2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落第騎士の英雄譚 28

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:45:22.70 ID:3IMOVnb10.net
『僕の最弱(さいきょう)を以て、君の最強を打ち破る―』

【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

■放送局
AT-X        10月3日(土)23:00〜
 ※リピート放送:毎週日曜 27:00〜 /毎週火曜 15:00〜 /毎週金曜 7:00〜
TOKYO MX     10月4日(日)24:30〜
テレビ愛知     10月4日(日)25:05〜
サンテレビ     10月5日(月)23:30〜
BS11        10月9日(金)23:30〜
GYAO!       10月6日(火)11:00〜
ニコニコチャンネル/dアニメストア/アニメ放題 VideoMarket 10月6日(火)12:00〜
バンダイチャンネル 10月10日(土)12:00〜

■関連サイト
・公式サイト:
 http://ittoshura.com/
・公式Twitter:
 http://twitter.com/ittoshura
・GA文庫サイト:
 http://ga.sbcr.jp/sp/cavalry/

■前スレ
落第騎士の英雄譚 27
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448360377/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:48:13.48 ID:3IMOVnb10.net
■スタッフ
原作:海空りく(GA文庫/SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:をん
監督:大沼心 
シリーズディレクター:玉村仁
シリーズ構成:ヤスカワショウゴ  
キャラクターデザイン:小松原聖
色彩設計:山口真奈美
美術監督:古賀徹(スタジオ・ユニ)
3D監督:濱村敏郎(スタジオシャムロック)
撮影監督:廣岡岳(Nexus)
編集:坪根健太郎(REAL-T)
音響監督:明田川仁(マジックカプセル)  
音楽:中川幸太郎
音楽制作:フライングドッグ
アニメーション制作:SILVER LINK./ Nexus
製作:「落第騎士の英雄譚」製作委員会

■キャスト
黒鉄一輝:逢坂良太     ステラ・ヴァーミリオン:石上静香  
黒鉄珠雫:東山奈央     有栖院凪:浅沼晋太郎
綾辻絢瀬:小林ゆう     東堂刀華:金元寿子
新宮寺黒乃:東内マリ子  日下部加々美:相坂優歌
西京寧音:井口裕香     折木有里:橘田いずみ
兎丸恋々:M・A・O      御祓泡沫:潘めぐみ
桐原静矢:松岡禎丞     倉敷蔵人:細谷佳正
黒鉄龍馬:有本欽隆 黒鉄巌:速水奨
赤座守:大川透

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:49:28.34 ID:3IMOVnb10.net
■OP&ED
OPテーマ《アイデンティティ/酒井ミキオ》
EDテーマ《波羅蜜恋華/ALI PROJECT》

■原作スレ
【落第騎士の英雄譚】海空りく5【超人高校生たち】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1447954099/

■キャラスレ
【落第騎士の英雄譚】黒鉄一輝は一刀修羅カコイイ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1445887366/
【落第騎士】ステラ・ヴァーミリオンはYOBAI待ちかわいい5(実質6)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1447918529/
【落第騎士の英雄譚】黒鉄珠雫は血のつながった妹かわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1444589497/
【落第騎士の英雄譚】桐原静矢は狩人可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1445792459/
【落第騎士の英雄譚】綾辻絢瀬は先輩かわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1446943190/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:56:00.73 ID:B2cWIAy/0.net
みぃんなぁ〜wwwww
挫けそうな>>1君を応援してあげてくれ↑えぇぇwwwww
それワースト>>1!ワースト>>1
あっほーれワースト>>1

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:59:38.66 ID:TSRgsIAv0.net
>>1乙修羅

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:44:48.82 ID:myVA0you0.net
>>3>>950
【落第騎士の英雄譚】東堂刀華は生徒会長かわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1448719564/

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 13:54:12.31 ID:yiqXRbR80.net
話に困ったときはステラとのイチャイチャ。刺客の岩石人形で会長の強さをアピールして終わりか
式神みたいな操り人形から術者に攻撃を伝わせるという古い手をまた使ったもんだな
剣士というより陰陽師になってるぞwww

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:02:05.75 ID:8x6iZZ1b0.net
>>1
http://i.imgur.com/Q6kNAuv.gif
乙つけ乙つけ乙つけ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:12:53.26 ID:yY9i+6YX0.net
>>998
その戦闘民族どもの世界の異質さが主題だと言ってるわけでしてね?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:14:59.64 ID:ilFxLwk30.net
>>1

喪黒みたいなのが赤座ってキャラでいいんだよね?

