2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘヴィーオブジェクト 20機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/11/29(日) 12:42:05.76 ID:fThyxCsa0.net
結局、戦争はなくならなかった。 でも、変化はあった。
 ――――超大型兵器 ”オブジェクト”。 それが、戦争のすべてを変えた。

☆注意事項☆
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信は除く)の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・【※ネタバレ禁止】未出範囲の原作の話や情報先取りは原作スレやネタバレスレで。原作に関わる質問も同様。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事
☆――――☆

◇放映日程
TOKYO MX:10月2日(金)より  24:30〜
MBS:10月3日(土)より 27:28〜
テレビ愛知:10月3日(土)より 26:20〜
BS11:10月4日(日)より 24:00〜
AT-X:10月4日(日)より 24:00〜

◇公式関連
アニメ公式サイト:http://heavyobject.net/
原作公式サイト:http://dengekibunko.jp/title/heavy/
公式Twitter:http://twitter.com/ho_anime

※前スレ
ヘヴィーオブジェクト 19機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1448230041/

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:53:20.28 ID:TDSuFiLr0.net
>>643
普通に制作できていて特番組するならそうかもだけど

6話 間に合わなかったので下請けにグロス
7話 間に合わなかったので下請けにグロス
8話 普通に作画できたよ!
9話 間に合わなかったので下請けにグロス
10話 万策尽きたから特番でお茶を濁すよ!

6〜9話の4話中3回も外注にぶん投げて、まともにスケジュール進行できてるなら余裕有り余ってるはずなんだよなあ
力尽きたようにしか思えない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 10:57:09.52 ID:/lD5i6Mh0.net
一回コケると後に響くってエリカ様もおっしゃっておられた

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 11:21:59.00 ID:TWcyOmvZ0.net
JCスタッフ死ね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:16:25.90 ID:W89fNB1h0.net
万策尽きたのか?<総集編という名の特別編

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:19:28.42 ID:pi7amH+c0.net
爆死決定のクズアニメのくせに特別編とかやってんじゃねえよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:23:00.19 ID:V5rgdkaz0.net
>>632
ちょっとレーザー推進がどうやって推力を発生させてるか書いてもらえるかな?
ググってもいいからさw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:24:51.77 ID:W89fNB1h0.net
中の人のコスプレが痛々しい…
ミリンダがいなかったら確実にこの作品視聴切ってる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 12:47:21.56 ID:WvnbMN0FO.net
巨大ヒーローを戦わせながらもあくまでも主役は人間
こんな構図昔見たことあったな

ああ、分かった

アイアンキングだ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:01:37.16 ID:Yg2je9xT0.net
石橋正次かっこいい
https://www.youtube.com/watch?v=loA7aTfO8eM

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:08:32.77 ID:TDSuFiLr0.net
>>565
レールガンと比べるまでもなく主題歌タイアップしてCD2000枚じゃなあ
爆死と言わざるを得ない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:11:29.10 ID:BVxosxj80.net
頼りになる等身大主人公と足を引っ張る巨大ヒーローという構図はそのままだしなぁ
アイアンキング自身も制約が色々あって十分力を出しきれないあたりの事情も似てるし

まああちらは弦太郎があくまでメインでアイアンキングはサポート役だったのに対して
こちらは姫様がメインでヘイヴィアがサポートではあるけれど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:11:47.90 ID:bvLRVbRH0.net
レーザー推進をレーザーの凄い威力で
押すんだと思ってる人は結構いると思う
特にこれの信者は・・・

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:13:31.65 ID:HnwjZiM80.net
特別編か!きっとオリジナルなんだろうな!水着回なのかも!
わっくわくするなぁ!

あれ?総集編じゃね?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:15:20.24 ID:TDSuFiLr0.net
>>656
総集編じゃないよ
声優特番だよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:21:34.11 ID:HnwjZiM80.net
>>657
声優特番か!わくわくするなぁ!

