだから
スーパー化しなくてもあんなんでやられるわけないと思うんだが

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:21:06.01 ID:ArazCw/w0.net
GTなんて来週楽しみ所か 途中で打ち切ったね
パン関連の動きがまるでドラゴンボールの雰囲気じゃないんで
後でアニマックスで見たけど、ベビーとかリルドとか新敵がまるで
魅力ないんだよね タゴマやソルベの方がはるかにキャラ立って魅力的に
感じるわ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:21:08.02 ID:Bqjo73g70.net
神と神、復活のFも映画にしては異様に作画悪かった気が

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:21:25.75 ID:2CuhPvv4O.net
>>145
ガンダム0083くらいスピーディーに動いてくれないとなあ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:21:47.90 ID:51TRspML0.net
最大で悟飯と互角までパワーアップしたタゴマさん

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:21:57.36 ID:+a1ZaSfs0.net
GTの失敗って悟空以外のキャラを見事にモブにしたから
視聴者が見る気失せたんだろ
しかもいらない新キャラパンがいらつかせるし
旧キャラゴミ扱いでこのままだとGTになりそうだ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:23:06.76 ID:Bqjo73g70.net
GTからの反省が生きてないのが残念だね

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:23:06.91 ID:YQClrBlB0.net
>>152
亀仙人、天津飯、クリリンも本来は大活躍予定だったんだけどな
悟飯だってこんな苦戦してない

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:23:22.09 ID:zFLhFJru0.net
超サイヤ人ゴッドや超サイヤ人ブルーより

超サイヤ人4の方が強いんだろ?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:23:55.33 ID:uqnGmx/f0.net
悟飯とかピッコロとかの雑魚はもうどうだっていいよ
タゴマvs超ゴテンクス ここが一番大事なとこだろ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:23:56.69 ID:jbZ/T63v0.net
悟飯の腹パンチのシーンが今回のでなくなっちゃったわけか・・・
フリーザがくるっと一回転してもう一度やってくれやああああああ
フリーザ修行も傭兵シサミが当然のごとく同伴とおもってたらソルベだけなのかよ
改悪も改悪

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:24:17.05 ID:uoSsgQdn0.net
>>154
映画で苦戦してたのはピッコロくらい

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:24:25.06 ID:giU62Mfl0.net
最近の悟空、悟飯下げとベジータ上げは末期のラッキーマンを思い出すな

あれもラッキーマンと天才マンがやたらやられたり苦戦するようになって
勝利マンだけ持ち上げられるようになってgdgdになって終わったんだよな

失敗した前例があるんだから学習しろよw

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:25:14.22 ID:xCp137V90.net
超はベジータが鍵だな
今後ベジータが活躍すれば見る人増えるかも
ギャグキャラ化はほどほどに

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:25:35.54 ID:51TRspML0.net
>>157
今からギニュータゴマを倒すんじゃないの

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:25:40.39 ID:Bqjo73g70.net
つか今回よりも次回のがヤバそうだわ
タゴマ相手に4人がかりって

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:26:14.81 ID:6ort0zo00.net
>>155
超サイヤ人4は気がダダ漏れの雑魚だよ
神の気を持ったゴッドブルーの方が強い

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:26:24.14 ID:mMdIuz6q0.net
そういえばシサミが強いと感じる描写がまるでなかったな
映画版じゃ神コロ苦しめたのにアニメじゃ悟飯に抱きついただけとか

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:26:41.90 ID:YITF8+1F0.net
戦闘力的には悟空とべジータが圧倒的2強で後はゴミ
こうなると流れ的にフリーザが仲間になるぐらいしか見どころがなさそう

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:26:42.76 ID:DpIArU+u0.net
>>152
GTは傑作

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:26:49.25 ID:jAB0dgNX0.net
フリーザ軍の下っ端なら戦闘力1000くらいあるだろうに
なぜ戦闘力100くらいの亀仙人が互角以上に戦えるのだ?

ご飯は戦闘力1億超えだろうに、なんでギニューさんを超える
程度の戦闘力20万だ30万くらいだろうな相手に苦戦するのだ?