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:15:18.36 ID:ZJtm9IAK0.net
>>997 クラウド戦で完全掌握使ってたか...

ちょっくら確認してくる

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:19:28.31 ID:ilFxLwk30.net
9話見たけど、あのゴーレムはイッキとの相性最悪だな

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:23:32.31 ID:omnFhPx+0.net
>>9
そこにウジウジ泣いて「僕わかってなかった」とか先輩の心情がメインに来るから違うものになってる
必要なのはそこじゃない

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:24:15.66 ID:myVA0you0.net
       //!::::,' /  l | イ| ハ   |ー┼─‐‐ヽ!     |:::|         ||
        ||  |::::| |  | ||ァヤ千ヽ  |  二  __|    |、:|         | |
       ヽ |::::| |  ヽ l |  二二_\ ヽ テア乏ヌラ    ,| }:l           | |
         \ :| ハ    l | xfヤヌう\\_\ `"´/ |   /:|/::|        | |
           ヽ|:::゙.  l:::.. `"´      """   ,'  イ: :|:::::|        |ヽ       >>1乙、腋舐めていいわよ
           |::::::ヽ  l:::::."""    '        // : : :.l:::::|        | ヽ
           |:::::::::::\ \:ゝ          /'/|: : :.ハ:::|        |  ヽ
              | ::::::::::::::\:ゝ:\    ^ ⌒   /  | : : :| l/|        |、 \ \
            | :::::::::::::::::|::::|: :|:::≧=-..... _ イ    | : : / / |        | ヽ  \ \
               | ::::::::::::::::|::::|: :|::::::::::::::::::ハ     |  / /              |::∧  ヽヽヽ
              | : :::::::::::::|::::| |:::::::::::::::::::::}     イ l /  |        |:  |  |||
      |     / ::::::::::::::::|::::| |::::::::::_ア⌒     _/ | /    |   :.       l   |  ,' / ,
      ヽ__/:::::::::::::::/!::/ /7´ /‐-   '"´/ ,イ |       :.     ,'    // /
       `ー‐ァ ::::::::::::::/  |/ /.//     r≦アニ|  |       }     ,' ゙.     /
         /::::::::::::::::,' ///     ' // L」  ハ       /     ∧ ヽ|  /
          /::::::::::::::::::l //-'´     // ̄     |  ヽ\   :.      ,':::::ヽ \|__/
         ,':::::::::::::::rァセ/      , /        |:   \\  |     ,'::::::::::::`ー──'
         |::::::::::,r≦ハ」      /'         ヽ:.   \\|   /::::::::::::丶 \__
         |::::/     ヽ    ,'           ヽ::..   \|ー‐ク::::::::::::::::| lー─´

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:24:28.40 ID:yY9i+6YX0.net
>>12
別のラノベで常人の数倍とか数十倍で動ける騎士って能力者がいる作品があるんだが、
そこで「どんなに強かろうが100体倒すには100回斬らなきゃいけない」って言われてたの思い出した。
アスタリスクの人形使いみたいなのだったら術者を潰せばいいけどこっちのゴーレムだとそれができない

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:27:42.16 ID:eQDTdl510.net
>>15
ウィザブレかな?
アニメ化して欲しいけど人気的にも内容的にも難しいだろうなあ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:31:32.81 ID:yiqXRbR80.net
>>13
それを言わせることで、一輝を引き立たせるんだろ
じゃあ綾辻は奥義を授かるだけで、剣士として愉しんだことはないのか?ってことになり
綾辻の剣士としての素質そのものがないんじゃね?ってことになる
つまり、綾辻を貶めて、その結果一輝を持ち上げてるだけのことなんだよな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:36:14.08 ID:5utVAcNq0.net
一騎の鮮やかな仕事にビックリした