あれ?総集編じゃね?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:25:00.19 ID:WvnbMN0FO.net
よっぽど声優さんが美人ならこの手の企画もいいんだけどなあ

女性向けサービスかな?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:38:03.18 ID:LLGWtld20.net
うあああああああああああん(T△T)

オワタ、オワタよ!何もかもオワタよ!(>△<)

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 13:45:17.07 ID:g4JtssNQ0.net
今観た。
凄く痛々しい放送でしたね。
声優さんの笑顔が引きつっていたような気がしたのは気の所為かなw

監督等製作陣が土下座して、「万策尽きました」って一言言えば丸く収まるのに・・・収まんねーよなw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:12:38.38 ID:xr+SY4ln0.net
>>655
いや勘違いしてるのお前じゃねw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:31:49.32 ID:ea0kFe760.net
JCスタッフ死ね!

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:38:04.47 ID:5lah+EV30.net
>レーザー推進がどうやって推力を発生させてるか
 色々な方式があると思われるが、思いつく物をあげて見る
1.移動体から反動剤を順に放出し、それを地上等の大型熱レーザー(施設)で
  下から狙い打ち。大加熱された反動剤が急激に膨張して移動体を反動で進ませる。

  *移動体には乗員・貨物室、(推進用)反動剤タンクや射出部や
   熱断熱部やレーザー保護部等が備わる。(推定)
 
  *尾部が、部厚い(推進用)反動剤層でも良いかも。

2.大レーザーを移動体が受け取り大電力に変換し、それで反動剤を大過熱し
  尾部から放出し、その反動で進む。
   *電力変換せずに反射鏡等で直に反動剤を過熱もあり。変換ロスが少ない。
   *レーザーが下から出なくても良い。
   *加熱用のエネルギー発生器や熱源用燃料が要らない分軽量。


3.太陽系脱出系系)大規模なソーラー光反射幕を展開し、それに移動体を
  ケーブルでつなぐ。太陽光や大レーザー光が反射幕にあたると純粋な
  光の反射時の反動で進む。反動剤が要らないが、その分進む力が弱い。
  太陽近傍は太陽光で、太陽から遠い地点では地球等からのレーザー光で推力を得る。
  
1.2.はヘビーオブジェクト世界の動力炉・電力伝達機構やレーザー発生器等があれば
十分実現可能。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:39:10.14 ID:ssqcsVPB0.net
中山Pの時点で特別放送があるのは普通と思うのは
うがった見方か

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:40:03.71 ID:ea0kFe760.net
そもそも2話から作画崩壊してるし、2クールアニメで総集編も聞いた事がねーよ!
ひま動で見ようと思ったら、ジェイシースタッフが抗議して動画削除とな
しかも特番の内容も、ひでーひでー。どこが特番なんだよ
万策尽きましたって宣伝じゃねーか。
お前らが爆死だ糞だの言って、ジェイシースタッフも尻の穴にペン挿して作ってるアニメの
主題歌も原作もDVDも購買予約してる俺の怒りを知れ!
ぶっ殺すぞ!

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:41:47.92 ID:ea0kFe760.net
ヘヴィーオブジェクトに梯子を外した禁書やレールガンの信者も死ね!
爆死ついでに、かまちーも道連れにするからな!

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:49:07.97 ID:tsf4uHJl0.net
JCにやらせるのならインテリでよかっただろ
あっちのほうがわけわからないけど、女の子はうけそうなデザインだから深夜ラノベ枠としては正しいしし
原作なんて禁書と比べりゃどっちもカスみたいな売り上げなんだし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 14:57:42.73 ID:AzU6LcQa0.net
お前ら知識ないんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そういった特別編を挟むってのは、作画とかでトラブル発生して
オンエアに間に合わなかったなんで2,3日に急遽穴埋め番組をでっち上げただけっつーの

