2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘヴィーオブジェクト 20機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:42:05.76 ID:fThyxCsa0.net
結局、戦争はなくならなかった。 でも、変化はあった。
 ――――超大型兵器 ”オブジェクト”。 それが、戦争のすべてを変えた。

☆注意事項☆
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信は除く)の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・【※ネタバレ禁止】未出範囲の原作の話や情報先取りは原作スレやネタバレスレで。原作に関わる質問も同様。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事
☆――――☆

◇放映日程
TOKYO MX:10月2日(金)より  24:30〜
MBS:10月3日(土)より 27:28〜
テレビ愛知:10月3日(土)より 26:20〜
BS11:10月4日(日)より 24:00〜
AT-X:10月4日(日)より 24:00〜

◇公式関連
アニメ公式サイト:http://heavyobject.net/
原作公式サイト:http://dengekibunko.jp/title/heavy/
公式Twitter:http://twitter.com/ho_anime

※前スレ
ヘヴィーオブジェクト 19機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448230041/

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:00:02.65 ID:GKhU7YFm0.net
そう言えば、もう一つの倒し方が判った人といる?
何も思いつかない。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:04:32.91 ID:FoshWbsmO.net
仮に思いついてもそれを実行する度胸無いな俺

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 08:22:08.34 ID:+mfvWY0s0.net
>>888
それって今のオワコン化してる禁書のことじゃないかな・・・

魔神ってヤバいやつらがいるんだぜ!からの
やっぱ魔神飽きたからいきなり全滅させられたことにして上里編やるわとかだろ
鎌池もうまともにストーリー作る気ないだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:04:55.90 ID:D96K8xvU0.net
「見るからに強そうな奴らがかませになって、気が付いたら全滅してる」
ってのは最近のエンタメだと割りと定番の肩透かしではあるけどね
一般的に魅力の分かりにくいキャラの登場の為に魅力が分かりやすいキャラを生け贄にして説得力を持たせるっていう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 10:50:49.09 ID:2hZejN7n0.net
>>870
コスプレの登場時間も凄い短かったし、着替えさせた意味は全くなかったな・・・

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 11:14:56.93 ID:cz1ofYgX0.net
お姫様が結構エッチな感じでアニメ版も悪くないな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:16:23.59 ID:+LdgfBfa0.net
おかしいな
このスレでやたらと姫レイプを叫んでた輩が、実写版の姫に対しては何も言わないとは…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 12:39:16.91 ID:oLcL6xe+0.net
>>896
姫レイプを叫んでた輩「リアルの女なんて糞尿詰まった革袋ぞ。」

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:12:06.08 ID:vCpyaSgl0.net
>>893
そのエンタメにすらならなくなってるのが禁書なんじゃないか…
登場させたけど次元が違いすぎてどう扱って良いのか分からんから
ウザイしなかった事にしたってのは素人レベルのやり口だよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:20:10.47 ID:WF8Q65fk0.net
総集編見た。
ヘヴィだった。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:24:48.43 ID:2hZejN7n0.net
禁書はもう収拾が付かなくなってるんじゃ無いかな。
完全に終わらせる時機を逸してる。HOはどうなることやら・・・

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:29:31.91 ID:6BLgDjg/0.net
魔人は普通の魔術師のは次元が違うって設定だったけど
僧正の時点で「ちょっとすごい魔術師」くらいにしか感じなかったしな
弱体化してたとはいえ

にしても禁書の話題ってスレチじゃないのか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 13:30:43.99 ID:oLcL6xe+0.net
禁書はいざとなれば
 「その時、インデックスに封じられた10万3千冊の禁書が解放された。」
のナレの後に、全員が素っ裸で因果地平を目指して飛べばいい。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:10:49.43 ID:fTa9Sgbv0.net
オブジェクトage

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:13:17.63 ID:BjAQGe3m0.net
禁書は今そんなことになってるのか?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:19:04.36 ID:Jlk5PmxC0.net
きんしょきんしょっておまえら大槻ケンヂのファンかよーっつwww