強さの尺度がおかしくないか?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:27:13.46 ID:q6/eN6UG0.net
映画見てないからビルス編より数倍面白いな
まあ強さの矛盾とか気になっちゃうレベルではあるけどw

亀仙人って気を高めた状態だと戦闘力300くらいはありそうだな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:27:33.09 ID:giU62Mfl0.net
>>163
修行したフリーザの方が強いんだから神の気(笑)とか関係無いよな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:27:46.08 ID:51TRspML0.net
>>165
なるわけないだろ
なんで仲間とか言い出す奴がいるんだ

>>167
当時より劣化してるから
星攻めもままならんレベル

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:28:08.97 ID:uoSsgQdn0.net
>>166
具体的にどう傑作だったの?

見所を教えて下さいな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:28:33.14 ID:DpIArU+u0.net
GTは最高傑作

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:28:37.21 ID:51TRspML0.net
>>171
そいつずっと荒らしてんだから触れたらダメ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:31:13.79 ID:YITF8+1F0.net
>>170
ストーリーとかではなくキャラクターを楽しむものとなってるからな
フリーザもレギュラー化してキャラ崩壊させて笑わせるぐらいしか目新しいものがない

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:31:18.51 ID:xpDCTPjm0.net
タゴマが本気出してなかったと言ってしまえばそれで終わりだが・・・
今さら強さにビックリする基準がギニューってどうなの?
インフレは構わんがスタッフは基準を考えてくれ
まだ「ブウも倒せそうな勢いだ・・・」とか言ってもらった方が納得できる
今さらギニューはないだろう・・・

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:31:50.92 ID:giU62Mfl0.net
>>170
なんでってもう後でやるらしいチーム戦にフリーザを参加させるくらいしか面白くなる要素が無いからだろ?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:32:00.36 ID:DpIArU+u0.net
>>171
脚本が作り込まれているし戦闘シーンも迫力がある
完璧な作品だった

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:32:31.93 ID:DpIArU+u0.net
GTはテンポが良い

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:32:46.14 ID:P8ocUICw0.net
ヤムチャがいたらクリリンじゃなくてヤムチャが狙われたのかな
そしてやられてしまう

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:32:47.07 ID:51TRspML0.net
>>175
そりゃソルベはブウの強さなんて知らないからでは?
強い奴で知ってるのってフリーザとギニューくらいじゃないの

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:32:54.32 ID:Bze4vQgb0.net
映画版もだが強さの設定がガバガバでバラバラ
ファンが擁護しないといかんようなでなくファンが納得できるようちゃんとしてほしい
タゴマがフリーザとの修行に付き合って強くなったとしても
ザーボンレベルが4か月で17号互角〜セルジュニアとやりあえるピッコロレベルまでいく才能があるとも思えん
ピッコロが悟飯のように修行を怠ってウデが落ちた設定は無いからピッコロ弱体化は無いはず
あとタゴマとチェンジしたからって今さらギニューで脅威になるか?戦闘センスはギニューのほうがあるだろうが

>>39
ビルス戦ではアルティメット化になれたのにパンが生まれるまで1年くらい?それで超サイヤ人が”たぶん”なれますくらいだからな
セル編〜ブウ編の7年間ブランク合って修行サボっていても超サイヤ人余裕でなれて超サイヤ人2にもなれていたのに
弱体化の進み方がハンパない

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:32:56.88 ID:dTZz4peZO.net
GTは超4と髪を束ねたお色気ムンムンビーデルさんと猿化が特に良かったな!

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:33:16.86 ID:VENnY162O.net
雑魚の戦闘力200以下、牛の戦闘力5万程度と考えれば納得

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:33:22.59 ID:q6/eN6UG0.net
まあ超のときよりはるかに強かったフリーザ軍で
一応ナメック星探索に連れて行ってもらえるエリート戦士が
1500程度のクリリン達に驚いて瞬殺されるレベルだからな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:33:43.83 ID:xI99Y4Z70.net
GTあげしたけど別に超か劣ってると言いたいわけでも無く普通に両方楽しんでるけどな。

当たり前なんだけど鳥山色が濃いのが超で薄いのがGTでそこがうまいこと差別化されてると思ってる。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:33:58.96 ID:x8EsUs650.net
超ゴテンクスにはタゴマに勝ってほしいなあ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:35:11.07 ID:zFLhFJru0.net
>>163
何故GT初期 で悟空はゴッドやブルーにならなかったの?