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:09:40.65 ID:xr+SY4ln0.net
>>669
一ヶ月前のアニメ雑誌に予定載ってんだからそんなことはない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:30:44.12 ID:Revtp0DN0.net
>>664
地球の衛星軌道上から放射して月の太陽光遮蔽システムを破壊できる(即ち月面に降り注ぐ太陽からの直射光よりエネルギー量が高い)レーザーを
地表に向けられても深刻な被害が出ないくらいに減衰してしまう効果がこの世界の地球大気圏にはあるんじゃなかったっけ?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:47:51.96 ID:xr+SY4ln0.net
>>671
通信衛星程度のレーザーと同一視してる時点でボケてるとしか言いようがないな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:51:37.93 ID:HnwjZiM80.net
>>670
一ヶ月前に仕上がってなきゃおかしいだろww

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 15:57:06.33 ID:Revtp0DN0.net
>>672
「通信衛星に便乗して搭載されてる学術研究用レーザー」でしょ
小惑星を加熱して結果を地球から観測する為のものと聞けば明らかに通信用途とは別レベルの出力が必要なはずと考えるのが自然
通信用のレーザーと同一視してる時点でボケてるとしか言いようがないな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:10:35.17 ID:xr+SY4ln0.net
なんだろな、作者もあんま頭よくないけど
それ以上に頭わるいのが絡んでて笑えるw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:13:41.30 ID:I+VwFl5p0.net
2クールアニメだと総集編はよくあること

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:39:35.23 ID:5lah+EV30.net
>地表に向けられても深刻な被害が出ないくらいに減衰してしまう効果が
 この世界の地球大気圏にはあるんじゃなかったっけ

 そういう意見が出ると思って、
「1.2.はヘビーオブジェクト世界の動力炉・電力伝達機構やレーザー発生器等があれば
十分実現可能。 」
と付け加えました。

 要は最初から、その用途用に計算設計製造されたレーザー機器なら実現可能で
ヘビーオブジェクト世界の技術・工学等はそれらを十分実現できるレベルにある。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:39:51.01 ID:AzU6LcQa0.net
>>670
納品はもっと前に入れないといけないんですよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:45:42.80 ID:2BdwmRtz0.net
>>664
やっぱり理解してなかったか
理解してたらその三つを一つのカテゴリに突っ込まないんだよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 16:46:44.73 ID:Revtp0DN0.net
>>677
いずれにせよ>>664であなたが言ってる事は
レーザーによる直接加熱、又はレーザーを給電手段とした電力による加熱(これ全然違う事なんで要注意)で推進剤を膨張させることでゴンドラを加速する理屈を述べてるだけで
それが地上或いは宇宙空間の発電施設からケーブルを介して送電しゴンドラがモータなりリニアなりで自走する方式より効率がいいという論拠には全くなってないよね?
自走用電力としてレーザーやマイクロ波による送電が考えられてるのは事実だが、HO世界では常温超伝導が実現されてるという事だし
ケーブルの電力ロスが天候によるレーザー減衰より深刻で不安定なものとは到底考えにくい
仮に併用するにしてもレーザー送電は予備システムに留まるだろうね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:07:58.32 ID:g4JtssNQ0.net
まあキー局は放送当日まで待ってくれるところもあるが、地方局の納品は結構厳しい。

こっちのサンテレビも納品期日に厳しい事で有名。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:10:14.87 ID:XpBGqF5K0.net
>>675
どう見てもお前が一番頭悪いこと言ってるぞw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:24:47.79 ID:5lah+EV30.net
>仮に併用するにしてもレーザー送電は予備システムに留まるだろうね
 同じくそう思います。

正システムだとレーザー式のみ(非軌道エレベータ)で宇宙往復が出来て
しまうので、軌道エレベータである必要が無くなります。

先の書き込みは、その前に
>レーザー推進がどうやって推力を発生させてるか
の例を理解不足の人かと思い(ごめんなさい)基礎として書き込みました。

静止衛星型の場合、あまり重いものまで運ぶ設計だとケーブル太さや送電容量上限が
大きくなるので、通常状態では(比較的)少量を運べ、重いものはレーザー推進併用式に
すると建造費等が抑えられるかと思いました。

非静止型(スカイフック、低軌道等)
 大空を移動する空中を高速で移動する地上側ベースにたどり着く
方法として、レーザー推進やマスドライバーを安価な手段として使用?