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:19:30.58 ID:ti56mBVW0.net
全員死ぬのか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:23:49.71 ID:FoshWbsmO.net
禁書は今上条さん宅に居候の女が一人増えた。年上のお姉さんが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:37:04.85 ID:HYG3txBn0.net
禁書は最近キャラ大量に出す→捨てるを繰り返し始めてから評判悪い

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 14:47:44.35 ID:vCpyaSgl0.net
元からモブに語尾とキャラ名つけるだけで大半が絵師頼みな所があったけど
今は完全に抱えきれない状態になってて自滅してるような感じ
新約になってからのキャラを覚えてる人って少ないと思うんだが
それ以前に新約以降は書き手が代わってるような気がしないでも

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 15:57:43.61 ID:euUUxMDf0.net
>>904
世界を一瞬で滅ぼしたり再生したりする敵が出てきて上条さんが何万回も殺されるが、デレたのが新約9巻
で、今までの味方に裏切り者扱いされて無理ゲー乗り越えるのが10巻
食蜂さんの過去が明かされてヒロイン力ストップ高になるのが11巻で、美琴がやっとヒロインっぽいのが13巻

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 16:19:31.30 ID:3WDAUzUr0.net
新約以降の禁書はゴミだから気にするもんでもないよ
売上もISばりの急降下してるし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:24:25.38 ID:79qwQE7g0.net
割と真剣に視聴してきたつもりだったが振り返ると
上官がぶっかけられ生着替えとか
お姫様の半裸マッサージとか楽器調律くらいしか残ってない
なんてこった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 17:47:41.08 ID:RIe72cG80.net
この話数でそんだけ残ってるならガンダムageよりマシだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:33:06.38 ID:GmGus3Ct0.net
>>912
ペンギンの行進(可愛いは正義)
姫様のパーソナルマーク(やっぱり可愛いは正義)

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:45:05.32 ID:IHH+4hCm0.net
リゾレッテちゃんはよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 18:58:22.56 ID:YIglPRC80.net
最近のかまちー作品ではコラボの奴が一番面白かった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 19:07:34.14 ID:Z640/ko70.net
飽きたから愚痴言うのもわかるけどいつまでもグチグチ続けなんなよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 20:26:18.97 ID:GmGus3Ct0.net
そういや、検索かけると英語の解説ページなんてものが引っかかるんだが、海の向こうにこの作品の需要みたいなものあるの?
英訳されたのでてんのかね?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:16:10.14 ID:zF+kuGZh0.net
最近見始めたから総集編はありがてぇ
ほとんどやられ役だがオブジェクトかっこいい
エグザクソンみたい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:16:36.31 ID:rpIC2Jol0.net
>>918
Funimationから海外配信されてる
英語吹替え版観てるとあのセリフを走ったり飛んだりしながら息継ぎなしで話すのは常人には不可能なのが良く判るよ
あとシャークアンカーがShark finになってたな。英語圏の人間には全く許容不可能らしいw
まあ日本人だって鮫の錨なんて言われてもハァ?だが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:18:27.21 ID:2ff11Y400.net
灯台デモクラシーの件はどう訳したんだろう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:33:52.95 ID:GmGus3Ct0.net
>>919
むしろ、総集編見れば本編は要らないというかw
>>920
なんとなく内容的に原作ベースでまとめ作られてたようなので、本もあるのかなと。
この作品の場合、モノローグがドッサリじゃないから、アニメ化の時にどうこうってのも厳しいきはするけどもw
ちゃんと修正入れてるのはGJだな。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:36:25.89 ID:bFYrJnTs0.net
アンカーって固定するものだしな
移動中も伸びたままのシャークアンカーってのは日本人的にも変だよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:37:04.08 ID:HaLYZB0f0.net
オブジェクト頑張っちゃうと主人公が活躍できないのは構造的欠陥な気がしなくもない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 21:55:55.72 ID:L8DniSiV0.net
フィンファンネル(羽根状の円筒)みたいなものか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:03:04.10 ID:QCBDsYQC0.net
婚約者と姫様の区別がつかないの俺だけ?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:04:21.53 ID:eR6POzsV0.net
>>926
眼の色も髪の長さも服装も声も違うし、むしろ共通してるところなんて髪の色くらいじゃね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:06:58.30 ID:6in0Bu7Y0.net
>>924
少年漫画ならそれを更に乗り越えるのが主人公なんだけどな
HOはそういうじゃないからな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:12:18.58 ID:rpIC2Jol0.net
>>921
観てきたけどまんまdemocratic beneath of the lampだったwww
灯火の下が民主的な?実際忍殺めいている

