2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘヴィーオブジェクト 20機目

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/12/03(木) 16:52:31.16 ID:6NZ6rlvt0.net
一見、アニメにしては割と軍事寄りっぽい雰囲気を醸し出してるし
これまで散々突っ込まれて来てる人型ロボットに対してのアンチテーゼを
描いてるのかなとは思うが、シナリオがどうにもこうにも意味不明過ぎる。
何が目的かも分からずにただひたすら戦闘だけ巻き込まれるというのは
まあ戦争ってそう言うもんかと納得しないでもないけど
戦闘描写だけであまりにも戦争を描かなさすぎる。
隊長と新兵とパイロットの4.5人ぐらいで戦争やってるのかと。
原作でもそうなんかこれ?

後、一番違和感があるのが、たまたま新兵が個人装備だけでオブジェクトを倒しただけで
絶対無敵のオブジェクトに対抗出来る唯一の人類!とか
オブジェクトが人間に倒されるなどと言う思想が広がっては困る!とか
現代人を見ただけで神の降臨だと勘違いする原始人並の誤解や無知が蔓延してるところ。
軍隊なんだから普通は何故そうなったか分析して、対策立てるなり、戦術に応用するなりして終わりだろうに。

これは割と本格的なミリタリー物かと思ったら、ただのお仕事モノ少女漫画だった図書館戦争並みのガッカリさがある。

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200