>天候によるレーザー減衰より
 ヘビーオブジェクト世界のあのレベルのレーザーが減衰する位の天候なら
ゴンドラがモータなりリニアなりで自走する方式でも危なくて運行停止に
なる気がします。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 17:42:50.16 ID:2Hi+mSrL0.net
効率の問題なら赤道直下にしか作れんものより世界のどこでも割と可能な方が喜ばれる気が
情勢不安もあるし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:17:13.35 ID:2BdwmRtz0.net
こいつ自分じゃ理解してるつもりなんだろうなあ
あいたたた

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:20:33.00 ID:5w6Mt9Pb0.net
JCも、真面目に作らんし、声優もやる気ないなら
もうDVDキャンセルするぞ!
バカバカしい。ちゃんとしとらん連中に金なんぞ出すかボケ!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:26:45.58 ID:0HSq9MOb0.net
ラノベアニメって低予算のテキトーな作りのが多いじゃん
これもそのひとつってだけだと思うんだけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:27:39.95 ID:5w6Mt9Pb0.net
オタから金を毟りたいなら相応のものを作らんかい!
痛々しい総集編とか見るに耐えんぞ!珍カスどもが!

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:29:58.25 ID:O0jmw5eE0.net
>>685
知ったか目線でドヤしつつその実なにもわかってないので何も言わないスタイル

かっこいいですw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:30:06.79 ID:xntu1fNR0.net
設定とかガバガバ過ぎるのは低予算が原因じゃないだろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:48:36.35 ID:Revtp0DN0.net
>>683
いや、良く判りましたありがとう
ただ、必要な電力に付いてはゴンドラが上昇するほど遠心力の助けが大きくもなる訳で
推進剤の爆発加速で上昇する方式に必要な反射板その他の設備の重量や
噴射によるケーブルへのダメージ等考えるとやはりレーザーにしても
自走用電力の供給手段にとどめた方が無理がないと思えます

自分も最近理解したんだけど、赤道付近の軌道エレベータというのは
地面から生えて宇宙に伸びてる訳じゃ無くてそれ全体が超細長い静止衛星なのね
地球の周りを24時間周期で公転しつつ、ケーブルの中間点(重心)を軸に
同じく24時間周期で自転してるから常に一方の端っこが地表の一点と常に接してる
ただしずっとそのままで安定していられる訳ではなく、月の潮汐はじめ色んな外力で
公転速度が増減して軌道が維持できなくなることが考えられる
大出力レーザー照射による熱推進が用いられるとしたら、ゴンドラの運行じゃなく
そうした場合のエレベータ自体の軌道修正に使う方がふさわしい様に思いますね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 18:59:24.35 ID:HnwjZiM80.net
>>687
低予算じゃないぞ
ラノベのアニメ化は金が掛かる
漫画なら資料の多くは原作者が持っているから楽できるが・・