超サイヤ人3が限界だったよね

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:35:48.46 ID:ArazCw/w0.net
壊れない新型のスカウターだとして
1千万とかいってたら、ギニューをたとえに出さないだろうな
よくても具体的な数値は40万ぐらいだったでしょうな
多くの視聴者がそれは気を開放する前だからと解釈できない
つまり来週ギニューが強くなった程度の相手に4人ががりでかなわない
デフレだと解釈されてしまう

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:36:27.30 ID:J4JLtddZ0.net
クリリン弱体化って言ってる人多いけどさ
実際クリリンの戦闘力ってどんなものさ?
最後にわかってる時点で1万前後
その後特別な師匠がついたわけでも何もなく
ただ自己トレーニングだけでせいぜい2万ってとこじゃないの?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:38:16.85 ID:xpDCTPjm0.net
ギニューなんかとは次元の違う強さだぐらいの表現だったらまだマシだったかも

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:38:33.40 ID:51TRspML0.net
今回のクリリンは弱体化というよりトラウマで体が上手く動かなかっただけだと思う。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:39:31.82 ID:YQClrBlB0.net
>>189
弱体化って言うよりヘタレになってる

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:39:34.07 ID:HSJ0CxTx0.net
タゴマがグレた。かなりダメな感じで

折角苦労して強くなった所をギニューにのっとられるなんて不憫すぎて、見たら嫌な気分になりそうだと思ってたが、
これなら大丈夫そうだ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:39:49.41 ID:giU62Mfl0.net
とりあえず劇場版のザーボンドドリアレベルだったはずのシサミがピッコロと戦えてた理由は今回の話で説明がついたな
劇場版ではシサミがフリーザの特訓相手だったという事

そして今回ギニューが比較対象になるレベルのタゴマに悟飯がやられるという新たな謎が出現した

どうなってんの、今のドラゴンボール?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:39:54.35 ID:q6/eN6UG0.net
亀仙人が戦えるレベルの相手に弱体化も糞もないわなw

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:40:56.16 ID:zFLhFJru0.net
フリーザ戦(ナメック星)のクリリンの戦闘力は
7万5000だった

http://stat.ameba.jp/user_images/20140117/13/madoushi-hoi/4b/1b/p/o0498063112816573766.png

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:41:28.98 ID:51TRspML0.net
>>194
予告で悟飯に勝るとも劣らないレベルらしいから本気だしたらその域なんじゃねの
シサミ巻き込んで悟飯殺しきるほどのかなり強めの気弾撃ったってことでいいんじゃね

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:41:40.46 ID:J4JLtddZ0.net
タゴマ?とやらがギニューと比較対象にされた時にはオーラが出てなかったわけよ
スカウターで数値を計った後にオーラ全開だったから
気を抑えてた状態でギニューを超えてるって解釈じゃダメなのかい?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:42:42.80 ID:2egSceeB0.net
キャラの戦闘力バランスめちゃくちゃやし敵棒立ちやしなんやねんこれ
これならZのときみたいについてけなくなった奴らはドロップアウトでええわ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:43:02.42 ID:eNguPXWu0.net
矛盾解消と共に新しい矛盾作ってくスタイル

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:43:18.59 ID:J4JLtddZ0.net
>>196
ネイルが4200とか明らかな誤植が多すぎる上にアニメ設定だろ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:44:42.07 ID:J4JLtddZ0.net
そもそも75000だったらリクームに勝てるがな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:45:18.01 ID:giU62Mfl0.net
ダメに決まってるだろ
なんでギニューを超えてる程度の戦闘力で撃った気弾で悟飯の心臓が止まるんだよ

しかも光線銃でやられた悟空と違って気を抜いてたわけでもなく
シサミの攻撃を耐えてそれなりに力を入れてる時にやられてるからなw

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:45:26.38 ID:QISKUrgRO.net
悟飯はやっぱり女を知ってしまって一気に衰えたんだろう。天さんは正しかった。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:45:45.36 ID:+a1ZaSfs0.net
>>179
今回のクリリンのヘタレっぷりはヤムチャでやった方が
ヤムチャのキャラも立って良かったのに

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:46:02.02 ID:zFLhFJru0.net
しかしビルスが銀河破壊クラスとか明らかにしょぼいな

超一星龍は宇宙破壊クラスだからな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:46:17.53 ID:jAB0dgNX0.net
デブブーは、ご飯より弱いはずだろ。なのに、
ブーがいるから大丈夫、
なのに眠ってて起きないから困った、
みたいな話になるのだ?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:46:29.59 ID:xpDCTPjm0.net
もう戦闘力は筋肉マンの数値並にアテにならないものって設定を作ってしまえばいい