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:38:20.27 ID:yiqXRbR80.net
一輝のために打ち合わせしてる・・・つまりシナリオありきなのさww

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:41:55.18 ID:myVA0you0.net
ブラのフロントホックは構造知らないと童貞に外せるようなシロモノじゃないと思うんですが淀みない所作さすがですお兄様

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:42:21.43 ID:omnFhPx+0.net
>>17
一輝を引き立たせるんじゃなくて戦闘民族どもの話にするんだよ
「ボクは分かってなかった」とかだと先輩自身がどうだったという話になるが、「まるで負けず嫌いの少年じゃないか」
云々と話すのは戦闘民族についての話だ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:46:12.96 ID:yY9i+6YX0.net
>>21
先輩≒視聴者だからね立ち位置としては。これ以降の話のためにも戦闘民族どもの思考は異質、
だけど連中にとってはそれが普通ですって構成として前置きをしなきゃいけなくてそういう章だったわけだ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:46:40.20 ID:yiqXRbR80.net
>>21
助太刀に行ってるというのは建前で、本音は負けず嫌いなんだよな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:48:49.30 ID:B2cWIAy/0.net
>>20
珠雫にフロントホック外してと頼まれたことがあるのかもしれない

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 14:50:11.67 ID:kIAbZhA90.net
歪みねぇな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:00:38.99 ID:sZeSxYd40.net
夜のパーフェクトビジョンがあるから

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:03:54.44 ID:yY9i+6YX0.net
同棲してるから淫乱皇女が洗濯お願いしたりして触ったことあるのかもしれない

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:04:23.80 ID:omnFhPx+0.net
>>22
そこで先輩がどうこうだったと先輩に主軸を置くんじゃなくて、異質な奴等の話をすることで
異質な奴等に話の主軸を置くべきだったって話よ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:17:12.65 ID:UNtThJO20.net
一輝の一番の武器は観察眼だと言われてるからね
ブラの構造を見れば、フックの外し方を理解するのは造作もないさ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:18:31.17 ID:yY9i+6YX0.net
>>28
話の起点と結末を連続して考えませんかね。エピソード消化すりゃいいってもんじゃないんだから

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:20:05.06 ID:omnFhPx+0.net
>>30
少なくとも原作ではそういう展開

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:27:24.12 ID:yY9i+6YX0.net
>>31
うん、戦闘描写以外に気を配って読みなおすことをオススメする

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:28:14.61 ID:52ntl9aK0.net
>>12
1対1なら強いけど、物量系には滅茶苦茶弱いと思ったわ

所詮ワーストワン

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:35:26.83 ID:UNtThJO20.net
どうしても桐原戦、ステラと恋人になるって展開と比べてしまうし、比べた時に綾辻、クラウドのエピソードが弱いのは仕方ないと思う
右肩上がりで面白いのが理想だけど、なかなかそうもいかないしね
批判が多いのはそれだけたくさんの人がワクワクしてる証拠なんだし、過度に褒めたり叩いたりしなくていいんじゃないかなと思う

長々書いてしまったけど、俺が今一番悲しいのは、来週以降エッチなステラが見れないことだよ!
エッチなステラ見たいよ!