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:44:06.91 ID:xr+SY4ln0.net
>>680
モーターやリニアじゃ時間かかりすぎんだよアホ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:52:05.86 ID:Revtp0DN0.net
>>693
現実にそういう手段での建造が考えられてる訳だが
レーザー推進ならリニアより早く加速できるって具体的根拠は?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 19:58:07.77 ID:/At4KYWI0.net
つまらない作品を24話も作らなきゃならないJCは大変だな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:02:53.21 ID:tsf4uHJl0.net
モブは極力描かないようにして
説明関係はキャラのアップでの会話ですますのが大半
下手な学園バトルものよりずっと楽してるところあるけどな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:06:42.18 ID:BVxosxj80.net
原作はとりあえず置いといて(置くな)
素材は若干アレだが面白くできそうな要素はけっこうあるのにアニメ側の料理が下手で残念な事にはなってるからなぁ
1巻ラストの補完部分とかもう少し上手くフォローできただろあれ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 20:42:02.73 ID:bvLRVbRH0.net
根本的に理科すら理解できてない厨房以下のオッサン信者が
鎌池沼理論を武器にいい気になってるのは涙ぐましい…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 21:38:17.28 ID:XGkwq6eW0.net
頭が悪い奴が叩けそうな相手見つけて喜んでる感ぱないよな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:00:43.45 ID:hQkFdMoh0.net
動いてるのはそうでもなかったけど、スクリーンショットで止め絵だと、残念だな。
あのコスプレは、中途半端すぎて中の人が可哀想だろ…。
中の人出てくるならせめて衣装さんとかメイクさんつけてやれよと。
もうちょっとマシに映せるだろと思う。最初から予定されてたなら、ちゃんと映像にしろよ。
隅っこでやっつけで作りましたみたいなごみじゃなくて。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 22:08:42.72 ID:RonsSFpm0.net
コスプレ、井口も通った道だから縁起がいいと自分を慰めるしかないな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:10:51.42 ID:5EhOq0790.net
>>668
インテリ読者として言わせてもらうがインテリなんかアニメ化したらどこがやっても爆死間違いなしだぞ
まだノベルゲーのがありだわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/06(日) 23:58:42.90 ID:XMbOEDEl0.net
hoでのレーザー式起動エレベーターってのは
コンテナ下部に強力なレーザーを浴びせることで乱反射を促し空気を爆発的に膨張させて真上へ射出するする「光線のケーブル」を使って宇宙まであげる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:07:04.04 ID:D4tfhNFe0.net
周りの人の目が丸焦げになりそう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:18:22.35 ID:gcgedLpt0.net
特別編は最初から決まってたのか
製作が間に合わなかったのかどっちなんだろう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:23:14.72 ID:xZixDaxS0.net
次の話は戦闘機がギュンギュン動くシーンがあるから、俺はそのシーンに作業時間取られて万策尽きた派

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:30:50.34 ID:i3yLDIp70.net
なんか総集編やってたけど、落としたんか
普通に万策尽きるよな最近は

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:33:17.47 ID:Ct+zU3PJ0.net
CGを作っては馬鹿2人に捨てられるんだからそりゃ予算もカツカツになるわねん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:33:57.22 ID:Rq2ICH6s0.net
それもうエレベータって言うか単なる鉄砲玉と一緒なんだが…

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 00:35:05.61 ID:fK72n2Uk0.net
>>705
2話でグロスで作崩してたし
早々に決まってたよ。9話やってグロス連発したろ
最初から製作が間に合わないの分かってたんだよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:20:27.44 ID:sgOv35xQ0.net
>>708
たしかにオブジェクトのCGコスト高そう
巨大兵器でディティールけっこう必要だもんな
それが使い捨てんだもんな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 01:32:03.02 ID:1rigqOdf0.net
花江君、目は開けて話そうよ。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:10:59.67 ID:yWe+LZck0.net
花江主演アニメの出来の悪さ、呪われすぎだろ
これにアルドノアにグール

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:17:19.06 ID:IN9ifKtZ0.net
>>458
来週から姫さま実写化すればいいよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:20:34.78 ID:ZeXKq4p50.net
実写化だったら確実に受けたろうな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:24:36.21 ID:wnLkRdhR0.net
>>713
とある飛空士よかったろ二期はよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 02:54:48.62 ID:Rq2ICH6s0.net
実写化ってこの程度の作者の為に数十億円をドブに捨てるのか…
独裁企業化してる某出版とは言え内乱起こされそうだな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 03:31:07.10 ID:J6zwjd880.net
>>712
そりゃパーティーグッズの鼻眼鏡なんてつけてるからだろ。
ホンモノの目はあれの裏だってば。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 03:44:30.46 ID:O33iXJIt0.net
>>714
視聴率的にとどめを刺すつもりですか><

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 04:14:57.54 ID:xFUB05om0.net
>>709
ぶっちゃけ、大気圏外まであげられたら何でもいいんじゃね?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 05:50:57.20 ID:hRW+mFU+0.net
>>703
その技術を上手く転用出来ればオブジェクトの対空レーザーへの対策も何とかなりそうだな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 06:50:32.74 ID:UVTeZWbD0.net
>>713
アウトブレイクカンパニーもオマケにつけてやろう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 07:21:58.21 ID:H739eiWg0.net
9話で残り1クールと言われても・・万策尽きt

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 07:26:35.89 ID:Ct+zU3PJ0.net
>>715
ミリアサじゃあるまいし......