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:47:06.04 ID:J4JLtddZ0.net
>>203
ナメック星に降り立った時の悟空はスカウター表示で5000のままでリクームとバータを倒したわけよ
それについてギニューがどう言っていたか思い出せば理解できると思うが

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:48:00.65 ID:/+oVLnTR0.net
>>187
本気で言ってるのか?
GTはサイドストーリーであり外伝的立ち位置だから繋がりはない

3とかなってる時点で繋がってないしその上の4もたかが知れてる
なぜなら、もう金髪にはなれない
その理由は超サイヤ人ゴッドの力を持ったサイヤ人が超サイヤ人になると青髪になるんだからな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:48:07.20 ID:xI99Y4Z70.net
>>189
18号と特訓(意味深)してるなら結構強くなっててもおかしくないけど
ブウ編で一度引退してるしな。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:48:14.27 ID:MXE6sglV0.net
タゴマもゴッドパワー身に付けたということで

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:48:54.54 ID:HKE3oDv50.net
>>152
GTってZの偽ナメック星編みたいなチープなアニオリの話を延々やってる印象

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:49:06.10 ID:51TRspML0.net
しかしせっかく修行してきたのにカエルになってしまうタゴマさん不憫ww

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:49:33.82 ID:qBeVhsn10.net
いくらタゴマが強くても超悟飯と超ゴテンクスで普通に倒せると思うけどな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:49:36.85 ID:2CuhPvv4O.net
17号も超化する時代だ(笑)

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:50:39.02 ID:9x1dXHnC0.net
タゴマに悟飯とシサミを瞬殺させたいからって
シサミのいきなりハグは無いよな
脚本だけじゃなくコンテ書いてるのもゴミ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:51:15.25 ID:J4JLtddZ0.net
>>211
ブウ編で引退したというより
悟飯の解説聞く限りじゃセル戦直後に引退したように思えた

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:51:58.55 ID:3caLo+/40.net
>>167
その1億って基準がおかしいw

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:52:02.97 ID:giU62Mfl0.net
>>209
頭悪いな、お前
屁理屈やこじつけで説明がつくかどうかという話をしてるんじゃないんだよ
強さを表現するのにギニュー以上という的外れな表現を使うスタッフのセンスの無さの話をしてんの

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:52:14.25 ID:P/K6vMM60.net
フリーザ来てもフリーザの修行の成果がさっぱりわからんから緊張感ないんだよな
映画は知ってるけど

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:53:35.82 ID:xI99Y4Z70.net
>>205
でもクリリンは今までの強敵を誰よりも近くで見てきたっていう
ちょっとよさ気な語りがあったけど
これをヤムチャでやろうとしても

ピッコロ大魔王編→着いたら闘い終わってた
サイヤ人編→すぐ死んだから見てない
フリーザ編→死んでた
人造人間編→すぐ退場
ブウ編→モブ化

でマジュニアとセルゲームしか実質見てないから良い話風に出来なくないか?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:53:40.96 ID:04hpR4Oa0.net
もう小山高生連れて来いよ、ほんと・・・

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:53:52.35 ID:tptDhDGh0.net
サイヤ人は超になってないとか界王拳を使ってないとか
言い訳できるけど、ピッコロに関しては
ネイルと同化でフリーザ第二形態戦闘力100万以上より強くなり、
神と同化し、初代セル(戦闘力3億くらい)と同等になってる事は
如何なる理由でも誤魔化せない。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:53:57.17 ID:h+RZpMwj0.net
>>198
仮に抑えた状態でギニューを大きく越える20万として100倍になっても2000万だからな
神コロ様や超化した悟飯の相手にはならない

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:54:05.42 ID:J4JLtddZ0.net
>>220
更に頭悪いなお前
あのチビ軍師系のキャラが知ってる「強いやつ」の名前が
フリーザ以外ではギニューしかおらん設定だからだ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:54:56.05 ID:FB+fnlqi0.net
>>209
ほんとこれ
原作碌に読み返してないやつばっかり

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:56:14.69 ID:XIj7XA0a0.net
>>220
ギニュー以上の表現が微妙なのはそうだが、あくまでギニュー登場への
布石みたいなもんだとも理解できるけどな。

総レス数 1007
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200