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:35:30.76 ID:myVA0you0.net
>>33
物量というか遠隔操作だからじゃね?
今までの対戦相手的にも唐突な巨人急襲なのに操ってる本体ブレイザー倒さないとダメってとこまでは見切ってたのはさすがと思ったわ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:36:59.22 ID:eAPdvIBg0.net
OP見るとイッキ君が悲劇的主人公すぎてウッってなる

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:37:22.77 ID:omnFhPx+0.net
>>32
原作では「なんてエゴイスト、まるで負けず嫌いの少年。けどそれなら父さんは幸福だったのかも」ってあたりが
アニメでは「ボクは何もわかってなかった、戦う者の心が〜」と普通に違うけど何を指摘したいんだ?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:43:52.53 ID:ZJtm9IAK0.net
>>37 そこは思った
でも二期ない前提だと綾辻先輩にスポット当てた方が良いのかな?...個人的にはもっとサイヤ人なところにスポット当てて欲しかったけど

あとクラウド戦はお互いもっとボロボロに書いて欲しかった、あれじゃあクラウドが大したことないように見えるし

どっかの凶運じゃないけど一輝は傷を受けてなんぼだと思うんだ...

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:47:16.03 ID:3IMOVnb10.net
>>35
一輝の魔力じゃ遠隔地の敵の感知も攻撃も出来ないから
ああいうタイプはまるで合わないよなあ
原作でも何度も書かれてるけど一輝の間合いは剣が届く距離のクロスレンジ
剣が届かない相手にはどうにもならない

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 15:49:53.79 ID:3IMOVnb10.net
>>38
先輩の見せ方がだいぶヒロインちっくになってたよね
あんなに泣いたりするんじゃなくて、原作じゃ父親にちょっと呆れる感じだから随分味が変わった
一輝のボロボロ具合もOPぐらい血だらけになってるはずなんだけどね
まあなんか色々ズレてる感じがしたな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:00:18.65 ID:PjJ/V6JX0.net
イッキくんは実力的にも性格的にも会長をリョナれそうに無いのが残念です

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:07:01.36 ID:h6H/uV+Q0.net
ステラ「やっぱり私ってエッチだわ」


視聴者「知ってた」

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:14:07.39 ID:OKgefAIW0.net
>>37
それ前者のが良いな
後者だと綾辻先輩が何か足りてない感じに見える
先輩はあの戦闘狂の連中のことなんかわかる必要ないよと言いたくなるわ
一輝さん達のことdisってるわけじゃないよ?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:23:07.50 ID:TvWOyVjF0.net
>>43
結局バガボンドや修羅の門のノリだから
どれだけ清廉な武術家だろうと人斬りだし
強さを求めて高みに上った以上は鬼の顔を持つっていう
だから高揚すると鬼の顔を出す連中ばかり

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:38:28.36 ID:ZJtm9IAK0.net
>>43 ついでに言うと少年っぽいところや負けず嫌いなんかなところを見せるシーンもあるのよ
軒並みカットされたり、アニメ範囲外だったりするけど...

そう言う点でも最後の侍の性格を表しているのに...
一刀修羅のことと良い、7,8話の脚本の人は取捨選択が下手だった
...せめて原作6巻だけでも読んでればもう少しは良いのできてたはずなのに...

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:39:21.92 ID:1JomMB5zO.net
つわりw

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:45:19.06 ID:9jmkj4IK0.net
雷切の強さみると本当綾辻は弱いわ、デバイスは同じタイプなのにな
空間に傷付けて指トンしたら開く能力とかかなりマシな方なのに
蔵人で苦戦した一輝が雷切に勝つんだろうけどそれだと相性があるとはいえ一輝より蔵人に有利な珠雫が雷切に負けたら白ける

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:48:07.14 ID:yiqXRbR80.net
>>44
鬼の形相をするってなら、要はデビルマンみたいなもんか
作品では全然伝わらないな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:48:52.76 ID:1JomMB5zO.net
一騎はなんで家族にハブられてるんだっけ?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:50:31.30 ID:OKgefAIW0.net
きっと白面が笑う感じの形相に違いない

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:51:37.55 ID:FOqbBEOZ0.net
仮に騎士になれても、タイマン特化の一輝がテロリストみたいな集団組織にどう立ち向かうのか。護衛でも付けさせるのかな?
普通の伐刀者と違って銃弾食らったら致命傷になるらしいし
そこら辺の設定よく考えてないのかな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:51:44.53 ID:ZJtm9IAK0.net
>>47 ぶっちゃけ雷切ってやろうと思えば一輝や23手さんみたいなことができるからな...