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:23:16.90 ID:GmGus3Ct0.net
>>929
手抜きだと注釈をテロップで入れたりするけど…意味通るのか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:35:25.71 ID:Pv5CIdIC0.net
>>920
やめてくてれえええw

日本人でも突っ込み所というか、それしかないのに
訳す人大変だろ

日本人のライフはゼロよっっ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:37:03.07 ID:rpIC2Jol0.net
まあ直後に「それを言うなら『灯りの下は暗いもの』だ」みたいな事言ってるので間違いだって事は通じてると思う
俺等には良く判らんが日本人にはウィットに富んだ小粋なジョークなんだろうなあとか思われてそうで嫌だがw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:38:05.60 ID:Z640/ko70.net
本スレ曰く海外版の声は馬鹿2人に関してはあってるそうだ
お姫様の声は十歳くらい上らしい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:56:07.55 ID:GmGus3Ct0.net
>>932
使い古されたのだと、灯台と東大、もとくらしと、デモクラシーで音に頼ったネタだからなぁw
どうせなら円盤に他の言語のトラックも収録されないだろうか。「全部字幕付き」でw
正直これの原作みたいな文章の崩し方をした別原語の本は辞書を片手に読んでも読める気がしないけどなw
他所の国の人はこの作品どうみてんだろうかw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 22:56:11.40 ID:rpIC2Jol0.net
>>932だけどIt,s Darkness beneath the lamp(それは灯りの下の闇だ)と返してた
ちゃんとDで韻を踏んでるんだよな。さすが本場と言うかプロの仕事と言うか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:07:40.73 ID:GmGus3Ct0.net
>>935
芸コマ。原作の脚本の出来が申し訳なくなるいい仕事。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:35:17.45 ID:zItIj/MX0.net
禁書の雑な展開にあきれて離れてしばらくぶりにカマチ作のこれみて思った
こいつ完全に才能枯れたな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/10(木) 23:39:09.28 ID:Z640/ko70.net
最初からこんな調子だと思うが
最近ネジ外れただけで

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:45:30.06 ID:cVDuDq2c0.net
>>934
スラング多いなって程度にしか思わないんじゃね?
もしくは理解できないジャパニーズジョークだと思ってるとか

監獄学園のメデューサやエリンギなんかも外人は理解しきれてなかったな
HOも外人レビュアー動画あるんかな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 00:51:59.44 ID:1uYAoDL30.net
ブラッドサインやインテリの糞さで才能がどうの言うのならわかるけど
HOってアニメになる部分の原作なんて禁書全盛期の頃じゃね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:12:33.67 ID:HbPFvsYv0.net
>>894
スタッフが楽しんだんだよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:38:04.35 ID:ZY6ndSNc0.net
こないだの総集編見て、設定は興味深いなと思った。でも俺の知力では理解不能な部分も多々ある。
大陸の上空を移動できるのかとか素朴な疑問で一杯です

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 01:45:50.76 ID:iIdTFLjN0.net
>>912
俺もだわ、最初の5分で切っても良かったんだけどな
あーいう導入の仕方って、話を見せる事より自分の意思の押し付け優先するからなるんだろうなあ
それも徹底的に押し付け地面を踏み固めてからじゃないと安心して始められないタイプ
こーいうの俺嫌思精神っつーの?普通話を見せながら設定踏み込んで行くんだけどな
ある程度五里霧中の方がヒキが強まるから