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 08:08:24.78 ID:vNOIVeO7O.net
おほほの正体、もうちょい上手く隠せよスタッフ。
バカ二人の前にホログラムで出るとか、新聞紙でつつむとか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 09:20:17.75 ID:85hxzupR0.net
このタイミングで総集編って制作スケジュールそんなに厳しいのか?
あと残り1クールって言ってたけど、全21話?で終わりって事?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 10:31:59.25 ID:vNOIVeO7O.net
元々秋、冬クールは年末年始で1話か二話潰れるからな。
まあ原作はどこで終わってもいいようには書いてるけど、キリのいいとこで終わるようにする必要はあるから脚本の人困ってるな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 11:01:03.60 ID:hKftoJsn0.net
白箱に洗脳されたニワカが多過ぎてウンザリする

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 11:35:41.57 ID:Rq2ICH6s0.net
2ちゃん見てる暇があるならもうちょい制作に力入れたほうが良いと思うの

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 11:59:26.38 ID:29N0FtCt0.net
こいつら第35試験小隊に格下げ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:09:38.23 ID:sWw41gdA0.net
くウェンさ〜にカメラ持たせて、主観でミリンダの一日の密着取材をさせたい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:24:21.11 ID:NeEQGQcj0.net
このスレって割と正当なツッコミも多いんだけど
馬鹿丸出しの揚げ足も多い所為で「またアンチの戯言か」みたいに思われるんだよね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:28:07.01 ID:J6zwjd880.net
>>713
なんだとーと思って言い返そうと思ったら、中の人が小林裕介で、主演だと思いつかなかった罠。
TARITARIは、良かったほうじゃね?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:34:18.33 ID:fFxOMBm40.net
花江ってtaritariのウィーンか
今さら知った

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:52:04.15 ID:i2A7QX5N0.net
ええぇ……
タリタリが良かった方なんて言ったらHOは名作扱いだわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 12:53:20.11 ID:lg6/SZZ00.net
>>732
BDはともかく、原作にまるでブーストかかってないしOPCD爆死なんだから
もともとこのアニメ重度の原作信者とそれ以外しかいないだろ
信者思考だから自分以外みんなアンチに見えるんだろうけどさ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:23:33.83 ID:sxvSzhzQ0.net
>>736
そいつにそのレスをする意味がわからん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:30:13.87 ID:kFQ2QqPr0.net
あらゆる宗教があつまった宗教国家とかあったのかよw
宗教こそ最大の戦争の原因なのに違う宗教同士が集まって国作るとかぶっ飛んだ設定だなw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:33:35.78 ID:Rq2ICH6s0.net
>>732
都合の良いアンチ発言だけを拾ってアンチの総意に
しちゃう時点で君も信者と同レベルじゃ?
まとめ世代って気持ちの良いレスだけしか目に入らない
自動選別機能が脳についてるのかもしれないけど…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:45:51.23 ID:njx58Sv/0.net
信者とアンチでいうなら>>732はアンチ寄りの意見だと思うが
総意みたい取られるの嫌だからイミフな揚げ足は黙れって事じゃねえの

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 13:56:49.71 ID:4NwV6v3K0.net
乳首すごいきもちいい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:39:32.43 ID:85hxzupR0.net
お姫様の中の人背低いな。両サイドの二人より頭一つ分も違う。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/07(月) 14:40:36.84 ID:Uf9RP1iK0.net
へヴィーage

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200