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:53:02.21 ID:omnFhPx+0.net
>>51
一刀修羅なしでもそこらのブレイザーが集団でかかってきても倒せるだけの実力はある
ただし範囲攻撃は勘弁な!という感じ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:53:15.36 ID:ZJtm9IAK0.net
>>51 大丈夫大丈夫、ただの銃弾程度なら一輝に当たらないから

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:53:57.05 ID:yiqXRbR80.net
久しぶりのOP詐欺だな、これ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:56:14.00 ID:sBcDMFwQ0.net
会長は一刀修羅でなんとかなる相手じゃねえしステラと綾辻の戦闘なしで既に詐欺OP

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:57:12.90 ID:wnQLjseZ0.net
会長と一輝はOP詐欺じゃなくOP通りなんだよなぁ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 16:59:31.44 ID:yiqXRbR80.net
お口直しにガンダム見るかあ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:02:26.05 ID:sBcDMFwQ0.net
先読みされる時点でパーフェクトビジョン意味ないよね

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:07:47.23 ID:LJIRW4CR0.net
一輝さんの精神は異常だな
バトルではたまにへたれるけど

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:27:11.27 ID:FOqbBEOZ0.net
小学生くらい?から家族にシカトされ続け、破軍に入学してもシカトされる上に桐原に矢を撃たれ続け・・・
それでも10話か11話にあるという胸糞って何だよ(恐怖)

>>53-54
なるほど

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:27:29.26 ID:ZJtm9IAK0.net
>>60 ぶっちゃけ桐原戦以外でバトル中にへたれたことない

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:31:38.30 ID:xJsJH1wQ0.net
>>51
考えてないっていうか、そういう奴だから『ブレイザーとして』最弱、役に立たないFランクと作中でいわれているわけで

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:32:49.75 ID:wnQLjseZ0.net
ブレイザーだけどブレイザーとしてカウントされていない存在がFランクだからねぇ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:34:43.94 ID:R+BtZVvg0.net
一騎のFランクって
サッカー選手が野球選手としての能力がFランクですよって言われてるようなものだよな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:37:14.33 ID:ZJtm9IAK0.net
>>61 カットされてるけど、ルームメートにお前とはもう仲良く出来ないと言われたり、
道場破りでは何度も殺されかけてたりするからね(それこそ両手の指では数えきれないほど)

原作読んでるから言えるけどかなり胸糞、でもその分のひっくり返しも大きいから期待していいよ
...もっともステラのサービスシーンはもうないだろうが

次話は珠雫の決意が見れるといいんだけど尺がきつそうなんだよな...

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:37:28.26 ID:eAPdvIBg0.net
まあでもその例えで言えば技術的には低レベルなのは事実よね

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:38:01.23 ID:rVbdiDjm0.net
この学校じゃ評価されない項目がやたら高い系

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:38:27.71 ID:R+BtZVvg0.net
>>67
そりゃそうや
でもサッカーやるのに野球の技術なんてどうでもいいだろって話よ
サッカーができればそれでいいってことさ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:39:56.76 ID:wnQLjseZ0.net
>>68
学校じゃなく世間的って考えると良いわよ
世間的に魔力以外が全く評価されない世界だから人としても評価しない人達も居るからね

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:41:42.28 ID:HSlT+W2p0.net
最新話でめでたく体も結ばれ最終回でもよかったよね

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:41:57.11 ID:kIAbZhA90.net
>>68
なかなか出来ることじゃないよ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:43:41.66 ID:UccoGUfu0.net
淫乱皇女っていう言い方、ラノベ板の本スレではステラのことを指す言葉として定着してたけど、
原作でそういう言い方を妹がしてたときってあったっけ?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 17:49:22.33 ID:LJIRW4CR0.net
>>62
桐原君また出てこないかな・・・