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 08:55:44.48 ID:oC9DerTE0.net
だって禁書だってキャラ売りしてただけだし灰村なしじゃしょうがないだろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 10:00:50.52 ID:zbNFvJIQ0.net
ドクーン!ちゅどーん!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:40:37.02 ID:cVDuDq2c0.net
第37機動整備大隊マスコットマークマグネットシート大小セット
ttp://heavyobject.net/goods/sundries/index00560000.html

ちょっとほしいと思ったけど3000円はたけぇな
PCに貼りたいから普通のシールを500円くらいで出してくれんかな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:46:06.22 ID:NjlIHviV0.net
>>946
どっから画像拾ってきてコレ↓を使えば簡単に自作出来そうだな。
ttp://www.a-one.co.jp/product/search/detail.php?id=28839

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:47:15.93 ID:o0VAhClE0.net
そんなもん自分で作ったほうが早い

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:54:31.90 ID:Rg+wMgaz0.net
>>946
デター!
2000円位になったら買うか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 11:59:45.41 ID:Rg+wMgaz0.net
15cm2000円だったら即決したけどな
10cmじゃ小さくて20cmはでかいんだよ
デザインセンスねーだろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 12:02:51.80 ID:Rg+wMgaz0.net
ゴメン
もしもしなんで次スレムリです
↓の方宜しくお願いします

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:11:03.10 ID:7Z6yXG0w0.net
次スレ立ててみる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:12:45.45 ID:JyvGi7Hs0.net
もう少し角張ったオブジェクトいないもんかね
スターウォーズのサンドクローラーみたいなさ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:18:39.07 ID:7Z6yXG0w0.net
次スレ
へヴィーオブジェクト 21機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1449821547/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:24:00.44 ID:egw5oVcB0.net
角ばらせるメリットがない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 17:51:57.91 ID:Rg+wMgaz0.net
>>954
ありがとー乙!

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 18:30:06.12 ID:nvIbKIrq0.net
>>954
乙パイババロア

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:25:23.61 ID:jWWKPWfq0.net
>>948
その辺りは、自分で作ったら海賊版ってところもあるから。
でも、普通にシールでいいんだがな。
OPで一番インパクトのあるシーンだったのだがw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 19:36:21.69 ID:RiIJFU0t0.net
>>954
考えてみれば乙かしかったんだ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 21:53:19.05 ID:G8RsrNw+0.net
>>954


>>957
ババロア回って今日だったっけ?
マッサージチェアって何巻だったっけか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:13:13.71 ID:cVDuDq2c0.net
>>954

次の戦場どこだっけ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:38:59.27 ID:RiIJFU0t0.net
南米だな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/11(金) 22:54:00.66 ID:cVDuDq2c0.net
さんくす
ってことはまたアニオリ脱衣姫くるか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:57:11.80 ID:2i/f1OD60.net
で、本日のツッコミどころはどんくらいあった?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 00:58:19.81 ID:y05nX/LK0.net
クウェンサー、ヘイヴィア、姫「フライ!ド!ちきーん!」

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:00:41.44 ID:CVuymz9l0.net
エンジニア志望がマスドライバー知らないって変じゃね?
オブジェクト設計士の卵がボケ役の与太郎ってキャラ分担をさせるのは間違いだったのでは

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:00:57.30 ID:FNnG4kLMO.net
怪しい
あのコーヒー農家の老夫婦めっちゃ怪しい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:01:15.91 ID:PDus88Le0.net
タダで世界旅行できるなんてすごいねー(棒