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:01:33.61 ID:B2cWIAy/0.net
>>65
俺の認識では、ホグワーツに範馬刃牙がいるような感じ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:17:12.87 ID:TvWOyVjF0.net
>>75
そんな感じだな
場違い甚だしい

とあるの超能力学園に範馬刃牙がいるとかそういう場違い感

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:19:30.88 ID:ZJtm9IAK0.net
スタッフが意識したかは知らんけどあのテニヌパートで地味に原作ステラのフラグがあったなwww

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:45:19.12 ID:+gbRzBLT0.net
あの生徒会長トウドウって言ってたから綺凛の姉かと思ったけど名字違うのね
でも綺麗が序列1位なのに生徒会長が学園最強ってどういうこと?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:46:35.09 ID:wnQLjseZ0.net
(この人何を言ってるの?)

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:47:53.49 ID:NXChe5pX0.net
>>79 (若年性健忘症にでもかかってるんだよ)

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:48:20.56 ID:V8MnAf0N0.net
えっと・・・?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:53:01.55 ID:+gbRzBLT0.net
すまん、スレ間違えた

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 18:55:56.15 ID:U4+I7TIc0.net
>>82
どこのスレに書いたとしても酷い内容のレスだね・・・

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:01:17.71 ID:Q0jfnKSK0.net
>>76
どっちかっていうとゴールだけは100パー決まるのにドリブルが素人で足が遅いとかそんな感じに見えるけど…

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:03:36.85 ID:VTe6YTXP0.net
会長かっけー

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:06:17.75 ID:+eR5G+TV0.net
オールコートシュート決まるのに生まれつき脚がなく病弱

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:09:41.89 ID:yiqXRbR80.net
で、オカマはくろがね家に雇われたスパイなん?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:18:12.34 ID:TvWOyVjF0.net
>>84
ハリーポッターのクィディッチを皆箒に乗って飛んでるのに
一人だけ身体能力でジャンプしたり壁蹴ったりして飛んでて
でも、少林サッカーみたいな超身体能力で超つえーみたいな感じ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:21:56.25 ID:Q0jfnKSK0.net
あー、そんな妄想全開で言われても想像できないわ…

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:28:52.78 ID:Xe94nJ0c0.net
炎 ステラ
氷 妹
雷 会長

属性能力もちは大好物だからどんどん出てきて
土属性 風属性能力者はまだ?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:29:21.15 ID:wlOn1XJC0.net
4話があまりにも出来が良すぎてそれ以降の回がニントモカントモ…
全部4話クオリティなら2期あったろうなあ、実に惜しい

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:30:56.96 ID:R+BtZVvg0.net
4話はもう松岡君しか記憶に残ってないや

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:31:25.94 ID:y5Su6Rio0.net
指トンカマイタチは風っぽい

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:35:17.75 ID:TvWOyVjF0.net
>>90
風は超つえーのがいるが残念ながらアニメ範囲じゃない
原作読んでねw (ダイマ)

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:36:23.92 ID:fPtTnPT+0.net
>>35
そもそもあれは生徒会長が相性よかった。
生徒会長だからこそ鋼線伝って相手を丸こげにすることができた。
アニメと原作だと相手が違うけど原作だとゴーレム使い自体
(少なく見積もって)100kmぐらい離れた位置にいたので術者を狙うのも
本来不可能だから。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:36:31.19 ID:eQDTdl510.net
>>90
細いけど妹は氷じゃなくて水な

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:36:58.25 ID:y5Su6Rio0.net
あ、確かに居たな 超すげーのが (後追いダイマ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:38:58.71 ID:V8MnAf0N0.net
あああ風ね・・・

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:39:22.07 ID:xJsJH1wQ0.net
土属性って役割によって全然規模違うからね
ただのかませなら岩や金属を身体に纏わせるだけ、
味方や強キャラになると地形自体意のままに変えれたり周囲(他人の人体含む)の金属操作すらお手の物、なんてのもいるから

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 19:40:45.72 ID:Fd8UnWG30.net
こういった能力バトルで土の攻撃って なんか思いつくのある?

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200