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:02:26.55 ID:G3HFABf90.net
総集編挟んだの失敗だった可能性あるな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:04:24.25 ID:vDv/jNWG0.net
失敗も何も制作が追いついてないから仕方ないだろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:29:04.41 ID:T0bwO8rP0.net
放送直後なのに人居なさすぎじゃね?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:43:06.57 ID:FNnG4kLMO.net
みんなコーヒー農家の老夫婦が怪し過ぎて気を取られてんだよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:46:54.71 ID:jhA9r+wO0.net
特番挟んだおかげか作画は大分回復してたな
というか以外とゆっくりペースだな、これじゃ2クールでも4巻までかなぁ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:50:12.31 ID:CVuymz9l0.net
ドンパチやってるシーンは普通に多いのに映像として全く面白みがないんだよなあ
ストーリーは基本的に変えないにしても演出、レイアウトに工夫が足りない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 01:54:45.84 ID:CdQ1jOZU0.net
テコ入れで2クール目にマリーディちゃんを出すしかないな
時系列関係ないし2巻の後に入れても問題ないだろう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:22:00.15 ID:fFv/D1mF0.net
山を吹き飛ばすシーン好き

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:32:23.16 ID:EWzpPksW0.net
正直Aパートは頭に入ってこなかったがきっと些細な事なので問題ない
それより洋菓子に疎いのでババロアがどんな食べ物なのかググるまでわからなかった
あんなのどうやっておっぱいで作るんだよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:34:33.93 ID:jhA9r+wO0.net
>>977
そらおっぱいで型を取るんだろ
型をとって作った容器にババロアを流し込めば完成だ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 02:48:56.30 ID:y05nX/LK0.net
今回出てきた最新型に乗った貴族のエリートがラスボス?
それとも次回にはボコられてフロー霊ティアさんに命乞いするクソザコなの?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:06:09.05 ID:kgBNa9wB0.net
>>979
ヒント 2巻はおっぱい巻

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:09:44.79 ID:jhA9r+wO0.net
>>979
おいおい因縁がありそうとはいえ味方側でしかも最新鋭のオブジェクトだぜ
そら頼りになる強力な味方に決まってんよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:11:48.33 ID:k4l9+BPc0.net
やらおんでも評判よくないし見る価値ないよ

1.名前:名無しさん 投稿日:2015-12-12 01:34:58

てさぐれ一挙のが1000倍面白いんですが

2.名前:名無しさん 投稿日:2015-12-12 01:36:16

この制服で乳袋はないわ

3.名前:名無しさん 投稿日:2015-12-12 01:36:49

ノラガミわろたwwww

4.名前:名無しさん 投稿日:2015-12-12 01:37:08

以下

コメ番号の分だけオナニーを親に見つかります

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

5.名前:名無しさん 投稿日:2015-12-12 01:38:24

落第>>>>>アスタリスク>>>HO

6.名前:名無しさん 投稿日:2015-12-12 01:38:57

神裂「私の劣化版wwww」

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:21:49.73 ID:1JpJFAoZ0.net
>>966
あれでも世界トップレベルの博識エンジニアらしいぞ
まあ世界一設定の天才キャラが小学生の「さんすう」の
計算すら間違うのがラノベという恐ろしい業界なんだけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:25:09.48 ID:jhA9r+wO0.net
本国の学生レベルの中じゃ優秀だったってだけで、知識は学生レベルのさらに平民が得られる程度でしかないけどな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:41:12.80 ID:SsqWIEJj0.net
>>977
>あんなのどうやっておっぱいで作るんだよ

なんだかなぁ
この作品わざとらしい下卑た性的ジョーク入れてくるのがどうも鼻につく

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:45:08.41 ID:JlqqRpDi0.net
あの金髪が騒ぎ出すとなんかイラッっとくるなw
くっそ寒いアメリカン・ジョーク

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 03:55:20.93 ID:fANpJh8O0.net
2人の寒い掛け合いも嫌いじゃないが
フローレイティアさんのために見てる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 04:24:41.22 ID:N6MqAhzb0.net
ほんとに大半が切ってしまったのか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 04:36:51.42 ID:kgBNa9wB0.net
グウェンサーはマスドライバーを知らないんじゃなくて「マスドライバー財閥」を知らないんだが
どんだけラノベ叩きたいのか知らんが、あまり見当はずれな叩き方はさすがに呆れる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/12(土) 04:55:13.95 ID:ou9bEEkg0.net
脇コキシーンはまだかな

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200